チョコレート総合スレ Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/11/06(月) 10:22:04.10ID:???に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
チョコレート総合スレ Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1486646701/
0140無銘菓さん
2017/11/14(火) 16:59:28.97ID:???昔通りに美味しかった
0141無銘菓さん
2017/11/14(火) 17:46:32.14ID:???個人的には結構好み
0142無銘菓さん
2017/11/14(火) 18:32:03.21ID:???コニャックのほう食べてみた
ブランデーの香りがしっかり効いてる
味もアルコール分は強くはないがちゃんと酒って分かる味
悪くはないが@198だと個人的には高いかな
食べ比べてから気付いたんだけどモヒートはなんか苦いなーって思ってたんだがあれはチョコレートやココアの苦さじゃなくモヒートの苦味だったのかも
ぼんやりした苦みで食べててよく分からなかったしチョコと合ってなかったからいまいちだったのかも
0143無銘菓さん
2017/11/14(火) 20:35:29.74ID:???0144無銘菓さん
2017/11/14(火) 23:55:13.48ID:???0145無銘菓さん
2017/11/15(水) 04:59:24.98ID:???0147無銘菓さん
2017/11/15(水) 07:40:12.83ID:???原材料はカカオマスのみ
圧倒的な香りの強さと濃厚なチョコレートの味
苦いのは確かだが100%としては苦味は少なく、90%程度に感じる
香料とカカオバター不使用とは信じられない香りと舌触り
間違いなく一度は食べる価値あり
個人的にはカカオ60%台のチョコが1番好きなのでリピはしないかな
0149無銘菓さん
2017/11/15(水) 17:32:24.23ID:???探して買っとこうかな
0150無銘菓さん
2017/11/15(水) 17:45:51.64ID:???自分は大好きなんだけどな
0151無銘菓さん
2017/11/15(水) 18:16:25.25ID:???0152無銘菓さん
2017/11/15(水) 18:18:07.67ID:???食ったら美味い
0153無銘菓さん
2017/11/15(水) 18:40:21.20ID:???いっそヌテラとか有名どころとコラボでもしたら認知度あがるかな
0154無銘菓さん
2017/11/15(水) 18:41:58.35ID:???自分にはナッツ臭が強すぎた
味は悪くないからルックチョコみたいにチョコレートのシェルで包んであったらいいな
0157無銘菓さん
2017/11/15(水) 21:20:56.01ID:???食べたから知ってるよ
その三層構造がサンドイッチみたいな感じだから臭いがダダもれで嫌だった
ランチパックみたいに普通のチョコレートでジャンドゥーヤの部分を包んで欲しかったって意味ね
0158無銘菓さん
2017/11/15(水) 22:09:44.29ID:???ジャンドゥーヤは甘々がよかった
0159無銘菓さん
2017/11/15(水) 22:28:03.90ID:???0160無銘菓さん
2017/11/15(水) 22:32:45.35ID:???0165無銘菓さん
2017/11/16(木) 08:57:58.02ID:???そもそもコンセプトからしてTheにそういう甘々は求めちゃいけないんじゃないだろうか
0166無銘菓さん
2017/11/16(木) 09:19:43.62ID:???そっからするとビター寄りってことじゃないか?
ザチョコとしては甘々じゃなくて正解だったと思うが
0167無銘菓さん
2017/11/16(木) 09:20:58.45ID:???だから食べるなら赤だなと思っていたけどジャンドゥーヤの方が甘いのか
0168無銘菓さん
2017/11/16(木) 10:17:35.07ID:???0169無銘菓さん
2017/11/16(木) 11:20:18.84ID:???確かミルク配分水色>赤じゃなかった?
0172無銘菓さん
2017/11/16(木) 13:23:35.02ID:???0174無銘菓さん
2017/11/16(木) 14:38:46.85ID:???上で置いてる店減ったって書いてた人いたけど、入れ替えだからかもね
0177無銘菓さん
2017/11/16(木) 20:34:23.12ID:???0178無銘菓さん
2017/11/16(木) 21:09:43.02ID:???0179無銘菓さん
2017/11/16(木) 21:17:22.41ID:???0181無銘菓さん
2017/11/16(木) 23:15:05.53ID:???0182無銘菓さん
2017/11/17(金) 11:11:23.60ID:???0183無銘菓さん
2017/11/17(金) 12:14:24.60ID:???自分はケチってワゴンの方しか買わなかったので感想お待ちしてますw
このシリーズでジャンドゥーヤ味だけ食べたことないので、無くなる前に買っておこうかなあ
0184無銘菓さん
2017/11/17(金) 14:46:51.36ID:???ジャンドゥーヤが一番好きだったのに
もうザチョコとはしばしのお別れだ
0185無銘菓さん
2017/11/17(金) 14:57:42.10ID:???0186無銘菓さん
2017/11/17(金) 15:08:44.54ID:???抹茶は抹茶感薄くないか?
0187無銘菓さん
2017/11/17(金) 15:14:13.51ID:???食べずに処分にするか、ちょっと味見して食ってみるかどっちがええと思う?wwwwwww
因みにずっと開きにしまってた状態での保管してあったやつなww
0188無銘菓さん
2017/11/17(金) 15:20:50.42ID:xT5iwI9Bチョコの部分はおそらくブルーム浮いて全体的に白くなってると思う
2年も経ってるからカビも生えてるのかな?口に入れる勇気はあるのかなw
0190無銘菓さん
2017/11/17(金) 16:55:06.48ID:???多少腹痛とか起きても期限が切れてるという思い込みから来る物だし
0191無銘菓さん
2017/11/17(金) 17:06:26.83ID:???そっちでやってくれ
0192無銘菓さん
2017/11/17(金) 17:18:42.35ID:???0193無銘菓さん
2017/11/17(金) 19:31:41.35ID:???酸っぱくない
そんなにフランボワーズ強くない
割ってチョコを舌の上に載せて溶かして
鼻腔に香りを送るとカカオに薄く添えたように
ふわっと感じられる程度
0194無銘菓さん
2017/11/17(金) 19:35:48.76ID:???0195無銘菓さん
2017/11/17(金) 19:57:56.08ID:???2016のアルミ食えた
ポッキーではない
>>191
どのレスの誰のどんな内容に対して言ってるわけ?
具体的な会話の移行先は?
0198無銘菓さん
2017/11/17(金) 22:33:27.36ID:???他でやってくれ
0199無銘菓さん
2017/11/17(金) 22:38:50.92ID:???くたばれ賞味期限だったか賞味期限なんかくたばれスレあったねwなつい
スレチ失礼
乳酸菌のチョコレート賞味期限内なのに猛暑日も室内放置してて、さっき開封したら真っ白だった
口に入れて即出した
もったいない
0202無銘菓さん
2017/11/17(金) 22:49:23.05ID:???なおジャンドゥーヤ美味い、ヘーゼルナッツ味って書けば良かった気がする
0203無銘菓さん
2017/11/17(金) 22:52:13.55ID:???まぁそれは置いておいてメルキスのカカオスタイルって飲み物と一緒にってどの飲み物が最適なんだろう?
チョコドリンクも考えたけど無難にコーヒー?
0204無銘菓さん
2017/11/17(金) 22:53:06.42ID:???それいいね!
だがそこまで読まないな
明治さん、そこまでやってたのか
今度みてみるわ!教えてくれてありがとう
0208無銘菓さん
2017/11/17(金) 23:02:13.43ID:???チョコレート効果、theチョコが28度以下
メルティキッス23度以下
だけどハイカカオじゃない明治ミルクチョコレートには温度書いてない
0211無銘菓さん
2017/11/17(金) 23:05:50.58ID:???0212無銘菓さん
2017/11/17(金) 23:07:53.22ID:???今メルティ食べる
本当だ!!23℃以下だわw
ついでにロッテのチョココ待機してるから見たら28℃以下だってよ
勉強になったわ
おやすみなさい
0214無銘菓さん
2017/11/17(金) 23:19:12.98ID:???0216無銘菓さん
2017/11/18(土) 00:27:18.91ID:???安い割においしい
0217無銘菓さん
2017/11/18(土) 05:10:18.41ID:???70%になったときにココアパウダーの割合が多くなったのか苦味が合わなくなった
71%に上がってからは手を出してない
でも確かに値段のわりに良い商品だと思う
0218無銘菓さん
2017/11/18(土) 05:23:19.20ID:???何の話が駄目なのか言わないと
酸化でダメになる例や食える例が話せません
青豆の話ですか
抹茶の話ですか
至急的確な指示をせよ!
0219無銘菓さん
2017/11/18(土) 05:32:15.83ID:???やっぱりフルタはコスパ優秀だ
0220無銘菓さん
2017/11/18(土) 08:17:09.66ID:???フルタ製菓のビターショコラは71%になっているのか
近所のダイソーで見かけなくなったので71%版を置いてほしい、スーパーとかでもなかなかお目にかからないし
0222無銘菓さん
2017/11/18(土) 08:23:40.97ID:???0223無銘菓さん
2017/11/18(土) 09:38:13.64ID:???知らなかった
0224無銘菓さん
2017/11/18(土) 09:46:30.77ID:???すまない、恥ずかしい勘違いしてたわ
ちょうどピュアショコラ食べながら書き込んでたのに目が節穴過ぎて情けなくなってくる
0225無銘菓さん
2017/11/18(土) 09:48:12.82ID:???至急的確な指示をせよ!
0227無銘菓さん
2017/11/18(土) 10:42:11.55ID:???至急的確な指至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!
0228無銘菓さん
2017/11/18(土) 10:48:58.98ID:???0229無銘菓さん
2017/11/18(土) 10:51:46.27ID:???至急的確な指至急的確な指示をせよ!!至急的確な指示をせよ!
示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!急的至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!確な指示をせよ!
至急的確な指至急的確な指示をせよ
0230無銘菓さん
2017/11/18(土) 10:57:01.46ID:???0231無銘菓さん
2017/11/18(土) 11:03:14.81ID:???0232無銘菓さん
2017/11/18(土) 11:43:15.40ID:???0233無銘菓さん
2017/11/18(土) 12:09:40.29ID:???しかし以前は200gぐらいあったアーモンドチョコが今は150g以下でちょっと切ない
0234無銘菓さん
2017/11/18(土) 14:26:54.74ID:???https://i.imgur.com/plDPyNt.jpg
0235無銘菓さん
2017/11/18(土) 15:08:51.83ID:???> そういうのは他板にスレあったろ
> そっちでやってくれ
↑
スレ読んでないのがバレて
よくも指摘しやがったなと
ムキーーーってなってるだけだけどな
0236無銘菓さん
2017/11/18(土) 16:02:40.55ID:???0237無銘菓さん
2017/11/18(土) 16:31:09.59ID:???至 急
的
確
な
指
示
を
せ
よ
!
0238無銘菓さん
2017/11/18(土) 16:31:39.71ID:???確
な
指
示
を
せ
よ
!
的
確
な
指
示
を
せ
よ
!
的
確
な
指
示
を
せ
よ
! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0239無銘菓さん
2017/11/18(土) 16:35:42.49ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています