トップページcandy
1002コメント253KB

チョコレート総合スレ Part31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2017/11/06(月) 10:22:04.10ID:???
国内メーカー・海外メーカー・チョコレートの種類等一切限定せず、チョコレート
に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。

◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
  いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
 ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
  あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

前スレ
チョコレート総合スレ Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1486646701/
0913無銘菓さん2018/01/22(月) 17:57:01.61ID:???
>>890
練炭で自決してよね
0914無銘菓さん2018/01/22(月) 19:02:59.18ID:???
ホーバル美味しいけどほんと甘いね
気軽にポイっと食べると言うよりもコーヒーや紅茶を入れて腰を据えて食べるようなチョコレート
0915無銘菓さん2018/01/22(月) 19:40:06.98ID:???
>>912
健康的な胃をお持ちでうらやましいわ
0916無銘菓さん2018/01/22(月) 20:01:10.74ID:???
ロー100のクーベルチュール復活したのかな
普段はあれで時々コートドールのミルクで十分だった
業務スーパーのドイツのチョコがちょっとミルクに似ていてよかった
0917無銘菓さん2018/01/22(月) 21:12:15.20ID:???
業務スーパーで素ん晴らしいチョコが発見されたらしいんえ。
みんなエキサイトしてはる。
0918無銘菓さん2018/01/22(月) 22:14:33.64ID:???
明後日、サロンドショコラ行くけど、行く人いる?
ツイッターみると片っ端から高級チョコ爆買いしてるけど
明治ザ・チョコレートの会場限定算出買いに行ってチョコレートのドリンク飲んで来るわ
0919無銘菓さん2018/01/22(月) 22:19:52.17ID:???
>>918
いってら!
私は2月15日以降に高級チョコの値下げ品を爆買いするんだ
それまでベストスリー食べて生きるんだ
0920無銘菓さん2018/01/22(月) 22:21:54.13ID:???
>>918
食いつくしてきなさい
0921無銘菓さん2018/01/22(月) 22:26:27.92ID:???
おおお・・・ホーバルそんなにフォンダン感あるチョコなんですね
ヤバい、うまそう!紅茶用意して待ってるからはよ出してくれ近くの店!!
0922無銘菓さん2018/01/22(月) 22:37:04.50ID:???
サロンドショコラの明治ザ・チョコレートは新味だけど

それとは別に四種類のアソートパック出てるぞ
そっちの方はAmazonで買えるし、ロハコでTポイントで買うこともできる
0923無銘菓さん2018/01/22(月) 22:39:48.08ID:???
リンク貼っておく、買わなくて良いけど
箱かっこいいから見てみて
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B078HTBD8D/
0924無銘菓さん2018/01/22(月) 23:11:39.34ID:???
>>918
もう行ってきたけど明治のブース前通ったら行列になってたわ
カカオ豆→板チョコまでの行程の説明を今年もやってるらしいから
それで列長くなってるのかな?
0925無銘菓さん2018/01/22(月) 23:18:05.88ID:???
サロンドショコラを知らなくてググっちまった人は私だけじゃないよね!?
サロンデュショコラかよ
アッー!それね!うんうん飯島愛ちゃんの実家のサロンド愛には何回か行ったわうんうん
並びます
0926無銘菓さん2018/01/22(月) 23:22:58.70ID:???
フルタの生クリームチョコ初めて食べたけど甘過ぎるしザラザラしてるしイマイチだった
0927無銘菓さん2018/01/22(月) 23:36:09.81ID:???
メルティキスより美味いチョコに今だに出会ってない
こだわりのバニラ4つのバニラ香り立つホワイト
華やか、芳醇、スパイシー、スモーキーなんだってさ芳醇なんて普通に「ほうこう」で検索するけど「ほうじゅん」て読むんだな
裏面もちゃんと読みましょう
メルティキッスは25周年を迎えた
メルティキスではないのキッスなの
0928無銘菓さん2018/01/23(火) 00:05:44.58ID:???
>>926
保存状態がおかしかったんじゃね
0929無銘菓さん2018/01/23(火) 01:03:03.43ID:???
>>923
たべたーいならべたーい
0930無銘菓さん2018/01/23(火) 01:36:47.54ID:???
>>928
ザラザラってそういうことだよな
0931無銘菓さん2018/01/23(火) 07:23:45.50ID:???
>>924
情報ありがとう、説明はザ・チョコのホームページを隅々まで読んでるから何となくわかるけど明治ブース行くの楽しみになってきたわ

ついでにイートイン系の現地でしか食べれないチョコスイーツおススメあったら教えて欲しいな
0932無銘菓さん2018/01/23(火) 07:28:54.67ID:???
>>929
Amazonはどうだか知らないけど
ロハコで買うと非売品外袋付けてくれる
https://i.imgur.com/fz93Ira.jpg
0933無銘菓さん2018/01/23(火) 07:45:35.07ID:???
>>931
【サロン・デュ・ショコラ2018】「チョコ界のコミケ」はイートインを要チェック! 会場限定スイーツを紹介するよ♪
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/youpouch.com/2018/01/15/485396/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D
0934無銘菓さん2018/01/23(火) 07:53:07.18ID:???
サロンドゥショコラ2018デジタルカタログ
https://my.ebook5.net/isetan/sdc2018/
0935無銘菓さん2018/01/23(火) 12:03:46.21ID:???
業務スーパーで海外の板チョコ安いけど国産に味負けるよね
0936無銘菓さん2018/01/23(火) 12:24:25.98ID:???
>>935
何種類かあるけど一番小さい100g115円くらいのは美味しくないというかドイツっぽい酸味があった
人気なのは400gとか200gのやつみたい
0937無銘菓さん2018/01/23(火) 14:13:23.66ID:???
>>936
ドイツ製だったかも。ドイツってそういう酸味あるんだ。なんか製菓用って説明でもっと量多いのも初めて並んでた。バレンタインだしね
0938無銘菓さん2018/01/23(火) 15:34:09.46ID:???
ホーバル カカオソース
うーん、いまいち
最近食べた中では一番おいしくなかった
デカすぎて食感悪い
0939無銘菓さん2018/01/23(火) 15:46:20.33ID:???
ホーバルカカオ、同じく試してみた

頭脳労働でめたくそ脳ミソ疲れまくってるときに、こいつを一粒ほおばって濃いエスプレッソをすする
それ以外の食べ方は無しだな
中のフォンダンがゆるくて大味なので、あまり味わって食べる感じではない
ただ、この大きさは面白いからこの個性は大事にしてほしいな
0940無銘菓さん2018/01/23(火) 15:58:57.93ID:???
ホーバルの赤は美味しいよ
0941無銘菓さん2018/01/23(火) 18:38:20.07ID:???
ホーバル、チョコを食べだすと止まらない私には2、3粒で満足出来て最高
ここ最近で一番のヒット
飲み物は確かに必須だね
0942無銘菓さん2018/01/23(火) 19:27:06.91ID:???
マルエツで買ったカカオ80%チョコにフルーツゼリーが入ってるやつがうまかった
ゼリーの味が強くてグミチョコみたいな感覚
0943無銘菓さん2018/01/23(火) 19:51:43.18ID:???
>>924
楠田枝里子いた?
0944無銘菓さん2018/01/23(火) 22:04:49.09ID:???
ブラックサンダー、脱ダサピンク現象だったのに
ピンクのやつでダサピンク現象に逆戻りしちゃったな
0945無銘菓さん2018/01/23(火) 23:12:13.66ID:???
とりあえずホーバルは一口で食べなくてもとろ〜りとソースは溢れ出さない

青でこの甘さなら赤どんだけなんだ
コーヒー必須
0946無銘菓さん2018/01/24(水) 03:59:31.15ID:???
みんながホーバル甘い甘いと言うから
普段カレドの88パーセント常食の自分は
めちゃくちゃ興味が湧いたから買って食べてみる
0947無銘菓さん2018/01/24(水) 08:12:40.15ID:???
>>943
ブースにいるチョコの巨匠探したり、列並び待ちの時以外はチョコで頭からいっぱいの状態の時に他人の顔とか意識する余裕なさそう

それに楠田に限らず熱狂的なチョコファンは伊勢丹でMIカード作って一般公開日前の優待日に行ってるはず
0948無銘菓さん2018/01/24(水) 09:10:44.22ID:???
>>945
夏ならドロッと溶け出すかもな
0949無銘菓さん2018/01/24(水) 10:59:33.15ID:???
>>947
エリコなら本国行ってるでしょ
0950無銘菓さん2018/01/24(水) 11:41:28.35ID:???
>>949
本国も だな…
0951無銘菓さん2018/01/24(水) 11:46:30.48ID:???
土日行くつもりでまだチケットない人急げ
https://i.imgur.com/qrKSFLD.jpg
0952無銘菓さん2018/01/24(水) 15:08:45.60ID:???
サロンドゥショコラ来たけど沢山の店舗でチョコ味見し過ぎて舌が馬鹿になってしまった
0953無銘菓さん2018/01/24(水) 15:28:00.05ID:???
高級チョコの欠片ポンポンくれるの最初は大喜びなんだけど腹パンパンで途中からもういいです状態だわ
0954無銘菓さん2018/01/24(水) 15:29:15.50ID:???
必要なければ試食しなきゃいいだけだろ
0955無銘菓さん2018/01/24(水) 16:13:37.59ID:???
去年、最終日前の土曜に行ったが、有名ショコラティエは、かなり完売が目立ってたなぁ
0956無銘菓さん2018/01/24(水) 16:21:55.07ID:???
食べた事のないのは試したくなるよね
名前知ってるけど普段買わないのとか
0957無銘菓さん2018/01/24(水) 16:38:53.10ID:???
theチョコのジャンドゥーヤを売ってるスーパーを見つけ買ってみたら、賞味期限2月でびびった。
来月になったら値引きされるのか売らなくなるのかどっちかな
0958無銘菓さん2018/01/24(水) 17:05:40.88ID:???
売ってるだけでもうらやましい
ジャンドゥーヤたべたい
0959無銘菓さん2018/01/24(水) 17:34:18.47ID:???
ジャンドゥーヤはホームページから消えてるからな
サロンドゥショコラの明治ブースの人に好きだって伝えておいた
0960無銘菓さん2018/01/24(水) 17:37:05.16ID:???
ジャンドゥーヤ生産終了だからね
うちの地元じゃ11月末くらいに投げ売りしてたから買い占めさせていただいたけど
未だ正規価格で置いてるとかスーパーの人把握してるのかな?w
0961無銘菓さん2018/01/24(水) 18:11:24.54ID:???
サロンドゥショコラは企業や作ってる本人と直接の喋れるからいいよな、フランスから来ているシェフとは直に会話は難しいけど
0962無銘菓さん2018/01/24(水) 18:22:43.27ID:???
最寄りのおかしのまちおかにもジャンドゥーヤ(期限2月)がいっぱい並んでた
でも全然安くない…
0963無銘菓さん2018/01/24(水) 18:44:12.58ID:???
定価でも買っちゃうのはジャンドゥーヤだけだったなー残念
ナッツの相場が不安定過ぎるのかな
見切り価格なら紫も買うけど
0964無銘菓さん2018/01/24(水) 19:22:38.00ID:???
>>935
業務スーパーなら板チョコじゃなくてシェルチョコ買うより
0965無銘菓さん2018/01/24(水) 19:35:15.94ID:???
業務スーパーのベルギーのとか純ココアみたいな重さがあっていいと思う
ホーバルの外側とかこういうチョコ使えばいいのにね
日本で受けなさそうだけどさ
0966無銘菓さん2018/01/24(水) 19:41:48.43ID:???
中華製なんだろう(´;ω;`)
0967無銘菓さん2018/01/24(水) 20:07:09.04ID:???
>>964
今度見てみる
0968無銘菓さん2018/01/24(水) 22:18:57.97ID:???
コンフォート・ビターも売れすぎて市場から一時期消えたから好きなチョコはある程度ストックしといた方がいいね
0969無銘菓さん2018/01/24(水) 22:26:23.85ID:???
ホーバル買おうと心に決めてもメルティキスの顔をみるたび
0970無銘菓さん2018/01/24(水) 23:02:09.12ID:???
笑われちゃうかもしれないけどジャンポールエヴァン食べたことない
0971無銘菓さん2018/01/24(水) 23:04:37.71ID:???
わろた
0972無銘菓さん2018/01/24(水) 23:20:21.05ID:???
ローソンストア100でなんかやってる
http://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/1320921_5006.html
0973無銘菓さん2018/01/25(木) 00:29:03.72ID:???
キットカット毎日の贅沢
めちゃ美味しいのに150円でも売れてないなぁ
0974無銘菓さん2018/01/25(木) 09:25:28.74ID:???
>>972
ありがとう、行ってみるわ
0975無銘菓さん2018/01/25(木) 16:26:21.69ID:???
キットカット伊予柑出てたね
買わなかったけど…
0976無銘菓さん2018/01/25(木) 17:13:01.60ID:???
>>972
真ん中のやつ以前ドラッグストアで見かけて気になってたやつだ
ロー百に売ってるんだね、行ってみるわ
0977無銘菓さん2018/01/25(木) 19:32:30.00ID:???
>>972
thanks 買ってきた
ミルクが一番減ってた
日本人ってダークよりミルクがホント好きなんだなぁ…
0978無銘菓さん2018/01/25(木) 20:18:33.83ID:aFlTTgRq
>>416
年明けてから見るようになった
https://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/assets/img/16470_1.jpg
今日食べてみて大味だった
シュガーレスとは違うけど満足感が無い

原材料
砂糖、植物油脂、カカオマス、全粉乳、ココアバター、乳糖、
乳などを主原料とする食品、ココア、脱脂粉乳、乳化剤、香料

ストロベリー味の香料で楽しむ部類かな

以前はチョコボンボンの名前だったんだね
http://img1.esimg.jp/image/food/00/00/51/4902555104614.jpg
0979無銘菓さん2018/01/25(木) 22:07:02.01ID:???
>>972
情報ありがとう、自分も早速ボスターニのミルクとマルーハのミルク買ってみた
ロー100にしてはかなり割高感あるボスターニ食べてみたんだけど、
これはちょっと、100均の味ではないね、これほんとおいしいわ
裏の原材料見ても植物油脂が全く入ってない、正真正銘のショコラだね
中のキャラメルソースがほんのり塩味で、これがパリパリとした食感のチョコと
すごいバランスいい

2個で10円引きだから、1個税込み103円て考えると量考えたら少ない気がするけど
味で考えるとこれが103円で買えるならかなりコスパいいと思う
ちょっとビターの方も今度試すわ、つかこれバレンタインの義理チョコ用に買い占める
これ絶対男が好きな味だわw
0980無銘菓さん2018/01/26(金) 16:44:15.00ID:???
ホーバル美味しかった😋
0981無銘菓さん2018/01/26(金) 17:37:20.99ID:???
ボスターニ食った
これとザ・チョコあればサロショコ行く必要ねーわ
ロー100はたまにこういうホームラン打ってくるからマジ油断できん
0982無銘菓さん2018/01/26(金) 17:45:04.17ID:???
>>980
次スレを立てロッテさ
0983無銘菓さん2018/01/26(金) 19:50:41.12ID:???
ホーバル買ってみたけど中のソースが甘すぎて無理だわ

高カカオに飼いならされちゃってるからかな
0984無銘菓さん2018/01/26(金) 21:13:48.34ID:ZMH3qIF0
カレ・ド・ショコラの70とTheチョコのコンフォートビターやエレガントビターだとどっちが美味い?
0985無銘菓さん2018/01/26(金) 22:51:42.71ID:???
>>978
それだ!!エスコートw
買わないよOKストアーさんよ
でも誰か買いなさい激安だからと思った
Lookチョコ買うならミルキーチョコがたまに食べたくなって買います
Lookチョコならカカオ味しか食べません
0986無銘菓さん2018/01/27(土) 00:54:46.23ID:???
久しぶりにザ・チョコのフランボワーズ買ったらカカオ率が44%→47%になってたんだね
捨てるに捨てられない昔のパッケージ見たら気付いた

サイト見たらベルベット(赤)も49%→51%になってた
0987無銘菓さん2018/01/27(土) 11:59:38.65ID:???
>>986
赤=ベルベットの%が変わった時にここで話題になったね
0988無銘菓さん2018/01/27(土) 15:49:56.65ID:???
ロー100の話題のやつってハッピーポケットなのね
製造がベルギーならまあいいんだけどさ
0989無銘菓さん2018/01/27(土) 18:04:09.87ID:???
980じゃないけど立てといた
チョコレート総合スレ Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1517043696/

青ホーバル甘美味しい
赤は売り切れだったお(´・ω・`)
0990無銘菓さん2018/01/27(土) 18:18:05.75ID:???
>>989
乙ですー

イオンのVDチョコ売り場見たらちょっといいなと思うものは軒並み売り切れだった
そうだよね、1月後半になるとそうなるよね
0991無銘菓さん2018/01/27(土) 18:21:38.82ID:???
あ、ごめん
スレタイPart31じゃなくてPart32ねw
0992無銘菓さん2018/01/27(土) 18:48:04.02ID:???
>>989スレ立て乙
0993無銘菓さん2018/01/27(土) 19:43:48.08ID:???
>>990
うちの近所のイオンは心配になるくらい売れてる気配がない(ホテルものとかメリーとかの特設コーナー)
こりゃバレンタインデー過ぎたらまた大量にワゴン行きだわ
0994無銘菓さん2018/01/27(土) 19:57:34.91ID:???
>>989
素敵な方ね♪
0995無銘菓さん2018/01/27(土) 20:11:03.96ID:???
小枝シロノワール味食べた スーパーで158円 バニラ味
0996無銘菓さん2018/01/27(土) 20:22:10.72ID:???
転居してからはじめて業務スーパー行ったら今までの店舗と違って400g製菓用チョコレートが置いてたやっはー!
ミルクを買ってかじってみたら濃厚さは感じない薄めのマターリ味だったけど、口あたりはいい方だし私が元から甘いマターリ味のチョコをそれなりの量食べたいという嗜好なんでこれで十分
0997無銘菓さん2018/01/27(土) 20:34:39.39ID:???
>>993
田舎だからかも
隣の市に百貨店があるだけでそこも常設じゃないから手軽に買えるイオンで調達する人多いみたい
0998無銘菓さん2018/01/27(土) 20:47:29.88ID:???
近所のスーパー、年末にリンツを処分してたけどどうやらもう入荷する気はないみたい(´・ω・`)
0999無銘菓さん2018/01/27(土) 20:56:14.77ID:???
チョコっと
1000無銘菓さん2018/01/27(土) 20:58:36.96ID:???
チョコっと
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 10時間 36分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。