【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/10/20(金) 19:00:23.28ID:rWgUM30P【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その144 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1503869999/
0237無銘菓さん
2017/11/13(月) 15:48:04.82ID:???同感!!
個人的に花畑牧場は田中が好きではなくあまり買いたくないんだけど、
貰いもののカタラーナを口にしたところ、あまりの美味しさにぶっ飛んだ。
今まで生きてきて、こんな美味い食べ物は初めて。新しい世界が広がった。
0238無銘菓さん
2017/11/13(月) 15:57:00.43ID:???0239無銘菓さん
2017/11/13(月) 16:36:10.55ID:???香りが物足りなくてイマイチ
0240無銘菓さん
2017/11/13(月) 18:30:07.71ID:???0241無銘菓さん
2017/11/13(月) 18:57:11.19ID:???0242無銘菓さん
2017/11/13(月) 18:59:59.78ID:???0243無銘菓さん
2017/11/13(月) 19:35:29.60ID:???0244無銘菓さん
2017/11/13(月) 23:19:49.98ID:???中身は全然違うけどな
0245無銘菓さん
2017/11/13(月) 23:43:31.84ID:???スーパーカップは年に数度しか食べませんが元々こういう食感でしたっけ
0246無銘菓さん
2017/11/13(月) 23:44:33.29ID:???0247無銘菓さん
2017/11/13(月) 23:58:03.42ID:???甘さ控えめで食後のデザートとして食べやすい、コンビに限定とかじゃなくてスーパーで\88で買えるのもいい
0248無銘菓さん
2017/11/14(火) 00:00:37.56ID:Ka5S+9bf0250無銘菓さん
2017/11/14(火) 03:44:03.61ID:???0252無銘菓さん
2017/11/14(火) 05:23:17.99ID:???http://pds.exblog.jp/pds/1/201404/14/25/e0237625_1226414.jpg
0253無銘菓さん
2017/11/14(火) 06:13:29.04ID:???北海道展はよ
0254無銘菓さん
2017/11/14(火) 07:22:46.86ID:???季節モノを試せて良かった。そんなレベル。薦めはしない
0257無銘菓さん
2017/11/14(火) 18:00:45.25ID:???おいしいんだけど、期待したほどの濃厚さも甘さもコクもなかったかなー
コンビニで定価で買ってたら、若干イラッとしたかも
溶けやすいので食べるとき注意です
0258無銘菓さん
2017/11/14(火) 18:23:14.47ID:???チェリオを少し濃厚にしたようなやつ
0259無銘菓さん
2017/11/14(火) 20:05:26.01ID:???どちらも食べたけどかなり見かけ倒しだった記憶・・・
0260無銘菓さん
2017/11/14(火) 21:38:37.62ID:???パルムを異常なほどたべててびっくりした
0261無銘菓さん
2017/11/14(火) 21:59:25.78ID:???同じぐらいの値段ならリッチバナナがいいな
0263無銘菓さん
2017/11/15(水) 12:19:37.13ID:???スーパードラッグストアで100以下がコスパいいよ
0264無銘菓さん
2017/11/15(水) 12:42:35.75ID:???300円の価値はない
0265無銘菓さん
2017/11/15(水) 12:58:10.14ID:???0266無銘菓さん
2017/11/15(水) 15:45:22.81ID:???0267無銘菓さん
2017/11/15(水) 15:47:34.01ID:???でも芋系のが食べたい気分でないと途中で飽きそうだな
0269無銘菓さん
2017/11/15(水) 19:04:59.30ID:???製造者:まるなが関東那須工場
ローソン購入、248円 アイスクリーム
アイスの上に餅の層があって、その上にきなこがたっぷり載っています。餅がちょっと固めだったので溶けないうちは食べにくさはあります。
きなこ飛び散りますが、クルミが入ってて味はとてもおいしかったです。スクラロース感もそんなに気にならなかったです。
0270無銘菓さん
2017/11/15(水) 22:27:05.75ID:???|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
0271無銘菓さん
2017/11/15(水) 22:56:40.06ID:???ただ画像みると箱のわりに中身小さそうだがw
0272無銘菓さん
2017/11/15(水) 23:27:20.81ID:???チョコはチョコ、アイスはアイスでそれぞれ美味しいけど
やっぱりこのシリーズはチョコが分厚くて存在感あり過ぎて
アイスとの一体感は乏しいね
自分は去年キャラメルアップルは気に入って何本も食べたけど
今回のはもういいかなという感じ
0273無銘菓さん
2017/11/16(木) 00:46:24.86ID:???クッキーの食感がアイスと合わなくてイマイチ
0274無銘菓さん
2017/11/16(木) 01:19:09.11ID:???高すぎて手が出ない
0276無銘菓さん
2017/11/16(木) 15:37:34.84ID:???ゴディバ様のミルクチョコ大好きだからこれはツボ!
分厚いチョココーティングも堪らない
明日も買ってしまいそうだ
0277無銘菓さん
2017/11/17(金) 03:05:47.92ID:???製造者:丸永製菓
デイリーヤマザキ購入、140円 アイスミルク 90ml
前からある、中にお餅の入ったきなこ味のアイスバーです。
どこかホッとするきなこ味でとても美味しかったです。餅も硬すぎず緩すぎずの適度な弾力があって良いです。
0278無銘菓さん
2017/11/17(金) 11:40:35.60ID:???0279無銘菓さん
2017/11/17(金) 14:14:54.12ID:???0280無銘菓さん
2017/11/17(金) 15:55:32.51ID:???高いけど買ってしまう
0281無銘菓さん
2017/11/17(金) 20:45:33.35ID:???レーズン丸ごと入ってて美味いなぁ
0282無銘菓さん
2017/11/17(金) 21:02:10.83ID:???八女抹茶の方をゲット、ようやく食べてみた
う〜ん…味も量も100円で適正だね、定価で買ってたら納得いってない
袋から出して器に入れ常温で少し放置して、柔らかくしたあとで
棒だけ引っこ抜いて小豆部分とアイス部分が均等に口に入るように
スプーンですくって食べたけど、絶対この食べ方の方がいいと思う
棒のまま食べると小豆部分が甘すぎてバランス悪い
あとこの粒あん部分のプレミアム感ゼロw ここもプレミアムにしてほしかった
0283無銘菓さん
2017/11/17(金) 21:04:10.73ID:???八女抹茶の方をゲット、ようやく食べてみた
う〜ん…味も量も100円で適正だね、定価で買ってたら納得いってない
袋から出して器に入れ常温で少し放置して、柔らかくしたあとで
棒だけ引っこ抜いて小豆部分とアイス部分が均等に口に入るように
スプーンですくって食べたけど、絶対この食べ方の方がいいと思う
棒のまま食べると小豆部分が甘すぎてバランス悪い
あとこの粒あん部分のプレミアム感ゼロw ここもプレミアムにしてほしかった
0284無銘菓さん
2017/11/17(金) 21:14:19.51ID:???八女抹茶の方をゲット、ようやく食べてみた
う〜ん…味も量も100円で適正だね、定価で買ってたら納得いってない
袋から出して器に入れ常温で少し放置して、柔らかくしたあとで
棒だけ引っこ抜いて小豆部分とアイス部分が均等に口に入るように
スプーンですくって食べたけど、絶対この食べ方の方がいいと思う
棒のまま食べると小豆部分が甘すぎてバランス悪い
あとこの粒あん部分のプレミアム感ゼロw ここもプレミアムにしてほしかった
0285無銘菓さん
2017/11/17(金) 22:11:14.33ID:???0286無銘菓さん
2017/11/17(金) 22:19:16.62ID:???0287無銘菓さん
2017/11/18(土) 02:31:14.13ID:???違う食い方するのは勝手だがこっちの方が美味いとか、味覚に対する自信が凄いね
0288無銘菓さん
2017/11/18(土) 08:36:43.47ID:???バータイプでよくある、
中のフィリング系が先の方しか入ってなくて
後の方は単調な味が続くのみ、みたいなのは
棒外してもっとバランスよく食べればよかったかなーとか思う
人前ではしないけどね
0289無銘菓さん
2017/11/18(土) 09:02:06.14ID:???0290無銘菓さん
2017/11/18(土) 09:35:47.97ID:???0291無銘菓さん
2017/11/18(土) 12:14:55.70ID:???0292無銘菓さん
2017/11/18(土) 14:19:01.75ID:???焼き鳥を串はずして食べるようなもんじゃないの
0293無銘菓さん
2017/11/18(土) 14:32:32.16ID:???0294無銘菓さん
2017/11/18(土) 15:08:53.70ID:???過食拒食のイメージしか無いけど
0295無銘菓さん
2017/11/18(土) 15:20:52.15ID:???0296無銘菓さん
2017/11/18(土) 15:25:31.52ID:???0297無銘菓さん
2017/11/18(土) 15:27:22.76ID:???0298無銘菓さん
2017/11/18(土) 17:24:36.60ID:???アイス自体がプッチンプリンみたいな形だから皿に盛った方が食べやすいし見た目もいい
0299無銘菓さん
2017/11/18(土) 18:49:53.28ID:???0300無銘菓さん
2017/11/19(日) 00:15:52.27ID:???0301無銘菓さん
2017/11/19(日) 00:28:44.86ID:???それ気になったけど一部のスーパーにしか置いてないんだよね
次いくときまだあるかなあ…
エッセルのポテト食ってるけどこれ実質マロンだな
マロンならチェリオモンブランやMOWのマロンのほうがおいしい
しかしもちっとチョコ棒とか爽ゆずハチミツとか今季うまいの多いな
0302無銘菓さん
2017/11/19(日) 00:31:35.38ID:???0304無銘菓さん
2017/11/19(日) 01:43:05.06ID:???0305無銘菓さん
2017/11/19(日) 11:34:58.72ID:???0306無銘菓さん
2017/11/19(日) 11:41:03.82ID:???というようなのならたくさんありそうだけどなw
0307無銘菓さん
2017/11/19(日) 15:18:08.89ID:???違いはマロンより粒が柔らかいのとやや粘性がある程度でほとんど一緒
まぁ元々さつまいもと栗自体風味が似てるから仕方ないのかもしれないけど
0308無銘菓さん
2017/11/19(日) 16:10:50.35ID:???0309無銘菓さん
2017/11/19(日) 17:19:08.99ID:???製造者:フタバ食品
ジャスコ購入、138円 ラクトアイス 160ml
冬のアイス、ダンディを今年も無事食べることができました。
正直味はそれほど好きでもないのですが、毎年これを一回食べて冬を迎えることが僕の慣例になっています。
今年のパッケは文字が多くて分かりやすいパッケになっていました。
0310無銘菓さん
2017/11/19(日) 19:07:08.98ID:???楽しみだ
0311無銘菓さん
2017/11/19(日) 19:07:41.28ID:???0312無銘菓さん
2017/11/20(月) 01:45:56.35ID:???バニラとレーズンのバランスがよくてとてもおいしい、中身は
モナカの皮が最悪
チョコモナカジャンボみたいなのだったら、どんなによかったか
0313無銘菓さん
2017/11/20(月) 05:48:12.49ID:???あのパリッとした食感の最中がいいんだよね〜
柔らかい最中が好きな方々、すまん…
0314無銘菓さん
2017/11/20(月) 10:28:43.89ID:???ジャージーソフトもコーンがサクサクなら最強なのにな
0315無銘菓さん
2017/11/20(月) 15:43:26.83ID:???0316無銘菓さん
2017/11/20(月) 15:50:15.74ID:???0317無銘菓さん
2017/11/20(月) 21:05:18.41ID:???0318無銘菓さん
2017/11/20(月) 21:15:37.14ID:???0319無銘菓さん
2017/11/20(月) 21:32:07.06ID:???0320無銘菓さん
2017/11/21(火) 18:52:11.80ID:???販売者:メイトー 製造者:サンタ
ローソン購入、108円 アイスクリーム 75ml
甘さもちょうどよくて普通においしかったです。
黒ごまの粒が入っているのでたまにのどに当たる感じはあります。
0321無銘菓さん
2017/11/21(火) 20:11:39.98ID:???想像してたカスタード感とは違ったけど美味しかったよ。もう買わないとは思う
0322無銘菓さん
2017/11/22(水) 00:24:24.20ID:???パッと見、元気ドリンクと色が似てるので見分けつかない
0324無銘菓さん
2017/11/22(水) 05:32:34.74ID:???製造者:井村屋
西友購入、89円 ラクトアイス 140ml
芋アイスの上に安納芋あんと餅が載ってて黒ごまかかっています。
ラクトアイス苦手な人は苦手かもしれません。
0325無銘菓さん
2017/11/22(水) 05:40:20.15ID:7ddAXlCs近くのスリーエフで先週食べたんだが、今週からローソンになるために閉店で終了。
あちこちコンビニ入って見てるんだけどみつからない。
去年だとミニストップや、一部ダイエーとかあったみたいなんだけどまだ置いてない。
0326無銘菓さん
2017/11/22(水) 06:08:06.90ID:???知らんかった・・・
http://getnavi.jp/life/129301/
0327無銘菓さん
2017/11/22(水) 06:13:23.93ID:???業○スーパーにあったよ
寒くて買うのを諦めた…(根性無し!
店舗によってあったり無かったりすると思うのでご注意を
0328無銘菓さん
2017/11/22(水) 11:46:44.03ID:???上品と言えば上品かな
アイスクリームなのにラクトアイスっぽい
0329無銘菓さん
2017/11/22(水) 19:29:56.57ID:???緑色のもなか面白いじゃん!黄色と緑のコントラストがきれい
中のかぼちゃ餡もおいしかったしもう一つ買えばよかったなあ
0330無銘菓さん
2017/11/22(水) 23:39:49.85ID:???400円とか凄いよな
0331無銘菓さん
2017/11/23(木) 00:16:23.85ID:???ラクトアイスの割になめらかで食べやすいしレーズンも粒で入ってて嬉しい
0332無銘菓さん
2017/11/23(木) 00:19:26.52ID:???たしか一昨年買って美味しかったけど値段ほどの価値は見出せなくて昨年はスルーした気がする
0333無銘菓さん
2017/11/23(木) 02:16:16.67ID:IO4hO95Kあれ傑作なのに
0334無銘菓さん
2017/11/23(木) 10:59:00.85ID:???0335無銘菓さん
2017/11/23(木) 11:54:12.30ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています