トップページcandy
1002コメント194KB

コンビニのデザート、スイーツpart114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/10/15(日) 05:53:33.04ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart113
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1505832354/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0461無銘菓さん2017/10/25(水) 00:17:42.98ID:???
カボチャスイーツは期待してない割に意外とおいしいのが多くて最近見直してる
逆に栗は期待裏切られるハズレが多い
0462無銘菓さん2017/10/25(水) 00:17:47.27ID:???
カボチャはコロッケが一番うまいから
0463無銘菓さん2017/10/25(水) 00:18:33.52ID:???
カボチャコロッケめっちゃ好きだわw
0464無銘菓さん2017/10/25(水) 00:25:04.55ID:???
>>461
ローソンが、ご当地スイーツを真似して下手なのを売って、こんな不味いのがご当地の味wwって
馬鹿にされてたから、うちの地元の栗きんとんをやらかさないかと心配してるわ
0465無銘菓さん2017/10/25(水) 00:29:15.00ID:???
栗きんとんや芋ようかんに焼き芋、洋風ならソントンのマロンペースト塗りまくれば味だけなら満足だ
でもスイーツで食べたい
0466無銘菓さん2017/10/25(水) 00:29:24.66ID:???
毎週新商品なんか要らないよね?
月一でいい
0467無銘菓さん2017/10/25(水) 00:32:34.13ID:???
ローソンは甘さ控えめ本格派を気取って素材の癖を強調しすぎたクソ不味いのよく作るけど
今年のローソンくりきんとんは無難な味だった
良くも悪くもコンビニらしい甘めで親しみやすい味で何度か買ったわ
0468無銘菓さん2017/10/25(水) 00:34:35.72ID:???
>>466
ほんそれ
毎週新商品はいらないわ
定番を切らさないようにしてくれた方がいい
0469無銘菓さん2017/10/25(水) 01:05:23.80ID:???
>>457
同じだわ
0470無銘菓さん2017/10/25(水) 01:33:00.34ID:???
なんだかんだで毎週新製品リスト見て仕事帰りどこのコンビニ寄るか考えるのは
ささやかな楽しみよ
0471無銘菓さん2017/10/25(水) 06:34:06.06ID:???
かぼちゃ&さつまいもはβカロテンと食物繊維が入ってるんだから体にいいと自分を誤魔化せるのがいい
実際入ってるのなんかほんのちょっとなんだろうけど
ローソンはブランシリーズもっと広げないのかな
0472無銘菓さん2017/10/25(水) 07:54:05.65ID:???
>>456
頻繁に食べなければ豚にならん
自身の経験を語ってるのかな
ずっと粘着してくるね。気持ち悪い
0473無銘菓さん2017/10/25(水) 10:01:51.45ID:???
>>472
ああいうのはどこ行っても疎まれてるよ
0474無銘菓さん2017/10/25(水) 10:15:39.04ID:???
セブンはスイーツのレベルが高すぎだな
0475無銘菓さん2017/10/25(水) 10:30:05.29ID:???
>>472
統失豚乙
0476無銘菓さん2017/10/25(水) 11:10:30.44ID:???
>>441
まさにこれ
コンビニの最大の強みは24時間営業
定休日もないし助かっている
0477無銘菓さん2017/10/25(水) 11:16:19.68ID:???
>>461
今年の栗は外れ多かった
良かったのはローソンのスペイン栗のモンブラン
0478無銘菓さん2017/10/25(水) 12:29:20.48ID:???
ローソンのモンブランは今年最大のハズレだったな
ホイップとスポンジが不味すぎて上に乗ってる栗ペーストがどんな良いものでも台無し
0479無銘菓さん2017/10/25(水) 12:38:26.98ID:???
ローソンのスペイン栗の前のモンブラン激マズ
0480無銘菓さん2017/10/25(水) 12:38:35.04ID:???
サンクスの窯出しかぼちゃプリン大好きだったからファミマの窯出しかぼちゃプリン食べたんだけど、サンクスのと全然違う気がする
セブンのがかぼちゃペースト風でサンクスのはこれぞかぼちゃプリンって感じだったと思うんだけど、ファミマのは中間?のどっちつかずでかぼちゃ感薄い
プリンの一番上がゼリーで薄くコーティングされてるのも嫌
0481無銘菓さん2017/10/25(水) 13:16:40.02ID:???
ミニストップで購入
・どら焼きみたいなパンケーキ(つぶあん&ホイップ)
ホイップとあんがいっぱい入ってて、ふわふわのパンケーキとあってておいしかった
・メルチーズ チョコ&チョコ(……だったかな?)
外側のパリパリと、内側のとろとろのギャップがいい感じ
0482無銘菓さん2017/10/25(水) 13:46:20.10ID:???
モンブランはセブン
0483無銘菓さん2017/10/25(水) 16:28:20.88ID:???
>>479
あれはほんとまずかった
もう思い出したくない
0484無銘菓さん2017/10/25(水) 17:56:57.16ID:???
ローソンはプレ金スイーツやめたのか
0485無銘菓さん2017/10/25(水) 17:58:20.18ID:???
プレミアムフライデー自体が自滅しました
0486無銘菓さん2017/10/25(水) 18:42:03.59ID:???
>>484
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1311289_4659.html
0487無銘菓さん2017/10/25(水) 20:07:03.87ID:???
>>486
オムライス美味しそう
0488無銘菓さん2017/10/25(水) 20:29:50.38ID:???
>>487
火野正平乙
0489無銘菓さん2017/10/25(水) 20:31:39.99ID:cRumNo/W
今月はリンゴか、普通だな
先月の柿とブドウとほうじ茶みたいな攻めた奴がいいんだけどなーw
0490無銘菓さん2017/10/25(水) 23:03:25.27ID:54iyIvYK
ミニストップの無限ジャージー牛乳プリン
前に売ってたやつのリニューアルだと思うけど、相変わらずうまい
これ通年販売してほしいわ
高いから無限には買えないけど
0491無銘菓さん2017/10/26(木) 02:14:26.47ID:nsLoZdN+
食べてみた!これわたし大好きっ!スイーツ!
「ケーキなの!?アイスなの!? 松村沙友理」篇 明治エッセル

http://www.youtube.com/watch?v=0hJ90EK4_No
0492無銘菓さん2017/10/26(木) 02:28:13.19ID:???
関西のファミマで山パンの、全体はコンビニとかのサンドイッチみたいな形した
ロールケーキを押し固めたみたいなやつが売ってたがこれ好きだわ
これ昔も見たことある気がするんだが、おまえら記憶ある
0493無銘菓さん2017/10/26(木) 02:56:29.12ID:???
シベリアとは違うの?
0494無銘菓さん2017/10/26(木) 06:55:18.63ID:???
ローソンの
「サバトン社のマロンペースト」のモンブランを見かけたんだけど
これって、マロンクリームの部分かたいですか?
スペイン栗はおいしかったと書かれていたけど食べ損ねた
スペイン栗の前にあったモンブランが、くそマズやったけど
サバトン社のやつって、スペイン栗の前のやつみたいな
ねとーーっとしたマロンペーストなんでしょうか?
0495無銘菓さん2017/10/26(木) 08:57:51.65ID:???
>>486
オムライスめっちゃウマそう
0496無銘菓さん2017/10/26(木) 09:58:16.42ID:???
>>492
神戸屋のシャルロット?
0497無銘菓さん2017/10/26(木) 10:22:59.99ID:???
あっ神戸屋なんや
シャルロッテで間違いないです
昔、上手くてよく食ったがデブの素だなと思ってた記憶が
0498無銘菓さん2017/10/26(木) 10:45:47.08ID:???
シャルロットうまそう
0499無銘菓さん2017/10/26(木) 17:49:15.07ID:???
シャルロット、なんかぱさついてそうw
0500無銘菓さん2017/10/26(木) 17:49:44.94ID:???
ファミマぎゅうひ黒蜜きなこ
雪苺娘の黒蜜味みたいなもんかと思ったがぎゅうひ層が分厚すぎて完全に別物だった
きなこの風味が何かわざとらしいというか変な感じな上にバカに主張が強くて気持ち悪い
0501無銘菓さん2017/10/26(木) 17:50:34.07ID:???
関東でシャルロット、見たことないから一度食べてみたいな。
どっかで見かけた人いたら教えて。
0502無銘菓さん2017/10/26(木) 22:20:06.08ID:???
ファミマの窯だしカボチャプリン
思ったよりは美味しかった。この味でこの値段ならありだな
カボチャ感薄いけど、とろけるプリンのカボチャ味と思えば許容範囲内。他の感想にもあったけど、一番上の透明のゼリーだけはイミフw
0503無銘菓さん2017/10/26(木) 23:30:11.90ID:???
>>500
それ食べたけど個人的には美味しかった、自分がぎゅうひ好きなのもあるけど。
中はもうちょっとスポンジ部分が入ってた方が更に好みだったかもしれない
0504無銘菓さん2017/10/26(木) 23:40:14.02ID:???
押し固めてるという表現でよくシャルロット出たね
クッキー的な堅さのパンかラスクだと思った
0505無銘菓さん2017/10/27(金) 07:11:43.23ID:???
自分は>>493と同じくシベリアケーキかと思った
0506無銘菓さん2017/10/27(金) 07:23:59.49ID:???
>>500
あーね。やっぱり不味かったんですね
0507無銘菓さん2017/10/27(金) 10:43:43.60ID:???
美味しいもんなんて見かけません
0508無銘菓さん2017/10/27(金) 11:15:34.85ID:???
美味しいもん不毛の地デザートランド製なので
0509無銘菓さん2017/10/27(金) 12:06:39.45ID:???
デザートランドは都市伝説
0510無銘菓さん2017/10/27(金) 12:07:17.11ID:???
ローソンのリンゴケーキ買ったけどこれは今日限定だよね?
https://i.imgur.com/AycxMO1.jpg
0511無銘菓さん2017/10/27(金) 12:46:52.93ID:6+eWQ/60
>>510
ローソンもプレミアムフライデーやってるのかな?
0512無銘菓さん2017/10/27(金) 12:48:34.29ID:???
>>510
なにこれ、美味しそう
0513無銘菓さん2017/10/27(金) 13:24:21.78ID:???
成分がしょぼい
0514無銘菓さん2017/10/27(金) 13:28:11.79ID:???
>>513
馬鹿か
空気読めよ
何が成分だ!偉そーに!
0515無銘菓さん2017/10/27(金) 13:28:16.57ID:???
>>511
ローソンもってもう半年以上やってるがなw

>>513
成分って・・・(;'∀')
上のリンゴはシャキシャキ、中にも角切りリンゴのリンゴ尽くし
普通に美味しかったよ
0516無銘菓さん2017/10/27(金) 13:47:19.71ID:???
ちょっと前にファミマで買ったりんごのデザート系のサンドイッチもおいしかったし、リンゴもの最近おいしい
0517無銘菓さん2017/10/27(金) 14:03:30.81ID:???
さっきローでそのデザートみたけど電子マネーの残金が足りなさそうで買えなかった
税込で400円近くだったように見えたけどそんなにおいしかったですか?
今から買ってこようかな。青森りんごのキャラメルなんたらとか書いてあったような
なんかぷるぷるしてそうでムースのように見えた
0518無銘菓さん2017/10/27(金) 15:04:40.68ID:???
>>510
美味そう
0519無銘菓さん2017/10/27(金) 15:28:07.77ID:O3aWYILp
ローソンのプレミアムキャラメルエクレール、中のクリームの色がどうみてもウンコ。あの色はヤバい。
0520無銘菓さん2017/10/27(金) 15:35:54.10ID:???
やめて
0521無銘菓さん2017/10/27(金) 15:50:23.76ID:???
チョコレート食べれないな
0522無銘菓さん2017/10/27(金) 16:49:52.78ID:???
人がウンコ食ってる時にカレーの話すんなや
0523無銘菓さん2017/10/27(金) 17:12:23.80ID:???
10月31日発売
Uchi Cafe’ SWEETS×GODIVA キャラメルショコラロールケーキ

キャラメルヘーゼルショコラクリームの中に、キャラメルガナッシュと
食感のよいジャンドゥーヤチョコレートを合わせました。







楽しみ
高いけど
0524無銘菓さん2017/10/27(金) 18:37:44.74ID:???
またゴッド・ディーバか
0525無銘菓さん2017/10/27(金) 18:42:25.76ID:???
>>510
俺も買ったわ(´・ω・`)
0526無銘菓さん2017/10/27(金) 18:43:37.78ID:???
ゴディバくるー
0527無銘菓さん2017/10/27(金) 19:06:11.13ID:???
ローソンの林檎は普通においしかった
ただ一緒に買ったマカロンは・・・
ハロウィンプリントはかわいいけど、パンプキン味、紫いも味はいまいち
定番のバニラが一番おいしかったという
これで林檎と同じ値段なんだよね
まだ林檎を2つ勝った方が良かったよ
0528無銘菓さん2017/10/27(金) 19:12:45.70ID:???
ローソンとゴディバはまだ手を切ってなかったのか
0529無銘菓さん2017/10/27(金) 19:22:52.43ID:???
セブンイレブンの大きいティラミス美味しかった。
ティラミス味のスイーツって感じだけど。
0530無銘菓さん2017/10/27(金) 19:23:42.76ID:???
またゴディバ祭り?過疎ってからこのスレ的にはありがたいかな
0531無銘菓さん2017/10/27(金) 19:31:30.23ID:???
一応ゴディバは売ってたら1回は買うようにしてる
美味しいがいつも小ささと値段に驚けるから脳への刺激になる
0532無銘菓さん2017/10/27(金) 20:12:32.94ID:???
ごでば美味しいのぅ
ワシは好きじゃよ
0533無銘菓さん2017/10/27(金) 20:19:48.48ID:???
>>531
二口で食べ終わるわ(´・ω・`)
0534無銘菓さん2017/10/27(金) 20:37:48.85ID:???
ボケ防止なの?
0535無銘菓さん2017/10/27(金) 20:38:07.25ID:???
>>529
プレミアムフライデー用のでっかいティラミスがまた発売してるの?
0536無銘菓さん2017/10/27(金) 20:48:01.29ID:???
ローソンのスイートポテト
店頭で見たら驚くほど小さかったから買うのやめた
0537無銘菓さん2017/10/27(金) 20:57:35.59ID:???
ローソンのリンゴのやつ明日行っても買えるかな
0538無銘菓さん2017/10/27(金) 20:57:42.17ID:???
ローソンは以前出た芋ようかんも小さかったな
味もかもなくふかもなくだったし
今売ってる2個セットのも小さいね
0539無銘菓さん2017/10/27(金) 21:01:10.63ID:???
ちっちゃくて可愛い路線なので
0540無銘菓さん2017/10/27(金) 21:02:09.72ID:???
セブンみたいに徐々に小さくしていく方が賢いよな
0541無銘菓さん2017/10/27(金) 21:04:20.34ID:???
>>510
ローソンはこういうの得意だよな
セブンにはないオサレ感
セブンはフルーツ系デザート弱いんだよ
0542無銘菓さん2017/10/27(金) 21:04:32.16ID:???
150円のスイートポテトにデカさまで求めるとか
0543無銘菓さん2017/10/27(金) 21:18:06.75ID:???
ローソンのプレミアムフライデー第一弾のシュークリームはファミマのジュエリースイーツだっけ?あれ並の地雷臭がしてスルーしてたけど徐々にオサレ感でてきてて良いね
0544無銘菓さん2017/10/27(金) 21:26:07.50ID:???
お菓子って食べ方で味覚のランク変わる気がする
どんなしょぼいスイーツにも簡易なスプーン付くだけでましなきぶになる
一方オムレット系は片手持ちのかぶりつき
うまくてもケーキ類を越えられない
0545無銘菓さん2017/10/27(金) 21:40:30.77ID:???
オムレットをフォークとナイフで食べたら
0546無銘菓さん2017/10/27(金) 21:41:33.42ID:???
それはそれでなんか違ってて物足りない
0547無銘菓さん2017/10/27(金) 21:45:54.92ID:???
ファミマの焼き菓子コーナーにジュエリースイーツの残党がまだいるよな
0548無銘菓さん2017/10/27(金) 21:48:10.08ID:???
>>541
確かにセブンでは見ないね
0549無銘菓さん2017/10/27(金) 21:59:00.58ID:???
リンゴは生よりコンポートの方が嬉しい
0550無銘菓さん2017/10/27(金) 22:18:17.55ID:???
セブンはどっしりまったり王道な濃厚系が得意な印象
ローソンはおしゃれな感じで果物などややフレッシュなものを活かすのが得意な印象
ファミマは何も考えずシェリエドルチェ担当の残党を積極起用してほしい
0551無銘菓さん2017/10/27(金) 22:33:20.55ID:6+eWQ/60
そういやセブンは果物系が少ないけど、マンゴーはたまにあるよね。イチゴも使ってほしいなあ。
0552無銘菓さん2017/10/27(金) 22:56:03.86ID:???
かまくらで我慢して下さい
0553無銘菓さん2017/10/27(金) 23:11:49.90ID:???
ミニかまくら食べたひ
0554無銘菓さん2017/10/27(金) 23:37:19.11ID:???
>>541
ローソンはオサレ感あるし見た目良し
でもセブイレは可愛いに特化してる気がする個人的にだけどね
特にことりのムースケーキが好きだったな〜ハロウィン期間限定のケーキも可愛い
https://i.imgur.com/dSZtjpz.jpg
https://i.imgur.com/u4YP1CH.jpg
0555無銘菓さん2017/10/27(金) 23:47:02.02ID:???
ローソンスイーツは短期間限定やコラボの高級路線オサレ系は期待できる
それ以外の地雷率がヤバめ
0556無銘菓さん2017/10/27(金) 23:53:03.55ID:QGmqUEIW
セブンシューって昔のとろりんシューなのか?

セブンのシュー皮不味いからクリームだけプラ容器で売ってほしい
柔らかプリンとか言うなよ
0557無銘菓さん2017/10/27(金) 23:54:20.87ID:???
>>547
バイトしてるが、微妙に残っちゃったのがあるんだよな
だいたいレジ横で安売りしちゃうんだけど
ちなみにあの企画立ち上げた偉いさんはどっか飛ばされたらしいw
0558無銘菓さん2017/10/27(金) 23:58:52.42ID:???
やっぱり頭おかしい偉いさん主導だったのか…
0559無銘菓さん2017/10/28(土) 00:03:14.14ID:???
自業自得だよ
見た目にも原材料にもこだわらずジュエリーとは程遠いもの
広告ばかりキラキラさせて実際の見た目はボロボロで食欲減退
一般人が見たって一目でこれ何?ってレベルだよ
商品化までこぎつけたのが奇跡みたいなものだったじゃん
0560無銘菓さん2017/10/28(土) 05:10:26.20ID:???
てかジュエリースイーツって言う割に、一番初めのラインナップ以外は
特にそんな、いま流行りのインスタ映え、のような、見た目にこだわった造りになってなかったしな
たんに方針の迷走だろ
0561無銘菓さん2017/10/28(土) 07:41:48.79ID:???
ローソンは初代ティラミス(210円)を切って改悪して後継出して
今や定番商品として置いてもいないのが好かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています