飴総合スレッド20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/10/27(金) 22:39:44.65ID:???※荒らしはお帰り下さい
前スレ
飴総合スレッド19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1485753803/
0113無銘菓さん
2017/11/20(月) 20:57:42.37ID:???間違えて使われてて釈然としないわ
シャクレって不正咬合だぞ?
噛み合わせが悪いんだから硬いもん食いづらいだろ馬鹿か
0114無銘菓さん
2017/11/20(月) 20:59:27.51ID:???煽りあってるのって全部同じ人なのかな
怖い…
0115無銘菓さん
2017/11/20(月) 21:09:20.65ID:???ブチ切れてるアゴが泣いちゃうぞw
0116無銘菓さん
2017/11/20(月) 21:36:43.50ID:???※荒らしはお帰り下さい
0117無銘菓さん
2017/11/20(月) 23:00:44.56ID:???0120無銘菓さん
2017/11/20(月) 23:51:16.57ID:???0121無銘菓さん
2017/11/20(月) 23:56:22.24ID:???0122無銘菓さん
2017/11/20(月) 23:57:28.52ID:???0123無銘菓さん
2017/11/20(月) 23:57:49.23ID:???(^ー^* )フフ♪
0124無銘菓さん
2017/11/20(月) 23:59:20.47ID:???0126無銘菓さん
2017/11/21(火) 00:21:34.09ID:???0127無銘菓さん
2017/11/21(火) 00:30:37.54ID:???0128無銘菓さん
2017/11/21(火) 00:39:37.90ID:???0129無銘菓さん
2017/11/21(火) 01:48:28.62ID:???語彙力低そう
0131無銘菓さん
2017/11/21(火) 06:38:42.14ID:???サクマの噛む高カカオってのが美味しくてさ
出先で買ったんだが近所に全然売ってない
出遅れたのか早かったのか?
0132無銘菓さん
2017/11/21(火) 11:47:15.91ID:???0133無銘菓さん
2017/11/21(火) 12:54:07.82ID:???2つで108円。
他にクリームソーダもあったけど。
ダイソーに売ってるって聞いて。
駄菓子屋にも置いてあるかもしれないけど。
今までダイソーに置いてあったの気づかなかった。
10粒入りで、今舐めてる。
ネットでも売ってるけど、今でも売っててよかった。
飴はあんまり舐めないけど、
何年か前に家に置いてあったのを食べてから、ずっとこの商品を探してて、商品の名前はうろ覚えで味や袋の大きさ、飴の形などでそれらしいのを特定した。
懐かしい味だった。
0134無銘菓さん
2017/11/21(火) 15:38:59.63ID:???実生活で誰からも相手にされてないからネットの中では構って欲しくてしょうがないんでちゅねー
可哀想
でも自分が悪いと思うわ
0135無銘菓さん
2017/11/21(火) 15:52:05.23ID:???つ>○< >○< >○< >○< >●< >●< >●< >●<
0136無銘菓さん
2017/11/21(火) 16:12:38.43ID:???0137無銘菓さん
2017/11/21(火) 16:19:37.84ID:???0138無銘菓さん
2017/11/21(火) 20:22:43.32ID:pyHn1AlT長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0139無銘菓さん
2017/11/21(火) 21:45:59.09ID:???ブリュレは激甘だけど焦がし感もあって、慣れればなかなかいける
キャラメルは普通に美味しい
りんごは甘酸っぱくてダントツで美味かった
これはぜひ焦がしりんご味のみで売ってほしいな
0141無銘菓さん
2017/11/22(水) 11:54:55.67ID:???特濃大好きで新商品たくさん出してくれるのは嬉しいんだがここ最近のフレーバーなしプレミアム路線は同じようなの出しすぎで違いがよくわからない
0142無銘菓さん
2017/11/22(水) 17:33:56.33ID:???マヌカハニー独特の風味がある
好きな人にはおすすめ
0143無銘菓さん
2017/11/22(水) 17:52:27.75ID:???0144無銘菓さん
2017/11/22(水) 18:56:54.45ID:???あれがいいのか悪いのか
0145無銘菓さん
2017/11/22(水) 20:45:33.35ID:???香ばしいんだけどなんか粉っぽいきなこみたいな感じもする
0146無銘菓さん
2017/11/23(木) 01:31:13.06ID:???お茶漬けサラサラ
お新香ポリポリ
赤ちゃんの泣き声
俺は気にならないしむしろ好きな音だな
0147無銘菓さん
2017/11/23(木) 01:38:48.43ID:???0148無銘菓さん
2017/11/23(木) 01:43:32.18ID:???0149無銘菓さん
2017/11/23(木) 05:26:56.32ID:???0150無銘菓さん
2017/11/23(木) 12:54:28.93ID:???昔、生協の共同購入で買ったミルクティーキャンディ食べたいなあ
トーマスラムネ位の大きさの筒容器に入っていて、青いパッケージだった事しか覚えてないんだけど誰か知ってる人いないかな〜
0151無銘菓さん
2017/11/23(木) 18:12:01.07ID:???安めだったから今度買ってみよう
0152無銘菓さん
2017/11/24(金) 07:31:23.98ID:???0153無銘菓さん
2017/11/24(金) 07:41:34.58ID:???0154無銘菓さん
2017/11/24(金) 11:48:26.25ID:???特別牛乳
http://www.sej.co.jp/products/sweets/
0155無銘菓さん
2017/11/24(金) 15:50:50.85ID:???近くにないと食べれないじゃん
0156無銘菓さん
2017/11/24(金) 20:52:00.36ID:???0157無銘菓さん
2017/11/25(土) 15:19:18.73ID:???シャンパンは飲んだ事ないんだが酒粕にアルコール入れたような風味で、主役のチョコを爽やかに感じられた
0158無銘菓さん
2017/11/26(日) 08:00:42.12ID:???1個目の感想、ちょっぴりスモーキーなミルク味?
金のミルクよりも甘さとミルク感が控えめでした(これはこれでいいかも)
ただセブン限定商品なので、販売価格がほぼ固定(税込み203円だったか204円だったかでした)
またセブンイレブンに行けば必ず売ってるようでもない模様なので、店舗によっては無いっぽい
なので入手性が若干悪そうです
ノーベルトドクロちゃんシリーズにのど白飴(ミルク味)が出てましたよ
セブン限定ミルク味舐め終わったら買いに行かねば・・・
(龍角散のど飴EXとかぶるんだよなー、この枠)
0159無銘菓さん
2017/11/26(日) 16:17:00.78ID:???ただたまたま旨く感じたのか実際に他の特濃より好みなのかはわからないw
鮮度プレミアム、芳醇、コクの極み…同時に食べても違いがわかる自信ないわ
あと飴って古くなると結構味変わっちゃうから比べにくい
とりあえず特濃にハズレはないね
0160無銘菓さん
2017/11/26(日) 18:47:37.32ID:???0161無銘菓さん
2017/11/28(火) 17:59:55.06ID:???生ミルキーはおいしい(でもおいしいミルクはあまりおいしくない)です
セブンにあったので、ついでに限定特濃ミルクも仕入れてきましたよ
明日明後日は当地方お天気悪いので多分買い物行かないので・・・
ミルキーのおいしいミルクはノーベルの俺のミルクと同様にチーズ味が混じってミルク感が薄いんですよね
0162無銘菓さん
2017/11/29(水) 05:09:05.40ID:qoZKvoinうたのおねえさんのはいだしょうこさんが「ハチミツ100%キャンディ」「プロポリスキャンディ」なんてのを薦めてるんだけど、どうググってもそんなの無いんだけど知ってる人居ます?
0163無銘菓さん
2017/11/29(水) 06:10:01.37ID:???0164無銘菓さん
2017/11/29(水) 07:04:27.20ID:???タバコより安上がりだけどさ
0165無銘菓さん
2017/11/29(水) 07:13:03.09ID:???0166無銘菓さん
2017/11/29(水) 07:13:30.56ID:???0167無銘菓さん
2017/11/29(水) 07:52:04.73ID:???0169無銘菓さん
2017/11/29(水) 08:13:19.42ID:???0170無銘菓さん
2017/11/29(水) 17:02:03.98ID:???メロン好きだし、うまいんだけど無果汁…
騙された感じがするからちょっと果汁入れてよw
0172無銘菓さん
2017/11/29(水) 21:21:59.44ID:YMuWK31Hには何パーセントか知らないが、原材料に「メロン」
とある。
0173無銘菓さん
2017/11/30(木) 01:20:24.18ID:9xVw+15u0174無銘菓さん
2017/11/30(木) 08:08:12.50ID:???0175無銘菓さん
2017/11/30(木) 11:09:56.66ID:???0176無銘菓さん
2017/12/01(金) 22:46:37.85ID:???0178無銘菓さん
2017/12/02(土) 02:03:12.95ID:???0179無銘菓さん
2017/12/02(土) 04:06:30.02ID:ZgDX4NJk3袋で1500カロリー確かに太るわな
0181無銘菓さん
2017/12/02(土) 23:13:35.84ID:???体質にもよるけどあんこばっかり食べてる川田アナとか余計なお世話だけど心配になっちゃう
0182無銘菓さん
2017/12/03(日) 00:40:55.64ID:Fihx6JeC「フルーツみつ豆味」の飴を出してくれないかな。
外側がミックスジュース(みかんと桃)味の飴で、中が豆寒天ゼリー。
出来たら買いに行くわ。
0183無銘菓さん
2017/12/03(日) 13:44:20.96ID:???0184無銘菓さん
2017/12/03(日) 15:40:08.53ID:???モンデリーズ・ジャパン株式会社は、春日井製菓株式会社へ「キシリクリスタル」事業を譲渡することを両社間で合意しました。
譲渡には、「キシリクリスタル」ブランドと兵庫県相生市にある生産工場、そして製造販売権が含まれております。製造に携わっている工場の全従業員は春日井製菓株式会社から雇用の継続が提供されます。
譲渡に関するすべての移行手続きは年内に完了する予定です。
0185無銘菓さん
2017/12/03(日) 15:47:10.48ID:I2VCEUuZ0186無銘菓さん
2017/12/03(日) 15:54:39.75ID:???春日井製菓株式会社
「キシリクリスタル」ブランド
製造・販売権の取得合意
春日井製菓株式会社(本社:愛知県名古屋市)は、このたび、
モンデリーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区)から
「キシリクリスタル」ブランドの製造・販売権を取得することに合意しました。
2018年2月(予定)から、Kasugaiブランドのキャンディとして出荷致します。
多くのお客様に愛され続けている「キシリクリスタル」ブランドは、
Kasugaiグループのキャンディとして、新たなスタートをきることになりました。
「キシリクリスタル」の誕生は2001年。当時、世界初と言われるキシリトールの結晶化を成し遂げ、
清涼感のあるノンシュガーキャンディとして発売されました。
2つの甘いキャンディ層の真ん中に冷たいキシリトール層を挟みこみ、
キャンディでは珍しい3層構造で誕生しました。
長年にわたり、誕生以来変わらない「甘くてスッキリ!」、ミルクとミントが絶妙なバランスで、
他に類を見ない独特味わいを提供し続けています。
春日井製菓株式会社は「キシリクリスタル」ブランドを引き継ぐことにより、
ノンシュガーキャンディ市場においてのKasugaiブランドの拡充を図り、
「キシリクリスタル」を、より一層、おいしくて、安心して多くのお客様に愛され続けるお菓子としてお届けしていきます。
販売チャネル
全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、駅売店など
0188無銘菓さん
2017/12/04(月) 00:13:32.34ID:???0189無銘菓さん
2017/12/04(月) 00:37:02.51ID:???0190無銘菓さん
2017/12/04(月) 00:37:42.00ID:???ただし自己責任でお願いします
0192無銘菓さん
2017/12/04(月) 18:33:12.47ID:???とちおとめは自然ないちご感プラス甘酸っぱさもあっておいしかった
あとなぜかとちおとめがハードキャンディ並に固くて噛んだらバキっと割れたんだけど何か製造に微妙な違いがあるんだろうか
0193無銘菓さん
2017/12/05(火) 10:16:59.37ID:???0194無銘菓さん
2017/12/05(火) 12:24:46.76ID:K2fpexcFごく一般の菓子としてののど飴は
どれだけ何について効き目があるんですかね?
昔ながらののどにいいらしい成分は含まれているので
全く効かない、プラセボ効果、と断じてしまうのもどうかと思うので
逆に、医薬品系の飴は、一般の物に対して割高な分
やはりそれなりに効き目も高いんでしょうか
更に、なんとなくなんですが・・・
その中間に位置してそうな龍角散のど飴
これはまたどんなもんなんですかね?
のど飴好きな医師とか薬剤師が自己分析した
評価サイトなんかもあったら面白いかなと
0195無銘菓さん
2017/12/05(火) 15:33:20.67ID:???0197無銘菓さん
2017/12/05(火) 18:27:41.38ID:???医薬品、医薬部外品、お菓子
それぞれののど飴の違いはググればすぐ出てくるよ
症状を治療できる医薬成分が入っているかの違い
お菓子ののど飴でも
喉の不快感が気にならなくなるお気に入りの味なら
効いたってことになるんじゃないかな
0199無銘菓さん
2017/12/05(火) 21:49:37.50ID:8Il4n9Dj枕元にいつも飴置いてて、その夜はキャラメルをおいておいた
朝お腹すいて、キャラメル五個一気に口にいれて再び睡眠。
途切れ途切れ、なかなかキャラメル溶けないなって、なんか小さい塊をなめ続けてた。
いささか起きてぺっと取り出したら、3つ繋がった義歯だった…
0200無銘菓さん
2017/12/06(水) 06:40:40.21ID:???0201無銘菓さん
2017/12/06(水) 07:32:36.61ID:ZXfVJhjq買ったことある人いる?
@りんご ➁ピーチ Bぶどう Cマスカット Dオレンジ
Eレモン Fいちご Gいちごミルク ➈キャラメル
➉コーラ Jミント Kミルクティー Lミルクコーヒー
Mチョコハイディ Nチョコソフト Oバターボール
の16種類もの飴が入ってるんだって。
ただ280gはちょっと多いかな。
子供会にはいいか。
0202無銘菓さん
2017/12/06(水) 12:01:09.93ID:???0203無銘菓さん
2017/12/06(水) 14:49:18.34ID:???好きな飴だー
ひねり包装のキャンディが多いから、開封したら早めに食べた方がいいよ
フルーツキャンディはドロップより香料強めのわかりやすい味
どの味も美味しいし、ハズレはないと思う
さすが味覚糖
ただ、包装からは味が分かりにくいから(英語で書いてあるけど)
小さな子供だと苦手な味に当たってしまうかも
0204無銘菓さん
2017/12/06(水) 15:36:01.77ID:ZXfVJhjq201です。ありがとう。
うちの近所のスーパーで税込み215円で売ってたから、
買ってみるわ。
0205無銘菓さん
2017/12/06(水) 18:15:33.02ID:???>>204
おお、安い!いいなあ
お気に入りの味がありますように!
いちごミルク味が個人的にオススメ
すごく懐かしい味がする(と思う)
0206無銘菓さん
2017/12/08(金) 00:31:48.61ID:???ゆうべに(苺の種類)ピューレ使用とあるので、
中身がピューレかと思ったがそんな事は無かった。
いたって普通に苺ミルク味。ピューレで無くとも透明な感じの苺部分だと思ってた。
右上のイラストに騙された感がちょっとある。
今のところラムレーズン味がこのシリーズでは一番良かった。
0207無銘菓さん
2017/12/08(金) 01:06:52.53ID:???0208無銘菓さん
2017/12/08(金) 01:07:25.51ID:???0210無銘菓さん
2017/12/08(金) 02:46:43.34ID:XrSdLPT4ちょっと目先変え昔舐めまくってたミルクの国舐めるとこれミルク?としか思えないんだ
折角買ったものを捨てるとかそういう事が出来ない性格なのでがんばって全部舐め、
特濃ミルク8.2(通常タイプ)に変えてもまだ違和感が着いて回る
やはり特濃ミルク8.2特別牛乳や金のミルクに慣れてる時はそのまま行った方がいいよね
ちょっと前に出てたミルキー 2つの苺食べくらべ(よく行く食品卸屋のセールで1袋128円でげっつ) は、
とちおとめよりもあまおうの方が好きかなぁ
とちおとめ味は少しイチゴの味が弱い気がした(先にあまおう味舐めたのが敗因だと思われる)
飴はおいしいのが正義、おいしいは素晴らしい
あー濃いミルク味の牛乳のみてー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています