トップページcandy
1002コメント224KB

皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2017/11/18(土) 15:25:34.90ID:Egy8h/dZ
http://www.chateraise.co.jp/

☆前スレ☆
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その27
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1499154504/
0002無銘菓さん2017/11/18(土) 16:45:45.71ID:???
>>1
0003無銘菓さん2017/11/18(土) 17:02:28.41ID:???
1おつ

前スレ1000は不二家スレも荒らしてる張本人の癖してよく言うわ
0004無銘菓さん2017/11/18(土) 18:04:40.11ID:???
おつ
0005無銘菓さん2017/11/18(土) 18:09:18.38ID:???
洋菓子店に車突っ込む ガラスや棚など大破 栃木
11/18(土) 11:55配信

ニュース見たらシャトレーゼだったので記念書きこ
0006無銘菓さん2017/11/18(土) 18:33:35.86ID:???
>>5
どうせなら映像も貼ろう
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000114840.html
営業中じゃなかったのが不幸中の幸い
0007無銘菓さん2017/11/18(土) 21:22:22.55ID:aEZ8WFjo
去年と今年のクリスマスケーキの比較
2016
http://japan-gyouji.com/chateraise-xmascake2016/
2017
http://japan-gyouji.com/chateraise-xmascake2017-menu/
0008無銘菓さん2017/11/18(土) 22:47:12.12ID:???
前スレ871の一覧でなかった7つの欠番ってこれだったのかな
https://www.chateraise.co.jp/template/default/campaign/xmas2017/pc/06/06_02.jpg
https://www.chateraise.co.jp/template/default/campaign/xmas2017/pc/06/06_03.jpg
https://www.chateraise.co.jp/template/default/campaign/xmas2017/pc/06/06_05.jpg
https://www.chateraise.co.jp/template/default/campaign/xmas2017/pc/06/06_04.jpg

前スレ871
http://i.imgur.com/dvhPyvCg.jpg
0009無銘菓さん2017/11/19(日) 00:14:24.35ID:???
シャトレーゼって洋菓子店だったのか
0010無銘菓さん2017/11/19(日) 14:58:29.70ID:???
白州茶房て梨恵夢となんか違うのかな
なぜか和菓子カテゴリになってるけど
0011無銘菓さん2017/11/19(日) 23:30:57.79ID:???
ヨーロッパ奇行に入ってる雪だるま式のバウムクーヘン単品で売ってほしい
http://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1001412&;category_id=20&scrollPosition=3742
0012無銘菓さん2017/11/20(月) 00:22:51.96ID:???
>>11
うちの近所のシャトはそれ単品でも売ってる
0013無銘菓さん2017/11/20(月) 03:11:20.62ID:???
変換酷いことになってんぞw
0014無銘菓さん2017/11/21(火) 07:48:03.95ID:4XSBo3VP
芋のボンブ( ゚Д゚)ウマー
0015無銘菓さん2017/11/21(火) 20:24:20.90ID:pyHn1AlT
岩槻アピタ閉店記念!!さらに皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域
0016無銘菓さん2017/11/22(水) 15:52:12.65ID:LLiX4ojW
洋梨とフルーツのプレミアムショートケーキ美味しかった
マロンクリームや刻んだ栗が入ってて、モンブラン風味も味わえて、フルーツも乗ってて贅沢なケーキでした
0017無銘菓さん2017/11/22(水) 21:49:28.83ID:???
>>16
コスパ良いよね、シャトレーゼの商品価格帯からすると高い部類だけど、
中身がしっかりしてて値段以上だと思うわ
クリームに挟んであった黄栗が渋皮煮よりも少ない割合だったからバランス良かった。
渋皮煮のほうが高いのにねw
結構試作回数こなしてそうなケーキだなーと思ったわ

商品紹介ページには「口溶けの良いスポンジで」と書いてあるけど、
栗に負けないように敢えて他のスポンジよりも硬めに作ってるよね。


自分が食べた時は同じ期間限定のナポレオンパイも一緒に買ったんだけど、
こちらはスポンジが蛇足で勿体なかったわ
ナポレオンパイってスポンジ挟まないケーキが主流なのに、嵩上げで入れちゃったたんだろうね
スポンジだけモソモソ・ザラザラと口の中に残っちゃってさ
パイのバター風味やクリームのふくよかな風味が台無し。
多分作ってる人は他社がやらないことをやるなんて着眼点がいい!とか思ってたんだろうけど、
美味しくないからみんなやってないだけなのになー…と。
スポンジ入れなきゃパイの味もクリームも美味しかったし、スポンジで濁らなくて良かったのにさー
0018無銘菓さん2017/11/22(水) 23:07:15.34ID:LLiX4ojW
>>17
共感してもらえてうれしい!
ナポレオンパイ、気になってたので情報ありがたい
0019無銘菓さん2017/11/23(木) 11:14:10.44ID:YICUFpav
>>12
ええ、いいなあ
おいくらですの?

今度行ったら値段見て来いよ
0020無銘菓さん2017/11/23(木) 12:51:53.50ID:CVQTRXL1
人に頼みごとをする態度かーっ
けしからん
0021無銘菓さん2017/11/23(木) 16:50:50.54ID:???
命令口調ワロタw
0022無銘菓さん2017/11/23(木) 22:20:22.44ID:???
久しぶりに買いに行ったらシュークリームさらに小さくなってた
0023無銘菓さん2017/11/23(木) 22:22:50.54ID:???
>>19
明日行くからみて来るよ
0024無銘菓さん2017/11/24(金) 01:03:54.71ID:n86eUTIZ
優しいのぉ
0025無銘菓さん2017/11/24(金) 09:16:04.61ID:???
イチゴのチーズタルトがお気に入りになりますた
また食べるの
0026無銘菓さん2017/11/24(金) 12:54:52.58ID:???
生クリーム新しくなりまくり
のチラシ入ってた
0027無銘菓さん2017/11/24(金) 12:55:55.08ID:???
x なりまくり
○ なりました
間違えたすまぬ
0028無銘菓さん2017/11/24(金) 14:58:44.03ID:???
生クリーム舐めまくり
0029無銘菓さん2017/11/24(金) 14:59:34.41ID:???
【閲覧注意】 牧場膿しぼり♪ 【宮崎駿】


https://www.youtube.com/watch?v=fSXLxV-XiaM
0030無銘菓さん2017/11/24(金) 16:45:55.05ID:8SmvUpZP
三種のフルーツロールケーキうまい?実家に帰省時に買って帰ろうかな?
0031無銘菓さん2017/11/24(金) 19:39:15.20ID:fW0hCrCg
うちの周辺は増えてるのか減ってるのかわからない状態。
何かお手軽なお土産を買うのに便利(財布的に)だからなくならないでほしい。
0032無銘菓さん2017/11/24(金) 21:37:27.75ID:???
まずくはない普通ってぐらいのケーキ探すならまだしも、うまいケーキ求めるなら店間違えてる
0033232017/11/24(金) 22:28:05.36ID:???
>>19
648円だったよ
0034無銘菓さん2017/11/24(金) 22:48:44.78ID:???
>>33
ありがとうございます。
なんかビミョーな値段だなw
0035無銘菓さん2017/11/24(金) 23:07:59.07ID:???
ヨーロッパ紀行の中のお菓子、いろいろバラで売ってたけど
(シャトの他のお菓子と比べて)どれもビミョーに高いんだね
0036無銘菓さん2017/11/25(土) 07:03:27.05ID:???
マシュマロとチョコのピザどう?
0037無銘菓さん2017/11/25(土) 08:12:33.67ID:???
知らん
コーンのはウマイ
0038無銘菓さん2017/11/25(土) 08:53:51.00ID:???
うまいよ
0039無銘菓さん2017/11/25(土) 14:53:44.00ID:Ri72D2VE
シャトレーゼのケーキとコーヒーを飲みながらブルジョア気分
0040無銘菓さん2017/11/25(土) 15:48:12.94ID:???
コーヒーなんてあったっけ
ペットボトルのやつ?
0041無銘菓さん2017/11/25(土) 17:00:03.94ID:???
スペシャル苺ショートおいしかった
明日まで上に乗ってる苺が2個w
0042無銘菓さん2017/11/26(日) 00:30:54.73ID:/ReBGY3G
今日は焼き栗餅食べた
最近の市販の和菓子は、甘さ控えめのを見かけるが、甘党の私には物足りなさを感じる
その点、シャトレーゼのあんこはしっかり甘いのでお気に入り

おはぎも大好き
0043無銘菓さん2017/11/26(日) 16:29:59.83ID:???
>>41
急いで買ってきたwww
0044無銘菓さん2017/11/26(日) 17:59:40.11ID:???
スペシャルイチゴショート食べたわ
ちゃんと乳脂の味がしたw
どうせリニューアルならもうちょっとスポンジに卵の黄身のコクがあるといいなぁ
白身の比率が高すぎるのか、旨味が抜けちゃってる
スポンジにコク足したら400円コースになっちゃうから無理かな
シュークリームに黄身いっぱい使うし
0045無銘菓さん2017/11/27(月) 00:59:19.49ID:???
業務用の卵黄だけ牛乳パックに入ってるやつ足せば済むね
0046無銘菓さん2017/11/27(月) 15:06:25.97ID:???
値段の割には美味しい ってのがシャトの良さだったのに
値上げしたら意味ないわ
350円なら近所の評判のケーキ屋でちゃんとしたの買うわ
0047無銘菓さん2017/11/27(月) 16:18:09.08ID:???
今どき350円で売るとかその店頑張りすぎじゃね
シャトレーゼはそろそろ自立するか怪しいレベルで細身になってるのがなぁ。見た目までみすぼらしい
0048無銘菓さん2017/11/27(月) 17:14:41.17ID:???
シャトレーゼは洋菓子店のしまむらや〜
0049無銘菓さん2017/11/27(月) 17:39:09.85ID:RuskDQYH
シャトレーゼは大きくて甘いのが魅力
繊細な味を求めるのではなくて、ガツンとした甘さ、ボリュームがほしいときに重宝してる

ケーキ屋さんだと小ぶりで高いから、誕生日とかクリスマスとか、味わって大事に食べたいとき用
0050無銘菓さん2017/11/27(月) 17:50:47.04ID:???
シャトレーゼが大きいって何年前の話だ。実物じゃなくてホームページの画像ですら小さいのが分かる
サイズ維持して値上げしてるそこらのケーキ屋のほうがボリュームあるでしょ
0051無銘菓さん2017/11/27(月) 18:21:25.34ID:???
>>46
ちゃんとしたケーキが350円で買える田舎がうらやましいわあ
うちのほうじゃ評判のケーキ屋で350円で買えるのは
シャト価格100円のプリンぐらい
0052無銘菓さん2017/11/27(月) 19:48:03.00ID:RuskDQYH
>>50
そうなんだ、最近シャトレーゼ知ったもんで、その大きさに驚きと嬉しさを感じてたんだ
うちの近所のケーキ屋数件より明らかにサイズが大きいんで
0053無銘菓さん2017/11/27(月) 20:33:14.81ID:???
ここより明らかに小さいサイズが、ケーキと聞いて一般的に思い浮かぶサイズだと思ってるならちょっと変
0054無銘菓さん2017/11/27(月) 20:36:14.97ID:???
パリパリチョコがどんどんショボくなってる気がする
0055無銘菓さん2017/11/27(月) 20:54:57.12ID:???
昔売ってた、ホワイトアイランド?とかいう名前のバナナの入ったホールケーキ知ってる人いる?
ホールで600円位だった記憶
美味しかったなあ
0056無銘菓さん2017/11/27(月) 22:33:13.11ID:RuskDQYH
>>53
それぞれの地域でサイズの違いはあるでしょうよ
自分の基準で変と言われてもね
0057無銘菓さん2017/11/27(月) 22:41:56.55ID:???
近所のケーキ屋以外で見たことないのか?テレビも見たことがない買い物も行ったことがない箱入りかよ
0058無銘菓さん2017/11/28(火) 09:37:42.58ID:???
いちごのタルトうまかったな〜
チーズのやつ
0059無銘菓さん2017/11/29(水) 09:41:25.68ID:???
クリスマスはアソートかフルーツトレインか迷うわ
0060無銘菓さん2017/11/29(水) 11:26:23.77ID:???
去年のモンブランホールは3600円もしたのだが
よく考えたら400円のカットのやつ9個分もあるような値段には思えなくて
計算したら400円の6個分ぐらいな感じ(適正価格2400円)だった。
まんまとしてやられたわw 半額の1800円から貯まったカシポ使って
1300円ぐらいで買えたから良かったようなものの。
0061無銘菓さん2017/11/29(水) 11:40:49.72ID:???
これ。去年半額スレだったかにうpした。
http://i.imgur.com/ZMp9lOJ.jpg
今年のモンブランは価格据え置きで
大幅にマロンクリーム減らしてコスト下げてるぽい。
でも土台が去年のはスポンジで食べ応えがなかったけど
今年のはタルトだから食べ応えはありそう。
0062無銘菓さん2017/11/29(水) 13:50:54.41ID:???
なんかダブルシュークリームも
小さくなって味も劣化したなー
0063無銘菓さん2017/11/29(水) 13:55:47.18ID:???
>>61
美味しそう
0064無銘菓さん2017/11/29(水) 14:13:02.95ID:???
以前次男の誕生日に苺とブルーベリーのデコを買って、
安いのに美味しかったから
長男のもそれを電話で予約して受け取りに行ったら
リニューアルで値段上がってて!
しかも苺めっちゃ少ない!
生クリームがめっちゃまずい!!
植物性ホイップに変わったの?
とにかく無茶苦茶がっかり
0065無銘菓さん2017/11/29(水) 15:51:14.71ID:???
>>61
覚えてるよ。今年も半額頑張れ
0066無銘菓さん2017/11/30(木) 10:27:09.86ID:xWuLRYjd
コーンのキャラメルアイスがウマー
0067無銘菓さん2017/12/01(金) 09:21:16.99ID:???
>>64
苺に関しては季節的なものもあるよ。
子供が11月初め誕生日だが、ストロベリーバトン頼もうと思ったら
フルーツバトンになってて苺は少なかった。
他のケーキ屋でも「いまはいちごがないので」と苺と生クリームのケーキは予約できなかったことある。

クリームに関しては、ま、そうだな。
0068無銘菓さん2017/12/01(金) 10:51:06.70ID:???
今どき苺が手に入らない時期なんてあるの?栽培でも輸入でも安定してそうな印象だけど
うちは国産しか使いませんって店ならもしかしたら波があるかもしれないけど
0069無銘菓さん2017/12/01(金) 11:33:57.89ID:???
だよね。
スーパにイチゴが小売りしてない時期でも
ケーキ屋は農家と年間安定供給契約してるから
一年中イチゴのケーキが売れる
0070無銘菓さん2017/12/01(金) 12:45:58.60ID:0vNqdOYg
千円くらいのイチゴのロールケーキ好きだな
一本食える
0071無銘菓さん2017/12/01(金) 12:51:55.25ID:???
スレ違いだけどコストコのトライフル一気いけるんじゃね
0072無銘菓さん2017/12/01(金) 14:19:19.76ID:???
>>67
シャトレは苺農家と直接契約で仕入れてるから一年中大丈夫だと聞いた
苺バトンは夏でも売ってた
0073無銘菓さん2017/12/01(金) 16:48:27.06ID:W2mBzEQ9
スペシャルショートケーキ評判いいけど
残念ながらイチゴすっぱいのよ
形はいいけど甘さがねえ
ま、値段からいって甘ーいイチゴは無理でしょうけどねえ
0074無銘菓さん2017/12/01(金) 17:14:19.00ID:???
>>72
ってか大手で苺が足りなくなる事なんてあるわけないよね
また意味不明な叩きが沸いてきた
0075無銘菓さん2017/12/01(金) 20:55:48.57ID:17uzh2Q8
今月、母の誕生日なんだけど、シャトレーゼって開店してすぐでもある程度ケーキはある?
駐車場が狭いから朝一で買いに行こうかと思ってるんだけど。
0076無銘菓さん2017/12/01(金) 21:05:07.87ID:???
いや、こないだの11月上旬、実際に苺バトンないからフルーツバトン注文したんだけど。
他のケーキ屋でってのも3年くらい前だが事実。こっちは小さな個人のケーキ屋ですが。
0077無銘菓さん2017/12/01(金) 21:21:29.15ID:???
>>75
開店した時が一番在庫あるから狙ってるデコとかあるなら早めに行くに越したことはないね
0078無銘菓さん2017/12/01(金) 21:27:27.98ID:???
>>76
そんなはずないよ。
土台は冷凍で、解凍して苺を乗せるだけだから。
0079無銘菓さん2017/12/01(金) 21:35:49.30ID:???
事実を否定されてもこまるが、、自分だって苺バトンがあるんなら注文したかったんだけど。
それに話の主題は土台ではなくてその苺なんだけど。
0080無銘菓さん2017/12/01(金) 21:52:06.52ID:17uzh2Q8
>>77
わかった!!
どうもありがとう!!
シャトレーゼって女性客が多くて昔、初心者マーク貼ったボロハイエースから降りた女がこっちの車にドアぶつかるまで開けたから駐車する時はあの時の怒りが込み上げてくるよ。
誕生日当日までどれ買うかホームページ見てみるよ!!
0081無銘菓さん2017/12/01(金) 22:57:30.69ID:???
>>79
ああ、土台に使う苺が足りないって話じゃなくて、上の苺か。
ならなおのこと、たった5〜6個の苺が用意できないってどんだけ

じゃあさ、他のデコレーションもスペシャル苺ショートも
他にも苺を使ってるケーキたくさんあるじゃん
それも全く売ってなかったの?
0082無銘菓さん2017/12/01(金) 23:36:41.25ID:???
自分は中の人じゃないんで事実がどうだか知らんよ。
ハウスで作ったり技術が発達してるからある程度は流通してるだろうけど、
品薄になったり価格が上がったりとかあるんじゃない?
クリスマスに照準を合わせて栽培するとなるとその植え付け時期には収穫が減ると思われる。
実際、日常使いのイオンや地元スーパーには苺は売ってなかった。
飲食店向けの問屋スーパーでは輸入物と少量の国産品があったけどね。もちろんかなり高い。
苺バトンだと1080円と価格は安いのに6個載せると苺の原価率は高いんじゃないかな。
生クリームデコだと2916円で6個。
んで、苺が高い時期に減らしたり(>>64)、苺バトンじゃなく苺以外も混ぜたフルーツバトンとして
デコレーションするフルーツの原価を抑えてるんだろなと解釈してるんだけど、
無理があるか?

てか、そんなことあるわけない、って奴、11月初めごろに実際に苺を探したり
買ったりしてから言ってみろよ。
0083無銘菓さん2017/12/01(金) 23:59:11.07ID:???
>>67>>82は日本語が不自由って自覚ある?
0084無銘菓さん2017/12/01(金) 23:59:15.29ID:???
中の人いないかな?
シャトレーゼの袋のお菓子類って賞味期限がシールで貼られてるけど売れ残った奴って絶対貼り替えられてると思うんだけどどうなんだろう
何で袋に直接印刷してないでシールなんだろう
しかも綺麗に剥がせるタイプのシール
偽装する気満々じゃん!って思っちゃう
0085無銘菓さん2017/12/02(土) 00:51:23.01ID:???
シャトレーゼと関係ないイチゴ農家ですが11月は苗を植えたばかりで収穫はこれからです。
四季成りもありますが設備投資が必要なのでウチではやっていません。
0086無銘菓さん2017/12/02(土) 00:51:33.32ID:???
>>84
冷凍物解凍物の期限が上張りシールが多いのは常識やで
スーパーでよくある
0087無銘菓さん2017/12/02(土) 01:02:11.16ID:???
>>84
かなり昔に働いてたけど
賞味期限間近になったらバーコードに赤ペンで線引いて値引きシール貼って売るからそんなシール貼り替えてごまかすとかしないしできないよ
0088無銘菓さん2017/12/02(土) 01:10:37.50ID:???
>>73
先週OKてゆうスーパー行ったら
今の時期わ甘くないです(≧∇≦)
てゆうpop貼ってあったよ>苺
0089無銘菓さん2017/12/02(土) 01:11:50.68ID:???
甘くないです
じゃなくて
酸っぱいです
だったかもごめんn
0090無銘菓さん2017/12/02(土) 01:13:08.78ID:???
>>86
いや、洋菓子とかパイとかの個包装で売ってるやつあるじゃないですか
アレです
あれは冷凍じゃないですよね?

>>87
そうなんですね!
賞味期限がぴったり1ヶ月後でさらにシールがひどい貼り方だったんで怪しいと思っちゃいましたw
0091無銘菓さん2017/12/02(土) 09:28:50.65ID:esrMcL3U
社内おやつでもらったブッセみたいなの美味しかった
はちみつとチーズ味だったかな
近くにお店があったら買いたかったなー
0092無銘菓さん2017/12/02(土) 13:42:25.89ID:???
>>91
通販あるし
http://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1000770&;category_id=66&scrollPosition=454
0093無銘菓さん2017/12/02(土) 20:31:45.99ID:???
>>90
期限シールが貼ってあるやつは全て冷凍だよ
パイとかもそうだしエクレアとかも
0094無銘菓さん2017/12/02(土) 20:42:18.31ID:???
>>82
年間契約だから、苺の価格の変動はないんだよ
苺の出来が良くても悪くても一定価格で買い取ってくれる
ちな、夏にでも収穫できる品種の苺もあるんだよ
0095無銘菓さん2017/12/02(土) 21:07:55.94ID:???
>>93
え、あの田舎パイって冷凍なの!?
ダックワーズとかも?
0096無銘菓さん2017/12/02(土) 22:31:48.60ID:???
洋菓子系はほとんど全部冷凍じゃないかなー
ラスクとかもマドレーヌやワッフルとかも
0097無銘菓さん2017/12/02(土) 23:31:22.66ID:???
せんべーが何気にウマイよ
0098無銘菓さん2017/12/03(日) 05:32:14.10ID:???
ホイップじゃなくクリームを使った商品て、もう無いのかな トランス脂肪酸は食べたく無いので
0099無銘菓さん2017/12/03(日) 07:28:20.12ID:???
焼き菓子系はたぶん冷凍じゃないよ。
シャトじゃなく○船で働いてたことあるけど、焼き菓子は常温で入荷してた。
きっちり包装されてエージレス入ってるのは日持ちするので冷凍の必要ない。
0100無銘菓さん2017/12/03(日) 08:35:44.46ID:???
雪見大福みたいなのおいし。
味も色々あるのね。
0101無銘菓さん2017/12/03(日) 10:02:55.91ID:nZIXYEDR
>>98
なまちち100パーのカップのお高めのアイスクリームあるよ
0102無銘菓さん2017/12/03(日) 10:08:25.67ID:???
>>101
なんでそれをカップに入れて売るんだろうね
分かってないよね
0103無銘菓さん2017/12/03(日) 14:54:58.10ID:???
>>99
残念ですが冷凍です
0104無銘菓さん2017/12/03(日) 15:09:44.56ID:???
うん、冷凍だね
冷凍のままですが良いですかって聞かれた事がある
そのまま常温で何時間置いてお召し上がりくださいと
大量にギフト品を頼んでる人にも同じように話していた
チルド品だけじゃないか、冷凍搬送でないのは
0105無銘菓さん2017/12/03(日) 15:39:18.18ID:???
まぢっすか・・・
そういうのって賞味期限は解凍後**日ですよね。
実際に作ったのはどのくらいまえだろう。
0106無銘菓さん2017/12/03(日) 15:57:31.32ID:???
>>104
チルド品も冷凍のが多いよ
夏にマンゴープリン買ったら真ん中の方凍ってたしw
輪切りのロールケーキもよく買うんだけど、たまに凍ってる
0107無銘菓さん2017/12/03(日) 19:23:51.39ID:???
誤発注で叩き売ったり、冷凍でも期限は厳しいんだろうな
0108無銘菓さん2017/12/03(日) 20:33:47.72ID:???
>>106
そういえばプリン系は期限はシールで貼ってあったね
シュークリームとかは包装に印字だからチルド配送っぽい
ヨーグルトも冷凍できないはずだからチルドか
0109無銘菓さん2017/12/04(月) 08:19:45.50ID:u/RHHh5U
シュトーレンってある?
0110無銘菓さん2017/12/04(月) 08:52:34.01ID:???
シュトーレンならパン屋に行った方がいいのでは…
0111無銘菓さん2017/12/04(月) 08:55:00.09ID:???
シャトレーゼの価格では、シュトーレンは無理と違う?
0112無銘菓さん2017/12/04(月) 09:47:26.08ID:???
シュトーレン?
シュトレン?
0113無銘菓さん2017/12/04(月) 12:59:24.80ID:???
どっちでも合ってる
0114無銘菓さん2017/12/04(月) 12:59:46.36ID:???
シュトーレンは二種類置いてるはず
0115無銘菓さん2017/12/04(月) 14:31:47.06ID:???
シュトレン、予約なら買える2600円
店頭では売ってなかった
0116無銘菓さん2017/12/04(月) 14:32:43.56ID:???
>>112
綴り的に「トー」と伸ばすことはないので、シュトレン。
0117無銘菓さん2017/12/04(月) 19:43:34.88ID:???
へー蘊蓄さんすごい
でも日本じゃ自分はシュトレンなんていう表記みたことないな
ほとんどシュトーレンじゃね
0118無銘菓さん2017/12/04(月) 20:55:35.53ID:???
契約しても夏と冬は同じ値段ではないですよ。
世間の相場に見合った価格でないと無理です。
どういう関係の方かわかりませんが勝手なことを述べないでいただきたいですね。
0119無銘菓さん2017/12/05(火) 00:10:57.76ID:???
なると金時大福うますよ
バターのかさねパイが気になる
0120無銘菓さん2017/12/05(火) 23:54:22.41ID:2xdXdPJS
シャトレーゼの中ではガトーショコラが一番好き
クリームもトッピングもチョコ尽くしでチョコ欲が満たされるー
0121無銘菓さん2017/12/06(水) 07:21:15.68ID:???
>>120
パイショコラ美味しかったよ
自分は胡麻のがお気に入り
0122無銘菓さん2017/12/06(水) 08:29:43.34ID:???
ライフで売ってるやさしいミルクバー、パッケージがシャトレーゼっぽいなと思ったら、やっぱりシャトレーゼ製だった。
0123無銘菓さん2017/12/07(木) 00:04:51.50ID:???
>>120
リニューアルしてから美味しくなくなった
パウダーの質が落ちたのか口どけが悪くなったし
チョコクリームが安っぽい味
それに、微妙に小さくなった
0124無銘菓さん2017/12/07(木) 09:44:20.75ID:???
大福うめぇ
餅がやらけぇ
0125無銘菓さん2017/12/07(木) 10:41:59.95ID:JIEi1t+f
>>123
性格悪っ
0126無銘菓さん2017/12/07(木) 11:15:43.52ID:???
餅柔らかくするのは簡単でコストカットもできてそれで喜ばれるんだもんなぁ
0127無銘菓さん2017/12/07(木) 12:59:02.79ID:9WXE0E6B
いちいちうざー
0128お腹いっぱい2017/12/07(木) 14:25:39.58ID:wg3mfVBc
いえあ
0129無銘菓さん2017/12/07(木) 23:36:41.00ID:???
でもトレハロース入れすぎで歯ごたえなくて
柔らかいってゆうよりぐにゃぐにゃなの多いよね最近の大福系

トレハロースが蔓延する前は翌日硬くなった大福食べるのも楽しみだったのに
0130無銘菓さん2017/12/07(木) 23:50:32.65ID:???
みたらし団子とかよもぎ団子とかもトレハロース入れすぎ感あるね

ちょっとだけ世話になった人へのお歳暮にヨーロッパ紀行買おうと思ったら
販売終了だって
0131無銘菓さん2017/12/08(金) 00:04:46.40ID:???
トレハロースってスゴいんだね
0132無銘菓さん2017/12/08(金) 01:32:54.63ID:???
>>130
そもそもヨーロッパ紀子って売る気なかったし
なんか意味不明だった
0133無銘菓さん2017/12/08(金) 08:17:01.95ID:???
なると金時大福が美味しかったよ。
0134無銘菓さん2017/12/09(土) 12:27:51.04ID:7KHFzyT4
ピザいい
0135無銘菓さん2017/12/10(日) 08:26:47.85ID:jVABphpM
全部食いたい食いたい
0136無銘菓さん2017/12/10(日) 21:57:07.83ID:???
シャトレーゼはアイス屋
0137無銘菓さん2017/12/11(月) 07:44:21.27ID:xHXvgu8R
はいはいはいはい〜
0138無銘菓さん2017/12/11(月) 09:29:30.79ID:???
生チョコ大福やっぱ美味しいわ
0139無銘菓さん2017/12/11(月) 10:16:51.22ID:???
もう出てるの?あれおいしいよね
去年バレンタインの時期に食べてハマった
0140無銘菓さん2017/12/11(月) 10:22:08.42ID:???
昨日行ったらありますた
切り餅もはよからありますた
0141無銘菓さん2017/12/11(月) 12:41:18.19ID:3LpiBvx5
【医学詐欺3連発!】インフルエンザ予防接種・アマルガム虫歯治療・マンモグラフィー乳癌検診
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512734200/l50
0142無銘菓さん2017/12/12(火) 00:49:09.77ID:???
>>111
シュトーーーレン今日売ってたよ。
普通のが800円ぐらいでデカイのが赤い箱入り2600円
油脂はバターのみで、マーガリンとかショートニング使ってないから
買うならこれでいいかと思った。買わなかったけど。

あとバウムクーヘンに見たことないサイズのクリスマス限定版があった。
120円のより大きくて千円のより小さく、千円のと同じような焼き方で
648円のぐらい。120円のは火が通りすぎてる感じが見て取れる。
0143無銘菓さん2017/12/12(火) 01:35:13.75ID:/7GtksuM
シュトーーーーーーーレンッッッ
0144無銘菓さん2017/12/12(火) 08:57:27.34ID:???
気合い入ってる
0145無銘菓さん2017/12/12(火) 12:39:14.59ID:???
ワロタww
0146無銘菓さん2017/12/12(火) 13:06:47.52ID:???
つまらんやろ
0147無銘菓さん2017/12/12(火) 13:39:03.43ID:???
>>116に対するアンチテーゼだろ
0148無銘菓さん2017/12/12(火) 15:46:00.48ID:???
>>142
その648円のバウム、ヨーロッパ紀行に入ってるやつだよ
でもヨーロッパ紀行がもう終売だからバラ売りしてんじゃね
0149無銘菓さん2017/12/12(火) 19:11:32.00ID:???
>>142
シャトレーゼのシュトーレン、材料の表記がないね。
どんなドライフルーツやナッツが入ってるか知りたいし、
熟成と普通のとどれだけ違うんだろう。
余り大きいの買って相性悪いといやだけど、熟成タイプの方がおいしそうだよねぇ。
https://www.chateraise.co.jp/campaign/xmas2017/05
0150無銘菓さん2017/12/13(水) 00:58:04.41ID:???
>>148
違うよ。
ヨーロッパ紀行のは波波型で少し背が高い
>>142で書いたのは千円のバウムクーヘンを縮小したみたいなやつで
クリスマス模様のパッケージ。
0151無銘菓さん2017/12/13(水) 01:01:22.08ID:???
>>149
材料の表記なんてどれもサイトにはないじゃん。
店頭の見たけどオレンジピールとか書いてあった。
0152無銘菓さん2017/12/13(水) 02:39:37.87ID:???
>>150
そうなんだごめん
味違うのかなー
0153無銘菓さん2017/12/13(水) 02:43:34.30ID:???
>>149
シュトレンはシャトレで買わなくてもいいんじゃね
ドイツ系のパン屋で買った方が断然美味しいと思うよ
0154無銘菓さん2017/12/13(水) 08:50:54.63ID:YMFq1Brm
シュトーレンのうまさがわからんちん
おいしいか?
0155無銘菓さん2017/12/13(水) 10:04:24.29ID:???
>>153
シュトーーーレンはシャト以外で売ってない、
っていう田舎住みの人もいるだろ
0156無銘菓さん2017/12/13(水) 10:14:19.02ID:???
そんな田舎にシャトレーゼだけある地域なんてあんのか。ないとも言い切れんが
0157無銘菓さん2017/12/13(水) 10:40:56.80ID:???
シャトレーゼがあるというよりドイツ系パン屋がないのでは
0158無銘菓さん2017/12/13(水) 13:06:50.86ID:KB1RIiu3
イチゴ大福でええわ
0159無銘菓さん2017/12/13(水) 14:31:25.54ID:???
最近は田舎の普通のベーカリーでもシュトレーンは結構置いてるよ
スーパー内のベーカリーにもあったわ
0160無銘菓さん2017/12/13(水) 19:10:19.20ID:???
シュトロエン
0161無銘菓さん2017/12/13(水) 19:10:56.25ID:???
ここにいたバウムマニアの人まだ見てる?
パスコの国産小麦のバウムクーヘンってここのと比べてどう?
0162無銘菓さん2017/12/13(水) 20:44:08.39ID:???
>>161
マニアでなくても原材料見ただけで別物ってわかる
シャトレーゼのは伝統的でシンプルな材料
パスコのはマーガリンにショートニング、植物油脂やらソルビトール、乳化剤等々てんこ盛り
しっとり柔らかなバウムが好きならパスコの方がうまいかもしれんね
0163無銘菓さん2017/12/13(水) 21:12:32.00ID:???
>>157
近所のドイツ系パン屋の50m先にシャトがあるわ・・・
まぁかなり小規模のパン屋さんだし、売れ筋はフワフワ系の食パンらしいけど…
0164無銘菓さん2017/12/13(水) 21:34:56.52ID:???
>>162
そういえば伝統的でシンプルな〜と言ってたわ
すこやかの樹だって安価だし比較できるかと思ったけど
そりゃ好み抜きにすれば当然別物だったか。ありがとう
0165無銘菓さん2017/12/14(木) 00:20:50.02ID:???
>>161
それ好きだけどだんだん置いてるスーパーが減ってきて
最近全然食べてない。
0166無銘菓さん2017/12/14(木) 07:58:32.35ID:???
>>164
シャトのは伝統的ではないし、会社でも伝統的は謳ってないよ?w
伝統的なバウムクーヒェンなら中力粉でもっとゴワゴワ
でもシャトは薄力粉使ってる上にアーモンド粉やレモン・シナモンを練り込んでるし、
原材料のデンプンって加工でん粉のことでしょ?
ここまで魔改造したら見た目がバームクーヘンの何か別のものだよ
中南米の謎のスシロールを日本の伝統的な寿司というくらい無理があるよ

誰かが日本に持ち込んですでにローカライズされたものを
そこから更にアレンジしちゃって原型とどめてないよ。

別にこれがバームクーヘンだ、自分がそう思うからそうなんだ!ってのは否定しないけどさ、
会社が主張もしてない嘘をつくのは止めたほうがいいよ
シャトがかわいそうだ
0167無銘菓さん2017/12/14(木) 13:07:01.44ID:i9/smfvN
バトンうま
0168無銘菓さん2017/12/14(木) 23:07:59.93ID:???
>>166
そこまで行くと詳しいっていうより神経質だし誰の役にも立たないし気持ち悪い。
ドイツでは法律で厳しくレシピを制限するあまり廃れてしまって
知り合いのドイツ人は生まれてからドイツでは2回しか食べたことないって言ってた。
日本はバウムクーヘンいっぱい売ってて面白いって。
0169無銘菓さん2017/12/15(金) 09:28:21.49ID:???
X'masプレミアム苺デコレーションいいな〜
0170無銘菓さん2017/12/15(金) 18:52:33.44ID:???
>>168
164が一人でヘンテコなことを言ったことに対しての指摘を「気持ち悪い」って思うのは168にとって都合が悪いから?
だっておかしいじゃん、
話の流れでは164が嘘を言ってそれを指摘してるだけじゃん。
なんで他国の法律が出てくるの?
法律どころか166は別にシャトレーゼのバームクーヘンにケチつけてないじゃん
0171無銘菓さん2017/12/15(金) 19:40:23.79ID:Kco5C6mz
このスレ、ちょっとこだわりの強い人いるね
自分の主張をごり押しして、人の好みを否定して、感じ悪い
もっと楽しく語り合えばいいのに
0172無銘菓さん2017/12/15(金) 23:10:12.09ID:???
アスペやろ
0173無銘菓さん2017/12/16(土) 00:01:08.98ID:???
色んな所でバイトしたけど
シャトレーゼの客って面倒くさい奴多い
0174無銘菓さん2017/12/16(土) 00:48:26.33ID:???
クソがバイトしてんじゃねーよ汚ねぇなおい
0175無銘菓さん2017/12/16(土) 01:53:19.51ID:???
こんなすぐにめんどくさい客に遭遇すると証明されるとは
0176無銘菓さん2017/12/16(土) 08:52:11.74ID:G6x01AM6
生チョコ大福美味しかった!
バレンタインまであるかな?
0177無銘菓さん2017/12/16(土) 11:13:22.05ID:???
シャトのチョコ系うまいよね
八ヶ岳の作りたてジェラート?だったかな 何ヵ月か前に好きでよく買っていたが最近全くない
作ってないのかこの店が置いてないのかな?
0178無銘菓さん2017/12/16(土) 12:56:13.36ID:???
ブッセのチョコも美味しい?
クーポンで買ってみようかな
0179無銘菓さん2017/12/16(土) 15:47:45.43ID:???
>>177
秋頃からサイトの商品一覧からも消えてたよ
夏限定なのかね
0180無銘菓さん2017/12/16(土) 19:36:08.26ID:???
>>178
ブッセのチョコは絶品
シャトのチョコレートはクーベルチュール使っているからうまい
0181無銘菓さん2017/12/16(土) 20:56:41.23ID:???
>>177
夏限定だよ
0182無銘菓さん2017/12/16(土) 23:13:10.01ID:???
冷蔵売りの生チョコみたいなやつ友達にあげたら喜んでた。
コージーコーナーのとどう違うんだろ
0183無銘菓さん2017/12/18(月) 06:51:13.21ID:4NF887ii
かりん糖まんじゅう、90円くらいで美味しかった
セブンイレブンにもシャトレーゼ製のかりん糖まんじゅうあるけど、要冷蔵だし110円だし、なにかとシャトの方がお得
0184無銘菓さん2017/12/18(月) 07:59:14.77ID:IxDy7ARg
それの抹茶のやつ美味しかったなー
期間で今はもうないんかな
0185無銘菓さん2017/12/18(月) 12:03:40.50ID:???
>>179 181 ありがとう
サイト見たらなくなっていた 夏限定だったんだね残念だ
0186無銘菓さん2017/12/18(月) 15:58:28.71ID:???
>>185
まああと半年もすればまた出るから
その時まで楽しみに待っていればいいさ
自分はラムネバー待ちだわ
0187無銘菓さん2017/12/18(月) 23:52:11.93ID:???
アイス寒い寒い
0188無銘菓さん2017/12/19(火) 10:58:45.53ID:/nIyXaem
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
0189無銘菓さん2017/12/20(水) 00:06:52.43ID:???
上の方で話題になってたシュトーレン買ってきた。
明日食べるだ。楽しみー
0190無銘菓さん2017/12/21(木) 09:09:18.09ID:nHjCalOr
チョコ大福ウマー
0191無銘菓さん2017/12/21(木) 16:17:48.89ID:???
明日の『めざましTV』で3社のケーキ比較あり。
山梨の“シャトレーゼ”も
0192無銘菓さん2017/12/21(木) 16:30:18.86ID:???
シャトレーゼと比較するってモンテールとロピアとかか?
0193無銘菓さん2017/12/21(木) 22:27:30.08ID:???
>>192
モンテールと、コージーコーナーか不二家じゃね
0194無銘菓さん2017/12/21(木) 23:18:04.88ID:???
いい勝負になりそうだな
0195無銘菓さん2017/12/22(金) 06:42:09.06ID:???
#めざましテレビ

もうすぐクリスマス♪
そこでケーキ店大手3社の人気クリスマスケーキを徹底比較!
おいしさの秘密を「ミリ単位」でスゴ撮してきたよ(?´?`?)
7時25分過ぎに放送予定☆
https://pbs.twimg.com/media/DRkD-52V4AAyOdv.jpg
0196無銘菓さん2017/12/22(金) 11:55:51.04ID:???
>>195
見たよ。モンブランにあんこクリームが紛れ込んでる事が暴露されたww
0197無銘菓さん2017/12/22(金) 17:30:02.02ID:???
まぁその程度なら許す
カントリーマアムにも白あん入ってるしね
0198無銘菓さん2017/12/22(金) 18:05:02.79ID:???
めざまし3社モンブラン比較
各社3500円前後だった様な
和のテイストも盛り込んだみたいな説明だった
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/096/src/1513933291912.jpg
0199無銘菓さん2017/12/22(金) 18:27:46.14ID:???
195では昼なのに198では夜なんだね
0200無銘菓さん2017/12/22(金) 20:38:46.33ID:???
200ゲト><
0201無銘菓さん2017/12/22(金) 21:51:24.14ID:???
>>195
不二家は分かるけど、どっちがシャトレーゼで残りはどこだったん?
0202無銘菓さん2017/12/22(金) 22:08:31.36ID:???
不二家 シャトレーゼ、コージーコーナーの並び
0203無銘菓さん2017/12/22(金) 22:13:19.23ID:???
サンクス
0204無銘菓さん2017/12/22(金) 22:55:13.52ID:jB+21I6X
安い割にはおいしいと思うわ
高いケーキ屋は全部おいしいかと思ったら大間違い
高い金出してまずかった失敗したと思うより
初めからシャトレーゼ買っといた方が安心と言うか
そういう安定感がある
0205無銘菓さん2017/12/22(金) 22:57:31.91ID:jB+21I6X
>>173
そんなことないよ
どれだけ多くの客がきてることかwww
ファミリーが多いの何のって、あと車で来る客が多くて
0206無銘菓さん2017/12/22(金) 23:41:50.34ID:???
>>204
安い割にはそこそこ美味しいけど
心から満足できるほどの美味しさじゃない
高いケーキにハズレがあるのはそうだけど
高いケーキには大当たりもある
シャトレに大当たりはないから
どっちを選ぶかはその人次第
0207無銘菓さん2017/12/23(土) 01:40:24.75ID:???
>>196
公式サイトの説明にあんこって図解あるだろ
0208無銘菓さん2017/12/23(土) 09:47:18.40ID:???
Xmas苺デコレーションってやつ買ったんだけど
こないだ買ったショートケーキのスペシャル苺ショートの方がずっと豪華だった
0209無銘菓さん2017/12/23(土) 13:00:57.50ID:Fw0wTels
明日のトレインケーキ楽しみだわん
0210無銘菓さん2017/12/24(日) 00:16:26.39ID:???
混んでたよ〜。
ノエルのチョコケーキがチョコが美味しかった。
買えてよかった。
明日も行っちゃおうかな。
0211無銘菓さん2017/12/24(日) 09:46:51.78ID:???
上にもあったけどチョコ系はウマイね
0212無銘菓さん2017/12/24(日) 13:03:35.50ID:p3rJ/FQ2
予約ケーキ受け取りに行ったらホントめっちゃ混み混みだった…
駐車場かなり待ったよ
0213無銘菓さん2017/12/24(日) 13:08:29.82ID:BqeFH6zj
昨日と今日、どっちが込み合うんだろう
0214無銘菓さん2017/12/24(日) 13:32:58.88ID:???
今日だと思うよー
0215無銘菓さん2017/12/24(日) 17:39:58.88ID:bKrXWX20
デコレーションケーキの値上げがものすごいんだけども・・・
生クリームデコレーション21cm昨年は税込2592円
現在は税込3618円
内容と材料はほぼ変わってはいないのだが・・。

まあクリスマスの時期の価格ということもありえるが(以前にクリスマスケーキ優先とその価格との兼ね合いで一時的に値上げした)
でも、11月のリニューアルの時点で上記の価格だったのでそのままかも
この価格のままなら不○家にした方が良い?
0216無銘菓さん2017/12/24(日) 17:56:33.88ID:9jPJCjnz
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0217無銘菓さん2017/12/24(日) 19:30:36.81ID:???
>>215
11月に小麦粉とバターの価格高騰(+その他の理由)で値上げ
そのままクリスマス価格上乗せ
0218無銘菓さん2017/12/24(日) 20:39:38.09ID:bMS/uSL7
イチゴがめっちゃ高いんだってね
ニュースでやっててケーキ屋が悲鳴あげてた
0219無銘菓さん2017/12/24(日) 20:44:01.73ID:???
>>218
中東情勢が不安定になった影響だな…
0220無銘菓さん2017/12/24(日) 21:08:47.66ID:???
シャトレーゼはアイス屋
0221無銘菓さん2017/12/24(日) 23:07:39.65ID:???
和菓子が結構売れてると感じる
大福、おはぎ、団子、パイみたいなの
若い子はあまり食べないかもしれないが
おばさんおじさん、お婆さんがよく買ってる
0222無銘菓さん2017/12/24(日) 23:27:15.89ID:???
イチゴのスフレチーズケーキ美味しかった!
もうすぐ発売のイチゴとチーズのボンブも楽しみだな〜
0223無銘菓さん2017/12/25(月) 01:27:44.86ID:???
濃厚ショコラタルト美味かったけど5分の1食べたら甘すぎて途中で飽きてきちゃった
苺かフルーツソースとかが欲しかったかも
0224無銘菓さん2017/12/25(月) 08:37:41.23ID:???
苺のいっぱいのケーキ食べたい
0225無銘菓さん2017/12/25(月) 11:26:17.04ID:5tBPFSd3
今日も混んでるかすら?
0226無銘菓さん2017/12/25(月) 11:30:03.19ID:???
行けばわかるさ
0227無銘菓さん2017/12/25(月) 12:34:29.32ID:???
ある程度はお客が来ないとその店は潰れるよ?
混雑がイヤなら、あなたとは縁がないということ

かまってちゃんウゼェ
0228無銘菓さん2017/12/25(月) 12:53:59.61ID:???
ミニのノエル売り切れだったー
ってかあまりケーキ残ってなかった
予約が多いのかな
0229無銘菓さん2017/12/25(月) 13:19:10.73ID:???
コージーコーナーだって30年前は2800円だったのに
今年見たら5千円超えてて目を見張った。
0230無銘菓さん2017/12/25(月) 15:56:50.86ID:???
シャトレーゼの年末年始の営業情報見ようと思ったんだけどさ、
このサイトの仕様でどうやって目的のページにたどり着けるんだろうか
ページ内の画像があちこち動くからテキストのみのお知らせがすごくわかりにくい。
更新情報などのお知らせはトップページで、
かつスクロールなどせず固定して表示させてほしいのに。
一体何を思ってこんな昔の愛生会病院ホームページよりも劣るガイキチ構成にしようと思ったんだろう
0231無銘菓さん2017/12/25(月) 17:14:59.89ID:s3o1xDYC
いま苺すっごい高いんだって
不作で
0232無銘菓さん2017/12/25(月) 18:07:42.49ID:???
>>230
店舗に電話したら済む話
0233無銘菓さん2017/12/25(月) 20:42:59.96ID:???
店舗ごとで営業時間違うかもしれないしね
電話が一番確実よ
0234無銘菓さん2017/12/25(月) 21:06:22.07ID:???
>>231
別に缶詰のみかんで作ってくれたっていいんだけどね
その分安くしてくれれば
いちごがどうたらってのは多分口実というか方便だよ
絶対使わなければいけないという理由がない
生クリームやバター、卵とは立場が違う
0235無銘菓さん2017/12/25(月) 21:28:48.13ID:???
180円の苺のショートケーキうまいよ
ちっさいのがたくさん入った酒粕饅頭もうまかった
幸せ
0236無銘菓さん2017/12/26(火) 05:25:59.71ID:???
11月の価格改定(値上げ)の落ち込みは
原材料の圧縮(小型化、代替え)やステマでカバーした方が
利益率が上がるものですか?
0237無銘菓さん2017/12/26(火) 10:58:26.23ID:???
クリスマスケーキのレポが一件もないてどゆこと!?
0238無銘菓さん2017/12/26(火) 13:01:12.14ID:???
ここで語ってもシャトを気にくわないやからが食べてもないのに
いちゃもんつけてくるだけだし
0239無銘菓さん2017/12/26(火) 13:48:08.78ID:zOONO/xn
クリスマス半額ケーキとか、ここはやるの?
ある時シュークリームが大量に売れ残ってて20%オフやってた
プリン、シフォンケーキは半額ってのを見た
でも生クリームは足が速くてガクッと味が落ちるし、お腹壊すとかえって高くつくからやめといた
他の人を見ても買ってなかったけど、全部はけたんだろうか
0240無銘菓さん2017/12/26(火) 14:43:50.17ID:???
味が落ちるとか気にするやつは半額ケーキ狙っちゃだめだわ
0241無銘菓さん2017/12/26(火) 15:16:28.99ID:???
>>239
今年は住人減って過疎気味の半額スレで結構頻繁にシャトが挙がってたので見たきゃ見れば
0242無銘菓さん2017/12/26(火) 15:40:41.76ID:???
シャトレーゼの割引はフランチャイズオーナーの考え方次第
半額にする店もあれば、普段から売れ残ったケーキを翌朝5個セットで〇〇円みたいに売る店、一切割引しない店もある
近所の店は賞味、消費期限当日に2割引きにすると決まってる
もう、この割引についてはテンプレにして良いレベルで質問ががあるな
0243無銘菓さん2017/12/26(火) 19:09:20.99ID:???
クリスマスケーキは買わなかったけど。ホワイトチョコレートのモンブランおいしかった
中に入ってるベリー系のジュレもいい感じ
シャトにありがちな底上げスポンジがなかったのがナイス
0244無銘菓さん2017/12/26(火) 23:07:44.19ID:???
今日の夕方冷やかしに行ったら生の苺がサンドされてない苺入りクリーム?の
明らかに冷凍のやつに苺乗っけただけの3200円のが半額でも売れ残ってたよ
あんなの1600円の価値もない
0245無銘菓さん2017/12/27(水) 01:09:36.50ID:???
見ためだけでそんなん言われてもねぇ
0246無銘菓さん2017/12/27(水) 02:36:11.28ID:G2BoahWP
シャトレーゼに期待しない。
0247無銘菓さん2017/12/27(水) 08:10:54.77ID:???
あーはいはい
さよなら
0248無銘菓さん2017/12/27(水) 10:27:33.33ID:???
今のシャトレーゼって何か取り柄あんの
0249無銘菓さん2017/12/27(水) 11:23:29.12ID:???
うっさいなー
ケーキ好きだし
0250無銘菓さん2017/12/27(水) 13:18:00.43ID:???
これ美味しそう
http://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1002101&;category_id=64&scrollPosition=473
0251無銘菓さん2017/12/27(水) 13:57:39.04ID:???
イチゴの生クリームって珍しいしフルーツたっぷりでいいね
お正月にケーキもありかも
0252無銘菓さん2017/12/27(水) 16:27:14.92ID:???
成人式のシャルロットショコラwお正月に持ってきてほしかったなー
0253無銘菓さん2017/12/27(水) 19:14:24.75ID:I1sF0x0P
シャトレーゼで予約なら、有名店の予約の方が良い。
0254無銘菓さん2017/12/27(水) 20:38:23.44ID:???
もう正月かぁ
なんかいい和菓子あるかな
0255無銘菓さん2017/12/28(木) 00:25:05.56ID:???
>>254
つ びらびら餅
0256無銘菓さん2017/12/28(木) 06:30:57.93ID:Pw2P8Oxo
近場に店有って洋菓子・和菓子両方取り扱い有るから普段使いには重宝するな。
ただしクリスマスは避けるわ。
0257無銘菓さん2017/12/28(木) 11:29:24.82ID:???
お菓子うまそー
0258無銘菓さん2017/12/28(木) 19:12:41.52ID:CAUWOdb2
ここ、店のオーナー居るだろ
常駐してるだろ
ちょっとでも悪く言うと
即座にハエ叩きで叩かれるイメージwwwww
0259無銘菓さん2017/12/28(木) 21:29:48.91ID:jgL1G8hi
生チョコ大福、チョコぎっしりでなめらかなお餅とマッチして美味しかった
0260無銘菓さん2017/12/28(木) 22:10:00.72ID:???
シャトレーゼオーナーVSスイパラ社員
0261無銘菓さん2017/12/29(金) 00:30:01.93ID:???
151円の見た目汚いシュークリーム、高いだけで味フツーだった。
0262無銘菓さん2017/12/29(金) 01:10:13.43ID:???
>>261
見た目汚い言うなw
家族に食わせたら同じ感じに言っていた
何度聞いても普通のシュークリームとしか答えなかった
0263無銘菓さん2017/12/29(金) 02:24:04.94ID:k9UhJK3H
>>258
居るだろなw
0264無銘菓さん2017/12/29(金) 07:42:12.99ID:???
https://pbs.twimg.com/media/DR4yFSmVQAE7uOU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DR2LajRUQAAF7og.jpg
0265無銘菓さん2017/12/29(金) 12:51:50.88ID:???
なんだかんだ言って人気だよ、お手軽だもん
値段が安いから子持ちのファミリーに特に人気
値段気にせずいくつも買える
味を追及する人は1.5〜2倍の額出して、個人の手作りケーキ屋や和菓子屋へ行く
郊外じゃなくて、駅前とか駅構内に小さい店舗ブワーっと増やしてくれると本当にありがたい
0266無銘菓さん2017/12/29(金) 13:56:48.98ID:???
>駅前に小さい店舗でも…

公式HPに書いてあるのにうちの駅近の店は○○(商品名)扱ってないだってさ!クソシャトレーゼタヒね!
こういう人が現れることは想像に難くないw
0267無銘菓さん2017/12/29(金) 16:18:00.83ID:???
クソとか言うな
目玉焼き作りなさい!
0268無銘菓さん2017/12/29(金) 17:15:16.39ID:k9UhJK3H
洋菓子・和菓子扱ってるし、他の店に比べて比較的お値段安い。
家から比較的近い場所に店有るから普段使いに使ってる。
0269無銘菓さん2017/12/29(金) 18:38:00.32ID:???
近年の値上げ率が他店と比べて高いのか、他店との味の差ほどの価格差を感じない
他店が味8金額5で13ポイント持ってるとしたら、ここは味4金額7で11ポイントみたいな
味10金額1の11ポイントなら金額度外視でも満足度は高いんだが…
0270無銘菓さん2017/12/29(金) 19:04:27.13ID:???
言葉足らず過ぎてイミフ(悲)w
0271無銘菓さん2017/12/29(金) 19:08:38.12ID:???
(悲)w=悲しくて笑っちゃうの意
0272無銘菓さん2017/12/29(金) 19:41:15.72ID:6hgKUqQa
大人気No.1て書いてあったから
ダブルシュークリームを家族に買って帰った
0273無銘菓さん2017/12/29(金) 23:43:21.57ID:QQm2QbJE
うまかた
0274無銘菓さん2017/12/30(土) 06:39:21.62ID:???
コンビニ委託 http://imgur.com/hsJxTPf.jpg
0275無銘菓さん2017/12/30(土) 12:50:04.10ID:???
パン売ってるけど、さすがにパンは買いたいとは思わないなあ
パンはパン屋でしょ
ほんの少ししかおいてないけど
やっぱパンはなあ、買う気がどうしてもしないなあ
0276無銘菓さん2017/12/30(土) 14:02:38.00ID:???
専門店に劣る大量生産の工業製品ってそれ洋菓子も和菓子も同じじゃない?
そう思えばパンもシャトレーゼの他の商品買うのと同じ気持ちで買えるんじゃね
アイスは競合がスーパーだと考えれば他とちょっと違うかもしれん
0277無銘菓さん2017/12/30(土) 17:09:38.93ID:???
>>275
正月の店がやってない時期に
コンビニでパンが売り切れてる時の最後の砦なんだよ
0278無銘菓さん2017/12/30(土) 18:34:43.30ID:???
テーブルロールと食パン前食べたけど割と良かったよ。これも無添加だし
パン切れてる時ついでにって感じにはいいと思う
0279無銘菓さん2017/12/30(土) 18:34:47.49ID:???
かまってババアにかまってあげる阿呆
0280無銘菓さん2017/12/30(土) 20:45:34.68ID:Bg+vpjGc
私もテーブルロールは何回か買った
バターつけてレンジで10~20秒ほどチンするとフワフワになって美味しかったよ
金時のはほんのり甘くてよかった
0281無銘菓さん2017/12/30(土) 21:43:58.85ID:???
冷凍パンだからなあ
余った時に再冷凍するのが躊躇われるから
買ったことない
0282無銘菓さん2017/12/30(土) 23:20:36.91ID:???
あん食パン出ないかな〜
0283無銘菓さん2017/12/31(日) 01:27:48.95ID:???
食パンにあんぱんはさんで食えばいいだろ
0284無銘菓さん2017/12/31(日) 01:48:53.31ID:???
リョーユーパンでええやろ
0285無銘菓さん2017/12/31(日) 08:05:48.50ID:???
誰がハムちゃんマヨネーズやねん
0286無銘菓さん2017/12/31(日) 09:54:00.71ID:PiLv9Kh/
正月のなんかまだあるかやぁ
0287無銘菓さん2017/12/31(日) 11:26:07.64ID:ci6m/Urj
元旦くらいは店も休んでください
0288無銘菓さん2017/12/31(日) 12:55:50.19ID:???
やー、開いてて助かるわ
0289無銘菓さん2018/01/01(月) 15:10:23.96ID:Z8wwpU4h
元旦から繁盛してた。
0290無銘菓さん2018/01/01(月) 16:14:25.17ID:WsSlg3GF
岩槻アピタ閉店記念!!さらに周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
0291無銘菓さん2018/01/01(月) 17:38:32.35ID:???
カステラって美味い?
卵を多く使ってるって書いてあったっけ
価格はどう思う?ケーキに比べるとちょっと高いかな
0292無銘菓さん2018/01/01(月) 21:47:52.20ID:???
>>291
カステラはやはりカステラ専門店で買った方が断然美味しい
シャトのはスーパーの和菓子コーナーとかパンコーナーにあるのと変わらん
0293無銘菓さん2018/01/01(月) 22:43:37.09ID:???
そりゃカステラ専門店の方が劣ってたらあかんだろ…
0294無銘菓さん2018/01/02(火) 09:01:40.91ID:???
苺とチーズのボンブ美味しい。
ボンブシリーズ?はハズレないなー。
0295無銘菓さん2018/01/02(火) 19:49:25.92ID:???
チーズケーキうまいね
ベイクドタルトっていうタイプ
ずっと買ってたけど今でもあるかな
タルト生地はまずいけどチーズはかなりうまい
0296無銘菓さん2018/01/02(火) 20:20:58.19ID:???
シャトレーゼのケーキの中では良くも悪くもって感じでいいほうだったのに
値上げ&小型化で価値を落としすぎた
0297無銘菓さん2018/01/02(火) 20:33:35.02ID:???
>>295
タルト生地って不評だよね
ここでも何度かまずいって見てる
上だけ売って欲しいって書いてあったのにはワロタ
でも同意なのよね
0298無銘菓さん2018/01/03(水) 08:43:35.68ID:oorGkt6/
>>295
いちごのスフレチーズがうますすす
チーズのブッセもうますすすすすす
0299無銘菓さん2018/01/03(水) 09:43:15.00ID:???
よいしょっと
0300無銘菓さん2018/01/03(水) 09:43:37.71ID:???
300ゲト><
0301無銘菓さん2018/01/03(水) 15:14:16.08ID:???
スフレチーズか
これはこれでいいかもね
軽いって言うかお腹にズッシリこないからスフレタイプもいいね
0302無銘菓さん2018/01/03(水) 16:11:25.12ID:???
やっすいほうのモンブランうまいじゃん
0303無銘菓さん2018/01/04(木) 01:10:04.99ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0304無銘菓さん2018/01/04(木) 09:19:09.12ID:???
今年もいちごフェアやるんだろうか
楽しみだな
0305無銘菓さん2018/01/04(木) 09:44:54.53ID:???
苺の生クリーム大福が食べたい
ふわふわで美味しいんだよね
今年はあるかな
0306無銘菓さん2018/01/04(木) 18:14:39.18ID:???
薄い求肥にイチゴ味の生クリームとイチゴジャムかいちごピューレを包んだのでもいいなぁ
生のいちごは入ってなくてもいい
0307無銘菓さん2018/01/04(木) 19:56:06.76ID:???
ふるーつ大福みたいなのでないかな
0308無銘菓さん2018/01/05(金) 10:09:00.08ID:CgszQcxU
成人の日のケーキうまそ〜
0309無銘菓さん2018/01/05(金) 19:43:03.12ID:???
苺、そう質の悪いの使ってないね
店によっては、クズ苺使ってるところある
0310無銘菓さん2018/01/05(金) 22:59:22.10ID:???
クズ苺使ってるのは、よその個人ケーキ屋っていう意味ね
0311無銘菓さん2018/01/06(土) 09:58:33.05ID:???
秋冬の新作アイスがほとんどなくて残念
0312無銘菓さん2018/01/06(土) 10:31:28.33ID:9vGW2BQc
アイスは寒いねん
0313無銘菓さん2018/01/07(日) 17:28:54.46ID:???
イチゴショートケーキだけど、台の部分は解凍すればいいけど、
上のイチゴはその日に各店で乗せてる?
前の日の売れ残りだとイチゴが萎びてる
まさか工場から上のイチゴも冷凍されて来てないよね
0314無銘菓さん2018/01/08(月) 02:00:44.77ID:???
>>313
土台は「冷蔵で」工場から出荷されて
いちごは店で載せる
0315無銘菓さん2018/01/08(月) 02:03:03.61ID:???
いちごショートは中にもいちごが挟まってるから冷凍にはできん…はず?
0316無銘菓さん2018/01/08(月) 09:56:05.13ID:???
うん。できないね。
0317無銘菓さん2018/01/08(月) 10:26:19.60ID:ZKkwJgKf
成人の日ケーキ買いに行くか
関係ないけど
0318無銘菓さん2018/01/08(月) 20:03:50.78ID:???
不二家のクリスマスケーキだけど、半年前には製造されて冷凍されてるらしい
そうじゃないと間に合わないんだって
でも、苺がそうなのか
間に挟まってる苺が変になっちゃうから、スポンジだけが焼かれて冷凍されているって意味かな
0319無銘菓さん2018/01/09(火) 02:16:05.69ID:???
シャトのも冷凍のとそうじゃないのがあるよ
スポンジの間の苺がコンフィチュール状のケーキは冷凍だね
0320無銘菓さん2018/01/09(火) 09:05:12.35ID:9kUMOHe+
別に冷凍でも何でもいい
0321無銘菓さん2018/01/09(火) 11:16:54.34ID:???
クーポンで買ったラスクがおいしかったよん
0322無銘菓さん2018/01/10(水) 09:01:12.52ID:???
生ちょこ大福
0323無銘菓さん2018/01/10(水) 14:42:53.60ID:???
>>318
不二家工場のクリスマスケーキ製造求人は11月とかだったぞ
大手が莫大な数のケーキを半年前から冷凍してたら保管コストの方が高くつく
0324無銘菓さん2018/01/10(水) 14:54:10.67ID:???
>>323
どんだけ幅広くチェックしてんだよw
0325無銘菓さん2018/01/10(水) 15:33:19.35ID:???
>>324
ケーキ関連のリタゲ広告で見ただけだぞ
0326無銘菓さん2018/01/10(水) 20:48:51.24ID:???
>>319
あの挟んであるコンフィチュールって甘くなくて好き
多分子供の頃、黄桃の缶詰が挟んであるケーキがイチゴのケーキだったからかも
加熱したフルーツが挟んであるとケーキっぽい
0327無銘菓さん2018/01/11(木) 01:21:38.49ID:???
見た目こきたないあのシュークリームより
ダブルチョコシューのほうがよっぽど美味しいね
0328無銘菓さん2018/01/11(木) 08:42:13.40ID:???
苺のブッセとオムレットが楽しみ
0329無銘菓さん2018/01/11(木) 10:46:45.92ID:???
チョコのブッセて美味しいですか?
0330無銘菓さん2018/01/11(木) 11:17:08.44ID:???
はい
0331無銘菓さん2018/01/11(木) 12:05:59.17ID:BKJRZyWk
【DV】 レイプ山口、咬みつき三橋 <安倍首相・応援団> 米倉涼子 木村佳乃 佐々木希 【ゴチ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515633216/l50
★ 集団レイプ大学の塾長が有識者会議メンバーは異常!!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1477115605/l50
0332無銘菓さん2018/01/11(木) 13:50:03.18ID:???
>>329
まずくはないけど
スーパーで売ってるのと同程度
0333無銘菓さん2018/01/12(金) 01:05:14.61ID:???
アップルスィートポテトがウマー
お腹にたまるわー
0334無銘菓さん2018/01/12(金) 07:32:03.95ID:???
アップルタイマーがウワー
速度が下がるわー
0335無銘菓さん2018/01/12(金) 09:08:00.92ID:ngQx14hh
あほらし
0336無銘菓さん2018/01/13(土) 09:01:20.32ID:???
桜餅が大きくて葉っぱも塩気きいてておいしかったです。
苺大福も気になるなぁ。
0337無銘菓さん2018/01/13(土) 11:24:11.53ID:Tu0lHJtL
イチゴフェア〜?
0338無銘菓さん2018/01/13(土) 13:11:52.76ID:???
1000円くらいのいちごのタルトって無くなったの?アーモンド使ってるやつ
0339無銘菓さん2018/01/13(土) 15:26:54.94ID:???
>>338
1980円ぐらいのイチゴタルトだったら今日あった
カスタードクリームやスポンジがタルト生地に入ってたような感じのやつ
気になってる商品があるなら公式サイトに商品があるか見てあれば予約注文できるぞ
0340無銘菓さん2018/01/13(土) 20:26:50.34ID:???
苺ヘアやるってよ
http://news.walkerplus.com/article/133813/
0341無銘菓さん2018/01/13(土) 23:42:39.26ID:???
>>340
苺食べ比べバトンとフレーズショコラがいいな〜
0342無銘菓さん2018/01/13(土) 23:44:06.19ID:???
あ、フレーズショコラはどんくらいの大きさだろ?
0343無銘菓さん2018/01/14(日) 00:06:27.25ID:???
カップアイス、大きいサイズの出るね
バターアイス115mlはやく食べたいな
カロリーすごいけど
0344無銘菓さん2018/01/14(日) 03:09:08.11ID:???
菓子板でカロリーの話すんな
0345無銘菓さん2018/01/14(日) 08:55:42.12ID:sxgBwmtN
イチゴのパンケーキいいないいな〜
0346無銘菓さん2018/01/14(日) 16:13:18.94ID:???
1月18日発売
八ヶ岳直送ミルクジェラート 151円

1月19日発売
スティックモナカ コーンポタージュ 3個入 151円
お子様にも食べ易いサイズのスティック型モナカを使用した、おやつにぴったりのモナカアイスです。
コーンのつぶつぶが入ったコーンポタージュ味のアイスを、ミルクの風味豊かなホワイトチョコと香ばしく口溶けの良いモナカでサンドしました
0347無銘菓さん2018/01/14(日) 22:22:52.02ID:???
ガリガリ君コンポタ味インスパイア?
0348無銘菓さん2018/01/14(日) 23:33:34.51ID:???
フィナンシェうまいですか?
0349無銘菓さん2018/01/15(月) 00:21:23.34ID:JFIdmoEe
わたすは好きだす
レーズンサンドとかガレットとか焼菓子うますすす
0350無銘菓さん2018/01/15(月) 01:19:23.24ID:???
フィナンシェとマドレーヌは美味しくない
パウンドとパルミエとフロランタンは美味い
0351無銘菓さん2018/01/15(月) 09:03:56.38ID:???
>>346
八ヶ岳は嬉しいな復活か
コンポタは… 確かにガリガリみたいだ
0352無銘菓さん2018/01/15(月) 10:36:29.22ID:???
シフォンがふわふわで好き。
0353無銘菓さん2018/01/15(月) 12:28:26.49ID:???
いちごフェアキタ━(゚∀゚)━!
https://www.chateraise.co.jp/campaign/20180119

いちごプリンのコレジャナイ感
https://www.chateraise.co.jp/template/default/campaign/20180119/pc/02/02_03.jpg
本体もいちごピューレ混ぜて、ババロアっぽいものがいいのに
0354無銘菓さん2018/01/15(月) 13:35:10.98ID:???
>>347
私の田舎にはとうきびモナカアイスってのがあってガリガリ君以前に
少し前(40年ぐらい前)から食べてたよ。
モナカの中はコンポタ風味のアイス。
最近(4年ぐらい前)に東京のドンキでも売ってた。
0355無銘菓さん2018/01/15(月) 13:36:07.80ID:???
画像貼るの忘れてた。
とうきびアイス
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/67/0000569867/82/img8a0d91f2zik6zj.jpeg
0356無銘菓さん2018/01/15(月) 15:41:48.66ID:???
>>354
そんなのあるんだ。食べてみたい。


どうでもいいけど、40年前は大昔、10年前がひと昔、
4年前はかなり前、「最近」は一年以内と思う
0357無銘菓さん2018/01/15(月) 19:36:45.80ID:???
>>356
仙人様かもしれない可能性が
0358無銘菓さん2018/01/16(火) 09:09:43.65ID:???
>>353
苺の生クリーム大根食べたか
0359無銘菓さん2018/01/16(火) 12:19:50.60ID:???
>>358
サイト見る限り、明日発売じゃね?
0360無銘菓さん2018/01/16(火) 21:24:09.75ID:???
プリン好き?
けっこう黄色が濃くて卵味系だね
スーパーは白っぽいクリーム系が多い気がするけど
0361無銘菓さん2018/01/16(火) 23:20:26.93ID:???
プリンに売れ残りのバームクウヘン再利用して入れたやついつのまにか消えたね
0362無銘菓さん2018/01/17(水) 00:09:14.08ID:???
ヨーグルトおいしいよん
0363無銘菓さん2018/01/18(木) 01:20:39.94ID:???
栗あんのモナカ美味しいね
0364無銘菓さん2018/01/18(木) 10:32:23.48ID:???
ゼブラ柄みたいな恵方巻ケーキいいな
あとチーズ饅頭も
0365無銘菓さん2018/01/18(木) 13:13:27.06ID:ad8s3IO4
イチゴの生クリーム大福買ってきたわ〜
お茶の時間の楽しみ
0366無銘菓さん2018/01/19(金) 09:42:56.64ID:???
>>365
それどうやって食べたらうまくたべれるんだろう…
手でもってかぶりついたらえらいやわらかいから大変だった
ふわふわの餅がうまいんだけどね
0367無銘菓さん2018/01/19(金) 14:39:19.79ID:LmZp4S0L
餅、冷凍しておいて1ヶ月後に食べた
0368無銘菓さん2018/01/20(土) 02:04:14.35ID:???
>>366
マジレスだけど、ナイフとフォーク
0369無銘菓さん2018/01/20(土) 08:40:36.81ID:dNh9PRnH
スプーンのがよくね?
0370無銘菓さん2018/01/20(土) 14:29:57.90ID:???
手で持って二等分じゃない
0371無銘菓さん2018/01/20(土) 22:12:14.04ID:???
>>370
スプーンだとうまく切れない上に
スプーンにねちゃねちゃくっつくの
0372無銘菓さん2018/01/20(土) 22:25:20.66ID:???
逆さにしてドームをお皿にして割り箸で食べる。
0373無銘菓さん2018/01/21(日) 09:20:40.91ID:hykDPCgA
もちがのび〜るね
指ががべたべたに
0374無銘菓さん2018/01/21(日) 13:22:58.80ID:???
ケーキや大福の苺が甘くて美味しい。
0375無銘菓さん2018/01/21(日) 18:11:18.95ID:???
一昔前だと生クリームが甘いからイチゴは酸っぱくないと!って理由で酸っぱかったけど、
今はクリーム自体も甘さ抑えてきてるから甘いイチゴのほうが美味しいよね
0376無銘菓さん2018/01/21(日) 18:28:14.46ID:???
そもそもクリーム甘くて苺が酸っぱいと酸味感じすぎて邪魔とさえ思う 個人的には
0377無銘菓さん2018/01/21(日) 18:40:22.28ID:???
クリームが甘くてかつイチゴもそこそこ甘いと
全体の味がぼやけるという意見が有るからね
0378無銘菓さん2018/01/21(日) 18:52:50.23ID:???
品種改良が進んで安定的に甘いイチゴを手に入れられるようになった、ってのも大きいんだろうね
いちごだいすき
0379無銘菓さん2018/01/21(日) 20:18:36.83ID:???
この手の苺は見た目しか重んじてないでしょ
0380無銘菓さん2018/01/21(日) 20:52:26.82ID:???
こまけーことはいいんだよ
0381無銘菓さん2018/01/21(日) 21:39:00.69ID:???
パルミエ買った
封開けた瞬間、めっちゃ焦げ臭い!
で、食べたら焦げが苦い!
くそー金返せ
0382無銘菓さん2018/01/22(月) 11:05:35.62ID:???
大変ですね。
プリンのカラメルも苦くて大騒ぎでしょうね。
0383無銘菓さん2018/01/22(月) 13:20:38.84ID:???
イチゴとバナナのオムレット
イチゴが小さかったけどウマ〜

かりんとうまんじゅうってあんなにかたいの?
父が歯が折れそうとかなった
0384無銘菓さん2018/01/22(月) 16:37:17.10ID:???
種類少なくしてもいいからレヴェルアップして欲しいな
正木牧場すごい頑張ってるし
デパ地下のケーキ屋もすごい頑張ってるし
コンビニや菓子パン業界だってすごい頑張ってるし
0385無銘菓さん2018/01/22(月) 18:40:16.46ID:???
1個194円のハーゲンダッツ意識してるアイス美味しかった
また買いたいw
0386無銘菓さん2018/01/22(月) 19:04:10.02ID:???
ハゲとどっちが美味い?
0387無銘菓さん2018/01/22(月) 21:35:18.39ID:???
>>383
ヤマザキのまるごとバナナまるごとイチゴとどっちが美味しい?
0388無銘菓さん2018/01/22(月) 22:02:42.49ID:???
コーンポタージュ味のモナカは想像以上にコーンポタージュだった…
0389無銘菓さん2018/01/22(月) 23:51:17.87ID:???
>>387
その品を食べたことないのでわかりません
スミマセン〜
全然関係ないかもだけどロールちゃんよりはウマ〜
0390無銘菓さん2018/01/23(火) 00:11:57.60ID:???
ロールちゃんまずすぎてまったく参考にならないのワロタw
0391無銘菓さん2018/01/23(火) 13:21:00.18ID:K3hDQCoa
ふーん
まずすぎとかわからんなぁ
普通に美味しいや
0392無銘菓さん2018/01/23(火) 14:13:12.38ID:???
ロールちゃんは比較対象にはできんわ
同種(スポンジ&ホイップ&果物)で同価格帯で比較しないとね
0393無銘菓さん2018/01/23(火) 18:44:54.91ID:???
イチゴとチーズのボンブ(゚д゚)ウマー
チーズケーキもイチゴクリームも味わえて、かつケーキとしてのまとまりも良い
しかもチーズケーキとココアスポンジの組み合わせって珍しい。
こういう場合、チーズケーキ枠に入れるのにボンブで出してくる当たり、いい意味で自信があるんだろうね
0394無銘菓さん2018/01/24(水) 00:59:25.34ID:???
ボンブはいつもハズレがないから今回も期待して
苺とチーズのボンブを買ってみたけど
初めてハズした
最近ハズレが多いな
あ、焼きショコラは美味しかった
0395無銘菓さん2018/01/24(水) 06:23:00.33ID:3MCVjK+c
人それぞれですなー
自分は白桃のボンブがナンバーワンだ

つか180円くらいのイチゴショートうめー
0396無銘菓さん2018/01/24(水) 13:57:43.70ID:???
180円ぐらいの苺ショートは6人分ぐらいの差し入れするとき重宝してる。
千円のロールケーキ切り分けるより見栄えがいいし喜ばれる。
0397無銘菓さん2018/01/24(水) 19:27:48.18ID:???
嫌な顔もできないし喜んでる振りしとくか…ってだけじゃね
相手がよっぽどろくなものを口にしていない生活でもしているなら別だが
0398無銘菓さん2018/01/24(水) 22:59:50.19ID:???
差し入れはちょっと良いものだと嬉しい
自分で日常的に買うようなのは嬉しくないわ
180円の苺ショートより
一粒180円のチョコの方が嬉しい
0399無銘菓さん2018/01/24(水) 23:31:39.85ID:???
あんたのことなどどーでもいい
0400無銘菓さん2018/01/24(水) 23:32:09.68ID:???
あんたのことなどどーでもいい
0401無銘菓さん2018/01/24(水) 23:53:21.17ID:???
安く済ませたろってのが見え見えだしねえ
わざわざ小銭使って自分の印象まで下げてるようなもの
0402無銘菓さん2018/01/25(木) 00:07:44.06ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0403無銘菓さん2018/01/25(木) 13:40:38.65ID:kBz6AgMX
ワタスはシャトのお土産嬉しいわー
たいがい美味しいから好き
0404無銘菓さん2018/01/26(金) 09:32:19.25ID:???
苺いちごケーキかわいいなぁ
0405無銘菓さん2018/01/26(金) 15:37:42.61ID:???
もらいものにケチ付ける人ってよっぽど普段物を貰わないんだろうね
だから理想ばっかり高くなる。
ある程度やり取りあると色々貰う中の一つじゃない?
0406無銘菓さん2018/01/26(金) 23:00:01.48ID:???
やっと最寄りの店舗でも苺フェアはじまった〜

と思ったら雪で行かれへん…
0407無銘菓さん2018/01/27(土) 10:24:59.98ID:???
厳選素材マダガスカル産バニラ凄くうまい
マダガスカル産バニラと謳っているだけありバニラの芳醇な香りがたまらん もちろんアイスも濃厚苺プリンは不味かったな
0408無銘菓さん2018/01/27(土) 13:25:41.20ID:SDTUKQ7K
そのなんたらバニラのピュルテ美味いね。
0409無銘菓さん2018/01/27(土) 22:25:20.08ID:???
チーズ饅頭好きだー
販売されてるうちは毎日食べる
0410無銘菓さん2018/01/27(土) 23:57:14.02ID:???
レーズンサンドのアイスうめー
クッキーのとこザクザクでうめー
自分にゃお高めだけどこれはまた食いたい
0411無銘菓さん2018/01/28(日) 02:34:39.12ID:???
>>407
製菓用のバニラビーンズは90%以上がマダガスカル産だよ
マダガスカル産以外のバニラを使ってる菓子を探す方が難しいわ
0412無銘菓さん2018/01/28(日) 10:01:06.42ID:???
なんかヤマトみたいな名前だな
0413無銘菓さん2018/01/29(月) 11:34:33.89ID:???
ダブルシュークリーム久しぶりに買ったけど以前とすると小さくなってる?
0414無銘菓さん2018/01/29(月) 13:25:17.22ID:???
あなたが大きくなったのよ。
0415無銘菓さん2018/01/29(月) 14:15:01.48ID:???
普通のエクレア 返して
0416無銘菓さん2018/01/30(火) 09:48:19.39ID:???
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0417無銘菓さん2018/01/30(火) 11:09:33.39ID:???
アイスもらえるハガキ来てたよ。
0418無銘菓さん2018/01/30(火) 11:12:23.37ID:???
ハガキでアイスもらった
0419無銘菓さん2018/01/30(火) 13:22:24.19ID:???
あまおうのロールケーキ美味しかったよん。
千円くらいだしこれなら1本食べれる。
食べないけど…。
0420無銘菓さん2018/01/30(火) 15:28:40.57ID:???
食べ「ら」れる、な
0421無銘菓さん2018/01/30(火) 16:09:47.95ID:???
その指摘は誰得?
田舎パイくり、久々に食べたら思ってたより美味かった
0422無銘菓さん2018/01/30(火) 16:33:50.30ID:???
「ら」抜き言葉って、確か一昨年あたりから多数派に取って代わられて、
既に市民権を得てるんじゃなかったっけ

発酵バターのかさねパイ買う様になったら、
田舎パイに戻れなくなった
0423無銘菓さん2018/01/30(火) 17:38:40.79ID:???
誤用でも誤読でも伝わりゃいいんだよ系の開き直り醜くて嫌い
0424無銘菓さん2018/01/30(火) 23:05:04.77ID:???
神経質なやつだなー
0425無銘菓さん2018/01/31(水) 00:21:39.78ID:???
>>423
間違いを見付けても黙ってニヤニヤするのが楽しいのに
いちいち指摘せずにはいられない野暮な人って醜くて嫌い
0426無銘菓さん2018/01/31(水) 00:55:39.73ID:???
アイスのハガキ2月からだったよー
アイスもらえられれるやつ
0427無銘菓さん2018/01/31(水) 05:49:20.68ID:J9ohTmvN
>>426
何のアイスですかい?
0428無銘菓さん2018/01/31(水) 10:14:09.56ID:???
>>426
違うハガキなのかな
うちは1月で貰えるのはFROM THE FARM厳選素材
バニラを選んだけどまだ食べてない
0429無銘菓さん2018/01/31(水) 10:15:26.32ID:???
安くて味も微妙なケーキ屋
近所にあったころは時々閉店間際に見切り品買ってた
0430無銘菓さん2018/01/31(水) 10:52:54.45ID:???
微妙なのに買うのか?
かわってんなー

ここのクリームが好みで好きだー
あまおうロールうまかった〜
生地は普通だけどクリームとイチゴがうめぇ
0431無銘菓さん2018/01/31(水) 17:27:55.61ID:???
微妙だけど安いからよしってのがこの店のよくある評価だったと思うが。今は安くもないけど
ま、値段考えればアリかなーといった経験がないほうが変わってる
0432無銘菓さん2018/01/31(水) 18:42:40.67ID:???
>>430
11月からクリームがクソまずくなってない?
0433無銘菓さん2018/01/31(水) 18:44:19.24ID:???
なってない
0434無銘菓さん2018/01/31(水) 20:46:13.84ID:???
うまいよワタスはね
フルーツのミルクレープ?名前忘れた
これ美味しかった
ボリュームもあったわ
0435無銘菓さん2018/01/31(水) 22:52:10.36ID:???
>>432
バニラ感が強くなって甘ったるさが増した気がする
言い方からわかるだろうけど、個人的には苦手、バニラエッセンスのにおいが好きではないから余計に苦手に感じる
でも世間的にはバニラの薫りが良くておいしいって人が多いと思う
0436無銘菓さん2018/02/01(木) 02:14:39.85ID:???
>>435
自分はバニラ臭は感じなかったけど
なんていうかマーガリン臭のような人工物臭さが気になった
食感もなんか変だった
純生クリームに比べてやけに真っ白いし
なんだか気味が悪くてそれ以来ケーキ買ってない
0437無銘菓さん2018/02/01(木) 08:28:14.02ID:???
以前甘いものが急に食べたくなってここでケーキ2個買って食べたけど
普通はケーキ2個ぐらいなんでもないんだが、食べてる途中からクリームに胃もたれ感があって
片付けるのが結構大変だった
年取ったせいかもしれないな、若い人は大丈夫だろうけど
年配者の家に買っていくのは考えたほうがいいかも
0438無銘菓さん2018/02/01(木) 09:32:30.29ID:???
ここのチョコうまくね?
エクレアのショコラとかブラウニーとかもらって食べたらうまい
0439無銘菓さん2018/02/01(木) 15:16:47.66ID:???
今年はブラウニー販売しないんだってさ
予約しようと思ったらそう言われた
0440無銘菓さん2018/02/01(木) 16:46:06.12ID:???
>>428
店舗ごとに期間変えてるんだろうね
http://i.imgur.com/dYT4FrE.jpg
0441無銘菓さん2018/02/01(木) 21:39:37.38ID:???
>>439
白ワイン風味のブラウニーなかった?
0442無銘菓さん2018/02/02(金) 01:24:36.81ID:???
>>440
店舗名隠す気無いですね
0443無銘菓さん2018/02/02(金) 13:36:39.84ID:???
バレンタインは生チョコ大福でいいなー
0444無銘菓さん2018/02/03(土) 00:56:01.24ID:???
>>441
ああそれのこと?それならあった
去年、バレンタイン商品で透明なパッケージで角切りのブラウニーがごろごろっと入ったのがあって
それが美味しかったからまた買おうと思ってたのよ
0445無銘菓さん2018/02/03(土) 08:47:04.18ID:???
恵方巻ケーキあるかなー
ロールのゼブラ?柄のやついいな
0446無銘菓さん2018/02/03(土) 13:08:09.60ID:GeBAn5lX
ポストに108円セールってチラシが入ってたから買ってきた
いちごプリンといちご大福とチーズ饅頭
0447無銘菓さん2018/02/03(土) 13:47:10.24ID:FR1Zt1p6
>>446
チーズ饅頭すきだわぁ
0448無銘菓さん2018/02/04(日) 03:41:38.12ID:???
練乳が中に入ってる割りと安い棒アイスなんか雪見だいふくみたいな味がして美味しかった
イチゴミルクジューサーにかけたような棒アイスはアイスクリーム感があってしっとり嘘臭い苺アイス感がなくて好きかも
久しぶりに行ったけどケーキも小さくなって千円ケーキしょぼいしアイスも本数や量がひどいしかし高くなったね
生クリーム一杯のケーキや美味しい苺アイスがない
偽物パルムめちゃくちゃ小さくなってないか
0449無銘菓さん2018/02/04(日) 08:43:14.59ID:1CT7BIxd
あなたが大きくなったのよ
0450無銘菓さん2018/02/04(日) 19:19:46.61ID:???
>>445
恵方巻き大福なら2割引されてたよ。買わなかったけど。
だって自分でフツーの大福を棒状に伸ばせばできちゃうし。

紅ほっぺ種苺の純生クリームパンケーキ美味しかった。
生クリーム多かったので、うちの冷蔵庫にあった苺2個足してみたけど
付いてる苺のほうが美味しかった。たった1/2切れなのに。
0451無銘菓さん2018/02/04(日) 21:17:47.47ID:???
ここの苺おいしいよね
安い苺ショートの甘かったもんなぁ
0452無銘菓さん2018/02/04(日) 21:24:56.38ID:???
100円のロールケーキと80円のプリンが安定して好き
0453無銘菓さん2018/02/04(日) 23:07:22.56ID:???
どこぞの有名店よりここの苺大福の方が自分はにゃうめぇや
餅がいい
0454無銘菓さん2018/02/05(月) 12:13:47.99ID:???
樽出し生ワインで作ったブラウニーケーキ 赤ワイン
2割引だったのでホイホイ買ってみた。

原材料表示7番目にやっとワイン表記。
ワイン風味どこ?全く感じず。ブラインドテストされたら
「何らかのお酒で風味づけされたくるみ入りのねっとりしたブラウニー」
としか思わない。ただしフツーに美味しい。

売れ残り赤ワイン有効利用したいならワインゼリーとか
いくらでも使い道あるだろうに。
0455無銘菓さん2018/02/05(月) 13:31:29.42ID:L+7rNUi7
>>454
ワイン羊羮うまうまですよ。
0456無銘菓さん2018/02/05(月) 20:16:27.88ID:???
>>455
ぐぐっても出てこないんだけど?
0457無銘菓さん2018/02/05(月) 20:35:49.56ID:???
>>456
ちょっと前に売ってたぞ
シャトの終売商品はサイトから綺麗に消えるしね
0458無銘菓さん2018/02/06(火) 09:00:39.94ID:???
いちごのパンケーキ美味しいね
いちごのシュークリームも出ればいいのにな
0459無銘菓さん2018/02/06(火) 09:28:38.06ID:???
>>457
終売商品オススメする人って何なの!?
0460無銘菓さん2018/02/06(火) 12:07:50.46ID:???
>>459
知らなかったんじゃないの
いつもいつの間にか消えてるし
0461無銘菓さん2018/02/06(火) 12:18:01.86ID:???
てゆーかぐぐっても何の情報もでてこないワインよーかんw
0462無銘菓さん2018/02/06(火) 12:28:34.58ID:???
ワインの取り扱いがない店舗に通ってるけど、ワイン関連の菓子を見た記憶がない
酒のアイスは見た覚えがあるけど
ワインの取り扱いがある店舗限定商品とかなのかもしれんね
0463無銘菓さん2018/02/06(火) 12:59:48.58ID:???
ワイン取り扱いのない店舗でもワイン羊羹あったよ
なくなっちゃったんだ残念だな
0464無銘菓さん2018/02/06(火) 13:11:58.64ID:???
サイズもちょっと食べたい時にいい感じで美味しかったのにね
0465無銘菓さん2018/02/07(水) 00:45:29.91ID:???
>>463
うちは逆でワイン取扱店舗だけど
ワイン羊羹は一回も見たことない。
0466無銘菓さん2018/02/07(水) 13:23:32.24ID:/1sEQm1N
無添加食パンを買おうと思ったら

な な なんと
トランス死亡酸てんこもり〜〜〜〜〜
0467無銘菓さん2018/02/07(水) 20:51:37.33ID:???
うどんでも食ってろ
0468無銘菓さん2018/02/08(木) 11:11:51.40ID:???
ここ、高級価格帯の種類別アイスクリームでも
下触りがなめらかさに欠けるよね。
なんでだろ。味は美味しいのに。
0469無銘菓さん2018/02/08(木) 11:38:01.33ID:???
オレンジショコラのケーキおいし〜
また食べたい
0470無銘菓さん2018/02/08(木) 15:33:33.99ID:???
発酵バターのラムレーズンアイス旨すぎ
デブだから一気に10個食べた
0471無銘菓さん2018/02/08(木) 19:48:38.02ID:???
お腹壊しそう
0472無銘菓さん2018/02/08(木) 21:03:00.90ID:VxL4OXNY
かき氷食べたい
0473無銘菓さん2018/02/08(木) 23:17:42.72ID:WnLfqle3
おはぎ好きだったのに、近所の店舗では最近になって、置いてあった場所がなくなった
ホームページには載ってるのに、どうしてだろうか
みなさんのお店はありますか?
0474無銘菓さん2018/02/08(木) 23:29:53.74ID:???
>>473
何を仕入れるかは店長の裁量次第だから
シャトレのウェブに出てる出てないは関係ない

>>458
ファミマの苺シュー美味かったよ
いちごカスタードとホイップのダブルシューだった
0475無銘菓さん2018/02/09(金) 00:03:46.27ID:???
それをシャトレーゼで出して欲しいのにぃ
0476無銘菓さん2018/02/09(金) 01:47:05.69ID:???
シュークリームの劣化が悲しい
試しにローソンの食べてみたら、コッチの方が旨い気がした
0477無銘菓さん2018/02/09(金) 08:34:36.90ID:???
チョコシューは大好きい
他でこうゆうの売ってないし
0478無銘菓さん2018/02/09(金) 13:53:25.15ID:???
>>477
え、普通に近所のスーパーにあるし
コンビニにもケーキ屋にもあるわ

最近、コンビニスイーツがどんどん進化して旨くなるね
シャトより旨い
0479無銘菓さん2018/02/09(金) 14:34:43.03ID:???
とりあえずピュアメルテを常に置いて欲しい
0480無銘菓さん2018/02/09(金) 14:36:22.36ID:???
>>468

どういう滑らかさを期待しているのかがよくわからないが、
安定剤を極力使わないアイスとしてはふつうだぞ。
安定剤を使わない場合は脂肪分、無脂乳固形分、卵黄、水分で滑らかさが変わるから、そういう高級路線で滑らかさを求めるなら原材料の割合を見るしかない。

安定剤入りの滑らかさを求めるならお門違いだろうね。
私は安定剤入りは泡っぽくて嫌いだけど。
0481無銘菓さん2018/02/09(金) 21:38:21.34ID:???
>>480
横だけど、ロッテになる前のレディボーデンは結構安定剤が分かりやすかったわ
水飴と安定剤の相乗効果で「固まれないアイスクリーム」って感じだった
あとアメリカ・ニュージーランド製のでっかい容器のアイスも安定剤感が豊かだよね
私も苦手だわ
カチコチの方がいい
0482無銘菓さん2018/02/10(土) 22:07:32.24ID:???
もしかして一般的にアイスの「ねっとり感」は安定剤なの?
水飴は味で分かるけど
0483無銘菓さん2018/02/10(土) 23:02:15.11ID:fe7FAcZK
>>482
無添加系のアイスで滑らかさを出せる可能性のある原材料は脂肪分と水飴やキャラメル糖分以外にないからね。
無添加系アイスの滑らかさは乳脂肪の動物性脂質依存。
低温で固まるってアイスの発泡状態を維持して、空気の層があるまま体温で融けるから口当たりが滑らかになる。

安定剤はこの乳脂肪の性質に頼らず発泡状態を作るためだから。
市販のアイスの9割以上は入ってるよ。増粘多糖類や乳化剤として。
シャトレーゼも代用でもち粉とか入ってるやつもあるけどね。

でもどうあがいても、乳脂肪のコクと空気の層と体温で融ける口溶けを全て兼ね備える代用品はないから無添加の濃厚アイスは総じて美味しい。
0484無銘菓さん2018/02/11(日) 13:37:01.71ID:ZXxAsGkM
アップルスイートポテトがずっしりきて食べごたえあったわー
新商品はマーマーが気になるなー
0485無銘菓さん2018/02/11(日) 16:34:12.29ID:???
アイスクリームショップのフレンチバニラ好き過ぎる
0486無銘菓さん2018/02/11(日) 17:07:09.05ID:???
シャトはアイスクリームにもグルコマンナン(蒟蒻の主成分)を入れてるから滑らかさが足りないんじゃないかね?増量材にしか思えんのだが。
0487無銘菓さん2018/02/11(日) 19:24:46.53ID:???
苺のプリン美味かったけどカラメルいらんだろと思った
0488無銘菓さん2018/02/11(日) 21:00:00.81ID:JROdG1r/
かりんとう饅頭、賞味期限当日に食べたせいかもしれないが、底のサックリ感がなく残念だった
セブンイレブンのかりんとう饅頭(シャト製)は、油じゅわーサクサクで美味しかったのに
ただ、こしあん好きとしては、つぶあんなのが惜しい
0489無銘菓さん2018/02/11(日) 21:08:59.85ID:???
かりんとう饅頭、粒あんなんだ?
粒あん派だからいいこと聞いた
ありがとう
0490無銘菓さん2018/02/11(日) 21:56:57.88ID:???
つぶ餡のかりんとう饅とかちょっとどうなの…
0491無銘菓さん2018/02/11(日) 22:02:07.62ID:V+1ujfiv
家電の事ならGood Price 2018にお任せください! 
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください! 

店舗ホームページ 
「 http://goodprice2018.shop-pro.jp/&;#160;」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0492無銘菓さん2018/02/11(日) 22:16:16.99ID:JROdG1r/
>>489
セブンに売ってあるのがつぶあん、シャトレーゼに売ってあるのがこしあんでした
どちらも製造者はシャトレーゼなんだけどね
0493無銘菓さん2018/02/11(日) 23:09:01.69ID:???
かりんとう饅頭、歯のもろい自分にゃかたくて折れそうだった
0494無銘菓さん2018/02/12(月) 10:26:55.34ID:???
ピュルテのとちおとめ〜
食べたい〜
でも寒い〜
0495無銘菓さん2018/02/12(月) 17:29:18.83ID:???
>>488
それ作られて何日目だだったんだろうね。
オーブントースターで焼いたら美味しいかも。
0496無銘菓さん2018/02/13(火) 02:59:36.65ID:???
>>495
作られてからというより、解凍されてから、だね。
解凍された日から6日目が賞味期限だね。
0497無銘菓さん2018/02/14(水) 05:48:01.03ID:???
バレンタインよ〜
0498無銘菓さん2018/02/14(水) 17:53:34.19ID:???
サックリ感がなくなってたらトースターで焼き戻しすると
0499無銘菓さん2018/02/14(水) 20:22:26.24ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0500無銘菓さん2018/02/14(水) 23:01:26.23ID:???
アップルスィートポテトがめちゃ美味しかった!
クルミか?がごろごろはいっててうまし!
カットも大きいし満足した!
今までで一番のお気に入りになったわ

そういや108円のチョコケーキ
スターダスト?
予約せんでも買えるのなー
ショーケースに並んでた
0501無銘菓さん2018/02/15(木) 00:42:25.45ID:???
>>500
予約がキャンセルになったとかじゃね?
0502無銘菓さん2018/02/16(金) 06:27:44.84ID:K12+qbNQ
おはぎ無いと騒いでたが、昨日行ったらものすごく大きな2個入りのが入荷してた
500kcal超えの大物
そんなにデカくなくていいのに
0503無銘菓さん2018/02/16(金) 09:48:44.86ID:yDdBiGW4
つぎは雛祭りケーキかー

桜餅がいいな
0504無銘菓さん2018/02/16(金) 10:27:53.35ID:???
三重県津市の菓子店に73歳の男性が運転する車が突っ込み、店内にいた女性1人がけがをしました。

15日午後4時過ぎ、三重県津市一身田大古曽の「シャトレーゼ津一身田店」で73歳の男性が運転する乗用車が店舗に突っ込みました。
警察によりますと、この事故でレジの近くにいたアルバイトの女性(19)が両足などを打撲するけがをしました。

男性と後部座席に乗っていた男性の妻(73)、店内にいた他の店員3人にけがはありませんでした。男性は「ブレーキを踏んだつもりが急発進して突っ込んでしまった」と話しているということです。
三重県ではこの日、四日市市でも69歳の女性が運転する軽乗用車がドラッグストアに突っ込む事故がありました。けが人がいませんでした。女性は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているということです。
0505無銘菓さん2018/02/16(金) 13:58:07.36ID:???
シャトレーゼは郊外型で店舗数も多いからよく車が突っ込むね
0506無銘菓さん2018/02/16(金) 23:37:03.90ID:???
シャトレーゼって、洋も和も
栗の商品がなかなか美味いように思う
0507無銘菓さん2018/02/17(土) 01:16:02.59ID:???
>>506
和栗のモンブラン美味しいね
でもそれと見た目がそっくりな濃厚栗のモンブランはまずかった
0508無銘菓さん2018/02/17(土) 04:05:35.08ID:???
アポースイートポテトlove
0509無銘菓さん2018/02/17(土) 23:55:39.41ID:YP+ZF/Mv
こしあんが好き
0510無銘菓さん2018/02/18(日) 08:38:33.39ID:???
つぶあんが好き
0511無銘菓さん2018/02/18(日) 15:58:31.86ID:???
でも
0512無銘菓さん2018/02/18(日) 18:18:44.31ID:???
白あんの方がも〜っと好きです
0513無銘菓さん2018/02/18(日) 18:33:58.66ID:???
松本引っ越しセンターでした
0514無銘菓さん2018/02/18(日) 21:08:33.24ID:???
バトンが値上げされてた

特盛あんこのおはぎまっず!
0515無銘菓さん2018/02/19(月) 05:55:11.38ID:???
こし餡の豆大福ウマーイ
餅がふんわ〜
0516無銘菓さん2018/02/20(火) 09:53:51.14ID:dJBBSER8
ワタスは桜餅がうんま〜どす
0517無銘菓さん2018/02/20(火) 09:54:20.50ID:dJBBSER8
ワタスは桜餅がうんま〜どす
0518無銘菓さん2018/02/20(火) 17:32:15.38ID:???
道明寺じゃなくて普通の桜餅が食べたいな
0519無銘菓さん2018/02/20(火) 20:28:09.66ID:???
普通のとは?
0520無銘菓さん2018/02/20(火) 21:16:18.85ID:???
>>519
クレープ生地みたいなのじゃない?
それが普通って言われたら「?」だけどw
0521無銘菓さん2018/02/20(火) 23:02:32.85ID:???
>>520
あー、なんか包んであるみたいなのねん
それのが一般的なん?
自分の住んでるとこでは見たことないですな
0522無銘菓さん2018/02/20(火) 23:08:16.59ID:???
>>521
どうぞ
http://www.satumaimo.com/img-tabemononoohanashi/exp-sakuramochi.jpg
http://weathernews.com/ja/nc/press/2015/img/20150320_8.png
05235182018/02/20(火) 23:32:17.62ID:???
うわ道明寺のほうが一般的なのか
知らなかった
0524無銘菓さん2018/02/20(火) 23:47:17.35ID:???
シャト本社の山梨県もギリ道明寺なんやね〜
0525無銘菓さん2018/02/20(火) 23:57:11.34ID:???
数年前は道明寺じゃないクレープ生地みたいなのもあったよね
一昨年ぐらいから道明寺しか見なくなった気がする
あのクレープみたいなの好きだったのに
0526無銘菓さん2018/02/21(水) 00:33:41.69ID:???
クレープみたいなの食べてみたい
うまそw
0527無銘菓さん2018/02/21(水) 02:46:26.90ID:i2kixeL5
そのクレープみたいなのは牛肥?
何で包んでるのだ?
0528無銘菓さん2018/02/21(水) 06:14:35.38ID:???
>>522の1枚目に書いてあるで
0529無銘菓さん2018/02/21(水) 14:07:12.71ID:???
特撰桜餅っての道明寺じゃないの
3個入りだけど
0530無銘菓さん2018/02/21(水) 18:41:15.47ID:???
>>529
おーこれこれ
焼いてあったかは忘れたけど、前はこれがばら売りだった
柿安系の和菓子屋に行ったけど道明寺粉の桜餅しかなかったから、こっちのクレープタイプのやつが食いたい
ただ、この地域によっては取り扱いのない店舗がありますって一文が怖いな
行くだけ行ってみるわ
05315182018/02/22(木) 02:25:29.06ID:???
https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1001770&;category_id=41&scrollPosition=4119
これかあ
2/7発売って書いてあるけど、こないだ行った時にはなかったなあ
今から入荷するかな?
0532無銘菓さん2018/02/22(木) 09:08:13.60ID:???
>>522
一般人でなく和菓子屋さんでデータ取ると結構はっきり分かれそう
関東で道明寺タイプが流行らなかったのって京都よりも端午の節句を重視してたからかな
食感的には同じ米系統だし
0533無銘菓さん2018/02/22(木) 19:41:07.84ID:???
関東だけど道明寺はつぶつぶ感が好きじゃないな
同じ理由でこし餡派だし
0534無銘菓さん2018/02/23(金) 11:28:29.74ID:???
そもそも同じもののバージョン違いという概念がなく
あればどっちもテキトーに食べてたので
(論争に加担するほど興味もない)
どっちもフツーに美味しい程度。
0535無銘菓さん2018/02/23(金) 20:56:15.86ID:???
ベルギーショコラモナカごちそうさん
0536無銘菓さん2018/02/24(土) 10:50:47.48ID:73/zzj1c
ピザが何気にうまかった
0537無銘菓さん2018/02/24(土) 21:46:50.08ID:???
特盛きなこのおはぎはきな粉が余るw
0538無銘菓さん2018/02/24(土) 21:50:12.06ID:???
昔のやっすいエクレアが好きだったな
0539無銘菓さん2018/02/24(土) 23:04:28.23ID:???
>>537
余ったきな粉は牛乳に入れて飲んでるw
0540無銘菓さん2018/02/25(日) 10:14:57.28ID:CSxD73t/
ひな祭りはどれがいいかすら
0541無銘菓さん2018/02/25(日) 14:37:41.22ID:???
形に拘らないならプティフールも良いんじゃない?
誕生日とかクリスマスとかならホールの方がいいけど
0542無銘菓さん2018/02/25(日) 16:15:55.12ID:RctzgYvA
チョコバッキーを無料でゲットしよう!
0543無銘菓さん2018/02/26(月) 15:04:36.53ID:???
プティフールって上の飾りとか箱が違うだけで
中身はひな祭りもこどもの日もその他のイベントでもほぼ一緒だよね
それに味が
やっすい食べ放題のスイーツコーナーにあるミニケーキと同レベル・・・
0544無銘菓さん2018/02/27(火) 09:56:39.92ID:AuLRayMy
フルーツたっぷしのタルトがいいなぁ
0545無銘菓さん2018/02/27(火) 10:56:05.86ID:???
たっぷし
0546無銘菓さん2018/02/27(火) 11:47:21.54ID:???
情感がこもった表現だね
0547無銘菓さん2018/02/27(火) 12:29:15.50ID:???
>>543
プティフールは業務用ケーキレベルなのか。別に普通のケーキがあるから買わなくていいね。
0548無銘菓さん2018/02/28(水) 15:14:48.37ID:pLCh4fXS
不味いから買わないわ
0549無銘菓さん2018/02/28(水) 19:39:58.44ID:???
紅ほっぺの苺大福美味しかった。
苺は小さいのに甘酸っぱくて柔らかくて美味しかった。
0550無銘菓さん2018/02/28(水) 20:19:42.40ID:BrnIM1YA
あまおうのロールケーキ好きすー
0551無銘菓さん2018/03/01(木) 04:53:11.37ID:???
またきな粉が余った
0552無銘菓さん2018/03/01(木) 08:02:22.80ID:vXks5QCl
きな粉はむせるねん
0553無銘菓さん2018/03/01(木) 08:30:33.98ID:???
ピュルテのクーポン昨日までだったから駆け込みで全種類買った
美味しいね
0554無銘菓さん2018/03/01(木) 11:39:53.34ID:???
クーポンの配布条件がわからない
購入金額100円台だともらえないし、
バラやホールのケーキを3千円以上買ってももらえない。
でも300円位のどら焼きとかプリン買うともらえる。
このパターンが1回2回じゃないから何かのルールが有るんだろうけど、
たくさん買ったらくれよ!!
0555無銘菓さん2018/03/01(木) 22:52:12.88ID:???
>>554
チラシもらわなくても
スマホにアプリ入れたらクーポン表示されるでしょ
0556無銘菓さん2018/03/02(金) 08:46:26.19ID:tZoFzclL
みかんのヨーグルトと抹茶シュー買いに行ったのに発売日間違えとった…

暖かいからチョコバッキー食べたけどうまい〜
0557無銘菓さん2018/03/02(金) 18:50:17.34ID:???
いがまんじゅうはさすがにないかー
0558無銘菓さん2018/03/03(土) 10:14:46.80ID:iF1iGTc9
薄皮?の桜餅がちょっとだけ置いてあったわー
早速買ってきた
ひな祭りのケーキも買ってきた
苺ケーキ多くて目移りしてしまった〜
0559無銘菓さん2018/03/03(土) 13:10:07.83ID:???
ピュルテの苺めっちゃ美味しい
0560無銘菓さん2018/03/03(土) 13:37:21.31ID:???
友達の家でもらって食べたから名前わかんないけど
ラムレーズンでザクザクのクッキーのアイス
めちゃめちゃ美味しかった
塩豆大福も美味しかった
行動範囲にお店がある人はいいなあ
0561無銘菓さん2018/03/03(土) 13:50:59.93ID:???
ひな祭りのプチフール、初めて買ったが
あんなデカいと思わなかった
バラのカットケーキ買った方が良かったかも
0562無銘菓さん2018/03/04(日) 08:29:48.05ID:???
フルーツショートにしたけどのってるおだいりさまとおひなさまがなんかほんわか可愛かったw
苺も甘くて美味しかったな

レーズンサンド美味しいね
北海道の有名なやつは自分にはくどすぎるのでこっちのが好みかも
0563無銘菓さん2018/03/04(日) 17:31:53.46ID:KC3P8ryp
うさぎのまくらが美味しい。
0564無銘菓さん2018/03/04(日) 22:54:06.86ID:???
うさぎのまくらよく買うけど
結構な確率で中が凍ってるw
0565無銘菓さん2018/03/04(日) 22:56:10.44ID:???
コンポタ最中アイスって美味しいですか?
0566無銘菓さん2018/03/05(月) 13:00:51.09ID:mrnz9oRU
>>563
今日発見した
どの味がおすすめですか?
0567無銘菓さん2018/03/05(月) 13:30:02.55ID:???
私は苺が好き
チョコも捨てがたい
0568無銘菓さん2018/03/05(月) 15:40:19.45ID:e6F776aQ
チーズ饅頭にハマり中
0569無銘菓さん2018/03/05(月) 18:57:00.03ID:c6V6HW+N
かりんとうまんじうにハマり中
0570無銘菓さん2018/03/05(月) 19:59:12.36ID:Z0qV40CA
シューアイス美味しいですか?6個入りと単品で売ってるのあるけど同じ商品?
0571無銘菓さん2018/03/05(月) 22:27:15.03ID:???
食べてみなはれ
0572無銘菓さん2018/03/07(水) 00:02:54.36ID:???
コンポタアイス美味しい
もっとコンポタアイスのバリエーション増やしてくれ
カップアイスとか1リットルで食いたい
0573無銘菓さん2018/03/07(水) 01:23:42.53ID:???
スジャータとかの牛乳パック入りコンポタ凍らせて喰えばいいだろ
0574無銘菓さん2018/03/07(水) 01:24:47.52ID:???
もしくわ凍らせてかき氷機にかけて喰うとか
0575無銘菓さん2018/03/07(水) 01:31:21.17ID:???
それは抹茶凍らせて抹茶アイスの代わりに食えと言ってるようなもの
0576無銘菓さん2018/03/07(水) 10:20:16.90ID:FbvV4w6c
いちいちめんどくさいから売ってるの買うじゃん
0577無銘菓さん2018/03/07(水) 17:00:52.14ID:???
ただ凍らせても味薄くなるだけだわな
0578無銘菓さん2018/03/08(木) 18:47:42.02ID:U82+b7/X
エクレアうま
0579無銘菓さん2018/03/09(金) 03:54:30.31ID:mXGdDOcL
ホワイトデー
0580無銘菓さん2018/03/09(金) 10:27:24.00ID:???
抹茶クッキーシュー買いに行ったら
チョコバッキーもらったー
嬉しいな
0581無銘菓さん2018/03/09(金) 16:50:55.17ID:???
今までケチって安い方のモンブラン買ってたのを、和栗のモンブランと両方買ってみたら味が違う
和栗と別物なのな、ウメー
0582無銘菓さん2018/03/09(金) 18:31:22.96ID:???
かわいそう
もうこれで普通のモンブランを純粋に楽しめない舌になってしまったのね
失ったものは大きいわ
「まぁこれはこれで値段そうなのね」って思うようになっちゃうのよ

和栗って天津甘栗っぽい感じだよねw
0583無銘菓さん2018/03/09(金) 19:11:08.45ID:???
そういう話ならシャトレーゼ内で満足できてるうちはかわいそうじゃないんじゃね
0584無銘菓さん2018/03/09(金) 21:20:29.91ID:nTut4uFl
ホワイトデーにシャトレーゼの商品はありなのか?
0585無銘菓さん2018/03/09(金) 22:14:28.52ID:vGnY5fdE
嬉しいわ
0586無銘菓さん2018/03/09(金) 22:42:30.95ID:???
>>581
和栗のモンブラン >> 濃厚栗のモンブラン >>>>>>>>> モンブラン
0587無銘菓さん2018/03/10(土) 10:52:33.13ID:???
デコポンのショートケーキ美味しかったよん。
モンブラン好きな人多いねー。
春の桜と宇治抹茶のモンブランはどう?
0588無銘菓さん2018/03/10(土) 15:45:59.78ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0589無銘菓さん2018/03/11(日) 00:43:30.12ID:???
>>584
もらったのがコンビニのチョコとかならお返しにシャトレは有り
デパートや専門店のなら絶対ダメ
0590無銘菓さん2018/03/11(日) 09:33:39.80ID:Xu8RlNwK
くだらんわ
いただけるなら嬉しい
0591無銘菓さん2018/03/11(日) 11:16:09.05ID:???
釣り合い考えることをくだらないと放棄できるのは異常
0592無銘菓さん2018/03/11(日) 13:24:46.27ID:???
見返りを求めるプレゼントなんて反吐が出るw
0593無銘菓さん2018/03/11(日) 14:47:46.10ID:???
こういうやつどんな付き合いの相手にも反吐出しときゃいいんだから楽でいいよなぁ
0594無銘菓さん2018/03/11(日) 20:55:11.05ID:???
出せる相手がいない人ほど大きな事言うからねぇwウフフ
0595無銘菓さん2018/03/12(月) 01:09:39.12ID:???
まぁこのスレでシャトレーゼをダメと言うと番犬に噛み付かれるということだ
0596無銘菓さん2018/03/12(月) 08:22:50.34ID:???
マカロンとかガトーアソートがいいなぁ〜
ケーキだとホワイトモンブラン
0597無銘菓さん2018/03/12(月) 12:39:46.92ID:???
お返しは3千円のバウムクーヘンすこやかの樹にしました。
0598無銘菓さん2018/03/12(月) 19:37:36.19ID:???
ブラウニーインチョコレートバーうめぇ
食べ過ぎる
0599無銘菓さん2018/03/12(月) 23:28:24.62ID:???
よいしょっと
0600無銘菓さん2018/03/12(月) 23:28:43.03ID:???
600ゲト><
0601無銘菓さん2018/03/13(火) 08:46:53.21ID:???
いちご大福うまいやん
0602無銘菓さん2018/03/13(火) 13:04:55.59ID:???
デパートで買う金額分をシャトレーゼで買っていただけたらとても嬉しいです
0603無銘菓さん2018/03/13(火) 16:57:34.77ID:???
何らかの最近めざましい物はあります?
0604無銘菓さん2018/03/13(火) 17:03:18.54ID:???
桜のバームクーヘン、見た目もかわいくておいしかったよ
あと無添加の塩バターどら焼き?みたいなのも甘すぎなくてよかった
0605無銘菓さん2018/03/13(火) 18:12:44.14ID:T8voOmre
抹茶のダブシュークリームうまい
中身だけでも食える
あと新しいフィナンシェもウマー
0606無銘菓さん2018/03/13(火) 18:24:56.58ID:???
一口大のチーズ饅頭、5個入りのやつ
なんとも言えない風味でうまいようなうまくないような
後を引く感じだけど好みが別れる味
0607無銘菓さん2018/03/13(火) 21:14:24.66ID:lKmDYGZt
シューアイス6個入り
美味しかった
ストロベリー味とか出してほしい
0608無銘菓さん2018/03/13(火) 21:21:54.73ID:???
シューアイスかさばるんだよぉ〜
0609無銘菓さん2018/03/13(火) 22:24:58.47ID:???
>>606
バラで5個買った方が安い
0610無銘菓さん2018/03/13(火) 22:28:49.73ID:???
>>609
それじゃなくて、白くて小さい一口大のが5個入りになってるのがある
0611無銘菓さん2018/03/13(火) 22:33:05.21ID:???
チーズの饅頭の名前がわからなくて公式見に行ったけどなかった
一緒に置いてあった、こし餡饅頭とさくら饅頭はあるのに
すでに終売の商品なのか先行発売なのかlどっちだ
0612無銘菓さん2018/03/13(火) 23:24:21.55ID:???
>>611
黄色い包装のなめらかチーズ饅頭ならまだ公式に出てるよ
和菓子の饅頭に分類されてる
>>606の一口大のはわからない
0613無銘菓さん2018/03/13(火) 23:49:13.64ID:???
>>612
黄色いのではなくて、透明な縦に細長な袋に5個並んで入ってる
ここ1週間で2回シャトに行って2日とも置いてあっただけど
もう包装紙捨てちゃったから名前がわからない
10個入りのこし餡饅頭と同じ大きさでプラパックではなくて袋詰め
誰か見たぞって人がいたら情報求む
0614無銘菓さん2018/03/14(水) 01:10:50.34ID:???
レシート出て来た
ひとくち蒸しチーズ饅頭 5入って書いてあったわ
値段は140円
終売品だとしたら、在庫があるうちに何個か買っておきたいな
0615無銘菓さん2018/03/14(水) 01:15:10.06ID:???
蒸しチーズ饅頭かな?5個入り1確かに40円前後で新商品だよ
0616無銘菓さん2018/03/14(水) 07:35:32.25ID:???
ホワイトデーのケースとかあるかな?
0617無銘菓さん2018/03/14(水) 07:36:03.07ID:???
ケースじゃなくてケーキだ…あほちん
0618無銘菓さん2018/03/14(水) 09:20:38.40ID:???
マカロンがいいな。
0619無銘菓さん2018/03/15(木) 04:53:05.15ID:???
スフレチーズケーキがふわふわで美味しかった〜!
0620無銘菓さん2018/03/15(木) 06:27:47.85ID:???
>>615
これ?なめらかチーズ饅頭
ネットではこれしか見つからないなぁ
https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1002140&;category_id=119&scrollPosition=2484
0621無銘菓さん2018/03/15(木) 08:05:02.90ID:i3v1buXl
チーズうまいんだな
0622無銘菓さん2018/03/15(木) 13:58:05.32ID:???
>>620
それじゃないってば
0623無銘菓さん2018/03/16(金) 08:12:06.11ID:Zwti5sxb
ピザうまいし
0624無銘菓さん2018/03/16(金) 17:23:56.21ID:???
タダでアイスなんか配るから阿鼻叫喚の地獄絵図になるんだよ
0625無銘菓さん2018/03/16(金) 18:31:35.49ID:???
>>624
チョコバリうまかったよ
60円ならまた食べたい鴨
0626無銘菓さん2018/03/17(土) 06:55:42.13ID:???
もう3月なのにこたつの温度を上げて発酵バターとラムレーズンのアイスを食べてる
ラムレーズン含め酒入りお菓子は苦手だったはずなのに美味い
もうちょっと容量でかかったら大満足なんだが、贅沢な望みかなー
0627無銘菓さん2018/03/17(土) 08:36:43.46ID:???
かりんとうまんじうの黒蜜きなこ美味しかった
値段もちょっと高いのね

お彼岸に入るから次はぼた餅かなー
0628無銘菓さん2018/03/17(土) 08:51:34.44ID:???
奪い合いでグチャグチャになってた
中国人かよて思ったわ
実際そうかもしれんが
0629無銘菓さん2018/03/17(土) 08:52:05.53ID:???
アンカー忘れ
>>624
0630無銘菓さん2018/03/17(土) 08:56:38.82ID:???
中国人じゃなくて貧乏人だろ
0631無銘菓さん2018/03/17(土) 09:54:13.50ID:???
アホなのか
おとなしく大行列するのが日本人(貧乏人)
奪い合ってグチャグチャにして結局誰も食べられない中国人
0632無銘菓さん2018/03/17(土) 10:06:08.01ID:???
時間限定せずに何か買った人に渡せばいいのに
条件なしだとそれこそ乞食の集いになるだけでしょ
60円の貰うのにそんな必死なのか…
0633無銘菓さん2018/03/17(土) 10:12:22.28ID:???
その場には中国人客しかいなかったと考えるほうがアホ
0634無銘菓さん2018/03/17(土) 11:41:51.47ID:???
アイス配るの知らないで、たまたま当日の16時頃に行ったが
15時から配布って貼り紙がしてあったのに16時にレジで会計した人全員に試供品ですって言いながら配ってたぞ
アイスを奪い合った店舗って、どこの地域だよ
0635無銘菓さん2018/03/17(土) 12:42:27.57ID:???
>>633
揶揄って理解できん?
バカだからしょうがないか
0636無銘菓さん2018/03/17(土) 12:43:16.61ID:???
>>633
言葉尻しか理解できないってw
0637無銘菓さん2018/03/17(土) 13:52:20.95ID:???
中国人が書き込む日本語はむちゃくちゃだな
0638無銘菓さん2018/03/17(土) 14:18:22.83ID:???
揶揄、言葉尻、うーん理解できん
0639無銘菓さん2018/03/17(土) 18:07:54.32ID:???
>>626
もう一個買うという発想を…
0640無銘菓さん2018/03/18(日) 09:11:50.36ID:???
また白湯と一緒に今度は北海道産生クリーム入りミルク&完熟いちごアイス食べてる
完熟いちごだから?品種の違いなのか?いちご部分の赤が妙に濃いけどいちごの酸味と香りがしっかりしててミルク味もいい感じ 美味い

>>639
実際に2個買ったんだけど、M◯wや牧場し◯りなんかに比べたらやや高めのアイスだから一気ぐいせず長く楽しみたくなったw
0641無銘菓さん2018/03/18(日) 10:12:53.89ID:HS9hTjcY
かき氷年中置いて欲しい
梅と柚子の食べたい
0642無銘菓さん2018/03/18(日) 16:50:27.85ID:???
>>622
蒸しチーズ饅頭、シャトのHPにはないから、販売期間終了してるのかも
0643無銘菓さん2018/03/19(月) 23:29:37.59ID:???
蒸しチーズ饅頭、今日買ってきたからまだ売ってるのではないかな?
1個売りのと両方買ったが食べるのは明日だ。
どちらがうまいかな?

今日はこれからイチゴとバナナクリームのオムレット食うぜ。
0644無銘菓さん2018/03/19(月) 23:37:17.35ID:???
>>643
1個売りのチーズ饅頭は癖が強すぎてだめだった
蒸しチーズ饅頭はベビーチーズみたいで癖がないとは言わないが食いやすい感じだった
最初は無理と思った蒸しチーズ饅頭も5個食い終わる頃には後を引く感じで、また買いに行こうと思えた不思議
0645無銘菓さん2018/03/20(火) 13:18:08.32ID:uMUIXGhL
抹茶のザクザクしたクッキーシュークリーム美味しいね
抹茶のミルクレープも美味しい
抹茶好きには幸せ
0646無銘菓さん2018/03/20(火) 18:42:14.42ID:???
罵り合い続けてくれ
0647無銘菓さん2018/03/21(水) 09:57:36.13ID:???
ぼたもちはやだから塩豆大福買いに行くか
0648無銘菓さん2018/03/21(水) 20:38:15.46ID:???
犬のエサ
0649無銘菓さん2018/03/22(木) 03:34:25.71ID:v6me6kjw
犬のエサの方が健康面を考えられているだろ
味は互角かもしれないけど
0650無銘菓さん2018/03/22(木) 07:37:07.88ID:D3Ddq4PD
犬でいいわ
0651無銘菓さん2018/03/22(木) 09:54:16.97ID:???
ショートケーキの日で苺増量だよ
0652無銘菓さん2018/03/22(木) 12:20:27.27ID:???
犬に食わすな
0653無銘菓さん2018/03/22(木) 13:20:09.57ID:???
にゃー
0654無銘菓さん2018/03/22(木) 16:39:18.38ID:???
虐待になる
0655無銘菓さん2018/03/22(木) 21:14:40.01ID:IJSU/Wnz
しらこを保存料とか、
キモいわ
0656無銘菓さん2018/03/23(金) 00:25:46.50ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0657無銘菓さん2018/03/23(金) 10:09:16.71ID:???
>>655
むしろしらこをケーキに乗せたり
シュークリームの具にしたらええのに
0658無銘菓さん2018/03/23(金) 13:29:18.90ID:Ws4wINRb
抹茶のザクザクシュークリームおいひい〜
0659無銘菓さん2018/03/24(土) 04:16:58.58ID:???
ダブルシューやプリンがイースターのパッケージになってた
かわいい
去年もだったっけ?
0660無銘菓さん2018/03/25(日) 16:44:04.24ID:???
今日生チョコ大福のミニサイズが6個入ったの買ったけど餅多!チョコ少な!
だったらバラ売りの生チョコ大福が全然よかった
ぼったくられた気分
0661無銘菓さん2018/03/27(火) 10:06:02.55ID:???
抹茶のだぶるしゅーがめっさうまい
0662無銘菓さん2018/03/27(火) 14:10:01.52ID:???
めっさ

どこの田舎の方言かしら
0663無銘菓さん2018/03/27(火) 16:45:54.41ID:???
今年度初めてシャトレーゼに行ってきたがほんと態度の悪い店員さんがいないな
ただ頻繁に目を合わせてくるのはうれし恥ずかしいからやめてほしい

チョコバーがいつのまにかベルギー産のなんとかになってて少し驚いたわ
0664無銘菓さん2018/03/27(火) 17:51:11.42ID:???
久しぶりに態度の悪い店員さんを探しに行ったの?
性格悪いねw
0665無銘菓さん2018/03/27(火) 17:56:47.23ID:???
読解力がどうこうってレベルじゃないな
0666無銘菓さん2018/03/27(火) 19:34:28.83ID:???
ホントだね
>>663さんが態度の悪い店員さんって書くから感じ悪く見えるんだよ

シャトレーゼの店員さんはいつ行っても感じ良い人ばかりwって書けば良かったんだよ
0667無銘菓さん2018/03/27(火) 19:47:10.11ID:???
>>663は店員を(シャトに限らず?)上から観てる様な嫌な感じが、文体から透けて見えてるんだよ
0668無銘菓さん2018/03/27(火) 20:03:00.40ID:???
そんなに叩いてやるなや
0669無銘菓さん2018/03/27(火) 20:30:54.64ID:???
まあ好感持てる文章ではないけどあれだけで「珍店員ヲチの性格悪い客乙」とかいくらなんでも決めつけでは?叩いてやるなよ
あと店員さんがいい人ばかりってのは同意
(あるアイスについて「まとめ売りしかケースにないけどバラのはないですか?」と聞いたらわざわざバラしてくれたり)

マカロンサンドアイス的なのを見つけて2種類購入したんだけど、美味い
コーヒー苦手なのにキャラメルマキアートのを買っちゃって失敗…と思ったけど美味しく食べられた マカロン部分のナッツ香がいい
0670無銘菓さん2018/03/27(火) 21:44:13.42ID:???
近所のシャトの店員さんは残念だったよ
男性はケーキもしっかり目に握るから指の跡だって付いてるし、
女性のスタッフも死んだような表情で下を見ながらボソボソしゃべる。
デコレーションケーキの予約もちょっとめんどくさそうな感じで対応されるし、日本語がちょっと不自由。
1ヶ月〜2週間前の予約なのに、予約の紙を書き終わったら
「前日に予約は受けてけておりませんので」と何故か毎回言われる。
自分の注文の受取日が前日じゃない旨を伝えても「注意ですから」の一点張り。
キャンセル日のアナウンスならわかるけど、どうしてルールを守ってる人間に注意する必要があるのか。
予約の客には日付にかかわらずそういうアナウンスをする決まりなのか、ちょっと不愉快。
でもレジでの打ち間違いはないし、店の値段考えたらこんなもんだよなーと思ってたら、
ちょっと離れたショッピングセンターに新規オープンした店舗はどの人もちゃんとしてる上に笑顔でハキハキしゃべる。
知らなければ気づかなかった、ってこともあるんだよ
0671無銘菓さん2018/03/28(水) 21:35:12.90ID:???
ウチの近くのシャトも店員店長みんな態度悪かったから行かなくなった
0672無銘菓さん2018/03/29(木) 09:42:40.37ID:???
どーでもいーや
0673無銘菓さん2018/03/29(木) 13:13:19.55ID:???
抹茶のミルクレープまた食べたい
0674無銘菓さん2018/03/31(土) 09:08:54.25ID:cycmli9v
イースターはどうよ
0675無銘菓さん2018/04/01(日) 16:27:36.40ID:???
チーズ饅頭は確かに好みが分かれる味だね
自分は好きな味でものすごくはまったけど、家族の評判はいまいちだった
0676無銘菓さん2018/04/01(日) 17:42:09.90ID:pbkE4XA4
スフレチーズケーキうまいよ
0677無銘菓さん2018/04/01(日) 20:21:31.36ID:uBUBs2x8
>>290
岩槻wwwwww
やまぶきスタジアムwwwww
川通公園wwwww
0678無銘菓さん2018/04/04(水) 09:44:44.60ID:XIzwzDWq
アイスの季節かすら
0679無銘菓さん2018/04/04(水) 09:45:00.96ID:XIzwzDWq
アイスの季節かすら
0680無銘菓さん2018/04/06(金) 08:47:54.52ID:???
チョコミントがあるのが嬉しい
0681無銘菓さん2018/04/06(金) 21:25:54.41ID:yZvGgAOu
>>96
ケーキって冷凍しとくと
何年も保つからね
0682無銘菓さん2018/04/06(金) 22:34:33.18ID:???
冷凍焼けせんのか?
0683無銘菓さん2018/04/07(土) 03:07:57.87ID:???
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
突然死10万人
0684無銘菓さん2018/04/07(土) 13:16:49.28ID:???
ヨーグルトうまいね。
みかんのが気に入った。
0685無銘菓さん2018/04/07(土) 13:17:04.91ID:???
ヨーグルトうまいね。
みかんのが気に入った。
0686無銘菓さん2018/04/09(月) 21:49:34.15ID:???
チーズ饅頭 20%オフの籠にあったから買ったけどおいしいね
もっと買っておけばよかった・・バス乗らないと買いに行けない
0687無銘菓さん2018/04/10(火) 12:46:18.75ID:HvTgrb1/
いちごのプリンこうてみた。
上のいちごの甘さと下のカラメルの甘さでげっそり…。
0688無銘菓さん2018/04/10(火) 13:45:39.50ID:???
ワタスはヨーグルトが好き。
アイスの無添加なんたらのヨーグルトアイスもうまうま。
サイズも小さめで食べやすい。
0689無銘菓さん2018/04/10(火) 14:12:04.43ID:???
今度食ってみよう
0690無銘菓さん2018/04/11(水) 09:53:35.99ID:???
ティラミスのボンブと宇治抹茶のモンブランが楽しみ〜
0691無銘菓さん2018/04/13(金) 10:09:24.94ID:mCdYp4K7
うさぎのマロンショコラ美味しかった。
今は抹茶だね〜。
0692無銘菓さん2018/04/13(金) 10:45:26.77ID:???
テラミス風
http://k.pd.kzho.net/1523435563823.jpg
0693無銘菓さん2018/04/13(金) 10:46:47.43ID:???
このスレもしかしてずっと一人が書き込んでるんじゃ
0694無銘菓さん2018/04/13(金) 11:40:42.87ID:???
私もいるよ
0695無銘菓さん2018/04/13(金) 12:06:40.85ID:???
いるよーノシ
0696無銘菓さん2018/04/13(金) 12:54:49.00ID:???
シャトレーゼ好きだけど近所にないので、見てるだけです…
0697無銘菓さん2018/04/13(金) 12:57:14.31ID:???
この板自体がもうあかんからなぁ
0698無銘菓さん2018/04/13(金) 13:00:06.27ID:???
このスレはまともな方だと思うけどな
0699無銘菓さん2018/04/13(金) 13:47:33.68ID:???
変な荒らしご無沙汰だしね。

早く氷系アイス出ないかな。
梅と柚子と金時が待ち遠しい。
0700無銘菓さん2018/04/13(金) 14:21:25.30ID:???
>>693
洋菓子店最大手のスレが一人しか書き込まないと思える思考が理解出来ない。
0701無銘菓さん2018/04/13(金) 14:42:06.00ID:???
久しぶりに行ったらマドレーヌもフィナンシェもこころなしか縮んで値段めっちゃ上がってないか
まあうまかったからいいけど
0702無銘菓さん2018/04/13(金) 15:04:57.64ID:???
プレミアムのメロンケーキさ、濃厚さがずいぶん減ったね
イチゴのをイメージしてたからあっさりさにちょと拍子抜けした
0703無銘菓さん2018/04/14(土) 08:39:18.47ID:???
チョコバナナのオムレットが美味しかったです
チョコチップ?がいいアクセントになっててバナナのクリームも良かった
0704無銘菓さん2018/04/14(土) 13:32:21.35ID:???
小さいのが5連入ってるチーズ饅頭買えたんで食べてみた
たしかにキャンディ包装のチーズみたいなちょっと癖ある味

クーポンの無添加セットも買ってみたけど、ワッフル自宅トースターで温めすぎたのかパサッとした感じ 味は美味い
0705無銘菓さん2018/04/15(日) 23:39:02.01ID:???
1Lのフレンチバニラ900円と
1.5L八ヶ岳牛乳バニラ680円って高い方が美味しいのかな?
0706無銘菓さん2018/04/16(月) 06:23:11.93ID:???
味がそもそも違うんじゃね?
牛乳バニラはミルク味が強いしそのほうが好きな人はそっちが美味く感じる
0707無銘菓さん2018/04/16(月) 17:05:28.13ID:???
カップに入った醤油豆餅うまいで!
スイカバー買いにいったら発売日まだだった…ちーん
0708無銘菓さん2018/04/16(月) 18:35:47.09ID:???
カップ餅でさ、昔チーズ入りってなかった?記憶違いだったかしら
0709無銘菓さん2018/04/16(月) 22:54:18.89ID:AFgFPYdQ
あったよ
いや、一年もたってないんじゃ?
0710無銘菓さん2018/04/17(火) 00:34:07.24ID:???
>>705
八ヶ岳のほう安いから買ってるけど
ぶっちゃけあんまり美味しくない
0711無銘菓さん2018/04/17(火) 01:25:32.56ID:???
そっかー
MOWの方が良さそうだね
0712無銘菓さん2018/04/17(火) 03:50:15.05ID:???
700円弱のシフォンケーキ
真ん中にたっぷりクリーム入っておいしいから金曜夜とかに買ってまるまる一個食べてたんだけどあれってカロリー恐ろしいんだね((((;゜Д゜)))
でも軽いから一個位簡単に食べれるよね、ね
0713無銘菓さん2018/04/17(火) 04:08:53.34ID:???
シフォンケーキなんて空気だからカロリーゼロ
0714無銘菓さん2018/04/17(火) 06:19:21.94ID:???
>707
醤油豆餅、いいよね、餡入ってないのもいいね。
0715無銘菓さん2018/04/17(火) 08:04:15.85ID:???
ぎゅっとつぶしたら小っっっさくなるから
ほぼ空気だからカロリーゼロ
0716無銘菓さん2018/04/17(火) 08:29:57.72ID:???
マカロンも軽いから大丈夫かしら?w
パクパクいけちゃうわん
0717無銘菓さん2018/04/17(火) 09:54:25.70ID:???
急なキモ文章わろた
0718無銘菓さん2018/04/17(火) 14:47:25.64ID:???
>>709
ありがとう
そのうち食べようと思ってたら無くなってて、
あれは夢だったのかそれとも他の店だったか…とw
0719無銘菓さん2018/04/17(火) 16:39:36.69ID:???
>>717
なんとか、っていう芸人のネタらしいよ、その言い方
全く面白くないんで、すぐ廃れると思う
0720無銘菓さん2018/04/18(水) 10:40:42.42ID:???
味噌餡の柏餅ってどうかな?
0721無銘菓さん2018/04/18(水) 11:14:13.54ID:???
>>720
明日買う予定
0722無銘菓さん2018/04/18(水) 11:41:45.00ID:???
>>721
自分も知りたい
感想よろしこ
0723無銘菓さん2018/04/18(水) 12:45:51.94ID:???
他人の味の感想聞いてどうすんだ?自分の好みと同じとは限らないのに
0724無銘菓さん2018/04/18(水) 13:55:09.13ID:???
視野狭いな
自分だけじゃなくて他人がどう感じるかも知りたいじゃん
0725無銘菓さん2018/04/18(水) 17:47:23.30ID:???
サンドウィッチマンの伊達だろ!!
0726無銘菓さん2018/04/18(水) 18:21:13.58ID:???
こしあんの柏餅、今食べた
お餅がぐにゃっとしてる

あと葉っぱにくっつかないように
油?が塗ってあるみたいな感じがして気になった
0727無銘菓さん2018/04/18(水) 18:31:55.15ID:???
味噌餡は?
0728無銘菓さん2018/04/18(水) 19:18:21.39ID:???
みそあん売ってなかったような
売り切れだったのかな
0729無銘菓さん2018/04/18(水) 22:06:30.71ID:???
やっとこかき氷でるのねー
待ちわびたわー
ヨーグルトのやつ楽しみ〜
かき氷じゃないけどダブルショコラミントも美味しそう
0730無銘菓さん2018/04/19(木) 00:40:07.86ID:???
黒みつきなこアイスが4個入りしかなくて冷凍庫の空きがやばくてシェアする人もいないわたしには買えない…単品売りしてくれりゃなあ
0731無銘菓さん2018/04/19(木) 02:21:30.36ID:U0emzWq5
すぐ食べれば〜
0732無銘菓さん2018/04/19(木) 02:24:07.16ID:???
流石に冷凍庫入る量まで一気食いは腹壊すわw
0733無銘菓さん2018/04/19(木) 03:07:20.98ID:???
年中売ってんだから冷凍庫の空きがあるときに買え
0734無銘菓さん2018/04/19(木) 03:50:44.19ID:???
キウイバー去年ハマってたからまた楽しみ
0735無銘菓さん2018/04/19(木) 08:16:24.48ID:???
あれはうまいね。
0736無銘菓さん2018/04/19(木) 09:57:41.64ID:???
ここのシュークリームは舐めてるのだろうか
生地はサクサクで購入後にクリーム入れるのがシュークリームだろうが
0737無銘菓さん2018/04/19(木) 10:49:50.37ID:???
あーらしを おーこして すーがおを みーせるわ
0738無銘菓さん2018/04/19(木) 10:54:40.69ID:qdh6ZaIa
工藤好かないわ
0739無銘菓さん2018/04/19(木) 13:57:18.69ID:???
あっちのあらしにふれるとじやにおたがあばれるかもしれないからねw
0740無銘菓さん2018/04/19(木) 14:22:56.68ID:???
日本語おながいします
0741無銘菓さん2018/04/20(金) 08:17:20.96ID:???
ミルクジェラートのいちご早く食べたい〜
メロンシューも〜
来週が待ち遠しい
0742無銘菓さん2018/04/20(金) 12:10:33.40ID:???
メロリンシュー楽しみ
0743無銘菓さん2018/04/21(土) 08:10:20.06ID:???
適度な苛立ち
0744無銘菓さん2018/04/21(土) 08:52:58.41ID:???
メロリンシューってなんだ?
とサイト見たらメロンのシュークリームか
はじめてだよな
たべてみたいかも
0745無銘菓さん2018/04/21(土) 17:46:23.53ID:???
メロン風の気持ち悪い緑色とかじゃないのは好感が持てる
0746無銘菓さん2018/04/21(土) 18:46:54.49ID:GvFXZ8QP
チョコバッキーのバニラがうまいな
あとやわらかジェラード(ストロベリー)
八ヶ岳の牛乳バー
これら安くてオススメ
0747無銘菓さん2018/04/22(日) 11:57:35.63ID:???
厚切りロールの生地美味しいね
カステラに近い比率(卵白少なめ)で生地作ってて、
メイラード反応をしっかり起こさせてるのが良い
中のクリームは取り立てて凄いという感じはしないけど、この生地は良く出来てるわ
0748無銘菓さん2018/04/22(日) 13:09:27.80ID:QLW9DkxR
千円くらいのやつ美味しいよね
一本食べれる気がする
0749無銘菓さん2018/04/22(日) 13:40:30.57ID:???
ほう
買ってみるかな
0750無銘菓さん2018/04/22(日) 21:56:33.13ID:oVLjlOCS
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
【警察車両ナンバー入り】
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
0751無銘菓さん2018/04/23(月) 13:18:04.07ID:mO9Isuuo
甘酒羊羮
0752無銘菓さん2018/04/24(火) 01:58:31.19ID:???
108円のロール生地は ダメだ
0753無銘菓さん2018/04/24(火) 08:25:13.86ID:???
シフォンふわふわでうましよ
0754無銘菓さん2018/04/24(火) 10:40:41.79ID:9+GD8H2Q
香港のシャトレーゼとa1ベーカリーのコラボ店混んでた。
けど高すぎ。
日本の4割増しだって。
0755☆TERU☆ ◆d2QoDMgAr6 2018/04/25(水) 06:18:12.12ID:???
俺もシャトレーゼに行こうかな(`・∀・´)っ
http://d60.decoo.jp/diary/teruo8787/?guid=on
0756無銘菓さん2018/04/25(水) 07:53:30.35ID:jbLATJRu
海外行かない行けない
0757無銘菓さん2018/04/25(水) 22:31:06.02ID:Mo7UObSk
行きたくないわ
0758無銘菓さん2018/04/26(木) 08:08:57.03ID:???
メロンシュークリームどう?
0759無銘菓さん2018/04/26(木) 13:05:22.83ID:9kLKLcz0
もう出てるん?
0760無銘菓さん2018/04/26(木) 13:45:06.11ID:IIPKReue
タシカニれんたるもしたかもだけどさ
0761無銘菓さん2018/04/26(木) 14:05:04.46ID:???
意味不明
0762無銘菓さん2018/04/26(木) 14:22:20.63ID:IIPKReue
ヤマニサツジンシャガおられるのデスカ?
0763無銘菓さん2018/04/26(木) 17:37:35.72ID:???
うさぎの抹茶すき。
0764無銘菓さん2018/04/28(土) 03:11:59.30ID:???
いま新しいアイスなんですか
0765無銘菓さん2018/04/28(土) 06:11:59.33ID:???
いちごジェラート
0766無銘菓さん2018/04/29(日) 21:51:57.14ID:???
新発売のチョコミントのひとくちアイス食べたけど、甘さ控えめミントアイスとビターでザクザクのチョココーティングが合ってておいしかった
なんていうか、やさしいミントアイスって感じ
0767無銘菓さん2018/04/29(日) 21:52:43.46ID:???
なんかさわやかでホンワリする
0768無銘菓さん2018/04/29(日) 23:16:29.20ID:???
10年ぶりにシャトレーゼ行ってきた
懐かしすぎワロタ
0769無銘菓さん2018/04/30(月) 00:53:18.08ID:???
何を買ったのー
行っただけなのー
0770無銘菓さん2018/04/30(月) 07:34:41.65ID:BHoHegWi
メロンのやつうまかったで
あるうちにまた買う
0771無銘菓さん2018/04/30(月) 18:25:03.19ID:???
昨日買ったお菓子見たら賞味期限28日だったわ
俺もよく見てなかったから別に責めないけどしっかりしろよ…美味かったけど
0772無銘菓さん2018/04/30(月) 18:36:51.77ID:???
キウイバー美味しすぎ
0773無銘菓さん2018/05/01(火) 09:06:06.28ID:S4UXWZLH
わたくしはミカンバー
0774無銘菓さん2018/05/01(火) 10:51:16.39ID:???
>>758
ほんのりメロンのふんわりクリームでおいしかったよ
メロン感は控えめ
0775無銘菓さん2018/05/01(火) 11:33:27.68ID:???
自分はメロン香料がきつすぎると思った
人それぞれだね
0776無銘菓さん2018/05/01(火) 13:41:40.05ID:/g++uGwc
【安全デマにブーメラン】 山口が自殺したら、次は城島、他のメンバーも酷い運命、食べて応援が応報に
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525137558/l50
0777無銘菓さん2018/05/01(火) 17:03:08.06ID:???
ソーダのアイスたまらんちん
0778無銘菓さん2018/05/01(火) 18:08:34.05ID:???
シャトは糖質制限に力入れてるね
アイスやケーキとか結構ある
0779無銘菓さん2018/05/01(火) 18:18:23.96ID:???
今更かい
0780無銘菓さん2018/05/01(火) 22:40:24.13ID:???
なかなかうまいんだよな。
0781無銘菓さん2018/05/01(火) 23:13:50.17ID:???
シャトレーゼの普通の砂糖入りの生チョコ食べてしばらくしてから糖質制限対応の生チョコ風お菓子食べたら物足りない甘さに思えたな
まずいわけでは全くないし頑張ってるのは確かなんだけど…
0782無銘菓さん2018/05/02(水) 00:46:27.46ID:???
糖質制限対応の意味わかってんのかな?
注文の多い客だな
0783無銘菓さん2018/05/02(水) 03:54:51.04ID:???
アイスには賞味期限は無いって聞いたけど、どうしてシャトレーゼのアイスには賞味期限書いてあるの?
0784無銘菓さん2018/05/02(水) 04:03:56.55ID:???
そりゃ賞味期限があるからだよ
0785無銘菓さん2018/05/02(水) 04:56:19.93ID:???
>>783
保存料とかそういうの使ってないから賞味期限設定してあるんやでってパネル飾ってある
ところもあると思う
0786無銘菓さん2018/05/03(木) 11:44:56.12ID:gPXo3xiD
こどもの日ケーキはどうしよか
0787無銘菓さん2018/05/03(木) 12:40:30.66ID:???
こどもの日はケーキじゃなくて柏餅!
0788無銘菓さん2018/05/03(木) 12:58:47.52ID:???
確かに、柏餅の季節ですよねぇ。
0789無銘菓さん2018/05/03(木) 13:08:56.43ID:???
ちまきは嫌いよ
0790無銘菓さん2018/05/03(木) 19:52:48.66ID:???
シャトの草餅てやたら緑色が濃いけど、
なにか着色料入ってる?
0791無銘菓さん2018/05/04(金) 07:40:14.63ID:RFjYZw5y
知らんけど餅もあんこもうまい
こしもつぶもすき
0792無銘菓さん2018/05/04(金) 21:24:04.73ID:???
乳酸菌デザートアイスボール美味しい
0793無銘菓さん2018/05/05(土) 08:00:17.57ID:???
あれさっぱりしてていいよね
ヨーグルト味ってあんまりないし
0794無銘菓さん2018/05/05(土) 10:18:02.05ID:+5bnRQa7
誕生日クーポン、アイスの1つでもプレゼントしてくれた方がいいなぁ〜

柏餅、味噌餡おいてなかった
こしあんとよもぎのつぶ餡にした
ちまきもあったよ
0795無銘菓さん2018/05/06(日) 14:36:56.24ID:???
メロンの容器のシャーベットなめらかでおいしいし懐かしくて大好き
0796無銘菓さん2018/05/06(日) 15:17:41.81ID:cmrEhrrq
雪見だいふくみたいなのウマイ
0797無銘菓さん2018/05/08(火) 00:37:41.51ID:N5YIlUIe
俺のお気に入りだった練乳ミルクバーが売ってないんだが…
0798無銘菓さん2018/05/08(火) 22:46:50.03ID:dx/BFp+v
メロンシュー
すごい香料きっつい
昔あったメロン香料の安物シャーベットみたいなにおいのするゲップが止まらない
これわしどい
0799無銘菓さん2018/05/08(火) 22:48:57.15ID:???
よいしょっと
0800無銘菓さん2018/05/08(火) 22:49:12.42ID:???
800ゲト><
0801無銘菓さん2018/05/09(水) 19:53:21.18ID:???
メロンシューだいすき
0802無銘菓さん2018/05/09(水) 20:10:42.86ID:???
>>798
そのくせクリームにメロン感ないんだよね
普通のシュークリーム皮にメロン香料と酸味料入れたクリームを期待してた
値段的にそれが王道でいいと思うんだけども。
何故皮に香料だけ…酸味がないから脳が混乱するw
0803無銘菓さん2018/05/09(水) 20:15:02.29ID:yf/eZyja
チョコミントアイスうまー
コーンもうまー
0804無銘菓さん2018/05/10(木) 00:23:17.13ID:???
>>802
クリームにメロン要素ないの!?
0805無銘菓さん2018/05/10(木) 07:56:24.24ID:TMSO3HEi
抹茶シュー美味しいわ
0806無銘菓さん2018/05/10(木) 17:03:52.82ID:???
>>804
ないわけじゃない、だが限りなくゼロに近い・・!
皮の表面に乗せたメロン風味のクッキー生地の香料が強すぎて、
中のクリームのメロン要素が吹き飛んでる。
0807無銘菓さん2018/05/10(木) 19:45:05.20ID:???
コーンアイスのバターソフトとナッツのやつ
とホワイトチョコがかかった硬いワッフルうまい!
0808無銘菓さん2018/05/11(金) 07:17:16.31ID:DNBFKZt3
醤油豆餅ってウマイんだな
ピノみたいなののチョコミントも
0809無銘菓さん2018/05/11(金) 08:13:00.15ID:???
>>797
秋冬頃しか販売してないんじゃなかった?違ったかな
0810無銘菓さん2018/05/11(金) 10:13:50.65ID:???
商品紹介文書いてる人変わった?
呪文のようなお経のような、単語を羅列しただけの長文じゃなくなってる。
日本人でも雇ったのかね
0811無銘菓さん2018/05/11(金) 13:15:26.63ID:???
黒みつきなこアイス食べてるんだけど、豆乳風味はよくわからないんだけどなかなか美味しい
こんなに安くてアイスミルクってすごいな
0812無銘菓さん2018/05/12(土) 10:20:36.58ID:???
ミルクジェラート美味しいね。
0813無銘菓さん2018/05/12(土) 11:21:53.55ID:???
半年ぶりに見たら
結構値上げされてるな
カットケーキ50円ぐらい高くなってる
0814無銘菓さん2018/05/12(土) 12:02:49.76ID:???
正直こどもの日の四角い180円のやつ味がいまいちだったわ・・
0815無銘菓さん2018/05/12(土) 13:14:05.58ID:wlFFJUmp
え、自分はチープな感じでよかったけどな
ひな祭りのやつと同じだろし、手軽で

でも、フルーツロールのがめちゃ美味しかったw
まるごとかぶりつきたいw

スコーンはあんま好みじゃなかったなー
あっためたりしたらよかったのかな
0816無銘菓さん2018/05/12(土) 14:44:58.05ID:???
手軽でチープな感じがよかったってのは味をおいしかったと褒めてるわけではないんだよな?
0817無銘菓さん2018/05/13(日) 09:47:51.00ID:???
母の日モンブラン買ってきた〜
朝もはよから人が多かったなぁ
0818無銘菓さん2018/05/13(日) 16:12:13.00ID:???
笑みころんちっこいけど、表面シャクシャク中ふわっとでなかなか美味しいね
0819無銘菓さん2018/05/13(日) 19:17:21.59ID:???
中に牛乳ゼリーを入れるのやめてほしかった
0820無銘菓さん2018/05/14(月) 07:13:00.40ID:???
桜の葉のくず餅?水まんじゅう?
こしあんがたっぷりだった
あんこ食べてる〜って感じ
0821無銘菓さん2018/05/14(月) 12:11:22.90ID:???
抹茶のモンブランおいしかった
母の日のミルクレープもどきはスポンジケーキでかさ増しました感MAXでここまでくるとむしろ清々しいw
0822無銘菓さん2018/05/14(月) 13:02:21.81ID:???
母の日のイチゴのモンブランは中のチーズのムース?が美味しかった
できればいちごは半分じゃなくて一粒がよかったな…
わざわざカットしなくてもー
0823無銘菓さん2018/05/17(木) 04:50:35.72ID:???
チョコミントアイス美味しい
コーンのとこもサクサク〜
0824無銘菓さん2018/05/17(木) 10:04:02.25ID:???
シフォンケーキいつもない…
0825無銘菓さん2018/05/17(木) 10:55:13.94ID:???
おいしいのに?
0826無銘菓さん2018/05/17(木) 11:37:48.85ID:???
>>824
シュークリームの所にシフォンの席は有るのにいつも居ないってこと?
取り置きを頼めば?

味は格段に美味い!ってほどじゃないけどホールで買えるのは切り分けて食べる楽しみがあるね
0827無銘菓さん2018/05/17(木) 20:07:47.72ID:???
>>826
席はあるね

朝一じゃなきゃないのかな

夜でも駐車場いっぱい
甘いものじゃなく
パンやワイン買うおじいさんとかよくいる
田舎だけど混む店舗です
0828無銘菓さん2018/05/18(金) 22:20:01.83ID:???
きゃ(/ω\)
0829無銘菓さん2018/05/19(土) 09:06:51.59ID:P7p/QsVk
チョコバッキー美味しかったからチョコミント味が楽しみ〜
0830無銘菓さん2018/05/19(土) 14:01:14.72ID:???
アイスの季節やなぁ
0831無銘菓さん2018/05/19(土) 16:41:43.87ID:???
ひさしぶりにいったら混んでたからいいことだ
シャトがなくなったら困る
コーンのチョコミントアイス久しぶりに食べたけどやっぱり美味しかった
次ピノみたいなやつ買おう
0832無銘菓さん2018/05/19(土) 17:02:16.26ID:???
店舗と時間によるよなー、俺が前に行ってたところは夕方は平日でも必ず行列出来てた、レジが少ないのも原因だけど
0833無銘菓さん2018/05/19(土) 20:11:51.54ID:???
チョコミント系で一番ミントが強いのってどれなんだろう
0834無銘菓さん2018/05/20(日) 02:40:39.88ID:???
アイスがラムネしか美味いのがない
他は高いし美味しくないいい
0835無銘菓さん2018/05/20(日) 02:43:23.61ID:???
>>834
パリっと巻チョコのチョコ良いよ
後は緑茶?玉露のやつ
0836無銘菓さん2018/05/20(日) 10:26:41.82ID:???
>>834
友よ
0837無銘菓さん2018/05/20(日) 10:34:13.49ID:???
失敗したくないからちなみに美味しくないやつ教えて欲しい
チョコバナナバーは美味しくなかった
0838無銘菓さん2018/05/20(日) 10:45:09.65ID:OL7TDPh6
ないわ
0839無銘菓さん2018/05/20(日) 12:44:58.47ID:???
俺の場合は逆に安くて美味いのしかないわ、流石に全部食った訳じゃないけど割といろいろ食べた感想
0840無銘菓さん2018/05/20(日) 13:16:10.78ID:n/xWZlW9
ヨーグルトのとか梅や柚子氷、宇治金時にチョコミント
キウイにみかんにソーダ
パインやピノみたいなのとかありすぎてきりないや
いつも買いに行くときは激戦
でかい冷凍庫とお金ほしー
0841無銘菓さん2018/05/20(日) 13:31:50.28ID:???
チョコバナナ、懐かしい味で好きだよ
まぁ何食べてもおいしいよね
0842無銘菓さん2018/05/20(日) 14:27:25.04ID:???
アイスはそもそも氷菓やラクトアイスなんかのあっさりアイスが好きな人とアイスミルクやアイスクリームなんかの濃いめアイスが好きな人に分かれるからなぁ
私は後者なんで包装の裏見てアイスミルクとか書いてあったら当たりと思って買っててほぼ外れたことなし
シャトレーゼはやっすいモナカアイスとか4個セットアイスでもアイスミルクのがあったりして重宝してる
0843無銘菓さん2018/05/20(日) 14:55:51.35ID:???
おまえら何食ってもうまいしか言わない勢か
0844無銘菓さん2018/05/20(日) 15:00:29.50ID:???
去年白桃フロートにハマってた
アイス部分がもっと少なくなって欲しかったけど
0845無銘菓さん2018/05/20(日) 16:04:59.66ID:???
>>843
高いとか体に悪いとかじゃなきゃ馬鹿舌に近い方が幸せだぜ、料理人になるなら駄目だけど
0846無銘菓さん2018/05/20(日) 22:46:59.65ID:???
チョコミントうまーだよ
0847無銘菓さん2018/05/21(月) 08:16:06.56ID:???
チラシ見たら25日にチョコバッキーのミントも出るんだね
来月の手摘みよもぎ餅もおいしそう
新作どんどん出してくれるから楽しみが尽きない
0848無銘菓さん2018/05/21(月) 12:05:37.07ID:???
よもぎ俺も気になってた
0849無銘菓さん2018/05/21(月) 13:37:44.93ID:???
>>847
チョコバッキーのミントマジ!?
めっちゃ嬉しい
0850無銘菓さん2018/05/21(月) 17:53:45.59ID:MVMf9xdI
チョコバッキーうまいもんな
0851無銘菓さん2018/05/21(月) 18:37:58.82ID:???
樽出し以外のワインも美味しい?
0852無銘菓さん2018/05/21(月) 20:12:18.29ID:???
パキパキチョコのイチゴ美味しくなかった
ハーゲンダッツみたいな偽物バニラは甘くてやすっぽくてマズイからならハーゲンダッツ買えばよかったと後悔させてくれる
シューとかロールケーキとか全体的に生クリーム少なくなったのなぜ?生クリームがたべたいんだよ!
0853無銘菓さん2018/05/21(月) 20:16:32.33ID:???
日本語おながいします
0854無銘菓さん2018/05/21(月) 20:54:18.40ID:???
ピノみたいなチョコミントのアイス買ってきた
さっぱりしてておいしい。少し食べたいときにもイイ(・∀・)!
シャトはチョコミント充実してていいよね
チョコバッキーのミントなんて美味しいのまちがいなしだね
0855無銘菓さん2018/05/21(月) 21:03:58.68ID:???
イチゴアイスにラムネが入ってるの美味しかったから再版してほしい
0856無銘菓さん2018/05/21(月) 21:34:10.75ID:???
チョコバッキーはドライミントとバナナが出るよ
ドライミントって言うくらいだから、普通のチョコミントとは違うミント感強めを期待してるけどどうなんだろ
0857無銘菓さん2018/05/21(月) 23:33:38.70ID:???
>>855
それ知らない美味しそう。
普通のイチゴアイスに市販のラムネ混ぜたらだめ?
0858無銘菓さん2018/05/22(火) 22:54:08.35ID:???
ダブルショコラミントうめー
コーンの部分もうめー
0859無銘菓さん2018/05/22(火) 23:08:04.40ID:++vmqVqP
チョコバッキー完熟バナナうまそおおおおおおおぉおおおおおお!
0860無銘菓さん2018/05/22(火) 23:15:15.70ID:???
よもぎ餅食べたよ
いい香りでもちもち
ただサランラップにくるまれたような包装なので賞味期限とか原材料とかわかんねーw
アイスはバラ売り価格のものは言えばバラで売ってくれる?
ほとんどセットしかない。スペースの関係か
いきなりセット買う勇気はない…
0861無銘菓さん2018/05/23(水) 03:42:43.15ID:zIX7Q2Sv
バーコードがあればいいみたいだよ
ソーダとかのやっすいのはないからダメだろね
安いからシンプルデザインの簡易包装みたいなんだし
0862無銘菓さん2018/05/23(水) 04:25:59.91ID:???
>>860
こっちもバラ売りのが切れててパック売りのしかなかったりするから店員さんに声かけてる
今のところバラ売りにできるものは店員さんがパック売りの開けてくれてるよ バラ売り可なら中身のもバーコードありの模様
0863無銘菓さん2018/05/23(水) 10:08:01.50ID:???
>>851
全種類飲んでないのにこんなこと書くのアレだが
シャトのワインて酸っぱくて飲めたもんじゃねぇ
0864無銘菓さん2018/05/23(水) 13:14:11.99ID:???
>>863
ありがとう、そんな感じかー
0865無銘菓さん2018/05/23(水) 13:38:29.12ID:???
ワインよーかんは美味しかったなー
今はないみたいだけど
0866無銘菓さん2018/05/23(水) 20:49:10.60ID:???
>>861 862
ありがとう
店員さんに言ってみる
0867無銘菓さん2018/05/23(水) 22:18:06.33ID:???
チョコバッキーのチョコミントはいつから販売?
0868無銘菓さん2018/05/24(木) 01:43:49.05ID:zUDfto4c
サイト見りゃわかる
0869無銘菓さん2018/05/24(木) 08:29:38.18ID:???
25日だから明日だね
アイスのフライング発売はさすがにないのかな
自分が行く店はたまにケーキとかの先行発売?みたいなんやってたけども
0870無銘菓さん2018/05/24(木) 10:13:13.06ID:???
チョコミント苦手なんだけど、見ると食べたくなって食べてみるとやっぱり苦手だと再認識…というのを何度も繰り返してしまう
0871無銘菓さん2018/05/24(木) 10:56:28.48ID:???
ガリガリ君のチョコミントうまかったからシャトレーゼでも似たようなの出んかな
0872無銘菓さん2018/05/24(木) 14:11:25.89ID:???
>>870
なんとなくわかる
苦手とわかっていても気になるし食べてみたい という不思議な気持ち
チョコミントアイス苦手な人がいろいろ食べ比べたサイト見たことあるけど、31のチョコミントが1番おいしかったそうな
0873無銘菓さん2018/05/25(金) 15:09:37.30ID:???
チョコミント好きだから
はじめてチョコバッキーシリーズに手を出してドライミントを買ってみたけど
チョコのゴロゴロ感がすご過ぎた・・・
0874無銘菓さん2018/05/25(金) 17:54:15.40ID:ThlLgNcY
シャトレーゼの広告が入ってた。
小豆のアイスがすごく食べたい。
0875無銘菓さん2018/05/25(金) 19:28:28.06ID:XZDt+0Ly
真ん中にミルクが
入っているかき氷うまい!
特にコーヒー

バターソフトも好き
0876無銘菓さん2018/05/25(金) 20:05:11.95ID:???
つぶつぶ果実シリーズが全部美味しい
0877無銘菓さん2018/05/25(金) 20:13:01.43ID:???
チョコバッキー早速買いに走った
残り二袋になってた
人気みたい?
0878無銘菓さん2018/05/25(金) 20:16:53.66ID:???
チョコバッキードライミントのやつね
けっこうミント感強めかも
ミントタブレットっぽいミントを感じる
0879無銘菓さん2018/05/26(土) 10:57:52.07ID:???
ショコラボールが好きだな
0880無銘菓さん2018/05/26(土) 13:33:33.43ID:???
レモンブッセとレモンのラスクが美味しかったや。
レモン大好きだからもっと色々出てほしい。
0881無銘菓さん2018/05/26(土) 13:42:13.74ID:???
バッキーミントうまかった
0882無銘菓さん2018/05/26(土) 15:37:30.87ID:???
レモンのアイスも美味しいよ
0883無銘菓さん2018/05/26(土) 16:05:46.13ID:???
シャトのアップルポテトパイ気になってたから買ってみたけど
シャキシャキのリンゴがゴロゴロ入ってて
小さ目が主流の昨今大き目サイズだし満足感あった。
味気ないことが多いパイの部分もほんのりバター風味で美味しかった
あったらまた買う
0884無銘菓さん2018/05/26(土) 21:48:06.50ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0885無銘菓さん2018/05/27(日) 14:21:25.64ID:???
シャトレーゼのアイスと醤油と海苔の団子が好きすぎてつらい
0886無銘菓さん2018/05/27(日) 14:23:30.30ID:???
もっと他にも食べたことなくて美味しいのを知りたい
0887無銘菓さん2018/05/27(日) 16:59:43.73ID:???
よもぎ餅、あんまり餅感がしなかったけど、
この柔らかすぎなおかげで嚥下障害のかーちゃんでも美味しく食べられたわ
0888無銘菓さん2018/05/27(日) 17:53:58.15ID:???
つぶつぶみかんとラムネが好きすぎる
暑くなってきたから酒につぶみかんを氷代わりにつっこんで飲むと美味いぜ
0889無銘菓さん2018/05/27(日) 23:46:24.57ID:???
>>888
何の酒?
0890無銘菓さん2018/05/28(月) 00:20:48.91ID:???
焼酎
日本酒も良いかもね(やったことはない)
0891無銘菓さん2018/05/28(月) 19:03:42.79ID:???
ベルギーショコラとバターソフトがうますぎる
凍らすゼリーも貰ったことあるけど
夏に最適だったな
0892無銘菓さん2018/05/29(火) 20:57:54.81ID:???
豊酪夏は売らないのか
今の内にいくつか食べとこ
0893無銘菓さん2018/05/30(水) 01:51:33.90ID:???
シャトレーゼのおかきも目立たないけど
地味に美味しいよね
ウニおいしい
0894無銘菓さん2018/05/30(水) 08:58:34.23ID:2Bc7o618
せんべーもうますよ
0895無銘菓さん2018/05/30(水) 09:48:16.04ID:???
まあ あくまでもケーキに関しては カットケーキ250円前後だったのに今じゃ300円近く
リーズナブルさだったアドバンテージを失った
この値付けだと周辺のケーキ屋さんでもやってるんだよなあ
0896無銘菓さん2018/05/31(木) 10:24:19.70ID:???
安い店ってイメージは継続中で客数は確保できてるだろうから、戦略としては成功なんだと思う
0897無銘菓さん2018/05/31(木) 10:38:53.42ID:???
店行かないやつがかつての安いイメージのままってんなら分かるけど
現在も利用してるのにケーキの印象変わってない客なんているのか?
価格も大きさもずいぶん違うのに
0898無銘菓さん2018/05/31(木) 10:44:13.61ID:???
質を考えたらむしろ割高。アイス屋だからケーキがクソでも別にいいけど
0899無銘菓さん2018/05/31(木) 10:48:39.44ID:+H+EOzwa
ケーキ美味しいじゃん
自分は好き
0900無銘菓さん2018/05/31(木) 11:09:02.73ID:???
季節のデコレーションケーキ楽しいよね
ハロウィンとか毎年どんなか見ちゃう
0901無銘菓さん2018/05/31(木) 11:12:28.01ID:???
>>897
以前から荒らしてるのはシャトレーゼ利用してない奴だったろ
0902無銘菓さん2018/05/31(木) 15:12:49.46ID:???
色んなお店使ってるなら値段に対して高いやすいはあるよ
コージーコーナーのがシュークリームとケーキは好きだ
アイスのあれはここ!これはあそこのが美味しいねと品評会しながら食べてるでしょうが
0903無銘菓さん2018/05/31(木) 15:17:55.00ID:???
今日初めてチョコバッキー食べたけどこんなにチョコがガッツリ入ってるとは
味も食感もおいしかった
目でも楽しめてよかった
0904無銘菓さん2018/05/31(木) 19:03:14.54ID:???
手摘み山よもぎ餅って初登場?
それとも前からあった商品ですか?
https://www.chateraise.co.jp/campaign/20180516
0905無銘菓さん2018/05/31(木) 21:17:34.65ID:???
ケーキ普通においしいよ
デパートで買うことを考えたら半額以下で買えるし
庶民の味方よ〜
クリスマスなんて大人気で予約終わるの早くなかった?
0906無銘菓さん2018/05/31(木) 22:31:21.45ID:???
>>904
初登場だよ
チラシに載ってたから気になってる
0907無銘菓さん2018/06/01(金) 02:30:35.04ID:???
>>903
チョコバッキーたくさんチョコ入って食べ応えあるし食感もいいよね
チョコバッキーとショコラバーばかり買ってる
0908無銘菓さん2018/06/01(金) 07:42:57.98ID:wfNJ/ezu
はじめてみたわ
0909無銘菓さん2018/06/01(金) 11:15:14.53ID:dfz6pmH4
【スイーツ界の日大″】 また牛のエサを作ってるんか、辞めたらお前の学校から採用しない ⇒ 自殺
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0910無銘菓さん2018/06/01(金) 19:04:21.54ID:5tg+IY7z
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
0911無銘菓さん2018/06/02(土) 08:25:09.72ID:tbHSjxYk
アイス買いに行くべ〜
冷凍庫スカスカにしといた
0912無銘菓さん2018/06/02(土) 16:18:27.66ID:???
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0913無銘菓さん2018/06/03(日) 17:25:14.37ID:???
おいしい
0914無銘菓さん2018/06/03(日) 22:54:14.82ID:???
ピノもどきのチョコミントのやつ
買っておいたのにいつの間にか親が食い尽くしてなくなって
シャトレーゼ行き過ぎだの金使いすぎだの言ってたくせに
しっかりくっとるんかい
0915無銘菓さん2018/06/04(月) 10:56:03.67ID:Tywq5QM4
手づつみ山よもぎってまだ出てなかったんか
フライングしてまった
0916無銘菓さん2018/06/04(月) 18:22:29.99ID:???
ピノもどきって何種類あるんですか?
0917無銘菓さん2018/06/04(月) 18:54:32.40ID:???
あんまり難しいこと考えてなかったんだろうな。急に売れて
0918無銘菓さん2018/06/04(月) 21:37:03.35ID:???
>>916
ピノもどきは3種類くらいかな?わかんないけどw
あと乳酸菌のヨーグルトっぽいのみかけた
0919無銘菓さん2018/06/04(月) 22:03:24.90ID:???
>>916
今はチョコミント、ヨーグルト、バニラ
抹茶が新発売かな

過去にはショコラ、ブルーベリー、ストロベリー、カフェラテがあったよ
私が知らないだけで本当はもっとあるかもね
0920無銘菓さん2018/06/05(火) 00:27:36.40ID:K44AoMqZ
色々入ったやつ出せばいいのに〜
ファミリーパックでどーん
0921無銘菓さん2018/06/05(火) 01:05:53.83ID:???
イチゴ大好き
0922無銘菓さん2018/06/05(火) 10:43:07.44ID:FzHDOFw5
【スイーツ界の日大″】 また牛のエサを作ってるんか、辞めたらお前の学校から採用しない ⇒ 自殺
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0923無銘菓さん2018/06/05(火) 17:59:42.18ID:???
ピノもどき情報ありがとうございます
0924無銘菓さん2018/06/05(火) 18:01:53.32ID:???
色々迷って結局買うのはつぶつぶみかんとラムネだから今度はピノもどきを買ってみます
0925無銘菓さん2018/06/06(水) 00:05:41.45ID:???
つぶつぶみかんとラムネ美味いよね。暑くなる時期にシャトレーゼへ行くと必ず買っちゃう
あとは青梅のかき氷も好き
0926無銘菓さん2018/06/06(水) 04:54:07.20ID:???
珈琲ミルクバーが美味すぎる
0927無銘菓さん2018/06/06(水) 10:33:20.60ID:???
フローズンゼリーがうまいんだな
昨年めっちゃ食べたわ
0928無銘菓さん2018/06/06(水) 12:59:02.31ID:???
ほうじ茶のもんが流行ってるらしいからシャトレーゼもなんか出んかな
まぁ抹茶のボンブやらブッセもおいしいけど
0929無銘菓さん2018/06/06(水) 13:03:44.14ID:???
ほうじ茶かき氷かほうじ茶フロート美味しそう
0930無銘菓さん2018/06/06(水) 19:39:15.71ID:???
リカルド・シャトレーゼ
0931無銘菓さん2018/06/07(木) 10:16:49.01ID:???
うさぎのバナナミルクがおいしい
宇治抹茶のゼリーも甘すぎなくてよかったな

なんか食べてみたい新商品が多い
冬の時季より自分好みのラインナップが多いの鴨
0932無銘菓さん2018/06/07(木) 12:42:23.75ID:???
>>930
しまったこんなのでw
0933無銘菓さん2018/06/07(木) 12:58:07.02ID:Pdt4swfv
???
0934無銘菓さん2018/06/07(木) 14:14:53.51ID:???
カナダGPは明日からだな
0935無銘菓さん2018/06/08(金) 13:06:59.70ID:???
まだ現役なのかと思ってしまったぜ
0936無銘菓さん2018/06/08(金) 13:55:57.16ID:DtqT56rY
シャトレーゼと関係あんの?
何だかさっぱりわからんちん
0937無銘菓さん2018/06/08(金) 14:01:16.64ID:???
>>936
いつもの荒らしのオヤジギャグ
0938無銘菓さん2018/06/08(金) 14:57:13.80ID:???
袋が髪の毛びっしりに見えるってツイばずってたけど
ほんとにそうとしか見えない
0939無銘菓さん2018/06/09(土) 10:40:22.38ID:???
えっなにそれ
0940無銘菓さん2018/06/09(土) 11:56:05.81ID:???
コンビニ袋に陰毛がいっぱい捨ててある!同居人にそんな癖があったのか……」と思ったらシャトレーゼだった
0941無銘菓さん2018/06/09(土) 13:19:55.28ID:???
糖質居るじゃん、前からなの?
0942無銘菓さん2018/06/09(土) 13:20:45.64ID:???
ツイッターだよ
0943無銘菓さん2018/06/09(土) 13:27:41.29ID:???
何度か検索したけど見つからんかったから頭おかしい人かと思ったわ
これか
https://togetter.com/li/1185357
0944無銘菓さん2018/06/09(土) 15:07:46.82ID:???
煽りカス消えて
0945無銘菓さん2018/06/09(土) 15:12:58.55ID:???
もうちょっとコミュ力があればなぁ…
0946無銘菓さん2018/06/09(土) 17:33:45.88ID:???
>>943
0947無銘菓さん2018/06/09(土) 17:52:23.96ID:???
コミュ力あったらスルーするネタだな
0948無銘菓さん2018/06/09(土) 17:57:56.28ID:iXO1t5r9
暑かったから氷の宇治金時やら梅がウマー
やっすいソーダのもウマー

たくさん食べてもうた
0949無銘菓さん2018/06/10(日) 09:03:32.91ID:???
たいふーんの前に仕入れに行くか
0950無銘菓さん2018/06/10(日) 12:14:17.07ID:???
沢山仕入れて停電したらどうすんの
0951無銘菓さん2018/06/10(日) 17:21:02.36ID:???
ピノもどきチョコミント買ってきた!
いそべ餅とバターどら焼きとおかきも買ってきた
充実ぅ!
0952無銘菓さん2018/06/11(月) 01:13:34.79ID:???
コーンのチョコミントもうまいわぁ
0953無銘菓さん2018/06/11(月) 02:26:26.03ID:???
知らん
0954無銘菓さん2018/06/11(月) 08:10:13.50ID:lplZumda
父の日バームクーヘンいいな
フルーツうまそ
0955無銘菓さん2018/06/11(月) 11:58:53.20ID:???
久しぶりに食べたけどバターどら焼きのカステラの部分
がふにゃふにゃで弾力が全然なくなってるね。
小麦粉減らしたんだろうななんかガッカリ
0956無銘菓さん2018/06/11(月) 20:32:46.80ID:???
どら焼きみたいなパンケーキ大好き
あんこもおいしいけど周りのバタークリームの塩気とのマリアージュが最高
0957無銘菓さん2018/06/12(火) 01:26:49.13ID:AbicAGRU
それ100円くらいで満足するわ
0958無銘菓さん2018/06/12(火) 06:46:03.05ID:???
手摘み山よもぎ、食べた人どうでしたか?

普通の草餅とは違う?
0959無銘菓さん2018/06/12(火) 07:25:17.16ID:???
>>958
よもぎ感強めでなかなか美味かったよ
0960無銘菓さん2018/06/12(火) 17:42:02.79ID:???
濃い宇治抹茶最中、そんなに濃いとは思わなかったけど美味しい〜
ホワイトチョココーティングがあってて良かった
0961無銘菓さん2018/06/12(火) 19:15:06.96ID:???
twitterで公式がリツイートしてたやわらかかき氷のクリームチーズとオレンジのうまかった
ツイート見てなかったら絶対気づかなかったかき氷シリーズ他のも食べてみようかな
0962無銘菓さん2018/06/12(火) 20:07:32.87ID:???
冷凍ピザがすき
0963無銘菓さん2018/06/12(火) 21:38:46.93ID:???
固いまま?
0964無銘菓さん2018/06/12(火) 23:53:06.18ID:???
は?
0965無銘菓さん2018/06/13(水) 02:33:37.93ID:T12uoQeI
>>961
なにそれうまそう!
0966無銘菓さん2018/06/13(水) 18:01:31.96ID:???
>>958
家族にも好評だった。
ほんとによもぎ強めだった。
少し生姜っぽいかんじした。
0967無銘菓さん2018/06/13(水) 18:20:36.05ID:???
宇治抹茶ダブルシュー旨かった
0968無銘菓さん2018/06/13(水) 23:18:19.52ID:+lDlz/8/
抹茶はハズレがないな
ボンブもブッセもウマーだし
0969無銘菓さん2018/06/14(木) 12:12:39.97ID:EG93WMFb
もう、お前らシュークリームもらったのか?
0970無銘菓さん2018/06/14(木) 17:03:12.72ID:???
>>961
公式見逃してたから買ってる食べたよ
確かに美味しいわ
0971無銘菓さん2018/06/15(金) 13:23:20.53ID:???
抹茶のボンブケーキ美味しい。
何気に栗まで入っててよかった。
0972無銘菓さん2018/06/15(金) 13:27:39.09ID:???
よもぎ餅ピーマンの肉詰めみたい
0973無銘菓さん2018/06/16(土) 04:07:27.80ID:Fiq+ZoIm
緑茶ゼリー気になってるんだけど食べた人いる?
0974無銘菓さん2018/06/16(土) 09:32:25.60ID:???
自分で食って感想書けよ
0975無銘菓さん2018/06/16(土) 10:40:42.33ID:???
>>974みたいなレスするやつよくいるけどほんとないわー
日常会話とか全然できなさそう
0976無銘菓さん2018/06/16(土) 13:59:11.83ID:???
クレクレ嫌われるって知らないのはどこから来たお客さんよ
「○○どう?」なんて感想乞食してるんだから不快で当然なんだけど
0977無銘菓さん2018/06/16(土) 14:19:29.20ID:???
別にある人は答えればいいし無い人はスルーすればいいじゃん
0978無銘菓さん2018/06/16(土) 15:06:13.58ID:???
>>974に同意

まずは自分の意見・考えを言った上で訊くならいいけど
後出しジャンケンはどこでもいつでも嫌われるよ
特に男子にはねw
0979無銘菓さん2018/06/16(土) 15:13:55.86ID:???
後出しジャンケン?
0980無銘菓さん2018/06/16(土) 15:18:05.56ID:???
確かにこのスレあれどうってレス多いよな
どうせ味覚なんて人それぞれなんだし自分で買って確かめろよと思わなくもない
0981無銘菓さん2018/06/16(土) 15:48:47.32ID:???
「卑しいオレが緑茶ゼリー喰ったんだけどマズかったわ」と
自分の意見を書き込んで叩かれるのが怖いので
まず牽制してみる薄らみっともない奴
0982無銘菓さん2018/06/16(土) 15:56:49.55ID:???
まずいと書いてもそうかおれはうまいと思ったけどって必ずフォローのレスが入るからOKOK
0983無銘菓さん2018/06/16(土) 17:44:18.50ID:???
自分が食べたことあるものだったら感想教えてあげたいけどなぁ
まぁ人それぞれだよね
ちなみに今日食べたローズ羊羹はおいしいけど1口目は完全に口の中がトイレの芳香剤になるから気をつけてほしい
0984無銘菓さん2018/06/16(土) 17:49:16.82ID:???
>>974
973だけどてめえには聞いてねえよ
死ね
0985無銘菓さん2018/06/16(土) 18:05:55.66ID:???
>>984 嘘つくな俺が973だわ
0986無銘菓さん2018/06/16(土) 18:18:50.77ID:???
>>985
俺が983なんだが
偽者乙
0987無銘菓さん2018/06/16(土) 18:24:47.05ID:???
父の日のネクタイのケーキ可愛いね
買ってみようかな
0988無銘菓さん2018/06/16(土) 20:47:47.08ID:???
>>961
それって今もある?
公式に商品ないし、ググっても去年の情報ばかりで。
0989無銘菓さん2018/06/16(土) 23:53:59.98ID:???
次スレ立てたよ
ここを使い切ってから書き込んでね

皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その29
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1529160803/
0990無銘菓さん2018/06/17(日) 00:37:11.64ID:???
ゆず晩柑バーって前はキウイとかの仲間だったのに和風になってた
0991無銘菓さん2018/06/17(日) 01:11:34.60ID:z5b/w6FF
>>989
ありがとチャーン

父の日スイーツ目ぼしいのあるかすら
0992無銘菓さん2018/06/17(日) 01:22:40.37ID:???
>>989
乙あり
0993無銘菓さん2018/06/17(日) 04:46:54.06ID:???
0994無銘菓さん2018/06/17(日) 12:46:32.27ID:???
>>988
さっき見たけど確かにないね
今は作ってなくて、お店によっては置いてないとこもあるのかも
うちの近所は置いてあるよ
0995無銘菓さん2018/06/18(月) 05:19:48.26ID:???
産め
0996無銘菓さん2018/06/18(月) 08:29:02.02ID:???
全種類食べたい
0997無銘菓さん2018/06/18(月) 08:42:55.37ID:???
埋めます
0998無銘菓さん2018/06/18(月) 08:43:11.82ID:???
よいしょっと
0999無銘菓さん2018/06/18(月) 08:43:27.93ID:???
999ゲト><
1000無銘菓さん2018/06/18(月) 10:27:25.78ID:U1XdUiYT
大好き
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 211日 19時間 1分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。