トップページcandy
1002コメント228KB

業務スーパーで売ってるお菓子 7【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん 2017/11/16(木) 00:20:46.71ID:???
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 6【神戸物産】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1501168442/
0612無銘菓さん2017/12/17(日) 19:48:40.35ID:vW/icu6y
>>609
そういう奴は、食べる前にしても
試食目的で実購入してるわけだから
許したれ。

高くてもたかが数百円程度の菓子に
1回試食買う気もしないで、
他人に聞くだけ聞いて買いもしない
スレ欠格者の屑野郎こそ排除するべき
0613無銘菓さん2017/12/17(日) 19:50:08.03ID:vW/icu6y
>>610
美味いし小さめで量もちょうどいいよね。
再入荷したから、ありがたい。
0614無銘菓さん2017/12/17(日) 20:15:43.69ID:???
今迄ギョムではスナック菓子系しか買った事なかったんだが
偶然このスレ見つけて他の菓子にも興味出てきて
早速バナナチップやらダークチョコ400やら色々買ってきた
改めて店内見ると輸入菓子沢山あるね
全部制覇してみたいが結構好みが激しいからなぁ
0615無銘菓さん2017/12/17(日) 20:20:58.82ID:xGTbLgK/
基地外アスペがまたうるさいなー。
アスペ、躁鬱も発症してんのかな?
躁状態の時って自分が神みたいな気分で場を仕切ろうとするらしいね。
0616無銘菓さん2017/12/17(日) 20:26:21.00ID:???
ID:vW/icu6y=ID:xGTbLgK/
0617無銘菓さん2017/12/17(日) 20:29:45.53ID:???
シュトーレン、ジンチュウ二人目
シュトーレンに拘る人からすれば食う前から論外みたいだが、普通にウマイよ
本場の食ったことないから比べようないけどね(笑)
0618無銘菓さん2017/12/17(日) 20:42:25.70ID:???
>>617
ドイツとフランスのを食べたことあればわかるよ
余程の貧乏舌なんだなぁって
でもその程度で美味しいって思えて幸せだよ
何でも食べられるってことじゃん?

スイーツに詳しくなればなるほど辛い事もある(^-^ゞ
0619無銘菓さん2017/12/17(日) 21:25:18.53ID:???
ブルガリア産でチョコボールみたいな形状のチョコが売ってた
初めて見たから最近入ったのかな
レーズン・クランベリー・ピーナッツ・アーモンドの四種類あってそれぞの素材がミルクチョコでコーティングされてる
買ったのはクランベリーとアーモンドだけど、どっちも美味かった
甘いコクのあるミルクチョコが好きな人ならいけるかも
0620無銘菓さん2017/12/17(日) 21:31:07.70ID:???
>>618
きっしょ
0621無銘菓さん2017/12/17(日) 21:32:08.24ID:???
>>618
だったら詳しくならなくていいかな
仰る通り、やっぱり幸福度が大事だよね
0622無銘菓さん2017/12/17(日) 21:55:54.37ID:???
俺ももし大金持ちになっても業務もかわらずいくだろうな
0623無銘菓さん2017/12/17(日) 21:57:14.72ID:???
>>618
業務で美味しいの教えて、SweetS番長
0624無銘菓さん2017/12/17(日) 22:04:24.91ID:???
>>618
業務すれでドヤ顔哀れ
0625無銘菓さん2017/12/17(日) 22:06:00.12ID:???
基地外アスペがまたうるさいなー。
アスペ、躁鬱も発症してんのかな?
躁状態の時って自分が神みたいな気分で場を仕切ろうとするらしいね。
0626無銘菓さん2017/12/17(日) 22:13:34.16ID:???
>>619
それ知ってる。美味しいよね。レジ前で見かけると衝動買いしちゃうわ。
0627無銘菓さん2017/12/17(日) 23:28:58.63ID:???
400gダークチョコ食べたけど美味しかった。
早速お菓子作りにも使った。
これまた美味しい。
今度ココアにも入れてみる。
0628無銘菓さん2017/12/17(日) 23:40:23.37ID:???
おすすめ

ワッフルクッキーにバナナチップスと溶かしたベルギーチョコと冷凍ホイップクリームをのせてメリーX'mas
0629無銘菓さん2017/12/17(日) 23:44:21.19ID:???
ホットミルクにチョコ入れるの美味しいね
0630無銘菓さん2017/12/18(月) 02:17:38.51ID:???
ダークチョコで芋ロック美味ぇ!!!
0631無銘菓さん2017/12/18(月) 02:33:17.21ID:???
最寄りのとこが、輸入菓子とシリアルと調味料(の一部)を全部冷食の上のスペースに置いてて見づらすぎるんだがみんなのところはどう?
冷凍コーナーを片面ずつ蛇行しながら進まないと買えなくて不便だし何処に何があるのかワケワカメ
菓子、菓子、デカいカラシやワサビ、菓子コーナー終わったと思わせといてまた菓子 とか並び順も意味不明
0632無銘菓さん2017/12/18(月) 02:40:47.78ID:???
こんなかんじ

アイスの上のスペース
菓子菓子シリアルシリアル菓子菓子

アイスの上のスペースの反対側
菓子菓子ふりかけふりかけインスタント味噌汁菓子

冷凍食品の上のスペース
菓子、アイスの方とは別のシリアル、菓子、デカいカラシわさび唐辛子、菓子

冷凍食品の上のスペースの反対側
レトルトカレー、レトルトカレー、レトルトカレー、チョコレートソースとかジャムの並びに置きそうなソース、菓子菓子

んでチョコレートだけ一般のチョコレート菓子のそばに置いてある
06336192017/12/18(月) 08:46:27.53ID:???
>>626
そそ、あれはついつい買ってしまう系のお菓子だと思うw
値段も128円だし(アーモンドだけちょっと高いが)味も良かったし
0634無銘菓さん2017/12/18(月) 09:44:35.85ID:???
くちばしと金銀エンゼルつけたらバカ売れするよな
0635無銘菓さん2017/12/18(月) 11:59:19.93ID:???
>>633
いちごのはもっと高くて258円くらいよ。
でもクランベリーやレーズンはコスパいいな、と思う。
明治で同じような商品出てたけど、もっと高いし。
0636無銘菓さん2017/12/18(月) 14:10:32.03ID:???
>>632
同じ感じ。
冷凍コーナーの上に点在してる。あとは棚と棚の間とか、レジ前とか。
お菓子に釣られてまんべんなく通路通らされてる。
0637無銘菓さん2017/12/18(月) 14:41:42.60ID:???
ダイソーの60gのやつより種類は少ないけどコスパはいいか
0638無銘菓さん2017/12/18(月) 14:48:38.98ID:???
>>635
そう言えばイチゴもあったね、失念してたわ
周りのチョコは美味しかったんでそのうち試してはみたいです
0639無銘菓さん2017/12/18(月) 18:54:03.47ID:???
俺の行く店もキーボードチョコが山盛り置いてある
あれってクリスマス終われば半額処分かな?
いやバレンタインの手作りチョコが終わってからか?
0640無銘菓さん2017/12/18(月) 19:17:37.71ID:???
そういや先日、某ギョムでアルフォートミニが25円で売られてた
期限が2018年1月末だったけど30個オトナ買いしたった
0641無銘菓さん2017/12/19(火) 01:06:42.98ID:???
>>639
値引きは期待すべきではないよ
チョコは賞味期限長いし
0642無銘菓さん2017/12/19(火) 08:01:59.15ID:???
winwinチーズブレッドうますぎ
0643無銘菓さん2017/12/19(火) 11:01:53.44ID:???
ギョムのチョコは春先になると一部を除いて売場から姿を消す傾向がある
だから3月くらいに値下げ処分になる可能背があるよ
0644無銘菓さん2017/12/19(火) 12:32:44.62ID:???
メガチョク180gのライバルか?
ダイソーに2回り小さいオレオサイズのクリームビスケット
バニラとストロベリーの2種類
内容量は同じ180gか160gかのどっちか
ちょっと忘れた 
ダイソーに麩菓子で嵩増ししたタンゴチョコ100g1種類が復活してた
そのあとホムセン寄って八百屋と業務で買い物
メガチョク、チョコ品切れ、バニラ残少、ストロベリー山積みだった 
輸入ジャムのストロベリーフィリング売り切れ
こしあん800g売り切れ 粒あん1kg残少
きなこ在庫復活
お餅は山積み
0645無銘菓さん2017/12/19(火) 13:50:07.76ID:???
ダイソースレにでもいけ
0646無銘菓さん2017/12/19(火) 15:36:48.58ID:???
>>644
ここは貧民の日記帳と違うぞ糞ガイジ
0647無銘菓さん2017/12/19(火) 15:49:31.37ID:???
>>639
チョコのような賞味期限が長いものが何故値引きされると思ったのか
0648無銘菓さん2017/12/19(火) 18:00:55.74ID:???
もし値引きしたとしても一回溶けたかもしれない訳あり品とかな
ドンキがよくやる手
0649無銘菓さん2017/12/19(火) 18:23:47.50ID:5VHu9ZAw
この前キーボードチョコ買った時に、自分では気づかずにカゴに入れてたんだけど割れてたみたいで、レジで交換するか聞いてくれて、別商品も持って来てくれて業務にしては親切過ぎてビックリした。。
元の割れてた商品そのまま戻してたのはそれでいいのかとナゾだったけど…(´・ω・`)
0650無銘菓さん2017/12/19(火) 18:53:43.64ID:???
うちの最寄業務ではふだん値引きは見ないけどセールのとき1回だけ見た
外装袋の端がちょっとだけ破れた冷凍ベルギーワッフルが値引きシール貼られてた
そのときは買うのが初めてだったしどうせセールで安いしでちゃんとしたほう買ったけど…
冷凍ワッフルはおいしかったしまたリピしようと思ってるんで
今度同じ事例に出会ったら値引きのを買ってもいいな
0651無銘菓さん2017/12/19(火) 19:20:42.98ID:???
たまにポップの値段で計算して買い物したらレシートのが安い事あって謎だけどちょっとほっこり
0652無銘菓さん2017/12/19(火) 19:27:40.44ID:???
ポーランドの国民的お菓子ポンチキ
0653無銘菓さん2017/12/20(水) 11:09:13.36ID:QkEaGngB
業務スーパーに餡が詰まってる菓子パイは売ってますか?
0654無銘菓さん2017/12/20(水) 18:46:48.37ID:zIg/TbXB
上のほうのシロークの件、訂正
全味完売してた店舗に暫くぶりに行ったら再販を確認
在庫出しではなく新規再入荷してたとは。
ありがたい。しかし既にバニラ味は僅少
どこ回ってもバニラが一番人気だわ。
0655無銘菓さん2017/12/20(水) 18:51:49.39ID:???
いま売ってるシュトーレンじゃなく、
それより先に売り始めてた、似た菓子で
正方箱の大きいやつ(パネトーネだっけ?)
少し高いから先送りしてたら
買いそびれてしまって残念。
まだ残ってる店、皆さんの近くにある?
0656無銘菓さん2017/12/20(水) 18:52:28.61ID:???
>>653
ないな。
0657無銘菓さん2017/12/20(水) 19:11:50.99ID:???
>>653
餡が詰まってはないけど1個36円のどら焼きなら売ってるよどこにでもある普通のどら焼き
買ったこと無いけどカスタード入りどら焼きって45円くらいのやつもある
あとは普通のどら焼き5個入りだったかな?150円くらいのやつも売ってる

あんこ系は少ないね
夏に出る豆かんは大好きで毎年楽しみにしてるけど
0658無銘菓さん2017/12/20(水) 19:17:07.27ID:???
質問者はパイって書いてるよ?
小豆餡入りのパイ菓子って家庭用のは知らんなあ。
新宿中村屋とかああいう菓子屋で
個包装の贈答用のとかではあるけど。
0659無銘菓さん2017/12/21(木) 12:36:57.58ID:hNZXBCki
>>655
パネトーネか。
5軒ほど見たけど、
ブラジル人がまとめ買いしてったからか、もう見ないな。
0660無銘菓さん2017/12/21(木) 12:38:56.47ID:hNZXBCki
>>639
そのままバレンタインの手作りチョコ需要へ。
0661無銘菓さん2017/12/21(木) 13:35:25.93ID:???
マーガリン塗った食パンにキーボードチョコ4粒くらい乗っけてトーストするのお気に入り
めちゃくちゃ美味しいんだけど、健康志向の人から見たら毒の塊に見えるんだろうか
0662無銘菓さん2017/12/21(木) 13:57:16.64ID:???
でも毒を食べてる方が幸せなんだよなぁ…
0663無銘菓さん2017/12/21(木) 13:58:34.89ID:???
たまたま好きなものが健康志向ならいいんだけどそんな事はそう多くないから
連投失礼
0664無銘菓さん2017/12/21(木) 14:04:51.08ID:???
せめてバターに
0665無銘菓さん2017/12/21(木) 14:58:20.06ID:???
そうそうバターで
0666無銘菓さん2017/12/21(木) 16:16:18.71ID:ulnqSh9L
>>657
そうかないのか…
どら焼も好きなんで買うよ
答えてくれてありがとね 
0667無銘菓さん2017/12/21(木) 16:20:07.59ID:ulnqSh9L
>>658
やっぱりパイ菓子はないんだね
テレビで見てどうしても食べたくなったんだ
和菓子屋や洋菓子店で購入するよ
0668無銘菓さん2017/12/21(木) 16:23:31.52ID:???
業務に限らず土産用でもなく小倉あんパイみたいな名前で売ってたような
0669無銘菓さん2017/12/21(木) 18:19:08.84ID:???
うちの近くの店舗はクリスマス商品やコーナーない…
0670無銘菓さん2017/12/21(木) 20:38:33.29ID:???
天恵製菓 小倉あんパイ
0671無銘菓さん2017/12/21(木) 20:51:12.88ID:???
パラタにあんこは?
0672無銘菓さん2017/12/21(木) 21:18:19.55ID:???
>>333
マーブルケーキの方を買ってみたんだが
ダブルチョコの方が評判良いのかな?
0673無銘菓さん2017/12/21(木) 21:40:13.43ID:???
ここのダイマにまんまと釣られて
前から気になってたワッフルクッキーをとうとう買ってしまった
食べるの楽しみ

>>651
まさに今日買ったほかのお菓子が値段ポップより安かった!
別の商品でも前にもあったわ嬉しいけどなんだろねあれ
0674無銘菓さん2017/12/21(木) 22:17:24.69ID:???
メガチョックまるごと食っちまった
ヤベぇな
0675無銘菓さん2017/12/21(木) 22:41:07.35ID:???
大丈夫、200gのチョコやったことある
0676無銘菓さん2017/12/22(金) 00:22:54.38ID:???
久しぶりに行ったら昔買ってたクッキーやらが復活してた
フォレストクラッカーが値上げしてたのは笑ったけどw
0677無銘菓さん2017/12/22(金) 01:57:19.47ID:???
今頃になってシュトーレン買いたくなって店に行ったら完売だった。
悔しくなって六本木のクリスマスマーケットで買ってきたわ。
0678無銘菓さん2017/12/22(金) 07:42:09.10ID:???
>>672
マーブルケーキ気になってるんだよね
食べたらぜひ感想落としてほしい
0679無銘菓さん2017/12/22(金) 08:02:15.68ID:???
美味いぞ。ダブルチョコケーキのがチョコ度上がって美味い。
0680無銘菓さん2017/12/22(金) 08:05:22.03ID:???
>>678
食べた…普通に美味しい
洋酒感はイメージしてたほど無いな
プレーン味の部分がちょっと中途半端な感じだから
ダブルチョコの方が個包装としてはパンチがあってイイのかもしれない
そうなると、食べたことないけどカルディとかにあるポロショコラの方が旨そうに見えるが
どうなんだろうな…
0681無銘菓さん2017/12/22(金) 09:22:16.48ID:???
猿パケのバナナチップ入荷してたー
やっぱり黄パケよりうまいわー
0682無銘菓さん2017/12/22(金) 10:55:47.27ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/mizuiblog/imgs/b/3/b30bde38.jpg
このマシュマロ粉っぽくて(゚д゚)ウマー
0683無銘菓さん2017/12/22(金) 13:03:52.90ID:a7NGWHU/
>>680
ポロショコラはガトーショコラって感じかな。チョコの濃厚さが段違いで、業務のとは全く別物でめちゃ美味しいよ。
0684無銘菓さん2017/12/22(金) 13:11:31.07ID:???
>>683
thanks
さすが人気商品だな…
今度買ってみよう
0685無銘菓さん2017/12/22(金) 16:18:35.36ID:???
>>683
カルディ寄ってみよ。
0686無銘菓さん2017/12/22(金) 16:41:43.91ID:???
ポロショコラは成城石井にビターチョコが濃厚な限定版も売っててそっちもオススメ
ノーマルでも十分ずっしりくるけどね
0687無銘菓さん2017/12/22(金) 16:50:17.29ID:???
>>686
d
0688無銘菓さん2017/12/22(金) 16:56:23.66ID:???
チョコチップクッキー Pozzi bisccoti D'AUTORE 500g 298円(322税込)
小一時間悩んで辞めたこんなの買ったら止められるわけねえし
この量はヤバすぎ
0689無銘菓さん2017/12/22(金) 16:58:33.59ID:YpvvbVfn
帰りにうろちょろ物色してたけど、
久々にリットル羊羹が無性に気になって買って来ちゃった
5口食べてもういいやw
なんだろ店頭で見ると無性に食べたくなるのにいざ食べるともう要らね
これを繰り返してる何度も
たぶん5年後もやってるはずだこのジレンマ
0690無銘菓さん2017/12/22(金) 17:02:01.92ID:???
いつ見てもエンジェルバイツのストロベリーだけ品切れ
こうなったら意地でもストロベリーを最初に食べてやるぞという気になるw
0691無銘菓さん2017/12/22(金) 17:25:26.31ID:???
>>686
成城版はちょっとお値段張るんでとりまカルディの試してみるわ
0692無銘菓さん2017/12/22(金) 19:40:30.75ID:???
>>688
それ、ラムーで228円で売ってる
ギョムは自社ブランド以外は安くないね
MEGA CHOKも他で78円で売ってたの見たことあるし
0693無銘菓さん2017/12/22(金) 21:36:28.32ID:???
>>692
322円でも高いほうだったのかよ恐ろしいな
調べたら同じシリーズでwhole-wheat flour あるんだなこれほしいわ
06946852017/12/22(金) 22:16:59.71ID:???
>>686
カルディ寄ってポロショコラ買ってきた。
第一印象は「ちっさ〜!」(同価格のギョム菓子と比べてみて)
まあ、味に期待ってことで。
クリスマスだし!
0695無銘菓さん2017/12/22(金) 23:28:48.05ID:???
アルフォートミニ箱マツキヨでたたき売り69円だった偽アルフォートもよろしく業務
0696無銘菓さん2017/12/23(土) 00:42:19.98ID:???
>>680
おおー早速ありがとう!
チョコチョコしいのが欲しかったらダブルって感じなんだね
基本しっとり焼き菓子はプレーンのが好きなんでまずはマーブル買ってみるかなぁ
0697無銘菓さん2017/12/23(土) 01:12:14.50ID:???
>>695アルミニ、地元のまちおかは常に63円だわ
0698無銘菓さん2017/12/23(土) 06:44:54.26ID:???
偽物アルフォートってどれ?
0699無銘菓さん2017/12/23(土) 08:41:56.08ID:???
叩き売りで69円って、それ普通の値段じゃん
俺がよく行くスーパーは通常で68円、セールで58円
先日ギョムで叩き売り28円だったw
0700無銘菓さん2017/12/23(土) 08:52:42.65ID:???
コンビニだと108円だね
0701無銘菓さん2017/12/23(土) 08:57:31.66ID:???
>>688
それ純粋に不味かったから止めて正解だと思う
マーガリンの油が悪い意味でしつこくて砂糖の甘味さえ消されてる感じ
0702無銘菓さん2017/12/23(土) 08:58:04.09ID:???
https://rocketnews24.com/2015/12/18/680687/
0703無銘菓さん2017/12/23(土) 09:23:43.47ID:???
カントリーマアム
2005年 30枚 1枚11.0g
2007年 28枚 1枚10.5g
2008年 24枚 1枚10.5g
2011年 22枚 1枚10.5g
2014年 20枚 1枚10.5g
2016年 20枚 1枚10.0g ←NEW!
0704無銘菓さん2017/12/23(土) 09:26:34.99ID:???
亀田の柿の種6Pなんて30年前の380gから現在は200gまで激減してるぞw
0705無銘菓さん2017/12/23(土) 09:35:00.35ID:???
>>701
まじかおかげで未練裁ち切ったわ
0706無銘菓さん2017/12/23(土) 09:42:49.02ID:???
アルフォート袋168円って安いのかね
0707無銘菓さん2017/12/23(土) 09:49:18.32ID:itA1LRHI
お前ら結構高級菓子買ってんだな。。。
俺は400gチョコとシナモーにメガちょくとかだわ。。。。
0708無銘菓さん2017/12/23(土) 09:58:25.16ID:???
そのとき限りのスポット商品もあるから
1店舗単独での販売だったりさあ
0709無銘菓さん2017/12/23(土) 12:44:54.29ID:CgKVzyD1
>>707
クリスマスくらいは、、、

ギョムでも散財
アップルパイ
ブラウニーチョコケーキ
パネトーネ
シュトーレン
こんだけ買ったwwwww年越しても残りそうw
0710無銘菓さん2017/12/23(土) 12:47:33.77ID:???
貧乏人は辛いね
来世で頑張れよ
0711無銘菓さん2017/12/23(土) 13:00:09.21ID:???
>>709
豪勢なクリスマスだなぁ。。。
0712無銘菓さん2017/12/23(土) 14:06:35.86ID:???
いつもこの時期冷凍ホイップがごっそり売り場から消えるのにまだまだ残ってた
意外

最近はカットした冷凍抹茶ケーキにホイップをトッピングして食べるのがお気に入り
味がまろやかになっておいしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています