業務スーパーで売ってるお菓子 7【神戸物産】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん
2017/11/16(木) 00:20:46.71ID:???http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10
前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 6【神戸物産】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1501168442/
0857無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:07:11.41ID:???予算かけないならマーガリンでおk。
0858無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:09:51.28ID:???バナナケーキでも作ろう。
0860無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:24:41.42ID:???冷凍パイシートも、バターだけのは少し高いけど、
業務で売ってる植物性油脂を使ってるのは350円くらい。
バターだけの冷凍パイシートは、OKストアで400円くらいのニュージーランド製のを見たことある。
0862無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:37:07.05ID:???マーガリンだとベタベタするから折り込むのに向いてない。
てかほんと、作る人多いのねw
でもギョムのも美味しそう。
誰か食べた人はいないのかい。
0863無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:42:04.07ID:???0864無銘菓さん
2017/12/30(土) 22:06:18.05ID:???0865無銘菓さん
2017/12/30(土) 22:44:29.45ID:???0866無銘菓さん
2017/12/30(土) 22:48:28.49ID:???まあスパイス単体で売ってるから自分で調合すればいいのだが。
0867無銘菓さん
2017/12/30(土) 22:49:04.88ID:???いや、現行品は昔のより絶対ふんわりしてる
なめらかさが好まれるご時世とか言い訳を用意して空気たんまり混ぜ込んでると思う
0869無銘菓さん
2017/12/30(土) 23:03:23.64ID:???0870無銘菓さん
2017/12/30(土) 23:08:19.13ID:???今のは冷凍庫から出してすぐのものでもフワフワですんなりスプーンが入って密度が低い
0871無銘菓さん
2017/12/31(日) 08:00:18.03ID:???つまりしっかりつまった感じでロッテの爽みたいに
混ぜ物と低密度で容量稼いでる感じはなかったけど
0872無銘菓さん
2017/12/31(日) 08:26:34.03ID:???0873無銘菓さん
2017/12/31(日) 08:58:55.40ID:???セブン北海道バニラはラクトアイスだし
0874無銘菓さん
2017/12/31(日) 10:23:39.14ID:???0875無銘菓さん
2017/12/31(日) 10:28:31.08ID:???0876無銘菓さん
2017/12/31(日) 10:32:06.24ID:???アイスクリーム規格だけど、モナカの内部を空洞だらけのルマンドが占領していて、実質のアイス部分がほとんど無いというw
0877無銘菓さん
2017/12/31(日) 10:36:23.75ID:???0878無銘菓さん
2017/12/31(日) 11:45:52.73ID:UdSjnQtb時代だからしゃーないんだろうが、
確実に持ち上げた時軽くなって来てるよな変わらず二リットルなのに
0879無銘菓さん
2017/12/31(日) 16:39:44.51ID:???0880無銘菓さん
2017/12/31(日) 16:43:15.48ID:???0881無銘菓さん
2017/12/31(日) 18:31:05.43ID:???0882無銘菓さん
2017/12/31(日) 20:01:16.73ID:???0883無銘菓さん
2017/12/31(日) 21:35:37.45ID:???パッケージには見当たらない
ダーク苦手な自分にもすごく食べやすくてミルクで売られてても違和感ない感じ
0884無銘菓さん
2017/12/31(日) 21:47:43.41ID:???0886無銘菓さん
2018/01/01(月) 09:11:01.76ID:+S16/jWs年末で菓子を食い終えてしまった
4日まで他のスーパーで我慢するしかないわ
0887無銘菓さん
2018/01/01(月) 09:28:42.75ID:???0889無銘菓さん
2018/01/01(月) 10:41:01.15ID:???0890無銘菓さん
2018/01/01(月) 11:36:25.63ID:???こっちだとマキヤというスーパーに業務スーパーが入ってる。
0891無銘菓さん
2018/01/01(月) 11:44:40.56ID:???0892無銘菓さん
2018/01/01(月) 11:55:46.54ID:???クレカとポイントカードは地味に有難い
が、生野菜や生肉も取り扱って欲しいかと
他県の情報を目にすると羨ましくもある
0893無銘菓さん
2018/01/01(月) 12:22:27.36ID:???0895無銘菓さん
2018/01/01(月) 13:25:33.58ID:???静岡新聞
静岡放送
JR静岡
静岡銀行
三菱UFJの支店もほぼ皆無
0898無銘菓さん
2018/01/01(月) 13:46:56.37ID:???0899無銘菓さん
2018/01/01(月) 14:08:59.35ID:+S16/jWsべつに中国産だろうが食品として国内で売られてれば、
そして人生50年に影響なければいいやと思ってたけど、
うなぎ養殖に観賞魚用病気予防劇薬使ってるレポとか見ちゃうとやっぱ怖いなって思うよね
現地人は笑ってそんなの喰わないよって言ってるのを口にするのはね
0900無銘菓さん
2018/01/01(月) 14:44:29.92ID:???0901無銘菓さん
2018/01/01(月) 15:31:17.91ID:???放射性物で茹で上げられ、チャンコロ毒食の
安モンしか買えないわ
病気になってもカネねーわ
そうそう男なら、キムチチャンコロ街娼の
病原菌ウィルスに気をつけてな
こわいこわい
0902無銘菓さん
2018/01/01(月) 17:28:16.45ID:???0903無銘菓さん
2018/01/01(月) 17:34:09.45ID:???まだ少し先になりそうだ…
0904無銘菓さん
2018/01/01(月) 23:00:44.31ID:LO8yWFAZメガチョクのバニラ
まいう〜
0905無銘菓さん
2018/01/02(火) 00:54:51.32ID:???0906無銘菓さん
2018/01/02(火) 00:56:38.30ID:???あんなのマズくて食えなだろ
0907無銘菓さん
2018/01/02(火) 03:18:35.07ID:???0908無銘菓さん
2018/01/02(火) 03:50:54.78ID:???0909無銘菓さん
2018/01/02(火) 04:53:33.48ID:???ビスケットがハードになり薄くなって
中のバニラクリームも
糖蜜の塊みたいになった
明らかに売り上げが落ちてる
新入荷のお菓子が高すぎるよ
あれなら78円コーナーに行く
0913無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:27:14.99ID:???家でつくようなのと違って薄く切ったり細かく砕いたりできるから
0914無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:33:20.09ID:???0915無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:37:30.63ID:???あられ等の加工に使う分には良いかも知れないが、切り餅には向いていないな。
0916無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:44:39.19ID:???0917無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:56:22.79ID:???0918無銘菓さん
2018/01/02(火) 10:59:48.62ID:???0920無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:15:30.95ID:???同じ会社が作ってる黄パケのバニラだけど品質が違うのは1口食べたらすぐ分かるよ
0921無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:15:53.59ID:???0922無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:19:03.73ID:???0923無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:24:18.25ID:bwPYdmrj禿同
スライスして焼いたり、炊飯時に細かく切って炊くとおこわ風になる。
>>921
値段で妥協ではなく、値段相応。
>>922
あんこ、黄粉で食べればおかし。
0924無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:24:26.33ID:???キーボードチョコ、メガチョク、バナチ、あんこ、エースコイン
熱い緑茶といっしょにシアワセ♪
0925無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:35:14.34ID:???0926無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:41:08.58ID:???0927無銘菓さん
2018/01/02(火) 11:47:20.08ID:???0928無銘菓さん
2018/01/02(火) 12:41:47.69ID:???おやつに
フライパンにバター1欠け敷いて輪切りにした伊達巻きをソテー
ちゃんとした店で買った本物のメープルシロップや ギョムの蜂蜜っぽいのを掛けていただくわ
黒豆も和菓子だと思って食べてる
お餅は黄な粉餅やアンコロ餅にして食べてる
牛乳に黄な粉を入れてチンしてホットミルク
0929無銘菓さん
2018/01/02(火) 14:18:59.18ID:???0930無銘菓さん
2018/01/02(火) 16:35:07.93ID:GCDFgNM2こんどまたウンコキチかよ
0931無銘菓さん
2018/01/02(火) 16:52:10.74ID:???0932無銘菓さん
2018/01/02(火) 19:12:13.67ID:???おいしいけど致命的な餅:殺す日本の餅
食べずに死ぬか食べて死ぬかフードオブチョイス
http://www.bbc.com/news/world-asia-42537953
0933無銘菓さん
2018/01/02(火) 19:37:21.24ID:???0934無銘菓さん
2018/01/02(火) 19:50:16.95ID:???ジジババには不味いの食わせて俺はうまいの食うか
なんて親孝行なんだろう
0935無銘菓さん
2018/01/02(火) 19:57:31.19ID:???カッチョイイけど気をつけなな…。
0936無銘菓さん
2018/01/02(火) 20:22:24.83ID:???0937無銘菓さん
2018/01/03(水) 02:03:58.83ID:???0938無銘菓さん
2018/01/03(水) 06:59:38.58ID:???いや実際安いが殆どは海外産やマイナーブランド
冷凍庫に凍りづけられた野菜や魚そして肉
棚に並べられた
0939無銘菓さん
2018/01/03(水) 07:04:27.00ID:???毎年馴染の餅屋で購入
0940無銘菓さん
2018/01/03(水) 08:15:48.77ID:???あげくにはのみだすそして死ぬいかにも公平じゃないか
0941無銘菓さん
2018/01/03(水) 08:37:21.06ID:???0942無銘菓さん
2018/01/03(水) 09:58:43.30ID:???0944無銘菓さん
2018/01/03(水) 10:19:43.61ID:???0945無銘菓さん
2018/01/03(水) 10:21:33.09ID:???なぜなんだ。。。同等かそれ以上と思うんだが
0946無銘菓さん
2018/01/03(水) 10:49:57.39ID:???めっちゃスレチになっちゃうから詳細省くけど
HBに餅つき機能があって水ともち米を入れるだけで餅ができる
まぁもち米自体が割と高いからCPはそんなに良くない
ただ余計なものが入ってないから普通においしい
0947無銘菓さん
2018/01/03(水) 11:05:16.10ID:???0949無銘菓さん
2018/01/03(水) 11:20:27.08ID:???0950無銘菓さん
2018/01/03(水) 11:23:24.48ID:???実際はメガチョクも品質的に客に出せないが
0951無銘菓さん
2018/01/03(水) 11:50:16.95ID:???0952無銘菓さん
2018/01/03(水) 12:52:39.46ID:???某スレでよく名前を見かけるから試しに買ったエースコインも
捨てずに全部食べたけど苦行だった
0953無銘菓さん
2018/01/03(水) 13:54:28.48ID:???味といい全体的な雰囲気が3時代前なんだよ
食べてると貧乏くささがただよってくる
辛くなってくる
0954無銘菓さん
2018/01/03(水) 14:39:04.35ID:???シナモンとジンジャーがガッツリ効いたクッキーが有れば欲しいのだが。
0955無銘菓さん
2018/01/03(水) 15:04:41.93ID:???レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。