トップページcandy
1002コメント224KB

コンビニのデザート、スイーツpart115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/11/09(木) 17:30:12.11ID:h+rrkLv8
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart114
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508014413/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0383無銘菓さん2017/11/18(土) 16:44:52.03ID:???
バカにしてきた山パンを褒めてたとわかったのが恥ずかしいんだろうか
山パンでもうまいもんはあるのに
0384無銘菓さん2017/11/18(土) 16:45:01.88ID:???
>>380
よく見たら付いてるな
YAMAZAKIロゴだったような記憶があったんだが他で買った奴かな…
0385無銘菓さん2017/11/18(土) 16:46:11.01ID:???
つーか普通にヤマザキ安定してて美味しいぞ
0386無銘菓さん2017/11/18(土) 16:46:19.10ID:???
北海道チーズ蒸しケーキと大差ないは過去スレでもよく言われてる
0387無銘菓さん2017/11/18(土) 16:46:49.11ID:???
北海道チーズ蒸しケーキと同じって奴は味覚障碍者やろ…
0388無銘菓さん2017/11/18(土) 16:47:54.85ID:???
>>382
全然違うよなw
0389無銘菓さん2017/11/18(土) 16:48:44.91ID:???
こいくちとか何とか味わうスフレシリーズとか美味いよな
パイ生地系が不味い
0390無銘菓さん2017/11/18(土) 16:49:50.87ID:???
こいくちうまいとかおかしい
0391無銘菓さん2017/11/18(土) 16:49:57.36ID:???
こいくちはおいしいんだけど驚異的なカロリーにビビる
0392無銘菓さん2017/11/18(土) 16:51:33.02ID:???
>>387
甘いとかしょっぱいとかと同じで、チーズ蒸しケーキ味と言う一つのカテゴリとしてしか捉えられないんじゃない?
0393無銘菓さん2017/11/18(土) 16:52:12.49ID:???
ヤマザキらしいチープな味というカテゴリ
0394無銘菓さん2017/11/18(土) 16:56:14.02ID:???
セブンのカマンベールチーズスフレはチープな味か
0395無銘菓さん2017/11/18(土) 16:57:07.24ID:???
>>374じゃないけど、山パン製だって分る味ではあるよね
何の特徴が引っ掛かるか分らんが
0396無銘菓さん2017/11/18(土) 17:15:16.42ID:???
エアイーター多すぎ
0397無銘菓さん2017/11/18(土) 17:15:40.27ID:u+luyErz
セブンのたい焼きやホットビスケットはスイーツに入りますか?
0398無銘菓さん2017/11/18(土) 17:32:12.21ID:???
来週のセブンの宇治抹茶&クリームチーズ気になる
抹茶にクリームチーズってどんな味?
買うしかないかも
0399無銘菓さん2017/11/18(土) 17:34:27.77ID:???
抹茶のチーズケーキって
いくらでもあるじゃん
0400無銘菓さん2017/11/18(土) 17:41:48.66ID:???
買うしかないかもの隠しきれない宣伝感
0401無銘菓さん2017/11/18(土) 17:42:12.07ID:???
セブンのカマンベールチーズスフレは、いつ行ってもあるよ
0402無銘菓さん2017/11/18(土) 18:15:05.30ID:???
>>395
山パンは良くも悪くもクセがないんだよね
安定した味というか万人向けというか
だからなんだかんだ言って人気あるんじゃないかと
0403無銘菓さん2017/11/18(土) 19:10:05.25ID:???
山崎は山崎の味しかしない
何食べても山崎じゃないか?
0404無銘菓さん2017/11/18(土) 19:12:28.64ID:???
ロールちゃんは評価してる
0405無銘菓さん2017/11/18(土) 19:22:49.71ID:???
>>403
味覚大丈夫か?
いや、煽りじゃなくマジで
0406無銘菓さん2017/11/18(土) 19:51:30.23ID:Al6M4EMi
ミニストップがナンバーワン
0407無銘菓さん2017/11/18(土) 20:38:29.89ID:???
まあそうなんだよな結局
0408無銘菓さん2017/11/18(土) 20:46:28.99ID:???
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
突然死年間10万人
0409無銘菓さん2017/11/18(土) 20:49:23.43ID:???
俺が最近食べた3コンビニの当たり
ちなみにコンビニスイーツは絶対に税込み200円以内と決めている

セブン・・・セブンシュー、濃厚クリーミーフロマージュ
ローソン・・・、なめらかカスタードプリン、純生クリーム大福2種
ファミマ・・・ケンズタルト、濃厚レアチーズケーキ

まあ200円以上出せば他にもあるんだろうが
以外にローソンのプリン美味かった。極プリン並に材料シンプルだし
セブンやファミマもオリジナルでカスタードプリンあるみたいだし今度食ってみっかね
0410無銘菓さん2017/11/18(土) 20:49:42.30ID:???
ティラミスもこ北海道でも売ってくれよ!
0411無銘菓さん2017/11/18(土) 20:58:05.73ID:???
>>409
突然死!!!
 乳製品 - 心臓病死亡率
 https://blogs.yahoo.co.jp/tennisoyabaka/61819262.html
【ショック】肉やチーズを摂りすぎると命に関わることが判明
http://rocketnews24.com/2014/03/10/421092/
0412無銘菓さん2017/11/18(土) 21:03:09.08ID:???
>>410
地域にセイコマしかない土人は黙ってろ
0413無銘菓さん2017/11/18(土) 21:16:36.91ID:???
セイコマの弁当と惣菜は三大コンビニなんか束になってもカナワンけどスイーツはほとんどないんよな
まあ北海道なら無理にコンビニで買わんでも美味いスイーツ腐るほどあるだろうがw
九州に来てほしいわ
0414無銘菓さん2017/11/18(土) 21:22:06.62ID:???
ポプラ、デイリーヤマザキ、ミニストップの恐竜レベルの連合の前にはセイコマなんて羊同然よ
ジンギスカンにされてしまえ
0415無銘菓さん2017/11/18(土) 21:23:07.09ID:???
札幌だとセコマだけどそれ以外だとセイコマって言うのか
0416無銘菓さん2017/11/18(土) 21:25:42.39ID:???
道民って本州を内地って言い方すんのマジ?
0417無銘菓さん2017/11/18(土) 21:27:54.18ID:???
まあ京都以外は蛮族なんですけどね
0418無銘菓さん2017/11/18(土) 21:40:11.69ID:???
それより鳥取の初セブン祝おうぜ
0419無銘菓さん2017/11/18(土) 21:46:33.65ID:???
>>416
じいちゃんばあちゃんくらいかな
0420無銘菓さん2017/11/18(土) 21:49:20.44ID:???
>>416 20代だけど普通に使ってる
0421無銘菓さん2017/11/19(日) 00:05:54.01ID:???
>>371
あれデザートランドにしては美味しいと思った
スポンジがすごくきめ細かくて美味しそうに見えたから買ってみたけど
プリンは硬めで昔風プリンて感じでスポンジもそこそこ美味しかった
でも何かが足りないんだよな
美味しいスポンジはセブンが改悪してしまったせいでコンビニではもう食べられないんだ・・・
0422無銘菓さん2017/11/19(日) 05:52:33.49ID:Y6k+jbDj
ふわっとろ京風きなこのくりぃむわらび

今年もっともリピした商品になりそう
0423無銘菓さん2017/11/19(日) 06:09:08.09ID:NhSSPtSt
コンビニの商品にも、こういうくじみたいなのを取り込んでほしい。それともあるのかな??http://maeda-gourmet.jp/2017/11/18/georgia/
0424無銘菓さん2017/11/19(日) 07:22:13.23ID:pcU569Mu
しらーんしらーんしらーん ごりようですか
0425無銘菓さん2017/11/19(日) 09:39:50.90ID:???
京風って修飾語は、きな粉にかかってんのか、きなこくりぃむわらびって全体にかかってんのか?
でも京風のきな粉ってそんなの無いよな
しかしきなこわらびもちにも、京風も糞も無いと思うんだが
0426無銘菓さん2017/11/19(日) 10:54:26.73ID:???
ローソンのプリンが美味かったんで、セブンのプリンとファミマのプリン食ってみた
どっちも思ったより美味いな。素材もシンプルで悪くない。ほとんど話題に挙がらないのが不思議だ
まあスイーツ顧客は愚民だから見た目が9割であって、プリンより他に目が行くんだろうな
ローソンも合わせて、三社とも税込み200円にしてるのが、面白いというか暗黙の了解というかw
0427無銘菓さん2017/11/19(日) 10:58:47.06ID:???
固いプリンは出たかね?
0428無銘菓さん2017/11/19(日) 11:04:10.21ID:???
シェリエドルチェの窯出しの固いプリンが好きだった
0429無銘菓さん2017/11/19(日) 11:08:49.12ID:???
卵たっぷりプリンとかなんかそんな名前じゃなかったか?
あれは素朴な味かつみっちり詰まってる固めのプリンで好きだった
0430無銘菓さん2017/11/19(日) 11:10:59.09ID:???
プリンと言えば今は亡きシェリエドルチェだったよな
0431無銘菓さん2017/11/19(日) 11:13:36.24ID:???
普通にプリンの話題出てるのに爺老眼すぎ
0432無銘菓さん2017/11/19(日) 11:23:00.44ID:???
プリン食べたいでおじゃる〜
0433無銘菓さん2017/11/19(日) 11:24:13.92ID:???
マーロウのプリンより硬いプリンが食べたいでおじゃる
0434無銘菓さん2017/11/19(日) 13:07:42.91ID:???
>>425
というか、スイーツに限らず今ではもう当たり前のようにアチコチで見かける「京風ナントカ」、
実は未だに「京風」というのが何なのかよく解ってないw

なにをどうしてどうなったら「京風」なんだ??? 強い風が吹けばいいのか?
0435無銘菓さん2017/11/19(日) 13:11:48.84ID:???
セブンのプリンだけは美味しいと認める
0436無銘菓さん2017/11/19(日) 13:41:14.16ID:???
>>435
セブンのプリンは固いのかね?
0437無銘菓さん2017/11/19(日) 13:48:57.77ID:???
京風きなこのくりぃむわらびおいしかった
最初のくりぃむわらびの時と同じうまさ
0438無銘菓さん2017/11/19(日) 14:06:05.19ID:???
エアイーターはおいしいとしか言えない
0439無銘菓さん2017/11/19(日) 14:18:06.52ID:???
エアイーターはまずいとしか言えない
0440無銘菓さん2017/11/19(日) 14:24:17.79ID:???
京風きなこわらびもちが超激甘で恐怖わらびになった
0441無銘菓さん2017/11/19(日) 14:41:11.26ID:???
結局セブンのプリンは固いの
0442無銘菓さん2017/11/19(日) 14:55:09.61ID:???
>>369
チーズ蒸しパンよりいいの?
0443無銘菓さん2017/11/19(日) 14:56:26.46ID:???
あ、同じ事言ってる人いたw
やっぱそこ思うよなぁ
0444無銘菓さん2017/11/19(日) 15:07:19.82ID:???
ミニストップのチーズムースパフェは期待はずれだった
プリンパフェにしときゃ良かった
0445無銘菓さん2017/11/19(日) 15:16:45.63ID:???
>>426
あんたが話題から遅れてるだけかと
0446無銘菓さん2017/11/19(日) 15:54:23.87ID:???
バター香るカスタード&ホイップパイには気をつけろ!香らないしクリームもパイ生地も特徴無し。なのに強気の価格設定。どこのコンビニかはお察しください
0447無銘菓さん2017/11/19(日) 16:04:34.73ID:???
>>446
まだ一緒に出てる新製品のホイップ芋ロールの方がマシだった
どっちも不味いけどな
0448無銘菓さん2017/11/19(日) 16:08:54.93ID:???
>>443
0449無銘菓さん2017/11/19(日) 16:30:33.57ID:???
>>448

>>440に対してのレスじゃない?
0450無銘菓さん2017/11/19(日) 17:12:30.31ID:???
ファミマのショコラタルトうまかった
やーっとファミマで美味しいのきたわ
ロピア製だからサンクスの系譜かな
でもコラボ商品だから短命ぽいのが残念
0451無銘菓さん2017/11/19(日) 17:57:55.58ID:???
ミニストップ、ベルギーチョコソフト、やっぱ鉄板だった
これとバニラソフトがある限りコンビニスイーツはミニストの天下だ
0452無銘菓さん2017/11/19(日) 17:58:42.13ID:???
ミニストップ近所に全然ない
ソフトクリーム食べたいのに
0453無銘菓さん2017/11/19(日) 18:00:33.83ID:???
>>446
ぐぐったら使ってるのマーガリンでわろた
0454無銘菓さん2017/11/19(日) 18:16:30.44ID:???
ソフト目当てでミニストップ行っても寒さのせいで到着したら気が変わってる
徒歩で行ける距離なんで持ち帰って食えばいいんだろうけどな
0455無銘菓さん2017/11/19(日) 18:25:58.04ID:???
ミニストップってソフトやパフェとかのコールドスイーツだけやん
チルドデザートはホント弱い
しかもイオン系列ってのが信用に欠ける
0456無銘菓さん2017/11/19(日) 18:30:25.69ID:???
最近のミニストップはチルドデザート向上してるぞ
0457無銘菓さん2017/11/19(日) 18:34:38.34ID:???
韓国系のセブンの方が信用できないんだよなぁ。。。
0458無銘菓さん2017/11/19(日) 18:58:59.27ID:???
セブンのスイートポテト不味くはないけど芋の味うすい
中の色も白っぽいし
0459無銘菓さん2017/11/19(日) 19:27:29.24ID:???
セブンはチルド弁当が最強
0460無銘菓さん2017/11/19(日) 19:48:46.97ID:???
スレタイ読めない韓国人
0461無銘菓さん2017/11/19(日) 20:04:01.03ID:???
セブンは殿堂入りでいいと思う
0462無銘菓さん2017/11/19(日) 20:05:19.55ID:???
ステマの殿堂入り
0463無銘菓さん2017/11/19(日) 20:24:33.73ID:???
ミニストップのチルドデザートはドンレミー製がほとんどだから外れが少なくて良い
0464無銘菓さん2017/11/19(日) 20:57:40.65ID:???
ミニストップのチルドデザートってパッケージのデザインが良くないのか
中身の見た目が悪いのか美味しそうに見えないんだよね。
チルドデザートの売り場はチェックはするが結局コールドスイーツだけ
買って店を出るのがお決まりのパターン。
0465無銘菓さん2017/11/19(日) 21:30:13.68ID:???
ステマステマってさ
各社ステマしていいからくだらない下げするのやめてくれ
0466無銘菓さん2017/11/19(日) 21:38:15.52ID:???
みんなネタで言ってるだけだからねぇ
0467無銘菓さん2017/11/19(日) 21:46:01.79ID:???
ミニストップが徒歩圏内にあるってちょっとうらやましい
今はつぶれたが近所にでかめのデイリーヤマザキあった
あったらあったでやっぱ品揃えがいいファミマやセブン行ってあんま行かないんだが
無くなったら、ふとした時に出来立ての揚げパンくいてーな、とかなる
0468無銘菓さん2017/11/19(日) 21:46:21.99ID:???
ネタにガチギレしてる奴は思い当たることがあるんだろ
0469無銘菓さん2017/11/19(日) 21:49:59.20ID:???
>>467
名古屋だけどミニストップが徒歩圏内に三件あるw
0470無銘菓さん2017/11/19(日) 22:12:32.54ID:???
>>467
わかる
デイリーヤマザキが近くにあった頃はなぜかあまり利用しなかったんだよな
店によっては品揃えが良くなかったりするからなー
店でパン焼いてるとこはいいな
0471無銘菓さん2017/11/19(日) 22:18:16.47ID:???
ミニストップがソフトの溶けない距離にある勝ち組
0472無銘菓さん2017/11/19(日) 22:24:03.76ID:???
ふわっとろ京風きなこのくりぃむわらび
ここで知って食べたいと思ったら東北は販売外だった…
代わりに「もちとろ酪王カフェオレ」買ったけど普通だった
京風きなこ、全国販売になって欲しい
0473無銘菓さん2017/11/19(日) 22:59:48.40ID:???
加賀棒ほうじ茶純生クリーム大福はお薦め。断面がパケ写と乖離し過ぎてて一見の価値有り。カレールーかカニミソが詰まってるかのような色合いが素晴らしい。製造がモチクリームなので食感や味は及第点。ちなみにローソン
0474無銘菓さん2017/11/19(日) 23:36:22.38ID:???
>>340
ゴディバってトルコ企業に買収された今も
本当にベルギー王室御用達なのかなあ。
だれかベルギー王国行って聞いてきて。

ミニストップのチョコソフト、
すごくフツー。まずくはないけどフツー。
0475無銘菓さん2017/11/19(日) 23:44:09.33ID:???
>ミニストップがソフトの溶けない距離

超うらやま
0476無銘菓さん2017/11/20(月) 03:37:08.63ID:???
うちの近所ではミニストップは病院の中に入ってたのが唯一だったのに閉店した
地下鉄乗らないと行けない距離にしかミニストップなくなった
無駄にファミマだらけ
0477無銘菓さん2017/11/20(月) 14:00:42.62ID:???
徒歩圏内だとローソン、ファミマ、セブンしかないや
0478無銘菓さん2017/11/20(月) 14:19:17.68ID:???
コンビニスイーツじゃないんだけど
セブンで売ってる森永乳業の濃厚卵のカスタードプリン
これが一番うまい
固さ絶妙
0479無銘菓さん2017/11/20(月) 14:51:01.17ID:l/Z0yCM0
またセブンの話してる・・・
0480無銘菓さん2017/11/20(月) 16:16:38.96ID:???
>>478
あれ美味いよね
いつもスーパーで買うけど、コンビニだとセブンしかおいて無いの?
0481無銘菓さん2017/11/20(月) 17:28:12.27ID:???
>>478
すげーわかる
セブンでしか見た事ないんだよな
0482無銘菓さん2017/11/20(月) 17:45:11.08ID:???
徒歩しか移動手段がないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています