デザート・ケーキバイキング 34皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/11/14(火) 16:10:01.29ID:???ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。
推奨NGWord 熊、kuma、ケロ、カスオレ
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
■ヲチ
デザート・ケーキバイキング ヲチ3皿目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1508219787/
■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE 【8min!】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1462714944/
■前スレ
デザート・ケーキバイキング 33皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1507122608/
0503無銘菓さん
2017/12/25(月) 07:18:05.52ID:???ティラミスとか、モカロールとかコーヒーゼリーとかコーヒー使ったスイーツが好きなんだけど、フルーツと合わなそうだから無理?w
コーヒースイーツにいろんなコーヒー豆のコーヒー置いてくれたら最高なんだけどなー
0504無銘菓さん
2017/12/25(月) 08:18:59.74ID:???豆のコーヒーを飲み放題にするのは難しいかと
ハーブティーすら出すの嫌がってる感じだもの
0506無銘菓さん
2017/12/25(月) 13:58:59.72ID:???コーヒー好きだけどケーキバイキングでならドリンクで十分だし
フルーツとの相性がいまいちだから主役としては厳しいね
それにしてもどのお店も苺だなw
蜜柑や林檎やキウイ、カボチャだって美味しいのにー
0507無銘菓さん
2017/12/25(月) 15:02:05.81ID:???それが年に何回か食べ放題をやるようになってこれでもかと食べまくる人のブログを見てやりきれない気持ち。
大事にしていたものを下品に踏み荒らされた感じというか。
店も既存客の気持ちを考えてほしい。
食べ放題なんて来年からやらないでほしい。
0508無銘菓さん
2017/12/25(月) 15:11:44.35ID:???0509無銘菓さん
2017/12/25(月) 15:22:29.08ID:???これにインスタ栄えも加わっちゃってテラスとか高級ホテル系も酷い状況だよ
0510無銘菓さん
2017/12/25(月) 16:51:43.46ID:???高級ホテルは値上げでハードルは上げた方がいいよ、と個人的には思う。
0511無銘菓さん
2017/12/25(月) 17:06:17.25ID:???えっ!コーヒー(-_-;)
すっごい苦手
コーヒー飲めない(-_-;)
好きな人はすごく好きみたいだけど
コーヒー嫌いも結構いるみたい
0512無銘菓さん
2017/12/25(月) 17:37:24.74ID:???ヒルトン
マロンの方だけど栗のつぶつぶが入ってて普通にうまかった
上の飾りはなくて、ただ切ってあるだけだったけど
0513無銘菓さん
2017/12/25(月) 19:33:46.70ID:???ヒルトンってあの値段でも業務用使ってるんだね
まぁむしろヒルトン自家製のよりもそっちの方が美味しかったりするのかな?
0514無銘菓さん
2017/12/25(月) 20:27:07.91ID:???普通に美味しいじゃないの。
提供する値段に見合わないってことか。
0516無銘菓さん
2017/12/26(火) 00:11:40.09ID:???せっかく新規開拓して同じケーキに出くわすと嫌になるかも
たまーに行くくらいの人が、そう人に影響されて業務用業務用って騒ぐのは滑稽
不味いっていうならまだしも、食べて区別つかない人に業務用を馬鹿にする筋合いはないよね
美味しければ良いと思うんだけどな
0517無銘菓さん
2017/12/26(火) 07:31:50.89ID:???0518無銘菓さん
2017/12/26(火) 08:30:20.63ID:???0519無銘菓さん
2017/12/26(火) 08:58:38.83ID:???そしてホテルのケーキなのに何でこんなに不味いんだろうと思った
0520無銘菓さん
2017/12/26(火) 09:35:45.87ID:ed8IFbsg0521無銘菓さん
2017/12/26(火) 09:46:15.02ID:ed8IFbsg0522無銘菓さん
2017/12/26(火) 09:48:23.31ID:ed8IFbsg正木牧場という会社で、
ホテルや外食産業などにケーキを卸売りしている会社です。
エグゼクティブシェフパティシエはロイヤルパークホテル出身の嶋村光夫シェフ。
銀座マルキーズはそのアンテナショップ的意味があり、
高級感を出したお店作りをしています。
0524無銘菓さん
2017/12/26(火) 10:56:01.01ID:???材料が良くて美味しければ業務用でもいいかも
でもマルキーズのケーキはさすが出てこないよね
0525無銘菓さん
2017/12/26(火) 11:53:25.79ID:/o6tSp5uお店の厨房でケーキの下地からすべて手作りで提供してるような店
0526無銘菓さん
2017/12/26(火) 13:32:04.32ID:???地方の小さいケーキ屋であるかも
もちろん毎週土日だけやるなんてレベルじゃなく、3ヶ月に1回土日のみやるっていうレベルで
一から作ってちゃ利益なんか出ないもん
お店側って儲ける為に自分達が生活していく為にケーキ屋営業してるんだもんね
0527無銘菓さん
2017/12/26(火) 13:36:17.32ID:???オール正木祭りw自分も食らった事あるw
アプリコットのタルトとかほんと美味しい
タルトを自分の所で作るバイキング店なんか無いと思う
0528無銘菓さん
2017/12/26(火) 17:25:59.96ID:N751YFma9個食べた 意外と食えないものだね
0529無銘菓さん
2017/12/26(火) 19:39:37.39ID:???0530無銘菓さん
2017/12/26(火) 20:48:47.51ID:???オールドファッションとか重そうだし、食べたものにもよるよね
0531無銘菓さん
2017/12/26(火) 20:55:01.98ID:???0533無銘菓さん
2017/12/27(水) 18:08:12.49ID:???0534無銘菓さん
2017/12/27(水) 21:59:06.50ID:???0535無銘菓さん
2017/12/27(水) 22:01:49.40ID:???許してやれw
0536無銘菓さん
2017/12/27(水) 22:12:18.71ID:???ハエ共はそういうの気にしないのかもしれないけれど
0537無銘菓さん
2017/12/27(水) 22:13:48.20ID:???豚じゃないから甘けりゃがっつくって事は無いんだ
悪いな豚さん
0538無銘菓さん
2017/12/27(水) 22:22:36.15ID:???まあコンビニは食べ放題じゃないけど
0539無銘菓さん
2017/12/27(水) 22:28:32.39ID:???弁当とかもコンビニなるべく避けてる身としては信じられん
0540無銘菓さん
2017/12/27(水) 22:42:43.96ID:???0541無銘菓さん
2017/12/28(木) 07:15:13.85ID:qHHKEC19他のスイーツはたまに大当たりがあるけど
コンビニとどっこいどっこい
でも軽食 スープ フルーツ ドリンク
二時間食べ放題 飲み放題であの値段なら
お得だとおもうよ
0542無銘菓さん
2017/12/28(木) 09:46:33.67ID:???だから口当たりが良く、そこそこ美味しいレベルが量的にも一番食べられるんじゃないかな。
品数や味もそれなりで、しかも親切なサービス付きの夜間飛行が人気なのは必然かと。
ヒット作があると、さしもの補充能力も追いつかなくなる時があるけど。
0544無銘菓さん
2017/12/28(木) 10:50:48.78ID:???あれに心酔してるファンが多い気がするよ
夜間のグラスデザートってクリーム多いよね?
スイーツも濃厚路線でブレないところも常連さんウケしそう
0545無銘菓さん
2017/12/28(木) 14:38:39.88ID:5zSc/Cam夜間の接客が神対応に思えてしまうんだろう
0546無銘菓さん
2017/12/28(木) 14:50:39.25ID:???モンスターが増える悪循環
店としては丸太モンスターのSNSで集客してるからどうって事ないんだろう
0547無銘菓さん
2017/12/28(木) 15:00:42.50ID:???悪くはないけど アレなお客さんたちが絶賛するほど美味しいわけでもない
近所ならともかく地方からわざわざ来店する価値はないと思う
0548無銘菓さん
2017/12/28(木) 15:08:31.55ID:???私だったら予約取りやすく味安定のラモーラと雰囲気よくて落ち着いてるOZIOすすめる
0550無銘菓さん
2017/12/28(木) 15:25:42.22ID:???0551無銘菓さん
2017/12/28(木) 15:25:49.26ID:???ラモーラメインはメインで遠征するレベルではないけど、
ズブで整理券待ちするくらいならターミナル駅から1本だしいいかも 味も素朴で優しいし
0552無銘菓さん
2017/12/28(木) 15:26:34.41ID:???すみません
0553無銘菓さん
2017/12/28(木) 15:41:13.26ID:???ホテルじゃないけど西葛西のフォーシーズンズカフェもいいね
でも性別で値段違うのはそろそろやめてほしいw
0554無銘菓さん
2017/12/28(木) 15:54:07.49ID:???むしろ女性のバイキンガーのほうがやばいのおおいだろってかんじ
0556無銘菓さん
2017/12/28(木) 19:05:00.81ID:???もうとにかく多い多い(>_<)
悪いけど下は食べたけど、上の生クリームはたくさん残しちゃった
生クリーム好きには最高かもしれないけど
生クリームよりスポンジやパイが好きな人には、キッツーイ(>_<)
0558無銘菓さん
2017/12/29(金) 03:42:50.94ID:???0559無銘菓さん
2017/12/29(金) 07:51:51.90ID:???可愛いものがたまたまスイーツなんだよ
最低価格の原料で最高に可愛いケーキをつくるのも一つの職人技だと思う
0560無銘菓さん
2017/12/29(金) 08:55:51.01ID:???いろんなスイーツブッフェの形があっても良いと思う
マニア受けしないだけで繁盛してるし
東京のヒルトンが異常なだけで名古屋はまた少し違った雰囲気なんでしょ?
0561無銘菓さん
2017/12/29(金) 11:53:06.18ID:???地方を貶めるつもりは無いけどケーキバイキングの良店は東京、神奈川、千葉、埼玉に集中してる感じだね
パティスリーならともかくケーキバイキングだと大阪や京都、名古屋も厳しい
地方でおすすめのお店、ないかな
0562無銘菓さん
2017/12/29(金) 11:53:39.77ID:???雰囲気だけ
0563無銘菓さん
2017/12/29(金) 12:04:18.31ID:???マーブルラウンジに行くぐらいなら地味な自分は同じく地味な京王プラザホテルの樹林には行くよw
0564無銘菓さん
2017/12/29(金) 12:44:15.94ID:???プリンスって言ったら品川プリンス高輪プリンス、他にえーっと、えーっと
プリンス用の業務用いっぱい使ってそう
いや、全部正木牧場か
0566無銘菓さん
2017/12/29(金) 16:38:49.55ID:???地方の人はオススメあってもここには書きにくいだろうよ
関東圏の猛者に襲来されて荒らされたくない
大阪は店売りケーキバイキングででシュクレ日航大阪アンジャルダンあるから羨ましいけど、地元の人は飽きるのかな
0567無銘菓さん
2017/12/29(金) 16:45:22.49ID:???独り占めとか全種類制覇とかバカなの?って思う
0568無銘菓さん
2017/12/29(金) 17:06:15.39ID:???怪物襲来で日によっては荒れてる?
0569無銘菓さん
2017/12/29(金) 17:40:50.97ID:???それよりも店員が必要以上にお客を警戒したり見張ったりする傾向が強くなっている気がしてちょっと不快
店員の本来の仕事はお客を監視することではなくサービスを提供することだろと思う
0570無銘菓さん
2017/12/29(金) 18:17:05.90ID:???でも一度でも居合わせたら店側の気持ちがわかる。
いくら客とは言え、客の立場に胡坐をかいた人たちもいるからね。
0571無銘菓さん
2017/12/29(金) 18:31:57.57ID:fULB0hwg能書き垂れてるけど結局最後は情報クレクレじゃねえか
そんな極上の情報あったとしてお前は他人に教えるのか?
こんなとこで教えたら潰されるだけなのに
0573無銘菓さん
2017/12/29(金) 19:39:15.57ID:???0574無銘菓さん
2017/12/29(金) 19:58:01.91ID:???0576無銘菓さん
2017/12/29(金) 23:47:25.27ID:???システムやルールを説明しようとしたので、
「何回も来たことあるので大丈夫です、ありがとう」って断ったら、
すんごく悲しそうな顔をされて、なんかこっちまで微妙な気分になったw
こっちが常連とは当然知らないし、おとなしく聞いてあげるべきだったのかなあ
通い慣れた店ではつい断っちゃうよねふつう…早く取りに行きたいしw
0578無銘菓さん
2017/12/30(土) 07:28:33.23ID:???断らないよ、変更あるかもだしとりあえず聞く
ホールスタッフさんは経験の仕事だから慣れてる人は常連さんに融通が利くけど新人さんはマニュアルこなすので一生懸命
2.3分の話でしょ?そんな焦らなくてもw
0579無銘菓さん
2017/12/30(土) 12:42:51.34ID:???気にする気持ちはわかるけど、自分もペットショップで同じ思いしたことある
バイトの女の子がすごく悲しい顔してたけど
やっぱ「笑顔」がキーポイントじゃないかなと思う
そういう時はニコニコの笑顔でそれを言うと、相手もOK
でも普通の顔でそれ言うと、相手はショックみたい
0580無銘菓さん
2017/12/30(土) 12:44:49.55ID:???ダイソーで100円の物買って、店長を呼び出せ!って怒りながら10分待ってるオヤジとかいて、笑っちゃうwww
0581無銘菓さん
2017/12/30(土) 14:37:44.62ID:???初めて行くからどんなもんかなと
0582無銘菓さん
2017/12/30(土) 18:57:43.10ID:???0583無銘菓さん
2017/12/31(日) 02:47:36.50ID:???12月はバイキングに行かないでパティスリーのケーキ食べて普通のレストランで普通のサービスを受けていたからかな
あんなに好きだったのに急に心が離れてしまったことがまたショックだったりして・・・
なんかぐちゃぐちゃで大晦日なのに暗い話でごめんなさい
誰か明るく楽しい話題を提供してー
0584無銘菓さん
2017/12/31(日) 06:18:46.75ID:???みんな疲れ切っていたのではあるまいか。
来年は、各会場落ち着きが戻るといいね。
0585無銘菓さん
2017/12/31(日) 08:29:34.59ID:???パティスリーのケーキとバイキングのケーキ比べちゃダメだよw
テラスは4月の新フェア以降は今よりは落ち着くんじゃないかなと期待してる
0586無銘菓さん
2017/12/31(日) 14:06:06.20ID:???0587無銘菓さん
2017/12/31(日) 14:11:39.49ID:???同行者見つからなかった?
どんな理由であれとあなたに拍手です。
1ヶ月ぶりのスイートジャーニー楽しみだね!
0588無銘菓さん
2017/12/31(日) 14:12:40.57ID:???>>576が変なこと書くもんだから私がヤラレちゃって
すごい嫌な気分!
二度と変なこと書かないで欲しい
0590無銘菓さん
2017/12/31(日) 14:29:09.61ID:???後々のトラブル防止のために全面的に1人客排除するのかなと思ってた。
0591無銘菓さん
2017/12/31(日) 14:46:59.47ID:???でもなんで1人NGにしたのかな?
実益優先?1人客がやらかした?
わたしは商売だから前者だと思ったけど
0592無銘菓さん
2017/12/31(日) 14:48:50.99ID:???0594無銘菓さん
2017/12/31(日) 16:05:40.77ID:???商売なんだから前者だろうね
問題児は複数人でも来店するしお一人様同士でも知り合いだと座席移動して空席になっちゃったりするし
0595無銘菓さん
2018/01/01(月) 00:34:49.41ID:???浣腸納め。
新年の浣腸始めは明日。
0596無銘菓さん
2018/01/01(月) 10:08:19.98ID:???0597無銘菓さん
2018/01/01(月) 10:39:53.84ID:???でも2月と大差ないならキャンセルするかも
0598無銘菓さん
2018/01/01(月) 11:27:14.17ID:OQqgNxBg生クリームは正義さんあけおめ
0599無銘菓さん
2018/01/01(月) 11:29:07.06ID:???よく調べてなかった
0600無銘菓さん
2018/01/01(月) 16:29:47.27ID:gljuQtxcこれって2名予約して1人で行くってこと?
0601無銘菓さん
2018/01/01(月) 17:10:56.82ID:3ZWV3yJc0602無銘菓さん
2018/01/01(月) 17:39:15.55ID:???ことよろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています