トップページcandy
1002コメント228KB

業務スーパーで売ってるお菓子 7【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん 2017/11/16(木) 00:20:46.71ID:???
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 6【神戸物産】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1501168442/
0652無銘菓さん2017/12/19(火) 19:27:40.44ID:???
ポーランドの国民的お菓子ポンチキ
0653無銘菓さん2017/12/20(水) 11:09:13.36ID:QkEaGngB
業務スーパーに餡が詰まってる菓子パイは売ってますか?
0654無銘菓さん2017/12/20(水) 18:46:48.37ID:zIg/TbXB
上のほうのシロークの件、訂正
全味完売してた店舗に暫くぶりに行ったら再販を確認
在庫出しではなく新規再入荷してたとは。
ありがたい。しかし既にバニラ味は僅少
どこ回ってもバニラが一番人気だわ。
0655無銘菓さん2017/12/20(水) 18:51:49.39ID:???
いま売ってるシュトーレンじゃなく、
それより先に売り始めてた、似た菓子で
正方箱の大きいやつ(パネトーネだっけ?)
少し高いから先送りしてたら
買いそびれてしまって残念。
まだ残ってる店、皆さんの近くにある?
0656無銘菓さん2017/12/20(水) 18:52:28.61ID:???
>>653
ないな。
0657無銘菓さん2017/12/20(水) 19:11:50.99ID:???
>>653
餡が詰まってはないけど1個36円のどら焼きなら売ってるよどこにでもある普通のどら焼き
買ったこと無いけどカスタード入りどら焼きって45円くらいのやつもある
あとは普通のどら焼き5個入りだったかな?150円くらいのやつも売ってる

あんこ系は少ないね
夏に出る豆かんは大好きで毎年楽しみにしてるけど
0658無銘菓さん2017/12/20(水) 19:17:07.27ID:???
質問者はパイって書いてるよ?
小豆餡入りのパイ菓子って家庭用のは知らんなあ。
新宿中村屋とかああいう菓子屋で
個包装の贈答用のとかではあるけど。
0659無銘菓さん2017/12/21(木) 12:36:57.58ID:hNZXBCki
>>655
パネトーネか。
5軒ほど見たけど、
ブラジル人がまとめ買いしてったからか、もう見ないな。
0660無銘菓さん2017/12/21(木) 12:38:56.47ID:hNZXBCki
>>639
そのままバレンタインの手作りチョコ需要へ。
0661無銘菓さん2017/12/21(木) 13:35:25.93ID:???
マーガリン塗った食パンにキーボードチョコ4粒くらい乗っけてトーストするのお気に入り
めちゃくちゃ美味しいんだけど、健康志向の人から見たら毒の塊に見えるんだろうか
0662無銘菓さん2017/12/21(木) 13:57:16.64ID:???
でも毒を食べてる方が幸せなんだよなぁ…
0663無銘菓さん2017/12/21(木) 13:58:34.89ID:???
たまたま好きなものが健康志向ならいいんだけどそんな事はそう多くないから
連投失礼
0664無銘菓さん2017/12/21(木) 14:04:51.08ID:???
せめてバターに
0665無銘菓さん2017/12/21(木) 14:58:20.06ID:???
そうそうバターで
0666無銘菓さん2017/12/21(木) 16:16:18.71ID:ulnqSh9L
>>657
そうかないのか…
どら焼も好きなんで買うよ
答えてくれてありがとね 
0667無銘菓さん2017/12/21(木) 16:20:07.59ID:ulnqSh9L
>>658
やっぱりパイ菓子はないんだね
テレビで見てどうしても食べたくなったんだ
和菓子屋や洋菓子店で購入するよ
0668無銘菓さん2017/12/21(木) 16:23:31.52ID:???
業務に限らず土産用でもなく小倉あんパイみたいな名前で売ってたような
0669無銘菓さん2017/12/21(木) 18:19:08.84ID:???
うちの近くの店舗はクリスマス商品やコーナーない…
0670無銘菓さん2017/12/21(木) 20:38:33.29ID:???
天恵製菓 小倉あんパイ
0671無銘菓さん2017/12/21(木) 20:51:12.88ID:???
パラタにあんこは?
0672無銘菓さん2017/12/21(木) 21:18:19.55ID:???
>>333
マーブルケーキの方を買ってみたんだが
ダブルチョコの方が評判良いのかな?
0673無銘菓さん2017/12/21(木) 21:40:13.43ID:???
ここのダイマにまんまと釣られて
前から気になってたワッフルクッキーをとうとう買ってしまった
食べるの楽しみ

>>651
まさに今日買ったほかのお菓子が値段ポップより安かった!
別の商品でも前にもあったわ嬉しいけどなんだろねあれ
0674無銘菓さん2017/12/21(木) 22:17:24.69ID:???
メガチョックまるごと食っちまった
ヤベぇな
0675無銘菓さん2017/12/21(木) 22:41:07.35ID:???
大丈夫、200gのチョコやったことある
0676無銘菓さん2017/12/22(金) 00:22:54.38ID:???
久しぶりに行ったら昔買ってたクッキーやらが復活してた
フォレストクラッカーが値上げしてたのは笑ったけどw
0677無銘菓さん2017/12/22(金) 01:57:19.47ID:???
今頃になってシュトーレン買いたくなって店に行ったら完売だった。
悔しくなって六本木のクリスマスマーケットで買ってきたわ。
0678無銘菓さん2017/12/22(金) 07:42:09.10ID:???
>>672
マーブルケーキ気になってるんだよね
食べたらぜひ感想落としてほしい
0679無銘菓さん2017/12/22(金) 08:02:15.68ID:???
美味いぞ。ダブルチョコケーキのがチョコ度上がって美味い。
0680無銘菓さん2017/12/22(金) 08:05:22.03ID:???
>>678
食べた…普通に美味しい
洋酒感はイメージしてたほど無いな
プレーン味の部分がちょっと中途半端な感じだから
ダブルチョコの方が個包装としてはパンチがあってイイのかもしれない
そうなると、食べたことないけどカルディとかにあるポロショコラの方が旨そうに見えるが
どうなんだろうな…
0681無銘菓さん2017/12/22(金) 09:22:16.48ID:???
猿パケのバナナチップ入荷してたー
やっぱり黄パケよりうまいわー
0682無銘菓さん2017/12/22(金) 10:55:47.27ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/mizuiblog/imgs/b/3/b30bde38.jpg
このマシュマロ粉っぽくて(゚д゚)ウマー
0683無銘菓さん2017/12/22(金) 13:03:52.90ID:a7NGWHU/
>>680
ポロショコラはガトーショコラって感じかな。チョコの濃厚さが段違いで、業務のとは全く別物でめちゃ美味しいよ。
0684無銘菓さん2017/12/22(金) 13:11:31.07ID:???
>>683
thanks
さすが人気商品だな…
今度買ってみよう
0685無銘菓さん2017/12/22(金) 16:18:35.36ID:???
>>683
カルディ寄ってみよ。
0686無銘菓さん2017/12/22(金) 16:41:43.91ID:???
ポロショコラは成城石井にビターチョコが濃厚な限定版も売っててそっちもオススメ
ノーマルでも十分ずっしりくるけどね
0687無銘菓さん2017/12/22(金) 16:50:17.29ID:???
>>686
d
0688無銘菓さん2017/12/22(金) 16:56:23.66ID:???
チョコチップクッキー Pozzi bisccoti D'AUTORE 500g 298円(322税込)
小一時間悩んで辞めたこんなの買ったら止められるわけねえし
この量はヤバすぎ
0689無銘菓さん2017/12/22(金) 16:58:33.59ID:YpvvbVfn
帰りにうろちょろ物色してたけど、
久々にリットル羊羹が無性に気になって買って来ちゃった
5口食べてもういいやw
なんだろ店頭で見ると無性に食べたくなるのにいざ食べるともう要らね
これを繰り返してる何度も
たぶん5年後もやってるはずだこのジレンマ
0690無銘菓さん2017/12/22(金) 17:02:01.92ID:???
いつ見てもエンジェルバイツのストロベリーだけ品切れ
こうなったら意地でもストロベリーを最初に食べてやるぞという気になるw
0691無銘菓さん2017/12/22(金) 17:25:26.31ID:???
>>686
成城版はちょっとお値段張るんでとりまカルディの試してみるわ
0692無銘菓さん2017/12/22(金) 19:40:30.75ID:???
>>688
それ、ラムーで228円で売ってる
ギョムは自社ブランド以外は安くないね
MEGA CHOKも他で78円で売ってたの見たことあるし
0693無銘菓さん2017/12/22(金) 21:36:28.32ID:???
>>692
322円でも高いほうだったのかよ恐ろしいな
調べたら同じシリーズでwhole-wheat flour あるんだなこれほしいわ
06946852017/12/22(金) 22:16:59.71ID:???
>>686
カルディ寄ってポロショコラ買ってきた。
第一印象は「ちっさ〜!」(同価格のギョム菓子と比べてみて)
まあ、味に期待ってことで。
クリスマスだし!
0695無銘菓さん2017/12/22(金) 23:28:48.05ID:???
アルフォートミニ箱マツキヨでたたき売り69円だった偽アルフォートもよろしく業務
0696無銘菓さん2017/12/23(土) 00:42:19.98ID:???
>>680
おおー早速ありがとう!
チョコチョコしいのが欲しかったらダブルって感じなんだね
基本しっとり焼き菓子はプレーンのが好きなんでまずはマーブル買ってみるかなぁ
0697無銘菓さん2017/12/23(土) 01:12:14.50ID:???
>>695アルミニ、地元のまちおかは常に63円だわ
0698無銘菓さん2017/12/23(土) 06:44:54.26ID:???
偽物アルフォートってどれ?
0699無銘菓さん2017/12/23(土) 08:41:56.08ID:???
叩き売りで69円って、それ普通の値段じゃん
俺がよく行くスーパーは通常で68円、セールで58円
先日ギョムで叩き売り28円だったw
0700無銘菓さん2017/12/23(土) 08:52:42.65ID:???
コンビニだと108円だね
0701無銘菓さん2017/12/23(土) 08:57:31.66ID:???
>>688
それ純粋に不味かったから止めて正解だと思う
マーガリンの油が悪い意味でしつこくて砂糖の甘味さえ消されてる感じ
0702無銘菓さん2017/12/23(土) 08:58:04.09ID:???
https://rocketnews24.com/2015/12/18/680687/
0703無銘菓さん2017/12/23(土) 09:23:43.47ID:???
カントリーマアム
2005年 30枚 1枚11.0g
2007年 28枚 1枚10.5g
2008年 24枚 1枚10.5g
2011年 22枚 1枚10.5g
2014年 20枚 1枚10.5g
2016年 20枚 1枚10.0g ←NEW!
0704無銘菓さん2017/12/23(土) 09:26:34.99ID:???
亀田の柿の種6Pなんて30年前の380gから現在は200gまで激減してるぞw
0705無銘菓さん2017/12/23(土) 09:35:00.35ID:???
>>701
まじかおかげで未練裁ち切ったわ
0706無銘菓さん2017/12/23(土) 09:42:49.02ID:???
アルフォート袋168円って安いのかね
0707無銘菓さん2017/12/23(土) 09:49:18.32ID:itA1LRHI
お前ら結構高級菓子買ってんだな。。。
俺は400gチョコとシナモーにメガちょくとかだわ。。。。
0708無銘菓さん2017/12/23(土) 09:58:25.16ID:???
そのとき限りのスポット商品もあるから
1店舗単独での販売だったりさあ
0709無銘菓さん2017/12/23(土) 12:44:54.29ID:CgKVzyD1
>>707
クリスマスくらいは、、、

ギョムでも散財
アップルパイ
ブラウニーチョコケーキ
パネトーネ
シュトーレン
こんだけ買ったwwwww年越しても残りそうw
0710無銘菓さん2017/12/23(土) 12:47:33.77ID:???
貧乏人は辛いね
来世で頑張れよ
0711無銘菓さん2017/12/23(土) 13:00:09.21ID:???
>>709
豪勢なクリスマスだなぁ。。。
0712無銘菓さん2017/12/23(土) 14:06:35.86ID:???
いつもこの時期冷凍ホイップがごっそり売り場から消えるのにまだまだ残ってた
意外

最近はカットした冷凍抹茶ケーキにホイップをトッピングして食べるのがお気に入り
味がまろやかになっておいしい
0713無銘菓さん2017/12/23(土) 14:46:24.68ID:???
>マーガリンの油が悪い意味でしつこくて
>砂糖の甘味さえ消
このテのクッキー、冷凍して食えばいいのかな
冷凍すると味がものすごくボケるから
豆腐パックケーキも油脂ドヤァァだから、冷凍して
食う↑ユーザもチラホラだし
0714無銘菓さん2017/12/23(土) 14:56:49.18ID:???
kudaite cake no dodaini sureba iinnjane?
0715無銘菓さん2017/12/23(土) 16:09:08.07ID:???
>>688
その名前見て思い出したけど、他の店でそれにカカオとナッツ?を同時期に売ってて
その2つが美味かった、今は見ないけどw

http://www.biscottificiopozzi.it/default.asp?do=prodotti&;id=1
0716無銘菓さん2017/12/23(土) 16:24:46.52ID:???
>>713
豆腐パックケーキ
チーズケーキはマーガリン臭いけど抹茶はそうでもないぞ
油っぽくもない
0717無銘菓さん2017/12/23(土) 18:19:40.90ID:???
>>701
大好きでラムーで買いだめしてる自分はバカ舌なのか
0718無銘菓さん2017/12/23(土) 18:37:13.00ID:???
>>717
んなぁこたぁない
メガチョックより余程美味いし風味がある
俺も定期的にラムーで買ってる♪
0719無銘菓さん2017/12/23(土) 18:41:14.38ID:???
「業務スーパーで売ってるお菓子」
0720無銘菓さん2017/12/23(土) 20:47:56.02ID:???
>>712
冷凍ホイップ
ブラウニーチョコケーキのトッピング用に買ってきた
あとセルビアのミックスベリーも
0721無銘菓さん2017/12/24(日) 00:10:49.22ID:???
アップルミニタルト探してるんだけどないね
0722無銘菓さん2017/12/24(日) 00:12:32.62ID:???
ミニアップルタルトだったわ
0723無銘菓さん2017/12/24(日) 00:17:27.77ID:???
アプリコットなら見たけど(常温の)
残念
0724無銘菓さん2017/12/24(日) 03:51:44.80ID:???
ラムーってなによ
オカヤマー御用達なのかよ
0725無銘菓さん2017/12/24(日) 06:33:39.09ID:???
岡山だとラムーよりディオなんだよなぁ・・・
0726無銘菓さん2017/12/24(日) 08:12:44.40ID:???
アップルタルタル
0727無銘菓さん2017/12/24(日) 08:28:08.57ID:???
ラムー
初耳だと思ったら
やっぱり関東には無いんだな…残念
0728無銘菓さん2017/12/24(日) 08:49:10.20ID:???
>>727
いなかのはなしです。
0729無銘菓さん2017/12/24(日) 09:29:48.93ID:???
「ケーキなの!?アイスなの!? 松村沙友理」篇 / 明治エッセルスーパーカップSweet's
https://www.youtube.com/watch?v=0hJ90EK4_No

https://pbs.twimg.com/media/DQo0OWZVoAAIBaD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQo0OWXUIAEKHGW.jpg
0730無銘菓さん2017/12/24(日) 12:45:11.82ID:???
ラムーの良さを知らない自称都会者()が可哀想だわww
0731無銘菓さん2017/12/24(日) 12:48:56.22ID:???
岡山がどこにあるかは知らんがラムーは知ってる
0732無銘菓さん2017/12/24(日) 13:01:38.13ID:???
こんなんで顔真っ赤にして煽り出すから田舎者()とか馬鹿にされんだろ
すこしは恥を知れよ
0733無銘菓さん2017/12/24(日) 13:20:41.05ID:???
ラ・ムー?ライディーン知らんのか?クレヨンしんちゃんのOPとそっくりなアレだぞ?
そんな事も知らないのか都会者は(笑)
0734無銘菓さん2017/12/24(日) 15:30:27.60ID:???
ラムーってここで初めて聞いた。
0735無銘菓さん2017/12/24(日) 16:30:30.97ID:???
皮付きピーナツどうしたんだ?まじめにやれ。
0736無銘菓さん2017/12/24(日) 17:16:16.29ID:???
>>735
それ再販の予定あるの?

甘栗95円のやつが消えてた
0737無銘菓さん2017/12/24(日) 17:21:59.67ID:???
むき甘栗はダイソーの120g100円の方がコスパ良いな
0738無銘菓さん2017/12/24(日) 17:42:07.87ID:???
普段関東民が関東ネタを当たり前のようにして地方民が置いて行かれる逆のパティーン
0739無銘菓さん2017/12/24(日) 18:04:47.74ID:???
>>735
それ売り切れ次第終売でずっと昔に終了したよ
0740無銘菓さん2017/12/24(日) 18:43:36.16ID:???
>>737
ダイソーかぁ
うちの地域は100均に食品置いてないんだよね
うらやまし
0741無銘菓さん2017/12/24(日) 19:20:55.35ID:???
100円ショップの食品コーナーだと100円ローソンか
それ並みに充実してるのがダイコクドラッグの100円コーナーだな
パン弁当おにぎりはないけどなかなかの充実振りで便利だわ
都心周辺に店舗あるけど郊外や地方にまであるかはわからない
0742無銘菓さん2017/12/24(日) 20:10:06.01ID:???
>>736
>>739
皮付きピーナツ終わりってまじか。何ヶ月もどこいってもねえなぁってずっとさがしてたわ。
パッケージの女可愛いんだよ。ここなくなったらどこで買えばいいのよ。
100ローソンのは品質的に論外。皮付きは譲れない。
0743無銘菓さん2017/12/24(日) 23:38:36.81ID:???
キャンドゥの皮付き落花生うまいよ。しかし最近欠品してることがある。
0744無銘菓さん2017/12/25(月) 01:16:09.49ID:???
ラムーとか地場のスーパーでは同じ中国産の薄皮付ピーナッツはちゃんと置いてるけどなぁ
なんでギョムは終売なんだ?
0745無銘菓さん2017/12/25(月) 08:32:40.43ID:???
山積みだったバナナチップとポップコーンが売り切れてた
こりゃ絶対買い占めてるやつがいるな
0746無銘菓さん2017/12/25(月) 08:54:55.61ID:???
バナナチップス
確かに猿キャラの方が少しサクサクして食べやすいな
0747無銘菓さん2017/12/25(月) 09:45:10.86ID:???
バナナチップ、黄色の方だとなかなか品切れ起きないんだよな
だから余計に猿が買えない><
0748無銘菓さん2017/12/25(月) 10:24:03.42ID:???
メリクリ ウキッ
0749無銘菓さん2017/12/25(月) 22:25:17.37ID:???
なんか甘いものがヤメられん
昨日はクリケ食って今日はメガチョック丸ごと、さらに飽き足らずに猿パケ1袋いっちまった
俺、糖尿乙だよな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0750無銘菓さん2017/12/25(月) 22:32:39.93ID:???
今日1日でケーキ5号ホール2つに、牛乳パックのチョコババロアとストロープワッフル食べきった俺よりはましでしょ
まぁ毎日ならヤバいだろうが、肥満ではなくてかつ週に1、2日程度なら問題ないよ
0751無銘菓さん2017/12/25(月) 22:32:54.59ID:???
>>749
甘いものって中毒性あるからね
一回離れてみると依存していたことに気付くかもよ
大量摂取が体に良くないのは間違いないしプラマイゼロにするくらいの気持ちで年内は少し控えてみたら?
そしたら罪悪感も薄まって年明けからまた美味しく食べられるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています