【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 14【ノアール】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/12/24(日) 11:08:53.44ID:???他社製品の話題はなるべく避けてください
特にモンデリーズ関係者と思われる人物による荒らし書き込みが急増しています
相手にしないようにしてください
■公式サイト
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/
※前スレ
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 13【ノアール】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1512595723/
0335無銘菓さん
2018/01/02(火) 22:50:36.93ID:???母親が買ってきたのはローシークラッカーだった。
でも味はルヴァンプライムスナックと全く同じ。
ローシークラッカーの方が安くていい。
0336無銘菓さん
2018/01/03(水) 01:49:33.69ID:???恥ずかしいことだから
秘密にしておいた方がいいよ
0337無銘菓さん
2018/01/03(水) 02:45:16.15ID:???また、ナビスコ製品の工場は、信頼ある第三者機関による安全性認証を受けています。
0338無銘菓さん
2018/01/03(水) 03:00:26.51ID:???0339無銘菓さん
2018/01/03(水) 07:05:13.81ID:???新発売と同時なら嵩張るもの以外の
チョコレート等は10個くらい入荷する
よ
平均すれば1店舗1個しか引き換えられないので
券が終了しても定価で買ってくれる店でないと発注しにくい
突然入荷したのは年末年始だから買いそうだと考えたんだろう
0340無銘菓さん
2018/01/03(水) 08:17:10.23ID:???0341無銘菓さん
2018/01/03(水) 08:39:14.50ID:???エアロもエアリアルも空気を含んだ軽い食感からつけられた名前なんだし
0342無銘菓さん
2018/01/03(水) 08:50:28.17ID:???0343無銘菓さん
2018/01/03(水) 09:16:49.70ID:???0344無銘菓さん
2018/01/03(水) 10:56:10.17ID:tBuSWYZBhttp://pbs.twimg.com/media/DRd5kcTWkAAcpLx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMfyOOVUMAAjAN2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DBwu5WgV0AANzuU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQBCPYYVoAELHde.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DCe2X2YV0AA_cc4.jpg
0345無銘菓さん
2018/01/03(水) 12:00:06.54ID:???明治維新の脱亜入欧までは和魂洋才で宗教や文化などの根幹は維持されていたけれど
敗戦後のGHQ、米国による日本占領政策から徹底した日本文化破壊と否定(言わずもなが分ると思う)、
戦前・戦中の日本を擁護するもの、日本の価値観を肯定するものの記述の削除、書き換えを行い、言論を統制。
https://ja.wikipedia.org/wiki/連合国軍占領下の日本
を見れば、現代は自由という名の下で言論統制が行われ続けている事が分るよ。
戦後日本の根は深い。(実質的にまだ占領下日本のまま)
0347無銘菓さん
2018/01/03(水) 14:50:14.34ID:???0352無銘菓さん
2018/01/03(水) 15:32:02.35ID:???ただ、モンデの場合はねえwww 低次元すぎじゃねえの?
外に出るわ、地べたに座るわ、階段に座るわで、防虫、防菌、衛生管理がメチャクチャ
工場内で素足に雪駄とかで、皮膚垢飛散、体毛落下、巻き上げ防止の認識も無いし
モラル不足が半端ない 無管理に等しくて何があっても不思議ない希ガス
https://plus.google.com/photos/photo/115175724149001394770/6310060811734305202
https://plus.google.com/photos/photo/101895389625789074323/6432838173427470866
今回の混入はアレルギー関連で公表せざるを得なく、はからずも露呈しまったけど
廃棄予定品を混入とか、自国内向け低質品を混入とか、虫は取り除けばokとか
色々なナイショを類推してしまうよな
0353無銘菓さん
2018/01/03(水) 15:43:59.50ID:???0354無銘菓さん
2018/01/03(水) 16:15:50.44ID:???オレオは通常の棚に2列。ノアールは中央通路沿いの目立つとこに山になっている
リッツ、プレミアム、リッツサンドは一列だったかな
あとはYBCで、ルヴァンが一列、ルヴァンのサンドの小さいのが2種一列ずつ、ルヴァンクラシカルが一列
って感じ
完全にモンデが負けてる
0355無銘菓さん
2018/01/03(水) 16:22:42.58ID:???0356無銘菓さん
2018/01/03(水) 18:32:14.57ID:???マルエツでも入荷した時は平台に山積み展示だったが数日後に行ったら全部掃けたらしく通常の棚にも無かった
ノワールの情報なんて一部のネットだけでしか興味無いと思ってたが想像以上に世間は反ナビスコなんやなw
0359無銘菓さん
2018/01/03(水) 21:53:41.67ID:???0360無銘菓さん
2018/01/03(水) 22:08:14.04ID:???いやぁネットだけの話だと半分思ってたんだが普通の人にも伝わってて驚いたわw
てっきり知らずにオレオ買いつづけるモンだと
>>358
クリームオーはベトナムだっけ?あれもずっと売ってるし100円ならアリかもw
0361無銘菓さん
2018/01/04(木) 00:56:45.09ID:???今はママ友のネットワークで情報広まるのもすぐでしょ
0362無銘菓さん
2018/01/04(木) 01:50:18.90ID:???YBCは加工油脂やショートニングの使用をやめろ!!
http://pbs.twimg.com/media/DQXYIFmUIAIlIgB.jpg
クリームオーやクリームクランですら植物油脂を使用しているのに…
http://pbs.twimg.com/media/DP9gVYgV4AEdMoO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQcOKSdVwAA0Tr4.jpg
★★★★★★★★★★★★★★★
0363無銘菓さん
2018/01/04(木) 02:11:32.38ID:???トランス脂肪酸を気にするならお前は明日からカップ麺やインスタント麺を食うな
以上
0364無銘菓さん
2018/01/04(木) 02:30:07.09ID:???YBCは加工油脂やショートニングの使用をやめろ!!
http://pbs.twimg.com/media/DQXYIFmUIAIlIgB.jpg
クリームオーやクリームクランですら植物油脂を使用しているのに…
http://pbs.twimg.com/media/DP9gVYgV4AEdMoO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQcOKSdVwAA0Tr4.jpg
★★★★★★★★★★★★★★★
0365無銘菓さん
2018/01/04(木) 05:52:55.45ID:???ノワールの隣がエントリーかブランか見てなかったがそっちも売り切れて4〜5列がガラガラだったな
ちなみに上の棚のオレオ系はパンパンやったわ
これ気のせいでもなくハッキリと消費者はナビスコ避けてるわ
0366無銘菓さん
2018/01/04(木) 06:32:25.05ID:???ショートニングつかわなきゃクッキーつくれないよww
0367無銘菓さん
2018/01/04(木) 10:00:11.44ID:NJz+LQzt0368無銘菓さん
2018/01/04(木) 10:01:17.67ID:NJz+LQzt0369無銘菓さん
2018/01/04(木) 11:00:44.81ID:???ナビスコ・オレオのパチモン
↓
YBC・ノアール
ナビスコ・リッツのパチモン
↓
YBC・ルヴァンプライムスナック
ナビスコ・プレミアムのパチモン
↓
YBC・ルヴァンクラシカル
※パチモンはナビスコとは一切関係ありません。よくご確認の上、正規品をお買い求めください。
◆◆◆ YBCコピー商品出し杉! ◆◆◆
0370無銘菓さん
2018/01/04(木) 12:10:44.87ID:???まあ別商品なんでお互い頑張りましょ
0371無銘菓さん
2018/01/04(木) 12:11:40.14ID:???0372無銘菓さん
2018/01/04(木) 12:48:13.76ID:???エアリアル贅沢バーベキュー味70g120円(税込130円)
発券開始日2018.01.09ポイント40P先着10,000個
ローソンIDご利用の方
エアリアル贅沢バーベキュー味70g120円(税込130円)
発券開始日2018.01.09ポイント20P先着3,000個
※ローソンIDでの発券は17:00〜
ttp://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/otameshi/jan/1318115_2582.html
0373無銘菓さん
2018/01/04(木) 13:20:38.73ID:???0374無銘菓さん
2018/01/04(木) 13:26:03.12ID:???クソワロタ
本当はこっちでねえの?wwwwwwww
◆◆◆ ご注意ください ◆◆◆
ヤマザキナビスコ・オレオへのなりすましパチモン
↓
今のオレオ(中国菓子)
ヤマザキナビスコ・リッツへのなりすましパチモン
↓
今のリッツ(インドネシア菓子)
ヤマザキナビスコ・プレミアムへのなりすましパチモン
↓
今のプレミアム(産地偽装騒ぎのイタリア菓子?)
※パチモンはヤマザキナビスコとは一切関係ありません。よくご確認の上、正統後継のYBC製品をお買い求めください。
◆◆◆ モンデリーズジャパン コピー商品出し杉! ◆◆◆
0375無銘菓さん
2018/01/04(木) 14:07:02.02ID:???どこもナビスコマークなんか付けてないぞ
今のパチモン?がヤマザキナビスコ品になりすますにはナビスコマークが外せないわなw
工業所有権の権利侵害が無さげなので、経産省が沈黙は納得としても
消費者庁の沈黙は解せないな
スーパーの客で確認すると、今までどおり国産だと誤認の消費者が結構いるぞ
役所に何かあるのかな 朝鮮つながり? 中国つながり? わからん
0376無銘菓さん
2018/01/04(木) 14:28:54.47ID:???0377無銘菓さん
2018/01/04(木) 14:42:28.43ID:???モンデの話で荒らされてるスレだろ
モンデ推し荒らしは粘着だ
中の社員は外資系だから見切りつけてどんどん転職してると思うけど
0378無銘菓さん
2018/01/04(木) 14:53:08.28ID:oBeaH+iA2018年もよろしくお願いいたします。
http://pbs.twimg.com/media/DRd5kcTWkAAcpLx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMfyOOVUMAAjAN2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DBwu5WgV0AANzuU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQBCPYYVoAELHde.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DCe2X2YV0AA_cc4.jpg
0379無銘菓さん
2018/01/04(木) 15:27:42.14ID:???0380無銘菓さん
2018/01/04(木) 15:33:32.18ID:???0381無銘菓さん
2018/01/04(木) 15:55:51.36ID:???0382無銘菓さん
2018/01/04(木) 16:05:12.35ID:???0383無銘菓さん
2018/01/04(木) 16:13:21.45ID:???0384無銘菓さん
2018/01/04(木) 16:17:56.49ID:???0385無銘菓さん
2018/01/04(木) 16:19:48.61ID:???そう思う人が増えるだけだから、勝手に貼ればいい
0386無銘菓さん
2018/01/04(木) 16:24:14.82ID:???0387無銘菓さん
2018/01/04(木) 16:47:03.72ID:???0388無銘菓さん
2018/01/04(木) 17:16:44.19ID:???危ういアジア菓子の警告のきっかけになるじゃん
29無銘菓さん2017/12/24(日) 14:04:52.62ID:???
止めとけって言うのに
買う客の見込みの無いYBCのスレに、わざわざスレチまでして
食の安全の疑惑大国の中国産オレオの宣伝なんかするなよ
藪をつつくだけじゃん
http://www.recordchina.co.jp/b24805-s0-c30.html
http://entert.jyuusya-yoshiko.com/china-konamiru/
http://www.recordchina.co.jp/b49337-s0-c30.html
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=27278
自国の奥利奥を避けてた来日中国人のノアール爆買いが怖い
0389無銘菓さん
2018/01/04(木) 17:54:51.24ID:???クリスマスで売り切れの予定でなかったんかいwwwww
モンデが場所買いなのかな
賞味期限が2018年10月のも8月のも198円
これって、去年の7月製造? 半年過ぎ? いったい何処にあったんだ?
半年も前から186円とか188円とかいってるのに
今更198円では無理だべ
バイヤー、だまされてるのかな
0391無銘菓さん
2018/01/04(木) 19:38:11.82ID:???「ルヴァンパーティー」
http://pbs.twimg.com/media/DNws34SUMAAVuEx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRLxyzvU8AAvdbq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRJ2YJhVoAADl_n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNyFGLXVQAAx2oo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRyeZ4wUMAAdb-Y.jpg
0392無銘菓さん
2018/01/04(木) 19:39:25.04ID:???解釈(含む誤解)の原因は解釈者(情報受信者)。発信者にはない
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(煩悩 争い)する
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
論理的思考力が低い者ほど宗教フェイク迷信デマに感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
全社会問題の根本原因は「低水準教育」。解決策は「高度教育」
宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁コミュ障
死刑は民度の低い排他主義集団による時代錯誤なリンチ殺人
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0393無銘菓さん
2018/01/04(木) 20:47:04.19ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0394無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:23:12.46ID:???爆売れ? 生産調整?
わからん
0395無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:31:10.41ID:???ノワール セミスィート
ノワール ビター
0396無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:35:37.21ID:???でもどんどん買われているように見える。大人気だな
オレオは売れているように見えない。2列あるけど減ってるのをほとんど見ない
0397無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:54:26.41ID:???抹茶ノアール ランチパックノアール ミニドーナツノアール味
YBC春のビスケット祭りもやってくれ
ポイント集めて15cmノアール、15cmルヴァンと交換
0398無銘菓さん
2018/01/04(木) 22:24:14.98ID:???ネットやる層に売れるのはわかるがお年寄りや若い層もノワール選ぶのがよくわからん
オレオのネームバリューってそんな簡単に見捨てられるんかと驚いたわ
0399無銘菓さん
2018/01/04(木) 22:28:03.54ID:???ノワールが好きとかじゃなくて、「うわ、オレオって中国産になったのか」
って落胆の声が大きいのでは?中国産食品の危険性は高齢者でも知ってる
うちのカーチャンも原産国は必ず見るし、失敗しない限り中国産食品は買ってこない
オレオっぽい商品で中国産じゃなく国産でどこでも売ってるとなると、ノワールしかない
0401無銘菓さん
2018/01/05(金) 01:10:57.07ID:???0402無銘菓さん
2018/01/05(金) 09:21:05.60ID:XASkSMI90403無銘菓さん
2018/01/05(金) 09:49:23.80ID:???こどもが買いやすいようにだろ
良心の塊だな
もちろん俺はブルボンダイジェスティブしか買わない
昨日は安さに負けてマレー産ファインクラッカー140g78円を買った
0405無銘菓さん
2018/01/05(金) 11:07:52.55ID:???近所ではプチのやつしか置いてないから買わんけど
現状はノワール一択やね
0406無銘菓さん
2018/01/05(金) 11:19:08.47ID:???0407無銘菓さん
2018/01/05(金) 11:28:25.79ID:???ノアールは堅焼きな感じ
参考までに
0408無銘菓さん
2018/01/05(金) 13:29:24.67ID:???ビターココアはビスケットの堅さは結構ちゃんとしてるぞ
0409無銘菓さん
2018/01/05(金) 18:01:37.99ID:???0410無銘菓さん
2018/01/05(金) 18:14:21.04ID:???ルマンドうまい
YBCはこの大当たりを次にどう繋げていくかの勝負だね
それだけこの当たりが凄すぎる
0412無銘菓さん
2018/01/05(金) 20:58:45.54ID:???いまさら変えられないんだろうけど
バームロールとかあんまり好きじゃないけどなつかしい
0413無銘菓さん
2018/01/05(金) 21:18:11.33ID:???394のノワールは俺 オレオレ 俺だよ
俺の間違いが見事に伝染してらw
今度はルバンでも投下みるかなw
0414無銘菓さん
2018/01/05(金) 21:30:50.97ID:???モンデリーズがK5あたり雇ってここ荒らさせてるよね?
0415無銘菓さん
2018/01/05(金) 22:07:29.81ID:???このスレでモンデリーズ製品の実態が色々わかった
企業ポリシーの問題だろうから
国内品も怪しいのでモンデ製品は買うのをやめた
クラフトチーズのコクも変なもののせいがしてきて買うのをやめた
専用のカビもダニも平気だけれど
怪しげな第三者認証のモンデが絡むとどーもね
0416無銘菓さん
2018/01/05(金) 23:09:33.84ID:???ブランドホールディングでブランドマネジメント
ヤマザキだって10年もしたらそうなる
0417無銘菓さん
2018/01/06(土) 01:03:04.57ID:???気にするなら食べるなで終りだけど
本来入ってるべきじゃないものが入ってるのは気になるよね
0419無銘菓さん
2018/01/06(土) 02:11:32.74ID:???0420無銘菓さん
2018/01/06(土) 02:47:04.80ID:???敵国日本のことなんて考えてるわけないでしょ
あるのは押し付けだけ
0421無銘菓さん
2018/01/06(土) 02:54:03.47ID:???ノアールラス一頂いてきた
0422無銘菓さん
2018/01/06(土) 06:04:57.72ID:???http://pbs.twimg.com/media/DQqtYxVWsAI28D1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQqtZ6qXcAAzfwd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQqtaZmXkAAsA2M.jpg
素晴らしい
0423無銘菓さん
2018/01/06(土) 06:51:02.19ID:???0424無銘菓さん
2018/01/06(土) 06:56:52.10ID:???アンドロイド ルヴァン はない
つまりはそういうこと
0425無銘菓さん
2018/01/06(土) 07:15:38.88ID:???モンデリーズのオリオがオレオを名乗るのは
消費者を欺く行為じゃないのかね
0426無銘菓さん
2018/01/06(土) 07:23:46.00ID:???ヤマザキが作ってたものだからな
パチモン作ってるのはモンデリーズの方
消費者騙してんだし
0427無銘菓さん
2018/01/06(土) 08:12:40.57ID:???0428無銘菓さん
2018/01/06(土) 08:20:33.40ID:???安心の中国製インドネシア製って言って輸入菓子コーナーに並べるように店に言え
0429無銘菓さん
2018/01/06(土) 08:26:43.07ID:???0430無銘菓さん
2018/01/06(土) 08:31:10.80ID:???インドネシアが頑張ってもインドのイメージが払拭できないんだわ
タイとタイワンの区別もつかないし
0431無銘菓さん
2018/01/06(土) 08:35:11.00ID:???【モレラ岐阜店】営業終了のお知らせ
12.26
【テラスモール湘南】営業終了のお知らせ
砂糖ドーナツいけるわけないんだよ
0432sage
2018/01/06(土) 08:56:26.78ID:kB3LiDHE0433無銘菓さん
2018/01/06(土) 09:34:10.41ID:???さりげなくスタンドパック新商品のブランサンドカカオがものすごく好みだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています