トップページcandy
1002コメント226KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/10/20(金) 19:00:23.28ID:rWgUM30P
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その144 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1503869999/
0284無銘菓さん2017/11/17(金) 21:14:19.51ID:???
丸永のプレミアムあいすまんじゅうが100円で投げ売られてたので
八女抹茶の方をゲット、ようやく食べてみた
う〜ん…味も量も100円で適正だね、定価で買ってたら納得いってない
袋から出して器に入れ常温で少し放置して、柔らかくしたあとで
棒だけ引っこ抜いて小豆部分とアイス部分が均等に口に入るように
スプーンですくって食べたけど、絶対この食べ方の方がいいと思う
棒のまま食べると小豆部分が甘すぎてバランス悪い
あとこの粒あん部分のプレミアム感ゼロw ここもプレミアムにしてほしかった
0285無銘菓さん2017/11/17(金) 22:11:14.33ID:???
大事な事なので?
0286無銘菓さん2017/11/17(金) 22:19:16.62ID:???
棒引っこ抜いてスプーンで食べるって最高に気持ち悪い
0287無銘菓さん2017/11/18(土) 02:31:14.13ID:???
長年開発してきた連中が棒で食った時にバランスよくなるように作ったのを
違う食い方するのは勝手だがこっちの方が美味いとか、味覚に対する自信が凄いね
0288無銘菓さん2017/11/18(土) 08:36:43.47ID:???
でも、自分もよくわかるけどな
バータイプでよくある、
中のフィリング系が先の方しか入ってなくて
後の方は単調な味が続くのみ、みたいなのは
棒外してもっとバランスよく食べればよかったかなーとか思う
人前ではしないけどね
0289無銘菓さん2017/11/18(土) 09:02:06.14ID:???
棒アイス嫌いだからフォークで突っついて食べてるわ
0290無銘菓さん2017/11/18(土) 09:35:47.97ID:???
コジータみたいな奴なんだろ
0291無銘菓さん2017/11/18(土) 12:14:55.70ID:???
サンドイッチをバラバラにしないと食えない系の、摂食障害だろ
0292無銘菓さん2017/11/18(土) 14:19:01.75ID:???
そうか?
焼き鳥を串はずして食べるようなもんじゃないの
0293無銘菓さん2017/11/18(土) 14:32:32.16ID:???
摂食障害ってサンドイッチをバラバラにしないと食べれないの?
0294無銘菓さん2017/11/18(土) 15:08:53.70ID:???
そういうのも摂食障害に含まれるんだな
過食拒食のイメージしか無いけど
0295無銘菓さん2017/11/18(土) 15:20:52.15ID:???
勝俣は摂食障害なんだな
0296無銘菓さん2017/11/18(土) 15:25:31.52ID:???
ハンバーガーでピクルスを取り除いたり茶わん蒸しで銀杏だけ残したりするのも含まれますか
0297無銘菓さん2017/11/18(土) 15:27:22.76ID:???
あいすまんじゅうは餡が上に寄ってるから元々バランスなんて良くはないといえる
0298無銘菓さん2017/11/18(土) 17:24:36.60ID:???
あいすまんじゅうは自分もバーからはずして食べてるわ
アイス自体がプッチンプリンみたいな形だから皿に盛った方が食べやすいし見た目もいい
0299無銘菓さん2017/11/18(土) 18:49:53.28ID:???
あいすまんじゅうのカップタイプとか出てほしい
0300無銘菓さん2017/11/19(日) 00:15:52.27ID:???
カップだとやわもちに勝てなそう
0301無銘菓さん2017/11/19(日) 00:28:44.86ID:???
>>281
それ気になったけど一部のスーパーにしか置いてないんだよね
次いくときまだあるかなあ…

エッセルのポテト食ってるけどこれ実質マロンだな
マロンならチェリオモンブランやMOWのマロンのほうがおいしい
しかしもちっとチョコ棒とか爽ゆずハチミツとか今季うまいの多いな
0302無銘菓さん2017/11/19(日) 00:31:35.38ID:???
おまんまんん
0303無銘菓さん2017/11/19(日) 01:37:33.52ID:???
>>299
だいぶ前から出てますよ
売ってるのはめったに見かけませんが・・・
0304無銘菓さん2017/11/19(日) 01:43:05.06ID:???
プッチンプリンの器に移そう
0305無銘菓さん2017/11/19(日) 11:34:58.72ID:???
芋なのに実質マロンの意味を3秒ほど考えたがなるほど分からん
0306無銘菓さん2017/11/19(日) 11:41:03.82ID:???
栗の筈なのに実質芋
というようなのならたくさんありそうだけどなw
0307無銘菓さん2017/11/19(日) 15:18:08.89ID:???
味がほぼマロンと変わらんってこと
違いはマロンより粒が柔らかいのとやや粘性がある程度でほとんど一緒
まぁ元々さつまいもと栗自体風味が似てるから仕方ないのかもしれないけど
0308無銘菓さん2017/11/19(日) 16:10:50.35ID:???
香料がキツいな
0309無銘菓さん2017/11/19(日) 17:19:08.99ID:???
ダンディ
製造者:フタバ食品
ジャスコ購入、138円 ラクトアイス 160ml
冬のアイス、ダンディを今年も無事食べることができました。
正直味はそれほど好きでもないのですが、毎年これを一回食べて冬を迎えることが僕の慣例になっています。
今年のパッケは文字が多くて分かりやすいパッケになっていました。
0310無銘菓さん2017/11/19(日) 19:07:08.98ID:???
お、ダンディ出たんだ
楽しみだ
0311無銘菓さん2017/11/19(日) 19:07:41.28ID:???
あいすまんじゅうプレミアムってコンビニでは売ってないのかな?
0312無銘菓さん2017/11/20(月) 01:45:56.35ID:???
セブンイレブン購入 ラムレーズンモナカ
バニラとレーズンのバランスがよくてとてもおいしい、中身は
モナカの皮が最悪
チョコモナカジャンボみたいなのだったら、どんなによかったか
0313無銘菓さん2017/11/20(月) 05:48:12.49ID:???
わかるw
あのパリッとした食感の最中がいいんだよね〜
柔らかい最中が好きな方々、すまん…
0314無銘菓さん2017/11/20(月) 10:28:43.89ID:???
モナカじゃないけど
ジャージーソフトもコーンがサクサクなら最強なのにな
0315無銘菓さん2017/11/20(月) 15:43:26.83ID:???
森永製菓の企業努力には勝てないだろう
0316無銘菓さん2017/11/20(月) 15:50:15.74ID:???
なんで?
0317無銘菓さん2017/11/20(月) 21:05:18.41ID:???
チョコモナカジャンボのサクサク感を損なわないための生産ストーリーを知らないとは
0318無銘菓さん2017/11/20(月) 21:15:37.14ID:???
バカじゃねw
0319無銘菓さん2017/11/20(月) 21:32:07.06ID:???
ロッテ乙()
0320無銘菓さん2017/11/21(火) 18:52:11.80ID:???
ホームランバー 抹茶ミルク&黒ごま
販売者:メイトー 製造者:サンタ
ローソン購入、108円 アイスクリーム 75ml
甘さもちょうどよくて普通においしかったです。
黒ごまの粒が入っているのでたまにのどに当たる感じはあります。
0321無銘菓さん2017/11/21(火) 20:11:39.98ID:???
森永りんごカスタードサンド
想像してたカスタード感とは違ったけど美味しかったよ。もう買わないとは思う
0322無銘菓さん2017/11/22(水) 00:24:24.20ID:???
人工甘味料入ってたから買わなかったけどガリガリ君でレモンティー味?とか言うの出てた
パッと見、元気ドリンクと色が似てるので見分けつかない
0323無銘菓さん2017/11/22(水) 00:36:37.85ID:???
>>321
コンビニで買っても安いんだよね
普通においしかった、でもやっぱりもういいかなw
0324無銘菓さん2017/11/22(水) 05:32:34.74ID:???
やわもちアイス 安納芋カップ
製造者:井村屋
西友購入、89円 ラクトアイス 140ml
芋アイスの上に安納芋あんと餅が載ってて黒ごまかかっています。
ラクトアイス苦手な人は苦手かもしれません。
0325無銘菓さん2017/11/22(水) 05:40:20.15ID:7ddAXlCs
>>309
近くのスリーエフで先週食べたんだが、今週からローソンになるために閉店で終了。
あちこちコンビニ入って見てるんだけどみつからない。
去年だとミニストップや、一部ダイエーとかあったみたいなんだけどまだ置いてない。
0326無銘菓さん2017/11/22(水) 06:08:06.90ID:???
>>325
知らんかった・・・
http://getnavi.jp/life/129301/
0327無銘菓さん2017/11/22(水) 06:13:23.93ID:???
>>325
業○スーパーにあったよ
寒くて買うのを諦めた…(根性無し!
店舗によってあったり無かったりすると思うのでご注意を
0328無銘菓さん2017/11/22(水) 11:46:44.03ID:???
パナップ 大人のメロン
上品と言えば上品かな
アイスクリームなのにラクトアイスっぽい
0329無銘菓さん2017/11/22(水) 19:29:56.57ID:???
パンプキンもなかあったから買ってきた

緑色のもなか面白いじゃん!黄色と緑のコントラストがきれい
中のかぼちゃ餡もおいしかったしもう一つ買えばよかったなあ
0330無銘菓さん2017/11/22(水) 23:39:49.85ID:???
オペラ、ファミマにあったがどうなん
400円とか凄いよな
0331無銘菓さん2017/11/23(木) 00:16:23.85ID:???
モン・パティシエのラムレーズン、俺は結構うまい
ラクトアイスの割になめらかで食べやすいしレーズンも粒で入ってて嬉しい
0332無銘菓さん2017/11/23(木) 00:19:26.52ID:???
毎年なのか前にもクリスマスの時期に合わせて似たような抹茶のやつ出してたよね?
たしか一昨年買って美味しかったけど値段ほどの価値は見出せなくて昨年はスルーした気がする
0333無銘菓さん2017/11/23(木) 02:16:16.67ID:IO4hO95K
今年はシュプモン、プディングやらんのか?
あれ傑作なのに
0334無銘菓さん2017/11/23(木) 10:59:00.85ID:???
塩バニラ好きの俺にとって今は冬の時代や
0335無銘菓さん2017/11/23(木) 11:54:12.30ID:???
塩デザートなんて長くは続かないだろ
0336無銘菓さん2017/11/23(木) 12:40:20.56ID:???
やわもち 安納芋
結構甘いのを想像してたけどあっさりさっぱり
黄色いアイス部分全く甘くなくてえ?え?ってなったw
芋あんと食べてバランス取れるようにって事なんだろうけどあまりにも甘くないというか味がそんなにしない
0337無銘菓さん2017/11/23(木) 18:03:35.85ID:???
>>335
塩バニラはもう定番じゃろがい
0338無銘菓さん2017/11/23(木) 19:22:06.34ID:???
あまじょっぱ系は苦手だなあ。チョコポテチとか…
0339無銘菓さん2017/11/23(木) 19:25:50.80ID:???
和もちアイス美味いけど硬過ぎ。
食べる前に5分くらい放置せないかん。
0340無銘菓さん2017/11/23(木) 20:19:58.99ID:???
セブンプレミアムのどら焼きアイスがまあまあ美味かった
あんこは無くても良かったかも
0341無銘菓さん2017/11/23(木) 21:16:49.36ID:???
冷凍庫の奥から6年前のモウのナチュラルチーズが出てきた
これめちゃめちゃ旨いんだけど
0342無銘菓さん2017/11/23(木) 21:58:27.31ID:???
>>339
設定温度をやたら低くしてる店ってあるよね(^_^;)
0343無銘菓さん2017/11/23(木) 22:03:25.24ID:???
>>341
製造日書いてないはずだけどよく買った日覚えてるなあ
0344無銘菓さん2017/11/23(木) 22:03:49.49ID:???
高いよりいいじゃん
0345無銘菓さん2017/11/23(木) 22:15:10.22ID:???
>>344
いやまて、低すぎるとあずきバーとかは人を殺せる凶器になるんだぞ?
0346無銘菓さん2017/11/23(木) 22:22:42.29ID:/DY7WYt0
>>343
いやいや、いつ販売してたか調べたんだよ
さすがに買った年まで覚えてない
0347無銘菓さん2017/11/24(金) 01:51:21.06ID:???
>>311
トライアルで119円で売っている。安い!
0348無銘菓さん2017/11/24(金) 11:49:50.37ID:???
ローソンウチカフェ カッサータ再販するんだね
すごく気に入ってたのにすぐ消えちゃったから嬉しい
楽しみだ
0349無銘菓さん2017/11/24(金) 12:10:34.76ID:???
ビエネッタ美味〜♪この季節になると隣街のセイユーまで買いに行くよ
0350無銘菓さん2017/11/24(金) 12:38:54.32ID:???
>>348
マジか!
嬉しい嬉しい
今回は買いだめするぞ!
0351無銘菓さん2017/11/24(金) 15:00:56.81ID:???
【閲覧注意】 牧場膿しぼり♪ 【宮崎駿】


https://www.youtube.com/watch?v=fSXLxV-XiaM
0352無銘菓さん2017/11/24(金) 16:02:42.59ID:???
>>339
レンジで数秒温めてから食べてる
0353無銘菓さん2017/11/24(金) 18:17:53.69ID:???
やわもち安納芋
開けた瞬間のビジュアルがなんか綺麗で良いわ
上の安納芋ペーストがちょい甘めでアイスは甘さ控えめの焼き芋っぽい味で結構美味しい
もちは妙に粉っぽい味がして食感も途中ドロドロで残念だった
0354無銘菓さん2017/11/25(土) 17:15:47.51ID:???
ミルクティーのアイスたべたい
0355無銘菓さん2017/11/25(土) 17:32:29.09ID:???
スーパーカップのスイートポテト美味しかった
あの値段で再現度高すぎ
0356無銘菓さん2017/11/25(土) 20:05:31.51ID:???
小枝のあまおう苺が卑猥
0357無銘菓さん2017/11/25(土) 22:27:31.49ID:???
和つむぎ紫いも 美味しい中の紫いもペーストのねっちょり具合が最高
苺とかもあればいいな
0358無銘菓さん2017/11/25(土) 23:04:56.63ID:???
北海道きたらルマンドアイスあったから食べてみた
モナカが強いね
0359無銘菓さん2017/11/26(日) 09:17:59.60ID:???
SUNAOのバニラ
一瞬口に入れたときはハーゲンダッツと大して変わらん味じゃんと思ったら
ちょっと溶かして柔らかくなったところで食べたらやっぱり安っぽい味だったわ
0360無銘菓さん2017/11/26(日) 16:53:15.97ID:???
ミニストップのベルギーチョコソフト
何気に約10年ぶりに食べた
当たり前だけど美味くなったなあ

濃厚だから贅沢の方じゃなくノーマルコーンで充分バランス良い
0361無銘菓さん2017/11/26(日) 22:10:22.76ID:???
>>359
高くて旨いは当たり前かもしれないけど
やっぱりハーゲンダッツってすごいよね
0362無銘菓さん2017/11/27(月) 05:46:09.88ID:???
マカダミアアイススティックうめえ
価格のわりに小さめだし
特別に凝ってるわけでもないけど好き
アーモンドじゃなくマカダミアだからかな
0363無銘菓さん2017/11/27(月) 07:34:03.71ID:???
中のアイスも味濃いめでチョコと合ってると思った
0364無銘菓さん2017/11/27(月) 13:21:52.72ID:???
スーパー行ったら売ってたので パルム・オランジェット 138円
うますぎる、だいすき

余談だけどこれ食べると昔売ってたお菓子食べたくなる
ビスケットの片側にチョコがかかってて、中にオレンジジャムがはいってるやつ
もう名前もメーカーも覚えてないや
0365無銘菓さん2017/11/27(月) 13:50:18.63ID:???
ジャフィーじゃないの?
0366無銘菓さん2017/11/27(月) 14:41:42.26ID:???
違うんじゃないか?
説明文で検索したら商品名出るし
まさかググりもせず勢いで書いてないだろ
0367無銘菓さん2017/11/27(月) 15:53:19.57ID:???
https://ameblo.jp/pansukisuki/entry-10003319569.html
0368無銘菓さん2017/11/27(月) 16:42:06.25ID:???
https://youtu.be/dyBlUzPkVYU
0369無銘菓さん2017/11/27(月) 17:06:01.95ID:ocR4z1ad
アフィ?アフィリエイト?
0370無銘菓さん2017/11/27(月) 17:13:22.43ID:???
牧場しぼりのキャラメルあまり美味しくなかった
0371無銘菓さん2017/11/27(月) 17:21:30.04ID:LyoGDDgc
小枝アイスバー <あまおう苺味>食べた。練乳が甘い。
0372無銘菓さん2017/11/27(月) 19:30:36.12ID:???
和つむぎ ゆずバニラ (アイスバー)
販売者:ロッテ 製造者:冨士食品工業
ファミマ購入、162円 ラクトアイス
コーチングのホワイトチョコがちょっと甘いなーと思ってたら中のゆず餡はさらに甘くて
僕にとってはかなり甘すぎました。
0373無銘菓さん2017/11/27(月) 22:23:44.26ID:???
やわもちの安納芋もMOWのマロンも美味かった…特にマロンの方に感動したかもしれん
0374無銘菓さん2017/11/27(月) 22:24:37.89ID:???
ホワイトチョコ系って甘さくどいの多い気がする
0375無銘菓さん2017/11/27(月) 22:36:08.66ID:???
そりゃあ苦味が無いからな
0376無銘菓さん2017/11/27(月) 22:36:40.95ID:???
苦しみ
0377無銘菓さん2017/11/28(火) 00:23:35.88ID:???
>>374
ホント不味いよな
全社ホワイトチョコ製品で当たりは無いように思う。
0378無銘菓さん2017/11/28(火) 00:51:13.78ID:???
バニラモナカジャンボ
0379無銘菓さん2017/11/28(火) 01:11:13.54ID:???
バニラモナカジャンボも甘ったるくて1個一気には無理だわ
0380無銘菓さん2017/11/28(火) 01:21:37.01ID:???
かなりの甘党なので
ハゲの厚い白チョココーティングのが超旨い
0381無銘菓さん2017/11/28(火) 01:38:15.06ID:???
ミニストップ限定 贅沢ないちごアイス

前回のと同じ味かはわからないけど、酸味と甘味がちょうどいいバランスでうまい
0382無銘菓さん2017/11/28(火) 08:20:53.12ID:???
ビエネッタのカップタイプきたコレ\(^o^)/
0383無銘菓さん2017/11/28(火) 09:02:20.06ID:???
和もちアイス食べたいけど高いから躊躇してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています