トップページcandy
1002コメント194KB

コンビニのデザート、スイーツpart114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2017/10/15(日) 05:53:33.04ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart113
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1505832354/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0922無銘菓さん2017/11/07(火) 10:50:41.99ID:???
セブンのチーズケーキは何ですぐちょこちょこ変わるの?
0923無銘菓さん2017/11/07(火) 11:15:47.67ID:???
研究熱心だから
0924無銘菓さん2017/11/07(火) 11:33:46.58ID:???
フィルムが開けにくい
角が必ず潰れてしまう
0925無銘菓さん2017/11/07(火) 11:39:21.11ID:???
そこは変えないよね
0926無銘菓さん2017/11/07(火) 12:42:29.68ID:???
こだわってるのか
0927無銘菓さん2017/11/07(火) 13:11:49.48ID:???
コンビニでおせち注文する人の精神構造
0928無銘菓さん2017/11/07(火) 13:30:10.98ID:???
おせちを食べたいが作るのが面倒で手軽に安く済ませたいのが大半だと思う
おせち食べないから気持ちはわからないけどね。
0929無銘菓さん2017/11/07(火) 13:43:21.27ID:???
栗金時さえ有れば、おせち要らん
0930無銘菓さん2017/11/07(火) 14:03:20.43ID:???
ローソンの3万3千円のおせちは結構美味しそうだた(´・ω・`)
0931無銘菓さん2017/11/07(火) 14:54:34.98ID:???
モンブラン今日も美味しい
0932無銘菓さん2017/11/07(火) 15:28:59.62ID:???
下請けに試行錯誤させて開発したコンビニスイーツは不味いってことはなかろう。無難に仕上げてくるから美味しくは無いだけで
0933無銘菓さん2017/11/07(火) 16:09:19.60ID:???
スカスカおせち
0934無銘菓さん2017/11/07(火) 16:56:42.89ID:???
どっかがやったれいのやつか
0935無銘菓さん2017/11/07(火) 17:21:22.23ID:???
懐かしい
0936無銘菓さん2017/11/07(火) 17:21:27.55ID:???
バードカフェ
0937無銘菓さん2017/11/07(火) 17:48:40.39ID:???
>>905
最近、そもそもって流行ってんの?
そもそもを使う人の文は下手糞
0938無銘菓さん2017/11/07(火) 17:56:37.27ID:???
なんでもいいからイチャモン付けたい気持ちは伝わった
0939無銘菓さん2017/11/07(火) 17:59:22.29ID:???
おせち事件からもう何年も経ってるんだよな…
0940無銘菓さん2017/11/07(火) 18:09:49.33ID:???
>>932
大昔のコンビニのレベルと比べるとな
今のコンビニはなんでも普通に食べられるレベル
0941無銘菓さん2017/11/07(火) 18:28:36.40ID:???
大昔って3年ぐらい前か
0942無銘菓さん2017/11/07(火) 18:34:41.95ID:???
>>932
そもそものコンビニ本部が出す方向性がトチ狂ってて、メーカーが苦労して作ってもクソ不味い事はあるだろ
0943無銘菓さん2017/11/07(火) 18:43:29.57ID:???
年に1回の事なんだしコンビニなんかののおせちは買いたくないなぁ
0944無銘菓さん2017/11/07(火) 19:09:19.41ID:???
見た目が駄目で食べてないけどジュエリースイーツとかがいい例かな
0945無銘菓さん2017/11/07(火) 19:33:15.16ID:???
食べてもいないものを例に出すアホ
さすが常駐エアイーターw
0946無銘菓さん2017/11/07(火) 20:11:37.35ID:???
バードカフェよりはコンビニの方が
0947無銘菓さん2017/11/07(火) 20:19:30.85ID:???
ケンズカフェのショコラタルトうまいな
ケンズカフェって有名なの?
0948無銘菓さん2017/11/07(火) 20:49:43.06ID:???
食べロガーには有名なんじゃね
0949無銘菓さん2017/11/07(火) 20:51:14.36ID:???
エアイーターは自分で食べてないとは言わんでしょ
0950無銘菓さん2017/11/07(火) 21:06:52.13ID:???
>>947
うん(´・ω・`)
0951無銘菓さん2017/11/07(火) 22:05:29.25ID:???
エアイーターは空気だけを食べてます
0952無銘菓さん2017/11/08(水) 00:29:42.54ID:???
>>944
ありゃファミマの価値自体下げたな
何がしたかったのか
0953無銘菓さん2017/11/08(水) 08:56:37.03ID:???
>そもそものコンビニ本部が出す方向性がトチ狂ってて

まさにこれ
0954無銘菓さん2017/11/08(水) 10:32:06.03ID:???
スイーツはセブンだけっていうとセンス感じるね
0955無銘菓さん2017/11/08(水) 10:49:34.38ID:???
コンビニスイーツはちょっと・・・というよりセンスあんのか
0956無銘菓さん2017/11/08(水) 11:25:28.89ID:???
コンビニで買うスイーツは200円以下と決めている
ユニクロで5千円も出したくないのと同じ
0957無銘菓さん2017/11/08(水) 12:00:38.12ID:???
一個300円以上だとデパ地下や成城石井で普通に買えるしな・・・
0958無銘菓さん2017/11/08(水) 13:10:56.98ID:???
まさにコンビニ常連客らしい意見だ
0959無銘菓さん2017/11/08(水) 15:12:32.80ID:???
デパ地下も成城石井もご近所にない件
0960無銘菓さん2017/11/08(水) 15:26:24.37ID:???
田舎可哀想
0961無銘菓さん2017/11/08(水) 16:13:31.13ID:???
徒歩圏内に数件あるコンビニとデパ地下を並べるのかぁ
0962無銘菓さん2017/11/08(水) 16:18:47.79ID:???
美味しけりゃかねにいとめは
0963無銘菓さん2017/11/08(水) 16:20:44.74ID:???
犬が送信押したw
美味しけりゃ金に糸目はつけない
0964無銘菓さん2017/11/08(水) 16:27:13.30ID:???
>>963
肉球も反応するよなw
0965無銘菓さん2017/11/08(水) 16:28:18.66ID:???
いぬが5ちゃんに書き込みする時代か
0966無銘菓さん2017/11/08(水) 16:31:56.98ID:???
スイーツ食べたいワン🐶🐾
0967無銘菓さん2017/11/08(水) 17:51:11.98ID:???
何年も前から犬がCMで人間のお父ちゃんやってるし()
0968無銘菓さん2017/11/08(水) 18:09:56.05ID:???
にゃんこは、2ちゃんねる時代からカキコしてる
0969無銘菓さん2017/11/08(水) 19:16:13.22ID:???
ニャハーン
0970無銘菓さん2017/11/08(水) 19:17:46.74ID:???
5ちゃんで一番和むスレ説
0971無銘菓さん2017/11/08(水) 20:33:50.64ID:???
今だけだろ
0972無銘菓さん2017/11/08(水) 20:41:48.22ID:???
セブンの濃厚クリーミーフロマージュ、開け口が開かなくてハサミで切って開けた
包装が中身に密着してるところもイライラして、美味しかったけど2度と買わない
0973無銘菓さん2017/11/08(水) 21:24:33.85ID:???
不器用で短気な奴にセブンスイーツを買う資格はない
0974無銘菓さん2017/11/08(水) 21:28:27.32ID:???
開けやすい包装になって値上がりするよりいいだろ
0975無銘菓さん2017/11/08(水) 21:30:04.63ID:???
お前らが買わなかったせいで、賽の目上にカットされてパックに入ったガトーショコラとフロマージュ無くなったじゃん

お前らのせいだ
0976無銘菓さん2017/11/08(水) 21:36:42.43ID:???
>>971
昔は新商品出た時リンクとかコピペ貼ったら要らんとかあってもいいとかで揉めてたw
0977無銘菓さん2017/11/08(水) 21:55:04.62ID:???
>>975
短期で不器用な私のお気に入りだったわ
0978無銘菓さん2017/11/08(水) 22:07:36.61ID:???
>>972
裏返してラベルが貼ってあるところから解体して開けるといいって
そして皿に出して喰う
0979無銘菓さん2017/11/08(水) 22:27:10.30ID:???
>>972
それにクレームつけないなんて、人間出来てんな
0980無銘菓さん2017/11/08(水) 22:31:41.35ID:???
わりとあると思うしその度クレーム入れるのもなってなる
0981無銘菓さん2017/11/08(水) 22:38:12.06ID:???
>>980
あめーよ
月間5件同じクレームが本部に入れば改善されるのに
0982無銘菓さん2017/11/08(水) 23:09:48.46ID:???
コンビニスレあったのか
しかももう終わりかけか
0983無銘菓さん2017/11/08(水) 23:21:32.64ID:???
>>981
クレームいれるほどでもないと感じてるって話だ
>>982
次スレも立つから
0984無銘菓さん2017/11/08(水) 23:29:41.57ID:???
前スレのログは最後まで取得してるみたいだから
何でか次スレを見つけてなかったんだろうな
0985無銘菓さん2017/11/08(水) 23:31:46.38ID:???
それよりローソンのデザートスレだけ独立してあることの方が気になる
0986無銘菓さん2017/11/08(水) 23:31:57.78ID:???
開けにくいってのはかなり以前から言われてるし当然本部は把握もしてるだろ
それでも改善されないってのは必要ないって判断だろうしな
0987無銘菓さん2017/11/09(木) 06:04:46.94ID:???
ファミマの安納芋タルト、ちょっと前まで売ってたやつはもっとクリーミーだったのに新しいやつは固くなっててがっかり
0988無銘菓さん2017/11/09(木) 07:24:48.09ID:???
ローソンのサバトンモンブラン三個目リピ
誰になんと言われようと好き
0989無銘菓さん2017/11/09(木) 08:31:16.12ID:???
ローソンスイーツは童貞が好きそう
0990無銘菓さん2017/11/09(木) 08:45:25.26ID:???
セブンの濃厚フロマージュ美味かった。コーヒーとすごく合う
ただ、セブンのコーヒーとは合わないのが面白いw
もっと苦くて濃い目のコーヒーの方が合う
個人的には抹茶黒蜜わらび以来の久々のヒット
なにより素材がいい。悪いものがほとんど入っていない

開けにくいのは同意。下部にデカいシールが貼ってあるのも
開けにくい要因。乾燥しないようにピチッとしてるのはいいけど、
全体をサランラップで包んで普通に袋に入れてくれる方がいいな
0991無銘菓さん2017/11/09(木) 10:44:59.36ID:???
セブンの十勝豆大福 粉つけすぎ
ひでーな
0992無銘菓さん2017/11/09(木) 12:01:50.16ID:???
セブンの和菓子は駄目だ
ヤマザキの方がいい
0993無銘菓さん2017/11/09(木) 12:50:08.75ID:???
ファミマのプリンサンドうまー。
0994無銘菓さん2017/11/09(木) 13:38:05.89ID:???
今年のコンビニモンブランはローソン以上にファミマが最悪だな
サクサクメレンゲ入りってどんな感じかと期待したが周りの水気吸ってねっとり硬化
味も食感もモンブラン部分の妨害にしかなってなかった
0995無銘菓さん2017/11/09(木) 13:49:15.54ID:???
ファミマなんて昔からダメじゃん
0996無銘菓さん2017/11/09(木) 14:05:57.77ID:???
そうだな。ファミマは駄目なの多い
0997無銘菓さん2017/11/09(木) 14:10:50.40ID:???
セブンももうダメ
0998無銘菓さん2017/11/09(木) 14:13:57.00ID:???
ファミマがダメなのは、本部に知識もセンスも無いから
ほぼ製造会社丸投げでやってんだわ
0999無銘菓さん2017/11/09(木) 14:14:10.84ID:???
ファミマというかデザートランド製が口に合わないことが多い
気になる商品あってもデザートランドの文字を見ると避けてしまう
1000無銘菓さん2017/11/09(木) 14:25:50.15ID:???
またお前か
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 8時間 32分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。