業務スーパーで売ってるお菓子 7【神戸物産】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2017/11/16(木) 00:20:46.71ID:???http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10
前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 6【神戸物産】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1501168442/
0002無銘菓さん
2017/11/16(木) 00:35:33.22ID:???0006無銘菓さん
2017/11/16(木) 03:46:55.37ID:???0007無銘菓さん
2017/11/16(木) 04:01:49.76ID:???こんな時間に腹減ってきた
冷蔵庫に業務で買ったワッフルがある…どうしたものか
0010無銘菓さん
2017/11/16(木) 10:59:21.66ID:???順番は箱入り200g三種、箱入り100gのココナッツ何とか?、ドイツ100g二種、400g
箱入りストロベリーは年中売ってたようなそうでもないような・・・
0011無銘菓さん
2017/11/16(木) 11:03:38.89ID:???順番は箱入り200g三種、箱入り100gのココナッツ、ドイツ100g二種、ベルギー400g二種
箱入りストロベリーは年中売ってたようなそうでもないような・・・
ってことです
0012無銘菓さん
2017/11/16(木) 13:11:58.15ID:???しかし、ドイツしか売って無い。前に簡易包装のため食害発生しました。保管場所に注意が必要です。マジコレ。
0014無銘菓さん
2017/11/16(木) 14:23:46.64ID:???7ですが無事何も食べずに眠れましたw
チョコといえば縦長の良くある箱に入ってたスペイン産のビターめのチョコレートのトリュフ今年も出ないかな
キャンディ包みだけど個包装で、味も美味しかった記憶が
0015無銘菓さん
2017/11/16(木) 15:22:58.27ID:???中のキャラメルが美味しい、個装されてるから無理して食べなくていいし容量も多いしまた買うと思う。
0016無銘菓さん
2017/11/16(木) 19:45:38.03ID:???チョコがゴロゴロ
0017無銘菓さん
2017/11/16(木) 19:52:15.90ID:???小さなカップ入りだから食後にプリン食べる感覚で食べたら
小豆やコーンやココナッツやもう具材てんこもりで空腹時に食べれば良かったと後悔
味的にはココナツミルクと言うよりクリーミーなココアって感じ美味しいよ
今回は冷やして食べたけどこれからの季節温めて朝食にいいかもと考えてる
0019無銘菓さん
2017/11/16(木) 21:17:05.34ID:???2種類あってコーン&タピオカの方は買ってないからわからないけどね
小豆の方は普通に美味しいよ
ココナツがキツすぎる訳でも無いし味に変な癖も無いし
雑穀入りのココアが嫌いな人じゃなければ誰でも食べられると思う
0020無銘菓さん
2017/11/17(金) 00:46:52.76ID:TKnT3aSZ0021無銘菓さん
2017/11/17(金) 02:21:49.23ID:???コスパいいから病み付きになってるけど体に悪いかもね。。。
ところで薄皮付落花生ってもう入荷しないの?
中国で何かあったのかな?
ギョム本部はきちんと説明してほしい
店に訊いたら「もうすぐ入りま〜っすぅ!」ってテキトーな返事が続いてるし
0022無銘菓さん
2017/11/17(金) 06:35:49.63ID:???0024無銘菓さん
2017/11/17(金) 17:14:36.48ID:???0025無銘菓さん
2017/11/17(金) 17:37:33.73ID:???0027無銘菓さん
2017/11/17(金) 21:34:19.39ID:???ありがとう、この書き込みした翌日に近所の店舗にも入荷されてたからビター買ってきた
そのうちガトーショコラにでもするかな
0028無銘菓さん
2017/11/17(金) 22:55:53.05ID:???0029無銘菓さん
2017/11/17(金) 23:07:49.30ID:???0030無銘菓さん
2017/11/18(土) 00:05:01.59ID:???0031無銘菓さん
2017/11/18(土) 00:05:28.51ID:???お菓子だけを見たら日本製品をドラッグストアで買う方が安いと思う外れもないし、輸入菓子は割高だしスーパーには種類を置いてないから業務に行くのは楽しい。
0032無銘菓さん
2017/11/18(土) 03:36:34.87ID:???0034無銘菓さん
2017/11/18(土) 08:20:56.40ID:???0035無銘菓さん
2017/11/18(土) 08:29:05.17ID:???>>28
最初は金がないだけが理由だったが、今は業務独特の品揃えに惹かれてる
0036無銘菓さん
2017/11/18(土) 18:09:05.03ID:???もやしだったら俺は西友で買う
0037無銘菓さん
2017/11/18(土) 18:15:20.48ID:???0038無銘菓さん
2017/11/18(土) 19:52:41.93ID:???0039無銘菓さん
2017/11/18(土) 20:54:34.59ID:???あとボロショコラもあった、売切御免のPOPつきで283円。
0040無銘菓さん
2017/11/18(土) 20:55:12.23ID:???0041無銘菓さん
2017/11/18(土) 21:27:44.38ID:???オイはあれを2週間で平らげる!
0042無銘菓さん
2017/11/18(土) 21:43:40.70ID:???都内でポロショコラあんの?何処の店舗か教えてっ。
0043無銘菓さん
2017/11/19(日) 10:43:38.16ID:???せいかどうか分からないけど、殻付き南京豆(これも残りわずか)
以外のバターピーナッツ、南京豆、ココアピーがすべて売り切れた
0044無銘菓さん
2017/11/19(日) 12:14:14.66ID:???0045無銘菓さん
2017/11/19(日) 12:37:54.30ID:???0046無銘菓さん
2017/11/19(日) 12:45:41.32ID:???溶かしてたまごと砂糖とバターと粉をてきとうに混ぜててきとうに焼いたら
ポロショコラ的な菓子ができるYO
0048無銘菓さん
2017/11/19(日) 14:14:51.14ID:???牛乳パックデザートシリーズに冷凍ホイップクリーム
0050無銘菓さん
2017/11/19(日) 17:13:49.15ID:???安いスーパーやDSで売ってる国産の市販品より高品質だと思うがな
冷凍ベルギーワッフルも品質は国産と比べて遜色ないけど段違いに安くてうまいし
カルディ好きだから業務スーパーの輸入菓子の掘り出し物さがしも楽しいわ
0051無銘菓さん
2017/11/19(日) 20:08:08.80ID:???0053無銘菓さん
2017/11/20(月) 14:40:22.79ID:???0054無銘菓さん
2017/11/20(月) 16:18:06.76ID:???オランダのソフトクッキー、ベリーとチョコの2種が新しく出てたけど200円以上するのでスルーした。
0055無銘菓さん
2017/11/20(月) 16:26:17.11ID:???0056無銘菓さん
2017/11/20(月) 17:18:12.21ID:???そんなに辛くない。ピリ辛くらい、って聞いたから買ってみたけど、けっこう辛いw
0058無銘菓さん
2017/11/20(月) 23:13:09.79ID:???業務のキーボード板チョコとちょうど同じサイズだったのか
0059無銘菓さん
2017/11/21(火) 00:09:23.09ID:???なんでそこまで差が出るんだろうね?
なんか変なもん入ってんのかな?
円高ってわけでもないだろうし
0060無銘菓さん
2017/11/21(火) 00:23:55.79ID:???なんか地雷踏みそうで躊躇してんだけど
0061無銘菓さん
2017/11/21(火) 00:36:59.16ID:???タピオカがモチモチプチプチ感皆無で頼りない寒天クズみたい残念
ココナツミルクの味自体はいたって普通にココナツミルクでいいんだけどね
ところでガレットとパレットは食感的にどちらがオススメですか?
ブルボンプチの抹茶クッキーみたいなカリカリしっかり歯ごたえあるのが好みで
東ハトソルティみたいなホロホロ崩れて溶ける系は苦手です
0062無銘菓さん
2017/11/21(火) 12:21:58.30ID:???0063無銘菓さん
2017/11/21(火) 15:24:40.01ID:NzWaI4iU「ダークチョコプラリネ」ですね。
また食べたい。
シローク、まだ在庫ある店を別に見つけたけどやっぱりプレーンだけ完売済みだった。
0066無銘菓さん
2017/11/21(火) 15:28:38.15ID:???スレチにマジレスするのもなんだけど先入観に毒されてるよ
騙されたと思っていっぺん行ってみ?
チャイナ産の冷凍食材だけみてホレやっぱりとかは無しな
0067無銘菓さん
2017/11/21(火) 15:33:18.91ID:???だったらあなたにはガレットですね。
ところで皆に聞きたいんですが
パレット、当初はもう少しカドが立ってましたよね?
(現行製品は初めから丸っこく面取り仕上げですけど)
0068無銘菓さん
2017/11/21(火) 18:10:23.72ID:???割れてないか確認しないと、よく割れてる。
カットすると余計に割れる。
0069無銘菓さん
2017/11/21(火) 19:23:40.01ID:???ありがとうございますガレットにします
次行ったら以前から気になってる200g入りプレッツェルと共に調達してこよう
0070無銘菓さん
2017/11/21(火) 19:27:37.01ID:???0071無銘菓さん
2017/11/21(火) 19:43:40.79ID:???0072無銘菓さん
2017/11/21(火) 20:01:17.63ID:???0073無銘菓さん
2017/11/21(火) 20:18:10.86ID:???持ち帰る途中に割れるかなと思ったら、意外に割れない。
0074無銘菓さん
2017/11/21(火) 20:21:57.29ID:pyHn1AlT長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0075無銘菓さん
2017/11/21(火) 21:17:51.46ID:BsZccRCmそのチョコは割るのが大変なんだ。疲れるよ。
0076無銘菓さん
2017/11/21(火) 21:25:41.16ID:???0078無銘菓さん
2017/11/21(火) 22:22:23.73ID:???他人の評価なんていちいち気にすんな。
99人がおいしくないと言ってる菓子を自分1人が美味しく感じたなら
その菓子は自分にとっておいしい菓子なのだから。
0082無銘菓さん
2017/11/21(火) 23:07:18.77ID:???ホットケーキミックスがあったら薄く焼いてクルクル巻いてロールケーキにデコレーションしてブッシュドノエル作ろうかなと
0083無銘菓さん
2017/11/22(水) 01:37:15.30ID:???只、ヤバい成分入りまくりだから喰い過ぎ注意な♪
0084無銘菓さん
2017/11/22(水) 03:59:13.61ID:???分厚くて満足感ある
0085無銘菓さん
2017/11/22(水) 08:32:01.02ID:m7cv0Yp2思い込みだな。最初から好き勝手に割れてるのを綺麗に切れるわけないじゃん
0086無銘菓さん
2017/11/22(水) 08:34:53.88ID:m7cv0Yp2俺は冒頭にも書いたが食べられりゃ気にしないってこと
0088無銘菓さん
2017/11/22(水) 08:39:52.12ID:???日本人はこだわる人多いから仕方ない
中身の割れはまだわかるが、箱や筒が少し変形してるだけで不良品扱いだからな。プリングルズとか。
0089無銘菓さん
2017/11/22(水) 08:48:46.14ID:???0090無銘菓さん
2017/11/22(水) 09:12:27.90ID:???名称忘れちまったがマーガリンとか油に入ってるアレだよ
0091無銘菓さん
2017/11/22(水) 09:34:25.42ID:???あれは加糖コーヒーとかココアなんかと一緒に食うとうまい
あとタルトの切れる切れない云々だが綺麗に切れないこともないが、客に出せるレベルまではいかないって程度になら切れる
それ以下なら道具か腕の問題
まぁ客に出したとしても「崩して食べて」としか言えないけどw
>>83
分解して張り合わせて「ビスケット・イチゴクリーム・チョコクリーム・イチゴクリーム・ビスケット」にするとアポロ風になってうまい
0092無銘菓さん
2017/11/22(水) 09:39:05.52ID:???コイツは2日酔いで日本語が通じないのだろうか?
0093無銘菓さん
2017/11/22(水) 11:19:55.36ID:???0095無銘菓さん
2017/11/22(水) 12:05:31.16ID:???0096無銘菓さん
2017/11/22(水) 12:41:37.95ID:???それだ、美味しいですよねアレ
前シーズン珈琲のお供に大活躍してました
プレッツェルだが、粒の塩が付いてて塩味きついけど自分は好きだわ
朝食時にスープと一緒に食べたりココア飲むときに食べたりしてた
お酒飲む人ならつまみになるんでないのかな
0098無銘菓さん
2017/11/22(水) 16:14:57.83ID:TjgGUU1c容量多くて業務はお得だね。
他のは半分くらいじゃないかな?
0100無銘菓さん
2017/11/22(水) 18:02:48.39ID:???これはシナモンシュガードーナツのスナック版だなぁ…
モグモグ
0101無銘菓さん
2017/11/22(水) 18:53:42.43ID:???今日だけで1袋いっちゃったよww
0103無銘菓さん
2017/11/22(水) 19:14:55.99ID:???0104無銘菓さん
2017/11/22(水) 20:58:32.42ID:???1kgくらいなら余裕で食えるし
0106無銘菓さん
2017/11/23(木) 06:54:03.41ID:???0107無銘菓さん
2017/11/23(木) 09:32:04.61ID:???近所は黄パケしか入荷しないからそれ買ってたけどこれからはいこい買うわ
まぁグラム単価は安いけど一袋食べちゃうと割高なんだけどね
0108無銘菓さん
2017/11/23(木) 11:50:28.20ID:???違うバナチも食べたい
0110無銘菓さん
2017/11/23(木) 15:10:04.07ID:???0111無銘菓さん
2017/11/23(木) 15:27:01.01ID:???ここブルボンのパクリ好きだねえ
0112無銘菓さん
2017/11/23(木) 15:30:20.26ID:???0113無銘菓さん
2017/11/23(木) 17:55:22.92ID:???ちょっと高いけど
あと若干割りやすいよね
0119無銘菓さん
2017/11/23(木) 19:44:37.63ID:???0120無銘菓さん
2017/11/23(木) 20:09:18.12ID:???0121無銘菓さん
2017/11/23(木) 20:16:14.16ID:???400gのダークチョコ、今日2枚たいらげました
ストレスで口が停まりません
0122無銘菓さん
2017/11/23(木) 20:29:45.36ID:???ウイスキーボトル2本ぐらい空けちゃうわ
0124無銘菓さん
2017/11/23(木) 21:56:49.58ID:???0125無銘菓さん
2017/11/23(木) 22:47:56.51ID:???0128無銘菓さん
2017/11/24(金) 12:03:27.75ID:???0129無銘菓さん
2017/11/24(金) 13:07:03.90ID:FTqw+AFwきな粉味が好きだったんだけど最近見ないんだよな
冷凍は自分もしてたよ
0130無銘菓さん
2017/11/24(金) 13:12:18.41ID:???0131無銘菓さん
2017/11/24(金) 13:36:06.64ID:khegBbgt割と色んな使い道あるしタンパク質と食物繊維も豊富だ
0132無銘菓さん
2017/11/24(金) 13:38:11.15ID:???0134無銘菓さん
2017/11/24(金) 14:58:56.05ID:???https://www.youtube.com/watch?v=fSXLxV-XiaM
0135無銘菓さん
2017/11/24(金) 15:50:26.46ID:???チョットだけ食塩をまぶして食べても美味しい
0136無銘菓さん
2017/11/24(金) 16:06:55.57ID:???悩んだ末 キーボードチョコを手に取った
0137無銘菓さん
2017/11/24(金) 16:23:45.40ID:???仕事か他かわからんが身体を労れよ?
まあ一年前ブラック企業を辞めた自分が言うのもアレだが
今はパートしてるが、業務のお菓子はよく買うw
0139無銘菓さん
2017/11/24(金) 17:55:46.99ID:???0140無銘菓さん
2017/11/24(金) 17:59:14.73ID:???0142無銘菓さん
2017/11/24(金) 18:38:40.86ID:???0143無銘菓さん
2017/11/24(金) 21:36:44.50ID:???0144無銘菓さん
2017/11/24(金) 22:50:38.25ID:???歯触りがポキポキ楽しくて、香ばしさと苦味がクセになって止まらない。
気が付くと一袋なくなるからストックしようと行ったら、近所は終売になってた…。
0145無銘菓さん
2017/11/25(土) 08:16:21.31ID:???我ながら中々のひらめき
我が家のチビ達に好評
0146無銘菓さん
2017/11/25(土) 09:33:46.93ID:???その要領でパイシートで包むとチョコパイになるよ。
ちょっと脂っぽいけど、食べたい分だけ作って食べきれるからいい感じです。
0147無銘菓さん
2017/11/25(土) 09:41:14.37ID:???俺なんかまったく逆の発想だw
昔は菓子パン食ってたけど、中身が好きだと気が付いてからは餡子とかそのまま食ってる
0148無銘菓さん
2017/11/25(土) 10:03:13.12ID:???今度挑戦してみます
ありがとう^^
0149無銘菓さん
2017/11/25(土) 10:03:15.90ID:???0150無銘菓さん
2017/11/25(土) 11:42:17.32ID:???まぁまぁ美味しい
まるごとチョココーティングされてると
ビスケット部分は湿気にくいのかな
0151無銘菓さん
2017/11/26(日) 00:02:06.60ID:???ブルボンは値段と味とともに偉大だわ。
0152無銘菓さん
2017/11/26(日) 00:18:27.38ID:???あーやっぱり終売なのか
昨日業務行ったからついでに買ってみようと思ってたのに
いつも置いてる所に見当たらなくて値札も撤去されてたんだよね
そうか残念だ一度食べてみたかったのに
0153無銘菓さん
2017/11/26(日) 02:44:59.97ID:JxljAWUwどっかのスレで中身はマシュマロっての見たから
4個入り77円のお前らの嫌いな韓国産のチョコパイ食べたけど
マシュマロは普通だけどチョコがあんま美味くない
エンゼルパイの方が同じ容量で2倍くらいの値段するけど
5倍くらい美味いからエンゼルパイ食う
ロッテのチョコパイは中身がマシュマロじゃないから食わん
0154無銘菓さん
2017/11/26(日) 07:17:14.24ID:???0155無銘菓さん
2017/11/26(日) 08:38:30.42ID:???0156無銘菓さん
2017/11/26(日) 17:16:47.14ID:???0157無銘菓さん
2017/11/26(日) 17:36:17.45ID:???自分的には
しお>ハニーマスタード>サワクリ&オニオン
でした
0158無銘菓さん
2017/11/26(日) 19:00:15.66ID:FLIwZJeQ0159無銘菓さん
2017/11/26(日) 19:26:39.61ID:???0160無銘菓さん
2017/11/26(日) 20:27:12.20ID:???オーブントースターのサーモスタットで焼くの難しかったけどうまく焼けて美味しかった
チーズのにおいがすごいねコレ
0161無銘菓さん
2017/11/26(日) 21:03:55.69ID:IVZJe2iw私もあれにはガッカリしました。
ホント感想はただ甘いだけで、バターとかの風味もなしで、なんだかなって思いました。
0163無銘菓さん
2017/11/26(日) 22:49:33.54ID:???近所置いてないし画像検索引っかからないし感想聞きたいぞ
0165無銘菓さん
2017/11/27(月) 16:41:18.59ID:???0166無銘菓さん
2017/11/27(月) 20:12:41.15ID:???税込297円で高かったけど誘惑に負けて購入…
0167無銘菓さん
2017/11/27(月) 20:46:35.98ID:???0168無銘菓さん
2017/11/27(月) 23:29:32.42ID:???もう角栓がぴょこぴょこ出始めているw
0169無銘菓さん
2017/11/28(火) 10:35:46.98ID:FZu70g3F妄想
もともとの出るものが出ただけ。
吸収も代謝もそんなに早いわけがない。
0170無銘菓さん
2017/11/28(火) 11:16:39.06ID:???ただの不潔でしょw
0171無銘菓さん
2017/11/28(火) 11:24:00.73ID:???0172無銘菓さん
2017/11/28(火) 13:38:52.92ID:???昔からカルディで売ってるそっくりさんの価格とくらべてみるといいよw
アーャc塔hシンでグャOると多分でてbュる。味も原材覧ソ欄もほぼ同じbセからありがたb「
0173無銘菓さb
2017/11/28(火) 13:39:40.15ID:???0175無銘菓さん
2017/11/28(火) 17:53:26.14ID:???0176無銘菓さん
2017/11/28(火) 18:39:53.83ID:???0178無銘菓さん
2017/11/28(火) 21:17:47.61ID:???300g丸ごとイっちまったぁ!WW
0179無銘菓さん
2017/11/28(火) 22:22:37.72ID:???定価よりは安めだが他店の割引時よりは高いから微妙な額だが
それよりおはぎいつも置いてほしいなー
0180無銘菓さん
2017/11/28(火) 22:26:55.29ID:???誰が買ってんだろ
0181無銘菓さん
2017/11/28(火) 22:43:50.72ID:bpTlCZby0183無銘菓さん
2017/11/29(水) 00:40:50.85ID:???0184無銘菓さん
2017/11/29(水) 07:00:00.83ID:???0185無銘菓さん
2017/11/29(水) 14:43:49.66ID:???朝食は優雅にフレンチトースト食った
0186無銘菓さん
2017/11/29(水) 18:02:15.06ID:???0188無銘菓さん
2017/11/29(水) 22:02:59.56ID:???0189無銘菓さん
2017/11/29(水) 22:35:08.72ID:???最寄り店舗置いてたかな
0190無銘菓さん
2017/11/29(水) 23:08:09.73ID:???0191無銘菓さん
2017/11/30(木) 00:15:21.35ID:???0192無銘菓さん
2017/11/30(木) 02:43:22.90ID:???0193無銘菓さん
2017/11/30(木) 21:02:50.61ID:???0194無銘菓さん
2017/11/30(木) 21:10:49.97ID:???0195無銘菓さん
2017/11/30(木) 22:12:56.28ID:???いつもいくとこはミルクしかなかったから
んで食べてみたけど美味しいね
硬いけど少しでも結構な満足感あるしチョコの味もしっかりしてるし
これだけで数日もちそうだしまた休みの日に買いだめしておこ
ギョム行くようになってから体重の増加と冷蔵庫の圧迫がやばい
前に冷凍のずんだ餅も買ってみたけど好みの味じゃなかったのもあって善哉とかにいれたりしてるけどなかなか消化しきれない
0196無銘菓さん
2017/11/30(木) 22:20:09.65ID:???実は、それほど違いはなかったりするのかな?
0197無銘菓さん
2017/11/30(木) 22:35:50.51ID:???0198無銘菓さん
2017/11/30(木) 22:42:23.01ID:???製菓用も同じ甘さなんでしょうか?
0199無銘菓さん
2017/11/30(木) 22:57:26.55ID:???甘さ控えめなんだね
0200無銘菓さん
2017/12/01(金) 03:43:18.14ID:WcH/iXcFhttp://rs-revenge.info/2017/08/post-8011/
0201無銘菓さん
2017/12/01(金) 06:43:55.77ID:???0202無銘菓さん
2017/12/01(金) 13:12:01.41ID:???そもそものプリンが個人的にはイマイチだったから買わなかったけど
0203無銘菓さん
2017/12/01(金) 16:08:08.45ID:???一昨日行った時はなかったな
0204無銘菓さん
2017/12/01(金) 17:21:46.13ID:???やっぱりそうなのね
パックシリーズにしては値段が高い(275円)から、ちゃんと抹茶の味がすればいいんだけどなぁ
0205無銘菓さん
2017/12/02(土) 12:27:18.32ID:???パックシリーズはコーヒー、ゼリー系、ようかん以外はリピートした事ないわ
0206無銘菓さん
2017/12/02(土) 18:13:34.73ID:???0207無銘菓さん
2017/12/02(土) 18:22:49.90ID:Bc5KHzw40209無銘菓さん
2017/12/02(土) 19:55:19.44ID:???0210無銘菓さん
2017/12/02(土) 20:07:12.74ID:???0212無銘菓さん
2017/12/02(土) 20:17:33.58ID:???0213無銘菓さん
2017/12/02(土) 20:24:05.25ID:???http://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=3265
0215無銘菓さん
2017/12/03(日) 09:00:27.19ID:???黒い容器に入った1L入りキャラメルソース、チョコソース、イチゴソースの3つを9月のちょっと安かった時に買っててそいつを惜しげもなく盛ってる
0216無銘菓さん
2017/12/03(日) 09:49:30.21ID:???ベルギー産の薄焼きタイプの奴でしょ?似たようなパケでワッフルクッキーもある奴
あれはスポットなのかとおもうぐらいの気紛れ入荷だから、味が気に入ったのなら見かけたときに買って正解
いつでもある、今日は荷物が重いから…とスルーしたらその後2、3ヶ月入らないなんてざら
バター(マーガリンではない)も高いし業務価格で手軽に食べれるならお得だとおもう
カルディ価格では滅多に買わなかったけどw
0217無銘菓さん
2017/12/03(日) 09:55:00.70ID:???この容器壊滅的に使いづらくない?
見切り品で100円だったキャラメル買って見たけど逆さにしてもなかなか出ない出ないw
味は悪くないけど100円でも二度目はないわ
0218無銘菓さん
2017/12/03(日) 11:44:01.38ID:???私もやってみるわ
0220無銘菓さん
2017/12/03(日) 12:42:41.09ID:???いつものホイップってスプレーと冷凍のどっち?
スプレーのほうはすぐ溶けるから暖かい飲み物には載せづらかった
0221無銘菓さん
2017/12/03(日) 16:58:40.54ID:???0222無銘菓さん
2017/12/03(日) 20:29:05.20ID:???これで年末年始、映画や音楽を観賞しながらバーボンとダークチョコでしっぽり過ごせる♪
いいんだよねこれが
0223無銘菓さん
2017/12/03(日) 23:40:04.23ID:???0224無銘菓さん
2017/12/04(月) 00:02:54.07ID:???これをカレースプーンでこそぎながら口の中で融け合わせると・・・・
ウマ〜♪
止まらねぇよww
0226無銘菓さん
2017/12/04(月) 09:41:12.31ID:???0227無銘菓さん
2017/12/04(月) 11:48:35.87ID:???組み合わせ自体はうまそうなんだが…>>224の食う姿が仰天ニュースあたりに出てくるデブを連想させて軽い吐き気がする
0229無銘菓さん
2017/12/04(月) 12:52:02.47ID:???スルー
0230無銘菓さん
2017/12/04(月) 12:57:28.85ID:???スルー
0231無銘菓さん
2017/12/04(月) 13:34:46.13ID:???欲しいわ・・ムリよね
0232無銘菓さん
2017/12/04(月) 15:24:47.36ID:MRI/+LnK0234無銘菓さん
2017/12/04(月) 21:32:45.39ID:???0236無銘菓さん
2017/12/04(月) 23:18:33.85ID:???0237無銘菓さん
2017/12/05(火) 08:38:14.54ID:???それともシロップに浸かってるようなあっさり寒天系?
0239無銘菓さん
2017/12/05(火) 09:14:50.21ID:???0240無銘菓さん
2017/12/05(火) 09:40:31.57ID:???アーモンドエッセンス風味のモチモチゼリー、それが業務の杏仁豆腐
0244無銘菓さん
2017/12/05(火) 17:44:41.56ID:???食べるときになって「割れねーよw」って思った
0245無銘菓さん
2017/12/05(火) 18:02:47.80ID:???ぜんざい作って食べたいから1キロじゃなく5キロの方がいいのかなと思って迷うわ
あとは>>224を試しつつ、アンコ餅やドラ焼きでも作ろうかと
0247無銘菓さん
2017/12/05(火) 18:42:07.85ID:???この時期なら尚更常温でよさそうだね
0248無銘菓さん
2017/12/05(火) 18:54:42.74ID:???0249無銘菓さん
2017/12/05(火) 19:05:14.37ID:???てかクリームチーズって何にでも合うよね
クラッカー良し、ジャム良し、あんこ良し
0251無銘菓さん
2017/12/05(火) 20:13:06.66ID:mx2i09VEホント同感。いぶりがっこにだって合うってすごいわ。
0252無銘菓さん
2017/12/05(火) 20:56:56.50ID:???素手でボキッって折ってる(常温
2-4欠けら毎
0253無銘菓さん
2017/12/05(火) 23:32:52.84ID:???割りにくい所は袋の上から包丁の背側でたたいて割ってる
0254無銘菓さん
2017/12/06(水) 01:15:47.34ID:???0255無銘菓さん
2017/12/06(水) 02:22:27.89ID:???0256無銘菓さん
2017/12/06(水) 12:06:20.17ID:???ばーか
0257無銘菓さん
2017/12/06(水) 12:28:52.77ID:???0258無銘菓さん
2017/12/06(水) 12:41:09.79ID:???0259無銘菓さん
2017/12/06(水) 12:54:13.43ID:???1キロの国産モノと1.3キロ1300円台ぐらいの輸入物
食べきれるか不安になって今回はパス
使い切る方法を作戦会議してからにした
上で書かれてたあんこの5キロ1200円台ってのもあった
今まで気が付かなかったよ
粒あん1キロと比較して、その大きさにビックリ
800gのエジプトジャムが品切れ中
用事ついでに普段寄らないサブの業務に行ったら
シリアルのシナモーニ見っけ
あとは定番のキーボードチョコとメガチョククッキーイチゴを購入
0261無銘菓さん
2017/12/06(水) 16:18:22.91ID:???0262無銘菓さん
2017/12/06(水) 21:02:36.56ID:beQOANmPドイツ(100g)は48%、ベルギーは400g、箱入り200gともに50%
0263無銘菓さん
2017/12/06(水) 22:38:39.48ID:???あんなのアブラとサトーの塊だぜ
ポイっ!!
0264無銘菓さん
2017/12/06(水) 23:21:45.80ID:???0265無銘菓さん
2017/12/06(水) 23:42:18.32ID:???0268無銘菓さん
2017/12/07(木) 01:55:21.64ID:???0269無銘菓さん
2017/12/07(木) 08:04:41.42ID:???0270無銘菓さん
2017/12/07(木) 08:43:08.45ID:???0271無銘菓さん
2017/12/07(木) 17:54:47.26ID:???大腸菌とか黴菌沢山居そう
0272無銘菓さん
2017/12/07(木) 17:56:48.29ID:???0273無銘菓さん
2017/12/07(木) 18:01:48.44ID:???黒だったらお買い得だね
0274無銘菓さん
2017/12/07(木) 18:29:07.78ID:xVsadMa1森永のビターチョコレートは。7年前はカカオ分が58%もあって、
そのカカオ分を表記していた。
ところが、ほどなくしてカカオ分の表記をやめてしまった。
「これからどんどん下げていく」という魂胆があったのだろう。
0275無銘菓さん
2017/12/07(木) 19:22:19.59ID:???変な脂臭がとても気になる
0276無銘菓さん
2017/12/07(木) 21:27:18.38ID:???0277無銘菓さん
2017/12/07(木) 21:57:46.63ID:???カカオがガッツリ使われたチョコが100円や200円で売られているわけがないんだよ
0278無銘菓さん
2017/12/07(木) 22:09:38.13ID:???0281無銘菓さん
2017/12/08(金) 00:48:37.32ID:5NCb0MeS少なくとも業務で売ってるチョコはカカオの%も書かれてるんだが
0282無銘菓さん
2017/12/08(金) 07:08:17.56ID:???0283無銘菓さん
2017/12/08(金) 07:31:02.32ID:???0284無銘菓さん
2017/12/08(金) 10:12:36.18ID:???0285無銘菓さん
2017/12/08(金) 10:27:08.37ID:???0286無銘菓さん
2017/12/08(金) 11:30:07.61ID:Ck5ietV1そこまでは固くないぞw
常温で保存して袋の上から溝にそって割れば余裕
0287無銘菓さん
2017/12/08(金) 12:02:15.03ID:???0288無銘菓さん
2017/12/08(金) 12:17:05.66ID:???0291無銘菓さん
2017/12/08(金) 12:56:49.13ID:???0293無銘菓さん
2017/12/08(金) 14:42:13.30ID:8L3MtQX8そばとか買うときも順番を目安にするのが一般的
0297無銘菓さん
2017/12/08(金) 16:57:51.19ID:???あれバクバクイッてる
0299無銘菓さん
2017/12/08(金) 17:13:32.82ID:???まあ自分もあればいつもよもぎ買ってるんだが今日は売り切れてたから豆大福にした
0305無銘菓さん
2017/12/08(金) 17:51:43.56ID:yPlaUstc抱きしめ合えたらぁ〜〜〜♪
0306無銘菓さん
2017/12/08(金) 18:24:00.65ID:???0307無銘菓さん
2017/12/08(金) 19:42:01.49ID:???パッケージに書いてあるのは使用されてる原材料の順番でしかない(キリッ
0308無銘菓さん
2017/12/08(金) 19:46:33.43ID:???0309無銘菓さん
2017/12/08(金) 19:58:36.21ID:???0311無銘菓さん
2017/12/08(金) 20:03:57.68ID:???0315無銘菓さん
2017/12/08(金) 20:40:43.47ID:???0317無銘菓さん
2017/12/08(金) 21:15:51.49ID:???カカオがガッツリ使われたチョコが100円や200円で売られているわけがないんだ(キリッ
0318無銘菓さん
2017/12/08(金) 23:00:54.40ID:???眠れないのぉ?ww
キリッキリッキリ〜wwwww
0319無銘菓さん
2017/12/08(金) 23:10:20.07ID:iV1EnTa+お前、小学校の頃の通信簿に執念深いとか書かれたクチじゃね?
0320無銘菓さん
2017/12/09(土) 01:02:28.47ID:???0321無銘菓さん
2017/12/09(土) 01:06:31.63ID:+9qAXvQl0322無銘菓さん
2017/12/09(土) 01:38:02.58ID:lFtSyzbgお前、小学校の頃の通信簿に1が並んでたクチじゃね?
0323無銘菓さん
2017/12/09(土) 02:18:18.59ID:???0324無銘菓さん
2017/12/09(土) 08:14:04.43ID:???0326無銘菓さん
2017/12/09(土) 10:07:16.26ID:X5JZ/0g2執拗かつ執念深い性格はリアルでは事件とか起こしてると思われるw
0327無銘菓さん
2017/12/09(土) 10:41:39.16ID:???粒あん1袋を4日で食べきった
1食辺り250gも食べた事になるのかあー、ひえーーー
クリームチーズはまだ全然残ってる
0328無銘菓さん
2017/12/09(土) 11:22:57.57ID:???0329無銘菓さん
2017/12/09(土) 12:15:11.15ID:???カカオがガッツリ使われたチョコが100円や200円で売られているわけがないんだよ(ドヤァ
0331無銘菓さん
2017/12/09(土) 12:23:50.54ID:???まだまだだな
俺はこしあん800gを1日で平らげたことがある
スプーンですくって宇治茶飲みながら
至福の時だったぜ
0333無銘菓さん
2017/12/09(土) 12:25:37.20ID:kdfRsc7h0334無銘菓さん
2017/12/09(土) 12:30:33.63ID:???あっそうれ!
チェコ♪チョコ♪チェコ♪チョコ♪
チェコ♪チョコ♪チェコ♪チョコ♪
チェコ♪チョコ♪チェコ♪チョコ♪
チェコ♪チョコ♪チェコ♪チョコ♪
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0335無銘菓さん
2017/12/09(土) 12:30:46.99ID:???顔真っ赤で草
0336無銘菓さん
2017/12/09(土) 12:33:08.39ID:???業務に行ったことすらなさそう
0337無銘菓さん
2017/12/09(土) 15:03:55.35ID:???入荷と同時にいつも誰かが買い占めてるのかも…。
ダークが必要だったから、200gのを2枚買ったけど。なんか悔しい。
0338無銘菓さん
2017/12/09(土) 16:15:09.00ID:???0339無銘菓さん
2017/12/09(土) 18:53:23.42ID:???少しは自分でググって調べろやww
ったく執念深くて陰湿な野郎だぜww
0342無銘菓さん
2017/12/09(土) 19:06:50.64ID:a63apjHDチョコ 成分 比率
でググってみ
チョコがカカオの塊だと信じてるんだったら顔真っ赤だぞ
0344無銘菓さん
2017/12/09(土) 19:43:41.88ID:???0347無銘菓さん
2017/12/09(土) 20:01:47.12ID:???外側の縁に少し錆があるとかで安くなっていて198円
粒は小さいがなかなか美味しい
追加買いしようかな
0348無銘菓さん
2017/12/09(土) 21:14:13.24ID:???0349無銘菓さん
2017/12/09(土) 23:36:19.74ID:???寝なさいww
0350無銘菓さん
2017/12/09(土) 23:58:27.09ID:???0352無銘菓さん
2017/12/10(日) 01:34:15.03ID:???客観的データが出せないので苦し紛れのリバースに出たwww
0353無銘菓さん
2017/12/10(日) 03:13:37.20ID:NCU2+gM1中卒ニートだから外来語の使い方を間違っちゃうんだね
0354無銘菓さん
2017/12/10(日) 03:43:05.57ID:MWaShbPl0356無銘菓さん
2017/12/10(日) 05:52:59.95ID:ZQvDjEXx?
0358無銘菓さん
2017/12/10(日) 08:23:07.35ID:???0359無銘菓さん
2017/12/10(日) 09:31:03.08ID:???0360無銘菓さん
2017/12/10(日) 09:42:58.10ID:KSN2uHx/>>358
>>357
情報ありがとう。クラッカー売ってそうですね。業務スーパーに行ってみます。
0361無銘菓さん
2017/12/10(日) 09:43:48.74ID:???自分もリアルでは見たことないけど……
0362無銘菓さん
2017/12/10(日) 10:03:09.24ID:vDA88JkZ酔っ払いの親父ギャグかと思ってた
0363無銘菓さん
2017/12/10(日) 12:02:27.38ID:???0364無銘菓さん
2017/12/10(日) 13:12:54.46ID:???0365無銘菓さん
2017/12/10(日) 13:45:22.52ID:???0366無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:05:33.95ID:???150gが91円だったかな
0367無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:10:25.19ID:???草www生えるwww
0368無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:21:20.92ID:???0369無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:23:32.89ID:???0371無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:44:40.89ID:???0372無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:45:46.21ID:???粘着君の敗北だなww
0373無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:51:49.33ID:???0374無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:54:10.16ID:???0375無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:54:28.07ID:???0376無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:54:44.30ID:???0377無銘菓さん
2017/12/10(日) 15:03:36.87ID:???ココアバターの代わりに植物性油脂を使ってるからねぇ
砂糖が半分以上だから砂糖と油の塊ってのも頷けるわけだ
反論できない粘着君は枕濡らして寝てなさいってww
0378無銘菓さん
2017/12/10(日) 15:10:32.94ID:???0379無銘菓さん
2017/12/10(日) 15:11:43.89ID:???0380無銘菓さん
2017/12/10(日) 15:41:15.10ID:???大半のチョコは砂糖を油で固めてカカオの風味をつけたものだと考えていい
カカオがガッツリ使われたチョコが100円や200円で売られているわけがないんだよ
280 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 00:13:31.42 ID:???
>>279
馬鹿はお前だよ
パッケージに書いてあるのは使用されてる原材料の順番でしかない
ば〜か
池沼過ぎる、その後発狂してるから救いねーな
0382無銘菓さん
2017/12/10(日) 16:03:56.84ID:???これが2ちゃん脳ってやつ?
0384無銘菓さん
2017/12/10(日) 16:06:54.77ID:???>>277>>280やその後の白痴具合からするとまともな知能を持っているように思えない
データなんて出てこないでしょ
0386無銘菓さん
2017/12/10(日) 16:11:13.68ID:???0387無銘菓さん
2017/12/10(日) 16:46:30.16ID:???本気でそう思ってるならオツムが弱いとしか思えんのだが
0388無銘菓さん
2017/12/10(日) 17:04:18.71ID:???気になって買いにいったらちょうどビターが358円になってた!やったー!
0389無銘菓さん
2017/12/10(日) 17:59:31.51ID:???0390無銘菓さん
2017/12/10(日) 18:22:49.57ID:???ガチだったら頭悪いよなw
0392無銘菓さん
2017/12/10(日) 19:33:53.82ID:???0393無銘菓さん
2017/12/10(日) 19:45:40.00ID:???馬鹿はオウム返しするしかないのかなぁ
0394無銘菓さん
2017/12/10(日) 19:57:27.88ID:???粘着キチガイってこういう奴の事を言うんだな
0395無銘菓さん
2017/12/10(日) 20:03:07.51ID:???オウム返ししか出来ない粘着キチガイwww
0396無銘菓さん
2017/12/10(日) 20:04:46.67ID:???ビターは最初から358円で売られてるよ。
ミルクが398円で。
カカオ50%のビターが、30%のミルクより何で安いんだろうって、去年も書き込まれたと思う。
0397無銘菓さん
2017/12/10(日) 20:11:56.24ID:???0399無銘菓さん
2017/12/10(日) 20:49:34.60ID:???カカオ50%のベルギー400gは製菓用だから「砂糖>カカオマス」なのかな?
0401無銘菓さん
2017/12/10(日) 22:33:04.28ID:???0404無銘菓さん
2017/12/11(月) 06:12:14.21ID:???0405無銘菓さん
2017/12/11(月) 06:34:10.97ID:???ベルギーチョコワンブロックに冷凍ホイップクリームを絞りかじりつく
0406無銘菓さん
2017/12/11(月) 09:16:04.04ID:???反対側の人間が自分のバカ舌を自ら暴露し始めてるね
一括表記の植物油脂の不味さが、勘違いの元になってることも分からない残念な味覚を披露してて、ミイラ取りがなんちゃらだな
0407無銘菓さん
2017/12/11(月) 09:59:18.34ID:???0408無銘菓さん
2017/12/11(月) 10:26:24.02ID:???家賃が高いとこのお店なのかな。
ふだん全然行かない所のお店を覗いたことがあるけど、
スパゲッティの値段が少し高かったことがあるから。
0410無銘菓さん
2017/12/11(月) 14:05:49.27ID:kvC+uoRfプギャー (^Д^)9m プギャー
0411無銘菓さん
2017/12/11(月) 14:24:19.46ID:???0412無銘菓さん
2017/12/11(月) 15:19:59.87ID:???噂のキーボードチョコもあったが食べきる自信がなかったので同じベルギー産の200gだか250gだかのほうを買った、美味しいといいな
0413無銘菓さん
2017/12/11(月) 15:52:25.74ID:???なじみのある味でペロッと完食
0414無銘菓さん
2017/12/11(月) 16:37:42.94ID:???0416無銘菓さん
2017/12/11(月) 19:15:05.60ID:???0417無銘菓さん
2017/12/11(月) 20:30:54.04ID:???0418無銘菓さん
2017/12/11(月) 20:38:43.94ID:???まぁギョムチョコブラックは植物油脂使ってないから入り込む余地ないからいいけど
0419無銘菓さん
2017/12/11(月) 21:30:17.31ID:???0420無銘菓さん
2017/12/11(月) 23:06:38.27ID:???大半のチョコは砂糖を油で固めてカカオの風味をつけたものだと考えていい
カカオがガッツリ使われたチョコが100円や200円で売られているわけがないんだよ
280 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 00:13:31.42 ID:???
>>279
馬鹿はお前だよ
パッケージに書いてあるのは使用されてる原材料の順番でしかない
ば〜か
池沼過ぎる、その後発狂してるから救いねーな
0422無銘菓さん
2017/12/12(火) 00:53:33.59ID:nrJ04/cv0423無銘菓さん
2017/12/12(火) 01:02:01.02ID:???0424無銘菓さん
2017/12/12(火) 01:42:46.43ID:???余りからかってやるなよ
0425無銘菓さん
2017/12/12(火) 01:54:30.57ID:???0426無銘菓さん
2017/12/12(火) 01:56:21.90ID:???0427無銘菓さん
2017/12/12(火) 06:32:43.78ID:???0428無銘菓さん
2017/12/12(火) 09:33:06.81ID:???0429無銘菓さん
2017/12/12(火) 10:21:14.93ID:???https://i.imgur.com/3Co0kSX.jpg
酒飲んで〆にチョコ開封して少し味見、分厚くて食べ応えあるぞ!!
https://i.imgur.com/Hc4oJIO.jpg
チョコ200gでも足りなくてメガチョクも開けてしまうw
https://i.imgur.com/xR723uu.jpg
深夜2時なのに全部食べちった、寝る前に2000kcal…
https://i.imgur.com/crZneJP.jpg
さっき起きたら胃もたれと罪悪感でいっぱい
目の前にお菓子を置いたらダメだね、酔ったら制御できない
0430無銘菓さん
2017/12/12(火) 10:30:06.09ID:9Qj7mUVHサックサク系よりバキバキ系だと嬉しい
0431無銘菓さん
2017/12/12(火) 10:45:42.35ID:???0432無銘菓さん
2017/12/12(火) 11:01:56.91ID:???個人差があるからお試しを
0433無銘菓さん
2017/12/12(火) 11:09:54.82ID:???0434無銘菓さん
2017/12/12(火) 11:22:59.01ID:???その間違いを認めてきちんと対応してんのにそれをちゃかすとかホント底辺野郎がそろってんのな
0435無銘菓さん
2017/12/12(火) 11:35:29.35ID:???0438無銘菓さん
2017/12/12(火) 11:42:54.11ID:???0439無銘菓さん
2017/12/12(火) 11:47:30.14ID:???またはダークチョコかじりながらバーボン
ってのが好きな時間だわ
0440無銘菓さん
2017/12/12(火) 12:12:16.05ID:???0441無銘菓さん
2017/12/12(火) 12:38:52.03ID:???ヤなら見るなよタコ
0442無銘菓さん
2017/12/12(火) 14:13:45.74ID:???それならダイソーの180gのクリームサンドが好みに合ってるかも
メガチョクはザクザクとかバサバサとかそんな感じ
0443無銘菓さん
2017/12/12(火) 16:32:12.33ID:???おサルのバナナチップサクサクおいしかった。
0444無銘菓さん
2017/12/12(火) 17:16:31.75ID:???まつんか?
0446無銘菓さん
2017/12/12(火) 18:34:14.75ID:???0449無銘菓さん
2017/12/12(火) 18:51:44.66ID:???今年はクリケを自作しようと思うんだけどこれにイチゴでも乗っけりゃ出来るわけ?
やったことある人いる?
0450無銘菓さん
2017/12/12(火) 18:52:26.14ID:???0451無銘菓さん
2017/12/12(火) 18:53:57.32ID:???0452無銘菓さん
2017/12/12(火) 18:58:57.03ID:rZtxh9jl業務スーパーのに限らず市販のスポンジケーキってパッサパサだからスライスしたあとにシロップ打つと良いよ
それであとは好きにデコレーションすればよろし
0453無銘菓さん
2017/12/12(火) 19:09:49.20ID:???もう食べておk
イタリアでは12月から正月くらいまで何個も買い足しては食いまくるらしい
食べたら感想教えて
0454無銘菓さん
2017/12/12(火) 19:11:04.61ID:???生クリームはケチケチしないでちょっと高めのタカナシの動物性の生クリームで作らないと味キツイかも...
てか書いた後に気づいたけどホイップクリームって書いてますね
組み立てるだけならスポンジケーキはスライスされてるのでそれでできます
スポンジは少しシロップうった方が良いと思います
0456無銘菓さん
2017/12/12(火) 19:14:05.69ID:???https://www.youtube.com/watch?v=HGsy3ipzZkY
0459無銘菓さん
2017/12/12(火) 20:48:43.91ID:???0460無銘菓さん
2017/12/12(火) 21:42:30.78ID:???0461無銘菓さん
2017/12/12(火) 22:08:10.96ID:???0462無銘菓さん
2017/12/12(火) 23:16:32.74ID:???0463無銘菓さん
2017/12/12(火) 23:41:12.66ID:???余りからかってやるなよ
0464無銘菓さん
2017/12/12(火) 23:41:56.47ID:???0468無銘菓さん
2017/12/12(火) 23:57:05.80ID:???こんな事やって面白いの?本当に何を考えてるか分からなくて気持ち悪いよ。
あなた病院行った方が良いんじゃないかな…。
0469無銘菓さん
2017/12/13(水) 00:00:07.41ID:???余りからかってやるなよ
0470無銘菓さん
2017/12/13(水) 00:02:28.75ID:???0471無銘菓さん
2017/12/13(水) 00:03:01.26ID:???乙
0472無銘菓さん
2017/12/13(水) 00:03:24.22ID:???大半のチョコは砂糖を油で固めてカカオの風味をつけたものだと考えていい
カカオがガッツリ使われたチョコが100円や200円で売られているわけがないんだよ
280 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 00:13:31.42 ID:???
>>279
馬鹿はお前だよ
パッケージに書いてあるのは使用されてる原材料の順番でしかない
ば〜か
池沼過ぎる、その後発狂してるから救いねーな
0473無銘菓さん
2017/12/13(水) 00:05:26.28ID:???引っ張りすぎ
0474無銘菓さん
2017/12/13(水) 00:06:42.79ID:???それにしてはマジで長いけどな
引きこもりでネットしか居られる場所がないんだろうな
0475無銘菓さん
2017/12/13(水) 01:35:36.53ID:???0477無銘菓さん
2017/12/13(水) 02:10:02.21ID:eTET4AHw>カカオがガッツリ使われたチョコが100円や200円で売られているわけがないんだよ
事実じゃん
0478無銘菓さん
2017/12/13(水) 02:47:19.39ID:???原材料順だと砂糖の方が先になってるけど実際はチョコの内のカカオマス+ココアバターの割合=カカオの%だから砂糖よりもカカオの方が多いということになる
そして業務で売ってる輸入板チョコは植物性油脂は不使用
0479無銘菓さん
2017/12/13(水) 11:50:36.25ID:???0480無銘菓さん
2017/12/13(水) 11:58:35.72ID:???0481無銘菓さん
2017/12/13(水) 12:02:20.53ID:???そもそもこれが間違ってるw
0482無銘菓さん
2017/12/13(水) 12:05:59.03ID:???0484無銘菓さん
2017/12/13(水) 13:07:07.42ID:???こっちの業務スーパーではシュトーレンみないからどんなものか分からなけど
0485無銘菓さん
2017/12/13(水) 13:15:32.37ID:???0486無銘菓さん
2017/12/13(水) 18:41:05.45ID:???暴れまわって疲れたのかやっと沈静化したみたい
0487無銘菓さん
2017/12/13(水) 18:46:06.86ID:???甘くないけど確実にカカオ100%だしw
癖になる味。
0489無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:00:22.48ID:???プギャー (^Д^)9m プギャー
プギャー (^Д^)9m プギャー
プギャー (^Д^)9m プギャー
0490無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:12:32.27ID:1P7F9b02スパイスケーキ、はちみつ味のほうの出回り確認。ひさしぶり
0491無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:13:18.24ID:???プギャー (^Д^)9m プギャー
プギャー (^Д^)9m プギャー
プギャー (^Д^)9m プギャー
0492無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:15:56.87ID:???>暴れまわって疲れたのかやっと沈静化したみたい
今、分かったんだけどお前、日本人じゃないだろ
読解力がまるでないし
チョーセンか?
0493無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:20:12.69ID:???0494無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:21:37.33ID:???カカオがガッツリ使われたチョコが100円や200円で売られているわけがないんだよ!(ドヤァ
0495無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:25:37.30ID:???0497無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:27:41.91ID:???0499無銘菓さん
2017/12/13(水) 20:09:33.87ID:???0500無銘菓さん
2017/12/13(水) 20:10:34.48ID:???0501無銘菓さん
2017/12/13(水) 20:50:11.20ID:???カバヤのあっさりショコラのが美味しかったw
カカオのパーセントと美味しさは必ずしも比例しないね
400gのミルクチョコの方が甘いのかな?次はこっち買ってみよう
0502無銘菓さん
2017/12/13(水) 20:57:07.08ID:???0505無銘菓さん
2017/12/13(水) 21:06:32.40ID:???もう2/3喰っちまった…
0506無銘菓さん
2017/12/13(水) 21:17:13.27ID:???0507無銘菓さん
2017/12/13(水) 21:29:38.02ID:???ちょっと前まで普通に情報交換できるスレだったのに今の惨状は耐え難い
あと次スレはID有かワッチョイにしよう
0508無銘菓さん
2017/12/13(水) 21:51:52.36ID:???後このスレはワッチョイ付けられないぞ新参初心者
0510無銘菓さん
2017/12/13(水) 22:13:10.84ID:???ごめん、チョコがここで何度も話題になってるから気になって買っちゃったんだよね
他に美味しくてコスパもいいものが何かあったら教えてほしい
0511無銘菓さん
2017/12/13(水) 22:42:42.32ID:???どこ産だろうがヤマ○キパンよりましだ。
0517無銘菓さん
2017/12/14(木) 00:25:22.35ID:???秋冬のみで、しかもすぐ売り切れになる。
0518無銘菓さん
2017/12/14(木) 00:30:31.23ID:???自分で夏用に取っておけ
0519無銘菓さん
2017/12/14(木) 01:00:03.58ID:???0520無銘菓さん
2017/12/14(木) 12:18:48.86ID:???お菓子売り場に見た目がパウンドケーキみたいな
ドイツ産シュートレーン
ブラジル産パントーネ
ベルギー産スパイスケーキ
クリスマスに試しに買ってみるかな
メガチョククッキーの隣りには2まわり小さい8枚入りぐらいのクリームサンドビスケット2種類が50円弱で売られてた
小さ目のオレオっぽいの
ジャム売り場には
インド産スイートマンゴーチャツネ
クラッカーに乗せたり、ナンに付けたりと書かれてた
回収品の張り紙があって欠品で棚がスカスカ
牛乳パック入り1Lプリンに抹茶味が陳列されてたのと引き換えにノーマル味が姿を消した
コンデンスクリーム2種類
紙パックの大容量と缶詰の小さいサイズ
カキ氷などにと書いてあったから練乳の代用品か?
持った感じトロミがある感じじゃなくサラっとしてそうだった
0521無銘菓さん
2017/12/14(木) 13:45:15.03ID:???0522無銘菓さん
2017/12/14(木) 14:48:25.47ID:F4920Sse買ってないけど、原材料見る限り美味しくなさそう…
0523無銘菓さん
2017/12/14(木) 15:46:55.73ID:???比較すると
前者アーモンド分が
後者75g+バター12%に相当する感じか
0524無銘菓さん
2017/12/14(木) 16:28:52.49ID:???最近、味がどうもビーフっぽいというかスパイス系の味がする
原材料は落花生、食塩、油と書かれてる
なんかヘンなものが使われてないか疑わしいんだが
みんな食ったことある?
0526無銘菓さん
2017/12/14(木) 16:58:26.25ID:???0527無銘菓さん
2017/12/14(木) 18:41:32.49ID:???業務スーパーでは甘い系の詰め合わせってあまり見ないね
マツナガのカクテルサンドは美味しくなかった・・・
0528無銘菓さん
2017/12/14(木) 18:52:19.85ID:???0529無銘菓さん
2017/12/14(木) 19:22:49.54ID:8yVr53ibうまいまずいは買って試食してから言え
食ってみての個人的感想ならともかく
てかおまえシュトーレンというドイツ菓子自体食べたことないだろ?
0530無銘菓さん
2017/12/14(木) 19:23:34.50ID:botZ3WH7ブルボンでも食ってろ!
0531無銘菓さん
2017/12/14(木) 19:27:18.13ID:???以前、また食べたいってレスしてた人へ
あとシローク、A店ではス味とブ味が補充、いまB店でついにバニラの補充を発見
また食べられて嬉しい!
0532無銘菓さん
2017/12/14(木) 19:36:57.00ID:???日本の菓子でアレルギー対策で「○○を含む原材料を扱う共通の工場で製造してます」のパターンじゃね?
なんか新しいビーフ味の菓子をその製造工場の共通レーンで作るようになった、とか。
0534無銘菓さん
2017/12/14(木) 19:42:40.05ID:???シローク再入荷したんだ。
まだ暑い頃に買ったけど、秋は全然見かけなかった。
>>526
お金持ちだな。
業務で2,000円以上払うことって滅多にないわ。
0535534
2017/12/14(木) 19:44:12.71ID:???税金いれたら3,000円以上か。
お菓子単体にすごい。
0539無銘菓さん
2017/12/14(木) 20:59:37.17ID:???2位 メガチョック
3位 400ダーク
0540無銘菓さん
2017/12/14(木) 21:16:28.40ID:???色んな国に行ってお菓子たくさん食べ比べてるのかな。
0541無銘菓さん
2017/12/14(木) 23:31:27.19ID:???俺の場合、普通スーパー内業務スーパー同居店舗でレジ共通だから、2000円は簡単に超えて業務品も普通スーパーのポイント貯まるから助かる
0542無銘菓さん
2017/12/14(木) 23:39:09.24ID:???悪いけど、ドイツのもフランスのも食べたことあるよ
原材料見りゃ大体どんな味か分かるでしょ?
バカでかくて好みじゃないやつ買ったって
お金と食べ物ドブに捨てるようなもんじゃん?
200gのワッフルとパレットは、原材料と原産地見て美味しそうと思ったから買った
実際、予想通りの味だったしね
0543無銘菓さん
2017/12/14(木) 23:42:38.34ID:???大半のチョコは砂糖を油で固めてカカオの風味をつけたものだと考えていい!(キリッ
カカオがガッツリ使われたチョコが100円や200円で売られているわけがないんだよ!(ドヤァ
0544無銘菓さん
2017/12/15(金) 00:50:53.19ID:???0545無銘菓さん
2017/12/15(金) 01:55:47.81ID:???0547無銘菓さん
2017/12/15(金) 05:11:46.02ID:???0550無銘菓さん
2017/12/15(金) 07:32:08.98ID:???0552無銘菓さん
2017/12/15(金) 07:37:26.06ID:iu0EFUD10553無銘菓さん
2017/12/15(金) 07:42:30.13ID:???フランスは現地だよ
検索かけたときに前後のスレになってた
スイーツオタクです(^-^ゞ
0554無銘菓さん
2017/12/15(金) 08:12:08.40ID:???0555無銘菓さん
2017/12/15(金) 08:35:36.69ID:???まぁ金持ちだからってそれらしい振る舞いをしなきゃいけない訳じゃないから別にねぇ
むしろ小金持ちならともかく、大金持ちは貧乏くさい人のほうが多いみたいだし
0556無銘菓さん
2017/12/15(金) 08:38:42.26ID:???金持ちって意外とケチで節約家だったりする
まぁこのスレにはいないだろうけどw
0557無銘菓さん
2017/12/15(金) 08:51:56.38ID:???人と違った業務スーパーの使い方してて面白かったりするから好きだよ
0558無銘菓さん
2017/12/15(金) 12:15:21.18ID:???0559無銘菓さん
2017/12/15(金) 13:00:51.52ID:cQvp2dWT0560無銘菓さん
2017/12/15(金) 13:42:21.73ID:???特に美味しくありません。
フルーツもほぼ干しブドウです。
真ん中切ってないけどたぶんマジパンは入っていません。
箱のイラストどおり、粉砂糖の層がとても厚いです。
こ業務のドイツ直輸入箱入りシュト―レンは、
へんなものが好きな人なら買いです。
切って冷凍庫に入れて
なんにもない時のティーブレイクのお供にするつもりです。
0561無銘菓さん
2017/12/15(金) 14:34:18.18ID:???まぁ原材料は、ピーナツ、植物油、塩って感じだけどねwww
0563無銘菓さん
2017/12/15(金) 15:09:13.24ID:???業務スーパーのもちょっと気になる…
0564無銘菓さん
2017/12/15(金) 15:14:26.92ID:???0565無銘菓さん
2017/12/15(金) 15:17:05.14ID:???0567無銘菓さん
2017/12/15(金) 16:35:26.45ID:???シロークの件、バックヤード在庫を出しただけかもしれない。
なぜなら、「売り切れてた店舗へ再入荷してた」んじゃなくて、
531で表現したように、(夏から継続在庫していた店に)品数が補充された、
ということなので。
0569562
2017/12/15(金) 18:25:59.75ID:???0570無銘菓さん
2017/12/15(金) 18:36:07.50ID:???0571無銘菓さん
2017/12/15(金) 19:04:24.52ID:cQvp2dWTありがとうー
やっぱりやめとこ。
0572無銘菓さん
2017/12/15(金) 19:44:30.26ID:???昔は1500円以下で買えるお店が多かったけど今はどこも2000円超えてるから知らない人は買いづらいかもね
0573無銘菓さん
2017/12/15(金) 19:50:23.42ID:???0574無銘菓さん
2017/12/15(金) 19:51:26.53ID:???0575無銘菓さん
2017/12/15(金) 20:11:37.02ID:???0577無銘菓さん
2017/12/15(金) 20:32:42.00ID:???まあ、もうどこも在庫限りだろうけどw
0578無銘菓さん
2017/12/16(土) 07:57:44.77ID:???0579無銘菓さん
2017/12/16(土) 08:06:51.67ID:???0581無銘菓さん
2017/12/16(土) 11:55:43.27ID:???0582無銘菓さん
2017/12/16(土) 12:16:51.57ID:???0586無銘菓さん
2017/12/16(土) 19:37:02.11ID:???0587無銘菓さん
2017/12/16(土) 20:22:50.96ID:???0591無銘菓さん
2017/12/17(日) 07:01:07.48ID:???第一弾は水羊羹、オレンジゼリー、珈琲ゼリー、プリン?
0592無銘菓さん
2017/12/17(日) 09:34:12.77ID:rX6leJIvそうそう、ビスケット地が黒のチョコ味(ココア味)が出たら嬉しいね 中のクリームもバニラ、チョコ、ストロベリーの3種で
同じように業務スーパーでしか見たことないフィリピン製のSandwichvanillaとSandwichchocolateもビスケット地が白のバニラ味が出たら嬉しい
0593無銘菓さん
2017/12/17(日) 09:41:58.07ID:???チープな味過ぎw バニラもストロベリーも日本製より甘すぎる
0594無銘菓さん
2017/12/17(日) 09:47:20.98ID:???そのまま受け入れて安さだけ絶賛して黙って食ってろ
0595無銘菓さん
2017/12/17(日) 10:38:44.65ID:eW3e1aqHhttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1513427151/l50
0596無銘菓さん
2017/12/17(日) 11:11:59.42ID:???0597無銘菓さん
2017/12/17(日) 11:50:39.42ID:???0598無銘菓さん
2017/12/17(日) 12:02:57.58ID:???何も言わずコーヒータイムに他のお菓子と並べて家族にも出してみたら
何これバターがすごい!なんか高級クッキーの味がする!と大好評で
業スーで300円だなんて言えなくなってしまったw
普段あんまお菓子食べない父親が次々食べるからビックリだったよ
次はアーモンドの方を試してみたい
0599無銘菓さん
2017/12/17(日) 12:03:28.13ID:???0600無銘菓さん
2017/12/17(日) 12:17:19.33ID:???商品名かパッケージの特徴教えてもらえませんか?
ここで何度か好評なの見て業務スーパーに探しに行ったのですが、どれなのかよく分からなくて
0602無銘菓さん
2017/12/17(日) 12:28:55.52ID:???どうぞ
https://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=3080
0604無銘菓さん
2017/12/17(日) 12:50:05.23ID:???公式サイトの商品画像って買いたくなるような画像に変えればいいのに
これじゃ胡散臭い詳細を知らせたくない感じに見えるわ
0605無銘菓さん
2017/12/17(日) 15:00:59.66ID:???食べるの楽しみだ。
0606無銘菓さん
2017/12/17(日) 15:07:14.99ID:Xt/leWSN揚げる手間がかかるけど。
コスパの良さは異常
0608無銘菓さん
2017/12/17(日) 16:51:11.61ID:???0610無銘菓さん
2017/12/17(日) 18:55:40.11ID:???安いしこのくらいの量がちょうどいいわ
>>607
オレ○ぽいのじゃなくて、メガチョクの風味(ビスケットとかクリームの食感とか)でああいうのを出して欲しいという意味なんだろう
0611無銘菓さん
2017/12/17(日) 19:43:40.75ID:vW/icu6y人に吟味されにゃ生きていけんのか馬鹿野郎
何千円もする品だったら俺も言わん
たかが数百円の代物だろ乞食
0612無銘菓さん
2017/12/17(日) 19:48:40.35ID:vW/icu6yそういう奴は、食べる前にしても
試食目的で実購入してるわけだから
許したれ。
高くてもたかが数百円程度の菓子に
1回試食買う気もしないで、
他人に聞くだけ聞いて買いもしない
スレ欠格者の屑野郎こそ排除するべき
0613無銘菓さん
2017/12/17(日) 19:50:08.03ID:vW/icu6y美味いし小さめで量もちょうどいいよね。
再入荷したから、ありがたい。
0614無銘菓さん
2017/12/17(日) 20:15:43.69ID:???偶然このスレ見つけて他の菓子にも興味出てきて
早速バナナチップやらダークチョコ400やら色々買ってきた
改めて店内見ると輸入菓子沢山あるね
全部制覇してみたいが結構好みが激しいからなぁ
0615無銘菓さん
2017/12/17(日) 20:20:58.82ID:xGTbLgK/アスペ、躁鬱も発症してんのかな?
躁状態の時って自分が神みたいな気分で場を仕切ろうとするらしいね。
0616無銘菓さん
2017/12/17(日) 20:26:21.00ID:???0617無銘菓さん
2017/12/17(日) 20:29:45.53ID:???シュトーレンに拘る人からすれば食う前から論外みたいだが、普通にウマイよ
本場の食ったことないから比べようないけどね(笑)
0618無銘菓さん
2017/12/17(日) 20:42:25.70ID:???ドイツとフランスのを食べたことあればわかるよ
余程の貧乏舌なんだなぁって
でもその程度で美味しいって思えて幸せだよ
何でも食べられるってことじゃん?
スイーツに詳しくなればなるほど辛い事もある(^-^ゞ
0619無銘菓さん
2017/12/17(日) 21:25:18.53ID:???初めて見たから最近入ったのかな
レーズン・クランベリー・ピーナッツ・アーモンドの四種類あってそれぞの素材がミルクチョコでコーティングされてる
買ったのはクランベリーとアーモンドだけど、どっちも美味かった
甘いコクのあるミルクチョコが好きな人ならいけるかも
0622無銘菓さん
2017/12/17(日) 21:55:54.37ID:???0625無銘菓さん
2017/12/17(日) 22:06:00.12ID:???アスペ、躁鬱も発症してんのかな?
躁状態の時って自分が神みたいな気分で場を仕切ろうとするらしいね。
0627無銘菓さん
2017/12/17(日) 23:28:58.63ID:???早速お菓子作りにも使った。
これまた美味しい。
今度ココアにも入れてみる。
0628無銘菓さん
2017/12/17(日) 23:40:23.37ID:???ワッフルクッキーにバナナチップスと溶かしたベルギーチョコと冷凍ホイップクリームをのせてメリーX'mas
0629無銘菓さん
2017/12/17(日) 23:44:21.19ID:???0630無銘菓さん
2017/12/18(月) 02:17:38.51ID:???0631無銘菓さん
2017/12/18(月) 02:33:17.21ID:???冷凍コーナーを片面ずつ蛇行しながら進まないと買えなくて不便だし何処に何があるのかワケワカメ
菓子、菓子、デカいカラシやワサビ、菓子コーナー終わったと思わせといてまた菓子 とか並び順も意味不明
0632無銘菓さん
2017/12/18(月) 02:40:47.78ID:???アイスの上のスペース
菓子菓子シリアルシリアル菓子菓子
アイスの上のスペースの反対側
菓子菓子ふりかけふりかけインスタント味噌汁菓子
冷凍食品の上のスペース
菓子、アイスの方とは別のシリアル、菓子、デカいカラシわさび唐辛子、菓子
冷凍食品の上のスペースの反対側
レトルトカレー、レトルトカレー、レトルトカレー、チョコレートソースとかジャムの並びに置きそうなソース、菓子菓子
んでチョコレートだけ一般のチョコレート菓子のそばに置いてある
0633619
2017/12/18(月) 08:46:27.53ID:???そそ、あれはついつい買ってしまう系のお菓子だと思うw
値段も128円だし(アーモンドだけちょっと高いが)味も良かったし
0634無銘菓さん
2017/12/18(月) 09:44:35.85ID:???0635無銘菓さん
2017/12/18(月) 11:59:19.93ID:???いちごのはもっと高くて258円くらいよ。
でもクランベリーやレーズンはコスパいいな、と思う。
明治で同じような商品出てたけど、もっと高いし。
0636無銘菓さん
2017/12/18(月) 14:10:32.03ID:???同じ感じ。
冷凍コーナーの上に点在してる。あとは棚と棚の間とか、レジ前とか。
お菓子に釣られてまんべんなく通路通らされてる。
0637無銘菓さん
2017/12/18(月) 14:41:42.60ID:???0639無銘菓さん
2017/12/18(月) 18:54:03.47ID:???あれってクリスマス終われば半額処分かな?
いやバレンタインの手作りチョコが終わってからか?
0640無銘菓さん
2017/12/18(月) 19:17:37.71ID:???期限が2018年1月末だったけど30個オトナ買いしたった
0642無銘菓さん
2017/12/19(火) 08:01:59.15ID:???0643無銘菓さん
2017/12/19(火) 11:01:53.44ID:???だから3月くらいに値下げ処分になる可能背があるよ
0644無銘菓さん
2017/12/19(火) 12:32:44.62ID:???ダイソーに2回り小さいオレオサイズのクリームビスケット
バニラとストロベリーの2種類
内容量は同じ180gか160gかのどっちか
ちょっと忘れた
ダイソーに麩菓子で嵩増ししたタンゴチョコ100g1種類が復活してた
そのあとホムセン寄って八百屋と業務で買い物
メガチョク、チョコ品切れ、バニラ残少、ストロベリー山積みだった
輸入ジャムのストロベリーフィリング売り切れ
こしあん800g売り切れ 粒あん1kg残少
きなこ在庫復活
お餅は山積み
0645無銘菓さん
2017/12/19(火) 13:50:07.76ID:???0648無銘菓さん
2017/12/19(火) 18:00:55.74ID:???ドンキがよくやる手
0649無銘菓さん
2017/12/19(火) 18:23:47.50ID:5VHu9ZAw元の割れてた商品そのまま戻してたのはそれでいいのかとナゾだったけど…(´・ω・`)
0650無銘菓さん
2017/12/19(火) 18:53:43.64ID:???外装袋の端がちょっとだけ破れた冷凍ベルギーワッフルが値引きシール貼られてた
そのときは買うのが初めてだったしどうせセールで安いしでちゃんとしたほう買ったけど…
冷凍ワッフルはおいしかったしまたリピしようと思ってるんで
今度同じ事例に出会ったら値引きのを買ってもいいな
0651無銘菓さん
2017/12/19(火) 19:20:42.98ID:???0652無銘菓さん
2017/12/19(火) 19:27:40.44ID:???0653無銘菓さん
2017/12/20(水) 11:09:13.36ID:QkEaGngB0654無銘菓さん
2017/12/20(水) 18:46:48.37ID:zIg/TbXB全味完売してた店舗に暫くぶりに行ったら再販を確認
在庫出しではなく新規再入荷してたとは。
ありがたい。しかし既にバニラ味は僅少
どこ回ってもバニラが一番人気だわ。
0655無銘菓さん
2017/12/20(水) 18:51:49.39ID:???それより先に売り始めてた、似た菓子で
正方箱の大きいやつ(パネトーネだっけ?)
少し高いから先送りしてたら
買いそびれてしまって残念。
まだ残ってる店、皆さんの近くにある?
0657無銘菓さん
2017/12/20(水) 19:11:50.99ID:???餡が詰まってはないけど1個36円のどら焼きなら売ってるよどこにでもある普通のどら焼き
買ったこと無いけどカスタード入りどら焼きって45円くらいのやつもある
あとは普通のどら焼き5個入りだったかな?150円くらいのやつも売ってる
あんこ系は少ないね
夏に出る豆かんは大好きで毎年楽しみにしてるけど
0658無銘菓さん
2017/12/20(水) 19:17:07.27ID:???小豆餡入りのパイ菓子って家庭用のは知らんなあ。
新宿中村屋とかああいう菓子屋で
個包装の贈答用のとかではあるけど。
0659無銘菓さん
2017/12/21(木) 12:36:57.58ID:hNZXBCkiパネトーネか。
5軒ほど見たけど、
ブラジル人がまとめ買いしてったからか、もう見ないな。
0660無銘菓さん
2017/12/21(木) 12:38:56.47ID:hNZXBCkiそのままバレンタインの手作りチョコ需要へ。
0661無銘菓さん
2017/12/21(木) 13:35:25.93ID:???めちゃくちゃ美味しいんだけど、健康志向の人から見たら毒の塊に見えるんだろうか
0662無銘菓さん
2017/12/21(木) 13:57:16.64ID:???0663無銘菓さん
2017/12/21(木) 13:58:34.89ID:???連投失礼
0664無銘菓さん
2017/12/21(木) 14:04:51.08ID:???0665無銘菓さん
2017/12/21(木) 14:58:20.06ID:???0666無銘菓さん
2017/12/21(木) 16:16:18.71ID:ulnqSh9Lそうかないのか…
どら焼も好きなんで買うよ
答えてくれてありがとね
0667無銘菓さん
2017/12/21(木) 16:20:07.59ID:ulnqSh9Lやっぱりパイ菓子はないんだね
テレビで見てどうしても食べたくなったんだ
和菓子屋や洋菓子店で購入するよ
0668無銘菓さん
2017/12/21(木) 16:23:31.52ID:???0669無銘菓さん
2017/12/21(木) 18:19:08.84ID:???0670無銘菓さん
2017/12/21(木) 20:38:33.29ID:???0671無銘菓さん
2017/12/21(木) 20:51:12.88ID:???0673無銘菓さん
2017/12/21(木) 21:40:13.43ID:???前から気になってたワッフルクッキーをとうとう買ってしまった
食べるの楽しみ
>>651
まさに今日買ったほかのお菓子が値段ポップより安かった!
別の商品でも前にもあったわ嬉しいけどなんだろねあれ
0674無銘菓さん
2017/12/21(木) 22:17:24.69ID:???ヤベぇな
0675無銘菓さん
2017/12/21(木) 22:41:07.35ID:???0676無銘菓さん
2017/12/22(金) 00:22:54.38ID:???フォレストクラッカーが値上げしてたのは笑ったけどw
0677無銘菓さん
2017/12/22(金) 01:57:19.47ID:???悔しくなって六本木のクリスマスマーケットで買ってきたわ。
0679無銘菓さん
2017/12/22(金) 08:02:15.68ID:???0680無銘菓さん
2017/12/22(金) 08:05:22.03ID:???食べた…普通に美味しい
洋酒感はイメージしてたほど無いな
プレーン味の部分がちょっと中途半端な感じだから
ダブルチョコの方が個包装としてはパンチがあってイイのかもしれない
そうなると、食べたことないけどカルディとかにあるポロショコラの方が旨そうに見えるが
どうなんだろうな…
0681無銘菓さん
2017/12/22(金) 09:22:16.48ID:???やっぱり黄パケよりうまいわー
0682無銘菓さん
2017/12/22(金) 10:55:47.27ID:???このマシュマロ粉っぽくて(゚д゚)ウマー
0683無銘菓さん
2017/12/22(金) 13:03:52.90ID:a7NGWHU/ポロショコラはガトーショコラって感じかな。チョコの濃厚さが段違いで、業務のとは全く別物でめちゃ美味しいよ。
0686無銘菓さん
2017/12/22(金) 16:41:43.91ID:???ノーマルでも十分ずっしりくるけどね
0688無銘菓さん
2017/12/22(金) 16:56:23.66ID:???小一時間悩んで辞めたこんなの買ったら止められるわけねえし
この量はヤバすぎ
0689無銘菓さん
2017/12/22(金) 16:58:33.59ID:YpvvbVfn久々にリットル羊羹が無性に気になって買って来ちゃった
5口食べてもういいやw
なんだろ店頭で見ると無性に食べたくなるのにいざ食べるともう要らね
これを繰り返してる何度も
たぶん5年後もやってるはずだこのジレンマ
0690無銘菓さん
2017/12/22(金) 17:02:01.92ID:???こうなったら意地でもストロベリーを最初に食べてやるぞという気になるw
0692無銘菓さん
2017/12/22(金) 19:40:30.75ID:???それ、ラムーで228円で売ってる
ギョムは自社ブランド以外は安くないね
MEGA CHOKも他で78円で売ってたの見たことあるし
0693無銘菓さん
2017/12/22(金) 21:36:28.32ID:???322円でも高いほうだったのかよ恐ろしいな
調べたら同じシリーズでwhole-wheat flour あるんだなこれほしいわ
0694685
2017/12/22(金) 22:16:59.71ID:???カルディ寄ってポロショコラ買ってきた。
第一印象は「ちっさ〜!」(同価格のギョム菓子と比べてみて)
まあ、味に期待ってことで。
クリスマスだし!
0695無銘菓さん
2017/12/22(金) 23:28:48.05ID:???0696無銘菓さん
2017/12/23(土) 00:42:19.98ID:???おおー早速ありがとう!
チョコチョコしいのが欲しかったらダブルって感じなんだね
基本しっとり焼き菓子はプレーンのが好きなんでまずはマーブル買ってみるかなぁ
0698無銘菓さん
2017/12/23(土) 06:44:54.26ID:???0699無銘菓さん
2017/12/23(土) 08:41:56.08ID:???俺がよく行くスーパーは通常で68円、セールで58円
先日ギョムで叩き売り28円だったw
0700無銘菓さん
2017/12/23(土) 08:52:42.65ID:???0701無銘菓さん
2017/12/23(土) 08:57:31.66ID:???それ純粋に不味かったから止めて正解だと思う
マーガリンの油が悪い意味でしつこくて砂糖の甘味さえ消されてる感じ
0702無銘菓さん
2017/12/23(土) 08:58:04.09ID:???0703無銘菓さん
2017/12/23(土) 09:23:43.47ID:???2005年 30枚 1枚11.0g
2007年 28枚 1枚10.5g
2008年 24枚 1枚10.5g
2011年 22枚 1枚10.5g
2014年 20枚 1枚10.5g
2016年 20枚 1枚10.0g ←NEW!
0704無銘菓さん
2017/12/23(土) 09:26:34.99ID:???0706無銘菓さん
2017/12/23(土) 09:42:49.02ID:???0707無銘菓さん
2017/12/23(土) 09:49:18.32ID:itA1LRHI俺は400gチョコとシナモーにメガちょくとかだわ。。。。
0708無銘菓さん
2017/12/23(土) 09:58:25.16ID:???1店舗単独での販売だったりさあ
0709無銘菓さん
2017/12/23(土) 12:44:54.29ID:CgKVzyD1クリスマスくらいは、、、
ギョムでも散財
アップルパイ
ブラウニーチョコケーキ
パネトーネ
シュトーレン
こんだけ買ったwwwww年越しても残りそうw
0710無銘菓さん
2017/12/23(土) 12:47:33.77ID:???来世で頑張れよ
0712無銘菓さん
2017/12/23(土) 14:06:35.86ID:???意外
最近はカットした冷凍抹茶ケーキにホイップをトッピングして食べるのがお気に入り
味がまろやかになっておいしい
0713無銘菓さん
2017/12/23(土) 14:46:24.68ID:???>砂糖の甘味さえ消
このテのクッキー、冷凍して食えばいいのかな
冷凍すると味がものすごくボケるから
豆腐パックケーキも油脂ドヤァァだから、冷凍して
食う↑ユーザもチラホラだし
0714無銘菓さん
2017/12/23(土) 14:56:49.18ID:???0715無銘菓さん
2017/12/23(土) 16:09:08.07ID:???その名前見て思い出したけど、他の店でそれにカカオとナッツ?を同時期に売ってて
その2つが美味かった、今は見ないけどw
http://www.biscottificiopozzi.it/default.asp?do=prodotti&id=1
0719無銘菓さん
2017/12/23(土) 18:41:14.38ID:???0721無銘菓さん
2017/12/24(日) 00:10:49.22ID:???0722無銘菓さん
2017/12/24(日) 00:12:32.62ID:???0723無銘菓さん
2017/12/24(日) 00:17:27.77ID:???残念
0724無銘菓さん
2017/12/24(日) 03:51:44.80ID:???オカヤマー御用達なのかよ
0725無銘菓さん
2017/12/24(日) 06:33:39.09ID:???0726無銘菓さん
2017/12/24(日) 08:12:44.40ID:???0727無銘菓さん
2017/12/24(日) 08:28:08.57ID:???初耳だと思ったら
やっぱり関東には無いんだな…残念
0729無銘菓さん
2017/12/24(日) 09:29:48.93ID:???https://www.youtube.com/watch?v=0hJ90EK4_No
https://pbs.twimg.com/media/DQo0OWZVoAAIBaD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQo0OWXUIAEKHGW.jpg
0730無銘菓さん
2017/12/24(日) 12:45:11.82ID:???0731無銘菓さん
2017/12/24(日) 12:48:56.22ID:???0732無銘菓さん
2017/12/24(日) 13:01:38.13ID:???すこしは恥を知れよ
0733無銘菓さん
2017/12/24(日) 13:20:41.05ID:???そんな事も知らないのか都会者は(笑)
0734無銘菓さん
2017/12/24(日) 15:30:27.60ID:???0735無銘菓さん
2017/12/24(日) 16:30:30.97ID:???0737無銘菓さん
2017/12/24(日) 17:21:59.67ID:???0738無銘菓さん
2017/12/24(日) 17:42:07.87ID:???0741無銘菓さん
2017/12/24(日) 19:20:55.35ID:???それ並みに充実してるのがダイコクドラッグの100円コーナーだな
パン弁当おにぎりはないけどなかなかの充実振りで便利だわ
都心周辺に店舗あるけど郊外や地方にまであるかはわからない
0742無銘菓さん
2017/12/24(日) 20:10:06.01ID:???>>739
皮付きピーナツ終わりってまじか。何ヶ月もどこいってもねえなぁってずっとさがしてたわ。
パッケージの女可愛いんだよ。ここなくなったらどこで買えばいいのよ。
100ローソンのは品質的に論外。皮付きは譲れない。
0743無銘菓さん
2017/12/24(日) 23:38:36.81ID:???0744無銘菓さん
2017/12/25(月) 01:16:09.49ID:???なんでギョムは終売なんだ?
0745無銘菓さん
2017/12/25(月) 08:32:40.43ID:???こりゃ絶対買い占めてるやつがいるな
0746無銘菓さん
2017/12/25(月) 08:54:55.61ID:???確かに猿キャラの方が少しサクサクして食べやすいな
0747無銘菓さん
2017/12/25(月) 09:45:10.86ID:???だから余計に猿が買えない><
0748無銘菓さん
2017/12/25(月) 10:24:03.42ID:???0749無銘菓さん
2017/12/25(月) 22:25:17.37ID:???昨日はクリケ食って今日はメガチョック丸ごと、さらに飽き足らずに猿パケ1袋いっちまった
俺、糖尿乙だよな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0750無銘菓さん
2017/12/25(月) 22:32:39.93ID:???まぁ毎日ならヤバいだろうが、肥満ではなくてかつ週に1、2日程度なら問題ないよ
0751無銘菓さん
2017/12/25(月) 22:32:54.59ID:???甘いものって中毒性あるからね
一回離れてみると依存していたことに気付くかもよ
大量摂取が体に良くないのは間違いないしプラマイゼロにするくらいの気持ちで年内は少し控えてみたら?
そしたら罪悪感も薄まって年明けからまた美味しく食べられるよ
0753無銘菓さん
2017/12/25(月) 23:08:09.74ID:???とりあえず一日おきにすることを目指してみるといいかもね
それでもダメージは半分で済む
0755無銘菓さん
2017/12/26(火) 01:11:47.90ID:???0756無銘菓さん
2017/12/26(火) 01:17:17.48ID:???くらいなら問題ないんじゃないか?w
0757無銘菓さん
2017/12/26(火) 01:21:35.13ID:???幸せ
ラム酒垂らしても美味しそう
0758無銘菓さん
2017/12/26(火) 06:38:00.60ID:???0759無銘菓さん
2017/12/26(火) 07:40:16.02ID:???198円くらいで安かったから明日行って買ってみるか
0760無銘菓さん
2017/12/26(火) 07:44:04.32ID:???自分で砂糖なりミルクなりブレンドしたほうが得じゃん。
0761無銘菓さん
2017/12/26(火) 08:00:23.16ID:???0762無銘菓さん
2017/12/26(火) 10:37:09.84ID:???0763無銘菓さん
2017/12/26(火) 10:41:34.17ID:???0764無銘菓さん
2017/12/26(火) 10:51:22.58ID:???0765無銘菓さん
2017/12/26(火) 11:38:53.18ID:???あんな砂糖の塊が何で売れるのかわからんw
0767無銘菓さん
2017/12/26(火) 12:42:58.77ID:???0768無銘菓さん
2017/12/26(火) 12:47:34.48ID:???0769無銘菓さん
2017/12/26(火) 18:12:15.24ID:???0770無銘菓さん
2017/12/26(火) 18:55:55.31ID:???0771無銘菓さん
2017/12/26(火) 19:42:49.40ID:???家にあるのと違う袋のが売ってた
0772無銘菓さん
2017/12/26(火) 19:52:26.27ID:???0773無銘菓さん
2017/12/26(火) 20:00:54.73ID:???0774無銘菓さん
2017/12/26(火) 20:39:29.91ID:???0775無銘菓さん
2017/12/26(火) 20:41:18.59ID:T/Ncw89sフォレストクラッカーが値上げしててワロタ
0776無銘菓さん
2017/12/26(火) 21:04:19.09ID:???0777777
2017/12/26(火) 21:42:01.55ID:???0781無銘菓さん
2017/12/26(火) 22:57:57.14ID:???0782無銘菓さん
2017/12/26(火) 22:58:26.47ID:???0783無銘菓さん
2017/12/26(火) 23:03:57.40ID:???量の問題かもしれないけどあまりならない(砂糖は入れない)飲み終わって底に粉みたいなのが溜まってたりはする。猫舌だから1割位牛乳入れてる。
ミロみたいにスプーン二杯とか入れると熱湯でも多分玉になると思う
0784無銘菓さん
2017/12/26(火) 23:10:19.72ID:???まあこの値段なら他のもの買うわな
0785無銘菓さん
2017/12/26(火) 23:27:46.91ID:???うまいから売れてたんじゃなくて、安くてボリュームあるから売れてたんだよ
0786無銘菓さん
2017/12/26(火) 23:33:08.95ID:???オレオのパチモンみてーなの、フィリピン8個入り60円前後の
フィリピンとか南国菓子は甘めよね・・チョコクリームのほう食べた
ダークチョコ値引きなんて見たこともねー 都会には有るんだな
0788無銘菓さん
2017/12/27(水) 01:09:21.70ID:???愛車ハイエースで年末年始分を買い付けてくるわ
0790無銘菓さん
2017/12/27(水) 08:00:53.00ID:???ホットケーキのタネの味が好きなんだけどそれに通ずる美味さ
すごく美味いわけじゃないけどついつい一口食べたくなるって感想あったけどまさにそれ
甘くなり過ぎないよう底のほうから食べて最後にパールシュガー部分に取りかかると丁度いい
0791無銘菓さん
2017/12/27(水) 08:25:15.02ID:???ネコのイラスト怖いし文章とかまじ気持ち悪い
0792無銘菓さん
2017/12/27(水) 08:26:42.08ID:???|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 ユメ〜ユメ〜
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
0794無銘菓さん
2017/12/27(水) 21:23:50.64ID:???カカオがガッツリ使われたチョコが100円や200円で売られているわけがないんだよ
パッケージに書いてあるのは使用されてる原材料の順番でしかない
0795無銘菓さん
2017/12/27(水) 21:56:15.71ID:???0798無銘菓さん
2017/12/28(木) 01:27:40.78ID:???0799無銘菓さん
2017/12/28(木) 02:29:31.36ID:???0800無銘菓さん
2017/12/28(木) 09:11:18.73ID:???0801無銘菓さん
2017/12/28(木) 16:06:32.26ID:???0802無銘菓さん
2017/12/28(木) 18:51:54.88ID:StVzx5sY0803無銘菓さん
2017/12/28(木) 19:11:58.79ID:???でも売り切れる前に買い足しておこうかな
0804無銘菓さん
2017/12/28(木) 20:51:52.36ID:???0805無銘菓さん
2017/12/29(金) 09:12:26.91ID:???ポップコーンとか棚に並んでないことの方が多いわ
0806無銘菓さん
2017/12/29(金) 09:54:53.08ID:???0807無銘菓さん
2017/12/29(金) 10:11:20.65ID:???まとめ買いしてきた
0808無銘菓さん
2017/12/29(金) 10:18:55.09ID:???こちら大阪市内だけど、こないだの全店セールとか外装ヤブレ(見切り品)みたいなの以外で、
よく話題になるような半額などの単独セールを見たことがない。
そういうの実施してるのは、首都圏のフランチャイジー店舗だけじゃないのかな。
こっちの全巡回店舗(直営数店&フランチャイズ計2企業の各数店)では以前から見たことない
0809無銘菓さん
2017/12/29(金) 12:13:33.21ID:???ギョムって普通、オープンセールってある??
0810無銘菓さん
2017/12/29(金) 12:19:07.83ID:???ホールの冷凍アップルパイ
ホールの冷凍NYチーズケーキ
ホールの冷凍ブラウニーチョコレートケーキ
終売かな
スペースに他の冷凍食品に占領されてた
ミニサイズのパントーネとシュトーレンが売れ残ってた
0812無銘菓さん
2017/12/29(金) 14:04:10.36ID:???■ スパイスケーキ
■ 一部 小麦表示欠落
業務スーパー 「スパイスケーキ(パールシュガー)」 回収&返金
https://www.kobebussan.co.jp/upload/info/info_171227.jpg
0813無銘菓さん
2017/12/29(金) 14:06:23.48ID:???激狭駐車場で出入り口狭なんですもの
ウチ糞無限田舎でわ
0816無銘菓さん
2017/12/29(金) 16:31:10.83ID:3vQvtBrMちょっとお高すぎる
シュトーレンは大晦日に食べよう
0818無銘菓さん
2017/12/29(金) 20:08:42.76ID:???品質は特に問題無いってことか
0819無銘菓さん
2017/12/29(金) 20:10:02.17ID:???アレルギー持ちなんかしっかりいろいろ見て商品選んでるんだろうから
表記がなくたって買わないから大丈夫だぜ
0820無銘菓さん
2017/12/29(金) 21:01:50.01ID:???0821無銘菓さん
2017/12/29(金) 21:16:14.39ID:???0822無銘菓さん
2017/12/29(金) 23:06:51.95ID:???アレルギーは別に問題なかったけど、正直おいしくなかった
コストコなら返品だわ
0823無銘菓さん
2017/12/30(土) 04:11:27.96ID:???2重になってて下段がババロア風でカカオも感じられた
ギョムのプリンの素と製菓用チョコで出来るかな
0824無銘菓さん
2017/12/30(土) 06:25:04.86ID:frDV6xl8「断続」取扱品目だから安心していい。
うちの最寄り店舗は、いっつもレアチだけ扱ってくれないんだけど、
こないだ久しぶりに入荷してくれてたし。
最寄りでない店舗なら常時あるし、ギョム全体での定番商品なので。
0825無銘菓さん
2017/12/30(土) 06:28:02.76ID:frDV6xl8おそらくそうかと。
アレルギーさんにとっては生死に関わるからね。。
パールシュガーだけなのが非アレルギー者にとっては幸い。
0826無銘菓さん
2017/12/30(土) 06:33:01.25ID:frDV6xl8ココナツとキャラビスは巡回各店にあったけどタイガーだけ何処も見なかった…
0827無銘菓さん
2017/12/30(土) 06:47:34.57ID:???0828無銘菓さん
2017/12/30(土) 07:26:50.09ID:???0829無銘菓さん
2017/12/30(土) 07:51:58.01ID:???0831無銘菓さん
2017/12/30(土) 08:34:35.42ID:???0832無銘菓さん
2017/12/30(土) 08:35:07.90ID:???ちな一人なんだがどう
0833無銘菓さん
2017/12/30(土) 09:06:14.70ID:???そこは宿命かな。。
生地がどうしてね。。。
大きい実がゴロゴロ入ってる
自然解凍してそのままでもいいが
チンして食べると香りが立つ
バターを塗ってチンするのも1つ
毎朝ウチはギョムパンをトーストしてパン食なんで
トーストしてジャム塗ってシナモンを振ってる
なんやかんやシナモン使用率が高いんだけど
シナモンパウダーが手元になるなら振ってみるのもアリ
0834無銘菓さん
2017/12/30(土) 09:36:07.30ID:???結構小さくカットされているので、いくつかに小分けして保存、ってすれば大丈夫なんだろうけど、
ラップ大量消費するのは気分的によろしくないし。
0835無銘菓さん
2017/12/30(土) 09:43:01.03ID:???0836無銘菓さん
2017/12/30(土) 10:00:07.43ID:???そう思ってギョムってくるわけだが何となくムナシい。。。。
0837無銘菓さん
2017/12/30(土) 10:10:48.80ID:???冷凍パイシート、りんご、砂糖だけ シート広げてりんごと砂糖のせてシートかぶせて焼くだけ
でじつはパイシートすらつくんの滅茶簡単
脂でも油でも(サラダ油でもぶっちゃけいい)小麦粉にまぜてまとまるぐらいに冷水くわえて
まとめたら完成 やってみ?
0840無銘菓さん
2017/12/30(土) 10:27:59.83ID:???ギョムって ギョムって ギョムって ギョムらずにいられない♪
ぺっとぺっペペン!
0841無銘菓さん
2017/12/30(土) 10:28:50.32ID:???0842無銘菓さん
2017/12/30(土) 10:30:30.57ID:???サラダ油パイまずそう
ていうかこのスレでそんなこと言われても
作れる作れない関係なく手頃でうまそうなものがあれば試してみたいもんじゃん
0843無銘菓さん
2017/12/30(土) 10:31:22.26ID:???0844無銘菓さん
2017/12/30(土) 13:14:10.90ID:???作るのは簡単だし、紅玉が出盛りの時は冷凍パイシートで作ってるけど、
それとは別にあの大きいホールのアップルパイを食べてみたいと思っている。
0845無銘菓さん
2017/12/30(土) 14:57:29.41ID:???0846無銘菓さん
2017/12/30(土) 16:31:41.61ID:???カステラっぽいあるいはスポンジっぽいんだよな
それが怖くて踏み出せない
ズッシリしてて良さそうではある
0847無銘菓さん
2017/12/30(土) 16:48:27.88ID:???そこは冷凍の宿命
0848無銘菓さん
2017/12/30(土) 18:31:35.29ID:???アルミホイルで覆ってトースターで温めて、バニラアイス添えて食べるのが良い。
キャラメルソースかけたり。
0849無銘菓さん
2017/12/30(土) 18:44:03.84ID:???0850無銘菓さん
2017/12/30(土) 18:51:24.88ID:???何度も折りたたんで層にするパイ生地じゃなくて、バターを練り込んだだけの層になってないパイ生地だね。
アメリカとかでは層になってないずっしりタイプの方がスタンダード。
0851無銘菓さん
2017/12/30(土) 19:29:12.15ID:???しかもつくってるやつこんなにいんのかよ
0852無銘菓さん
2017/12/30(土) 19:59:42.19ID:???アップルパイは簡単に作ろうと思えば本当に簡単にできるから。
オーブントースター+冷凍パイシートで、焼きがいまいちでも、
りんご煮単体はそれだけでもう食べられる状態だから、失敗してもガマンできるのよ。
もちろん失敗しない方がいいけど。
ただあのアメリカンなアップルパイは、絵にかいたようなシロモノなので、ちょっと食べてみたい気持ちが。
マンガ肉にあこがれるのと似てるかも。
0853無銘菓さん
2017/12/30(土) 20:34:04.18ID:???わかる。いかにもアメリカなパイだよね。
0854無銘菓さん
2017/12/30(土) 20:45:23.94ID:???0855無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:03:02.65ID:y6GjAXSe昔食べた印象と違った
アイスってよりホイップを食べてるみたいだった
むかしはもっとアイス喰ってる感じしてたのに
ただ凍らせが甘かっただけなのかな?
0857無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:07:11.41ID:???予算かけないならマーガリンでおk。
0858無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:09:51.28ID:???バナナケーキでも作ろう。
0860無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:24:41.42ID:???冷凍パイシートも、バターだけのは少し高いけど、
業務で売ってる植物性油脂を使ってるのは350円くらい。
バターだけの冷凍パイシートは、OKストアで400円くらいのニュージーランド製のを見たことある。
0862無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:37:07.05ID:???マーガリンだとベタベタするから折り込むのに向いてない。
てかほんと、作る人多いのねw
でもギョムのも美味しそう。
誰か食べた人はいないのかい。
0863無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:42:04.07ID:???0864無銘菓さん
2017/12/30(土) 22:06:18.05ID:???0865無銘菓さん
2017/12/30(土) 22:44:29.45ID:???0866無銘菓さん
2017/12/30(土) 22:48:28.49ID:???まあスパイス単体で売ってるから自分で調合すればいいのだが。
0867無銘菓さん
2017/12/30(土) 22:49:04.88ID:???いや、現行品は昔のより絶対ふんわりしてる
なめらかさが好まれるご時世とか言い訳を用意して空気たんまり混ぜ込んでると思う
0869無銘菓さん
2017/12/30(土) 23:03:23.64ID:???0870無銘菓さん
2017/12/30(土) 23:08:19.13ID:???今のは冷凍庫から出してすぐのものでもフワフワですんなりスプーンが入って密度が低い
0871無銘菓さん
2017/12/31(日) 08:00:18.03ID:???つまりしっかりつまった感じでロッテの爽みたいに
混ぜ物と低密度で容量稼いでる感じはなかったけど
0872無銘菓さん
2017/12/31(日) 08:26:34.03ID:???0873無銘菓さん
2017/12/31(日) 08:58:55.40ID:???セブン北海道バニラはラクトアイスだし
0874無銘菓さん
2017/12/31(日) 10:23:39.14ID:???0875無銘菓さん
2017/12/31(日) 10:28:31.08ID:???0876無銘菓さん
2017/12/31(日) 10:32:06.24ID:???アイスクリーム規格だけど、モナカの内部を空洞だらけのルマンドが占領していて、実質のアイス部分がほとんど無いというw
0877無銘菓さん
2017/12/31(日) 10:36:23.75ID:???0878無銘菓さん
2017/12/31(日) 11:45:52.73ID:UdSjnQtb時代だからしゃーないんだろうが、
確実に持ち上げた時軽くなって来てるよな変わらず二リットルなのに
0879無銘菓さん
2017/12/31(日) 16:39:44.51ID:???0880無銘菓さん
2017/12/31(日) 16:43:15.48ID:???0881無銘菓さん
2017/12/31(日) 18:31:05.43ID:???0882無銘菓さん
2017/12/31(日) 20:01:16.73ID:???0883無銘菓さん
2017/12/31(日) 21:35:37.45ID:???パッケージには見当たらない
ダーク苦手な自分にもすごく食べやすくてミルクで売られてても違和感ない感じ
0884無銘菓さん
2017/12/31(日) 21:47:43.41ID:???0886無銘菓さん
2018/01/01(月) 09:11:01.76ID:+S16/jWs年末で菓子を食い終えてしまった
4日まで他のスーパーで我慢するしかないわ
0887無銘菓さん
2018/01/01(月) 09:28:42.75ID:???0889無銘菓さん
2018/01/01(月) 10:41:01.15ID:???0890無銘菓さん
2018/01/01(月) 11:36:25.63ID:???こっちだとマキヤというスーパーに業務スーパーが入ってる。
0891無銘菓さん
2018/01/01(月) 11:44:40.56ID:???0892無銘菓さん
2018/01/01(月) 11:55:46.54ID:???クレカとポイントカードは地味に有難い
が、生野菜や生肉も取り扱って欲しいかと
他県の情報を目にすると羨ましくもある
0893無銘菓さん
2018/01/01(月) 12:22:27.36ID:???0895無銘菓さん
2018/01/01(月) 13:25:33.58ID:???静岡新聞
静岡放送
JR静岡
静岡銀行
三菱UFJの支店もほぼ皆無
0898無銘菓さん
2018/01/01(月) 13:46:56.37ID:???0899無銘菓さん
2018/01/01(月) 14:08:59.35ID:+S16/jWsべつに中国産だろうが食品として国内で売られてれば、
そして人生50年に影響なければいいやと思ってたけど、
うなぎ養殖に観賞魚用病気予防劇薬使ってるレポとか見ちゃうとやっぱ怖いなって思うよね
現地人は笑ってそんなの喰わないよって言ってるのを口にするのはね
0900無銘菓さん
2018/01/01(月) 14:44:29.92ID:???0901無銘菓さん
2018/01/01(月) 15:31:17.91ID:???放射性物で茹で上げられ、チャンコロ毒食の
安モンしか買えないわ
病気になってもカネねーわ
そうそう男なら、キムチチャンコロ街娼の
病原菌ウィルスに気をつけてな
こわいこわい
0902無銘菓さん
2018/01/01(月) 17:28:16.45ID:???0903無銘菓さん
2018/01/01(月) 17:34:09.45ID:???まだ少し先になりそうだ…
0904無銘菓さん
2018/01/01(月) 23:00:44.31ID:LO8yWFAZメガチョクのバニラ
まいう〜
0905無銘菓さん
2018/01/02(火) 00:54:51.32ID:???0906無銘菓さん
2018/01/02(火) 00:56:38.30ID:???あんなのマズくて食えなだろ
0907無銘菓さん
2018/01/02(火) 03:18:35.07ID:???0908無銘菓さん
2018/01/02(火) 03:50:54.78ID:???0909無銘菓さん
2018/01/02(火) 04:53:33.48ID:???ビスケットがハードになり薄くなって
中のバニラクリームも
糖蜜の塊みたいになった
明らかに売り上げが落ちてる
新入荷のお菓子が高すぎるよ
あれなら78円コーナーに行く
0913無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:27:14.99ID:???家でつくようなのと違って薄く切ったり細かく砕いたりできるから
0914無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:33:20.09ID:???0915無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:37:30.63ID:???あられ等の加工に使う分には良いかも知れないが、切り餅には向いていないな。
0916無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:44:39.19ID:???0917無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:56:22.79ID:???0918無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:59:48.62ID:???0920無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:15:30.95ID:???同じ会社が作ってる黄パケのバニラだけど品質が違うのは1口食べたらすぐ分かるよ
0921無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:15:53.59ID:???0922無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:19:03.73ID:???0923無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:24:18.25ID:bwPYdmrj禿同
スライスして焼いたり、炊飯時に細かく切って炊くとおこわ風になる。
>>921
値段で妥協ではなく、値段相応。
>>922
あんこ、黄粉で食べればおかし。
0924無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:24:26.33ID:???キーボードチョコ、メガチョク、バナチ、あんこ、エースコイン
熱い緑茶といっしょにシアワセ♪
0925無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:35:14.34ID:???0926無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:41:08.58ID:???0927無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:47:20.08ID:???0928無銘菓さん
2018/01/02(火) 12:41:47.69ID:???おやつに
フライパンにバター1欠け敷いて輪切りにした伊達巻きをソテー
ちゃんとした店で買った本物のメープルシロップや ギョムの蜂蜜っぽいのを掛けていただくわ
黒豆も和菓子だと思って食べてる
お餅は黄な粉餅やアンコロ餅にして食べてる
牛乳に黄な粉を入れてチンしてホットミルク
0929無銘菓さん
2018/01/02(火) 14:18:59.18ID:???0930無銘菓さん
2018/01/02(火) 16:35:07.93ID:GCDFgNM2こんどまたウンコキチかよ
0931無銘菓さん
2018/01/02(火) 16:52:10.74ID:???0932無銘菓さん
2018/01/02(火) 19:12:13.67ID:???おいしいけど致命的な餅:殺す日本の餅
食べずに死ぬか食べて死ぬかフードオブチョイス
http://www.bbc.com/news/world-asia-42537953
0933無銘菓さん
2018/01/02(火) 19:37:21.24ID:???0934無銘菓さん
2018/01/02(火) 19:50:16.95ID:???ジジババには不味いの食わせて俺はうまいの食うか
なんて親孝行なんだろう
0935無銘菓さん
2018/01/02(火) 19:57:31.19ID:???カッチョイイけど気をつけなな…。
0936無銘菓さん
2018/01/02(火) 20:22:24.83ID:???0937無銘菓さん
2018/01/03(水) 02:03:58.83ID:???0938無銘菓さん
2018/01/03(水) 06:59:38.58ID:???いや実際安いが殆どは海外産やマイナーブランド
冷凍庫に凍りづけられた野菜や魚そして肉
棚に並べられた
0939無銘菓さん
2018/01/03(水) 07:04:27.00ID:???毎年馴染の餅屋で購入
0940無銘菓さん
2018/01/03(水) 08:15:48.77ID:???あげくにはのみだすそして死ぬいかにも公平じゃないか
0941無銘菓さん
2018/01/03(水) 08:37:21.06ID:???0942無銘菓さん
2018/01/03(水) 09:58:43.30ID:???0944無銘菓さん
2018/01/03(水) 10:19:43.61ID:???0945無銘菓さん
2018/01/03(水) 10:21:33.09ID:???なぜなんだ。。。同等かそれ以上と思うんだが
0946無銘菓さん
2018/01/03(水) 10:49:57.39ID:???めっちゃスレチになっちゃうから詳細省くけど
HBに餅つき機能があって水ともち米を入れるだけで餅ができる
まぁもち米自体が割と高いからCPはそんなに良くない
ただ余計なものが入ってないから普通においしい
0947無銘菓さん
2018/01/03(水) 11:05:16.10ID:???0949無銘菓さん
2018/01/03(水) 11:20:27.08ID:???0950無銘菓さん
2018/01/03(水) 11:23:24.48ID:???実際はメガチョクも品質的に客に出せないが
0951無銘菓さん
2018/01/03(水) 11:50:16.95ID:???0952無銘菓さん
2018/01/03(水) 12:52:39.46ID:???某スレでよく名前を見かけるから試しに買ったエースコインも
捨てずに全部食べたけど苦行だった
0953無銘菓さん
2018/01/03(水) 13:54:28.48ID:???味といい全体的な雰囲気が3時代前なんだよ
食べてると貧乏くささがただよってくる
辛くなってくる
0954無銘菓さん
2018/01/03(水) 14:39:04.35ID:???シナモンとジンジャーがガッツリ効いたクッキーが有れば欲しいのだが。
0955無銘菓さん
2018/01/03(水) 15:04:41.93ID:???0957無銘菓さん
2018/01/03(水) 15:23:03.69ID:???メガチョックとかもよく話題になるけど2度目はなかったw
ダイソーとかで売ってるスペインあたりのビスケットもおいしくなかったわー
美味しくないというか残念な味と食感って感じ
0959無銘菓さん
2018/01/03(水) 16:10:18.76ID:???不思議
0963無銘菓さん
2018/01/03(水) 17:57:29.43ID:???あれはプレッツェルみたいで堅くてうまかった
0964無銘菓さん
2018/01/03(水) 18:16:16.28ID:???0966無銘菓さん
2018/01/03(水) 19:06:08.39ID:???0968無銘菓さん
2018/01/03(水) 23:39:33.13ID:???それはメガチョクやエースコインにも言えることで何故あそこまで美味しくないのか
好みの問題と言ってしまえばそれまでだけど・・・
マリーは嫌いではないので、やはり噛んだ瞬間これ美味しくないと思ってしまう何かがある
0969無銘菓さん
2018/01/04(木) 02:24:15.80ID:???セブンプレミアのプレーンビスケット
160g108円
コンビニとは思えないコスパ
0970無銘菓さん
2018/01/04(木) 02:27:26.00ID:???減量してる
0971無銘菓さん
2018/01/04(木) 03:42:03.47ID:???売ってたら3枚買ってくる
0972無銘菓さん
2018/01/04(木) 04:38:13.54ID:???前はキーボードみたいにブロックが細かく分かれてたけど年末に買ったのは短い辺が3つに分かれたサイズ
味の違いはわからん
0973無銘菓さん
2018/01/04(木) 06:29:14.23ID:???思うな
いつまでも
0974無銘菓さん
2018/01/04(木) 06:35:30.91ID:???食感がわるくてクリームもまずい
0975無銘菓さん
2018/01/04(木) 08:13:16.66ID:???0976無銘菓さん
2018/01/04(木) 09:41:42.97ID:vuIcT4qjただ食べかす注意なのが難点
0977無銘菓さん
2018/01/04(木) 10:45:45.36ID:???0978無銘菓さん
2018/01/04(木) 10:52:46.88ID:???日本のそれとは全然違う
日本のお菓子は日本の湿気を考慮してつくってるんだろうな
日本人は繊細だから職人魂を感じる
0979無銘菓さん
2018/01/04(木) 11:44:41.13ID:???0980無銘菓さん
2018/01/04(木) 13:11:39.10ID:???シナモンではないが、何かちょっとばかり不自然な香料を感じる
リピ無し
0981無銘菓さん
2018/01/04(木) 14:06:04.09ID:???部屋で21年物の響をあおりながらの400gキーボード
あっという間に無くなってしまった
0983無銘菓さん
2018/01/04(木) 15:00:25.28ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515045586/
0984無銘菓さん
2018/01/04(木) 15:25:13.50ID:???0985無銘菓さん
2018/01/04(木) 15:36:47.73ID:???見た目から堅パン的なやつかと思いきや、柔らかくてほの甘かった
主食としたらコスパ的に朝の輝きだけどおやつとしたらビール酵母パン
0986無銘菓さん
2018/01/04(木) 15:49:41.90ID:???0989無銘菓さん
2018/01/04(木) 18:32:42.73ID:???0990無銘菓さん
2018/01/04(木) 19:45:00.83ID:???0991無銘菓さん
2018/01/04(木) 20:57:42.90ID:???ポテチより体に悪くなさそうだし安くて量多いし
今後はこっちメインにしよう
0992無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:10:27.46ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0993無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:15:39.99ID:???ポテチより体に悪くなさそうだし安くて量多いし
今後はこっちメインにしよう
0995無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:19:19.94ID:???ポテチと大差ないレベルで体に悪く無駄に量多いし
こんなものメインで食ってる奴は味覚障害者に違いない
0996無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:30:14.33ID:???0997無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:42:15.05ID:???0999無銘菓さん
2018/01/04(木) 22:53:50.98ID:???1000無銘菓さん
2018/01/04(木) 23:01:14.78ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 22時間 40分 29秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。