皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/11/18(土) 15:25:34.90ID:Egy8h/dZ☆前スレ☆
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その27
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1499154504/
0094無銘菓さん
2017/12/02(土) 20:42:18.31ID:???年間契約だから、苺の価格の変動はないんだよ
苺の出来が良くても悪くても一定価格で買い取ってくれる
ちな、夏にでも収穫できる品種の苺もあるんだよ
0096無銘菓さん
2017/12/02(土) 22:31:48.60ID:???ラスクとかもマドレーヌやワッフルとかも
0097無銘菓さん
2017/12/02(土) 23:31:22.66ID:???0098無銘菓さん
2017/12/03(日) 05:32:14.10ID:???0099無銘菓さん
2017/12/03(日) 07:28:20.12ID:???シャトじゃなく○船で働いてたことあるけど、焼き菓子は常温で入荷してた。
きっちり包装されてエージレス入ってるのは日持ちするので冷凍の必要ない。
0100無銘菓さん
2017/12/03(日) 08:35:44.46ID:???味も色々あるのね。
0101無銘菓さん
2017/12/03(日) 10:02:55.91ID:nZIXYEDRなまちち100パーのカップのお高めのアイスクリームあるよ
0104無銘菓さん
2017/12/03(日) 15:09:44.56ID:???冷凍のままですが良いですかって聞かれた事がある
そのまま常温で何時間置いてお召し上がりくださいと
大量にギフト品を頼んでる人にも同じように話していた
チルド品だけじゃないか、冷凍搬送でないのは
0105無銘菓さん
2017/12/03(日) 15:39:18.18ID:???そういうのって賞味期限は解凍後**日ですよね。
実際に作ったのはどのくらいまえだろう。
0106無銘菓さん
2017/12/03(日) 15:57:31.32ID:???チルド品も冷凍のが多いよ
夏にマンゴープリン買ったら真ん中の方凍ってたしw
輪切りのロールケーキもよく買うんだけど、たまに凍ってる
0107無銘菓さん
2017/12/03(日) 19:23:51.39ID:???0108無銘菓さん
2017/12/03(日) 20:33:47.72ID:???そういえばプリン系は期限はシールで貼ってあったね
シュークリームとかは包装に印字だからチルド配送っぽい
ヨーグルトも冷凍できないはずだからチルドか
0109無銘菓さん
2017/12/04(月) 08:19:45.50ID:u/RHHh5U0110無銘菓さん
2017/12/04(月) 08:52:34.01ID:???0111無銘菓さん
2017/12/04(月) 08:55:00.09ID:???0112無銘菓さん
2017/12/04(月) 09:47:26.08ID:???シュトレン?
0113無銘菓さん
2017/12/04(月) 12:59:24.80ID:???0114無銘菓さん
2017/12/04(月) 12:59:46.36ID:???0115無銘菓さん
2017/12/04(月) 14:31:47.06ID:???店頭では売ってなかった
0117無銘菓さん
2017/12/04(月) 19:43:34.88ID:???でも日本じゃ自分はシュトレンなんていう表記みたことないな
ほとんどシュトーレンじゃね
0118無銘菓さん
2017/12/04(月) 20:55:35.53ID:???世間の相場に見合った価格でないと無理です。
どういう関係の方かわかりませんが勝手なことを述べないでいただきたいですね。
0119無銘菓さん
2017/12/05(火) 00:10:57.76ID:???バターのかさねパイが気になる
0120無銘菓さん
2017/12/05(火) 23:54:22.41ID:2xdXdPJSクリームもトッピングもチョコ尽くしでチョコ欲が満たされるー
0122無銘菓さん
2017/12/06(水) 08:29:43.34ID:???0123無銘菓さん
2017/12/07(木) 00:04:51.50ID:???リニューアルしてから美味しくなくなった
パウダーの質が落ちたのか口どけが悪くなったし
チョコクリームが安っぽい味
それに、微妙に小さくなった
0124無銘菓さん
2017/12/07(木) 09:44:20.75ID:???餅がやらけぇ
0125無銘菓さん
2017/12/07(木) 10:41:59.95ID:JIEi1t+f性格悪っ
0126無銘菓さん
2017/12/07(木) 11:15:43.52ID:???0127無銘菓さん
2017/12/07(木) 12:59:02.79ID:9WXE0E6B0128お腹いっぱい
2017/12/07(木) 14:25:39.58ID:wg3mfVBc0129無銘菓さん
2017/12/07(木) 23:36:41.00ID:???柔らかいってゆうよりぐにゃぐにゃなの多いよね最近の大福系
トレハロースが蔓延する前は翌日硬くなった大福食べるのも楽しみだったのに
0130無銘菓さん
2017/12/07(木) 23:50:32.65ID:???ちょっとだけ世話になった人へのお歳暮にヨーロッパ紀行買おうと思ったら
販売終了だって
0131無銘菓さん
2017/12/08(金) 00:04:46.40ID:???0133無銘菓さん
2017/12/08(金) 08:17:01.95ID:???0134無銘菓さん
2017/12/09(土) 12:27:51.04ID:7KHFzyT40135無銘菓さん
2017/12/10(日) 08:26:47.85ID:jVABphpM0136無銘菓さん
2017/12/10(日) 21:57:07.83ID:???0137無銘菓さん
2017/12/11(月) 07:44:21.27ID:xHXvgu8R0138無銘菓さん
2017/12/11(月) 09:29:30.79ID:???0139無銘菓さん
2017/12/11(月) 10:16:51.22ID:???去年バレンタインの時期に食べてハマった
0140無銘菓さん
2017/12/11(月) 10:22:08.42ID:???切り餅もはよからありますた
0141無銘菓さん
2017/12/11(月) 12:41:18.19ID:3LpiBvx5https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512734200/l50
0142無銘菓さん
2017/12/12(火) 00:49:09.77ID:???シュトーーーレン今日売ってたよ。
普通のが800円ぐらいでデカイのが赤い箱入り2600円
油脂はバターのみで、マーガリンとかショートニング使ってないから
買うならこれでいいかと思った。買わなかったけど。
あとバウムクーヘンに見たことないサイズのクリスマス限定版があった。
120円のより大きくて千円のより小さく、千円のと同じような焼き方で
648円のぐらい。120円のは火が通りすぎてる感じが見て取れる。
0143無銘菓さん
2017/12/12(火) 01:35:13.75ID:/7GtksuM0144無銘菓さん
2017/12/12(火) 08:57:27.34ID:???0145無銘菓さん
2017/12/12(火) 12:39:14.59ID:???0146無銘菓さん
2017/12/12(火) 13:06:47.52ID:???0148無銘菓さん
2017/12/12(火) 15:46:00.48ID:???その648円のバウム、ヨーロッパ紀行に入ってるやつだよ
でもヨーロッパ紀行がもう終売だからバラ売りしてんじゃね
0149無銘菓さん
2017/12/12(火) 19:11:32.00ID:???シャトレーゼのシュトーレン、材料の表記がないね。
どんなドライフルーツやナッツが入ってるか知りたいし、
熟成と普通のとどれだけ違うんだろう。
余り大きいの買って相性悪いといやだけど、熟成タイプの方がおいしそうだよねぇ。
https://www.chateraise.co.jp/campaign/xmas2017/05
0150無銘菓さん
2017/12/13(水) 00:58:04.41ID:???違うよ。
ヨーロッパ紀行のは波波型で少し背が高い
>>142で書いたのは千円のバウムクーヘンを縮小したみたいなやつで
クリスマス模様のパッケージ。
0154無銘菓さん
2017/12/13(水) 08:50:54.63ID:YMFq1Brmおいしいか?
0156無銘菓さん
2017/12/13(水) 10:14:19.02ID:???0157無銘菓さん
2017/12/13(水) 10:40:56.80ID:???0158無銘菓さん
2017/12/13(水) 13:06:50.86ID:KB1RIiu30159無銘菓さん
2017/12/13(水) 14:31:25.54ID:???スーパー内のベーカリーにもあったわ
0160無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:10:19.20ID:???0161無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:10:56.25ID:???パスコの国産小麦のバウムクーヘンってここのと比べてどう?
0162無銘菓さん
2017/12/13(水) 20:44:08.39ID:???マニアでなくても原材料見ただけで別物ってわかる
シャトレーゼのは伝統的でシンプルな材料
パスコのはマーガリンにショートニング、植物油脂やらソルビトール、乳化剤等々てんこ盛り
しっとり柔らかなバウムが好きならパスコの方がうまいかもしれんね
0163無銘菓さん
2017/12/13(水) 21:12:32.00ID:???近所のドイツ系パン屋の50m先にシャトがあるわ・・・
まぁかなり小規模のパン屋さんだし、売れ筋はフワフワ系の食パンらしいけど…
0164無銘菓さん
2017/12/13(水) 21:34:56.52ID:???そういえば伝統的でシンプルな〜と言ってたわ
すこやかの樹だって安価だし比較できるかと思ったけど
そりゃ好み抜きにすれば当然別物だったか。ありがとう
0166無銘菓さん
2017/12/14(木) 07:58:32.35ID:???シャトのは伝統的ではないし、会社でも伝統的は謳ってないよ?w
伝統的なバウムクーヒェンなら中力粉でもっとゴワゴワ
でもシャトは薄力粉使ってる上にアーモンド粉やレモン・シナモンを練り込んでるし、
原材料のデンプンって加工でん粉のことでしょ?
ここまで魔改造したら見た目がバームクーヘンの何か別のものだよ
中南米の謎のスシロールを日本の伝統的な寿司というくらい無理があるよ
誰かが日本に持ち込んですでにローカライズされたものを
そこから更にアレンジしちゃって原型とどめてないよ。
別にこれがバームクーヘンだ、自分がそう思うからそうなんだ!ってのは否定しないけどさ、
会社が主張もしてない嘘をつくのは止めたほうがいいよ
シャトがかわいそうだ
0167無銘菓さん
2017/12/14(木) 13:07:01.44ID:i9/smfvN0168無銘菓さん
2017/12/14(木) 23:07:59.93ID:???そこまで行くと詳しいっていうより神経質だし誰の役にも立たないし気持ち悪い。
ドイツでは法律で厳しくレシピを制限するあまり廃れてしまって
知り合いのドイツ人は生まれてからドイツでは2回しか食べたことないって言ってた。
日本はバウムクーヘンいっぱい売ってて面白いって。
0169無銘菓さん
2017/12/15(金) 09:28:21.49ID:???0170無銘菓さん
2017/12/15(金) 18:52:33.44ID:???164が一人でヘンテコなことを言ったことに対しての指摘を「気持ち悪い」って思うのは168にとって都合が悪いから?
だっておかしいじゃん、
話の流れでは164が嘘を言ってそれを指摘してるだけじゃん。
なんで他国の法律が出てくるの?
法律どころか166は別にシャトレーゼのバームクーヘンにケチつけてないじゃん
0171無銘菓さん
2017/12/15(金) 19:40:23.79ID:Kco5C6mz自分の主張をごり押しして、人の好みを否定して、感じ悪い
もっと楽しく語り合えばいいのに
0172無銘菓さん
2017/12/15(金) 23:10:12.09ID:???0173無銘菓さん
2017/12/16(土) 00:01:08.98ID:???シャトレーゼの客って面倒くさい奴多い
0174無銘菓さん
2017/12/16(土) 00:48:26.33ID:???0175無銘菓さん
2017/12/16(土) 01:53:19.51ID:???0176無銘菓さん
2017/12/16(土) 08:52:11.74ID:G6x01AM6バレンタインまであるかな?
0177無銘菓さん
2017/12/16(土) 11:13:22.05ID:???八ヶ岳の作りたてジェラート?だったかな 何ヵ月か前に好きでよく買っていたが最近全くない
作ってないのかこの店が置いてないのかな?
0178無銘菓さん
2017/12/16(土) 12:56:13.36ID:???クーポンで買ってみようかな
0182無銘菓さん
2017/12/16(土) 23:13:10.01ID:???コージーコーナーのとどう違うんだろ
0183無銘菓さん
2017/12/18(月) 06:51:13.21ID:4NF887iiセブンイレブンにもシャトレーゼ製のかりん糖まんじゅうあるけど、要冷蔵だし110円だし、なにかとシャトの方がお得
0184無銘菓さん
2017/12/18(月) 07:59:14.77ID:IxDy7ARg期間で今はもうないんかな
0187無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:52:11.93ID:???0188無銘菓さん
2017/12/19(火) 10:58:45.53ID:/nIyXaem◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
0189無銘菓さん
2017/12/20(水) 00:06:52.43ID:???明日食べるだ。楽しみー
0190無銘菓さん
2017/12/21(木) 09:09:18.09ID:nHjCalOr0191無銘菓さん
2017/12/21(木) 16:17:48.89ID:???山梨の“シャトレーゼ”も
0192無銘菓さん
2017/12/21(木) 16:30:18.86ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています