トップページcandy
1002コメント310KB

【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 13【ノアール】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん2017/12/07(木) 06:28:43.58ID:???
ここはYBC/ヤマザキビスケットのお菓子について語るスレです
他社製品の話題はなるべく避けてください
特にモンデリーズ関係者と思われる人物による荒らし書き込みが急増しています
なるべく相手にしないようにしてください

■公式サイト
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/

※前スレ
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 12【チップスター】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1507995231/
0867無銘菓さん2017/12/22(金) 11:55:33.65ID:???
メラミン問題で民間人を拘束する中華
その事実を必死に隠ぺいしようとする飼い犬、バカチョン
0868無銘菓さん2017/12/22(金) 12:00:55.39ID:???
結局は大企業の菓子なんて全部毒物ってことだろ
0869無銘菓さん2017/12/22(金) 13:29:37.72ID:???
昨日の細かすぎて伝わらないものまねの
ルヴァンパーティーは笑った
0870無銘菓さん2017/12/22(金) 14:11:59.64ID:???
>>837>>857
thx
0871無銘菓さん2017/12/22(金) 16:31:33.61ID:???
>>866
いいぞ許してやるあんまり気にすんな
こっちにも非があったその点は謝る
0872無銘菓さん2017/12/22(金) 16:53:36.89ID:???
>>869
よくわからないがツイッター動画みたいなので単品や見比べのがあった
番組じゃなくてそれだけ見ても
スゲー面白いのか知らんけど

見てないし終わるしの番組だしな
0873無銘菓さん2017/12/22(金) 17:25:21.12ID:???
>>872
ほんの数秒のネタだからそこだけ見ても十分笑えるよ
0874無銘菓さん2017/12/22(金) 20:19:51.70ID:???
>>211
もうコンビニでも普通に売られているレベルだからノアールが品薄ってことは無いと思う

・オレオの不良在庫を早く処分したいのでノアールは並べない
・モンデリーズからの圧力でYBC商品を入荷できない

のどちらかだと思う
0875無銘菓さん2017/12/22(金) 20:20:56.64ID:???
>>865
晒しage
0876無銘菓さん2017/12/22(金) 20:26:08.90ID:???
>>874
コンビニは陳列スペースが少ないため、厳しい審査を通過したものしか扱わないし、本当に美味しいものしか置かない。
0877無銘菓さん2017/12/22(金) 21:08:11.94ID:???
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org500463.jpg
年末年始にたべる
0878無銘菓さん2017/12/22(金) 21:14:32.40ID:???
>>873
見比べと単品の面白かった
大画面で流れで見れば
もっと面白いかなという
番組見てないしということ
0879無銘菓さん2017/12/22(金) 21:18:25.50ID:???
いいセンスだマーラーカオもいいしブランもいい
チップスターは認めんが
0880無銘菓さん2017/12/22(金) 21:36:41.65ID:???
マーラカオは干しブドウ入りのやつが好き
0881無銘菓さん2017/12/22(金) 21:59:05.20ID:???
>>877
ちょい食いしてしまったルヴァンが洗濯ばさみで留めてるぅw
ブランいいなぁ 俺んとこで売ってるの見た事ない 食べてみたい
マイご予約席札かい?w
0882無銘菓さん2017/12/22(金) 22:10:00.42ID:???
>>879
このサイトプレビューすぐ見れないから
何言ってるかさっぱりわからなく
後で中国語とヤマザキビスケットの公式サイト検索しようとしてたら
>>880のおかげでわかった
0883無銘菓さん2017/12/22(金) 22:14:43.11ID:???
ブランの「チョコクリーム」が地雷臭するんだがどうなん?
ヌテラなみにうまいといいんだが
メガチョクとかいうスペインのチョコクリームが駄目でブランも怖くて手が出せない
0884無銘菓さん2017/12/22(金) 23:15:29.30ID:YFEHzIlY
中国オレオ:油がわるい、下痢する
国産ノアール:いやな重さがない
0885無銘菓さん2017/12/22(金) 23:20:34.39ID:???
>>643だけど、ついにリッツが消えた
リッツのあった所にルヴァン赤が来て、ルヴァン4列になってた
別の特設コーナーにルヴァンチーズサンドはあるので、リッツチーズサンドが売り切れたらここに入るだろう
オレオはなくなったけど、クリームオーはあるw
やっぱり安いからね
0886無銘菓さん2017/12/22(金) 23:49:22.48ID:???
ノアールが市民権獲得まで、大した時間かからなかったな
それと同じようにモンデリーズジャパンが市民権剥奪されるのも早かったなw
急速に衰えていったもんなぁwww
荒らしもう息してないじゃんwwwwwww
0887無銘菓さん2017/12/23(土) 06:08:01.90ID:???
>>877
類似品パーティー
模倣品パーティー
パチモンパーティー
ショートニングパーティー
添加物パーティー
0888無銘菓さん2017/12/23(土) 07:13:53.14ID:???
>>885
うちの近所のスーパーはノアールが消えてしまったよ。
重鎮オレオはそのまま。
0889無銘菓さん2017/12/23(土) 08:19:53.39ID:???
百円硬貨一枚のリッツと2枚のルヴァンで2枚が勝つなんて信じられん
契約打ち切りを見た時ヤマザキが勝つなんて誰が予想し得た?
長年ナビスコナビスコアピールしてまさに誰でも知ってるナビスコだったのに
0890無銘菓さん2017/12/23(土) 08:25:50.98ID:???
関係あるけど
年越しそば年明けうどんなので

どん兵衛と緑のたぬきと愉快な仲間たちは
どちらかしか置いてないことが多い

麺づくりと麺職人(改訂前)はどちらかしか置いてないことが多い
0891無銘菓さん2017/12/23(土) 08:37:07.00ID:???
>>889
韓国のヒュンダイ自動車だっけ?あれと同じ末路になるって分かる。
安くて高品質をアピールしても結局売れずに撤退したよね。
虚栄のために粗悪品を求めないよ。
粗悪品で命かけるなんて馬鹿らしい、まして食べ物で。
もしちゃんとしたメーカーの菓子が買えないなら砂糖でも舐めてたほうがマシ。

ヒュンダイは安くて高品質をアピールするがためにトヨタ車で事故を捏造してヒュンダイは安全アピールしたから悪質すぎた。
リコール騒動を起こし、裁判で負けてメーカーへの信頼を失墜させて、
BMWやアウディのデザイナー引き抜いて、
車体を似せたものを発売して、BMWやアウディをパクリだと裁判起こそうとしてるんでしょ?

今のこのスレだって似たような状態じゃん
第三国製造の粗悪品を日本で売るためにヤマザキの悪口連呼して、
流石に法律の絡むことをコピペして指摘されたらヤバイと思ったのか政治コピペでスレを流そうとしてるし。
0892無銘菓さん2017/12/23(土) 08:41:17.84ID:???
>>889
2枚のルヴァンってところがよくわからない
ウケるフレーズならポイントを教えて欲しい

検索したがサッカーのチケットしか出てこなかった
0893無銘菓さん2017/12/23(土) 09:04:00.80ID:???
>>877
グロ注意
0894無銘菓さん2017/12/23(土) 09:10:02.84ID:???
どうしちゃったんだ山崎?が最初の印象だった。
でも山崎には見えてたんだろうな。日本の市場が客の心理が。
明治だの森永だの何つくってるかはっきりしねえけど、山崎はあれつくってるってのがわかるもんな。
0895無銘菓さん2017/12/23(土) 09:17:28.64ID:???
安い高品質なんていらねえんだよな
安いのなんて満足しねえ高揚感がねえ惨めですらある
安い高品質<高い粗悪品<高い高品質
0896無銘菓さん2017/12/23(土) 09:20:09.05ID:???
ヤマザキはモンデリーズに対抗して国産を売りにするのはいいとして、根本的に味を改良して欲しい
美味しいお菓子を作るよう改善して欲しい
0897無銘菓さん2017/12/23(土) 09:26:17.80ID:???
国産っつったって低賃金おっさんがうらぶれた気持ちでつくってるだけなんだろうけど
0898無銘菓さん2017/12/23(土) 09:44:22.30ID:???
ヤオコー 期間限定
ルヴァンSが138円、賞味期限2018年12月
プライムSが138円、賞味期限2018年12月
リッツLが198円で20ポイント付、賞味期限2018年9月

リッツLはドンキでも178円、賞味期限2018年8月〜10月
まだまだ下がるんでねえの 
古いのがあちこちで安売りしている
0899無銘菓さん2017/12/23(土) 10:19:51.76ID:???
うちの近所のスーパー、ノアール売り切れが速かった。年明けかなあ
0900無銘菓さん2017/12/23(土) 10:54:45.25ID:???
リッツどこでも安売りしてんのなL178はさすがに安すぎ
0901無銘菓さん2017/12/23(土) 11:00:53.60ID:???
>>899
うちの近所のスーパーでは、ノアールはあったりなかったりを繰り返している。
すごい目立たない棚に置いてあるのに。
人間あるのか、ないのか分からん。
0902無銘菓さん2017/12/23(土) 11:12:43.40ID:???
>>900
今のリッツは賞味期限を13ヶ月へと延ばしたと思う
賞味期限9月は在庫半年越えも近々に控えてるものかと
178円でも高杉じゃね
0903無銘菓さん2017/12/23(土) 12:27:25.75ID:???
>>887
火病パーティ
0904無銘菓さん2017/12/23(土) 12:28:31.02ID:???
>>889
安かろう悪かろう、で言葉、知ってる?
0905無銘菓さん2017/12/23(土) 12:30:13.04ID:???
>>888
それ、ノアールが売り切れなだけじゃ?
0906無銘菓さん2017/12/23(土) 13:14:26.83ID:???
>>898
賞味期限設定はモンデはヤマザキ時代より延ばしたんだよな
0907無銘菓さん2017/12/23(土) 15:17:00.74ID:???
リッツってインドネシア産なんだね・・・インドネシアは・・・イスラム国家じゃん・・・リッツを買うと・・・イスラムに外貨が・・・
0908無銘菓さん2017/12/23(土) 15:25:26.62ID:???
もう完全にルヴァンの方買ってノアールも美味いね。
四角って転がらないし剥がしやすいし
0909無銘菓さん2017/12/23(土) 17:07:58.00ID:???
今日もノアール9枚中5枚割れた。
子供も挑戦したが割れてしまい、泣き出しててしまった。
製造精度低すぎる。
0910無銘菓さん2017/12/23(土) 17:16:42.32ID:???
何を言ってるか分からない
0911無銘菓さん2017/12/23(土) 17:19:57.98ID:???
w
0912無銘菓さん2017/12/23(土) 17:47:34.23ID:???
翻訳すると
クリームサンドビスケットであるノアールを
2枚に分離しようとする試みを行ったが
1パック9枚のうち5枚が割れてしまった。
子供も挑戦したが割れてしまい、泣き出してしまった。
(子供の)製造精度が低すぎて悲しい
0913無銘菓さん2017/12/23(土) 17:55:18.51ID:???
>>877
ヤマザキ地獄w
0914無銘菓さん2017/12/23(土) 17:57:10.38ID:???
>>912
ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0915無銘菓さん2017/12/23(土) 18:17:51.65ID:???
>>912
最後の1行w
0916無銘菓さん2017/12/23(土) 18:22:13.91ID:???
>>912
確かにその程度で泣くようじゃ知能か精神になにかありそうだ
0917無銘菓さん2017/12/23(土) 18:37:41.18ID:???
>>909
子供を泣かせるヤマザキは最低だな
不買するわ
0918無銘菓さん2017/12/23(土) 18:45:10.54ID:???
剥がして食べる事を推奨してる訳じゃないのに、剥がしづらいだけで製造精度が低いとか意味わかんね
0919無銘菓さん2017/12/23(土) 18:47:57.70ID:???
でも本当剥がれないよな
ブルボンのビターココアでさえ剥がせるのに
0920無銘菓さん2017/12/23(土) 18:52:22.68ID:???
全然余裕で剥がせるけど…不器用なんじゃないの?
ビスケット剥がすのにどんだけ力いれてんのよ
0921無銘菓さん2017/12/23(土) 19:03:28.72ID:???
ノアールが簡単にはがせるほど暖房をガンガン使いまくって罪悪感ないの?
0922無銘菓さん2017/12/23(土) 19:08:57.29ID:???
http://pbs.twimg.com/media/DQ2ebbBVwAEhmjY.jpg

コストダウンでオレオより薄くなっている
割れるのは仕方ないかと
0923無銘菓さん2017/12/23(土) 19:09:04.74ID:???
暖房一切ない凍える寒さの部屋の中でノアールを上手く剥がせる俺は凄いの?
0924無銘菓さん2017/12/23(土) 19:09:35.60ID:???
最初からハゲてるよりマシ
0925無銘菓さん2017/12/23(土) 19:13:48.86ID:???
>>922
ノアールの右の方が割れているwww
0926無銘菓さん2017/12/23(土) 19:19:25.85ID:???
>>922
>>270
でそのままスマホ動画も見れます
比較&街頭インタビュー
0927無銘菓さん2017/12/23(土) 19:29:23.08ID:???
>>909
子供に変な挑戦を強いて泣かせる親が酷い
0928無銘菓さん2017/12/23(土) 19:29:51.14ID:???
赤ルヴァン売ってたが青より高く
しかも青は無くなってた
汚い
0929無銘菓さん2017/12/23(土) 19:31:59.85ID:???
>>922
ノアールのほうがクリームが多く見える
0930無銘菓さん2017/12/23(土) 19:35:30.81ID:???
>>922
これ見るとコストダウンみたいに思うけど
ヤマザキナビスコオレオとノアールの重さは一緒なんだよね
モンデリーズオレオとノアールも0.1gしか変わらないし
生地の違いなんだろうな
0931無銘菓さん2017/12/23(土) 19:49:39.48ID:gakqtzgG
リッツ・チョコサンド美味すぎワロタ
0932無銘菓さん2017/12/23(土) 20:14:55.01ID:???
>>931
このスレに来て言うしかない不甲斐なさが笑える
0933無銘菓さん2017/12/23(土) 20:22:51.75ID:???
>>931
外側が中袋と中身と違うのがあるみたいよ

リッツチョコサンド一部 別商品混入 アレルギー恐れ
リコールプラス 2017年12月18日 10:27

「リッツ チョコサンド」の一部製品内に誤って「リッツ チーズサンド」のパックが入ったものが販売されたことから、
該当商品を回収する。
パックには、「リッツ チーズサンド」の製品名が画像とともに記載されている。
「リッツ チーズサンド」にはアレルギー物質として表示が義務付けられている「乳」が含まれており、
乳アレルギーを持つ人が食べると体調を崩す可能性がある。
0934無銘菓さん2017/12/23(土) 20:25:03.79ID:???
チョコサンドとチーズサンドが1袋ずつ入って入れば両方の味が楽しめるんだな。
0935無銘菓さん2017/12/23(土) 20:27:20.43ID:???
大人気コラボレーションの復活!オレオ×クリスピー・クリーム・ドーナツが期間限定で販売開始!!

モンデリーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役社長:辺丙三)のビスケットブランド「オレオ」は、
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:若月貴子)による「Sweet AMERICA 2018」プロモーションにて、
今年の「Sweet AMERICA」プロモーションに続き、再び同社とコラボレーションすることを発表しました。
今回のコラボレーションでは、1種類だったコラボレーション商品を「スイート アメリカ オレオ® バニラクリーム チョコ」と「ミニ オレオ®」の2種類に増やし、
クリスピー・クリーム・ドーナツの店舗にて、それぞれ2018年1月10日(水)/2018年2月1日(木)より2月28日(水)までの期間限定で販売されます。
0936無銘菓さん2017/12/23(土) 20:28:07.69ID:???
チョコクリームやイチゴクリームのノアールを出して欲しい
ヤマナビ時代のオレオにはあったよね
0937無銘菓さん2017/12/23(土) 20:33:08.10ID:???
オレオは嫌いじゃないけどクリスピークリームドーナツとかピザしか食わねーよ
0938無銘菓さん2017/12/23(土) 20:35:27.63ID:???
チョンとチュンの夢のコラボ
0939無銘菓さん2017/12/23(土) 21:08:50.17ID:???
クリスピークリームドーナツ大量閉店とかいうニュースなかったっけ
日本市場が見えてない者同士、お似合いだな
仲良く撤退してね
0940無銘菓さん2017/12/23(土) 21:20:31.78ID:kod39Wcl
ルヴァンクラシカル、なんで仕様変えちゃったかな。
小ぶりの8角形のままが良かったわ。
0941無銘菓さん2017/12/23(土) 21:50:02.81ID:???
>>937
馬鹿丸出しだなお前はw
0942無銘菓さん2017/12/23(土) 21:55:10.78ID:???
クリスピークリームドーナツか、懐かしいな
あれだけテレビ媒体使って大々的に宣伝しまくった揚げ句、光の速さで大量閉店
まさにバカチョンの行動そのままだったな
で、バカチョン祭りまたやるんだ?
何?苦行したいの?バカチョンってw
0943無銘菓さん2017/12/23(土) 22:12:10.07ID:???
今日ノアール買って帰ったら母親もノアール買ってきてた
0944無銘菓さん2017/12/23(土) 22:30:19.82ID:???
クリスピークリームドーナツでくつろぎのティータイムを送れるのはリア充だけだからなw
底辺のお前らはノアールでティータイムだろ?w
0945無銘菓さん2017/12/23(土) 22:40:05.13ID:???
>>930
クリームを増量したから薄くなった可能性もありそう
それならクリームの分量減らしてビスケットを厚くしてほしかった
0946無銘菓さん2017/12/23(土) 23:08:50.73ID:???
>>937
クリスピークリーム近くにあるけどピザなんて一回も見た事ねーよw
ピザはお前らみたいに家の中で菓子バクバク食ってる層だろw
0947無銘菓さん2017/12/23(土) 23:09:57.75ID:???
お前らには悪いがクリスピークリームは美味い
少なくともヤマザキの菓子なんかより全然美味い
個人的にはミスドより好きなドーナツ屋さん
0948無銘菓さん2017/12/24(日) 00:56:08.57ID:???
デイリーストアからノアールが消えてたぞ。売り切れて品薄なのか
0949無銘菓さん2017/12/24(日) 01:38:00.43ID:???
デイリーで取り扱い中止とかしたら店が無くなるレベルだな。
0950無銘菓さん2017/12/24(日) 03:43:30.91ID:???
デイリーで買うのが一番得じゃないっておかしいとおもう
0951無銘菓さん2017/12/24(日) 04:10:51.07ID:???
>>950
ピザまんも菓子パンもケーキも
日本一安くできるなんて凄い
0952無銘菓さん2017/12/24(日) 04:14:58.61ID:???
日本年寄りばっかだしビスケットは脆くなきゃ売れねえこれがヤマザキの最適解
年寄りに高級肉おごっても「やわらかーい!!」だこれほどがっかりの言葉はないよ
0953無銘菓さん2017/12/24(日) 04:27:56.03ID:???
一億総ソフト化の元締めがヤマザキ
ダブルソフトだのふんわり食パンだの
0954無銘菓さん2017/12/24(日) 07:20:34.18ID:???
チョンドーナツ発狂w
スレチだから消えろよ
0955無銘菓さん2017/12/24(日) 07:32:47.60ID:???
スレチだと思うなら一々反応してんじゃねーよカス
スレチに反応する奴もスレチ
0956無銘菓さん2017/12/24(日) 07:35:56.72ID:???
>>937-942
そもそもこのヤマザキ信者共が一々反応してるのが悪い
スルースキル皆無のヤマザキ信者
頭にあるのは年がら年中モンデの事ばかり
0957無銘菓さん2017/12/24(日) 07:35:59.44ID:???
旧オレオはクッキー部分が分厚く食べ応えありすぎたから開封しても一本丸ごと食べるのはキツかった
ノワールはクッキー部分がやや薄くなったおかげで一本ペロリといけてしまう
好みは分かれるだろうが一般受けする菓子としてはノワールの方が洗練されている感じで俺は好き
0958無銘菓さん2017/12/24(日) 07:55:27.37ID:???
オレオは牛乳ダンクが公式(オフィシャル)な食べ方
ノアールはもちろんそうじゃない(ダンクするような女と君はヤリたいかい?少なくとも日本ではご法度だろ)
これが薄さと崩れやすさの違い
0959無銘菓さん2017/12/24(日) 08:05:20.57ID:???
お、怪しい日本語で書き込む朝鮮人がまた見られたな
0960無銘菓さん2017/12/24(日) 08:14:22.50ID:???
結局旧オレオを超えられなかったノアールは失敗作
だから売れない
添加物パーティーが売りのヤマザキ
0961無銘菓さん2017/12/24(日) 08:28:35.53ID:???
シナオレオは日本で許可されてない添加物こっそりいれてそうなイメージ
0962無銘菓さん2017/12/24(日) 08:33:15.43ID:???
史上最強、添加物の塊
ランチパックノアールはよ
0963無銘菓さん2017/12/24(日) 08:33:16.49ID:KKnp6KsC
チョンドーナツと共売りか
もうチョンがやってるって隠さないんだな
隠しても無駄か、だってもう何しても売れないんだからwww
0964無銘菓さん2017/12/24(日) 08:56:21.29ID:???
牛乳漬けとか汚らしい。ボタボタ落ちるしネチョネチョするし、
牛乳に黒いの浮かんでそれを飲み干すとか。
0965無銘菓さん2017/12/24(日) 09:22:50.36ID:???
コーヒーとか熱い飲み物に浸すとクリームの油が浮き出てしまうから余り液体に浸すのはおすすめしない
0966無銘菓さん2017/12/24(日) 10:05:54.05ID:???
>>946
クリスピークリームドーナツとかピザしか食わねーよ
クリスピークリーム近くにあるけどピザなんて一回も見た事ねーよ

自演風オア同じ馬鹿の狢
せっかくこのブランド選んだんだから
ドンドンドーナツにレスしてよ
みんなのツッコミ待ってるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。