トップページcandy
1002コメント310KB

【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 13【ノアール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/12/07(木) 06:28:43.58ID:???
ここはYBC/ヤマザキビスケットのお菓子について語るスレです
他社製品の話題はなるべく避けてください
特にモンデリーズ関係者と思われる人物による荒らし書き込みが急増しています
なるべく相手にしないようにしてください

■公式サイト
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/

※前スレ
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 12【チップスター】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1507995231/
0697無銘菓さん2017/12/19(火) 09:56:46.46ID:???
ルヴァンもヤマザキナビスコリッツと同じような味になったし
ノアールもヤマザキナビスコオレオと同じ味になったし
モンデリーズのパチモンはもう要らないな
元々海外製になってから一回しか食ってないけどな
根本的に海外製は日本人向けの味じゃない
0698無銘菓さん2017/12/19(火) 09:58:28.41ID:???
おいしかったのはヤマザキブランドであってナビスコブランドじゃねえんだよな
ナビスコなんて所詮商標だけで中身ないんだわ
作る会社で味が違うならそれは看板つけてるだけのパチモンだ
0699無銘菓さん2017/12/19(火) 10:23:21.74ID:???
あのナビスコマークマジで腹立つわ
0700無銘菓さん2017/12/19(火) 10:24:20.67ID:/nIyXaem
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
0701無銘菓さん2017/12/19(火) 10:45:05.84ID:???
>>683
「オレオ 中国」で検索すると
買わない、まずい、安全性、オレオ代替って出てくる
みんな中国産に良いイメージがないんだろうな
0702無銘菓さん2017/12/19(火) 13:04:09.09ID:???
コピペ荒らしとかやり口がまんまシナ過ぎて笑える
0703無銘菓さん2017/12/19(火) 13:23:38.96ID:???
>>685
話を逸らすのに必死だな
いいか?お前が無能なのはお前自身のせいだ
親は関係ない
親のDNAとか言った時点でお前の負けだ
その発言によりお前が俺より馬鹿な無能という事が証明されてしまった
0704無銘菓さん2017/12/19(火) 13:24:48.35ID:???
>>685>>696
このアスペ発狂しててクソ笑えるな
お前の両親がどっちも知的障害者だからおまえも知的障害者として生まれたんだろう
0705無銘菓さん2017/12/19(火) 13:26:51.98ID:???
荒らされて当然の民度低いスレだからな
ヤマザキなんて所詮はこんなもんって事
0706無銘菓さん2017/12/19(火) 13:28:25.28ID:???
酷いスレだわ
荒らしに構うから焼け野原やん
0707無銘菓さん2017/12/19(火) 13:28:37.67ID:???
マジで現オレオとノアール食べ比べたけど差はないわ
個人的には剥がしやすさでオレオに軍配が上がるか
中国産って事だけで正当な評価をしない障害持ちだらけなんだなここは
0708無銘菓さん2017/12/19(火) 13:29:35.12ID:???
民度低いのなんてクソ業者しか居ないんだよなぁ
0709無銘菓さん2017/12/19(火) 13:30:25.39ID:???
モンデを敵に回すからこうなるんだよ
文句があるなら馬鹿なヤマザキに言うんだな
しかしヤマザキのパンは不味くて食えたもんじゃないね
中国食品笑えないレベルの不味さ
パスコを見習ってくれよ
パスコが菓子作ったら軽くヤマザキ超えそうだわ
0710無銘菓さん2017/12/19(火) 13:31:04.39ID:???
お、ステマ認めやがったw
0711無銘菓さん2017/12/19(火) 13:32:09.36ID:???
>>707
たかが好みで相手をガイジ扱いするからお前らは敬遠されるって気付いてないの?
0712無銘菓さん2017/12/19(火) 13:32:23.23ID:???
ステマの意味すら分かってない奴がステマという言葉をよく使う
5chあるあるの一つな
0713無銘菓さん2017/12/19(火) 13:33:46.55ID:???
普通に業務妨害でYBCも被害届出せばいいのに
0714無銘菓さん2017/12/19(火) 13:35:37.51ID:???
>>665
でもね、スーパーで買う食材には中国産は見かけない
昔の時代だとスーパーにも中国産野菜とかあったけど
今は中国産は産地を書かなくてもいい外食産業だけでしょ
0715無銘菓さん2017/12/19(火) 13:46:29.84ID:???
>>709
>中国食品笑えないレベルの不味さ

やっぱり中国の食べ物って不味いよねー
0716無銘菓さん2017/12/19(火) 13:56:06.45ID:???
>>1

ここはYBC/ヤマザキビスケットのお菓子について語るスレです
他社製品の話題はなるべく避けてください
特にモンデリーズ関係者と思われる人物による荒らし書き込みが急増しています
なるべく相手にしないようにしてください


って書いてあるのに
中国がどうとか興味ないのに
0717無銘菓さん2017/12/19(火) 14:05:41.79ID:???
そもそも中国のお菓子なんて買わねーな
大体欧米の工場も東南アジア
0718無銘菓さん2017/12/19(火) 14:44:02.89ID:???
なんで中山美穂なんかCMで使うかねぇ
残念すぎるわ
0719無銘菓さん2017/12/19(火) 15:27:55.96ID:???
リッツパーティーで女優の沢口靖子だっただろ
だからいいんじゃない?w
0720無銘菓さん2017/12/19(火) 15:37:39.32ID:???
>>718
所詮それがヤマザキのセンス
CMもキャッチコピーも人選も商品も
全てがセンスなく残念なのがヤマザキ
ケーキのCMも未だにヘビースモーカー松たか子だし
看板商品のランチパックも未だ朝鮮顔不細工の剛力なんて使ってるぐらい
俺は剛力を使う限りランチパックは買わないと決めている
0721無銘菓さん2017/12/19(火) 16:00:57.50ID:???
商品で叩く→価格で叩く→デザインで叩く→起用タレントで叩く→政治コピペ このループ

それぞれに長文反論するヤツでこのスレは回ってます
0722無銘菓さん2017/12/19(火) 16:10:16.82ID:???
えー!製品の質がいいからこそ、パッケージとCMと販路はしっかりやってほしいよ!
手に取ってもらってナンボなんだから
中山美穂って誰に訴えた起用なのか謎すぎる
もっと綺麗で同性に憧れられる女性タレントはいるでしょうに
赤ルヴァンはマリ子様のままなんだから、ゴクミ召還するわけにはいかなかったのか
0723無銘菓さん2017/12/19(火) 16:15:53.00ID:???
鬼女くさ
0724無銘菓さん2017/12/19(火) 16:16:31.42ID:???
何もかも古いんだよ
沢口靖子だってもう古い
ノアールの若い女の子も全くどこから連れて来たか分からんような無名だし
今なら広瀬すずとか使えば宣伝効果バツグンなのに
0725無銘菓さん2017/12/19(火) 16:19:13.07ID:???
中山美穂は
子供を捨てて男に走るクソ女のイメージしかない
買う気失せる
0726無銘菓さん2017/12/19(火) 16:25:04.45ID:???
YBCにとって沢口靖子を起用するのは計り知れない宣伝効果があるんですよ
それが分からないなら頓珍漢にも程がある
0727無銘菓さん2017/12/19(火) 16:25:22.00ID:???
中山も昔は綺麗で同性に憧れられるタレントだったんだけど
なんといても辻との結婚離婚で人生を棒に振ったぐらいのイメージダウンしてるからな
復帰してから出てるドラマの評価も微妙なものばかりだし
なにゆえこの人で商品イメージが保てると思ったのか担当者に聞いてみたいものだ
0728無銘菓さん2017/12/19(火) 16:28:06.71ID:???
広瀬すずはロッテべったり
https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/ii/w680/www.sankei.com/images/news/171031/ent1710310006-p1.jpg
0729無銘菓さん2017/12/19(火) 16:29:34.27ID:wFnFf500
ノアール
個別包装か2枚包装のつめあわせのやつ
作ってほしい
1度に9枚も食わんよ
0730無銘菓さん2017/12/19(火) 17:10:16.37ID:???
マックスバリュ12月9日(火)限り
火曜市88円セール
ナビスコチップスターS
写真もナビスコチップスター

どんだけセールやってなかったんだよ
ノアールもやらないし
0731無銘菓さん2017/12/19(火) 17:14:18.02ID:???

マックスバリュ12月19日(火)限り
火曜市88円セール
ナビスコチップスターS
写真もナビスコチップスター

どんだけセールやってなかったんだよ
ノアールもやらないし

19日(火)でした〜
チラシはウェブで見れます
0732無銘菓さん2017/12/19(火) 17:29:07.15ID:???
>>729
今時ビスケットを9枚詰め合わせとかやり方も古いんだよな
ココナッツサブレだって4枚づつの小分けになったし
森永ビスケットは昔から二枚づつだし
多少枚数減らしてもそういう売り方の方が湿気らなくて良いよ
0733無銘菓さん2017/12/19(火) 18:55:49.36ID:???
小分けにしたら値段上がるからこのままでいい
輪ゴムで止めときゃいいだけの話
0734無銘菓さん2017/12/19(火) 19:03:04.99ID:???
>>709
YBCの敵に回ったモンデリーズジャパンは売上半減、風前の灯ですがw
現実、見えてるのwww
0735無銘菓さん2017/12/19(火) 19:12:46.31ID:???
輪ゴムで止めても湿気るよwwwwwwww
0736無銘菓さん2017/12/19(火) 19:18:05.06ID:???
>>733
>>735
ポテチでもアラレでも冷蔵庫
吸湿性が凄いスナック商品名
忘れたが一種類以外は大丈夫
0737無銘菓さん2017/12/19(火) 19:27:05.48ID:???
一度開けたお菓子の袋を再密閉できるやつ100
均で売ってるよ
0738無銘菓さん2017/12/19(火) 21:14:00.06ID:???
ノアール嬢には酒井法子を起用して欲しいわ
0739無銘菓さん2017/12/19(火) 21:23:57.98ID:???
>>737
100円均一のシーラーは便利だよね。
あと、長細いクリップもなかなか使える。
0740無銘菓さん2017/12/19(火) 21:26:50.42ID:???
小分けにするのは大抵、内容量減を誤魔化すためだったりする
0741無銘菓さん2017/12/19(火) 21:50:29.99ID:???
日本の主婦がこぞって支援するヤマザキ敵に回して勝てるわけないだろ
モンデリーズは現実見ろよ
0742無銘菓さん2017/12/19(火) 22:03:10.60ID:???
>>741
剥がすと割れるノアールに対し、日本の主婦は怒っている
0743無銘菓さん2017/12/19(火) 22:10:01.17ID:???
ふつう剥がさないで食べるし
0744無銘菓さん2017/12/19(火) 22:12:36.14ID:???
ビスコもはがして食べるよ
0745無銘菓さん2017/12/19(火) 22:24:21.03ID:???
オレオが中国製だと教えると眉をひそめて食べずに捨てるよ、日本の主婦はw
そんなキモい物食べたくないし、ましてや可愛い子供に食べさせられないってね
0746無銘菓さん2017/12/19(火) 22:27:22.15ID:???
ノアールの厚さは、オレオとオレオ・クリスピーの間くらい?
http://pbs.twimg.com/media/DQ2ebbBVwAEhmjY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQ2ebd1VQAEryaM.jpg
0747無銘菓さん2017/12/19(火) 22:38:00.89ID:???
>>742
ツイカス見ろよアホ
0748無銘菓さん2017/12/19(火) 23:02:20.40ID:???
ノワールとブラックコーヒーおいしい
中のクリーム好きだなぁ
0749無銘菓さん2017/12/19(火) 23:08:13.55ID:???
中国人にはノアールの存在を隠しておこうな
ばれると来日中国人に爆買いされて
日本人が定価以下で買えなくなるぞ これマジ
0750無銘菓さん2017/12/19(火) 23:10:06.92ID:???
>>749
オレオレの現地人価格いくらだよ
漠安じゃねーの?
0751無銘菓さん2017/12/19(火) 23:40:03.39ID:???
中国人ですら中国産の食い物避けてるから大丈夫
0752無銘菓さん2017/12/19(火) 23:44:02.43ID:???
いや、それが中国ではオレオは高級菓子の位置にあるらしいんだ
贈答品に喜ばれるとかw
だから原価率考えたらクソみたいな値段で作れても販売価格はそのままらしい
そこでそんな事情とは何の関係も無い日本でもその単価下げられないんだとさw
日本でゴミにそんな値段付けて売れる訳がない
モンデリーズが淘汰されるのは当然の結果って事だね
0753無銘菓さん2017/12/19(火) 23:53:11.74ID:???
ノアール買ってきた
旧オレオとは別物っぽいけど美味いね
サクサク感がたまらん

ただ、1枚食べたら満足
1日3回に分けても1週間楽しめるわw

クリーム無しの売って欲しいなぁ
0754無銘菓さん2017/12/20(水) 01:16:50.08ID:???
旧オレオとモンデリーズオレオとノアールの表示を見比べてみた


ノアールと旧オレオを比べると
植物油脂→ショートニング、加工油脂
ホエイパウダー(乳製品)→乳等を主要原料とする食品
になった以外は並び順も変わってない

ショートニングも加工油脂も植物油脂だから植物油脂のままでいいんだけど
堂々とショートニング、加工油脂って書いてある

上に書いてあるキャッチコピーまで似てて笑った


モンデリーズオレオと旧オレオを比べると
小麦粉が1番目、砂糖が2番目に逆転しているほかにも、コーンフラワー→コーンスターチになってたり、酸化防止剤が追加されてる
それ以外は同じ

〜油と書かずに植物油脂のままだしモンデリーズオレオも旧オレオ・ノアールと同じようにショートニング使ってるんだろうなと思う


https://i.imgur.com/H7dh4aS.jpg
https://i.imgur.com/sgJ1stA.jpg
https://i.imgur.com/JMxGA8j.jpg
0755無銘菓さん2017/12/20(水) 03:28:36.36ID:???
毎日ヤマザキナビスコのリッツとYBCルヴァン食いまくってた祖母はついこの間86て死んだけど
ショートニングの影響なんてそんなもん
肥満かといえば寧ろ痩せ
影響なんかあって無いようなもの
0756無銘菓さん2017/12/20(水) 03:59:56.15ID:???
YBC、開き直り杉!!
0757無銘菓さん2017/12/20(水) 05:35:06.79ID:???
モンデリーズは味じゃなくて他社を貶す方法で商売しようとしてる時点でゴミしか作れないだろ
味が良けりゃそんなことしなくたって勝手に支持されるわw
0758無銘菓さん2017/12/20(水) 05:40:29.76ID:???
(●)類似品にご注意ください(●)

ナビスコ・オレオの類似品

YBC・ノアール

ナビスコ・リッツの類似品

YBC・ルヴァンプライムスナック

ナビスコ・プレミアムの類似品

YBC・ルヴァンクラシカル

※類似品はナビスコとは一切関係ありませんので、お買い求めの際は十分お気をつけください。
0759無銘菓さん2017/12/20(水) 05:45:45.04ID:???
※ナビスコはモンデリーズの商標です
ヤマザキナビスコ及びYBCは関係ありません

現在のリッツ・オレオはモンデリーズの中国、インドネシアで製造しています
お間違えのないようにお願いします
0760無銘菓さん2017/12/20(水) 05:56:59.82ID:???
ナビスコ・プレミアムクラッカーはイタリア製造。かなりいい
0761無銘菓さん2017/12/20(水) 06:27:22.47ID:???
>>757
スレチになるけど、
auがiPhone参入初期の「◯」や「パケ詰まり」に通じるものがあるね
0762無銘菓さん2017/12/20(水) 06:49:53.09ID:???
オレオはそのまま食べても美味しいが、混ぜても美味しい。

http://pbs.twimg.com/media/DQb47uiV4AIgICm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQcV8ygVoAAp6xW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQXjMRGUQAAHFu3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQW3ELmXUAA2UpA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3kvfOmCQAA_hFd.jpg
0763無銘菓さん2017/12/20(水) 06:55:05.30ID:???
またその画像貼りか
なんかゴキブリ混入してるみたいでいかにもモンデリーズっぽいな
0764無銘菓さん2017/12/20(水) 07:02:46.41ID:???
ノアールが中国人に知れ渡ると
来日中国人の土産の定番品になるんじゃないの
自国の奥利奥を避けている中国人は大喜びだろ

http://www.recordchina.co.jp/b24805-s0-c30.html
http://entert.jyuusya-yoshiko.com/china-konamiru/
0765無銘菓さん2017/12/20(水) 07:17:58.29ID:???
台湾人がブラックサンダーが好きらしいので
ノアールも似たようなの作るといいよ
0766無銘菓さん2017/12/20(水) 08:01:33.65ID:???
業界懇親は直接やれよ
0767無銘菓さん2017/12/20(水) 08:15:20.21ID:???
リッツ百弐円 ルヴァン百五拾九円 それでもルヴァンを選んだ私すごい 安倍はリッツだろ
0768無銘菓さん2017/12/20(水) 08:29:21.26ID:???
>>762
「マジェマジェマジェ…ウェーハッハッハ」
0769無銘菓さん2017/12/20(水) 08:30:34.11ID:???
>>767
…には興味ないようです。
0770無銘菓さん2017/12/20(水) 09:04:03.46ID:???
リッツはインドネシア産
オレオは中国産です
どちらも厳格な検査のもと製造されていて異物混入なんてありえません!
ショートニングも使いません!
安心!美味しい!
やっぱりモンテリーズだね
0771無銘菓さん2017/12/20(水) 09:08:09.58ID:???
気持ち悪い人が気持ち悪いレスですすめてくるので買いません
0772無銘菓さん2017/12/20(水) 09:19:40.58ID:???
>>770
お前さん YBCのマッチ係でしょw
中国産とかインドネシア産とかは、普通は隠すで
ポンプ係にしっかり連絡しときやwwwww
0773無銘菓さん2017/12/20(水) 09:54:00.12ID:tJTARJWi
YAMAZAKI!
0774無銘菓さん2017/12/20(水) 10:16:52.33ID:???
>>748
クリームがなめらかで美味しいよね
旧オレオもこんなになめらかだったっけ?
0775無銘菓さん2017/12/20(水) 10:38:59.40ID:???
リッツもう入荷しませんある分だけです!セールされてんのな
ルヴァン勝利と喜ぶのは早計すぎひんか?
競争あっての健全な消費生活だろ?
0776無銘菓さん2017/12/20(水) 10:46:47.22ID:???
>安心!美味しい!
>やっぱりモンテリーズだね

誰に問いかけてるんだろう
自分自身に言い聞かせてるのか?
0777無銘菓さん2017/12/20(水) 10:47:07.79ID:???
田舎民には信じれないかもだが山崎新商品PRは駅前で無料配布が伝統
食パン壱枚毎の個別包装には千住の外人もびっくりしてたわ
しかもキャン姉じゃなくてくたびれシャツのおやじ社員が配るんだぜ
そういうだささがある意味誠実さアピールの高等戦術
パッケージみてみろくそダサいだろ
0778無銘菓さん2017/12/20(水) 11:07:48.67ID:???
ロゴやバッケージ食べるわけではないし
剥がせなかったら食えなくなるわけでもなし
0779無銘菓さん2017/12/20(水) 11:31:59.20ID:???
いやパッケージは大事だぜ?
お前人間だって見た目で判断されんだぜ?
0780無銘菓さん2017/12/20(水) 11:40:51.25ID:???
>>776

>>770の正体は、ネガティブジュエラー「モンデリー」なので危険です
0781無銘菓さん2017/12/20(水) 11:57:27.81ID:???
ヤマザキ社員が必死にモンデsageをするスレはここですか?
0782無銘菓さん2017/12/20(水) 12:12:15.34ID:???
どうせパクリーなんだからヤビスコにすりゃいいのに
0783無銘菓さん2017/12/20(水) 12:40:29.48ID:???
>>777
同じ都内だけど、スーパーに来てた試食販売はおねーさんだったよ
ノアールやプライム購入者に個包装のロイヤルブレッドの配布してた。
明るいのに押し付けがましくなく、人懐っこいのに嫌味もない。
多分何処かのイベント会社から派遣されたセミプロのマネキンさんだと思う。
昔は日雇いの人がぶっつけ本番だったけど、今は試食販売の会社に専属契約してる人もいるんだよね
人のあしらい方が全く違った
買って下さいオーラは出さないけど、丁寧に商品の説明してた。
ちゃんと商品の勉強してから仕事に望んでる姿勢も良かったし、
自分がいいものだから勧めたい、って真摯な姿勢が伝わる人っていいよね
勧められてもいないのに買いたくなる…買ったけど。
新商品のお菓子って出鼻のイメージも大事だから、ケチらずプロ起用したほうが正解だよ
0784無銘菓さん2017/12/20(水) 12:53:26.71ID:???
ロゴとヤマザキビスケットのフォントがダサい
でもノアールのパッケージデザインはおしゃれだと思う
0785無銘菓さん2017/12/20(水) 12:59:41.94ID:???
>>784
会社の正門の前の字は歴史を感じさせる書体
0786無銘菓さん2017/12/20(水) 13:05:18.57ID:???
>>785
フォント違ったようです
しかも門あるとこは違ったようですかった
0787無銘菓さん2017/12/20(水) 13:12:47.06ID:???
ノアールのあれは大政翼賛色まるだし国策会社のそれだよ赤白黒の心理的効果は抜群あれだけで人は命を投げ打つ
0788無銘菓さん2017/12/20(水) 13:15:39.60ID:???
改行出来ない病気
0789無銘菓さん2017/12/20(水) 13:30:17.66ID:???
やっぱりアベガー始めやがったw
気持ち悪いwwwwwww
改行出来ないのはあいつらの母国語に句読点の概念が無いからだよ
0790無銘菓さん2017/12/20(水) 13:30:55.62ID:???
山崎で飯島っていったら創業者一族だぞマメな
0791無銘菓さん2017/12/20(水) 13:33:09.53ID:???
そもビスケットってのは軍用なんだよ戦意発揚しなきゃ嘘ノアールたべて敵を撃滅
0792無銘菓さん2017/12/20(水) 13:51:37.28ID:???
50代無職でも正月には姪だの甥があそびに来るだろ
そこで支那産焼麦菓子でもだしてみろ
一人寂しく死ぬのが嫌なら
つらくてもここは頑張って国産(YBC)にしろ
投資に見合うぞ(実体験
0793無銘菓さん2017/12/20(水) 15:55:16.79ID:???
ノアール、食べ過ぎると
ウンチが黒くなるよ。
0794無銘菓さん2017/12/20(水) 16:14:04.85ID:???
>>775
競争はブルボンとか森永とかグリコとか明治とか
もう日本メーカーだけでも過当競争ですから
0795無銘菓さん2017/12/20(水) 16:37:42.88ID:???
>>648
つ 明治 リッチビスケット(ストロベリー味)
0796無銘菓さん2017/12/20(水) 17:21:45.62ID:???
私用メモ
ルヴァンプライム138円税込
ルヴァン青 159円
ルヴァンクラシック失念178?
ノアール179円
前田のクラッカー96円
ルヴァン安納芋発見
0797無銘菓さん2017/12/20(水) 17:27:35.37ID:???
>>794
これはガチ
今後は森永マリーにしようかな、三枚入り7パックだとちょうどいいんだよね
チョイス、ムーンライトもいいけど飽きる味だし
クラッカーも森永のが一番得な気がしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています