トップページcandy
1002コメント234KB

【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その50】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん2017/11/14(火) 21:34:22.35ID:???
前スレ【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その49】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1501994406/


【みんなのお約束】
★このスレでは「どこ」の「何ていう」ケーキが美味しかったよ、
 のような 具体的な書き込みをすると、みんなの参考になり喜ばれるでしょう。
★人の味の好みは十人十色です。情報・意見はあくまでも参考にね。

コジータ、弓田はNGです。
名前が出たら放置しましょう。
荒らしをかまうのも荒らしです。
 
ケーキのスレなのでケーキの話をしましょう。
ケーキを評価する人のスレではありません。
ブロガーの話題は禁止です。
意図的にそういう話をする荒らしをかまうのもやめましょう。
0885無銘菓さん2018/02/14(水) 22:45:37.87ID:???
>>883
そういうアトリエって元パティシエの人が結婚して再びパートとかでやっていたりする場合もあるからな
地元に美味い有名パティスリーがあるけどそこにもそういった人たちが仕込みとかやって店を支えていたりする
0886無銘菓さん2018/02/14(水) 22:55:21.96ID:???
某氏はラエール絶賛済み
0887無銘菓さん2018/02/14(水) 22:58:11.82ID:???
パートでも工場でもなんでも美味しければ良いよ。
パティシエのパティスリーでも不味ければやだ。
0888無銘菓さん2018/02/14(水) 23:02:43.98ID:???
自分で菓子作りすれば如何に原価がかかるかよくわかる。
身近なものでも生クリーム、バター、A.Pは本当に高い。
質の良くないものでもそれなりの値段するから、専門店で使う上質な物だと値段が飛び跳ね上がる。
0889無銘菓さん2018/02/14(水) 23:17:11.08ID:???
ラエール氏のチョコは元々癖が少なくて食べやすいのでケーキもそんな感じで無難に美味かったな
お値段は少し高いが
0890無銘菓さん2018/02/14(水) 23:21:26.89ID:???
なんつーか、それぞれの部位の味がほかと比べて薄いんだよねファウンドリー
生地、生クリーム、カスタードクリーム、メインとなるフルーツ、それぞれが薄い
繊細とか上品でもなくただ薄い
0891無銘菓さん2018/02/14(水) 23:41:14.16ID:???
タルトの代わりにダックワーズとか?
0892無銘菓さん2018/02/15(木) 06:19:04.67ID:???
>>890
それだ、どんなレシピだとあんな薄いクリームとカスタードやスポンジ出来るんだろう
卵ケチって、乳製品は使わず、マーガリンとホイップだろうな
牛乳も加工乳とか
0893無銘菓さん2018/02/15(木) 07:13:37.28ID:???
コジータにファンドリー食べさせたい、ハーブスもガン無視してるけど
0894無銘菓さん2018/02/15(木) 12:30:01.54ID:???
テンプレ?の
>セゾン・ドゥース(ICHIRINの元シェフの伊藤さんの店)
って何のことだ?と思ったら南大沢のメゾンドゥースのことか
0895無銘菓さん2018/02/15(木) 13:08:19.22ID:???
ニャンはミーハー
0896無銘菓さん2018/02/15(木) 13:19:03.19ID:???
セゾンワロタ
0897無銘菓さん2018/02/15(木) 13:53:35.41ID:???
>>884
私が聞いてたのと正反対だ
良くも悪くもフランスそのままもって来たって評判だったんだけど
どうしてここまで違うw
0898無銘菓さん2018/02/15(木) 14:36:42.44ID:???
フランスと同じかどうか?は、どちらでもいいけど
アルノーラエール美味しくは無かったよ

某氏は怪我する予感しかしないw四角い物体食べたみたいね

こういっちゃ、街のケーキ屋さんに失礼だけど
その辺で買えそうな味というか
将来的に多店舗展開を考えてそうな商品というか
ネームバリューと見栄えさえすればOKというか

日本だと思って馬鹿にしてるのかな?と思った
0899無銘菓さん2018/02/15(木) 14:59:16.42ID:???
いやいや>>884がフランスと全然違うって書いてたからさ
私が聞いてたフランスそのままってのと真逆すぎて面白かっただけ
フランスそのままの味が嫌いな人は結構いると思うw
0900無銘菓さん2018/02/15(木) 16:48:04.95ID:???
小爺は冷蔵庫臭などの舅的な厭らしいところにはセンサーが効いているが
美味しい物に対してのセンサーはもはや搭載されていない
舌が慣れてしまって鈍感になっている 
0901無銘菓さん2018/02/15(木) 16:57:45.99ID:???
アルノーラエール、美味しく感じない人いるのか
理解できないわ
そういう人って、どこが美味しいと思うの?
0902無銘菓さん2018/02/15(木) 17:00:59.04ID:???
美味いかどうかは人それぞれだけど、そのへんで買えそうな味ではないし
見栄えはコージーコーナーとかのほうがよっぽど上で
良くも悪くも普通の見た目でしかない

多分田舎者が食べてもいないで語ってるだけだと思う

美味しくないとかなら合うあわないあるけど、
その辺で買えるケーキとは真逆でしょうに
0903無銘菓さん2018/02/15(木) 17:26:47.30ID:???
アルノーラエールなんの印象にも残ってないな。
美味しくもなんでもなかった
そのへんのケーキ屋と変わんないよ
0904無銘菓さん2018/02/15(木) 17:31:35.92ID:???
まあ値段が強気だからこれならこの店に縁がある
エーグルドゥースやパリセヴェイユのほうがずっといいやって人もいるだろ

その辺で買えそうな味も見た目コージーコーナーもどっちも言い過ぎだとは思うが
生ケーキは近くに住んでない人がわざわざ広尾に行くほどかと言われるとまあ
0905無銘菓さん2018/02/15(木) 17:57:36.45ID:???
この人、なんで必死なの?
0906無銘菓さん2018/02/15(木) 18:02:20.14ID:???
その辺のケーキとは決定的に違うんだけど
食べてないからわからないんだろうね
美味い不味いの問題じゃない
ちなみに見た目はむしろ地味なほうだ

こういう、評判のいいとこ貶して「自分凄い」みたいな
痛々しい人、どこにでもいるよね
0907無銘菓さん2018/02/15(木) 18:05:05.60ID:???
>>901

同感
煽るわけでもなんでもなくて、
アルノーラエール美味くないって人がどの店美味いと思うのか
あと、どのケーキ食べてどう感じたのかぜひ聞きたい
0908無銘菓さん2018/02/15(木) 18:06:27.24ID:???
あ、どう感じたってのは美味いとかまずいとかじゃなくて
具体的に
0909無銘菓さん2018/02/15(木) 18:14:04.68ID:???
ものすごく評価が高いけど自分の好みじゃないパティスリーあるけど
さすがにその辺の店レベルとは思わないわ
その辺の店がピンキリすぎる
0910無銘菓さん2018/02/15(木) 18:49:49.36ID:???
答えてもいいけど、先ずは質問した側が
どこがどう美味しくて、その辺と違うのか教えて
0911無銘菓さん2018/02/15(木) 18:53:44.33ID:???
まあ、数寄屋橋次郎なんかたいしたことない、
かっぱ寿司と変わらない

って人もいるからね
そういう人は幸せだよ
ラエールがその辺の店と変わらなく感じるとか
羨ましい
0912無銘菓さん2018/02/15(木) 18:55:49.01ID:???
馬鹿舌ってやつか
幸せな事で
0913無銘菓さん2018/02/15(木) 23:12:25.97ID:???
コージーコーナーは味も見た目も、悪い意味で、その辺のケーキ屋ではないよね?
アルノーラエールは女性が好きそうな見た目で、どちらかといえば派手
0914無銘菓さん2018/02/16(金) 01:37:20.09ID:???
え?
0915無銘菓さん2018/02/16(金) 05:16:27.59ID:???
ラエールが一般日本人の口に合わないのは確か
バタークリームで甘さが強くはひつこい
台が固い
0916無銘菓さん2018/02/16(金) 09:20:51.03ID:???
え?
0917無銘菓さん2018/02/16(金) 09:27:05.80ID:???
自分は何も出来ない癖に文句だけは一人前
0918無銘菓さん2018/02/16(金) 10:00:27.79ID:???
お金を払って、プロの仕事がしてあるケーキを買うのに、出来ないとかいうのは意味不明。

比較対象にコージー出されたら、ラエールが哀れ(笑)
0919無銘菓さん2018/02/16(金) 10:06:23.38ID:???
「ここ美味しい♪」って投稿してる人のインスタに、スタバのフラペチーノやフードがあった時のガッカリ感に近い(笑)

連投失礼しました。
0920無銘菓さん2018/02/16(金) 11:11:50.98ID:???
日本語わからない人多いけど、
見た目だけとか言ってる人に見た目はコージーコーナーのほうが
むしろ派手だって言ってるだけじゃん

あと、バタークリームで甘さがしつこいとか、
明らかに食べてないなってわかるね
0921無銘菓さん2018/02/16(金) 12:35:07.51ID:???
コージーコーナーの方が地味じゃないかな?
ケーキに花の飾りとか細かいデザインないよね
0922無銘菓さん2018/02/16(金) 13:01:18.74ID:???
ここで日本のパティシエは見た目だけうんたら言ってるやついて、
賞取ったケーキがただの長方形だったのは笑った
0923無銘菓さん2018/02/16(金) 14:38:26.12ID:???
まあまあ、マ・パティスリー・ブロンディール支店の父上極上接客付きケーキで和んでください。
コンフィズリーも色々あって楽しいよ。
0924無銘菓さん2018/02/16(金) 15:06:20.17ID:???
もうすぐ大好きな桜のお菓子の季節だ
色んな店の桜あん使ったケーキ食べるんだ
0925無銘菓さん2018/02/16(金) 15:14:00.48ID:???
マパテ、ケーキもあんの?
0926無銘菓さん2018/02/16(金) 15:15:14.06ID:???
>>920 田舎者へ 広尾住人だぞ もう3回食べてる ひつこい味だよ
ルコントやフロインドリーブの方が好き
0927無銘菓さん2018/02/16(金) 15:16:11.13ID:???
はいはい、人それぞれ好き嫌いがあるのは当たり前
0928無銘菓さん2018/02/16(金) 15:16:12.70ID:???
てめー ニャンだろ
0929無銘菓さん2018/02/16(金) 15:16:50.25ID:???
広尾住人か
一気に胡散臭くなったな
0930無銘菓さん2018/02/16(金) 15:17:54.93ID:???
広尾弁天は俺の一族が建立
0931無銘菓さん2018/02/16(金) 15:20:00.55ID:???
明治屋中央亭モルチェのケーキは400円で1番美味い
0932無銘菓さん2018/02/16(金) 16:08:28.55ID:???
「ひつこい」って関西方面の方言なんだけど…
0933無銘菓さん2018/02/16(金) 17:14:20.81ID:???
ユウジアジキのケーキ食べたけどなんというか上品な味だよね
0934無銘菓さん2018/02/16(金) 20:20:43.74ID:???
ひつこいって何かと思ったら関西弁かよw
まあ、広尾に住んでるとか言い出した時点で嘘丸出しだけど
せめて近くに住んでる程度にしときゃいいのに

関西人に広尾って言われても何も感じないのも仕方ないか
0935無銘菓さん2018/02/16(金) 20:27:55.95ID:???
フロインドリーブは見た目通り昔懐かしの味で
お値段だけは立派だった
実物見てないけど\432のシュークリームってどんなん?知ってたら教えて

直方体はタルト食べて美味しかったら試そうと思ったけど…(ry
賞取ったんだし、本当はシンプルに美味しいんだと思うよ
0936無銘菓さん2018/02/16(金) 21:06:27.61ID:???
関西の田舎者荒らし、まだ暴れてるのかよ
ちょっと怖いわ
関西人は田舎の不味いケーキで我慢してろよ
ここで評判のケーキ不味い、ひつこい(笑)
広尾に住んでるんだぞ(笑)
なんて書き込んでも何も現実は変わらないぞ?
もっと建設的なことできるだろ?

おまえの母親、じゃなくておかん(笑)だっけ?
泣いてるぞ
0937無銘菓さん2018/02/17(土) 00:03:21.83ID:???
ブロンディールおいしー
0938無銘菓さん2018/02/17(土) 00:25:31.15ID:???
広尾だよ 田舎者黙れ
愛育幼稚園卒
買い物は明治屋 ナショナル
昔あったケーキ屋 エバンタイユ シュリー お前ら田舎者しらんだろう
0939無銘菓さん2018/02/17(土) 00:30:33.58ID:???
お前らブランド品で着飾って広尾に来るな 馬鹿にされたくないのか 田舎者丸出し
0940無銘菓さん2018/02/17(土) 00:49:41.52ID:???
広尾に住んでることしか誇れることがないなんて
なかなか寂しいおっちゃんやな

目黒や白金在住の人にコンプレックスを餅ながら生きてきたんですか?
0941無銘菓さん2018/02/17(土) 03:07:18.50ID:???
ひつこいってしつこいの方言かな?
ラエール、全然しつこくないよね
だからバタクリスレでは不評なんだけど

田舎にはしつこいバタクリしかないからわからないのは仕方ないけど
0942無銘菓さん2018/02/17(土) 16:43:47.12ID:???
マパテとか同じもん買って同じような写真上げて何が楽しいんだあいつら
0943無銘菓さん2018/02/17(土) 17:11:45.58ID:???
>>941
大半の自称美食家には分からないことだな
突き詰めて行くほどに、あらゆる素材はコクがありながらも軽やかさを持つ物になっていく
バターやクリームやチョコレートはもちろん、鮮魚や精肉もそういった面では共通してる
超濃厚〜だなんてのは三流四流よ
0944無銘菓さん2018/02/17(土) 18:31:54.95ID:???
関西人ってケーキにソースかけるってマジ?
0945無銘菓さん2018/02/17(土) 19:04:29.46ID:???
ストロベリーソースなら有り得る
0946無銘菓さん2018/02/17(土) 21:43:24.70ID:???
オーブンミトンは安定した素朴なおいしさ。
0947無銘菓さん2018/02/17(土) 22:40:31.70ID:???
美味しいケーキが食べたい
0948無銘菓さん2018/02/17(土) 22:40:48.47ID:???
美味しいケーキが食べたいんだよーーーー
0949無銘菓さん2018/02/18(日) 11:40:06.82ID:PIk7n6m8
東京から品川・泉岳寺、京急の西馬込くらいまでで誕生日にオススメのケーキ屋さんって知りませんか?
6人分で予算5千円以内
マルチでゴメン
0950無銘菓さん2018/02/18(日) 12:18:55.13ID:0ck8MsoZ
【ミイラ遺体】  お握り食べたい  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  感じが悪かった  【ナマポ担当】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518872263/l50
0951無銘菓さん2018/02/18(日) 12:46:48.19ID:???
>>949
コージーコーナー
0952無銘菓さん2018/02/18(日) 13:44:16.58ID:???
>>949
不二家
冗談じゃなくて外れないし結構好き
0953無銘菓さん2018/02/18(日) 13:47:44.90ID:???
>>952
味障
0954無銘菓さん2018/02/18(日) 15:16:33.05ID:???
6人分なら18cm位?
5000円ならどこでも大体OKじゃない?
後は、どんなケーキが食べたいか?による
0955無銘菓さん2018/02/18(日) 17:38:57.66ID:???
>>949
品川 アトリエウカイ
泉岳寺 リョーコ(予約制)
0956無銘菓さん2018/02/19(月) 04:57:24.21ID:???
都内でチョコレートケーキおススメありますか?
銀座三越のフレデリック・カッセル
ケンズカフェ本店は頂きました
0957無銘菓さん2018/02/19(月) 21:17:09.18ID:???
>>956
カフェミクニズ ガトーショコラ
ブボバルセロナ シャビーナ
カーヴァンソン アメール80%
0958無銘菓さん2018/02/19(月) 22:41:00.66ID:???
いきなりカーヴァンソンは酷だろ
クリオロのヌヌースジュニアぐらいから始めた方がいいんじゃねぇか
0959無銘菓さん2018/02/20(火) 00:55:00.95ID:???
ケーキは箸で食う
0960無銘菓さん2018/02/20(火) 00:57:05.32ID:???
カーヴァンソンは新規が行くような店じゃないなあ
普通に営業してた頃から行ってたから今も営業日と休みの日が合えば行く気にはなるけど
0961無銘菓さん2018/02/20(火) 01:03:31.12ID:???
自分の好み
濃厚 甘さ抑えない
チョコ、チーズ、柑橘好き
だと
アヴランシュ・ゲネーが割と好き
あと埼玉だけどシャンドワゾーとか
マパテにたまに来るよ

最近食べてないけどリュードパッシーとか好きだったな
0962無銘菓さん2018/02/20(火) 07:39:23.64ID:???
「とか」って言いながら一つしか例を挙げない奴は知恵遅れ
0963無銘菓さん2018/02/20(火) 07:39:26.69ID:???
味覚黄金コジータ
09649562018/02/20(火) 07:58:45.29ID:???
>>957
ありがとうございます

カフェミクニズは先日テレビでトシが宣伝してた所ですよね
テイクアウトありなのかな?

カーヴァンソン 第一候補でしたが
予約は出来ても営業時間が17:00までなので残念ですが行けません

ブボバルセロナ 知りませんでした
場所も行きやすそうなので是非行ってみます!
0965無銘菓さん2018/02/20(火) 09:20:30.82ID:???
>>956
パリセベのムッシュアルノー
0966無銘菓さん2018/02/20(火) 09:45:27.69ID:???
今銀三にメゾンショーダン来てるから
ガトーエスメラルダ買えるよ
あとラエールのスペシャリテ
エヴァンのグアヤキル
テオブロマのサンフォアキンとか
カフェミクニズのガトーショコラとか
0967無銘菓さん2018/02/20(火) 10:54:58.61ID:???
>>962
(笑)
0968無銘菓さん2018/02/20(火) 11:47:23.89ID:???
自分は愛育幼稚園 越境で青南小学校 給食のパンは紀ノ国屋でした
0969無銘菓さん2018/02/20(火) 11:53:53.01ID:???
自慢でしたすいません
ナショナルスーパーは
生まれた頃からありました
今の明治屋は倉庫だけで
店舗はありませんでした
そこの廃棄部のお菓子を
拾って食っていました
広尾タワーズの立っている場所は磯野明治屋社長の屋敷でしたそこの角に不法占拠の朝鮮人部落がありました 失礼しました
0970無銘菓さん2018/02/20(火) 12:04:15.82ID:???
おもんない
0971無銘菓さん2018/02/20(火) 20:41:51.34ID:???
カーヴァンソンのショコラ系のcakeはジャンポールエヴァンと味が似てる。
ジャンポールのほうが個人的にうまいと思う。

まぁカーヴァンソンの女オーナがジャンポールの弟子だからしかたないけどね。
0972無銘菓さん2018/02/21(水) 02:02:04.62ID:0qCT9a/i
リリエンベルグのストーカー社員
https://mobile.twitter.com/u__ma__
0973無銘菓さん2018/02/21(水) 07:04:11.54ID:???
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0974無銘菓さん2018/02/22(木) 09:52:10.28ID:???
コジータ旅団のメンバーが、日本のケーキの食べ歩きに限界を感じてきたとコメントしてる
都心の億ションに住んでる人が言うならともかく、日本ワーストクラスの不人気都市名古屋に住んでてこれ言っちゃうのは少しダサいな
味覚が普通よりは優れてるとしてもな
0975無銘菓さん2018/02/22(木) 11:13:44.51ID:???
放置よろ
0976無銘菓さん2018/02/22(木) 18:20:54.02ID:???
>>974
しょうがないじゃん。だってマズイんだもの。
0977無銘菓さん2018/02/23(金) 08:45:23.92ID:???
不味いのは事実でも、言い方が良くないなとは思う
住んでる場所は関係ないが、カッコ悪い物言いだとも思う
何故なら、言葉の裏のマウンティングが見えて
不快感を与えやすい文面だから
0978無銘菓さん2018/02/23(金) 10:02:08.11ID:???
美食家ぶってる奴は全員ブラインドで味覚テストしてからにしてもらいたいな 
大半の奴等はブラインドテストで味覚テストしたら答えを誤るだろう
0979無銘菓さん2018/02/23(金) 10:03:25.73ID:???
宣伝してるやつはなんなの?
馬鹿だから宣伝してることに気づいてないのか?
0980無銘菓さん2018/02/23(金) 10:37:06.60ID:???
自称美食家って店からするとテロリストみたいなもんだからね
確証無いのに痛烈批判されたりするし
0981無銘菓さん2018/02/23(金) 11:54:02.39ID:???
だからスレ違い
話するだけでそいつの利益になる、というか
本人か?
0982無銘菓さん2018/02/23(金) 12:35:20.83ID:???
誕生日にモンサンクレールのケーキもらったよ!
たまにここのケーキ食べるけど、本当おいしいね
味はもちろんなんだけど、口当たりが特に素晴らしいと思う
0983無銘菓さん2018/02/23(金) 20:54:47.09ID:???
>>974
あのイルプルーも
おいおい、これ大丈夫か?(T-T)
てな感じだったらしいね。
0984無銘菓さん2018/02/23(金) 22:31:27.22ID:???
味落ちたからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。