チョコレート総合スレ Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/11/06(月) 10:22:04.10ID:???に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
チョコレート総合スレ Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1486646701/
0374無銘菓さん
2017/11/27(月) 23:56:59.91ID:???なんかけっこうフレーバーでてるけどそんなに売れてるのかな?とは思う
ちなみに抹茶はキャラメルと共に去年から存在は確認してる
0375無銘菓さん
2017/11/28(火) 02:06:46.00ID:???抹茶感もなくはないが、チョコの甘さで打ち消されている気がする
いちごやキャラメルの方がフレーバーとしては合ってた
0376無銘菓さん
2017/11/28(火) 02:58:07.86ID:???昔のは自分にはクドすぎたけど、国産になって食べやすくなったんでよく買うようになったわ
海外で作らなくなったから国産に変わったっていう噂を聞いたけど
まだ作ってる国があるなら、甘いのが好きな人向けにどこかが輸入してくれたら良いのにね
0377無銘菓さん
2017/11/28(火) 07:03:00.86ID:IzEJDB8D0378無銘菓さん
2017/11/28(火) 08:05:31.16ID:???0379無銘菓さん
2017/11/28(火) 15:09:36.83ID:???割高すぎ
0380無銘菓さん
2017/11/28(火) 19:45:22.22ID:???ただラズベリー感はきちんと出てるからラズベリー好きな人には良いかも
ストロベリー派の人にはおすすめしない
0381無銘菓さん
2017/11/29(水) 10:08:39.91ID:???御縁チョコは何年も前にダウンタウン浜田が昨今の駄菓子屋でロケするみたいな番組で食って「安っすぅー!(安っぽい味!)」って言っていたなあ。分かるだけに笑ったわ。駄菓子かつ準チョコレートの味。
駄チョコは嵩増しのためのパフとかモナカみたいなやつで歯触りとかが良くてたまに掘り出し物が見付かる印象。
0382無銘菓さん
2017/11/29(水) 12:26:30.56ID:???味はブランデー風味のミルクチョコで美味かった、何気に植物油脂不使用だったし
値段は袋にあのサイズの五円チョコが十個ほど入ってて150円くらい
0383無銘菓さん
2017/11/29(水) 14:16:57.29ID:???0384無銘菓さん
2017/11/29(水) 15:27:06.81ID:???0385無銘菓さん
2017/11/29(水) 22:54:41.35ID:???0386無銘菓さん
2017/11/29(水) 22:59:22.02ID:???その気になったら30本は余裕で食える
類似品は多々あれど元祖はうまい棒だ!異論は認める!
0387無銘菓さん
2017/11/29(水) 23:09:27.27ID:???駄菓子でもキレるんだ
見直したwww
0388無銘菓さん
2017/11/30(木) 01:24:52.17ID:???気になるけどリポ待ってから考えよっと
0389無銘菓さん
2017/11/30(木) 02:58:44.58ID:???なんだろうこの現象
0390無銘菓さん
2017/11/30(木) 04:04:16.04ID:???良品がそこそこある
0391無銘菓さん
2017/11/30(木) 08:41:48.15ID:???0392無銘菓さん
2017/11/30(木) 10:19:32.42ID:???0394無銘菓さん
2017/11/30(木) 11:11:33.82ID:yW7hvvq6久しぶり食べたらチョコまず準チョコってひどいな
0395無銘菓さん
2017/11/30(木) 12:03:21.91ID:???名前で得してると思う、あーあっさりってかいてあるしなと納得出来るというかw
0396無銘菓さん
2017/11/30(木) 12:13:48.66ID:???http://www.meito-sangyo.co.jp/content/wp-content/uploads/products/2212/053d6b2a459e7378c5760790c1dcc419.png
https://www.kabaya.co.jp/catalog/chocolate/q1plri0000000zok-img/1210_01.png
0397無銘菓さん
2017/11/30(木) 16:46:35.01ID:???ティムタムって冬季限定でしか売ってませんか?
0398無銘菓さん
2017/11/30(木) 19:50:16.22ID:???あとフルタのセコイヤチョコも好き
0399無銘菓さん
2017/11/30(木) 20:09:21.10ID:???ポロショコラはどう評価されてるんだろう?
0400無銘菓さん
2017/11/30(木) 21:43:13.22ID:???ファミマにも同じのあるけど、100円のくせに準チョコじゃない
開けたらあっという間に食べてしまうわ
0402無銘菓さん
2017/11/30(木) 22:59:47.81ID:???2〜3年くらい前まではファミマとかでも並んでいたのに
0404無銘菓さん
2017/12/01(金) 01:00:17.49ID:???普通の袋状にしてくれればいいのに
0407無銘菓さん
2017/12/01(金) 09:19:14.88ID:???カルディ限定のもあるし
0409無銘菓さん
2017/12/01(金) 13:24:10.35ID:???ティムタム聞いたものです。
ティムタムのチョコミント食べてみたかったので、カルディのサイトで注文しようとしていたら、他のティムタムもカルディのサイトでは冬季限定ってなっていたもので。。。
0412無銘菓さん
2017/12/01(金) 16:17:57.18ID:???(理由は温度管理とか豪州の都合とかいろいろあるんかね?)
レギュラーフレーバーなら、カルディ以外で冬季以外に取り扱いあり
一方で、ティムタムのチョコミントはもともと期間限定のコラボ品で
日本で取り扱っているのは(公式には?)カルディのみ
こんな感じかね
Arnott's::ティムタム
http://www.campbellsoup.co.jp/arnotts/timtam.html
0413無銘菓さん
2017/12/01(金) 20:29:36.54ID:???エスコートっていうチョコで、中身はたぶんルックっぽい
一個63円投げ売り状態
とりあえずプレーン、アーモンド、ストロベリーかってみた
0414無銘菓さん
2017/12/01(金) 21:38:31.44ID:KYkymmh5ルックのストロベリーだけが入っているようで俺得
0416無銘菓さん
2017/12/01(金) 22:35:17.39ID:???どんだけOKはしごしとんwww
OKストアーといえば不二家のハートチョコが50円で、ずーっとワゴン販売しとる。ピーナッツ歯につまるから買わない
エブリデーピーナッツ歯につまる
0417無銘菓さん
2017/12/01(金) 22:41:46.39ID:???お菓子売り場と目玉商品棚とレジ横とか
0420無銘菓さん
2017/12/02(土) 16:30:42.67ID:???洋酒入り。
0422無銘菓さん
2017/12/02(土) 18:13:08.83ID:???0423無銘菓さん
2017/12/02(土) 21:48:13.47ID:???チョコ好きな子なら喜んでくれるんじゃない?
0424無銘菓さん
2017/12/02(土) 23:39:04.15ID:???職場の同僚の祝いやお礼とかで「知り合い相応の相手の喜び」を期待するなら外れはないかと
0425無銘菓さん
2017/12/03(日) 08:01:09.18ID:???0427無銘菓さん
2017/12/03(日) 09:02:03.20ID:???今ひと箱食べてしまったw
フルーツ系のチョコにはちょっと酸味効いてるくらいが好みなので良かった
0428無銘菓さん
2017/12/03(日) 09:46:24.51ID:???名前は
0430無銘菓さん
2017/12/03(日) 11:25:48.48ID:???ただその子がチョコ好きかどうかも解らないような間柄で脈絡もなく個人的に食べ物贈るとかは地雷だからやめとけ
0432無銘菓さん
2017/12/03(日) 21:28:30.78ID:???初めて食べた時ほどの感動はないがやっぱり美味しい
0434無銘菓さん
2017/12/03(日) 22:20:21.42ID:???つかフルーテイなチョコレートが全部ダメ
酸味なんかいらんから
オレンジなんかつけたらゲロ味じゃん…
ベルギーチョコプリーズ。もうちょっと苦めでプリーズ。
0435無銘菓さん
2017/12/03(日) 23:19:42.84ID:kShStVil気の毒な味覚の持ち主だねw
てか美味しいと思うもんだけ食って書いてたらいいのに
なんで他人が読んで気分悪くなるような書き込みをわざわざするかね根性悪いなお前
0436無銘菓さん
2017/12/03(日) 23:22:02.11ID:???0437無銘菓さん
2017/12/03(日) 23:38:27.56ID:???ホワイトチョコのも出してほしいなあ
あと、苺系も。(「黒チョコ+ベリー系パウダー」のはあったと思うけど)
0438無銘菓さん
2017/12/04(月) 00:00:32.87ID:???メルティキスのオレンジはどちらかというとブランデー味で酸っぱくないんですが…
食べてもいないのに文句垂れるのはないわ
0439無銘菓さん
2017/12/04(月) 07:47:08.03ID:???苦めっつうとマイルドビターてのがあるけどどう?
自分はあれは、メルティキスは甘いほうがいいやって思ったけど
0440無銘菓さん
2017/12/04(月) 10:38:01.34ID:CSldlo/Zお待ち絶対、口に合わないもの買っちゃったら一口食べて捨ててやったわ(ドヤアってする奴だろw
ないわ
0441無銘菓さん
2017/12/04(月) 10:49:33.83ID:???0442無銘菓さん
2017/12/04(月) 10:54:17.88ID:???0443無銘菓さん
2017/12/04(月) 11:25:00.79ID:CSldlo/Z思い切りタップミスしてたわハッズーお前 の間違いなw
0444無銘菓さん
2017/12/04(月) 11:33:27.08ID:???白パウダーと苺パウダーのブルボントリュフ
春まで近所の百均でちょくちょく見かけたけど美味しかったな
またこいこい
0445無銘菓さん
2017/12/04(月) 11:38:29.13ID:???ナニゲにちょいプレで利用してたからざんねん
0446無銘菓さん
2017/12/04(月) 17:18:20.09ID:???タブレットショコラってやつ買ったが食べにくそうで食べてないw
ケンズカフェってとことコラボのチョコレートタルトは口どけがめっちゃ滑らかで美味しかった
0447無銘菓さん
2017/12/04(月) 21:52:31.31ID:???ちなみにダースピナー全然回らない・・
0448無銘菓さん
2017/12/04(月) 22:48:07.77ID:???0449無銘菓さん
2017/12/04(月) 22:53:32.10ID:???「くちどけマリアージュ」という体験w
今、初体験したわ
カカオのかかりぐあいが足りないダメだ
普通のメルキスプレミアムショコラの勝ちだ
明日は森永のカレドショコラを買いにいく!ホワイトチョコはカレドショコラが至福の時!
おやすみなさい
0450無銘菓さん
2017/12/05(火) 01:16:08.29ID:???200円以上したから100均で2つ買ってくるちきしょう
0451無銘菓さん
2017/12/05(火) 01:51:26.85ID:???ベースのチョコがマイルドミルクチョコからセミダークにちょこっとカカオ増しして甘すぎ感緩和された
不満は日本でのラベルがわざとだろうけどベースチョコのカカオ率表示を隠すように貼られてること
0452無銘菓さん
2017/12/05(火) 01:54:27.65ID:???0453無銘菓さん
2017/12/05(火) 01:55:05.93ID:???お得感はどっちが上か良く分からない
0454無銘菓さん
2017/12/05(火) 03:51:58.12ID:???ディスカウントストアやドラッグストアや100均で投げ売りされることがある
春先までに売り切れた限定品とかは安売り店に流れていかない
一期一会だから気になるなら見かけた時に買っておけ
0455無銘菓さん
2017/12/05(火) 10:01:57.14ID:???苦味あって好きなんだけど、ラインナップ減るのは悲しい
0456無銘菓さん
2017/12/05(火) 10:08:09.15ID:???0457無銘菓さん
2017/12/05(火) 11:08:08.46ID:???赤ワインと合わせてみたらだめだったわ
これは日本酒がベストかな?
0458無銘菓さん
2017/12/05(火) 11:43:17.19ID:???でっかい乳首
0459無銘菓さん
2017/12/05(火) 12:27:26.07ID:???0460無銘菓さん
2017/12/05(火) 16:36:01.43ID:???確か明治の、何とかフォレストだの森っぽい名前がついた小さめの板チョコで
限定栽培だかのブラジルのカカオ使っててミルクとビターの二種類、パッケージも森っぽい
これが美味かったって書きたかっただけ
敢えてググらない
0461無銘菓さん
2017/12/05(火) 21:03:45.41ID:???そんなーーー
そのうち緑茶みたいにココアは危険!とかっていわれそうで怖い
徐々にでも純ココアからライトなのに切り替えていくか
0462無銘菓さん
2017/12/06(水) 00:57:00.41ID:???Twitterで流れてきて初めて知ったわ
見た感じ銀チョコよりチョコ感が強そうで良いね
0463無銘菓さん
2017/12/06(水) 10:06:11.92ID:???半分ダースピナー目当てで、どういうところがプレミアムなのかな?と思いつつ買ったのだが、
洋酒を香らせてあるんだね。ちょっとやわらかく口の中で溶けやすい感じ
まあ普通においしい
0464無銘菓さん
2017/12/06(水) 10:08:34.94ID:???アグロフォレストリーやね
過去スレでも何度か名前出てたと思うよ
出来るだけ自然破壊を食い止めようっていう感じの方法で作られた原料を使ったチョコ
あの箱のデザインいいよね
0465無銘菓さん
2017/12/06(水) 10:25:03.60ID:???カフェ店舗だけがなくなるんじゃなくこのブランド自体がなくなるんだね
ザ・チョコは売れてるから明治のプレミアムブランドが不調ってわけじゃなさそうだし
あの種類を維持するよりは絞っていくことにしたのかな
0466無銘菓さん
2017/12/06(水) 11:35:09.64ID:???オレンジと茶のパッケージが印象的
開けてみると一個がイメージの倍くらいの長さで驚く
薄いチョコの層の中にとろとろのキャラメル味の詰め物
クリーム状のものと透明感のあるとろっとしたソース
ちょっとだけほろ苦さも感じるけど、全体としてはめっちゃ甘い
これなら半分のサイズでよかった気がするけど、何でこの形状にしたんだろう?
0468無銘菓さん
2017/12/06(水) 13:59:29.07ID:dHYK3hgCカカオ50〜60%?くらいっぽくて余計な味しなくて美味しい
けどちょっと油脂分多すぎるなあ
この味なら普通のダークチョコレートの方が私的には好みだな
0469無銘菓さん
2017/12/06(水) 15:32:55.58ID:???0471無銘菓さん
2017/12/06(水) 17:27:02.51ID:OTAsT+hchttps://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html
0472無銘菓さん
2017/12/06(水) 18:35:58.44ID:???食べたのもうだいぶ前のことだけど普通に美味しかったかと
でも何度も買うなら70%だな
高カカオであれば好きというわけじゃなくてカレド70がちょうど好みなんだ
0473無銘菓さん
2017/12/06(水) 21:08:35.19ID:???甘く滑らかなチョコ、カカオ感なく200円の価値なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています