トップページcandy
1002コメント190KB

【粒あん】あんこ・アンコ・餡子【こしあん】その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/12/24(日) 00:52:10.58ID:???
前スレ

【粒あん】あんこ・アンコ・餡子【こしあん】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1472468079/
0176無銘菓さん2018/01/21(日) 11:16:37.14ID:???
>>172
ウチの嫁さんはシュークリームの中身だけ食べて、皮はオレにくれる
0177無銘菓さん2018/01/21(日) 11:29:00.80ID:???
>>176
それを愛情表現の一つだと思っているとしたら
大人として痛い女だな
0178無銘菓さん2018/01/21(日) 11:49:40.91ID:???
捨てるのは勿体ないから夫へだろ
0179無銘菓さん2018/01/21(日) 13:45:21.85ID:???
給食の残飯入れ思い出した
0180無銘菓さん2018/01/21(日) 14:38:26.50ID:???
寿司屋で刺身だけ食べたいからと
シャリを残して切り身だけ食べる女の都市伝説を思い出したw
0181無銘菓さん2018/01/21(日) 15:03:54.27ID:???
パイとかクッキーの生地のシュークリームは
最終的に漏れ出たカスタード手がベッタベッタ
あんこならこうはならなかった
0182無銘菓さん2018/01/21(日) 16:49:25.35ID:???
食べ方が下手過ぎワロタw
0183無銘菓さん2018/01/21(日) 17:23:53.32ID:???
シュークリームは、上下逆さまにして食べると中身が漏れない

これ、マメな
0184無銘菓さん2018/01/21(日) 17:57:59.96ID:???
今更すぎて逆に笑えるw
0185無銘菓さん2018/01/21(日) 18:50:01.13ID:???
>>183
目から鱗!
後でシュークリーム買ってきて試してみるw
0186無銘菓さん2018/01/21(日) 19:36:25.16ID:???
シュークリームネタは一昔前の常識かな
今は一周回って知らない人もいるのか
0187無銘菓さん2018/01/21(日) 20:38:54.46ID:???
今週テレビでやってた
0188無銘菓さん2018/01/21(日) 20:51:24.78ID:???
自分が逆立ちして食べればいいだけの話
0189無銘菓さん2018/01/21(日) 21:47:28.29ID:???
宇宙行こうぜ、宇宙
0190無銘菓さん2018/01/22(月) 04:06:49.63ID:???
>>180
シュークリーム方式で夫にしゃりの処理させればお店に文句言われないもんね
夫を調達しなきゃ
0191無銘菓さん2018/01/22(月) 06:59:31.24ID:???
シュー生地にあんこと餅入ってるやつおいしい
0192無銘菓さん2018/01/22(月) 11:22:34.44ID:???
>>191
何それ美味しそう
どこで売ってるんだろう?
0193無銘菓さん2018/01/22(月) 12:01:28.55ID:???
何とかのあけびとかいう奴か?
0194無銘菓さん2018/01/22(月) 14:59:26.03ID:???
近くに大福が中に入ったシュークリームが売ってる店がある
今度買ってみよう
0195無銘菓さん2018/01/22(月) 16:10:13.65ID:???
>>194
!!(゜ロ゜ノ)ノ
0196無銘菓さん2018/01/22(月) 17:01:32.51ID:???
もうそれシュークリームじゃねえだろw
0197無銘菓さん2018/01/22(月) 18:36:20.87ID:???
>>194
https://image.rakuten.co.jp/calera1187/cabinet/niituma/img60948281.jpg

これか?
0198無銘菓さん2018/01/22(月) 19:55:28.83ID:???
>>197
そうそう
これです!
0199無銘菓さん2018/01/22(月) 19:59:17.43ID:???
進化系はさらにいちごを入れて…
0200無銘菓さん2018/01/23(火) 02:51:46.50ID:???
>>197
なんか食虫植物みたいなグロさ
0201無銘菓さん2018/01/23(火) 15:15:52.36ID:???
なんじゃこら大福というのがあってな
0202無銘菓さん2018/01/23(火) 15:27:44.71ID:???
>>197
ワクワクな見た目なのに食欲はそそられない不思議な感覚
0203無銘菓さん2018/01/23(火) 21:51:49.59ID:???
最中に求肥と餡
好みによりクリームやイチゴ入りヴァージョン
でいい気がする
0204無銘菓さん2018/01/23(火) 22:37:35.52ID:???
個人的に最中はあんまり
0205無銘菓さん2018/01/23(火) 22:38:14.71ID:???
提案は食べてからにしよう
0206無銘菓さん2018/01/25(木) 17:57:01.36ID:???
大寒波だといいささぎ獲れるかな
0207無銘菓さん2018/01/25(木) 23:00:30.39ID:???
寒いから暖房を兼ねて豆を煮る
0208無銘菓さん2018/01/25(木) 23:44:55.69ID:???
[を]を一個抜けばきれいにまとまったのに
0209無銘菓さん2018/01/26(金) 00:05:57.91ID:???
寒いから 暖房を兼ねて 豆煮る
0210無銘菓さん2018/01/26(金) 00:13:00.78ID:???
ちょまてお
0211無銘菓さん2018/01/26(金) 02:11:15.73ID:???
しばれると 暖房をかね 手まめ煮る
0212無銘菓さん2018/01/26(金) 11:33:27.71ID:???
もなかは皮が香ばしい後詰めのとか
求肥いりとか栗あんのとか
昔からずっと続けてる小さい店のとか
0213無銘菓さん2018/01/26(金) 21:48:09.37ID:???
もなか、オーブントースターの強火で、短時間、炙ってから食べる
0214無銘菓さん2018/01/27(土) 19:50:21.91ID:???
森永のもなか残念なのは、ヴァニラだけのはアイスクリームなのに
小豆入りのはアイスミルクかラクトアイスという植物性なヘルシー路線
健康云々より乳脂肪にして欲しい
(小豆は植物性のままがベター)
0215無銘菓さん2018/01/30(火) 09:36:27.43ID:BUk0QdqP
小豆にどうぶつせいのものがあるのか
0216無銘菓さん2018/01/30(火) 09:43:15.22ID:???
小豆に手足が生えて走り回る姿を想像した
0217無銘菓さん2018/01/30(火) 13:14:48.06ID:QKS3pNHy
【貫禄】   吉永小百合 石田ゆり子   ≪大女優の壁≫  米倉涼子 木村佳乃 佐々木希  【ポチ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517278301/l50
0218無銘菓さん2018/01/30(火) 14:56:39.36ID:???
>>216
ソラマメならアニメとか有りそう
0219無銘菓さん2018/01/31(水) 10:51:00.64ID:???
>>218
https://i.imgur.com/8UBDNqR.jpg
0220無銘菓さん2018/01/31(水) 19:22:49.13ID:???
>>172
2、5キロの業務用カスタード買ったw
0221無銘菓さん2018/01/31(水) 21:51:40.46ID:???
ケイデンス&カスケードを一緒に食べるといい
0222無銘菓さん2018/01/31(水) 23:51:31.32ID:???
カデンツ餡とカスタードは不協和音だな
0223無銘菓さん2018/02/01(木) 05:44:11.82ID:???
ボブフリップはお饅頭が大好き
そのためだけに来日公演してる
0224無銘菓さん2018/02/01(木) 06:54:11.01ID:???
酒饅頭買いにいこ
0225無銘菓さん2018/02/01(木) 10:44:21.11ID:31/osAae
それ作ろうと思って
甘酒買ってきた
0226無銘菓さん2018/02/02(金) 00:04:08.56ID:???
甘酒って酒って名前ついてるけど米が原料だから酒饅頭と無関係でしょ?
0227無銘菓さん2018/02/02(金) 00:16:33.55ID:???
>>226
甘酒の酵母で作るんじゃない?
甘酒を使う甘酒饅頭ってのもあるみたいだし、米麹じゃなくて酒粕のほうの甘酒かもしれない
0228無銘菓さん2018/02/04(日) 03:33:11.98ID:???
酒種あんぱんとか酒精あんぱんとかどう違うの?
0229無銘菓さん2018/02/04(日) 05:45:32.55ID:???
酒種って甘酒から作るんじゃないのけ
0230無銘菓さん2018/02/04(日) 07:10:38.19ID:???
あんこ丸飲みしたい
0231無銘菓さん2018/02/04(日) 12:02:16.17ID:???
まる飲みってどういうことよ?
まる食いならあんこをのりで巻けば恵方巻き
飲みたいならあんこをお湯で割ればお汁粉

書いてたらあんこの牛乳割りが飲みたくなった
0232無銘菓さん2018/02/04(日) 13:43:39.32ID:???
>>228
種も精も男の子でしょ?
>>231
あんこの海苔巻き、気持ち悪くなりそう
0233無銘菓さん2018/02/04(日) 15:30:53.84ID:???
あん巻きおいしいお
0234無銘菓さん2018/02/04(日) 15:42:41.45ID:???
>>231
のり巻きあんこ、喰いてえ!
0235無銘菓さん2018/02/04(日) 18:05:18.25ID:???
梅しそで巻いた餡子うまい
0236無銘菓さん2018/02/05(月) 03:13:51.85ID:???
糊と餡でいける人は磯部焼にあんこ付けて食べられれるんかな?
0237無銘菓さん2018/02/05(月) 04:59:05.72ID:???
糊は嫌
海苔はうまそう
0238無銘菓さん2018/02/05(月) 06:20:17.74ID:???
あんこ玉丸飲み
0239無銘菓さん2018/02/05(月) 07:22:45.06ID:???
ジジイ死ぬ気か
0240無銘菓さん2018/02/05(月) 14:33:30.76ID:???
>>236
醤油無しなら
0241無銘菓さん2018/02/05(月) 21:52:18.13ID:Ir21VDZc
10なん年ぶりに赤福食った
さざ波あんこうまいわ
0242無銘菓さん2018/02/05(月) 23:27:43.61ID:???
不二家と赤福は出来立てのじゃないと・・・
0243無銘菓さん2018/02/06(火) 10:31:29.43ID:Sf/SQNn9
>>241
久々の赤福感動するよね

以前食ってたのは昔すぎて、偽造問題より前だったのか、かちかちでまずかったw

偽造なし、おいしい
0244無銘菓さん2018/02/06(火) 12:06:02.89ID:???
しね
0245無銘菓さん2018/02/06(火) 15:27:30.67ID:???
恵方餅とかいう謎商品がいっぱい見切りであったから昨日のお昼から5個ほど食べてます。
安く食べられるのはいいんだけどあんこがないがしろにされてる気がして悲しい。
0246無銘菓さん2018/02/06(火) 16:44:49.35ID:???
小倉餡はないけど代わりに白あんが入ってるって意味か?
0247無銘菓さん2018/02/06(火) 18:34:39.01ID:???
節分に食った甘納豆入り赤飯が普通にうまくてちょっとびっくり
0248無銘菓さん2018/02/06(火) 22:18:53.48ID:???
>>246
餡子が無いが、白にされてる
誰が面白いこと言えと?
0249無銘菓さん2018/02/06(火) 22:22:23.48ID:???
恵方餅をぐぐってみたがいまいち分からなかった
そもそもあんこ関係ない気がした
0250無銘菓さん2018/02/07(水) 02:47:56.69ID:???
>>247
カスタードクリーム入りエッグサンドを妄想してしまった
0251無銘菓さん2018/02/08(木) 23:24:12.06ID:WnLfqle3
あんこのたっぷり入った最中が食べたい
皮がパリッとしたのを希望
美味しいものご存じの方、教えてください
0252無銘菓さん2018/02/09(金) 00:30:09.91ID:???
自力で調べる
0253無銘菓さん2018/02/09(金) 07:31:46.38ID:???
ギョムのあんこおいしいです。
友人があんこ屋に勤めてるんであんこもらえます。
0254無銘菓さん2018/02/09(金) 11:30:49.83ID:sAKimAo6
北海道の赤飯は甘納豆入りじゃなかったか
0255無銘菓さん2018/02/09(金) 12:50:07.51ID:???
スーパーの惣菜の赤飯も
大納言がほんのり甘いことがよくある。
0256無銘菓さん2018/02/09(金) 13:14:08.82ID:???
ヤオコー あんこ
0257無銘菓さん2018/02/09(金) 15:06:50.66ID:???
マツコの番組に出てた自分で量調節できる最中いいな
0258無銘菓さん2018/02/09(金) 16:54:30.36ID:???
>>251
「切腹最中」とか「ぎぼし最中」みたいなやつを言ってるの?
0259無銘菓さん2018/02/09(金) 17:41:10.50ID:???
あんこ大好きだけど最中はあんまり美味しいと思ったことないわ
皮があんまり味がないからかあんこがやたら甘く感じる
まあ、実際に最中のあんこは糖度も高めだろうけどね
上顎に張り付く皮もうざいしなあ
あんこ使った和菓子ならもっとうまいもん一杯あるからなあ
あえて最中の選択肢はないんだよなあ
0260無銘菓さん2018/02/09(金) 18:06:35.51ID:???
なあなあ
0261無銘菓さん2018/02/09(金) 18:09:24.77ID:???
そんなん言ってると
バスローブ&ブランデーグラス片手の
あいつがまた「高級な味ってものはだな」って
言うだけ言って

逃げる
0262無銘菓さん2018/02/09(金) 18:50:43.93ID:???
餅米とあんこの組み合わせが最高
0263無銘菓さん2018/02/09(金) 20:10:37.29ID:C/vuhUbQ
>>258
切腹最中もぎぼし最中も初めて知りました
情報ありがとう
それにしてもすごい量のあんこ!
一度食べてみたい
0264無銘菓さん2018/02/09(金) 20:12:05.20ID:???
うやむや
0265無銘菓さん2018/02/09(金) 21:59:01.46ID:???
京都の松寿軒の最中の皮が今まで一番パリッとしてたな
0266無銘菓さん2018/02/09(金) 22:58:34.58ID:???
最中の皮って別においしくもないからどうでもいい
0267無銘菓さん2018/02/09(金) 23:04:02.50ID:???
鯛焼き温めに失敗してあんこパッサパッサ
0268無銘菓さん2018/02/09(金) 23:24:04.22ID:???
>>267
どうやって失敗したの?
0269無銘菓さん2018/02/09(金) 23:26:50.19ID:???
ギョムに1kgのつぶあん買いに行ったら売り切れてた。
0270無銘菓さん2018/02/09(金) 23:32:57.78ID:???
>>268
冷凍の霜が酷かったからいつもよりレンジやりすぎた
0271無銘菓さん2018/02/09(金) 23:43:49.51ID:???
業務スーパーのシンプルな原材料つぶあんが国産で安かったらいいのにな〜
金にがめつい業務スーパーだからだめか
0272無銘菓さん2018/02/10(土) 03:51:40.77ID:???
国産とか・・・
0273無銘菓さん2018/02/10(土) 05:08:53.44ID:???
がめついとか…
0274無銘菓さん2018/02/10(土) 05:18:35.79ID:???
>>271
国産にこだわるのなら安価は求めない。
友人のあんこ屋は国産の原料で日本人が作っています。
しかも、タダでもらえます。

自分で国産の小豆を煮るけど、ポット使ったり、圧力鍋使ったり、
でも、市販品ほどうまく出来ない。
0275無銘菓さん2018/02/10(土) 06:40:57.08ID:???
タダで貰ってるくせに安価を求めないって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています