【粒あん】あんこ・アンコ・餡子【こしあん】その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/12/24(日) 00:52:10.58ID:???【粒あん】あんこ・アンコ・餡子【こしあん】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1472468079/
0178無銘菓さん
2018/01/21(日) 11:49:40.91ID:???0179無銘菓さん
2018/01/21(日) 13:45:21.85ID:???0180無銘菓さん
2018/01/21(日) 14:38:26.50ID:???シャリを残して切り身だけ食べる女の都市伝説を思い出したw
0181無銘菓さん
2018/01/21(日) 15:03:54.27ID:???最終的に漏れ出たカスタード手がベッタベッタ
あんこならこうはならなかった
0182無銘菓さん
2018/01/21(日) 16:49:25.35ID:???0183無銘菓さん
2018/01/21(日) 17:23:53.32ID:???これ、マメな
0184無銘菓さん
2018/01/21(日) 17:57:59.96ID:???0186無銘菓さん
2018/01/21(日) 19:36:25.16ID:???今は一周回って知らない人もいるのか
0187無銘菓さん
2018/01/21(日) 20:38:54.46ID:???0188無銘菓さん
2018/01/21(日) 20:51:24.78ID:???0189無銘菓さん
2018/01/21(日) 21:47:28.29ID:???0191無銘菓さん
2018/01/22(月) 06:59:31.24ID:???0193無銘菓さん
2018/01/22(月) 12:01:28.55ID:???0194無銘菓さん
2018/01/22(月) 14:59:26.03ID:???今度買ってみよう
0196無銘菓さん
2018/01/22(月) 17:01:32.51ID:???0197無銘菓さん
2018/01/22(月) 18:36:20.87ID:???https://image.rakuten.co.jp/calera1187/cabinet/niituma/img60948281.jpg
これか?
0199無銘菓さん
2018/01/22(月) 19:59:17.43ID:???0201無銘菓さん
2018/01/23(火) 15:15:52.36ID:???0203無銘菓さん
2018/01/23(火) 21:51:49.59ID:???好みによりクリームやイチゴ入りヴァージョン
でいい気がする
0204無銘菓さん
2018/01/23(火) 22:37:35.52ID:???0205無銘菓さん
2018/01/23(火) 22:38:14.71ID:???0206無銘菓さん
2018/01/25(木) 17:57:01.36ID:???0207無銘菓さん
2018/01/25(木) 23:00:30.39ID:???0208無銘菓さん
2018/01/25(木) 23:44:55.69ID:???0209無銘菓さん
2018/01/26(金) 00:05:57.91ID:???0210無銘菓さん
2018/01/26(金) 00:13:00.78ID:???0211無銘菓さん
2018/01/26(金) 02:11:15.73ID:???0212無銘菓さん
2018/01/26(金) 11:33:27.71ID:???求肥いりとか栗あんのとか
昔からずっと続けてる小さい店のとか
0213無銘菓さん
2018/01/26(金) 21:48:09.37ID:???0214無銘菓さん
2018/01/27(土) 19:50:21.91ID:???小豆入りのはアイスミルクかラクトアイスという植物性なヘルシー路線
健康云々より乳脂肪にして欲しい
(小豆は植物性のままがベター)
0215無銘菓さん
2018/01/30(火) 09:36:27.43ID:BUk0QdqP0216無銘菓さん
2018/01/30(火) 09:43:15.22ID:???0217無銘菓さん
2018/01/30(火) 13:14:48.06ID:QKS3pNHyhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517278301/l50
0219無銘菓さん
2018/01/31(水) 10:51:00.64ID:???https://i.imgur.com/8UBDNqR.jpg
0221無銘菓さん
2018/01/31(水) 21:51:40.46ID:???0222無銘菓さん
2018/01/31(水) 23:51:31.32ID:???0223無銘菓さん
2018/02/01(木) 05:44:11.82ID:???そのためだけに来日公演してる
0224無銘菓さん
2018/02/01(木) 06:54:11.01ID:???0225無銘菓さん
2018/02/01(木) 10:44:21.11ID:31/osAae甘酒買ってきた
0226無銘菓さん
2018/02/02(金) 00:04:08.56ID:???0227無銘菓さん
2018/02/02(金) 00:16:33.55ID:???甘酒の酵母で作るんじゃない?
甘酒を使う甘酒饅頭ってのもあるみたいだし、米麹じゃなくて酒粕のほうの甘酒かもしれない
0228無銘菓さん
2018/02/04(日) 03:33:11.98ID:???0229無銘菓さん
2018/02/04(日) 05:45:32.55ID:???0230無銘菓さん
2018/02/04(日) 07:10:38.19ID:???0231無銘菓さん
2018/02/04(日) 12:02:16.17ID:???まる食いならあんこをのりで巻けば恵方巻き
飲みたいならあんこをお湯で割ればお汁粉
書いてたらあんこの牛乳割りが飲みたくなった
0233無銘菓さん
2018/02/04(日) 15:30:53.84ID:???0235無銘菓さん
2018/02/04(日) 18:05:18.25ID:???0236無銘菓さん
2018/02/05(月) 03:13:51.85ID:???0237無銘菓さん
2018/02/05(月) 04:59:05.72ID:???海苔はうまそう
0238無銘菓さん
2018/02/05(月) 06:20:17.74ID:???0239無銘菓さん
2018/02/05(月) 07:22:45.06ID:???0241無銘菓さん
2018/02/05(月) 21:52:18.13ID:Ir21VDZcさざ波あんこうまいわ
0242無銘菓さん
2018/02/05(月) 23:27:43.61ID:???0243無銘菓さん
2018/02/06(火) 10:31:29.43ID:Sf/SQNn9久々の赤福感動するよね
以前食ってたのは昔すぎて、偽造問題より前だったのか、かちかちでまずかったw
偽造なし、おいしい
0244無銘菓さん
2018/02/06(火) 12:06:02.89ID:???0245無銘菓さん
2018/02/06(火) 15:27:30.67ID:???安く食べられるのはいいんだけどあんこがないがしろにされてる気がして悲しい。
0246無銘菓さん
2018/02/06(火) 16:44:49.35ID:???0247無銘菓さん
2018/02/06(火) 18:34:39.01ID:???0249無銘菓さん
2018/02/06(火) 22:22:23.48ID:???そもそもあんこ関係ない気がした
0251無銘菓さん
2018/02/08(木) 23:24:12.06ID:WnLfqle3皮がパリッとしたのを希望
美味しいものご存じの方、教えてください
0252無銘菓さん
2018/02/09(金) 00:30:09.91ID:???0253無銘菓さん
2018/02/09(金) 07:31:46.38ID:???友人があんこ屋に勤めてるんであんこもらえます。
0254無銘菓さん
2018/02/09(金) 11:30:49.83ID:sAKimAo60255無銘菓さん
2018/02/09(金) 12:50:07.51ID:???大納言がほんのり甘いことがよくある。
0256無銘菓さん
2018/02/09(金) 13:14:08.82ID:???0257無銘菓さん
2018/02/09(金) 15:06:50.66ID:???0259無銘菓さん
2018/02/09(金) 17:41:10.50ID:???皮があんまり味がないからかあんこがやたら甘く感じる
まあ、実際に最中のあんこは糖度も高めだろうけどね
上顎に張り付く皮もうざいしなあ
あんこ使った和菓子ならもっとうまいもん一杯あるからなあ
あえて最中の選択肢はないんだよなあ
0260無銘菓さん
2018/02/09(金) 18:06:35.51ID:???0261無銘菓さん
2018/02/09(金) 18:09:24.77ID:???バスローブ&ブランデーグラス片手の
あいつがまた「高級な味ってものはだな」って
言うだけ言って
逃げる
0262無銘菓さん
2018/02/09(金) 18:50:43.93ID:???0263無銘菓さん
2018/02/09(金) 20:10:37.29ID:C/vuhUbQ切腹最中もぎぼし最中も初めて知りました
情報ありがとう
それにしてもすごい量のあんこ!
一度食べてみたい
0264無銘菓さん
2018/02/09(金) 20:12:05.20ID:???0265無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:59:01.46ID:???0266無銘菓さん
2018/02/09(金) 22:58:34.58ID:???0267無銘菓さん
2018/02/09(金) 23:04:02.50ID:???0269無銘菓さん
2018/02/09(金) 23:26:50.19ID:???0271無銘菓さん
2018/02/09(金) 23:43:49.51ID:???金にがめつい業務スーパーだからだめか
0272無銘菓さん
2018/02/10(土) 03:51:40.77ID:???0273無銘菓さん
2018/02/10(土) 05:08:53.44ID:???0274無銘菓さん
2018/02/10(土) 05:18:35.79ID:???国産にこだわるのなら安価は求めない。
友人のあんこ屋は国産の原料で日本人が作っています。
しかも、タダでもらえます。
自分で国産の小豆を煮るけど、ポット使ったり、圧力鍋使ったり、
でも、市販品ほどうまく出来ない。
0275無銘菓さん
2018/02/10(土) 06:40:57.08ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています