かき氷専門店part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/12/24(日) 11:14:09.33ID:Az7BV6+8前スレ
かき氷専門店part7 [無断転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1502779201/
0448無銘菓さん
2018/02/23(金) 13:15:18.12ID:lpvvb4v1アイツらは行列が長くなった方がいいと思ってるし
0449無銘菓さん
2018/02/23(金) 17:26:35.19ID:ezv7Zpu30450無銘菓さん
2018/02/23(金) 20:30:21.46ID:W1/hdtBv0451無銘菓さん
2018/02/23(金) 22:02:15.53ID:ME6ZetPz金持ちやなー
0453無銘菓さん
2018/02/24(土) 01:07:33.44ID:M/lmRKLyTwitter見れば?
0454無銘菓さん
2018/02/24(土) 14:47:32.42ID:???0455無銘菓さん
2018/02/24(土) 21:03:28.56ID:zNyPe4XB自分はあの加工したような白玉とかがだめっすね。。
0456無銘菓さん
2018/02/24(土) 21:05:22.95ID:zNyPe4XB新宿の時の埜庵行ってないんですけど、どのくらい待ったんすか?
0457無銘菓さん
2018/02/25(日) 03:44:59.74ID:???この組み合わせって高島屋の催事でもやったと思うけど今回はベースが白酒なのでランクアップしたかんじ
ここは「美味しいかき氷とはなにか」を追究してるよね
最近はインスタ蠅とかでそれをかき氷でやる意味があるのか?という本末転倒なのが多いけど鵠沼はあくまでもかき氷が主役なんだよな
0460無銘菓さん
2018/02/25(日) 12:37:37.39ID:4kUMqZc+0462無銘菓さん
2018/02/25(日) 13:58:42.19ID:???0463無銘菓さん
2018/02/25(日) 20:14:02.11ID:???映えるような美しい盛りつけや新しい食材や珍しい組み合わせや他になかった調理法だってそれぞれの店の「美味しいかき氷」を追求した結果だろ
それぞれの好みはあるだろうけどインスタ映えするかき氷のほとんどが「美味しいかき氷とは何か」を追求していない本末転倒なかき氷と言いきるのはどうかと思う
0464無銘菓さん
2018/02/25(日) 20:17:21.16ID:???0465無銘菓さん
2018/02/25(日) 21:12:14.95ID:???オリンピックネタで叩こうとして失敗したから逆ギレしたかなw
0466無銘菓さん
2018/02/25(日) 21:14:35.62ID:???中野新橋が荻窪のかき氷を盗作してるよ
0467無銘菓さん
2018/02/25(日) 22:02:45.57ID:sM3pBCv20468無銘菓さん
2018/02/26(月) 08:02:53.00ID:???ほめたら業者じゃなくて業者に頼めだから信者か関係者認定してるんじゃないの?アンチに否定するとすぐ関係者か信者扱いされるよ
0469無銘菓さん
2018/02/26(月) 18:33:38.88ID:???0470無銘菓さん
2018/02/26(月) 22:34:04.13ID:agw8aeVu閉店してからすっかり笹塚行かなくなったわ
さくらピスタチオが食べたい
0471無銘菓さん
2018/02/26(月) 23:48:37.39ID:???日頃他人のインスタ叩いてるけどインスタ自体は好きなのか
つまり「自分は全然なのにアイツばっかりいいねが付いてる!店に特別扱いされてる!くやしい キーッ!!」ということなのねw
0474無銘菓さん
2018/02/27(火) 10:40:41.96ID:???図星だったみたいですよw
0476無銘菓さん
2018/02/28(水) 21:59:30.40ID:RrBi8hg3というか鵠沼調べたら遠くていけないや
0477無銘菓さん
2018/03/01(木) 01:38:09.27ID:ZAoRXxdoダイエットしても顔がめちゃイケに出てたヨモギダだから痩せたヨモギダにしかならないwww
あまりしつこいとその内捕まるぞwww
0478無銘菓さん
2018/03/03(土) 18:15:15.34ID:DidjDIoX0479無銘菓さん
2018/03/04(日) 12:21:00.83ID:???0480無銘菓さん
2018/03/04(日) 13:19:49.88ID:???実家が元々持ってるし
0481無銘菓さん
2018/03/04(日) 15:11:27.30ID:nGE05ec00482無銘菓さん
2018/03/04(日) 20:16:23.27ID:vFfF23xB0483無銘菓さん
2018/03/04(日) 21:30:17.30ID:q+7f2Nld0484無銘菓さん
2018/03/05(月) 08:04:15.03ID:kCYaDhYrくも膜下出血で意識不明
0485無銘菓さん
2018/03/05(月) 08:04:55.15ID:9X17U1DIあいついるからブンブン行きたくないんだよ
0486無銘菓さん
2018/03/05(月) 15:15:37.28ID:r952nxlX0487無銘菓さん
2018/03/05(月) 18:57:09.44ID:???桜ピスタチオって、、、
0488無銘菓さん
2018/03/05(月) 19:47:50.87ID:EMvQZKoNここを麻子が見てるか
信者が見てるか
0489無銘菓さん
2018/03/06(火) 00:55:24.64ID:???https://www.instagram.com/p/Bf55F6bHV3D/
0490無銘菓さん
2018/03/06(火) 10:20:17.70ID:JG1RiSAQ0491無銘菓さん
2018/03/06(火) 12:49:29.16ID:???0492無銘菓さん
2018/03/06(火) 16:59:55.65ID:???店主が誕生日にかき氷シロップジョッキ五本飲みする位の味覚障害、糖質依存
今は糖化による肌老化で肌は黄ばみ、シワが凄い
インスタでまだ昔みたいな若い頃の笑顔してるのが、シワのせいで似合わなくなってる
で、肝心の味はお察しの通り本人が意識しないと甘さ控えめ=常人の通常甘さレベルにならない
糖化した女性はこうなるんだな、という反面教師だよ
0493無銘菓さん
2018/03/06(火) 17:13:39.13ID:???対決っていうか関東のお店の言ってることが本当なら関西のお店側の言動はどうかと思う
なーんも知らないで関西のお店のオム氷をSNSにあげてるお客さんもかわいそう
0494無銘菓さん
2018/03/06(火) 22:34:42.58ID:Rw8OMqV4関西のお店、好きだっただけにショックでした。
オム氷の期間中は自粛してます。
0495無銘菓さん
2018/03/06(火) 23:19:12.30ID:43obynoS0497無銘菓さん
2018/03/07(水) 14:00:16.66ID:kIwttdR00498無銘菓さん
2018/03/07(水) 14:44:41.77ID:KYcLICsz何食べました?
杯数制限とかありますか?
0499無銘菓さん
2018/03/07(水) 15:54:58.39ID:+adm4KVF0500無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:12:12.93ID:UbrUzU9C0501無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:17:49.84ID:mO/rgOpQ新宿いってきました?いくか迷ってます
のあんはいったんですけどね
0502無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:33:04.99ID:UbrUzU9C0503無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:36:52.74ID:mO/rgOpQバイトのこが削ってるみたいだから、しょうがないとこもありますね
0504無銘菓さん
2018/03/07(水) 17:24:57.96ID:???0505無銘菓さん
2018/03/07(水) 18:05:00.06ID:lSbetkhd土日やばそうだな
0506無銘菓さん
2018/03/07(水) 19:17:04.87ID:???0508無銘菓さん
2018/03/07(水) 22:21:48.29ID:dwfxnRzq0509無銘菓さん
2018/03/07(水) 22:59:55.03ID:lSbetkhd0510無銘菓さん
2018/03/08(木) 06:25:13.78ID:9DrZ+gnH0511無銘菓さん
2018/03/08(木) 06:54:45.88ID:???冬も営業すると言ってた某かき氷屋は結局冬はしめてたが
ちょっと中心外れたとこにあった有名になったかき氷屋がど真ん中に進出して
寒さの最中だったころから営業始めた
行きやすい位置に支店できてうれしいが、いつまで続くかな
0513無銘菓さん
2018/03/08(木) 07:47:51.79ID:HzNnTB1b0514無銘菓さん
2018/03/08(木) 09:43:06.55ID:???店で食べたけどそこまで美味しくなかったし
3時間並んでまでってすごいね
0515無銘菓さん
2018/03/08(木) 10:37:31.46ID:iEt838OY確か店とそんなに値段かわならないような
0516無銘菓さん
2018/03/08(木) 10:39:23.59ID:iEt838OY皆さんの感想みて決めよww
0517無銘菓さん
2018/03/08(木) 10:59:24.69ID:???・催事だから仕方ないかもしれないけど(店より)高い
・実際は店の値段とあまり変わらない
はて?
0518無銘菓さん
2018/03/08(木) 11:07:16.07ID:???気のせいならごめん
0519無銘菓さん
2018/03/08(木) 11:23:51.46ID:kqyjdgA40520無銘菓さん
2018/03/08(木) 11:24:34.50ID:???友達は天然氷だと言い張るけど純氷だよね?
0521無銘菓さん
2018/03/08(木) 11:28:46.05ID:iEt838OY純氷ですね
0523無銘菓さん
2018/03/08(木) 13:23:52.43ID:???まあ好みは人それぞれなので
0524無銘菓さん
2018/03/08(木) 13:28:55.84ID:VF4FG6ue0525無銘菓さん
2018/03/08(木) 14:19:19.64ID:???0526無銘菓さん
2018/03/08(木) 15:06:24.37ID:???0527無銘菓さん
2018/03/08(木) 15:59:08.64ID:a3mPCt/+0528無銘菓さん
2018/03/08(木) 16:02:32.69ID:SSHnXAxX0529無銘菓さん
2018/03/08(木) 17:29:23.32ID:???そんなに並ばなかったし
0530無銘菓さん
2018/03/08(木) 17:53:21.82ID:???0531無銘菓さん
2018/03/08(木) 18:23:53.61ID:/VqyJq3j0532無銘菓さん
2018/03/08(木) 18:48:50.10ID:???0534無銘菓さん
2018/03/08(木) 19:12:58.88ID:???オペレーションがぐだぐだなんだろうなぁ
0535無銘菓さん
2018/03/08(木) 19:31:16.32ID:???0536無銘菓さん
2018/03/08(木) 19:59:40.78ID:CcBDXonL0538無銘菓さん
2018/03/08(木) 20:30:55.78ID:7Z1nHtVz0539無銘菓さん
2018/03/08(木) 22:13:38.20ID:j9gOEbaX5台も並べてるけど、うまく回せなきゃ意味ないよな。その点、埜庵のオペレーションはきっちりしてたと思う。場数の違いかな。
0540無銘菓さん
2018/03/08(木) 22:18:02.84ID:4k8H1CPU11時頃行って見ましたが4か5列ぐらい並んでいたので諦めました(時間がなかった)
女性ばっかりだった!!!
熊谷までは行くことないだろうと思ったから食べて見たかったけど仕方なし
それにしても3時間並ばせるって…整理券システムにすれば別のお店見て回れるのにな、高島屋バカだなあ
0541無銘菓さん
2018/03/08(木) 22:22:07.82ID:NdPCAdtkかき氷舐めてる
0542無銘菓さん
2018/03/08(木) 22:34:14.17ID:???それは高島屋の問題だと思うけど…席数も給仕も催事場の人が決めてるんだし。埜庵の時どれくらいの席数、何台かき氷機使って、行列が何人くらい並んでてどれくらいの時間かかったかわからないならなんとも言えなくない?
0543無銘菓さん
2018/03/08(木) 23:15:59.86ID:j9gOEbaX埜庵はスタッフの数からして違うよ。給仕や、行列のさばきも手伝ってた。やはり、慈げんも、終わる頃には多少まともになるといいね。
0544無銘菓さん
2018/03/09(金) 00:01:13.15ID:???>>542
埜庵の場合、そのへんは埜庵が主導というか要望を出してそれが受け入れられた場合に出店してるらしい
ブログにそんなことが書いてあったな
0545無銘菓さん
2018/03/09(金) 00:11:22.75ID:???色々と話題性の多いかき氷屋さんですね
「音楽も氷も 何処までもオリジナリティの追求と考えています。」と言ってるが
おまえんとこも真似してるやんw
食ったらとっとと会計して出てけってどれだけ上からなんだ
茨城は個性の強いかき氷屋が多いんですねw
0546無銘菓さん
2018/03/09(金) 01:51:48.80ID:ott+TJyD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています