トップページcandy
1002コメント226KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/10/20(金) 19:00:23.28ID:rWgUM30P
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その144 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1503869999/
0360無銘菓さん2017/11/26(日) 16:53:15.97ID:???
ミニストップのベルギーチョコソフト
何気に約10年ぶりに食べた
当たり前だけど美味くなったなあ

濃厚だから贅沢の方じゃなくノーマルコーンで充分バランス良い
0361無銘菓さん2017/11/26(日) 22:10:22.76ID:???
>>359
高くて旨いは当たり前かもしれないけど
やっぱりハーゲンダッツってすごいよね
0362無銘菓さん2017/11/27(月) 05:46:09.88ID:???
マカダミアアイススティックうめえ
価格のわりに小さめだし
特別に凝ってるわけでもないけど好き
アーモンドじゃなくマカダミアだからかな
0363無銘菓さん2017/11/27(月) 07:34:03.71ID:???
中のアイスも味濃いめでチョコと合ってると思った
0364無銘菓さん2017/11/27(月) 13:21:52.72ID:???
スーパー行ったら売ってたので パルム・オランジェット 138円
うますぎる、だいすき

余談だけどこれ食べると昔売ってたお菓子食べたくなる
ビスケットの片側にチョコがかかってて、中にオレンジジャムがはいってるやつ
もう名前もメーカーも覚えてないや
0365無銘菓さん2017/11/27(月) 13:50:18.63ID:???
ジャフィーじゃないの?
0366無銘菓さん2017/11/27(月) 14:41:42.26ID:???
違うんじゃないか?
説明文で検索したら商品名出るし
まさかググりもせず勢いで書いてないだろ
0367無銘菓さん2017/11/27(月) 15:53:19.57ID:???
https://ameblo.jp/pansukisuki/entry-10003319569.html
0368無銘菓さん2017/11/27(月) 16:42:06.25ID:???
https://youtu.be/dyBlUzPkVYU
0369無銘菓さん2017/11/27(月) 17:06:01.95ID:ocR4z1ad
アフィ?アフィリエイト?
0370無銘菓さん2017/11/27(月) 17:13:22.43ID:???
牧場しぼりのキャラメルあまり美味しくなかった
0371無銘菓さん2017/11/27(月) 17:21:30.04ID:LyoGDDgc
小枝アイスバー <あまおう苺味>食べた。練乳が甘い。
0372無銘菓さん2017/11/27(月) 19:30:36.12ID:???
和つむぎ ゆずバニラ (アイスバー)
販売者:ロッテ 製造者:冨士食品工業
ファミマ購入、162円 ラクトアイス
コーチングのホワイトチョコがちょっと甘いなーと思ってたら中のゆず餡はさらに甘くて
僕にとってはかなり甘すぎました。
0373無銘菓さん2017/11/27(月) 22:23:44.26ID:???
やわもちの安納芋もMOWのマロンも美味かった…特にマロンの方に感動したかもしれん
0374無銘菓さん2017/11/27(月) 22:24:37.89ID:???
ホワイトチョコ系って甘さくどいの多い気がする
0375無銘菓さん2017/11/27(月) 22:36:08.66ID:???
そりゃあ苦味が無いからな
0376無銘菓さん2017/11/27(月) 22:36:40.95ID:???
苦しみ
0377無銘菓さん2017/11/28(火) 00:23:35.88ID:???
>>374
ホント不味いよな
全社ホワイトチョコ製品で当たりは無いように思う。
0378無銘菓さん2017/11/28(火) 00:51:13.78ID:???
バニラモナカジャンボ
0379無銘菓さん2017/11/28(火) 01:11:13.54ID:???
バニラモナカジャンボも甘ったるくて1個一気には無理だわ
0380無銘菓さん2017/11/28(火) 01:21:37.01ID:???
かなりの甘党なので
ハゲの厚い白チョココーティングのが超旨い
0381無銘菓さん2017/11/28(火) 01:38:15.06ID:???
ミニストップ限定 贅沢ないちごアイス

前回のと同じ味かはわからないけど、酸味と甘味がちょうどいいバランスでうまい
0382無銘菓さん2017/11/28(火) 08:20:53.12ID:???
ビエネッタのカップタイプきたコレ\(^o^)/
0383無銘菓さん2017/11/28(火) 09:02:20.06ID:???
和もちアイス食べたいけど高いから躊躇してる
0384無銘菓さん2017/11/28(火) 09:24:54.51ID:???
去年喰いまくった板チョコアイスWホワイト
今年も宜しく頼むぜ森永さん
0385無銘菓さん2017/11/28(火) 12:01:47.39ID:???
ローソンのカッサータ復活キタ
0386無銘菓さん2017/11/28(火) 15:21:29.77ID:???
カルピスアイス濃厚クリーミー仕立て
濃いカルピス好きには堪らない
まさに濃いカルピスそのものの旨さだった
気が向いたらまた買おう
0387無銘菓さん2017/11/28(火) 15:29:26.57ID:???
パルムのキャラメル
ここ見て買ってきたけど、自分の中でハードル上がりすぎてたみたい…
色々申し訳ない
0388無銘菓さん2017/11/28(火) 16:49:14.15ID:???
抹茶のオペラ美味かったけど449円は高過ぎるな
0389無銘菓さん2017/11/28(火) 17:44:26.00ID:bov+0X/p
パルムか
プレーン ◎
アーモンド ◎
ストロベリー ◎
マンゴー 食べたことない
抹茶 ◎
キャラメル △
ホワイト ×
コーヒー◎

番外
ゴールドラインフランソワーズ ◎
0390無銘菓さん2017/11/28(火) 18:31:40.89ID:???
ほうじ茶ラテアイスちょい甘いなあ
もう少しお茶の渋味がほしいところ
0391無銘菓さん2017/11/28(火) 19:24:34.86ID:???
スイーツスクエア 濃密なのに軽やかほろほろクランブルのチーズケーキアイス (カップ)
販売者:ロッテ 製造所:サンタ
西友購入、128円 アイスミルク 110ml
チーズアイスは2層になってて結構味が違うので面白みがありました。
上のこまごまとしたビスケットみたいなのがちょっと邪魔っぽくも思えたものの結構おいしかったです。
0392無銘菓さん2017/11/28(火) 19:45:26.10ID:???
>>389
個人的には
コーヒーとキャラメルが◎
そしてミルクティーは花丸
0393無銘菓さん2017/11/28(火) 20:01:47.12ID:???
ミルクティーは記憶にないな
ホワイトチョコは不味かった
0394無銘菓さん2017/11/28(火) 21:09:01.63ID:WxcQIVKv
>>393
パルムのホワイトは一本売りのやつが絶品だった
0395無銘菓さん2017/11/28(火) 21:42:39.81ID:???
パルムの抹茶食べてみたいけどチーズ苦手なんだよな
0396無銘菓さん2017/11/28(火) 22:00:12.81ID:???
チーズ感なんて全然わからないレベル(だと思う)から大丈夫だと思うけど
0397無銘菓さん2017/11/28(火) 22:27:25.06ID:???
パルムはノーマルも中のアイスにマスカルポーネ入ってるしな

>>389
フランソワーズ誰やねん
0398無銘菓さん2017/11/28(火) 22:32:43.18ID:???
パルム抹茶は二種類あったはず
抹茶オンリーの苦甘の奴は最高だった
安っぽいコーティングで、チーズ内臓の奴はイマイチ
0399無銘菓さん2017/11/28(火) 22:50:52.87ID:???
>>398
チーズ内臓の奴ってなんだよバケモノじゃねーか
0400無銘菓さん2017/11/28(火) 23:32:13.25ID:???
皮がチョコとして間違いでもない
0401無銘菓さん2017/11/29(水) 15:39:47.40ID:???
パルムのアイス部分は確かに少しモッタリしていて滑らかでミルキーだな
あれはチーズがなせる技だったか
0402無銘菓さん2017/11/29(水) 19:00:24.54ID:???
あいすまんじゅう 珈琲ぜんざい
製造者:丸永製菓
マミーマート購入、98円 アイスミルク 85ml
結論から言いますと美味しかったです。
開けた瞬間まずサイズ小さいなーと思いました。
上半分にあんこ下半分にお餅が入っていますが、後半落としそうで怖かったです。
0403無銘菓さん2017/11/29(水) 19:55:26.67ID:5JchTFSp
セブンイレブンでダースのホワイトチョコ味買ったらうまかったので
もう5本買ってきました
0404無銘菓さん2017/11/29(水) 20:23:08.52ID:rUdTDbXO
>>403
旨かったけど食べづらくなかった?
0405無銘菓さん2017/11/29(水) 20:25:46.72ID:5JchTFSp
食べづらいって? 固いってことかしら
ダースがまんまアイスになった感じで
ホワイトチョコ好きにはたまらんよね
0406無銘菓さん2017/11/29(水) 23:33:13.62ID:mRjwsR8R
>>403
今日セブン行ったけどなかった
地域限定?
0407無銘菓さん2017/11/30(木) 06:44:27.50ID:9mJ+PVsE
地域限定なのかしら売ってる地域でよかったー
食べづらいってのはアレだね、外側のチョコレートがパリッて割れていくことを言ってるんだね
昨夜3個食って、なんとなくそう思いました
0408無銘菓さん2017/11/30(木) 09:05:22.62ID:nSTNKBtU
>>407
どこ?
東京、神奈川のセブンにはなかったぞ
0409無銘菓さん2017/11/30(木) 14:07:19.62ID:???
お前、東京・神奈川のセブン全部回ったのかよすげーな
0410無銘菓さん2017/11/30(木) 15:12:31.98ID:R+joYCIn
>>409
まあな
0411無銘菓さん2017/11/30(木) 20:09:15.11ID:9mJ+PVsE
>>408
うちは宮城
0412無銘菓さん2017/11/30(木) 20:51:57.59ID:???
雪見だいふくのミカン予想外の美味しさでハマりそう
0413無銘菓さん2017/11/30(木) 21:15:41.43ID:???
ひさびさにヨーロピアンシュガーコーン
やはりスタンダードなやつは安定の美味しさ
0414無銘菓さん2017/11/30(木) 23:55:22.87ID:S0uj+P3R
>>411
サンクス
宮城は遠いな…諦めるわ
0415無銘菓さん2017/12/01(金) 05:58:26.72ID:???
>>371
練乳甘いねw 個人的には後半部分まで僅かでいいから練乳があると嬉しかったりして…
0416無銘菓さん2017/12/01(金) 16:36:04.99ID:???
禿より高くて手が出せなかったグランの紅茶が
99円で売ってたから2つ買ってきた
食べるの楽しみ
0417無銘菓さん2017/12/01(金) 18:05:55.70ID:???
ガリガリ君レモンティー食った
寒い
0418無銘菓さん2017/12/01(金) 18:06:56.55ID:qF7rbB0u
森永アイス値上げだってよ
0419無銘菓さん2017/12/01(金) 19:13:25.53ID:t75jpKXT
>>418
ソース
0420無銘菓さん2017/12/01(金) 19:15:21.96ID:qF7rbB0u
夕方のニュースで言ってたよ
3月からの出荷分から値上げって。ググってみ
0421無銘菓さん2017/12/01(金) 19:17:45.62ID:???
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2415068001122017XQH000

2017年12月1日 17:22
森永乳業は1日、家庭用アイスクリームの一部商品を値上げすると発表した。主力ブランドの「ピノ」などの一部商品の希望小売価格を2018年3月1日出荷分から10%引き上げる。原材料や包装資材、物流費などが高騰しているためとしている。
0422無銘菓さん2017/12/01(金) 21:05:36.23ID:???
ジャイアントコーン初めて食べたけど、美味しいのなこれ
また食べる
0423無銘菓さん2017/12/01(金) 23:57:12.34ID:???
ハーシーズのチョコざくざくの最中再販しないかな!
0424無銘菓さん2017/12/02(土) 01:28:19.42ID:3Cd9JMxF
ここで見てカッサータ初めて食べた
美味し過ぎてその日のうちに8個買い足した
しばらく楽しめる
0425無銘菓さん2017/12/02(土) 03:26:50.27ID:???
セブンの贅沢シューアイスおいしい
濃厚なパルムやビスケットサンドほどの満足感はないかもしれないけど
0426無銘菓さん2017/12/02(土) 03:45:37.13ID:???
ピノが140円になるのか
アラフォーの自分が子供の頃は100円で買えるおやつだったのに
0427無銘菓さん2017/12/02(土) 04:54:46.79ID:???
まじか、それならハーゲン買うわ
0428無銘菓さん2017/12/02(土) 06:05:40.19ID:???
センタンのバナナオーレという箱アイス(180円)を初めて食べた

商品名通りバナナオーレやバナナシェイクみたいでうまい
しかも1本が大きいから食べがいがある

バナナ好きにはお勧め
0429無銘菓さん2017/12/02(土) 07:23:16.18ID:???
ロッテもその他のメーカーも値上げ待ったなし
0430無銘菓さん2017/12/02(土) 08:31:51.05ID:???
値段変えずに量を減らすよりマシ
0431無銘菓さん2017/12/02(土) 09:12:52.94ID:???
ピノ6個で140円てw
だったらシャトレーゼの20個で200円のひと口アイス買うわ
0432無銘菓さん2017/12/02(土) 09:34:05.60ID:Zenuy0Hs
貧乏人ばっかり┐(´-`)┌
0433無銘菓さん2017/12/02(土) 09:45:13.37ID:???
貧乏人とかじゃなくて、ピノにそれだけの対価を支払いたくないだけ
ブランド服に3万は出せるけど、ユニクロに5千円も出したくないみたいな
0434無銘菓さん2017/12/02(土) 09:45:55.05ID:???
流れはまだ続きそうだね
0435無銘菓さん2017/12/02(土) 09:54:34.55ID:???
昔の生協で、お菓子のチョコパイマルチパックみたいに
ピノと同じ形のアイスが一粒ずつパッケージされたやつあったよね
0436無銘菓さん2017/12/02(土) 10:18:34.90ID:???
>>433
そういうのを貧乏って言うのを貧乏人本人は気付いてないw
0437無銘菓さん2017/12/02(土) 10:28:57.30ID:???
ピノ元々割高感あったのに更に上がるのか
0438無銘菓さん2017/12/02(土) 11:03:48.24ID:???
>>436
貧乏人の発想
安物買いの銭失い
0439無銘菓さん2017/12/02(土) 11:07:23.90ID:???
ピノは足が早い
0440無銘菓さん2017/12/02(土) 11:58:44.07ID:???
モロゾフのひと口アイスもグレード高いよ!
好きな味ひとつから買えるしおすすめ
0441無銘菓さん2017/12/02(土) 12:23:08.69ID:???
あたしピノ好きじゃないしどうでもいいわ
0442無銘菓さん2017/12/02(土) 12:44:25.20ID:???
前、ビエネッタの箱売ってねーって言ってた人はまた発売されたビエネッタカップは買ったのかね
0443無銘菓さん2017/12/02(土) 13:12:58.63ID:???
あたしこのビエネッタ嫌いなのよね
0444無銘菓さん2017/12/02(土) 14:15:10.85ID:???
ジャイアントコーンのコーンて昔からウエハースみたいだったかな?
サクサクはしているのだが色が薄く軽くて噛みごたえがない
とても残念
0445無銘菓さん2017/12/02(土) 14:20:13.83ID:???
ヨーロピアンシュガーコーンくらいのザクザク感が欲しかった
0446無銘菓さん2017/12/02(土) 14:23:50.97ID:???
期待していたほど美味しくなくてしかも体に良くないものを食べきると悲しい気分になる
0447無銘菓さん2017/12/02(土) 14:34:57.41ID:???
昨日食べたロレーヌ岩塩の塩キャラメルは美味かった
0448無銘菓さん2017/12/02(土) 15:54:54.42ID:???
やわもち安納芋食べた
味薄いって書いてる人いたが、いやいやこれ芋の味そこそこ濃い方だろ
あんまり期待してなかったのもあって予想以上においしかった
0449無銘菓さん2017/12/02(土) 15:58:11.67ID:???
ピノ89円だから買ってきた
100円以下なら納得の味だわ
0450無銘菓さん2017/12/02(土) 18:35:13.18ID:???
グラン紅茶食べた
おいしかったけどマーブルだから紅茶感がちょっと物足りない気がした
0451無銘菓さん2017/12/02(土) 21:09:29.25ID:???
あんこーん
粒あんが結構甘めだけどコーンの内側のバター風味コーティングに塩気があって一緒に食べるとあんバターっぽい
クラシエのバニラアイスとコーン好きなのもあるけど美味しかった
0452無銘菓さん2017/12/02(土) 21:12:41.34ID:jMFjCaoC
マックスブレナーのチョコレートアイス旨かった!
0453無銘菓さん2017/12/03(日) 02:57:40.98ID:???
まぁ10年後くらいには例えばロッテ爽が\200時代くるだろうな
0454無銘菓さん2017/12/03(日) 03:00:39.70ID:???
なんで?
0455無銘菓さん2017/12/03(日) 09:37:58.63ID:???
赤城乳業株式会社は、山梨県を代表する銘菓「 桔梗信玄餅」を販売する株式会社桔梗屋との共同開発で
「桔梗信玄餅アイスバー」を2017年12月5日(火)から期間限定で全国発売する
0456無銘菓さん2017/12/03(日) 09:51:19.87ID:TOnjSF3/
>>455
キター(゚∀゚)
いつかやってくれると信じてたぜ、赤城さん!
0457無銘菓さん2017/12/03(日) 10:09:50.17ID:???
赤城かぁ…値段の割に安っぽい味になりそう
和物なら丸永あたりにお願いしたい
0458無銘菓さん2017/12/03(日) 10:17:40.14ID:???
コンビニ限定で1本200円くらいかな
0459無銘菓さん2017/12/03(日) 10:37:31.29ID:???
なんかググったらマルチパックしか出てこないな
税抜500円で6本入り、ラクトアイス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています