【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その145
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2017/10/20(金) 19:00:23.28ID:rWgUM30P【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その144 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1503869999/
0002無銘菓さん
2017/10/20(金) 21:13:55.55ID:???チョコが多くてアイスが少なくない?
それに引き換えセブンのストロベリー&チーズワッフルコーンは旨い!
0003無銘菓さん
2017/10/21(土) 06:44:43.41ID:???0004無銘菓さん
2017/10/21(土) 12:23:47.37ID:???0006無銘菓さん
2017/10/21(土) 20:18:53.48ID:???0008無銘菓さん
2017/10/22(日) 05:19:36.31ID:???0009名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:21:33.39ID:???サーティワンの無い町だからサーティワン行ける人 裏山ー(・д・)
キャンペーンのイヤホン欲しかったー
メイトー食べてみて感想聞かせて
私はアイスを食べたっていう満足感なかったよ
0010無銘菓さん
2017/10/22(日) 21:41:42.75ID:???いつ買ったかわからん物だけど美味しかった
0011無銘菓さん
2017/10/23(月) 04:28:15.79ID:???場所が悪すぎたんだろうなあ
0012無銘菓さん
2017/10/23(月) 05:27:05.50ID:???0013無銘菓さん
2017/10/23(月) 13:16:55.78ID:???平凡な味
特にマズくはないけど一度でいいや
0014無銘菓さん
2017/10/23(月) 18:07:26.16ID:???ちょっと水飴感がするがサツマイモ風味はなかなか
0015無銘菓さん
2017/10/23(月) 22:25:21.90ID:???0016無銘菓さん
2017/10/24(火) 04:54:45.71ID:???美味しいのかな
0017無銘菓さん
2017/10/24(火) 07:43:49.34ID:???0018無銘菓さん
2017/10/24(火) 08:10:00.41ID:???正直あの値段じゃリピートはないなー
0019無銘菓さん
2017/10/24(火) 08:46:27.52ID:???もう食べれないと思ってたから凄く嬉しい
0020無銘菓さん
2017/10/24(火) 10:25:27.69ID:UpWztkknそもそもルマンドアイス自体間違っている
バームロールアイスにするべき
あの穴にバニラやチョコやストロベリーのアイスを詰めるんだ
0021無銘菓さん
2017/10/24(火) 12:45:31.15ID:???0022無銘菓さん
2017/10/24(火) 13:46:14.12ID:???販売者:森永乳業 製造者:森永北陸乳業
ローソン購入、173円 アイスクリーム 85ml
おいしかったですけど、僕には甘すぎました。
食べ終わった後に口の中に栗の香りが残るので、飲み物も用意してたらよかったです。
0023無銘菓さん
2017/10/24(火) 13:51:43.78ID:???高すぎるだろ
0024無銘菓さん
2017/10/24(火) 13:52:28.74ID:???0025無銘菓さん
2017/10/24(火) 14:16:08.68ID:???0026無銘菓さん
2017/10/24(火) 15:48:59.53ID:???パルム比で甘さ控え目って意味だったか…
0027無銘菓さん
2017/10/24(火) 22:40:03.49ID:???期待したけどいまいちだった
よくあるキャラメル味のアイスって感じ
0028無銘菓さん
2017/10/24(火) 23:08:29.36ID:???0029無銘菓さん
2017/10/24(火) 23:19:42.76ID:???0030無銘菓さん
2017/10/24(火) 23:22:15.44ID:???0031無銘菓さん
2017/10/25(水) 01:17:04.32ID:???0032無銘菓さん
2017/10/25(水) 03:49:30.75ID:???0033無銘菓さん
2017/10/25(水) 06:14:27.70ID:???ビターというだけあってほろ苦さが絶妙で何度も買ったなぁ
さすがハゲ
0034無銘菓さん
2017/10/25(水) 06:36:22.05ID:???0035無銘菓さん
2017/10/25(水) 07:51:26.34ID:???塩気もきいてるしかなりツボ
0036無銘菓さん
2017/10/25(水) 14:51:36.33ID:???0037無銘菓さん
2017/10/25(水) 15:33:31.34ID:???0038無銘菓さん
2017/10/25(水) 21:08:52.93ID:???コスパもいいしリピする
0039無銘菓さん
2017/10/25(水) 22:10:39.96ID:???濃厚な甘さとかあるだろw
0040無銘菓さん
2017/10/25(水) 22:15:29.91ID:???0041無銘菓さん
2017/10/25(水) 22:16:26.10ID:???最初の数口はなんかチーズ風味だなーとは感じたけど、そのあとは普通のと同じように感じたな〜
まぁそもそもあれはチーズケーキ味にしなくていいものなんじゃ…っていうのもあるんだけど
0043無銘菓さん
2017/10/26(木) 04:35:01.33ID:???0044無銘菓さん
2017/10/26(木) 11:43:57.56ID:???0045無銘菓さん
2017/10/26(木) 14:11:25.46ID:???0046無銘菓さん
2017/10/26(木) 15:29:36.84ID:???0047無銘菓さん
2017/10/26(木) 16:45:03.61ID:???カフェオレコーティングでアーモンドが散りばめられてた。
復活してほしい、切実に
0048無銘菓さん
2017/10/26(木) 21:36:22.33ID:???まだ食べてないよー
0050無銘菓さん
2017/10/26(木) 23:34:52.58ID:icooOgBuあれ?ついさっきセブンで見かけたぞ
0051無銘菓さん
2017/10/27(金) 07:42:41.45ID:???安っぽい味
0052無銘菓さん
2017/10/27(金) 18:27:49.10ID:A2PmaK9N0053無銘菓さん
2017/10/27(金) 18:59:58.58ID:???0054無銘菓さん
2017/10/27(金) 19:19:20.69ID:???ラクトアイス、88円
甘い。あんこがとにかく甘い
しかし上に乗っているだけで、先になくなると
後はネットカフェの食べ放題ソフトのような微妙なアイスが残る
中まであんこ詰めてほしい
0055無銘菓さん
2017/10/28(土) 04:11:16.61ID:???でもものすごい今更感というかタイミングを逃した感がある
食べたかったのはあの頃なんだよな
0056無銘菓さん
2017/10/28(土) 08:45:05.99ID:???0057無銘菓さん
2017/10/28(土) 12:06:19.76ID:???0058無銘菓さん
2017/10/28(土) 15:37:36.09ID:T85YnCWQ分かる
食べたい時に手に入らないと、気持ちが冷めていて食べる気にならない
0059無銘菓さん
2017/10/28(土) 16:25:07.73ID:???初めて食べた
0060無銘菓さん
2017/10/28(土) 18:02:06.64ID:???うーん美味しくはなかった
ほうじ茶部分甘いがそんな嫌いではないが
0061無銘菓さん
2017/10/28(土) 20:35:23.44ID:???0062無銘菓さん
2017/10/28(土) 21:30:10.16ID:???0063無銘菓さん
2017/10/28(土) 21:43:11.02ID:???チョココーチングの中身が大変柔らかなので注意して食べましょう。崩れると悲しい思いをすることになります。わたすのように
0064無銘菓さん
2017/10/28(土) 22:14:59.04ID:???0065無銘菓さん
2017/10/28(土) 23:28:51.59ID:???0066無銘菓さん
2017/10/29(日) 11:28:31.61ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
死亡数(男) 1955年 1975年 1995年
肝がん 4877 6677 22773
大腸がん 2079 5799 17312
0067無銘菓さん
2017/10/29(日) 21:46:29.11ID:XOoW7Kr40068無銘菓さん
2017/10/29(日) 23:46:28.33ID:???0069無銘菓さん
2017/10/30(月) 16:48:20.00ID:???製造者:赤城乳業
スーパーいなげや購入、105円 ラクトアイス 100ml
黒糖の味が結構してスポンジの食感もあって中盤戦は確かに温泉まんじゅう再現されてます。
食べてる間は気にならなかったのですが、食べ終わってから人工甘味料感がちょっと気にはなりました。
0070無銘菓さん
2017/10/30(月) 18:40:41.74ID:???村上の食へのこだわりは、「1日3食かき氷を食べなければ気が済まない」ということ。
スケート練習終わりの村上に密着すると、引退した翌日にも訪れたという行きつけの店に入り、
1人で2つのかき氷をオーダー。浅田真央と一緒に食べに行ったのがきっかけで好きになり、
かき氷を食べるため月に4万2000円も遣うという。
その話を聞いている間にも、3杯目のかき氷を注文する村上。SNSでかき氷専用のアカウントを
持つほどかき氷を愛してやまないと言い、今回人気のかき氷店計3店を訪れ、かき氷を食べながらその魅力を熱弁する。
また本田は、「ネットのレシピ動画を見ている時が一番幸せ」だと告白。「ずっと見ていられる」と
笑顔で語る本田に、近藤春菜が「わかる!」と賛同し、意気投合する。
収録後、村上は「1日3食かき氷を食べることが世間とずれているという感覚は無かった」と明かし、
「みんなの反応を見ていたら“ズレてるんだぁ”って思いました」と自覚したようだ。
また、「普段は1日1店舗と決めていますが、“今日は食べる”と決めた日ははしごして、3食食べちゃいます。
“体を冷やす”と言われたりしますが、日ごろはかき氷以外、あまり冷たいものを飲まないんです。
できるだけ、カフェオレとか温かいものをとっています」と、不思議なこだわりを語った。
http://news.livedoor.com/article/detail/13819829/
0071無銘菓さん
2017/10/30(月) 20:15:39.92ID:???ただ気軽に食べれるのは圧倒的にコンビニアイス
お金と時間があるならおしゃれなお店のかき氷いろいろ食べ歩きしたいなー
あと食べる牧場ミルクおいしかった。見た目もゆるくてかわいい
0072無銘菓さん
2017/10/30(月) 20:34:16.53ID:???今までサンクスでしか変えなかったけどファミマは店舗数多いからどこでも買えて助かる
そして安定のうまさ
0073無銘菓さん
2017/10/30(月) 20:52:08.51ID:???0075無銘菓さん
2017/10/30(月) 22:12:12.94ID:???0076無銘菓さん
2017/10/30(月) 22:21:01.57ID:???0077無銘菓さん
2017/10/30(月) 22:47:40.94ID:CEyRMfVo摂食障害じゃないの?
0078無銘菓さん
2017/10/31(火) 00:33:21.77ID:???0079無銘菓さん
2017/10/31(火) 04:46:24.31ID:???0082無銘菓さん
2017/10/31(火) 05:32:40.83ID:???0083無銘菓さん
2017/10/31(火) 12:53:02.27ID:???もっと芋感が欲しい
ソースないところ味薄いわ
コーンは結構好きだったからコーンだけチップスとかにして売って欲しい
丸永のおいももなかか安納芋もなかを食べた方がよかったわ
0084無銘菓さん
2017/10/31(火) 12:56:30.53ID:???どういうことだってばよ(´・ω・`)
0086無銘菓さん
2017/10/31(火) 13:11:30.75ID:???0087無銘菓さん
2017/10/31(火) 15:19:23.08ID:???0088無銘菓さん
2017/10/31(火) 16:41:08.05ID:???アイスあっさり目だから生チョコにバニラアイスつけて食べてるようでアンバランスに感じた
0089sage
2017/10/31(火) 17:03:34.75ID:Vni7ERw9個人的にはって書き損ねたからなんか偉そうな感想になってたわ…
0090無銘菓さん
2017/10/31(火) 17:51:04.01ID:???0091無銘菓さん
2017/10/31(火) 19:59:58.30ID:???優しいカボチャ味のアイスとカボチャ餡で美味しい。が、何故かモナカの色を緑のカボチャに寄せるチョイスのため見た目がイマイチ
0092無銘菓さん
2017/10/31(火) 20:15:09.74ID:???魚卵とか臭さが目立ちそうだな(´・ω・`)
0093無銘菓さん
2017/10/31(火) 20:28:58.65ID:???0094無銘菓さん
2017/10/31(火) 21:25:53.57ID:???明太子って魚臭さが売りな商品ではないから魚臭さをアピールとかではなくて唐辛子のカプサイシンたっぷりアピールとかしそう
0095無銘菓さん
2017/11/01(水) 15:35:25.66ID:???多分モナカとアイスの間に薄いホワイトチョコが挟んである
パリッと音が
0096無銘菓さん
2017/11/01(水) 15:36:52.33ID:???旨いなぁ
0097無銘菓さん
2017/11/01(水) 17:45:27.11ID:???エアリーな感じ
0098無銘菓さん
2017/11/01(水) 18:28:07.46ID:???食べてみたいのになー
0099無銘菓さん
2017/11/01(水) 19:31:11.91ID:???ちょっとモサモサしてるけどココアクッキーがビターで美味しい
0101無銘菓さん
2017/11/01(水) 21:29:04.29ID:???中に黒ごまペースト入れて欲しい感じだなぁ
0102無銘菓さん
2017/11/02(木) 05:19:10.14ID:GuOexP2j0103無銘菓さん
2017/11/02(木) 15:46:29.24ID:???0104無銘菓さん
2017/11/02(木) 20:19:03.68ID:???0105無銘菓さん
2017/11/03(金) 06:58:17.45ID:???爽の冷凍みかんは年中置いてて欲しい
0107無銘菓さん
2017/11/03(金) 21:56:36.12ID:???チョコレートというよりココア味だけど、それが旨い
0108無銘菓さん
2017/11/03(金) 22:34:29.72ID:???0109無銘菓さん
2017/11/03(金) 23:27:06.59ID:???中のアイスクリームにもバニラシード入ってて濃厚
パッケージがもうちょい凝ってればもっと売れそうなのに
0110無銘菓さん
2017/11/03(金) 23:40:37.59ID:???アイスは基本甘いの好きだけど甘くないのがもっとあって良いと思う
0111無銘菓さん
2017/11/03(金) 23:52:01.72ID:???コンポタが話題になりすぎたのがあかんかったな
0112無銘菓さん
2017/11/04(土) 00:06:38.54ID:???0113無銘菓さん
2017/11/04(土) 01:06:18.21ID:???0115無銘菓さん
2017/11/04(土) 08:51:34.34ID:???0116無銘菓さん
2017/11/04(土) 14:32:37.87ID:???甘いけどビターな感じのチョコソフトにチョコソースの爽やかな風味とコーンの塩っけがよく合っててかなり好みの味だった
でも欲を言うとカップにしてトッピングを最後まで味わいたかった。ワッフルコーンも入れて
0117無銘菓さん
2017/11/04(土) 15:43:14.83ID:???最近のガリガリ君の新作って大体人工甘味料入りだよね
後味気持ち悪くなるから入ってると食えない
0118無銘菓さん
2017/11/04(土) 16:41:53.48ID:???これでもう少し安ければなぁ
0119無銘菓さん
2017/11/04(土) 17:34:34.28ID:???0121無銘菓さん
2017/11/04(土) 20:23:01.40ID:???0122無銘菓さん
2017/11/04(土) 20:32:28.89ID:???0123無銘菓さん
2017/11/04(土) 23:41:21.81ID:???0124無銘菓さん
2017/11/05(日) 00:00:08.29ID:???でも臭いガリガリでも濃厚系リッチはそんなに感じない
フルーツ系や飲料系は臭過ぎて食えたもんじゃない
ソーダとか梨とか
0125無銘菓さん
2017/11/05(日) 00:31:38.83ID:???0126無銘菓さん
2017/11/05(日) 00:36:59.01ID:???0127無銘菓さん
2017/11/05(日) 00:40:39.75ID:???0128無銘菓さん
2017/11/05(日) 10:41:00.03ID:???0129無銘菓さん
2017/11/05(日) 12:06:08.07ID:???回転悪くてまだ残ってるところもあるかもしれないけど
0130無銘菓さん
2017/11/05(日) 12:14:09.53ID:???カロリー300ぐらいだから3回に分けて食べる予定なんだけど結局全部食べてしまうんだよな
0132無銘菓さん
2017/11/05(日) 12:42:15.97ID:???0133無銘菓さん
2017/11/05(日) 13:27:40.66ID:???普通は作りおきで在庫出荷出来る、アイスって製品を
需要急増時の欠品のリスク負ってまで製造即出荷体制にしてるのに
開けて何分の一か食って五、六時間放置するなんて冒涜だわ
0134無銘菓さん
2017/11/05(日) 14:07:32.96ID:???2回目:程々のパリパリを楽しめる
3回目:シナシナを楽しめる
0135無銘菓さん
2017/11/05(日) 16:36:56.75ID:???最後までパリパリよ
0136無銘菓さん
2017/11/05(日) 18:03:29.28ID:???0137無銘菓さん
2017/11/05(日) 19:26:19.22ID:???最近近所のコンビニでも復活してくれてうれc
0138無銘菓さん
2017/11/05(日) 21:33:27.01ID:hF/s7gAS買いたいのに見つからない
前にカップの食べきりサイズあったけどそれも最近見ないし
食べたい食べたい
0139無銘菓さん
2017/11/05(日) 21:38:29.21ID:hF/s7gAS好きな長さにカットできるやつ
0140無銘菓さん
2017/11/05(日) 21:45:27.00ID:???0141無銘菓さん
2017/11/05(日) 21:55:53.95ID:???カップの食べて見たいんだけど高級サンデーカップみたいな感じかな?
0142無銘菓さん
2017/11/05(日) 22:04:37.11ID:hF/s7gASサンクス
やっぱおいてる店少いのか
>>141
うん
ちょっとサンデーカップに似てる
あれよりカップがどっしりしてる感じ
パリパリ感は箱入りと同じだった
0143無銘菓さん
2017/11/06(月) 10:29:22.66ID:kyq6N0y5子供の頃は両親と自分の3人家族で1/3ずつ食べたけど、今思うと自分のは多目に切ってくれたっけな
ビエネッタのパリパリの部分、あの波なみ?フリル?が両親のより長かった気がする
今さらだけどありがとう
0144無銘菓さん
2017/11/06(月) 12:21:43.24ID:???0145無銘菓さん
2017/11/06(月) 12:25:13.27ID:/Adx13gC俺はAmazon一択
コンビニスーパー探したが全滅
売ってねー売ってねー
0146無銘菓さん
2017/11/06(月) 13:35:48.27ID:???ミニストップ購入、330円 ※頭に「贅沢」のつかない通常版は220円
ワッフルコーン、オレンジ風味のチョコソースがけ、スカスカ感のある糖蜜ナッツがトッピング
せっかくなので高い方を注文しましたが、110円上乗せする程のスペシャル感はないトッピングな気はしました。
アイスは普通においしかったので次は安い方をまた食べたいと思いました。
0147無銘菓さん
2017/11/06(月) 14:01:37.95ID:???でもさっぱりしたかったから爽のバニラ買ってきたw
0148無銘菓さん
2017/11/06(月) 14:46:38.36ID:???0149無銘菓さん
2017/11/06(月) 14:56:47.68ID:QMZKj4dP絶対美味しいやつだろもうw
0150無銘菓さん
2017/11/06(月) 18:01:37.84ID:3lpqN65H鈍器!!
0151無銘菓さん
2017/11/06(月) 18:44:25.46ID:???そっちから帰る人じゃないと気付かないw
0152無銘菓さん
2017/11/06(月) 18:44:42.20ID:???0154無銘菓さん
2017/11/06(月) 20:12:24.12ID:vR70GnXZ明日のお楽しみだ
明日早出だしもう寝る
止めないでくれ
腹を空かすだけ空かしてアイスを食いたい
明日コンビニで2本イートインしてくるわ
0155無銘菓さん
2017/11/06(月) 20:44:47.22ID:???また食べたい!
0156無銘菓さん
2017/11/06(月) 20:45:08.13ID:???抹茶黒胡麻は、「抹茶」か「黒胡麻(ペースト)」のどちらかなら
超楽しみだったけど、「抹茶+黒胡麻(粒)」は嫌・・・
0158無銘菓さん
2017/11/06(月) 21:04:15.13ID:???えらいな、俺なんか子供の頃熱出して食欲無いのに親が大盛りのうどん作ってきて、こんなに食えるかふざけんな!ってブチ切れて流し台に全部捨てた事思い出したわ
熱で死にそうなのにめっちゃ叱られたし腹減ったのにメシ抜きだしで散々だったわw
0159無銘菓さん
2017/11/06(月) 21:33:23.48ID:???クリスマスケーキ代わりに食う人が一定数いるんじゃないだろうか
0160無銘菓さん
2017/11/06(月) 21:52:22.35ID:???こないだドンキに行ったら天井の横断幕に「ドン欲の秋」って書いてあったw
チョコモナカジャンボでも買い占めようかな…
0161無銘菓さん
2017/11/07(火) 00:01:29.91ID:???アイスでも痛むんだな
0162無銘菓さん
2017/11/07(火) 00:23:35.88ID:???0163無銘菓さん
2017/11/07(火) 00:29:11.11ID:???0164無銘菓さん
2017/11/07(火) 09:24:35.69ID:???0165無銘菓さん
2017/11/07(火) 13:51:15.83ID:???今度行ったら貰ってみようかなww
0166無銘菓さん
2017/11/07(火) 14:28:06.28ID:???0167無銘菓さん
2017/11/07(火) 15:22:12.64ID:???今はなんかチョコレートがビターで、口どけが悪い感じがする。
0168無銘菓さん
2017/11/07(火) 15:25:00.43ID:???上の生チョコ部分とアイス部分に一体感がなくて食べるのに手間取った
アイスはすぐ溶けるがチョコはなかなか口の中で溶けない
不味くはないかな
0169無銘菓さん
2017/11/07(火) 17:32:08.99ID:eNBRHEpgビエネッタ チョコレート味が生産終了したことお知らせするわ
0170無銘菓さん
2017/11/07(火) 17:40:48.33ID:yNvOGHGL森乳の「宇治抹茶氷 やわり 羊羹風アイス&宇治抹茶氷」って二種類入りのマルチパック
とにかく見た目も味も和菓子と抹茶感たっぷり
すごーくやわらかい羊羹風のアイスとシャリシャリ系抹茶のバー
シャリ系抹茶は夏向きかもだけど羊羮アイスのほうはこたつで食べたくなる
食わず嫌いしてるアイスって意外と多いかもなあ
0173無銘菓さん
2017/11/07(火) 21:27:29.89ID:???0174無銘菓さん
2017/11/07(火) 21:32:19.96ID:???0175無銘菓さん
2017/11/07(火) 22:34:39.38ID:???ここの書き込み見てびっくりした
0176無銘菓さん
2017/11/08(水) 02:34:43.99ID:???0177無銘菓さん
2017/11/08(水) 13:56:21.06ID:???製造者:林一二
西友購入、198円 ラクトアイス 85ml×6
バナナの形がユニークなアイスバーです。僕は記憶にありませんが昔あったアイスの復刻のようです。
ちゃんとバナナ感もあって、一個も結構大きいので腹にたまるというかあんまいっぺんには食べられなかったです。
http://www.hayashikazuji.co.jp/sentan/iphone/ctg/p12708.html
0178無銘菓さん
2017/11/08(水) 17:42:33.34ID:WItykQQbまんまホットケーキの香りで癒されるが、やたらオレンジ系のチョココーティングだったから驚いた
もっと黄色っぽい色だよなぁホットケーキってさ
今気づいたけどもしかしてメイプルシロップの色イメージしてんのかな
0180無銘菓さん
2017/11/08(水) 21:45:37.26ID:???0183無銘菓さん
2017/11/09(木) 14:53:16.94ID:???0184無銘菓さん
2017/11/09(木) 15:28:36.02ID:???0185無銘菓さん
2017/11/09(木) 17:29:41.55ID:???0186無銘菓さん
2017/11/09(木) 21:10:44.94ID:???最中という菓子の完成形やと思う
あんこだけの最中や中がパサパサなだけのメロンパンはそろそろ淘汰されて消えるべき
0188無銘菓さん
2017/11/10(金) 00:12:43.83ID:???いや、冷静に考えようや
バケツにアイスだけ入っててスプーンですくってモリモリ食べても特におかしくないし、むしろ誰しも夢に見る豪遊
しかし、あんこだけのバケツにしゃもじ突っ込んでモリモリ食べるヤツなんか大食い女王の赤坂ぐらいやん
あんこ自体が食の貧しかった頃のご馳走であり、今日の地球上では存在意義はゼロに等しい
日本中の街のパン屋で人気キャラクターのアンパンマンを模したアンパンマンパンが売られてるが中にあんこのみの直球のアンパンは全く売れないからほぼ存在しないのが現実
ノスタルジーにとり付かれてるお年寄りならともかく、若い人であんこ好きというのはよほど貧乏で育ったか味覚障害だろうて
0189無銘菓さん
2017/11/10(金) 00:18:41.42ID:???0190無銘菓さん
2017/11/10(金) 00:32:33.69ID:???あくまでも最中の本体は皮の中身でアイスなら本体だけでもなんぼでも食べられるがあんこはさすがに無理という事
あんこは本体ではなく脇役として引き立つ存在
あんこを極力減らして皮を味わうようだとそれは皮が本体でありもはや最中とは言えないウェハース菓子
あんこがマズいとは言わないが今の時代に主役のオファーは無理
0191無銘菓さん
2017/11/10(金) 00:40:38.85ID:???おはぎやあんころ餅にホイップクリームは不要やろ
0192無銘菓さん
2017/11/10(金) 00:55:21.80ID:???しかし毎日おはぎやあんころ餅なんか食えんやろ
あんこの存在なんてそんな年に一度の七夕の彦星乙姫クラスの行事食でありお節料理の片隅にいる蒲鉾みたいな脇役
アイスは夏冬毎日でも食べれるし、夏なんか3食でもいける
あんこをそんなに食べるのは梅干しみたいな婆さんでもかなり厳しい
0193無銘菓さん
2017/11/10(金) 00:55:48.91ID:???0194無銘菓さん
2017/11/10(金) 01:00:13.60ID:???自分で何を言ってるのかわからんくなってきたw
餅の入った最中とか好きやしw
0195無銘菓さん
2017/11/10(金) 01:18:54.66ID:???0196無銘菓さん
2017/11/10(金) 03:19:39.41ID:???0197無銘菓さん
2017/11/10(金) 03:21:02.07ID:???0198無銘菓さん
2017/11/10(金) 07:06:54.44ID:???0199無銘菓さん
2017/11/10(金) 16:19:03.91ID:???バナナ好きには堪らない
0200無銘菓さん
2017/11/10(金) 16:34:11.36ID:???0201無銘菓さん
2017/11/10(金) 16:44:12.15ID:???0202無銘菓さん
2017/11/10(金) 21:45:54.02ID:???どこで美味しいって情報仕入れたんだ?かなり残念
0203無銘菓さん
2017/11/10(金) 22:34:31.27ID:???味は確かに美味かった。でも一回食べれば満足かな。
0204無銘菓さん
2017/11/11(土) 01:06:39.27ID:???0205無銘菓さん
2017/11/11(土) 12:58:41.58ID:???0206無銘菓さん
2017/11/11(土) 14:34:16.61ID:???でも疲れてるとき食うとウマー
0207無銘菓さん
2017/11/11(土) 15:04:41.29ID:2UwwIOiiケーキがダクワーズみたいで美味しい
0208無銘菓さん
2017/11/11(土) 15:10:33.06ID:???一口目に結構甘いな〜と思ったけど後からほろ苦さがふわっと来た
それ以上に黒ごま粒の存在感が強くて後味に黒ごましか残らなかった
0209無銘菓さん
2017/11/11(土) 20:28:50.41ID:???南瓜餡(^q^)ウマウマ
0211無銘菓さん
2017/11/12(日) 05:46:09.68ID:???0212無銘菓さん
2017/11/12(日) 10:10:24.95ID:???センタンはファミリーサイズの箱でしか見たことないわ
0213無銘菓さん
2017/11/12(日) 10:41:28.59ID:???板チョコアイスくらいかね
あっでもつい最近ファミマで売ってたドーナツアイスってレアな形だよな
0214無銘菓さん
2017/11/12(日) 11:40:49.40ID:???0215無銘菓さん
2017/11/12(日) 16:54:38.45ID:???結局強引に開けたわ
やっぱソフトクリームは店で買って食べるのが一番だ
0216無銘菓さん
2017/11/12(日) 16:56:53.80ID:???0217無銘菓さん
2017/11/12(日) 17:21:54.81ID:Fgu68z7+5、6買ったがもういいや
0218無銘菓さん
2017/11/12(日) 19:46:42.78ID:???だけど普通のソフトクリームのチープな味も捨てがたい
まっず・・・思ったアイスは花畑牧場のタルト風だけだな
味がぼやけててなんじゃこりゃ、と・・・
0219無銘菓さん
2017/11/12(日) 19:57:25.15ID:???0220無銘菓さん
2017/11/12(日) 20:01:33.91ID:???0221無銘菓さん
2017/11/12(日) 20:22:31.23ID:???0222無銘菓さん
2017/11/12(日) 20:45:16.45ID:???全国供給されるのはいつになるのだろうか
0223無銘菓さん
2017/11/12(日) 21:08:26.78ID:???今年3箱目
0226無銘菓さん
2017/11/13(月) 05:42:01.78ID:???カタラーナという半解凍で食べるデザートを食べて思った事は「焼きプリン凍らせて食べてる様なもん」
焼きプリン凍らせて食べてみたら?お手軽に幸せになれるかもしれない
0228無銘菓さん
2017/11/13(月) 06:58:34.59ID:???全解凍と半解凍、アイスっぽい感じとケーキと違う美味さが楽しめる
0229無銘菓さん
2017/11/13(月) 06:59:08.60ID:???0230無銘菓さん
2017/11/13(月) 07:11:15.44ID:???焼きプリンを凍らせたといわれると違う気がするけど「全然違う、味覚障害」ってほどかけ離れてはないと思う
0231無銘菓さん
2017/11/13(月) 07:37:30.15ID:???確かに焼きプリンは食わず嫌いで食べたことなかった。
表面に焼き目がついてるから焼きプリンをイメージしたんだ。
0232無銘菓さん
2017/11/13(月) 07:43:49.29ID:???さっさと消えてどうぞ
0233無銘菓さん
2017/11/13(月) 11:12:29.60ID:???物産展があると毎回買っちゃう
色んな種類あるけどシンプルなカタラーナが1番おいしいと思う
0234無銘菓さん
2017/11/13(月) 14:46:51.04ID:???アイスでいいわって身もふたもないことを言ってみる
0235無銘菓さん
2017/11/13(月) 15:06:40.07ID:???アイスクリンみたいなシャリ感があって分離してるような…箱の説明はなめらかさ推しなのに
再販じゃなくて売れ残りの一旦溶けたの掴まされたか?微妙な値段なだけに、微妙なモヤッと感
上の部分は固かったけど美味かった
0237無銘菓さん
2017/11/13(月) 15:48:04.82ID:???同感!!
個人的に花畑牧場は田中が好きではなくあまり買いたくないんだけど、
貰いもののカタラーナを口にしたところ、あまりの美味しさにぶっ飛んだ。
今まで生きてきて、こんな美味い食べ物は初めて。新しい世界が広がった。
0238無銘菓さん
2017/11/13(月) 15:57:00.43ID:???0239無銘菓さん
2017/11/13(月) 16:36:10.55ID:???香りが物足りなくてイマイチ
0240無銘菓さん
2017/11/13(月) 18:30:07.71ID:???0241無銘菓さん
2017/11/13(月) 18:57:11.19ID:???0242無銘菓さん
2017/11/13(月) 18:59:59.78ID:???0243無銘菓さん
2017/11/13(月) 19:35:29.60ID:???0244無銘菓さん
2017/11/13(月) 23:19:49.98ID:???中身は全然違うけどな
0245無銘菓さん
2017/11/13(月) 23:43:31.84ID:???スーパーカップは年に数度しか食べませんが元々こういう食感でしたっけ
0246無銘菓さん
2017/11/13(月) 23:44:33.29ID:???0247無銘菓さん
2017/11/13(月) 23:58:03.42ID:???甘さ控えめで食後のデザートとして食べやすい、コンビに限定とかじゃなくてスーパーで\88で買えるのもいい
0248無銘菓さん
2017/11/14(火) 00:00:37.56ID:Ka5S+9bf0250無銘菓さん
2017/11/14(火) 03:44:03.61ID:???0252無銘菓さん
2017/11/14(火) 05:23:17.99ID:???http://pds.exblog.jp/pds/1/201404/14/25/e0237625_1226414.jpg
0253無銘菓さん
2017/11/14(火) 06:13:29.04ID:???北海道展はよ
0254無銘菓さん
2017/11/14(火) 07:22:46.86ID:???季節モノを試せて良かった。そんなレベル。薦めはしない
0257無銘菓さん
2017/11/14(火) 18:00:45.25ID:???おいしいんだけど、期待したほどの濃厚さも甘さもコクもなかったかなー
コンビニで定価で買ってたら、若干イラッとしたかも
溶けやすいので食べるとき注意です
0258無銘菓さん
2017/11/14(火) 18:23:14.47ID:???チェリオを少し濃厚にしたようなやつ
0259無銘菓さん
2017/11/14(火) 20:05:26.01ID:???どちらも食べたけどかなり見かけ倒しだった記憶・・・
0260無銘菓さん
2017/11/14(火) 21:38:37.62ID:???パルムを異常なほどたべててびっくりした
0261無銘菓さん
2017/11/14(火) 21:59:25.78ID:???同じぐらいの値段ならリッチバナナがいいな
0263無銘菓さん
2017/11/15(水) 12:19:37.13ID:???スーパードラッグストアで100以下がコスパいいよ
0264無銘菓さん
2017/11/15(水) 12:42:35.75ID:???300円の価値はない
0265無銘菓さん
2017/11/15(水) 12:58:10.14ID:???0266無銘菓さん
2017/11/15(水) 15:45:22.81ID:???0267無銘菓さん
2017/11/15(水) 15:47:34.01ID:???でも芋系のが食べたい気分でないと途中で飽きそうだな
0269無銘菓さん
2017/11/15(水) 19:04:59.30ID:???製造者:まるなが関東那須工場
ローソン購入、248円 アイスクリーム
アイスの上に餅の層があって、その上にきなこがたっぷり載っています。餅がちょっと固めだったので溶けないうちは食べにくさはあります。
きなこ飛び散りますが、クルミが入ってて味はとてもおいしかったです。スクラロース感もそんなに気にならなかったです。
0270無銘菓さん
2017/11/15(水) 22:27:05.75ID:???|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
0271無銘菓さん
2017/11/15(水) 22:56:40.06ID:???ただ画像みると箱のわりに中身小さそうだがw
0272無銘菓さん
2017/11/15(水) 23:27:20.81ID:???チョコはチョコ、アイスはアイスでそれぞれ美味しいけど
やっぱりこのシリーズはチョコが分厚くて存在感あり過ぎて
アイスとの一体感は乏しいね
自分は去年キャラメルアップルは気に入って何本も食べたけど
今回のはもういいかなという感じ
0273無銘菓さん
2017/11/16(木) 00:46:24.86ID:???クッキーの食感がアイスと合わなくてイマイチ
0274無銘菓さん
2017/11/16(木) 01:19:09.11ID:???高すぎて手が出ない
0276無銘菓さん
2017/11/16(木) 15:37:34.84ID:???ゴディバ様のミルクチョコ大好きだからこれはツボ!
分厚いチョココーティングも堪らない
明日も買ってしまいそうだ
0277無銘菓さん
2017/11/17(金) 03:05:47.92ID:???製造者:丸永製菓
デイリーヤマザキ購入、140円 アイスミルク 90ml
前からある、中にお餅の入ったきなこ味のアイスバーです。
どこかホッとするきなこ味でとても美味しかったです。餅も硬すぎず緩すぎずの適度な弾力があって良いです。
0278無銘菓さん
2017/11/17(金) 11:40:35.60ID:???0279無銘菓さん
2017/11/17(金) 14:14:54.12ID:???0280無銘菓さん
2017/11/17(金) 15:55:32.51ID:???高いけど買ってしまう
0281無銘菓さん
2017/11/17(金) 20:45:33.35ID:???レーズン丸ごと入ってて美味いなぁ
0282無銘菓さん
2017/11/17(金) 21:02:10.83ID:???八女抹茶の方をゲット、ようやく食べてみた
う〜ん…味も量も100円で適正だね、定価で買ってたら納得いってない
袋から出して器に入れ常温で少し放置して、柔らかくしたあとで
棒だけ引っこ抜いて小豆部分とアイス部分が均等に口に入るように
スプーンですくって食べたけど、絶対この食べ方の方がいいと思う
棒のまま食べると小豆部分が甘すぎてバランス悪い
あとこの粒あん部分のプレミアム感ゼロw ここもプレミアムにしてほしかった
0283無銘菓さん
2017/11/17(金) 21:04:10.73ID:???八女抹茶の方をゲット、ようやく食べてみた
う〜ん…味も量も100円で適正だね、定価で買ってたら納得いってない
袋から出して器に入れ常温で少し放置して、柔らかくしたあとで
棒だけ引っこ抜いて小豆部分とアイス部分が均等に口に入るように
スプーンですくって食べたけど、絶対この食べ方の方がいいと思う
棒のまま食べると小豆部分が甘すぎてバランス悪い
あとこの粒あん部分のプレミアム感ゼロw ここもプレミアムにしてほしかった
0284無銘菓さん
2017/11/17(金) 21:14:19.51ID:???八女抹茶の方をゲット、ようやく食べてみた
う〜ん…味も量も100円で適正だね、定価で買ってたら納得いってない
袋から出して器に入れ常温で少し放置して、柔らかくしたあとで
棒だけ引っこ抜いて小豆部分とアイス部分が均等に口に入るように
スプーンですくって食べたけど、絶対この食べ方の方がいいと思う
棒のまま食べると小豆部分が甘すぎてバランス悪い
あとこの粒あん部分のプレミアム感ゼロw ここもプレミアムにしてほしかった
0285無銘菓さん
2017/11/17(金) 22:11:14.33ID:???0286無銘菓さん
2017/11/17(金) 22:19:16.62ID:???0287無銘菓さん
2017/11/18(土) 02:31:14.13ID:???違う食い方するのは勝手だがこっちの方が美味いとか、味覚に対する自信が凄いね
0288無銘菓さん
2017/11/18(土) 08:36:43.47ID:???バータイプでよくある、
中のフィリング系が先の方しか入ってなくて
後の方は単調な味が続くのみ、みたいなのは
棒外してもっとバランスよく食べればよかったかなーとか思う
人前ではしないけどね
0289無銘菓さん
2017/11/18(土) 09:02:06.14ID:???0290無銘菓さん
2017/11/18(土) 09:35:47.97ID:???0291無銘菓さん
2017/11/18(土) 12:14:55.70ID:???0292無銘菓さん
2017/11/18(土) 14:19:01.75ID:???焼き鳥を串はずして食べるようなもんじゃないの
0293無銘菓さん
2017/11/18(土) 14:32:32.16ID:???0294無銘菓さん
2017/11/18(土) 15:08:53.70ID:???過食拒食のイメージしか無いけど
0295無銘菓さん
2017/11/18(土) 15:20:52.15ID:???0296無銘菓さん
2017/11/18(土) 15:25:31.52ID:???0297無銘菓さん
2017/11/18(土) 15:27:22.76ID:???0298無銘菓さん
2017/11/18(土) 17:24:36.60ID:???アイス自体がプッチンプリンみたいな形だから皿に盛った方が食べやすいし見た目もいい
0299無銘菓さん
2017/11/18(土) 18:49:53.28ID:???0300無銘菓さん
2017/11/19(日) 00:15:52.27ID:???0301無銘菓さん
2017/11/19(日) 00:28:44.86ID:???それ気になったけど一部のスーパーにしか置いてないんだよね
次いくときまだあるかなあ…
エッセルのポテト食ってるけどこれ実質マロンだな
マロンならチェリオモンブランやMOWのマロンのほうがおいしい
しかしもちっとチョコ棒とか爽ゆずハチミツとか今季うまいの多いな
0302無銘菓さん
2017/11/19(日) 00:31:35.38ID:???0304無銘菓さん
2017/11/19(日) 01:43:05.06ID:???0305無銘菓さん
2017/11/19(日) 11:34:58.72ID:???0306無銘菓さん
2017/11/19(日) 11:41:03.82ID:???というようなのならたくさんありそうだけどなw
0307無銘菓さん
2017/11/19(日) 15:18:08.89ID:???違いはマロンより粒が柔らかいのとやや粘性がある程度でほとんど一緒
まぁ元々さつまいもと栗自体風味が似てるから仕方ないのかもしれないけど
0308無銘菓さん
2017/11/19(日) 16:10:50.35ID:???0309無銘菓さん
2017/11/19(日) 17:19:08.99ID:???製造者:フタバ食品
ジャスコ購入、138円 ラクトアイス 160ml
冬のアイス、ダンディを今年も無事食べることができました。
正直味はそれほど好きでもないのですが、毎年これを一回食べて冬を迎えることが僕の慣例になっています。
今年のパッケは文字が多くて分かりやすいパッケになっていました。
0310無銘菓さん
2017/11/19(日) 19:07:08.98ID:???楽しみだ
0311無銘菓さん
2017/11/19(日) 19:07:41.28ID:???0312無銘菓さん
2017/11/20(月) 01:45:56.35ID:???バニラとレーズンのバランスがよくてとてもおいしい、中身は
モナカの皮が最悪
チョコモナカジャンボみたいなのだったら、どんなによかったか
0313無銘菓さん
2017/11/20(月) 05:48:12.49ID:???あのパリッとした食感の最中がいいんだよね〜
柔らかい最中が好きな方々、すまん…
0314無銘菓さん
2017/11/20(月) 10:28:43.89ID:???ジャージーソフトもコーンがサクサクなら最強なのにな
0315無銘菓さん
2017/11/20(月) 15:43:26.83ID:???0316無銘菓さん
2017/11/20(月) 15:50:15.74ID:???0317無銘菓さん
2017/11/20(月) 21:05:18.41ID:???0318無銘菓さん
2017/11/20(月) 21:15:37.14ID:???0319無銘菓さん
2017/11/20(月) 21:32:07.06ID:???0320無銘菓さん
2017/11/21(火) 18:52:11.80ID:???販売者:メイトー 製造者:サンタ
ローソン購入、108円 アイスクリーム 75ml
甘さもちょうどよくて普通においしかったです。
黒ごまの粒が入っているのでたまにのどに当たる感じはあります。
0321無銘菓さん
2017/11/21(火) 20:11:39.98ID:???想像してたカスタード感とは違ったけど美味しかったよ。もう買わないとは思う
0322無銘菓さん
2017/11/22(水) 00:24:24.20ID:???パッと見、元気ドリンクと色が似てるので見分けつかない
0324無銘菓さん
2017/11/22(水) 05:32:34.74ID:???製造者:井村屋
西友購入、89円 ラクトアイス 140ml
芋アイスの上に安納芋あんと餅が載ってて黒ごまかかっています。
ラクトアイス苦手な人は苦手かもしれません。
0325無銘菓さん
2017/11/22(水) 05:40:20.15ID:7ddAXlCs近くのスリーエフで先週食べたんだが、今週からローソンになるために閉店で終了。
あちこちコンビニ入って見てるんだけどみつからない。
去年だとミニストップや、一部ダイエーとかあったみたいなんだけどまだ置いてない。
0326無銘菓さん
2017/11/22(水) 06:08:06.90ID:???知らんかった・・・
http://getnavi.jp/life/129301/
0327無銘菓さん
2017/11/22(水) 06:13:23.93ID:???業○スーパーにあったよ
寒くて買うのを諦めた…(根性無し!
店舗によってあったり無かったりすると思うのでご注意を
0328無銘菓さん
2017/11/22(水) 11:46:44.03ID:???上品と言えば上品かな
アイスクリームなのにラクトアイスっぽい
0329無銘菓さん
2017/11/22(水) 19:29:56.57ID:???緑色のもなか面白いじゃん!黄色と緑のコントラストがきれい
中のかぼちゃ餡もおいしかったしもう一つ買えばよかったなあ
0330無銘菓さん
2017/11/22(水) 23:39:49.85ID:???400円とか凄いよな
0331無銘菓さん
2017/11/23(木) 00:16:23.85ID:???ラクトアイスの割になめらかで食べやすいしレーズンも粒で入ってて嬉しい
0332無銘菓さん
2017/11/23(木) 00:19:26.52ID:???たしか一昨年買って美味しかったけど値段ほどの価値は見出せなくて昨年はスルーした気がする
0333無銘菓さん
2017/11/23(木) 02:16:16.67ID:IO4hO95Kあれ傑作なのに
0334無銘菓さん
2017/11/23(木) 10:59:00.85ID:???0335無銘菓さん
2017/11/23(木) 11:54:12.30ID:???0336無銘菓さん
2017/11/23(木) 12:40:20.56ID:???結構甘いのを想像してたけどあっさりさっぱり
黄色いアイス部分全く甘くなくてえ?え?ってなったw
芋あんと食べてバランス取れるようにって事なんだろうけどあまりにも甘くないというか味がそんなにしない
0338無銘菓さん
2017/11/23(木) 19:22:06.34ID:???0339無銘菓さん
2017/11/23(木) 19:25:50.80ID:???食べる前に5分くらい放置せないかん。
0340無銘菓さん
2017/11/23(木) 20:19:58.99ID:???あんこは無くても良かったかも
0341無銘菓さん
2017/11/23(木) 21:16:49.36ID:???これめちゃめちゃ旨いんだけど
0344無銘菓さん
2017/11/23(木) 22:03:49.49ID:???0346無銘菓さん
2017/11/23(木) 22:22:42.29ID:/DY7WYt0いやいや、いつ販売してたか調べたんだよ
さすがに買った年まで覚えてない
0348無銘菓さん
2017/11/24(金) 11:49:50.37ID:???すごく気に入ってたのにすぐ消えちゃったから嬉しい
楽しみだ
0349無銘菓さん
2017/11/24(金) 12:10:34.76ID:???0351無銘菓さん
2017/11/24(金) 15:00:56.81ID:???https://www.youtube.com/watch?v=fSXLxV-XiaM
0353無銘菓さん
2017/11/24(金) 18:17:53.69ID:???開けた瞬間のビジュアルがなんか綺麗で良いわ
上の安納芋ペーストがちょい甘めでアイスは甘さ控えめの焼き芋っぽい味で結構美味しい
もちは妙に粉っぽい味がして食感も途中ドロドロで残念だった
0354無銘菓さん
2017/11/25(土) 17:15:47.51ID:???0355無銘菓さん
2017/11/25(土) 17:32:29.09ID:???あの値段で再現度高すぎ
0356無銘菓さん
2017/11/25(土) 20:05:31.51ID:???0357無銘菓さん
2017/11/25(土) 22:27:31.49ID:???苺とかもあればいいな
0358無銘菓さん
2017/11/25(土) 23:04:56.63ID:???モナカが強いね
0359無銘菓さん
2017/11/26(日) 09:17:59.60ID:???一瞬口に入れたときはハーゲンダッツと大して変わらん味じゃんと思ったら
ちょっと溶かして柔らかくなったところで食べたらやっぱり安っぽい味だったわ
0360無銘菓さん
2017/11/26(日) 16:53:15.97ID:???何気に約10年ぶりに食べた
当たり前だけど美味くなったなあ
濃厚だから贅沢の方じゃなくノーマルコーンで充分バランス良い
0362無銘菓さん
2017/11/27(月) 05:46:09.88ID:???価格のわりに小さめだし
特別に凝ってるわけでもないけど好き
アーモンドじゃなくマカダミアだからかな
0363無銘菓さん
2017/11/27(月) 07:34:03.71ID:???0364無銘菓さん
2017/11/27(月) 13:21:52.72ID:???うますぎる、だいすき
余談だけどこれ食べると昔売ってたお菓子食べたくなる
ビスケットの片側にチョコがかかってて、中にオレンジジャムがはいってるやつ
もう名前もメーカーも覚えてないや
0365無銘菓さん
2017/11/27(月) 13:50:18.63ID:???0366無銘菓さん
2017/11/27(月) 14:41:42.26ID:???説明文で検索したら商品名出るし
まさかググりもせず勢いで書いてないだろ
0367無銘菓さん
2017/11/27(月) 15:53:19.57ID:???0368無銘菓さん
2017/11/27(月) 16:42:06.25ID:???0369無銘菓さん
2017/11/27(月) 17:06:01.95ID:ocR4z1ad0370無銘菓さん
2017/11/27(月) 17:13:22.43ID:???0371無銘菓さん
2017/11/27(月) 17:21:30.04ID:LyoGDDgc0372無銘菓さん
2017/11/27(月) 19:30:36.12ID:???販売者:ロッテ 製造者:冨士食品工業
ファミマ購入、162円 ラクトアイス
コーチングのホワイトチョコがちょっと甘いなーと思ってたら中のゆず餡はさらに甘くて
僕にとってはかなり甘すぎました。
0373無銘菓さん
2017/11/27(月) 22:23:44.26ID:???0374無銘菓さん
2017/11/27(月) 22:24:37.89ID:???0375無銘菓さん
2017/11/27(月) 22:36:08.66ID:???0376無銘菓さん
2017/11/27(月) 22:36:40.95ID:???0378無銘菓さん
2017/11/28(火) 00:51:13.78ID:???0379無銘菓さん
2017/11/28(火) 01:11:13.54ID:???0380無銘菓さん
2017/11/28(火) 01:21:37.01ID:???ハゲの厚い白チョココーティングのが超旨い
0381無銘菓さん
2017/11/28(火) 01:38:15.06ID:???前回のと同じ味かはわからないけど、酸味と甘味がちょうどいいバランスでうまい
0382無銘菓さん
2017/11/28(火) 08:20:53.12ID:???0383無銘菓さん
2017/11/28(火) 09:02:20.06ID:???0384無銘菓さん
2017/11/28(火) 09:24:54.51ID:???今年も宜しく頼むぜ森永さん
0385無銘菓さん
2017/11/28(火) 12:01:47.39ID:???0386無銘菓さん
2017/11/28(火) 15:21:29.77ID:???濃いカルピス好きには堪らない
まさに濃いカルピスそのものの旨さだった
気が向いたらまた買おう
0387無銘菓さん
2017/11/28(火) 15:29:26.57ID:???ここ見て買ってきたけど、自分の中でハードル上がりすぎてたみたい…
色々申し訳ない
0388無銘菓さん
2017/11/28(火) 16:49:14.15ID:???0389無銘菓さん
2017/11/28(火) 17:44:26.00ID:bov+0X/pプレーン ◎
アーモンド ◎
ストロベリー ◎
マンゴー 食べたことない
抹茶 ◎
キャラメル △
ホワイト ×
コーヒー◎
番外
ゴールドラインフランソワーズ ◎
0390無銘菓さん
2017/11/28(火) 18:31:40.89ID:???もう少しお茶の渋味がほしいところ
0391無銘菓さん
2017/11/28(火) 19:24:34.86ID:???販売者:ロッテ 製造所:サンタ
西友購入、128円 アイスミルク 110ml
チーズアイスは2層になってて結構味が違うので面白みがありました。
上のこまごまとしたビスケットみたいなのがちょっと邪魔っぽくも思えたものの結構おいしかったです。
0393無銘菓さん
2017/11/28(火) 20:01:47.12ID:???ホワイトチョコは不味かった
0394無銘菓さん
2017/11/28(火) 21:09:01.63ID:WxcQIVKvパルムのホワイトは一本売りのやつが絶品だった
0395無銘菓さん
2017/11/28(火) 21:42:39.81ID:???0396無銘菓さん
2017/11/28(火) 22:00:12.81ID:???0398無銘菓さん
2017/11/28(火) 22:32:43.18ID:???抹茶オンリーの苦甘の奴は最高だった
安っぽいコーティングで、チーズ内臓の奴はイマイチ
0400無銘菓さん
2017/11/28(火) 23:32:13.25ID:???0401無銘菓さん
2017/11/29(水) 15:39:47.40ID:???あれはチーズがなせる技だったか
0402無銘菓さん
2017/11/29(水) 19:00:24.54ID:???製造者:丸永製菓
マミーマート購入、98円 アイスミルク 85ml
結論から言いますと美味しかったです。
開けた瞬間まずサイズ小さいなーと思いました。
上半分にあんこ下半分にお餅が入っていますが、後半落としそうで怖かったです。
0403無銘菓さん
2017/11/29(水) 19:55:26.67ID:5JchTFSpもう5本買ってきました
0404無銘菓さん
2017/11/29(水) 20:23:08.52ID:rUdTDbXO旨かったけど食べづらくなかった?
0405無銘菓さん
2017/11/29(水) 20:25:46.72ID:5JchTFSpダースがまんまアイスになった感じで
ホワイトチョコ好きにはたまらんよね
0406無銘菓さん
2017/11/29(水) 23:33:13.62ID:mRjwsR8R今日セブン行ったけどなかった
地域限定?
0407無銘菓さん
2017/11/30(木) 06:44:27.50ID:9mJ+PVsE食べづらいってのはアレだね、外側のチョコレートがパリッて割れていくことを言ってるんだね
昨夜3個食って、なんとなくそう思いました
0408無銘菓さん
2017/11/30(木) 09:05:22.62ID:nSTNKBtUどこ?
東京、神奈川のセブンにはなかったぞ
0409無銘菓さん
2017/11/30(木) 14:07:19.62ID:???0410無銘菓さん
2017/11/30(木) 15:12:31.98ID:R+joYCInまあな
0411無銘菓さん
2017/11/30(木) 20:09:15.11ID:9mJ+PVsEうちは宮城
0412無銘菓さん
2017/11/30(木) 20:51:57.59ID:???0413無銘菓さん
2017/11/30(木) 21:15:41.43ID:???やはりスタンダードなやつは安定の美味しさ
0414無銘菓さん
2017/11/30(木) 23:55:22.87ID:S0uj+P3Rサンクス
宮城は遠いな…諦めるわ
0416無銘菓さん
2017/12/01(金) 16:36:04.99ID:???99円で売ってたから2つ買ってきた
食べるの楽しみ
0417無銘菓さん
2017/12/01(金) 18:05:55.70ID:???寒い
0418無銘菓さん
2017/12/01(金) 18:06:56.55ID:qF7rbB0u0419無銘菓さん
2017/12/01(金) 19:13:25.53ID:t75jpKXTソース
0420無銘菓さん
2017/12/01(金) 19:15:21.96ID:qF7rbB0u3月からの出荷分から値上げって。ググってみ
0421無銘菓さん
2017/12/01(金) 19:17:45.62ID:???2017年12月1日 17:22
森永乳業は1日、家庭用アイスクリームの一部商品を値上げすると発表した。主力ブランドの「ピノ」などの一部商品の希望小売価格を2018年3月1日出荷分から10%引き上げる。原材料や包装資材、物流費などが高騰しているためとしている。
0422無銘菓さん
2017/12/01(金) 21:05:36.23ID:???また食べる
0423無銘菓さん
2017/12/01(金) 23:57:12.34ID:???0424無銘菓さん
2017/12/02(土) 01:28:19.42ID:3Cd9JMxF美味し過ぎてその日のうちに8個買い足した
しばらく楽しめる
0425無銘菓さん
2017/12/02(土) 03:26:50.27ID:???濃厚なパルムやビスケットサンドほどの満足感はないかもしれないけど
0426無銘菓さん
2017/12/02(土) 03:45:37.13ID:???アラフォーの自分が子供の頃は100円で買えるおやつだったのに
0427無銘菓さん
2017/12/02(土) 04:54:46.79ID:???0428無銘菓さん
2017/12/02(土) 06:05:40.19ID:???商品名通りバナナオーレやバナナシェイクみたいでうまい
しかも1本が大きいから食べがいがある
バナナ好きにはお勧め
0429無銘菓さん
2017/12/02(土) 07:23:16.18ID:???0430無銘菓さん
2017/12/02(土) 08:31:51.05ID:???0431無銘菓さん
2017/12/02(土) 09:12:52.94ID:???だったらシャトレーゼの20個で200円のひと口アイス買うわ
0432無銘菓さん
2017/12/02(土) 09:34:05.60ID:Zenuy0Hs0433無銘菓さん
2017/12/02(土) 09:45:13.37ID:???ブランド服に3万は出せるけど、ユニクロに5千円も出したくないみたいな
0434無銘菓さん
2017/12/02(土) 09:45:55.05ID:???0435無銘菓さん
2017/12/02(土) 09:54:34.55ID:???ピノと同じ形のアイスが一粒ずつパッケージされたやつあったよね
0437無銘菓さん
2017/12/02(土) 10:28:57.30ID:???0439無銘菓さん
2017/12/02(土) 11:07:23.90ID:???0440無銘菓さん
2017/12/02(土) 11:58:44.07ID:???好きな味ひとつから買えるしおすすめ
0441無銘菓さん
2017/12/02(土) 12:23:08.69ID:???0442無銘菓さん
2017/12/02(土) 12:44:25.20ID:???0443無銘菓さん
2017/12/02(土) 13:12:58.63ID:???0444無銘菓さん
2017/12/02(土) 14:15:10.85ID:???サクサクはしているのだが色が薄く軽くて噛みごたえがない
とても残念
0445無銘菓さん
2017/12/02(土) 14:20:13.83ID:???0446無銘菓さん
2017/12/02(土) 14:23:50.97ID:???0447無銘菓さん
2017/12/02(土) 14:34:57.41ID:???0448無銘菓さん
2017/12/02(土) 15:54:54.42ID:???味薄いって書いてる人いたが、いやいやこれ芋の味そこそこ濃い方だろ
あんまり期待してなかったのもあって予想以上においしかった
0449無銘菓さん
2017/12/02(土) 15:58:11.67ID:???100円以下なら納得の味だわ
0450無銘菓さん
2017/12/02(土) 18:35:13.18ID:???おいしかったけどマーブルだから紅茶感がちょっと物足りない気がした
0451無銘菓さん
2017/12/02(土) 21:09:29.25ID:???粒あんが結構甘めだけどコーンの内側のバター風味コーティングに塩気があって一緒に食べるとあんバターっぽい
クラシエのバニラアイスとコーン好きなのもあるけど美味しかった
0452無銘菓さん
2017/12/02(土) 21:12:41.34ID:jMFjCaoC0453無銘菓さん
2017/12/03(日) 02:57:40.98ID:???0454無銘菓さん
2017/12/03(日) 03:00:39.70ID:???0455無銘菓さん
2017/12/03(日) 09:37:58.63ID:???「桔梗信玄餅アイスバー」を2017年12月5日(火)から期間限定で全国発売する
0456無銘菓さん
2017/12/03(日) 09:51:19.87ID:TOnjSF3/キター(゚∀゚)
いつかやってくれると信じてたぜ、赤城さん!
0457無銘菓さん
2017/12/03(日) 10:09:50.17ID:???和物なら丸永あたりにお願いしたい
0458無銘菓さん
2017/12/03(日) 10:17:40.14ID:???0459無銘菓さん
2017/12/03(日) 10:37:31.29ID:???税抜500円で6本入り、ラクトアイス
0460無銘菓さん
2017/12/03(日) 11:37:44.99ID:???0461無銘菓さん
2017/12/03(日) 13:37:57.63ID:???0462無銘菓さん
2017/12/03(日) 15:18:32.99ID:???美味しかったけど同シリーズのりんごとラムレーズンのブロンドチョコ包みのほうが好みだった
バナナアイスは香料がキツく苦手なものも多いかこれは食べやすかった
0465無銘菓さん
2017/12/03(日) 20:30:22.63ID:???せっかくのバニラの風味がチョコの味にに消されてしまってもったいない
0466無銘菓さん
2017/12/03(日) 23:21:46.68ID:???0467無銘菓さん
2017/12/03(日) 23:51:24.67ID:???0468無銘菓さん
2017/12/04(月) 00:20:51.36ID:???0469無銘菓さん
2017/12/04(月) 01:25:06.94ID:???ハーゲンダッツ ミニカップ『クリスプチップチョコレート』
12月5日(火)より新発売
0470無銘菓さん
2017/12/04(月) 12:27:45.59ID:bC4Nuf8T価格は272円(税別)。
「ブロンドショコラ〜マロンソース仕立て〜」は、優しい甘さと香ばしい風味が特長のブロンドチョコレートの味わいを表現したアイスクリーム。
ブロンドチョコレートとは、ミルク・ブラック・ホワイトチョコレートに次ぐ“第4のチョコレート”と呼ばれるもので、まろやかな甘みとほのかな香ばしさが特長だ。
チョコレートチップで食感のアクセントを加え、洋酒がほのかに香るマロンソースを混ぜ合わせたスイーツ仕立てになっている。
0471無銘菓さん
2017/12/04(月) 14:24:29.45ID:???0472無銘菓さん
2017/12/04(月) 14:38:45.16ID:???0473無銘菓さん
2017/12/04(月) 15:47:34.10ID:???0474無銘菓さん
2017/12/04(月) 15:53:54.71ID:???0476無銘菓さん
2017/12/04(月) 21:04:47.04ID:???ほろほろクランブルの
チーズケーキアイス
予想どおりのチーズ風味アイス
このシリーズ共通だけど名前負けの品
0477無銘菓さん
2017/12/04(月) 21:16:53.10ID:???0478無銘菓さん
2017/12/04(月) 21:17:19.10ID:???0479無銘菓さん
2017/12/04(月) 21:17:39.96ID:???0481無銘菓さん
2017/12/04(月) 23:37:30.65ID:bC4Nuf8Tまずは、日本初登場となるハーゲンダッツのコーン形状アイスクリーム「クリーミーコーン<キャラメル&マカデミア>」(350円)が新発売!
こちらは、キャラメルでフルコーティングしたサクサクコーンに、バタースカッチアイスとマカデミアナッツを入れた、コク&食感が楽しめるアイスとなっている。
また、赤城乳業と開発した「7P マカロンアイスサンド(チョコレート/フランボワーズ)」が東京・千葉以外で、「7P マカロンアイスサンド(キャラメル/ピスタチオ)」(各248円)が東京・千葉で発売される。
「冷凍下でもおいしいマカロンを」と、セブン-イレブンが専用チームを組んで開発したという同商品。壊れやすくデリケートなマカロンを、手作業を入れて作り、外はサクッと、中はしっとりとした生地を完成させた。
ロッテアイスとは「濃厚生チョコ 宇治抹茶」(238円)を開発した。こちらは「雪見だいふく」をイメージするパッケージ&中身だが、なんと、抹茶アイスを餅の代わりに生チョコで包んだレアな商品!
ロッテ独自の「包あん」技術を使用して、「非常に難しい」とされる生チョコの扱いに成功した。
さらに、「チョコモナカジャンボ」が人気の森永製菓とは、その製造技術を活用したモナカ商品「7プレミアム モンブランモナカ」(213円)を開発。
こちらは、バニラアイス・イタリア栗の餡・パリッとしたモナカ皮で、専門店のモンブランのような味わいを表現している。
そして、 セブン-イレブンで人気の「ワッフルコーン」と「桔梗信玄餅」がコラボした商品「7P ワッフルコーン『桔梗屋監修』桔梗信玄餅味」(246円)も発売。
こちらはアイスクリームのマーケットで注目されている「もち素材」を使用した商品で、きなこアイス・おもちソース・黒蜜ソースがドッキングした和風フレーバーとなっている。
0482無銘菓さん
2017/12/05(火) 01:17:40.87ID:???見た目うまそうなんだけど、値段見てびっくり
321円かーとためらって、今日は苺のジャイアントコーンを買ってしまった
0483無銘菓さん
2017/12/05(火) 06:00:57.45ID:???製造者:丸永製菓関東那須工場
デイリーヤマザキ購入、173円 アイスミルク 85ml リンゴ果肉7% レーズン果肉4% 洋酒アルコール分0.2%
ブロンドチョコのコーチングに包まれたミルクアイスの中にレーズン、スポンジケーキ、カスタード風ソース、アップルシナモン等が入っています。
味はなかなか美味しかったです。ただレーズンがゴロンと粒で入ってるタイプなのでそこが好み分かれるかもしれません。
0484無銘菓さん
2017/12/05(火) 06:07:54.73ID:???底の濃いチョコが無くなってて泣いた
0485無銘菓さん
2017/12/05(火) 06:08:29.46ID:???底の濃いチョコが無くなってて泣いた
何でパナップと言いパリパリ改悪するのか
0486無銘菓さん
2017/12/05(火) 07:10:36.91ID:???0488無銘菓さん
2017/12/05(火) 08:24:20.27ID:???その程度で優越感出されても全く響きませんよ?
0492無銘菓さん
2017/12/05(火) 15:51:22.83ID:???0493無銘菓さん
2017/12/05(火) 16:57:56.46ID:???0494無銘菓さん
2017/12/05(火) 16:58:09.83ID:???0495無銘菓さん
2017/12/05(火) 17:07:10.32ID:???0496無銘菓さん
2017/12/05(火) 17:39:37.07ID:???ローソンも取り扱いかな?
0497無銘菓さん
2017/12/05(火) 19:14:53.10ID:???製造者:赤城乳業
ローソンスリーエフ購入、アイスミルク 90ml
個人的に外側のココア味アイスが濃くて苦手なのと、中のクッキーがちょっと邪魔くさくて好みではなかったです。
0500無銘菓さん
2017/12/05(火) 21:45:05.67ID:???ファミマで売ってた
柔らかくておいしかった
0501無銘菓さん
2017/12/05(火) 23:21:12.89ID:???0502無銘菓さん
2017/12/05(火) 23:28:33.53ID:???間に差し込まれたいちごジャムのせいでちょっと甘さが強過ぎだな
0504無銘菓さん
2017/12/06(水) 00:05:02.65ID:???ローソン
西友
ありましたよ
0505無銘菓さん
2017/12/06(水) 00:08:00.49ID:???小さくてちょっと物足りない
黒蜜少ない餅も少ない感じ
カップの方がいいね
カップは関東なら
成城石井に売ってます
抹茶も売ってるよ
0506無銘菓さん
2017/12/06(水) 00:43:54.17ID:???甘めのチョコアイスにチョコチップだからトリプルショコラにちょっと似てるかも
個人的にはブラウニーのより好き
0508無銘菓さん
2017/12/06(水) 08:05:42.37ID:???0509無銘菓さん
2017/12/06(水) 09:31:03.09ID:???関西の成城石井は置いてないのかね?近所だからいっぺん見てみよ
0510無銘菓さん
2017/12/06(水) 11:07:41.37ID:???フランボワーズがいい感じに甘酸っぱくさっぱりめのバニラアイスに合う
マカロン生地は外側パリパリ中はねっとりもちもちしてて最高や
食べ終わってからカロリーが1個200kcalないのにびっくりしたわ
0511無銘菓さん
2017/12/06(水) 11:25:54.78ID:???あのお菓子のシリーズのなかでルマンドはあんま好きじゃなかったから
アイスもそんな売れないかね、と予測してたのに、売り場欠品してもーた(´・ω・`)
0512無銘菓さん
2017/12/06(水) 11:38:06.75ID:???うちの周りじゃ大量に余ってるし
0514無銘菓さん
2017/12/06(水) 19:29:34.65ID:???0515無銘菓さん
2017/12/06(水) 21:12:49.62ID:???明日も食べる
0516無銘菓さん
2017/12/06(水) 23:14:51.79ID:???0518無銘菓さん
2017/12/07(木) 06:13:45.10ID:MFVk3Vaf0519無銘菓さん
2017/12/07(木) 09:51:57.70ID:???0520無銘菓さん
2017/12/07(木) 10:02:52.57ID:???0521無銘菓さん
2017/12/07(木) 10:06:09.32ID:???0522無銘菓さん
2017/12/07(木) 11:32:07.27ID:???0523無銘菓さん
2017/12/07(木) 12:09:28.73ID:???0524無銘菓さん
2017/12/07(木) 12:49:24.41ID:???他の味も食べてみたいけどうちの地域はチョコとフランボワーズしかない
0525無銘菓さん
2017/12/07(木) 15:30:08.12ID:???以前と違ってモナカがパリパリサクサクになってる
僕はモナカを開けてスプーンで食べるのが好きだったんだが
モナカがすぐ割れてしまうのでめくりにくい
チョコモナカジャンボがサクサク重視で売れたのは有名だし
バニラの方も一般的にはこっちの方が好まれるのかなあ
0526無銘菓さん
2017/12/07(木) 15:39:57.08ID:???キャラメルとピスタチオとか美味しそう…食べたいいい
0527無銘菓さん
2017/12/07(木) 16:01:35.76ID:???0528無銘菓さん
2017/12/07(木) 16:06:05.81ID:???ただのコーヒーバニラ味でなければいいんだが…
0529無銘菓さん
2017/12/07(木) 16:25:47.33ID:???http://www.gamepres.org/pc88/library/1986/FLOLI00.gif
0530無銘菓さん
2017/12/07(木) 18:25:57.10ID:???0531無銘菓さん
2017/12/07(木) 18:54:15.89ID:???まず外側の生地にびっくり!
ガトーショコラサンドアイスのようなよくある物かと思いきや、ブッセ生地だった!こんなの食べたこと無い!
でもすごく美味しいとは思わなかった
これどこが美味しいの?ってレベル
0532無銘菓さん
2017/12/07(木) 21:08:29.38ID:???明日はゴディバにするわ
0533無銘菓さん
2017/12/07(木) 21:25:36.84ID:???ひさびさに食べたらコーン部が安っぽかったけどあんなもんだったかもしれん
0534無銘菓さん
2017/12/07(木) 22:09:35.89ID:MsWfHh5gウエハースっぽいよね
0535無銘菓さん
2017/12/07(木) 23:02:15.75ID:???0536無銘菓さん
2017/12/08(金) 02:42:48.39ID:qsJAqsDbhttps://www.youtube.com/watch?v=0hJ90EK4_No
0537無銘菓さん
2017/12/08(金) 11:37:08.00ID:???0538無銘菓さん
2017/12/08(金) 15:27:37.24ID:???0539無銘菓さん
2017/12/08(金) 18:36:36.87ID:???自分も今日ジャイアントコーン20年ぶりに食べて同じこと思ったよ
モナ王も微妙だしコーン系はザクリッチが一番だね
0540無銘菓さん
2017/12/09(土) 04:01:37.94ID:???ワッフルコーンじゃない普通のコーン
これらとジャイアントコーンやザクリッチの皮やコーンはそもそも別物だろw
0541無銘菓さん
2017/12/09(土) 04:02:45.64ID:???コーンがワッフルコーンなのでバリバリしていて美味しい
通常版より高いのがいまいち腑に落ちんが
0542無銘菓さん
2017/12/09(土) 10:45:51.92ID:5G5uXQGo0543無銘菓さん
2017/12/09(土) 11:22:49.47ID:???0544無銘菓さん
2017/12/09(土) 15:10:49.57ID:CC7BYj3P普段買わないからって、気になるものを買わない理由にはならない
0545無銘菓さん
2017/12/09(土) 15:55:52.43ID:a1eJNbNlクソ忙しい年末だけどこれだけは楽しみすぎる!!
0546無銘菓さん
2017/12/09(土) 16:41:32.28ID:szk5/0Jnhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512734200/l50
0548無銘菓さん
2017/12/09(土) 17:06:30.48ID:???クッキークリーム→きなこもちと引き続き雪見だいふくにハマるねこれは
冬に食う雪見だいふく何でこんなにうまいのか
0549無銘菓さん
2017/12/09(土) 18:50:56.67ID:VoGFWVO1流行語とかならともかく
忙しいとかわざわざここで言いたいなんてやついないだろw
0550無銘菓さん
2017/12/09(土) 18:51:06.40ID:N8kOCIgM高いし値引きしないから手が出ない
0551無銘菓さん
2017/12/09(土) 18:53:30.00ID:???0552無銘菓さん
2017/12/09(土) 18:54:04.83ID:???あと、やわ餅安納芋美味しかった
トルコ風アイスプリン味来週からだね
待ち遠しいなあ
0553無銘菓さん
2017/12/09(土) 19:29:40.10ID:???手に取ったらめっちゃ小さかったので買いませんでした。
0554無銘菓さん
2017/12/09(土) 19:57:41.56ID:???0555無銘菓さん
2017/12/09(土) 20:14:31.91ID:???0556無銘菓さん
2017/12/09(土) 20:39:32.35ID:???0557無銘菓さん
2017/12/10(日) 00:12:58.03ID:???中のアイスがきなこ風味なアイスできなこ感物足りない
ノーマル食った方がマシ
0558無銘菓さん
2017/12/10(日) 13:15:14.25ID:???また今度買おう
0559無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:14:20.56ID:???アイスクリームだしな
0560無銘菓さん
2017/12/10(日) 16:39:57.35ID:???0561無銘菓さん
2017/12/10(日) 17:14:29.31ID:???アイス部分はチョコというより味も色もミルクココアに近いと思った
パリパリのチョコチップの量が想像以上で、一緒に食べると結果的にチョコ味が口にしっかり残る感じ
これがレギュラー商品に加わったのは嬉しい
0562無銘菓さん
2017/12/10(日) 18:31:09.32ID:???6本いりで赤城ブランドなのもいい
0563無銘菓さん
2017/12/10(日) 18:43:34.96ID:???去年は軽く200個は食べて近所中のコンビニ刈り尽くしたから今年も1人で在庫空にしてやるわい
0565無銘菓さん
2017/12/10(日) 21:37:03.64ID:???抹茶感があって美味しいけどなんか油っぽいな…外周のコーチングが気になった
0566無銘菓さん
2017/12/11(月) 08:03:51.19ID:???0567無銘菓さん
2017/12/11(月) 08:13:49.67ID:???すごく美味しそうだけどうちの近所じゃ見ないなあ
http://cdn.bg-mania.jp/images/2017/01/tbm_20170120163653.jpg
0568無銘菓さん
2017/12/11(月) 13:37:55.27ID:???無果汁なのはわかってたけど、あんなに香料感満載の味だとは…
0569無銘菓さん
2017/12/11(月) 14:10:05.17ID:???イマイチ
てか、全菓子のストロベリー味って、安っぽくて嫌いだわ
ホワイトチョコと同じ感じ
0570無銘菓さん
2017/12/11(月) 15:47:31.41ID:???本当にあのボンボンショコラの味がする
0571無銘菓さん
2017/12/11(月) 21:19:33.80ID:???久しぶりで懐かしい
0572無銘菓さん
2017/12/12(火) 06:40:52.85ID:???0573無銘菓さん
2017/12/12(火) 07:05:13.00ID:???0574無銘菓さん
2017/12/12(火) 13:11:37.04ID:???0575無銘菓さん
2017/12/12(火) 17:11:31.09ID:???0576無銘菓さん
2017/12/12(火) 17:38:15.75ID:???いちごジャム食ってるみたいだった
中身そんなにいれなくていいわ
0577無銘菓さん
2017/12/12(火) 19:22:49.17ID:OpBcm9lI久々にブリュレ売ってたから買ってみたけど
前のと全然違うね
アイス部分のなめらかさが全くない
もう買わんわこれじゃ
0578無銘菓さん
2017/12/12(火) 19:27:34.33ID:???0579無銘菓さん
2017/12/12(火) 20:48:27.17ID:???ハーゲンダッツスレのぞいてみた方が早いかも
0580無銘菓さん
2017/12/12(火) 22:23:14.20ID:???0581無銘菓さん
2017/12/12(火) 23:02:07.39ID:???チョコを深く付けすぎてつかむところがすごく短かった
溶けたわけじゃないのに静岡工場製
0582無銘菓さん
2017/12/12(火) 23:25:23.69ID:???0583無銘菓さん
2017/12/12(火) 23:29:18.07ID:wmAiqm9tめちゃ濃厚でクリーミーで旨い
コーンもザクザクで芳ばしい
0585無銘菓さん
2017/12/13(水) 05:52:02.90ID:???http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1712/04/sh_7_02.jpg
http://i2.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2017/12/20171208s3-02.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20171207/12/rose-butterfly-dream/26/79/j/o0720096014086134089.jpg
0586無銘菓さん
2017/12/13(水) 08:17:23.67ID:???0588無銘菓さん
2017/12/13(水) 11:03:24.99ID:???0589無銘菓さん
2017/12/13(水) 12:09:13.53ID:???0591無銘菓さん
2017/12/13(水) 15:14:17.79ID:???0592無銘菓さん
2017/12/13(水) 15:28:42.67ID:XeaQVSBL実際、結構入ってたよ
0593無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:12:13.45ID:???値段を考えるとセブンのクソアイスより美味い
0594無銘菓さん
2017/12/13(水) 20:13:37.86ID:???販売者:森永製菓 製造所:森永デザート(佐賀)
711都内、162円 アイスクリーム85ml
コーチングのホワイトチョコが分厚くてコリコリ食感も味も存在感あります。ホワイトチョコ好きな人には良いと思います。
クセのない食べやすいホワイトチョコでおいしかったです。
0595無銘菓さん
2017/12/13(水) 23:52:42.93ID:???0596無銘菓さん
2017/12/14(木) 03:47:04.49ID:???箱のビエネッタとくらべると微妙に違うんだが、幼い日のビエネッタに対する憧れと
箱買った時みたいに切ったり、何回かにわけてくわなきゃならない邪魔くささが無い一回で食いきれる手軽さ
ついつい買ってしまうわ
0597無銘菓さん
2017/12/14(木) 04:48:33.18ID:???なにこれうまそう!
http://img1.esimg.jp/image/assessment/640504.jpg
0598無銘菓さん
2017/12/14(木) 08:03:42.05ID:???0599無銘菓さん
2017/12/14(木) 17:38:00.05ID:???味薄い
0600無銘菓さん
2017/12/14(木) 23:53:00.88ID:???0601無銘菓さん
2017/12/15(金) 04:42:22.33ID:???セブンのシュガーコーンマルチ(箱)はアイスミルク
ラクトアイスのヨーロピアンシュガーコーンなんて比較にならないw
0602無銘菓さん
2017/12/15(金) 07:04:30.73ID:???0603無銘菓さん
2017/12/15(金) 11:41:12.14ID:???0604無銘菓さん
2017/12/15(金) 15:53:56.93ID:???ガリガリ君のイメージしかなかった赤城だからちょっとびっくり
0605無銘菓さん
2017/12/15(金) 16:19:42.66ID:???キャラメルとピスタチオも食べたい!全国発売してくれ!
0606無銘菓さん
2017/12/15(金) 17:00:49.09ID:???キャラメルは苦さと甘さがいい感じで美味しく頂いた!
セブンティーンアイスのキャラメル部分をより煮詰めた感じかな…うまく言えない
ピスタチオは香りと豆感がくどくて個人的にもうちょっとさっぱりしてた方が良かったかも(´・ω・`)
濃厚なのが好きな人にはいいだろうね
0607無銘菓さん
2017/12/17(日) 00:44:05.39ID:???もっと買えば良かった
0608無銘菓さん
2017/12/17(日) 06:04:49.26ID:???ちっさ! パッケージはほんとイメージの大きさでしかないわww
チョコはいいけど、フランボワーズはダメだねこれ。
フランボワーズじゃなくて、かき氷のイチゴ味の間違いでしょ絶対。
ピスタチオは未発売エリアだから、ピスタチオに期待
0609無銘菓さん
2017/12/17(日) 16:14:49.48ID:???0610無銘菓さん
2017/12/17(日) 20:48:30.86ID:???0611無銘菓さん
2017/12/17(日) 22:13:31.29ID:???下手に騒がれている店のソフトよりイケるわ
0612無銘菓さん
2017/12/17(日) 23:08:47.74ID:???どこのコンビニも全く食いたくもねぇバニラしか置いてないし
仕方ないから近所のスーパーに置いてあるグリコのレーズンアイス買ってるけど
このアイスに入ってるレーズンがホント適当すぎて酷い
米粒以下のレーズンの残骸みたいなのがほとんどでしかも完全に乾燥してるから
ただの小さい固形物でレーズンでもなんでもない
これならレーズン全く入ってない方がマシ
あまりに糞だからメーカーに文句言っても全く返事もなし
100円のレーズンパンですらちゃんとしたレーズン入ってるのにホント舐めてるわ
0613無銘菓さん
2017/12/17(日) 23:46:09.54ID:???他の水分系と混ぜて作った食い物とはいえしっとりし過ぎてるのはそれはそれでレーズンなのって話なんだが
0614無銘菓さん
2017/12/17(日) 23:54:43.20ID:???噛んだらガリッとかいうレベルの感触だぞ
噛み砕ける米粒みたいなもんだ
0615無銘菓さん
2017/12/18(月) 00:09:40.66ID:???大きいレーズンでもレーズン1個の半分か1/3ぐらいしかない
この大きさだとちゃんとレーズンの感触も味はあるけど
米粒以下の残骸は小さすぎて水分を全く維持できないんだろう
なんでバラバラに砕くのかホント全く理解できねーわ馬鹿が
0616無銘菓さん
2017/12/18(月) 00:56:03.94ID:???粒タイプならモンパティシエは?
たまに油脂感が気になることがあるけど
0617無銘菓さん
2017/12/18(月) 00:59:07.16ID:???モウのやつ買えればいいだけなんだがアマゾンもバニラとかしか置いてないし
どんだけだよって感じだわ
0618無銘菓さん
2017/12/18(月) 01:01:56.79ID:???アイスの仕入れって地域によって全然違うね
0619無銘菓さん
2017/12/18(月) 02:52:58.60ID:KJUaB+WUうまいけど高いな
流石はサクサクの大家
0620無銘菓さん
2017/12/18(月) 02:54:42.86ID:KJUaB+WU地域差があるから、本当は地区位は言って欲しいね
0621無銘菓さん
2017/12/18(月) 07:39:14.00ID:???二度と買わなきゃいいだけじゃん。
だめなアイスなんて食べてすぐ忘れるっつーか、どうでもよくなるけどね。
ピノストロベリーのチョコが厚みも味も薄くて残念だった。
中のアイスは甘酸っぱくて美味しい。
0622無銘菓さん
2017/12/18(月) 11:03:04.80ID:???箱に入ってる数を一単位として発注するから、店からしたらこないだ発注したのに
あれもう売り切れたってなるよな
0624無銘菓さん
2017/12/18(月) 14:20:31.63ID:???http://ascii.jp/elem/000/001/602/1602151/_prw_PI1fl_xS5Qy8y4_o_.jpg
0626無銘菓さん
2017/12/18(月) 17:05:28.05ID:???ほどほどなきなこ感
0627無銘菓さん
2017/12/18(月) 19:35:43.34ID:???0629無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:06:02.35ID:???味はそれなりだけどカロリーオフ全振り商品だろうが
0630無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:08:05.31ID:???当たり前だけどサイゼのアイスティラミスにちょっと似てると思った
こっちのがチーズ感あって好みだけど
0632無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:12:45.92ID:???誰も不味いなんて一言も書いてない
あくまでアイスの中に入ってる”レーズンの残骸”が糞なのであって
アイスクリームと一部の"ちゃんとしたレーズン"は普通に旨い
レーズンの残骸がスイカの種みたいに邪魔すぎてイラつくし
それ以外がまともだから文句が出るわけで、これしか近所に売ってないのと
不味かったらそもそも文句すら言わず二度と買わない
0633無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:17:27.16ID:???誰も不味いなんて一言も書いてない
あくまでアイスの中に入ってる”レーズンの残骸”が糞なのであって
アイスクリームと一部の"ちゃんとしたレーズン"は普通に旨い
レーズンの残骸がスイカの種みたいに邪魔すぎてイラつくし
それ以外がまともだから文句が出るわけで、これしか近所に売ってないのと
不味かったらそもそも文句すら言わず二度と買わない
0634無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:19:57.40ID:???SUNAOのやつググって見たけど写真見る限りこれも残骸入ってそうだな
どっかのコンビニで1回見かけて買うのやつだわ
っつーか同じメーカーから同系統の残骸入ったアイス2種類もだすなよアホか
どういう頭してんだこのメーカー
0635無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:20:43.89ID:???0636無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:22:39.95ID:???SUNAOのやつググって見たけど写真見る限りこれも残骸入ってそうだな
どっかのコンビニで1回見かけて買うのやつだわ
っつーか同じメーカーから同系統の残骸入ったアイス2種類もだすなよアホか
どういう頭してんだこのメーカー
0639無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:39:25.51ID:???0640無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:40:36.82ID:???外のココアパンケーキが驚くくらいボソボソしててアイスを邪魔してるしピスタチオのアイスもこれといって普通で語ることない
これが68円で投げ売りされてても絶対リピートはしない
買ってここまで後悔したアイス初めてだわ
0641無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:49:01.15ID:eKCjG8O80642無銘菓さん
2017/12/19(火) 10:11:19.41ID:???酒あんま好きじゃないと、ウィスキーボンボン程度には酒によるダメージ受けるんだが
0643高添沼田「孫を犠牲にしてでもこの犯罪を撲滅してみせる!!」
2017/12/19(火) 10:59:12.88ID:/nIyXaem◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
0644無銘菓さん
2017/12/19(火) 13:22:44.14ID:???今日パルム290円セールだからさすがに売り切れるかな
自分も買ってきた
0645無銘菓さん
2017/12/19(火) 13:27:05.76ID:???くるみ入ってるのかシャキシャキしていた
思ったよりあっさり目だった
美味しいけどリピはない
0646無銘菓さん
2017/12/19(火) 14:55:56.18ID:???0647無銘菓さん
2017/12/19(火) 15:49:50.96ID:???0648無銘菓さん
2017/12/19(火) 20:03:53.20ID:???ピスタチオの風味もしっかりしてて美味しいケーキ屋の商品みたいだった
ピスタチオとキャラメルしか置いてなかったけどチョコもあるのか
探してみよう
0649無銘菓さん
2017/12/19(火) 21:22:48.20ID:???ビエネッタカップ、100円なのに種別アイスクリームだから食べてみたんだが、うーん、こんな味だったっけ?って感じ
チョコがパリパリなのはいいけど、バニラアイス部分がやたら合成感たっぷりなネットリ具合で
これ絶対なんか添加物入れてるな、みたいな安っぽい味、ラクトアイスとは別ベクトルの安っぽさ
子供のころはこんなのうまいと思って食べてたのか…みたいにガッカリした
リピートはない
0650無銘菓さん
2017/12/19(火) 21:43:54.50ID:???モナカくらいの大きさで食べたいわw
0652無銘菓さん
2017/12/19(火) 22:39:36.42ID:???引っ越しちゃって西友近所にないよ
0653無銘菓さん
2017/12/19(火) 22:57:45.24ID:???誰も不味いなんて一言も書いてない
あくまでアイスの中に入ってる”レーズンの残骸”が糞なのであって
アイスクリームと一部の"ちゃんとしたレーズン"は普通に旨い
レーズンの残骸がスイカの種みたいに邪魔すぎてイラつくし
それ以外がまともだから文句が出るわけで、これしか近所に売ってないのと
不味かったらそもそも文句すら言わず二度と買わない
0654無銘菓さん
2017/12/19(火) 23:02:19.85ID:???0655無銘菓さん
2017/12/19(火) 23:59:28.46ID:???誰も不味いなんて一言も書いてない
あくまでアイスの中に入ってる”レーズンの残骸”が糞なのであって
アイスクリームと一部の"ちゃんとしたレーズン"は普通に旨い
レーズンの残骸がスイカの種みたいに邪魔すぎてイラつくし
それ以外がまともだから文句が出るわけで、これしか近所に売ってないのと
不味かったらそもそも文句すら言わず二度と買わない
0656無銘菓さん
2017/12/20(水) 00:22:38.98ID:???延々とコピペし続けてくれ低能キチガイ
お前のコピペが牧場しぼりの糞レーズンを変えてくれる最後の希望だ
0657無銘菓さん
2017/12/20(水) 01:19:14.97ID:???誰も不味いなんて一言も書いてない
あくまでアイスの中に入ってる”レーズンの残骸”が糞なのであって
アイスクリームと一部の"ちゃんとしたレーズン"は普通に旨い
レーズンの残骸がスイカの種みたいに邪魔すぎてイラつくし
それ以外がまともだから文句が出るわけで、これしか近所に売ってないのと
不味かったらそもそも文句すら言わず二度と買わない
0659無銘菓さん
2017/12/20(水) 08:44:54.09ID:???0660無銘菓さん
2017/12/20(水) 13:57:12.16ID:???0661無銘菓さん
2017/12/20(水) 20:15:53.54ID:???ヨーカ堂のネットスーパーと店頭で値段違うから見送っちゃった
0662無銘菓さん
2017/12/20(水) 22:49:28.65ID:???誰も不味いなんて一言も書いてない
あくまでアイスの中に入ってる”レーズンの残骸”が糞なのであって
アイスクリームと一部の"ちゃんとしたレーズン"は普通に旨い
レーズンの残骸がスイカの種みたいに邪魔すぎてイラつくし
それ以外がまともだから文句が出るわけで、これしか近所に売ってないのと
不味かったらそもそも文句すら言わず二度と買わない
0663無銘菓さん
2017/12/21(木) 09:52:28.69ID:???セブンイレブンで定価の500円で買ったよ
イトーヨーカドーのは検索しても出てこなかったけど西友通販だと408円らし
0664無銘菓さん
2017/12/21(木) 10:55:23.52ID:0Uxc09DZこないだ見たら378位だったかな
昔のうまいピエネッタはとうに死んだよ
数年前の時点で絶望したから
0665無銘菓さん
2017/12/21(木) 11:00:20.76ID:???これ超旨いわ
0666無銘菓さん
2017/12/21(木) 11:50:18.71ID:???0667無銘菓さん
2017/12/21(木) 11:56:55.28ID:???0668無銘菓さん
2017/12/21(木) 13:53:55.75ID:???バニラの方も買っときゃよかった…
0669無銘菓さん
2017/12/21(木) 15:22:43.00ID:???ショートケーキの方は激甘だったけどこれは甘さ控えめで食べやすい
エスプレッソソースに苦味もあってティラミス感出てた
0670無銘菓さん
2017/12/21(木) 16:03:45.04ID:???0671無銘菓さん
2017/12/21(木) 16:58:37.00ID:???味うっす!
0672無銘菓さん
2017/12/21(木) 18:34:57.00ID:???規格云々は馬鹿らしいけどもう少し高くてもいいからアイスミルク規格だったらもっと良かったと思う
値段に対してもボリュームあるから十分に美味しいけどね
0673無銘菓さん
2017/12/21(木) 19:10:22.54ID:0Uxc09DZ0674無銘菓さん
2017/12/21(木) 19:45:32.18ID:N+5l/ZRlまた買う
0675無銘菓さん
2017/12/21(木) 21:43:24.30ID:???今週発売のゴディバのハゲサイズのカップアイス売れてます
フォンダンショコラ味とか冬にぴったりの味ですよぬ
0676無銘菓さん
2017/12/21(木) 23:03:48.33ID:???フランボワーズとチョコはもう食べたことあるからピスタチオとキャラメル味が楽しみ
0677無銘菓さん
2017/12/22(金) 00:30:51.36ID:???誰も不味いなんて一言も書いてない
あくまでアイスの中に入ってる”レーズンの残骸”が糞なのであって
アイスクリームと一部の"ちゃんとしたレーズン"は普通に旨い
レーズンの残骸がスイカの種みたいに邪魔すぎてイラつくし
それ以外がまともだから文句が出るわけで、これしか近所に売ってないのと
不味かったらそもそも文句すら言わず二度と買わない
0678無銘菓さん
2017/12/22(金) 01:13:25.20ID:???牧場しぼりはカロリー低いからよく買うよ
0679無銘菓さん
2017/12/22(金) 04:28:33.94ID:???バニラとかミルク味のでラクトアイスだったら買わないね
実際たまに挑戦してもまずいし
0680無銘菓さん
2017/12/22(金) 05:03:50.81ID:???前に上からジャムぶっかけただけのアイスを100円と思って2個買ったのが最大の後悔
ティラミスもそうだけど引っかけ商品だすなよ阿呆が
0681無銘菓さん
2017/12/22(金) 06:13:11.88ID:???とか表示してほしい
0682無銘菓さん
2017/12/22(金) 12:44:58.93ID:???0683無銘菓さん
2017/12/22(金) 13:21:17.89ID:???まもなく創業50周年を迎えるコメダ珈琲店の定番メニュー「ブレンドコーヒー」のアイスクリームだ。中のアイスミルクは、ロッテとの共同開発で生まれた。
ほんのり苦い珈琲アイスに、フレッシュをイメージしたまろやかなミルクソースを絶妙なバランスで混ぜた。珈琲店監修ならではの本格的な味わいだ。
価格は220円(税別)。
0684無銘菓さん
2017/12/22(金) 14:35:17.53ID:???コメダにそのブランド価値は無いだろw
0685無銘菓さん
2017/12/22(金) 14:35:54.98ID:???0686無銘菓さん
2017/12/22(金) 15:01:54.52ID:???0687無銘菓さん
2017/12/22(金) 16:54:09.16ID:???0688無銘菓さん
2017/12/22(金) 20:52:19.96ID:???0689無銘菓さん
2017/12/22(金) 21:09:25.88ID:???誰も不味いなんて一言も書いてない
あくまでアイスの中に入ってる”レーズンの残骸”が糞なのであって
アイスクリームと一部の"ちゃんとしたレーズン"は普通に旨い
レーズンの残骸がスイカの種みたいに邪魔すぎてイラつくし
それ以外がまともだから文句が出るわけで、これしか近所に売ってないのと
不味かったらそもそも文句すら言わず二度と買わない
0690無銘菓さん
2017/12/22(金) 22:39:56.63ID:???0691無銘菓さん
2017/12/23(土) 00:41:12.36ID:???0692無銘菓さん
2017/12/23(土) 11:12:30.70ID:???0693無銘菓さん
2017/12/23(土) 18:37:29.91ID:???カシスソースの味とチョコアイスの味がどっちも負けてなくてバランスとれてる
0694無銘菓さん
2017/12/23(土) 21:24:50.64ID:???0695無銘菓さん
2017/12/24(日) 03:26:44.12ID:???0696無銘菓さん
2017/12/24(日) 06:46:54.85ID:???0697無銘菓さん
2017/12/24(日) 09:54:41.58ID:???なぜかアイスケーキは興味がない
0698無銘菓さん
2017/12/24(日) 10:12:07.61ID:???子供の頃の誕生日ケーキというとアイスケーキの思い出だった
0700無銘菓さん
2017/12/24(日) 21:54:06.39ID:???ガリガリ君 メロンパン味は54円で売ってた
0701無銘菓さん
2017/12/25(月) 14:18:48.22ID:???0702無銘菓さん
2017/12/25(月) 14:28:06.23ID:???https://i.imgur.com/cOGmwmp.jpg
https://i.imgur.com/xmygLzX.jpg
0704無銘菓さん
2017/12/25(月) 17:59:15.97ID:???クランチの細かい粒が全体に入っててボソボソしてて邪魔くさかった
0705無銘菓さん
2017/12/25(月) 21:19:54.96ID:???誰も不味いなんて一言も書いてない
あくまでアイスの中に入ってる”レーズンの残骸”が糞なのであって
アイスクリームと一部の"ちゃんとしたレーズン"は普通に旨い
レーズンの残骸がスイカの種みたいに邪魔すぎてイラつくし
それ以外がまともだから文句が出るわけで、これしか近所に売ってないのと
不味かったらそもそも文句すら言わず二度と買わない
0706無銘菓さん
2017/12/25(月) 21:31:34.49ID:???これ探してるんだけど見つからない 桔梗信玄餅アイスを遥かに超えるレアアイスだな
0707無銘菓さん
2017/12/25(月) 21:58:24.36ID:???MOW小豆もやらないから
詰まらないな
0709無銘菓さん
2017/12/25(月) 23:10:46.70ID:???家に持ち帰るまでに溶けちゃうな
0711無銘菓さん
2017/12/26(火) 07:41:50.65ID:O5ZV4wbH0712無銘菓さん
2017/12/26(火) 12:48:30.14ID:???0714無銘菓さん
2017/12/26(火) 18:01:40.35ID:???買いだめ決定
0715無銘菓さん
2017/12/26(火) 18:23:56.67ID:???0716無銘菓さん
2017/12/26(火) 22:21:37.28ID:???でも高い
0717無銘菓さん
2017/12/27(水) 03:59:11.20ID:???ハーゲンダッツワッフルコーンとかセブンプレミアムは除外か
普段高くて買わないそういうのこそ10パーオフで買いたいのに
0718無銘菓さん
2017/12/27(水) 09:06:58.85ID:???以前は、ちょっと高めのジョエルロブションのを何本か買った記憶
0719無銘菓さん
2017/12/27(水) 09:46:17.12ID:???ググると12月に購入した購入報告してる人にイオンとかイトーヨーカ堂があるぞ
そりゃ店舗によるだろうが、メジャースーパーで扱ってんじゃん
つか発売から一ヶ月経ってたらそら定番になりそうな商品じゃなきゃすでに取り扱いやめた店も多いだろ
0720無銘菓さん
2017/12/27(水) 17:57:42.94ID:???一番下のコーヒーエキスがめちゃくちゃ苦かった
0722無銘菓さん
2017/12/27(水) 18:41:13.63ID:???0723無銘菓さん
2017/12/27(水) 20:04:54.45ID:???ファミマで500円で買っちゃった
0724無銘菓さん
2017/12/27(水) 22:39:20.02ID:???0725無銘菓さん
2017/12/27(水) 23:05:36.33ID:???0726無銘菓さん
2017/12/27(水) 23:55:44.05ID:???0727無銘菓さん
2017/12/28(木) 00:06:00.59ID:???0728無銘菓さん
2017/12/28(木) 04:05:03.66ID:???0729無銘菓さん
2017/12/28(木) 05:05:00.42ID:???0730無銘菓さん
2017/12/28(木) 06:45:54.79ID:???ハゲも対象だね
0731無銘菓さん
2017/12/28(木) 11:11:00.02ID:???餅入りぜんざいにした。うまー(・∀・)
0733無銘菓さん
2017/12/28(木) 11:31:57.79ID:???0734無銘菓さん
2017/12/28(木) 13:06:27.42ID:???0735無銘菓さん
2017/12/28(木) 14:06:35.97ID:???0736無銘菓さん
2017/12/28(木) 14:39:18.87ID:???両方美味しかったがソフトはなんとなく餅がいるのかなって感覚でこれなら信玄餅なくてもいいんじゃないかなって感じ
きな粉味アイスとしては美味しい
信玄餅がアイスに入ってるって感じたいならアイスバーが良いと思う
0737無銘菓さん
2017/12/28(木) 16:50:34.39ID:???0738無銘菓さん
2017/12/28(木) 19:27:00.02ID:???まったりショコラアイスにオレンジソースが入ってる。味見をしたかっただけなのにあと四本もあるよ・・・
0740無銘菓さん
2017/12/29(金) 20:41:49.34ID:???0741無銘菓さん
2017/12/30(土) 00:10:02.19ID:???製造者:丸永製菓関東那須工場
西友購入、150円位 アイスミルク 110ml
甘さ控えめで鼻にクッと来るココアの香りや苦みが立ってました。
大人向けなのかもしれませんが僕は正直言ってあんまり好きじゃなかったです。
温かい飲み物あるといいかもしれません。
0742無銘菓さん
2017/12/30(土) 03:20:32.01ID:g1iRbW3R不味くはないが、あの値段でリピートは無いな
0743無銘菓さん
2017/12/30(土) 05:01:22.46ID:caInJfi20744無銘菓さん
2017/12/30(土) 15:27:28.54ID:???食べた人いないの?
0745無銘菓さん
2017/12/30(土) 18:08:20.63ID:???0746無銘菓さん
2017/12/30(土) 18:32:05.14ID:???他力本願乞食
0747無銘菓さん
2017/12/30(土) 19:15:11.16ID:???聞き方って大事だなあ
0748無銘菓さん
2017/12/30(土) 19:59:33.43ID:???店のアイスはケースから少しでも出したら基本的に買うことにしてるけど小さすぎてそっと戻しちゃったわ
0749無銘菓さん
2017/12/30(土) 21:37:31.74ID:???食べたことある人、レーズンの大きさとアイスの味教えて
牧場しぼりみたいにレーズンの残骸が入ってないかとか
0751無銘菓さん
2017/12/31(日) 16:02:45.23ID:???0752無銘菓さん
2017/12/31(日) 17:21:30.67ID:???普段行かないから何味にするかワクワクするね
0753無銘菓さん
2017/12/31(日) 18:03:37.37ID:???0754無銘菓さん
2017/12/31(日) 19:24:25.72ID:???カスタード風味ソースとか散らかり過ぎだから無くてもいいと思う。もう一度買いたいくらいには美味しい
0755無銘菓さん
2017/12/31(日) 21:18:49.27ID:???冬じゅうずっと出してくれー
0756無銘菓さん
2018/01/01(月) 04:53:44.83ID:???もう売ってないのかな
バニラといちごだったかな
0757無銘菓さん
2018/01/01(月) 12:57:47.98ID:???年越しアイス(2017年最後のアイス)は何食べた?
自分は平凡だけどセブンのワッフルコーンバニラ(^_^;)
0758無銘菓さん
2018/01/01(月) 13:01:47.88ID:???俺はセブンのワッフルコーンチョコミント
0759!omikuji !dama
2018/01/01(月) 13:11:49.56ID:???セブンのワッフルコーンストロベリー&チーズ
0760無銘菓さん
2018/01/01(月) 16:56:38.06ID:???0762無銘菓さん
2018/01/01(月) 18:24:05.24ID:???アイスの流行ってわからない・・・
0763無銘菓さん
2018/01/01(月) 20:37:17.46ID:???0764無銘菓さん
2018/01/01(月) 20:49:07.41ID:???うまかったー
0765無銘菓さん
2018/01/01(月) 20:51:53.77ID:???0767無銘菓さん
2018/01/01(月) 21:45:20.54ID:???0770無銘菓さん
2018/01/01(月) 23:38:39.29ID:???パルムシャンパン出会えてない
0771無銘菓さん
2018/01/01(月) 23:54:00.55ID:???発売から一ヶ月以上たってから出会ったことない、とか言われても
お前は出会う努力すらしてねーよ、と言いたくなるなw
0772無銘菓さん
2018/01/02(火) 08:09:08.36ID:???0773無銘菓さん
2018/01/02(火) 08:41:16.94ID:???0774無銘菓さん
2018/01/02(火) 15:33:13.97ID:???最近初めてみつけた
味も何種類かあってちょっとワクワクしてる
0775無銘菓さん
2018/01/02(火) 16:30:56.13ID:???0776無銘菓さん
2018/01/02(火) 17:28:41.60ID:???0777無銘菓さん
2018/01/02(火) 19:06:34.23ID:???確かにティラミスではなかった
強いて言うならチーズケーキの方が近い感じ
Sweet'sは量減らしてもうちょっと美味しさに金かけた方がいい気がするなー
今のだと「値段の割には…」感が強い
0778無銘菓さん
2018/01/02(火) 19:45:15.67ID:???ビッグな小枝のアレ。苺アイスに苺チョココーチングで先端に練乳ソース。美味しい
0779無銘菓さん
2018/01/02(火) 20:23:44.94ID:???うまかった
ゴロゴロした生チョコがたっぷり乗ってる
0781無銘菓さん
2018/01/03(水) 07:11:50.06ID:???0782無銘菓さん
2018/01/03(水) 08:07:30.84ID:???ディスカウントショップで投げ売りされる未来が見える
0783無銘菓さん
2018/01/03(水) 08:31:51.29ID:???同感w パッケージ+アイスクリームに惹かれたが残念だった
トッピングが…いや、止めておこうw
チョコレートアイスクリームは極めて甘さが無く、甘いのが苦手な方にはいいかもしれない
0784無銘菓さん
2018/01/03(水) 09:46:59.35ID:???モナカはパリサク
栗あんはちょっぴり洋酒風味
満足満足
0785無銘菓さん
2018/01/03(水) 21:24:13.26ID:???自分じゃ選ばないのが入ってて面白い。まずは大人なガリガリ君ぶどう。大人なだけにカベルネソーヴィニヨン果汁66%。ワインにも使う品種だけどやはりガリガリ君だわ
0786無銘菓さん
2018/01/04(木) 08:05:08.73ID:???製造者:オハヨー乳業関東工場
711購入、200〜220円くらい アイスクリーム 106ml
チョコアイスの上にブロック状の生チョコがどっさり載っています。
おいしかったですがなにぶんチョコ尽くしのアイスなので疲れてくるというか
ちょっと量減らして安い方が良いかなと思いました。
0787無銘菓さん
2018/01/04(木) 11:20:36.08ID:???0788無銘菓さん
2018/01/04(木) 12:04:35.37ID:???0789無銘菓さん
2018/01/04(木) 13:52:51.94ID:???最近出てきた名前は忘れたけどブリュレっぽいアイスなら微妙だった
0790無銘菓さん
2018/01/04(木) 13:55:34.03ID:???特に練らなくてもねっとり感が味わえてプリン味とも相性良い感じ
0791無銘菓さん
2018/01/04(木) 14:02:35.07ID:???最上段の零れるタイプのパウダークッキー、その下のカラメルソース、アイスの調和が取れてなかったように思えた
0792無銘菓さん
2018/01/04(木) 16:51:18.95ID:???あり!おはよーの方です。
買いに行ってみたけどなかったから>>786これ買ってみた
チョコしっかり入ってて満足
0793無銘菓さん
2018/01/04(木) 20:24:16.31ID:???香り高くていい
0794無銘菓さん
2018/01/04(木) 21:34:43.91ID:???久しぶりだけどチープで美味しい。次は来年でいいや
0795無銘菓さん
2018/01/05(金) 03:29:31.47ID:???同じシリーズのショートケーキ、近所のコンビニ一週間前くらいには残ってたから
買ってみるかと行ったらすでに無くなってた
スーパーとかでももうさすがに在庫ないかねぇ(´・ω・`)
0796無銘菓さん
2018/01/05(金) 08:10:29.94ID:???0797無銘菓さん
2018/01/05(金) 12:58:42.91ID:???0798無銘菓さん
2018/01/05(金) 13:06:14.27ID:???0799無銘菓さん
2018/01/05(金) 22:11:36.15ID:???ローソンのカッサータ(ドライフルーツのみ)より、アーモンドがプラスされて、粒々感は増してるが、正直どっちもどっちかなぁ
0801無銘菓さん
2018/01/05(金) 23:05:50.90ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0802無銘菓さん
2018/01/06(土) 12:04:00.58ID:???超うまい
もっと買うんだった
0803無銘菓さん
2018/01/06(土) 15:37:41.88ID:???0804無銘菓さん
2018/01/06(土) 17:44:17.69ID:???0805無銘菓さん
2018/01/06(土) 17:52:39.46ID:dyvbw9r4スーパー行ったら、カップルの女が興奮してたけど
0807無銘菓さん
2018/01/06(土) 19:50:57.18ID:???自分は好きじゃなかった
「餅+アイスクリーム(+きなこチョココーティング)」ならよかった
0808無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:28:59.06ID:???0809無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:37:56.29ID:???値段がするのは美味しいね
0810無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:40:34.22ID:???紫芋やストロベリーチーズどころか普通の奴より美味しい気がしないんだが
0811無銘菓さん
2018/01/06(土) 20:41:23.24ID:???0812無銘菓さん
2018/01/06(土) 23:35:17.51ID:???信玄餅バーの方がモノホンの信玄餅アイスに近い
0813無銘菓さん
2018/01/07(日) 00:19:01.32ID:???個人的にはアイスがいまいちだった(なんだかぽそぽそ?)
丸永の和もちアイスの方が美味しかった
セブンのは、餅はおいといて
普通にきなこアイスとして美味しかった
0814無銘菓さん
2018/01/07(日) 02:20:47.61ID:???チョコがパリパリ
0815無銘菓さん
2018/01/07(日) 13:26:34.78ID:???一時期青パッケージのバニラ版しかなかったけど
赤パッケージのチョコ版が出回ってめちゃくちゃ嬉しい美味い
0816無銘菓さん
2018/01/07(日) 18:32:25.98ID:???イオンはちょっと前から300円以下だし近所のスーパーも最近50円安くなってるし
久しぶりに食べるとやっぱりうまいわ
0817無銘菓さん
2018/01/07(日) 21:25:29.76ID:???ついに取り扱い終了で在庫処分の値下げがきたか…
と思ったけど、他でもそうだったので終了ではなかったようで良かった
定価が下がったのでは?
0818無銘菓さん
2018/01/07(日) 22:28:29.23ID:???あのくらいの量がきっと丁度いいんだろうな
0819無銘菓さん
2018/01/08(月) 01:35:57.64ID:AqnG8+rd↑↑↑メンタルクソビッチデリヘル嬢のTwitter↑↑↑
人を煽り罵倒するのが趣味。
性根腐った池沼クソビッチw
リクあってもフォローは絶対にしないから注意w
趣味のモンストしか生き甲斐がないw
顔面キモいし( •́ฅ•̀ )草生えまくりwww
0820無銘菓さん
2018/01/08(月) 03:25:04.62ID:???0821無銘菓さん
2018/01/08(月) 15:11:25.41ID:???近所のスーパーで
明治のグランが1個100円になってたから買ってみた
0823無銘菓さん
2018/01/08(月) 19:20:10.17ID:???0824無銘菓さん
2018/01/08(月) 19:43:07.21ID:???紅茶とアーモンド好きだったのに
0825無銘菓さん
2018/01/08(月) 20:27:19.68ID:???0826無銘菓さん
2018/01/08(月) 20:47:54.55ID:kfLp2IQo今日発見して10個買ってきた
0827無銘菓さん
2018/01/08(月) 20:48:34.82ID:???マジで
0828無銘菓さん
2018/01/08(月) 21:32:11.53ID:???たしかに明治のHP見ても存在ないわ…
自分も投げ売りされてたら買っとくか
0829無銘菓さん
2018/01/09(火) 00:57:30.49ID:???0830無銘菓さん
2018/01/09(火) 01:46:30.01ID:???爽やかなの期待してたけど妙に乳臭くて。
普通のミルク味のほうがまだ美味しかった
0831無銘菓さん
2018/01/09(火) 04:03:34.07ID:???紅茶がラインナップから消えてからは買ってないな
0832無銘菓さん
2018/01/09(火) 04:32:27.79ID:???0833無銘菓さん
2018/01/09(火) 06:59:23.83ID:???前は他の種類もあったけど今は紅茶だけ
0834無銘菓さん
2018/01/09(火) 11:53:26.94ID:???グランの紅茶は弱くていまいちだった記憶・・・
それでも100円だったらいくつか買っておきたいけど
もうどこにも無いわ・・・
0835無銘菓さん
2018/01/09(火) 12:18:03.78ID:???0837無銘菓さん
2018/01/09(火) 17:37:57.51ID:???一口めの、シャンパンだ!ウマーの感動は三口くらいで終わった
あとはおいしいいつものパルムでした
コンビニで買って車ですぐ食べたら固くて前歯持ってかれそうになってワロタ
0838無銘菓さん
2018/01/09(火) 17:49:08.94ID:???オレンジのときもソース全然足りなかった
0839無銘菓さん
2018/01/09(火) 18:38:48.93ID:???載ってるクッキー粒が下にこぼれまくるので難儀したわ
味はそこそこティラミスっぽかったから好きだけど、後始末大変w
他のも買ってみようかな
0840無銘菓さん
2018/01/09(火) 22:11:05.37ID:???0841無銘菓さん
2018/01/09(火) 22:34:56.44ID:???せいぜい駄菓子屋のかき氷ってところ
0842無銘菓さん
2018/01/09(火) 22:53:26.03ID:???中のチョコがホットケーキに乗ってるバターかと思うホットケーキだわ
0844無銘菓さん
2018/01/09(火) 23:25:02.30ID:???kiriのアレ。若干いちごが強いけど美味しい
0845無銘菓さん
2018/01/10(水) 04:32:54.75ID:???軽いから不安だったけど中は濃厚で食べ応えがあった
0846無銘菓さん
2018/01/10(水) 07:14:47.27ID:???0847無銘菓さん
2018/01/10(水) 07:55:26.35ID:???キャラメル>チョコ>ピスタチオ>フランボワーズ
0848無銘菓さん
2018/01/10(水) 08:01:09.60ID:???0849無銘菓さん
2018/01/10(水) 11:08:29.07ID:???0850無銘菓さん
2018/01/10(水) 14:12:53.32ID:???初めて食べたけど普通だったな
期待しすぎた
リピはない
0851無銘菓さん
2018/01/10(水) 16:58:56.58ID:???コーヒーのほろにがもある。
0852無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:28:18.37ID:???0853無銘菓さん
2018/01/10(水) 19:16:32.57ID:???辻口氏の画像は要らんが美味しい
0854無銘菓さん
2018/01/10(水) 19:41:08.98ID:???上に乗ってるブロック状の生チョコ、下のチョコレートアイス両方ともおいしい
プラ蓋の下にフィルムで封がされてるかと思ったけど、プラ蓋だけだった
ココアパウダーが満遍なくかかってるから開けるとき注意が必要
値段に割には美味しいし大当たり、気を付けて開けないとパウダーが少し零れるのがマイナスポイントかな
0855無銘菓さん
2018/01/10(水) 20:07:11.65ID:???製造者:栄屋乳業
711購入、149円 ラクトアイス 70ml
アンディコさんお得意のねっとりアイスバーです。
おいしかったですけどバナナ過ぎるかなと思いました。
もうちょっと甘さと香り控えめでも良かったです。
0857無銘菓さん
2018/01/10(水) 21:00:15.26ID:???0859無銘菓さん
2018/01/10(水) 21:21:15.20ID:???まだあるのか
0860無銘菓さん
2018/01/10(水) 21:58:01.29ID:???0861無銘菓さん
2018/01/10(水) 23:31:24.74ID:???ダイエーの「ダイ(大)」を英語にしてビッグエーってちょっと安易過ぎる店名だがw
ともかくダイエー系列の店に行けばグランある可能性高そうってことか
0867無銘菓さん
2018/01/11(木) 18:29:39.53ID:???http://news.livedoor.com/article/detail/14143155/
0868無銘菓さん
2018/01/11(木) 22:13:42.65ID:???プリン味が物足りない
0870無銘菓さん
2018/01/12(金) 00:03:56.69ID:???0871無銘菓さん
2018/01/12(金) 00:08:30.84ID:???0872無銘菓さん
2018/01/12(金) 17:26:08.31ID:???販売者:協同乳業 製造者:冨士食品工業
ファミマ購入、194円 100ml アイスミルク
チーズ風アイスの中にレーズン、クランベリー、マンゴーのドライフルーツとか入ってて上には砕いたアーモンドがトッピングされています。
割とおいしかったですが、ちょっと高いのでまた買おうとまではいかないかなとは思いました。
0873無銘菓さん
2018/01/12(金) 18:05:17.20ID:???いちごクッキー部分がとにかく甘いししつこい
少しでもいちごの酸味で引き立てるような感じなら下のアイスもいきたかもしれないけどとにかくメリハリがない
他のアイスより高めだったから期待したのにがっかり
0874無銘菓さん
2018/01/12(金) 18:09:05.82ID:cWaroEsbバナナを冷凍したようなもっちりとした食感のアイスバー
もっちりシリーズいつも安定したうまさだわ
ほうじ茶も安納芋もうまかったけどやっぱりフルーツがいいね
原材料3番目に水飴だけどw
原材料一番目はバナナ果汁で次が果肉だし濃厚!
よく本物バナナ冷凍するけど時々はこのアイスにする
0875無銘菓さん
2018/01/13(土) 00:58:45.37ID:???0876無銘菓さん
2018/01/13(土) 08:38:54.56ID:WK2WIc8V0878無銘菓さん
2018/01/13(土) 08:48:45.29ID:???0879無銘菓さん
2018/01/13(土) 11:22:11.93ID:???もったりとしてて芯が少しシャリシャリする感じ
再現性は非常に高いけど、そもそも冷凍バナナ自体がニッチだからなぁ…
0880無銘菓さん
2018/01/13(土) 11:34:14.67ID:???0881無銘菓さん
2018/01/13(土) 12:52:45.32ID:???迷ってとりあえずプレーン買った明日いちごとブルーベリーいく
0882無銘菓さん
2018/01/13(土) 16:06:33.66ID:???販売者:江崎グリコ 製造者グリコ兵庫アイスクリーム
イトーヨーカドー購入、159円 アイスミルク 130ml
下から、チーズアイス、苺チーズケーキアイス、苺クッキーの3層です。
まずくはないんですが、ちょっと味がしょっぱいというかクドかったので気分には合わなかったです。
0883無銘菓さん
2018/01/13(土) 16:09:00.97ID:???製造者:ロッテ浦和工場
ヨーカドー購入、98円 ラクトアイス 160ml
アセスルファムKのせいかわかりませんが、ぼやけた甘さで味も薄い気がしました。
て言うか、デリチェと言う味の濃いアイスの後に食べたせいか、こっちは味感じなかったです。
0884無銘菓さん
2018/01/13(土) 16:43:28.71ID:???0885無銘菓さん
2018/01/13(土) 17:50:19.43ID:???0886無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:12:35.03ID:???0887無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:29:39.54ID:???美味しいって言ってる人いたけど自分はあんまり
トルコアイス好きな人とかいんじゃないかな
かなりぐにぐにしてた
0888無銘菓さん
2018/01/13(土) 19:59:39.66ID:???全然違うと思うが・・・
(自分はどっちも好きだけど)
0889無銘菓さん
2018/01/13(土) 23:59:37.64ID:???アイスやデザートに使ってチーズ感出るものじゃ無いよな
0890無銘菓さん
2018/01/14(日) 09:15:38.68ID:???0891無銘菓さん
2018/01/14(日) 09:46:42.49ID:???どちらにしても碌なモンじゃないな
0892無銘菓さん
2018/01/14(日) 14:29:51.30ID:???リニューアル前のモウで出ていたクリーミーチーズだな
ハマって買いだめしていたくらいだ
もう一度食べたい
0893無銘菓さん
2018/01/14(日) 15:45:02.57ID:???0894無銘菓さん
2018/01/14(日) 17:08:03.20ID:???ブルーベリーは食べてないけど多分同じこと思いそう
0895無銘菓さん
2018/01/14(日) 17:44:00.28ID:???コーティングが二層なんですねおいしかったけどそうすごい感動でもなかった
0896無銘菓さん
2018/01/14(日) 17:44:55.98ID:???ほうじ茶やチョコミントでてほしいなあ
0897無銘菓さん
2018/01/14(日) 20:23:17.05ID:JxtYpvy4パルムは一本売りのホワイトが絶品だった
0898無銘菓さん
2018/01/14(日) 20:24:56.76ID:???0900無銘菓さん
2018/01/14(日) 20:42:33.19ID:???種類別はアイスクリームだけどチープさは否めない。チョコも美味しいのに
0901無銘菓さん
2018/01/15(月) 00:31:11.85ID:???気付いたら食べ終わってる
0902無銘菓さん
2018/01/15(月) 10:16:00.89ID:antgDY4Ohttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515941181/
0903無銘菓さん
2018/01/15(月) 12:03:46.14ID:???0904無銘菓さん
2018/01/15(月) 12:47:39.51ID:???0905無銘菓さん
2018/01/15(月) 18:42:31.29ID:???安いうえに満足度高いと思う 個人的には
0906無銘菓さん
2018/01/15(月) 19:20:10.45ID:???コーヒー苦手だからこれが人生初パピコ 楽しみー
0907無銘菓さん
2018/01/15(月) 20:42:28.68ID:???案の定、ホワイトチョコ感もビターチョコ感もすごく弱い
ココア&ミルクのマーブルアイスって売り方だったら、その割には
味がチョコ感あるなぁ的な印象だったかもしれないけど、
ガーナ産カカオ100%使用した高音焙煎ビターチョコと
カカオバターたっぷりのホワイトチョコのマーブルみたいにハードルあげちゃうと
その割には安っぽい味だなぁ、になっちゃう
0908無銘菓さん
2018/01/15(月) 21:27:42.95ID:???まぁまぁ美味しかった
久しぶりにジャイアント食べたんだがかなりサイズダウンしてんだね
0909無銘菓さん
2018/01/15(月) 23:46:58.03ID:???0910無銘菓さん
2018/01/15(月) 23:58:02.73ID:???0914無銘菓さん
2018/01/16(火) 07:45:09.25ID:???0916無銘菓さん
2018/01/16(火) 18:38:19.80ID:???穴空いてるだけにチョコ部分が多めだけどそこがいい
0917無銘菓さん
2018/01/16(火) 20:12:56.97ID:???雪見だいふくを美味しくて一個入りにして冷凍苺入れたお品。ローソンでゲット。
0918無銘菓さん
2018/01/16(火) 20:43:53.41ID:???販売者:森永乳業 製造者:冨士乳業三島工場
西友購入、89円 アイスミルク 140円
このダブルと言うのはホワイトチョコとビターチョコを表しているようです。マーブル状に掛け合わされています。
スッキリした香りとちょうどよい甘さでとてもおいしかったです。
チョコなので食べ終わってからわずかに胸焼けは感じますがまた買いたいです。
0920無銘菓さん
2018/01/16(火) 22:43:54.93ID:???店員さんに聞いたけど前再販して無くなった後はもう発注できなかったそうだ
また入ってるなら今度も限定だろうな
明日見てくる
0921無銘菓さん
2018/01/17(水) 02:48:51.74ID:dGTsDbIo小さくなった気がする
でも旨かった
0922無銘菓さん
2018/01/17(水) 10:43:07.98ID:???0923無銘菓さん
2018/01/17(水) 11:50:56.38ID:???0925無銘菓さん
2018/01/17(水) 14:40:13.60ID:nHb4cmLi改悪してから本当に糞になったな
小豆もやらないし
中途半端なコーヒーでお茶濁し
Wチョコもマズイのかよ
0926無銘菓さん
2018/01/17(水) 18:50:20.52ID:???”レーズンの残骸”が糞
アイスクリームと一部の"ちゃんとしたレーズン"は普通に旨い
レーズンの残骸がスイカの種みたいに邪魔すぎてイラつくし
それ以外がまともだから文句が言いたくなる、これしか近所に売ってないけど
不味かったから二度と買わない
0927無銘菓さん
2018/01/17(水) 21:03:53.40ID:???意外と普通…というか、想像以下だった
カップのストロベリーを基準にしてしまったのがいけなかった
リピはない
0928無銘菓さん
2018/01/17(水) 21:25:45.05ID:???チョココーティングやココアクッキーとの味のバランスとるためかもしれないけど
肝心のチョコアイス部分がいかにもラクトみたいな味の薄さ
アイス部分だけ食べると、味がかなりぼんやりしてて「チョコ…味?」みたいな感じ
あとブラック感皆無、ビター苦手な人でも大丈夫
コーティングのチョコも厚みあるし、ココアクッキーはカントリーマアム系のねっちょりタイプで
アイス以外のパーツは結構おいしいからもっとアイス部分改良してほしい
0929無銘菓さん
2018/01/17(水) 22:02:03.10ID:???クジの景品だからか、クッキーサンドも常備してあるようになったし幸せや
0930無銘菓さん
2018/01/17(水) 22:43:33.91ID:???前ちょろっと復活したのにまた消えたー
0931無銘菓さん
2018/01/17(水) 22:54:37.38ID:???パリッテとかもかなり売れるから許されてるとこあるし
0932無銘菓さん
2018/01/18(木) 02:59:33.84ID:2COdRcft徳島のプラ容器作ってる工場が火災起こしたため、在庫が切れたら生産一時停止らしい
0935無銘菓さん
2018/01/18(木) 19:55:39.84ID:???0936無銘菓さん
2018/01/18(木) 20:12:41.80ID:???販売者:ロッテ 製造者:やまひろ
スーパー購入、98円 アイスクリーム 85ml
酒粕の香りはありますが、味自体はクセは無くて甘酒あんまり好きじゃない僕でもスッと抵抗なく食べられました。
0937無銘菓さん
2018/01/18(木) 20:35:29.32ID:giLP2Vma甘酒好きじゃないのに買ったのかよ
0938無銘菓さん
2018/01/18(木) 21:39:48.78ID:???0939無銘菓さん
2018/01/18(木) 21:57:59.61ID:???0940無銘菓さん
2018/01/18(木) 22:35:52.82ID:iivuWSGn使用済容器が2つ
着払いしてやるか
0941無銘菓さん
2018/01/18(木) 23:50:01.75ID:O3VaJtt6単体で評価する場合は、特に特徴がなく、中の下であるが、最近のMOWの体たらく(特にチョコ)を考えると、相対的にはおいしい部類。
順位
小豆>抹茶>バニラ>ダブル=チーズ>>>>チョコ>>>>ストロベリー
0942無銘菓さん
2018/01/19(金) 09:58:33.11ID:???来週の生産 一時見合わせ確定
0943無銘菓さん
2018/01/19(金) 12:58:54.87ID:???美味かったから後悔はしてない
0944無銘菓さん
2018/01/19(金) 14:33:51.92ID:???0945無銘菓さん
2018/01/19(金) 18:41:09.34ID:???しっかり甘酒の味はする
0946無銘菓さん
2018/01/20(土) 22:55:30.55ID:???まあまあココナッツ味がしたかんじ
0947無銘菓さん
2018/01/20(土) 23:52:53.98ID:???0948無銘菓さん
2018/01/21(日) 00:38:48.13ID:???フランボワーズの主張が強すぎて、本体のチョコアイスの味がよく分からない
頑張ってチョコアイス部分だけ味わってみると、何となくナッツ風味?みたいな
ジャンドゥーヤっぽい香ばしさがあるような気がしないでもないけど、よく分からない
つかクランベリーソース部分いらない、普通にチョコアイスにチョコをコーティング
するだけでいいのに、なぜ余計なものを入れてしまったのか
0949無銘菓さん
2018/01/21(日) 01:26:41.79ID:???井村屋のセブン限定ティラミスわらびもちに期待
0951無銘菓さん
2018/01/21(日) 18:48:38.27ID:???0952無銘菓さん
2018/01/21(日) 20:15:17.77ID:???0953無銘菓さん
2018/01/21(日) 20:54:11.87ID:???0955無銘菓さん
2018/01/21(日) 21:08:44.19ID:???0956無銘菓さん
2018/01/22(月) 01:57:18.82ID:???糖質50%OFF、砂糖不使用、豆乳使用のやつ
甘味料を使ってるやつが苦手なんだけど、たまに大丈夫なのもあるので試してみた
豆乳感は全然なくて、普通のバニラアイスを食べてる様で感動したのに、やっぱり後味に甘味料の独特の味が口に残ってすごく残念だった
0957無銘菓さん
2018/01/22(月) 11:46:15.83ID:???0958無銘菓さん
2018/01/22(月) 14:56:45.43ID:???チョコに白葡萄ってこんなに合うんだ
0959無銘菓さん
2018/01/22(月) 16:07:18.92ID:???まぁいい、アイスが買えたから本望だ
ジャイアントコーンうまい…
0960無銘菓さん
2018/01/22(月) 16:53:39.50ID:???0961無銘菓さん
2018/01/22(月) 16:59:45.19ID:???0962無銘菓さん
2018/01/22(月) 21:29:17.62ID:???0963無銘菓さん
2018/01/22(月) 21:40:12.94ID:???たいへん溶けやすいと裏書きしてあるけど予想以上のユルユルさ。冷凍庫の具合でも悪いのかってくらい柔らかい
食べ辛いけど美味しいわ
0964無銘菓さん
2018/01/22(月) 22:09:05.62ID:???小豆がねっとりしてて甘いけど抹茶がほろ苦いから食べやすかった
ノーマルの方が美味しいかな
0965無銘菓さん
2018/01/22(月) 22:20:45.84ID:???え、逆じゃね?
0966無銘菓さん
2018/01/23(火) 04:28:14.19ID:???今シーズン2個目だけど、こんなにくどかったっけ?
全部食べるのやっとだった。
今の自分の味覚がおかしいだけかもだけど、多分もう買わないと思う…
0967無銘菓さん
2018/01/23(火) 06:19:32.60ID:???0969無銘菓さん
2018/01/23(火) 07:16:42.49ID:???バニラとチョコで、チョコも多いから味は濃い部類ではあるんだろうが
0970無銘菓さん
2018/01/23(火) 08:31:34.01ID:???0971無銘菓さん
2018/01/23(火) 08:50:20.06ID:???0972無銘菓さん
2018/01/23(火) 14:37:42.66ID:???美味しいと思う自分はすき
甘酒感は強くはない
0974無銘菓さん
2018/01/23(火) 19:35:07.51ID:???半分食べた。どうせシナシナモナカだから他のアイス無くなったら残りを消化しよっと
0975無銘菓さん
2018/01/23(火) 20:25:14.49ID:???0976無銘菓さん
2018/01/23(火) 23:57:59.99ID:???0977無銘菓さん
2018/01/24(水) 04:02:17.42ID:???今は見かけなくなっちゃったけど
0978無銘菓さん
2018/01/24(水) 16:19:07.43ID:???モナカいらないよ
お前旨くないんだよ
0979無銘菓さん
2018/01/24(水) 16:28:49.74ID:x6MHSZWj0980無銘菓さん
2018/01/24(水) 17:17:23.93ID:???どちらもアイスを食べやすくしてゴミは増やさない工夫だと思うけど
0981無銘菓さん
2018/01/24(水) 17:53:49.01ID:???0982無銘菓さん
2018/01/24(水) 18:21:46.61ID:???シュガーコーンの方が主流ってはなんとも…
0983無銘菓さん
2018/01/24(水) 18:27:49.85ID:???0984無銘菓さん
2018/01/24(水) 18:30:37.06ID:???0985無銘菓さん
2018/01/24(水) 18:34:22.75ID:???0986無銘菓さん
2018/01/24(水) 19:02:23.44ID:???製造者:井村屋
711限定、200円ちょっと アイスクリーム 100ml
構成としてはやわもちアイスシリーズに近い感じです。
チョコは結構苦めですがあとはわらびもちのせいかいささか淡泊にも感じました。
印象に残らない味で来年出てたら新商品だと思ってまた買っちゃうんだろうなと思いました。
0987無銘菓さん
2018/01/24(水) 19:13:03.19ID:???0988無銘菓さん
2018/01/24(水) 19:13:53.39ID:???抹茶とチーズって意外と合うね
普通のティラミスわらびはなんか味の想像つくしスーパーカップのティラミス食ったばかりだから買う気起きんなぁ
0989無銘菓さん
2018/01/24(水) 19:43:37.49ID:???チョコ濃くて美味しいけどコーチングが妙に油っぽくて残念
0990無銘菓さん
2018/01/24(水) 22:22:49.34ID:???ただのきな粉アイスだった・・
小ぶりのアイスバー6本入りが500円で1本80円って考えると
100円のレーズンアイス買った方がまだ遥かにマシだったわ
女ってやたらきな粉好きだよなぁ
きな粉に媚薬でも入ってんのか
0991無銘菓さん
2018/01/24(水) 22:56:26.89ID:???0993無銘菓さん
2018/01/24(水) 23:53:59.13ID:???0994無銘菓さん
2018/01/25(木) 01:38:51.63ID:???上の人とは別だけどコーン大好きでモナカはあんまりだな
セブンのモナカはパリパリだから好き
最近だとワッフルサンドアイスってやつが美味しかった
0995無銘菓さん
2018/01/25(木) 02:59:52.00ID:???アイスがまずいから買ってないけど
0996無銘菓さん
2018/01/25(木) 06:20:31.82ID:???0997無銘菓さん
2018/01/25(木) 06:43:36.27ID:mwbRlCmI【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516830175/
0998無銘菓さん
2018/01/25(木) 21:36:50.23ID:???0999無銘菓さん
2018/01/25(木) 21:37:20.04ID:???1000無銘菓さん
2018/01/25(木) 21:37:42.14ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 2時間 37分 19秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。