トップページcandy
1002コメント226KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/10/20(金) 19:00:23.28ID:rWgUM30P
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その144 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1503869999/
0396無銘菓さん2017/11/28(火) 22:00:12.81ID:???
チーズ感なんて全然わからないレベル(だと思う)から大丈夫だと思うけど
0397無銘菓さん2017/11/28(火) 22:27:25.06ID:???
パルムはノーマルも中のアイスにマスカルポーネ入ってるしな

>>389
フランソワーズ誰やねん
0398無銘菓さん2017/11/28(火) 22:32:43.18ID:???
パルム抹茶は二種類あったはず
抹茶オンリーの苦甘の奴は最高だった
安っぽいコーティングで、チーズ内臓の奴はイマイチ
0399無銘菓さん2017/11/28(火) 22:50:52.87ID:???
>>398
チーズ内臓の奴ってなんだよバケモノじゃねーか
0400無銘菓さん2017/11/28(火) 23:32:13.25ID:???
皮がチョコとして間違いでもない
0401無銘菓さん2017/11/29(水) 15:39:47.40ID:???
パルムのアイス部分は確かに少しモッタリしていて滑らかでミルキーだな
あれはチーズがなせる技だったか
0402無銘菓さん2017/11/29(水) 19:00:24.54ID:???
あいすまんじゅう 珈琲ぜんざい
製造者:丸永製菓
マミーマート購入、98円 アイスミルク 85ml
結論から言いますと美味しかったです。
開けた瞬間まずサイズ小さいなーと思いました。
上半分にあんこ下半分にお餅が入っていますが、後半落としそうで怖かったです。
0403無銘菓さん2017/11/29(水) 19:55:26.67ID:5JchTFSp
セブンイレブンでダースのホワイトチョコ味買ったらうまかったので
もう5本買ってきました
0404無銘菓さん2017/11/29(水) 20:23:08.52ID:rUdTDbXO
>>403
旨かったけど食べづらくなかった?
0405無銘菓さん2017/11/29(水) 20:25:46.72ID:5JchTFSp
食べづらいって? 固いってことかしら
ダースがまんまアイスになった感じで
ホワイトチョコ好きにはたまらんよね
0406無銘菓さん2017/11/29(水) 23:33:13.62ID:mRjwsR8R
>>403
今日セブン行ったけどなかった
地域限定?
0407無銘菓さん2017/11/30(木) 06:44:27.50ID:9mJ+PVsE
地域限定なのかしら売ってる地域でよかったー
食べづらいってのはアレだね、外側のチョコレートがパリッて割れていくことを言ってるんだね
昨夜3個食って、なんとなくそう思いました
0408無銘菓さん2017/11/30(木) 09:05:22.62ID:nSTNKBtU
>>407
どこ?
東京、神奈川のセブンにはなかったぞ
0409無銘菓さん2017/11/30(木) 14:07:19.62ID:???
お前、東京・神奈川のセブン全部回ったのかよすげーな
0410無銘菓さん2017/11/30(木) 15:12:31.98ID:R+joYCIn
>>409
まあな
0411無銘菓さん2017/11/30(木) 20:09:15.11ID:9mJ+PVsE
>>408
うちは宮城
0412無銘菓さん2017/11/30(木) 20:51:57.59ID:???
雪見だいふくのミカン予想外の美味しさでハマりそう
0413無銘菓さん2017/11/30(木) 21:15:41.43ID:???
ひさびさにヨーロピアンシュガーコーン
やはりスタンダードなやつは安定の美味しさ
0414無銘菓さん2017/11/30(木) 23:55:22.87ID:S0uj+P3R
>>411
サンクス
宮城は遠いな…諦めるわ
0415無銘菓さん2017/12/01(金) 05:58:26.72ID:???
>>371
練乳甘いねw 個人的には後半部分まで僅かでいいから練乳があると嬉しかったりして…
0416無銘菓さん2017/12/01(金) 16:36:04.99ID:???
禿より高くて手が出せなかったグランの紅茶が
99円で売ってたから2つ買ってきた
食べるの楽しみ
0417無銘菓さん2017/12/01(金) 18:05:55.70ID:???
ガリガリ君レモンティー食った
寒い
0418無銘菓さん2017/12/01(金) 18:06:56.55ID:qF7rbB0u
森永アイス値上げだってよ
0419無銘菓さん2017/12/01(金) 19:13:25.53ID:t75jpKXT
>>418
ソース
0420無銘菓さん2017/12/01(金) 19:15:21.96ID:qF7rbB0u
夕方のニュースで言ってたよ
3月からの出荷分から値上げって。ググってみ
0421無銘菓さん2017/12/01(金) 19:17:45.62ID:???
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2415068001122017XQH000

2017年12月1日 17:22
森永乳業は1日、家庭用アイスクリームの一部商品を値上げすると発表した。主力ブランドの「ピノ」などの一部商品の希望小売価格を2018年3月1日出荷分から10%引き上げる。原材料や包装資材、物流費などが高騰しているためとしている。
0422無銘菓さん2017/12/01(金) 21:05:36.23ID:???
ジャイアントコーン初めて食べたけど、美味しいのなこれ
また食べる
0423無銘菓さん2017/12/01(金) 23:57:12.34ID:???
ハーシーズのチョコざくざくの最中再販しないかな!
0424無銘菓さん2017/12/02(土) 01:28:19.42ID:3Cd9JMxF
ここで見てカッサータ初めて食べた
美味し過ぎてその日のうちに8個買い足した
しばらく楽しめる
0425無銘菓さん2017/12/02(土) 03:26:50.27ID:???
セブンの贅沢シューアイスおいしい
濃厚なパルムやビスケットサンドほどの満足感はないかもしれないけど
0426無銘菓さん2017/12/02(土) 03:45:37.13ID:???
ピノが140円になるのか
アラフォーの自分が子供の頃は100円で買えるおやつだったのに
0427無銘菓さん2017/12/02(土) 04:54:46.79ID:???
まじか、それならハーゲン買うわ
0428無銘菓さん2017/12/02(土) 06:05:40.19ID:???
センタンのバナナオーレという箱アイス(180円)を初めて食べた

商品名通りバナナオーレやバナナシェイクみたいでうまい
しかも1本が大きいから食べがいがある

バナナ好きにはお勧め
0429無銘菓さん2017/12/02(土) 07:23:16.18ID:???
ロッテもその他のメーカーも値上げ待ったなし
0430無銘菓さん2017/12/02(土) 08:31:51.05ID:???
値段変えずに量を減らすよりマシ
0431無銘菓さん2017/12/02(土) 09:12:52.94ID:???
ピノ6個で140円てw
だったらシャトレーゼの20個で200円のひと口アイス買うわ
0432無銘菓さん2017/12/02(土) 09:34:05.60ID:Zenuy0Hs
貧乏人ばっかり┐(´-`)┌
0433無銘菓さん2017/12/02(土) 09:45:13.37ID:???
貧乏人とかじゃなくて、ピノにそれだけの対価を支払いたくないだけ
ブランド服に3万は出せるけど、ユニクロに5千円も出したくないみたいな
0434無銘菓さん2017/12/02(土) 09:45:55.05ID:???
流れはまだ続きそうだね
0435無銘菓さん2017/12/02(土) 09:54:34.55ID:???
昔の生協で、お菓子のチョコパイマルチパックみたいに
ピノと同じ形のアイスが一粒ずつパッケージされたやつあったよね
0436無銘菓さん2017/12/02(土) 10:18:34.90ID:???
>>433
そういうのを貧乏って言うのを貧乏人本人は気付いてないw
0437無銘菓さん2017/12/02(土) 10:28:57.30ID:???
ピノ元々割高感あったのに更に上がるのか
0438無銘菓さん2017/12/02(土) 11:03:48.24ID:???
>>436
貧乏人の発想
安物買いの銭失い
0439無銘菓さん2017/12/02(土) 11:07:23.90ID:???
ピノは足が早い
0440無銘菓さん2017/12/02(土) 11:58:44.07ID:???
モロゾフのひと口アイスもグレード高いよ!
好きな味ひとつから買えるしおすすめ
0441無銘菓さん2017/12/02(土) 12:23:08.69ID:???
あたしピノ好きじゃないしどうでもいいわ
0442無銘菓さん2017/12/02(土) 12:44:25.20ID:???
前、ビエネッタの箱売ってねーって言ってた人はまた発売されたビエネッタカップは買ったのかね
0443無銘菓さん2017/12/02(土) 13:12:58.63ID:???
あたしこのビエネッタ嫌いなのよね
0444無銘菓さん2017/12/02(土) 14:15:10.85ID:???
ジャイアントコーンのコーンて昔からウエハースみたいだったかな?
サクサクはしているのだが色が薄く軽くて噛みごたえがない
とても残念
0445無銘菓さん2017/12/02(土) 14:20:13.83ID:???
ヨーロピアンシュガーコーンくらいのザクザク感が欲しかった
0446無銘菓さん2017/12/02(土) 14:23:50.97ID:???
期待していたほど美味しくなくてしかも体に良くないものを食べきると悲しい気分になる
0447無銘菓さん2017/12/02(土) 14:34:57.41ID:???
昨日食べたロレーヌ岩塩の塩キャラメルは美味かった
0448無銘菓さん2017/12/02(土) 15:54:54.42ID:???
やわもち安納芋食べた
味薄いって書いてる人いたが、いやいやこれ芋の味そこそこ濃い方だろ
あんまり期待してなかったのもあって予想以上においしかった
0449無銘菓さん2017/12/02(土) 15:58:11.67ID:???
ピノ89円だから買ってきた
100円以下なら納得の味だわ
0450無銘菓さん2017/12/02(土) 18:35:13.18ID:???
グラン紅茶食べた
おいしかったけどマーブルだから紅茶感がちょっと物足りない気がした
0451無銘菓さん2017/12/02(土) 21:09:29.25ID:???
あんこーん
粒あんが結構甘めだけどコーンの内側のバター風味コーティングに塩気があって一緒に食べるとあんバターっぽい
クラシエのバニラアイスとコーン好きなのもあるけど美味しかった
0452無銘菓さん2017/12/02(土) 21:12:41.34ID:jMFjCaoC
マックスブレナーのチョコレートアイス旨かった!
0453無銘菓さん2017/12/03(日) 02:57:40.98ID:???
まぁ10年後くらいには例えばロッテ爽が\200時代くるだろうな
0454無銘菓さん2017/12/03(日) 03:00:39.70ID:???
なんで?
0455無銘菓さん2017/12/03(日) 09:37:58.63ID:???
赤城乳業株式会社は、山梨県を代表する銘菓「 桔梗信玄餅」を販売する株式会社桔梗屋との共同開発で
「桔梗信玄餅アイスバー」を2017年12月5日(火)から期間限定で全国発売する
0456無銘菓さん2017/12/03(日) 09:51:19.87ID:TOnjSF3/
>>455
キター(゚∀゚)
いつかやってくれると信じてたぜ、赤城さん!
0457無銘菓さん2017/12/03(日) 10:09:50.17ID:???
赤城かぁ…値段の割に安っぽい味になりそう
和物なら丸永あたりにお願いしたい
0458無銘菓さん2017/12/03(日) 10:17:40.14ID:???
コンビニ限定で1本200円くらいかな
0459無銘菓さん2017/12/03(日) 10:37:31.29ID:???
なんかググったらマルチパックしか出てこないな
税抜500円で6本入り、ラクトアイス
0460無銘菓さん2017/12/03(日) 11:37:44.99ID:???
ラクトアイスw絶対まずいやつ
0461無銘菓さん2017/12/03(日) 13:37:57.63ID:???
ラクトアイスでもやわもちのバニラアイスは結構美味しいと思うのは自分だけじゃないはず
0462無銘菓さん2017/12/03(日) 15:18:32.99ID:???
バナナとマンゴーのトライフル仕立て
美味しかったけど同シリーズのりんごとラムレーズンのブロンドチョコ包みのほうが好みだった
バナナアイスは香料がキツく苦手なものも多いかこれは食べやすかった
0463無銘菓さん2017/12/03(日) 17:33:08.12ID:???
>>462
全然見かけないけどどこで売ってた?
0464無銘菓さん2017/12/03(日) 18:36:39.05ID:???
>>462
りんごとラムレーズンの方は昨日の王様のブランチでアイスマン福留のオススメ冬アイスベストテンに入ってたよ
0465無銘菓さん2017/12/03(日) 20:30:22.63ID:???
ビエネッタ、旨いけど
せっかくのバニラの風味がチョコの味にに消されてしまってもったいない
0466無銘菓さん2017/12/03(日) 23:21:46.68ID:???
ダースホワイト、コーティングがバリバリで美味しい
0467無銘菓さん2017/12/03(日) 23:51:24.67ID:???
コーティングはたしかに美味いけど、バニラ部分が折角のアイスクリーム規格なのに負けちゃってる
0468無銘菓さん2017/12/04(月) 00:20:51.36ID:???
お前がメーカーの味を調整した人より味覚が優れてるとは思えん
0469無銘菓さん2017/12/04(月) 01:25:06.94ID:???
パリパリ食感が楽しい魅惑のチョコレートフレーバーが基幹商品に仲間入り
ハーゲンダッツ ミニカップ『クリスプチップチョコレート』
12月5日(火)より新発売
0470無銘菓さん2017/12/04(月) 12:27:45.59ID:bC4Nuf8T
ハーゲンダッツ ジャパンは12月12日から、濃厚なチョコレートスイーツの味わいが楽しめるミニカップ「ブロンドショコラ〜マロンソース仕立て〜」を、ローソン、ナチュラルローソン限定で発売する。
価格は272円(税別)。

「ブロンドショコラ〜マロンソース仕立て〜」は、優しい甘さと香ばしい風味が特長のブロンドチョコレートの味わいを表現したアイスクリーム。
ブロンドチョコレートとは、ミルク・ブラック・ホワイトチョコレートに次ぐ“第4のチョコレート”と呼ばれるもので、まろやかな甘みとほのかな香ばしさが特長だ。

チョコレートチップで食感のアクセントを加え、洋酒がほのかに香るマロンソースを混ぜ合わせたスイーツ仕立てになっている。
0471無銘菓さん2017/12/04(月) 14:24:29.45ID:???
雪見だいふく「きなこもち」どこにも売ってなかった(´・ω・`)ショボーン
0472無銘菓さん2017/12/04(月) 14:38:45.16ID:???
西友で売ってましたね
0473無銘菓さん2017/12/04(月) 15:47:34.10ID:???
信玄餅でも食べてなさい
0474無銘菓さん2017/12/04(月) 15:53:54.71ID:???
僕は謙信が好き
0475無銘菓さん2017/12/04(月) 16:31:04.08ID:???
>>471
今日ローソンとイオンで見たよ
0476無銘菓さん2017/12/04(月) 21:04:47.04ID:???
濃密なのに軽やか
ほろほろクランブルの
チーズケーキアイス

予想どおりのチーズ風味アイス
このシリーズ共通だけど名前負けの品
0477無銘菓さん2017/12/04(月) 21:16:53.10ID:???
濃密なのに軽やかとかウケル
0478無銘菓さん2017/12/04(月) 21:17:19.10ID:???
濃密なのに軽やかとかウケル
0479無銘菓さん2017/12/04(月) 21:17:39.96ID:???
2回も言ってごめん
0480無銘菓さん2017/12/04(月) 23:12:13.39ID:???
>>477-478だけど、>>479は別人です
0481無銘菓さん2017/12/04(月) 23:37:30.65ID:bC4Nuf8T
12月4日(月)、セブン-イレブン・ジャパンにて「新作“冬アイス”発表会」が開催。同店では、さまざまな新作アイスが12月5日(火)より順次発売される。

まずは、日本初登場となるハーゲンダッツのコーン形状アイスクリーム「クリーミーコーン<キャラメル&マカデミア>」(350円)が新発売!
こちらは、キャラメルでフルコーティングしたサクサクコーンに、バタースカッチアイスとマカデミアナッツを入れた、コク&食感が楽しめるアイスとなっている。

また、赤城乳業と開発した「7P マカロンアイスサンド(チョコレート/フランボワーズ)」が東京・千葉以外で、「7P マカロンアイスサンド(キャラメル/ピスタチオ)」(各248円)が東京・千葉で発売される。
「冷凍下でもおいしいマカロンを」と、セブン-イレブンが専用チームを組んで開発したという同商品。壊れやすくデリケートなマカロンを、手作業を入れて作り、外はサクッと、中はしっとりとした生地を完成させた。

ロッテアイスとは「濃厚生チョコ 宇治抹茶」(238円)を開発した。こちらは「雪見だいふく」をイメージするパッケージ&中身だが、なんと、抹茶アイスを餅の代わりに生チョコで包んだレアな商品!
ロッテ独自の「包あん」技術を使用して、「非常に難しい」とされる生チョコの扱いに成功した。

さらに、「チョコモナカジャンボ」が人気の森永製菓とは、その製造技術を活用したモナカ商品「7プレミアム モンブランモナカ」(213円)を開発。
こちらは、バニラアイス・イタリア栗の餡・パリッとしたモナカ皮で、専門店のモンブランのような味わいを表現している。

そして、 セブン-イレブンで人気の「ワッフルコーン」と「桔梗信玄餅」がコラボした商品「7P ワッフルコーン『桔梗屋監修』桔梗信玄餅味」(246円)も発売。
こちらはアイスクリームのマーケットで注目されている「もち素材」を使用した商品で、きなこアイス・おもちソース・黒蜜ソースがドッキングした和風フレーバーとなっている。
0482無銘菓さん2017/12/05(火) 01:17:40.87ID:???
ミニストップの贅沢なストロベリークレープアイス
見た目うまそうなんだけど、値段見てびっくり
321円かーとためらって、今日は苺のジャイアントコーンを買ってしまった
0483無銘菓さん2017/12/05(火) 06:00:57.45ID:???
パティシエのご褒美 アップルシナモンとラムレーズンのブロンドチョコ包み 〜大人のブランデー風味〜 (アイスバー)
製造者:丸永製菓関東那須工場
デイリーヤマザキ購入、173円 アイスミルク 85ml リンゴ果肉7% レーズン果肉4% 洋酒アルコール分0.2%

ブロンドチョコのコーチングに包まれたミルクアイスの中にレーズン、スポンジケーキ、カスタード風ソース、アップルシナモン等が入っています。
味はなかなか美味しかったです。ただレーズンがゴロンと粒で入ってるタイプなのでそこが好み分かれるかもしれません。
0484無銘菓さん2017/12/05(火) 06:07:54.73ID:???
久しぶりにサンデーカップ食ったら
底の濃いチョコが無くなってて泣いた
0485無銘菓さん2017/12/05(火) 06:08:29.46ID:???
久しぶりにサンデーカップ食ったら
底の濃いチョコが無くなってて泣いた
何でパナップと言いパリパリ改悪するのか
0486無銘菓さん2017/12/05(火) 07:10:36.91ID:???
アイスに入ってるパリパリのチョコ嫌い
0487無銘菓さん2017/12/05(火) 07:13:43.83ID:???
>>482
貧乏人は買いたい物買えなくて可哀想だね
0488無銘菓さん2017/12/05(火) 08:24:20.27ID:???
321円のアイスを躊躇ったりご褒美として買うのは至極平均的な金銭感覚です
その程度で優越感出されても全く響きませんよ?
0489無銘菓さん2017/12/05(火) 14:35:05.40ID:???
>>455
売っているとこ教えて下さい
コンビニ?
スーパー?
みんな買えましたか?
0490無銘菓さん2017/12/05(火) 15:04:10.25ID:???
>>489
買ってないけど近所のスーパーで売ってたよ
0491無銘菓さん2017/12/05(火) 15:17:17.16ID:???
>>486
人甘と一緒で安いんだろうな
ピエネッタもパリパリになって劣化したし
0492無銘菓さん2017/12/05(火) 15:51:22.83ID:???
明日は人生初のチョコモナカジャンボを食べると決めた
0493無銘菓さん2017/12/05(火) 16:57:56.46ID:???
あんま期待すんなよ
0494無銘菓さん2017/12/05(火) 16:58:09.83ID:???
間違えてモナ王買うなよ
0495無銘菓さん2017/12/05(火) 17:07:10.32ID:???
CMJはうまいけど、そんな仰仰しいもんではない(笑)
0496無銘菓さん2017/12/05(火) 17:39:37.07ID:???
ルマンドアイス、セブンにもファミマにもあった
ローソンも取り扱いかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています