トップページcandy
1002コメント234KB

【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その50】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/11/14(火) 21:34:22.35ID:???
前スレ【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その49】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1501994406/


【みんなのお約束】
★このスレでは「どこ」の「何ていう」ケーキが美味しかったよ、
 のような 具体的な書き込みをすると、みんなの参考になり喜ばれるでしょう。
★人の味の好みは十人十色です。情報・意見はあくまでも参考にね。

コジータ、弓田はNGです。
名前が出たら放置しましょう。
荒らしをかまうのも荒らしです。
 
ケーキのスレなのでケーキの話をしましょう。
ケーキを評価する人のスレではありません。
ブロガーの話題は禁止です。
意図的にそういう話をする荒らしをかまうのもやめましょう。
0127無銘菓さん2017/11/23(木) 12:07:58.50ID:???
そういや、このスレ荒らしてるのも関西人だっけ
関西のラーメンは東京のより美味いとか、とんでもない勘違い野郎だったなあ
0128無銘菓さん2017/11/23(木) 12:15:03.53ID:???
フロインドリーブって神戸にもあるよね?
しかも神戸が本店っぽいよね?
見るからに大量生産品の感じがするけど
どうなんだろうね?
0129無銘菓さん2017/11/23(木) 12:17:07.55ID:???
東京フロインドリーブって確か神戸の店の弟子のだろ
0130無銘菓さん2017/11/23(木) 12:17:20.10ID:???
ドラゴンナイトだね
0131無銘菓さん2017/11/23(木) 12:19:18.12ID:???
>>125
京都っても色々だぞ?
どの地区居住かによって色分けされるという
0132無銘菓さん2017/11/23(木) 12:20:10.33ID:???
地元の○○という店はなかなか美味い

ならいいけど

地元の○○という店は東京のほとんどの店より上

とか言い出すとただのキチガイで恥ずかしい
0133無銘菓さん2017/11/23(木) 12:23:12.05ID:???
ガトーバスクならメゾンダーニです。
0134無銘菓さん2017/11/23(木) 12:30:27.25ID:???
東京フロインドリーブは おじいさんが手作り おばさんが販売 昔のフロインドリーブの味です 素朴ですがちと高いです
0135無銘菓さん2017/11/23(木) 15:56:37.74ID:???
てかメゾンダーニっておいしいの?
パッションドゥローズのお隣に後から店をだすとか
なかなかチャレンジされてきたお店の様ですが。
0136無銘菓さん2017/11/23(木) 17:21:15.32ID:???
コジータさんに今年のレビューでワーストの評価されてる
10店満点中の1点という奇跡
0137無銘菓さん2017/11/23(木) 18:07:24.29ID:???
最近、ブロンディール、持ち上げられすぎだろ
そりゃ美味いけどさ
飛び抜けてってわけじゃないと思うけどなあ
0138無銘菓さん2017/11/23(木) 18:33:13.46ID:???
>>136
見てきたけどワロタ
見た目もあんまり美味そうじゃなかったな
0139無銘菓さん2017/11/23(木) 19:24:38.15ID:???
アルカション行ってみたけど普通だったわ
0140無銘菓さん2017/11/23(木) 19:39:06.26ID:???
焼き魚の味ですね
0141無銘菓さん2017/11/23(木) 19:57:31.99ID:???
それアルカションじゃねーよ。
0142無銘菓さん2017/11/23(木) 20:24:37.10ID:???
メゾンダーニって朝7時からやってるのか フランス大使館のそばに住んでるから魚の味がするか確かめてくるわ
0143無銘菓さん2017/11/23(木) 21:23:31.68ID:???
個人情報は書き込まない方が身のためだよ
0144無銘菓さん2017/11/23(木) 21:30:47.93ID:???
ちばけんま
0145無銘菓さん2017/11/23(木) 21:33:55.75ID:???
京都土人の陰湿さにはチョンすら勝てない
0146無銘菓さん2017/11/23(木) 21:52:18.81ID:???
マルイチでモーニングしながら
メゾンダーニのガトーバスク食べてみるわ
オランダのバターとやらも若干気になるし
0147無銘菓さん2017/11/23(木) 21:57:36.97ID:???
焼き魚味っても、
魚って旨味が凝縮されてんだぞ?侮ったらだめだね。
0148無銘菓さん2017/11/23(木) 22:56:04.01ID:???
1 ホイミン ★ 2017/11/23(木) 18:57:15.61 ID:CAP_USER9
11月16日放送の『カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)で、京都府民の特徴がドラマ仕立てで紹介された。しかし、その内容がネットで物議を醸しているようだ。

 このドラマは、京都に転勤してきた夫婦が、引っ越しのあいさつに対する“お返し”を受け取るシーンからスタート。自宅を来訪した夫の上司役の西村和彦(51)と、同僚役のチュートリアルの
福田充徳(42)に、夫人は「わざわざお返しを持ってこられるなんて、驚きました」と発言。すると西村は「京都だったら当たり前のこと」と返答。京都では頂き物にはお返しをするのが当たり前で、
「おため」と呼ばれるお返し用の買いおきをしている府民までいることが紹介された。

 その後、ドラマでは京都府民の恐ろしい面も浮き彫りに。夫人が出したお茶に、西村は「この“煎茶”おいしいなぁ」と誉め、夫人は喜んでいたが、実はこれは京都人特有のイヤミ。
京都では「お客さんに出すお茶は玉露が常識」と、福田が解説する。

 他にも、服装が派手だと思った相手に、あえて「服のセンスが良い」「そんな華やかな服、うちらにはよう着こなせませんわ」と言ったり、早く帰ってほしい相手に「時間大丈夫?」と遠回しに
帰るようにしむけるといったケースなどが紹介された。

 そんな京都府民を描いたドラマに、他県の視聴者はドン引き。ネットには「京都って大変。私の性格に合わないな」「京都人が腹黒いっていわれる理由が分かった」「ケンミンショー見てたら、
京都人がすごーく怖くなってくる」「京都住んだら人間不信になりそうだな」といったコメントが続出した。

「『ケンミンSHOW』では、11月9日にも京都を舞台にした転勤ドラマが放送され、京都府民独特の“本音と建前”の使い分けが描かれました。このドラマでは、騒ぐ子どもの親に
“お宅のところの子どもさん、元気でええねぇ”と褒めているようで、実は“うるさい”という意味だったり、“紅葉の木、落ち葉がハラハラとキレイやね”と言うのが“落ち葉が邪魔”という
意味だったりすることを紹介。そして京都人同士なら相手の本音をくみ取り、会話が成立すると説明していましたね」(テレビ誌ライター)――京都の実態はいかに?

https://img.taishu.jp/images/contents/57/30457/1511161047790499.jpg
https://taishu.jp/detail/30457/
0149無銘菓さん2017/11/23(木) 23:44:59.87ID:???
性格悪いな京都人。ドン引き
0150無銘菓さん2017/11/23(木) 23:53:11.61ID:???
元日本の都、嫉妬するな
0151無銘菓さん2017/11/24(金) 00:35:58.39ID:???
>>146
メゾンダーニ行くならもし良ければフィナンシェも試して欲しいです
フィナンシェがどんな感じなのかもかなり気になる
0152無銘菓さん2017/11/24(金) 01:32:33.73ID:???
パッションドゥローズの方がうまいよ。
0153無銘菓さん2017/11/24(金) 03:41:12.57ID:???
パッションは移転したよ。
0154無銘菓さん2017/11/24(金) 08:45:51.09ID:???
メゾンダーニ行ってきたよ
ガートバスクさすがに魚の味はしなかった 近隣で焼き魚焼いてる家もないし ただドライイーストの薫りがかすかに
広尾のフロインドリーブと違って
バターの味がしないんだよね
薫りもコジータが言いたいのは材料の質ではないかな
焼きたて食ったが冷めたら印象悪いかも フィナンシェもバターの薫りがしない 外はパリッとしてたけど 脂が得体のしれない感じ
値段が高いから評価は厳しいかも
0155無銘菓さん2017/11/24(金) 10:49:41.48ID:???
ガトーバスクの専門店名乗っててそれじゃあなあ・・。
冷めたらどうかってのもマックのハンバーガー食すときとあんま変わんない感じだし
0156無銘菓さん2017/11/24(金) 11:34:20.84ID:???
どうでもいい禁止されてるブロガーの名前出してる馬鹿はなんなの?
0157無銘菓さん2017/11/24(金) 12:00:36.39ID:???
化学調味料がダメな人って、お菓子の香料や添加物は大丈夫なの?
0158無銘菓さん2017/11/24(金) 12:03:12.66ID:???
店に行きもしないで、ブロガー名は出さず魚味と決めつけてるバーチャルが、とやかくいう権利はない
焼きすぎでバターの香りが飛んでるのは想定内だけど、きちんと作れば良さそうな素材だったのかな?
自分の知る限り、某ブロガーの低評価店は
問題外の素材を使ってる本当に最低な店と
素材を台無しにするセンスのかけらのない店に
別れるんだよね
後者の場合、シェフのビッグマウスがイタイことが多いw
0159無銘菓さん2017/11/24(金) 12:10:56.05ID:???
香料はちゃんとした物なら大丈夫だよ
でもさー、全く味に関係ない人工着色料マカロンを大絶賛してるよね?
チャーピルがカッコ悪いとか無化調がどうこうに言う前に
食欲が失せるマカロンの方が問題でしょ?
チャーピルなんてピックみたいな飾りでしょ?
しかもちゃんと食べ物だしね
0160無銘菓さん2017/11/24(金) 12:11:35.30ID:???
そもそも某ブロガーの評価がまったくあてにできないんだけど
舌バカだし
0161無銘菓さん2017/11/24(金) 12:12:22.22ID:???
また宣伝に来てるのか

単独スレあるのに誰にも相手にされてない
哀れなブロガーが
0162無銘菓さん2017/11/24(金) 12:13:53.56ID:???
>>156
でも、だれが禁止だと決めたん?スレ立てした人?
うまい、出来れば極上レベルのケーキ屋さんとケーキは何かを探るスレでしょ?ここ
0163無銘菓さん2017/11/24(金) 12:22:33.92ID:???
ああ、本人が来ちゃったよ
0164無銘菓さん2017/11/24(金) 12:24:53.20ID:???
ブロガーの評価の話したいならサイト行けばいいし
ここはスレ住人が美味しいと思うケーキを語るスレ
ブロガー宣伝スレじゃない
0165無銘菓さん2017/11/24(金) 12:30:47.51ID:???
単独スレもあるのにねえw
0166無銘菓さん2017/11/24(金) 12:44:10.25ID:???
アヤリータネキとデートしたい
0167無銘菓さん2017/11/24(金) 13:46:29.88ID:???
新しいとこって、本当に美味しいのか
単なる宣伝が上手いのか
判断難しいよね
0168無銘菓さん2017/11/24(金) 13:53:33.51ID:???
初めからバンバン宣伝しているようなところは地雷だと思ってる
0169無銘菓さん2017/11/24(金) 13:55:20.23ID:???
>>164
ブロガーが住人になれば問題なし
0170無銘菓さん2017/11/24(金) 13:57:36.42ID:???
いい加減にしろ
0171無銘菓さん2017/11/24(金) 14:29:48.20ID:???
食べログの殆どがB層 自分の舌を持ってない人間 田舎者で他人の評価 店主の経歴 立地で高評価を付けてしまう人々 だからコジータの舌をリファレンスにして店を評価するのは価値あり
0172無銘菓さん2017/11/24(金) 14:53:39.20ID:???
食べログはアフリエーターに
浸食されてる 世知辛い世の中
0173無銘菓さん2017/11/24(金) 16:11:07.76ID:???
また荒らされてるのかよ
本当いい加減にしろよ

そのなんとかいう人参考にしたいなら
単独スレ行けよ
0174無銘菓さん2017/11/24(金) 16:18:05.20ID:???
>>173
あなたのオススメのお店を教えて下さい
0175無銘菓さん2017/11/24(金) 17:36:43.71ID:???
>>173
そこは嵐が立てたスレだからやだ
0176無銘菓さん2017/11/24(金) 17:59:01.37ID:???
一番のバカはこうなることもわからないで
名前出してるアホだよな
0177無銘菓さん2017/11/24(金) 18:40:12.02ID:???
チャーピルワロタw
0178無銘菓さん2017/11/24(金) 21:20:01.55ID:???
>>172
それっ某ブロガーも言ってるけど
最近めっきり聞かないけどまだあんの?
自分の評価が反映されない負け犬の遠吠えにしか聞こえないけど
0179無銘菓さん2017/11/24(金) 21:32:38.92ID:???
>>177
おぉ、ありがと。完全な覚え違いで
思わずセルフィーユも確認したわ
ちなみに、また噛みつかれそうだけど
ちょっと前までコをゴだと思ってたw
0180無銘菓さん2017/11/24(金) 22:24:13.95ID:???
食べログに投稿してる奴って高確率でキチガイだよ
少し考えてみれば分かるけど、超人気店でさえほとんどの店は口コミが数百件程度しかない
超人気店でさえ全国でたったの数百人しかレビューしてないのだ
その数百人ってのがどういう奴等かって話だ
0181無銘菓さん2017/11/24(金) 22:53:13.99ID:???
だけどテンプレの評判のいい店リスト
これらの店は食べろ愚でも同様に評価高いんだけど
それはなんでだ〜?
偶然の一致か?
0182無銘菓さん2017/11/24(金) 22:53:58.76ID:???
金払って工作してるからな
0183無銘菓さん2017/11/24(金) 22:56:32.37ID:???
食べろ愚が嫌いだ、とかいって
自分で独自のランキング公表して注目された某ブロガーがいたけど
結局はそれらの店も食べろ愚で一定以上の高い評価点得ていたという、ね
0184無銘菓さん2017/11/24(金) 23:00:54.37ID:???
どいつだよ?
0185無銘菓さん2017/11/24(金) 23:07:37.32ID:???
>>184
ヒント:実在しない人物
0186無銘菓さん2017/11/24(金) 23:13:39.88ID:???
>>184
こないだケーキの本出して注目されたひとだよ
0187無銘菓さん2017/11/24(金) 23:28:51.95ID:???
思い付きで言っただけだから名前は出ない
0188無銘菓さん2017/11/24(金) 23:54:12.94ID:???
Nさんだよね。本出したの
0189無銘菓さん2017/11/25(土) 00:16:29.18ID:???
言えないんだよなぁ
0190無銘菓さん2017/11/25(土) 00:20:42.08ID:???
食べログで一定の評価を得ていない店がたくさんあったんだけど
知らないのかわざとなのかどっち?

今でも読めるし、そのときの食べないの順位も書いてあるのに
0191無銘菓さん2017/11/25(土) 00:21:37.96ID:???
食べないじゃなくて食べログの順位ね

読みもしないで何言ってるんだか
0192無銘菓さん2017/11/25(土) 01:12:00.57ID:???
>>188
だから誰だよ?名前書けよ?
0193無銘菓さん2017/11/25(土) 01:41:10.83ID:???
モンブランの美味しい店を教えてください
できれば今の時期しか食べられないとこがいいです
0194無銘菓さん2017/11/25(土) 05:05:21.46ID:???
>>192
ニャオさんだろ。
0195無銘菓さん2017/11/25(土) 06:03:44.07ID:???
ニャオさんってマーガリンたっぷり塗られたパンにやや愚痴をこぼしながらも平気で完食してるから信用できないわ
極上を目指す人達なら迷わずゴミ箱にブチ込むはず
そう、彼のように
0196無銘菓さん2017/11/25(土) 06:04:49.30ID:???
結局、ニャオさんはマーガリンをふんだんに使用した食べ物も容認してるってわけだ
その程度の味覚と拘りしかない
0197無銘菓さん2017/11/25(土) 06:12:30.97ID:???
>>193
ラブリコチエ
0198無銘菓さん2017/11/25(土) 08:00:33.74ID:???
ラブリコチエって期間限定?
他にない?
0199無銘菓さん2017/11/25(土) 08:05:35.39ID:Zh/QLb8K
ドダンブーファンのポトフって知ってる?
洋菓子専門ブログじゃないけど、ここの評価はかなり信頼出来る
0200無銘菓さん2017/11/25(土) 08:09:47.53ID:???
200ゲト><
0201無銘菓さん2017/11/25(土) 13:31:07.92ID:???
モンブランじゃないけど、栗のコンフィチュールならパリ空に売ってるよ。来週までくらいかな?
ブリオッシュフィユテやってる店すらそんなにないのにサンジェニとか変態だわw
0202無銘菓さん2017/11/25(土) 14:01:20.42ID:27FA2ohy
通販で生クリームがいっぱいのってるクリスマスケーキないの?
0203無銘菓さん2017/11/25(土) 14:02:47.28ID:/cgRE6mg
>>202
クリオロ
0204無銘菓さん2017/11/25(土) 14:09:06.03ID:???
ニャオってブロガーは食べログ見ながら評価してんの?
0205無銘菓さん2017/11/25(土) 16:44:35.78ID:???
食べログ 朝東京駅着 そのまま
お店へ このパターン多い
田舎者が殆ど 五平餅でも食ってろ
0206無銘菓さん2017/11/25(土) 17:21:23.77ID:???
183 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 22:56:32.37 ID:???
食べろ愚が嫌いだ、とかいって
自分で独自のランキング公表して注目された某ブロガーがいたけど
結局はそれらの店も食べろ愚で一定以上の高い評価点得ていたという、ね

194 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 05:05:21.46 ID:???
>>192
ニャオさんだろ。
0207無銘菓さん2017/11/25(土) 18:00:56.34ID:???
神の舌を持つのはパリ空の巴シェフ
あいつはやばい
0208無銘菓さん2017/11/25(土) 18:03:48.17ID:HGNUpmWI
>>203
スポンジが少ないケーキは高すぎる・・・
0209無銘菓さん2017/11/25(土) 18:26:25.22ID:???
ブロンディールいってきたけどお目当てのバンドオポンムが売り切れてた
ここのやつはマジでおいしい
0210無銘菓さん2017/11/25(土) 18:55:36.47ID:???
ブロンディールってそんなに美味いのか
エーグルやアテスウェイより?
0211無銘菓さん2017/11/25(土) 21:41:26.31ID:???
クリオロは果物が一切のってない
0212無銘菓さん2017/11/25(土) 21:59:37.09ID:???
浦和レッズ優勝記念にアカシエ行ってくる
0213無銘菓さん2017/11/25(土) 22:20:38.35ID:???
すげえなパティスリーべべ、1年前の半分の大きさで1年前よりたけぇじゃねーかよ
名古屋って地方のガソリンスタンドと一緒で
競争原理が働いていなくて無駄に高い物が多いイメージ
0214無銘菓さん2017/11/25(土) 23:02:39.69ID:???
>>213
実際に食べましたか?
0215無銘菓さん2017/11/25(土) 23:19:09.92ID:???
>>206
そいつ嘘吐きだからな
見てもないカス
0216無銘菓さん2017/11/25(土) 23:45:50.36ID:???
ベベ行ってみたいな
ケーキの写真もなかなか美味そうにみえる
0217無銘菓さん2017/11/26(日) 06:27:09.99ID:???
>>213
半分の大きさは大袈裟では。写真見ただけではわからないよ。
競争原理てか原材料費の変動をそのまま反映してるんでしょう
0218無銘菓さん2017/11/26(日) 07:04:24.46ID:???
コジが絶賛してる時点で胡散臭いけど
0219無銘菓さん2017/11/26(日) 07:20:15.37ID:???
アテスウェイとかまだ行ってる人いるんだねwwwww
0220無銘菓さん2017/11/26(日) 08:34:29.85ID:???
>>214
あるよ。今年のはまだだけど、倍の価格で倍の満足感があるかどうか?は甚だ疑問
>>217
この店じゃないけど、東京でこの値段とったら見向きもされないんじゃね?っていうケーキがあるのも事実
0221無銘菓さん2017/11/26(日) 10:52:08.13ID:???
>>210
おいしいよ
焼き菓子もパンもおすすめ
0222無銘菓さん2017/11/26(日) 10:59:05.68ID:???
>>220
倍の価格か?600円台だった去年より150円程値上げした感じでは
倍の価格なら1300円とかになっちゃうよ(笑)
0223無銘菓さん2017/11/26(日) 13:27:23.82ID:???
>>222
何かさ、大きさ半分になったように見えるよね?220が言いたいのはそのことじゃない?
0224無銘菓さん2017/11/26(日) 14:18:42.38ID:???
そんなに材料費高騰したのか
あるいは更に高品質にしたとか。
どの店もだけど、こういうのは自分で食べて見ないとわからん。
0225無銘菓さん2017/11/26(日) 15:39:22.48ID:???
今製菓材料めっちゃ値上がってるよ
これで消費税10%になったら更にヤバくなりそう
0226無銘菓さん2017/11/26(日) 16:05:20.75ID:???
>>215
当時話題になってた彼の独自ランキングみて、その店を食べログでも見ての結果さ。
どこも食べログで3.5以上。順位なんて
順位を参照する人はあんまいないよ。まずは点数。
食べログ憎しのあまり粗探ししまくりな印象持ったな、彼の記事からは。
他人のレビュー引用してまで名もない洋菓子店を実名でディスるとかね。
違和感ありまくりでした。甘さ控えめだから良、とのレビュアー記述に噛み付いたりとかw
0227無銘菓さん2017/11/26(日) 16:44:26.33ID:???
やばいよね、粉・乳・バター・糖、みんな値上がりしてる

よく出てくるブロンディールとか、値段的にも評価高いよね
1個1000円近いとことか、珍しくもなくなってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています