トップページcandy
1002コメント281KB

デザート・ケーキバイキング 33皿目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2017/10/04(水) 22:10:08.59ID:???
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。


ヲチネタ禁止、ヲチネタスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。

推奨NGWord 熊、kuma、ケロ、カスオレ


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

■ヲチネタ
デザート・ケーキバイキング ヲチ2皿目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1497788790/

■前スレ
デザート・ケーキバイキング 32皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1499868000/

■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE 【8min!】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1462714944/
0002無銘菓さん2017/10/04(水) 22:12:16.39ID:???
>>1
乙です
0003無銘菓さん2017/10/04(水) 22:18:23.67ID:zKEfYBRh
0004無銘菓さん2017/10/04(水) 22:36:09.86ID:???
>1
ありがとう
つ テラス通年パス
0005無銘菓さん2017/10/04(水) 23:29:40.52ID:???
>>1
ありがとー
楽しく情報交換できるといいねー
0006無銘菓さん2017/10/05(木) 00:54:48.55ID:???
>>1

前スレ1は投稿時間だけじゃなくURLもキリ良かったんだね
0007無銘菓さん2017/10/05(木) 06:22:21.02ID:???
いちおつ!
980超えたら次スレ立つまで雑談やめよう…
0008無銘菓さん2017/10/05(木) 07:50:57.28ID:???
大食いに文句言ってる人もどうせ店売り10個位は食べてるんでしょ?
店から見たら大して変わらないってw
0009無銘菓さん2017/10/05(木) 08:36:26.39ID:???
いちお・・・もういっぱいかかれてるからいいか
0010無銘菓さん2017/10/05(木) 08:54:01.05ID:???
比較的小規模のところで大食さんと遭遇すると被害は甚大だよ。
この前なんかグループで入店した人たちが一掃された陳列台を見て
「何にもない!」って出てっちゃった。
一心不乱で他に配慮する気配なんて全然ないもの。
0011無銘菓さん2017/10/05(木) 10:11:31.09ID:???
予約してないなら仕方ないとしか思わん
0012無銘菓さん2017/10/05(木) 14:00:33.27ID:???
スヴニールハロウィン良かったよ
かぼちゃシュー、かぼちゃタルト、かぼちゃプリン、かぼちゃスイーツはどれも◎
板チョコとトリュフは先月なかった新顔だね
0013無銘菓さん2017/10/05(木) 14:21:14.74ID:???
>>12
かぼちゃって聞くと10月だなーって思う
レポ乙
0014無銘菓さん2017/10/05(木) 14:34:18.14ID:???
スブニール SNSにあがったのみたよ ラインナップいいね
0015無銘菓さん2017/10/05(木) 14:42:01.67ID:???
>>12-13
かぼちゃを食べるのは日本だけ
ありがたがってるバカ舌乙
10月ダナーだってよ
観賞に浸ってる
恥ずかしい奴
0016無銘菓さん2017/10/05(木) 14:50:30.12ID:???
カボチャ物とかチーズケーキはよほど酷い作り出ない限り、
どこでも大体外れなく美味しい気がする。
0017無銘菓さん2017/10/05(木) 15:18:05.00ID:???
新スレ早々煽り合いでワラタ
0018無銘菓さん2017/10/05(木) 15:23:58.24ID:???
カボチャやマロン、チーズやチョコはファンも多いけどアンチも多い
バイキンガーの間でも好き嫌いがわかれるよね
でも苺は嫌いって人見たことないな
0019無銘菓さん2017/10/05(木) 16:02:51.73ID:???
バイキンガーは濃厚好き、クリーム好きでないと務まらない。
0020無銘菓さん2017/10/05(木) 16:05:52.36ID:???
バイキンガーに貧乏舌が多いのはガチ
0021無銘菓さん2017/10/05(木) 16:32:35.89ID:???
>>18
苺とかベリー嫌いな人、意外と多くない?
酸っぱいのがダメらしい
私は酸っぱいほうがすきだけど
0022無銘菓さん2017/10/05(木) 17:07:58.79ID:???
酸っぱいの苦手なのわかるわ
ベリー系はクリームとかチョコに添え物程度がいい
フルーツたっぷりのタルトとかバイキングでも敬遠する
だから夜間とかスヴニールが好きなのかも
テラスより強烈じゃないけどもったり中心のラインナップ
0023無銘菓さん2017/10/05(木) 18:29:38.29ID:???
テラスでは柑橘系、ベリー系でもカルピスの原液みたいにとにかく濃いんだよね。
逆に濃厚クリーム系では結構味がぼやけていたり、ひたすら甘いものもある。
自分的には大当たりのものでも、3個以上は食べられないから個数制限いらないやw
バイキンガーは皆すごいと思うよ。
0024無銘菓さん2017/10/05(木) 18:47:13.41ID:???
同じくテラスで同じもの何個も食べたいと思ったことないな
一周もできないし、気になるもの食べてお茶飲んで満足
0025無銘菓さん2017/10/05(木) 19:45:25.25ID:???
テラス、ミゼラブルあった時は2個食べたな
あと焼き菓子系が結構好きだけど後半きつかった
0026無銘菓さん2017/10/05(木) 20:25:12.26ID:???
煽るつもりはないんだが、テラスがなぜこんなに人気なのかが分からない
(料金を考えれば妥当かもっとおいしくても、と思ってしまう)
好きな人、どのへんが好き?
0027無銘菓さん2017/10/05(木) 20:29:30.76ID:???
近隣のヒルトンや樹林よりはおいしいから
0028無銘菓さん2017/10/05(木) 20:55:20.19ID:???
ビュッフェ開始前、ズラリと待機する綺麗なスイーツを見た時の高揚感。
好みの物を選択した最初の一皿の至福。
0029無銘菓さん2017/10/05(木) 20:56:25.87ID:???
飾り付けが綺麗だから
0030無銘菓さん2017/10/05(木) 21:11:16.65ID:???
4,000円前後であの内容が食べ放題なら妥当どころじゃないよ
安いくらい
0031無銘菓さん2017/10/05(木) 21:32:44.21ID:???
金額的にはわりとギリギリらしいから、素材もそれなりの使ってるんだろうしね
最近は残す人が多いからホテル側としても死活問題なんだとか
0032無銘菓さん2017/10/05(木) 21:40:47.36ID:???
テラスだったらOZIOのが美味しいよね
0033無銘菓さん2017/10/05(木) 21:48:43.13ID:???
「補充は必ず致しますから食べられる分だけお取り下さーい」
というアナウンスをテラスで聞きたい
最近のテラスは本当に美味しいと思うから残されると悲しくなるよ
0034無銘菓さん2017/10/05(木) 22:04:00.24ID:???
今回の栗は美味しいね。
クリーム狂いじゃなくて他の素材と調和してる
0035無銘菓さん2017/10/05(木) 23:04:38.19ID:D9nJhu4a
オッジオ行ったら独り身のおっさん客がまとめて配置されててキモすぎたw
0036無銘菓さん2017/10/06(金) 01:21:50.98ID:???
>>30
同意
バイキングでしかケーキ食べない層には豚に真珠
0037無銘菓さん2017/10/06(金) 06:44:30.85ID:???
>>35
おっさん出禁にして
女性限定ブッフェを増やして
0038無銘菓さん2017/10/06(金) 09:47:40.96ID:L5KpDXo3
摂食障害の大食いさんたちは店より病院に行ってほしい
店も普通のバイキンガーもトイレ掃除の人もみんな迷惑
0039無銘菓さん2017/10/06(金) 09:53:02.37ID:L5KpDXo3
それと混んでるのに夢中で撮影してる人たちも迷惑だよね
0040無銘菓さん2017/10/06(金) 10:11:28.34ID:???
だらだら喋りながらブッフェ台の前をなかなか動かない女のグループもすごく迷惑
その人達の前は誰もいないのに後ろは大渋滞
こういうのは追い越しOKにすればいいのに
0041無銘菓さん2017/10/06(金) 10:22:42.37ID:???
まわりが一巡目取り終えてSNS狙いの客が散るまで席で待機してる
10分くらい暇だけどその時間が惜しいと思うほど大食いじゃないし、やたら距離なしで詰められたりするよりいいよ
0042無銘菓さん2017/10/06(金) 14:23:11.84ID:???
え、追い越しダメなの?
ダラダラ取ってる人邪魔だから抜いてっちゃうけど
0043無銘菓さん2017/10/06(金) 15:25:43.25ID:???
ダラダラ取ってる人のすぐ後ろの人が抜いてくれないと後に続けないんだよ
すぐ前の人がダラダラしていたら抜いちゃうけどね
0044無銘菓さん2017/10/06(金) 16:07:51.92ID:WQhv5+yh
バイキングって番組なんだこれ酷すぎるだろ・・・ ・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507260516/
0045無銘菓さん2017/10/06(金) 16:36:47.14ID:???
節子そのバイキングとは違うんや
0046無銘菓さん2017/10/06(金) 17:13:30.46ID:???
テラス行ってる人って予約どれくらい前から入れてるの?
0047無銘菓さん2017/10/06(金) 18:07:43.29ID:???
3か月前とか当日とか
0048無銘菓さん2017/10/06(金) 20:26:27.65ID:???
昨日行ったのは一週間前に予約が取れた
2ヶ月ぐらい前に予約するときもある
0049無銘菓さん2017/10/06(金) 20:41:54.13ID:???
ラモーラのナイトデザートブッフェ行ってきたよ
まともなケーキは定番浦和ロールとチーズケーキくらい
ラモーラは期待して行くところじゃないし、特に感動があるわけでもないんだけど不思議と行って後悔したことはないな。
昔ながらの固めなプリンとカヌレ、生地の密度がぎっしりなパウンドケーキをリピした。
ケーキの種類少ないしこじんまりだけどデザート、軽食どちらも味に大ハズレがない安定感はあるね。
0050無銘菓さん2017/10/06(金) 21:06:54.65ID:???
ラ・モーラは地元だったら毎週行きたいくらい好き。
お土産にテークアウトしたショップのパンも美味しかった。
0051無銘菓さん2017/10/06(金) 21:08:38.45ID:???
そう、ラモーラは地元にほしい!
0052無銘菓さん2017/10/06(金) 21:32:14.56ID:???
ラモーラ徒歩5分の幸せさよ
0053無銘菓さん2017/10/06(金) 21:38:34.63ID:???
>>52
それは羨ましい!11月の晩秋フェアも楽しみだわ
どうかこれからもラモーラは荒らされませんように
0054無銘菓さん2017/10/06(金) 22:04:56.98ID:???
浦和近辺には美味しいいケーキ屋も多数あるしいいな〜
ラ・モーラ、既に荒らされている日もあるんですけど・・・by体験者
その日の運しだい
0055無銘菓さん2017/10/07(土) 08:10:47.93ID:???
うわ、ラモーラも荒らされてんの?
都内と違うまったり感が良かったのに
ケーキもムースも小さい陶器に入って少量ずつ陳列されてるから大食いに根こそぎ持っていかれたら即終了だよ
0056無銘菓さん2017/10/07(土) 09:00:32.24ID:???
…なんで今ごろラモーラ?

関係者はもっと上手く宣伝したほうがいい
0057無銘菓さん2017/10/07(土) 09:45:24.31ID:???
ヲチスレでも話題になる人気店の話をすると宣伝になるのか?
パラダイス社員を見慣れてるからって何でも宣伝扱いはよくない
0058無銘菓さん2017/10/07(土) 10:59:27.99ID:???
バイキンガーの常識は世間の非常識というところもあるから、
自分たちには当たり前の行為でも荒らしになりうるということに気づかないんだろうね。
養分とかいう発言も非常識の象徴。
0059無銘菓さん2017/10/07(土) 11:00:25.44ID:???
いや、なんかここ最近急にラモーラが流行りだした気がする
0060無銘菓さん2017/10/07(土) 11:44:46.98ID:???
ラモーラ流行りだしたとか言ってるやつは新参?
ずっと前から安さと味に定評あるじゃん
0061無銘菓さん2017/10/07(土) 11:45:18.20ID:???
ご新規バイキンガーさんが続々と訪問していると思われ
0062無銘菓さん2017/10/07(土) 11:47:35.91ID:???
そして穴場の穴がふさがる
0063無銘菓さん2017/10/07(土) 12:09:21.62ID:???
常設だし都内からでも電車1本30分程度で来れるな
気軽に遠征するにはちょうどいい
ただブッフェ台に並んでる店売りのチョコレートをマーブルチョコの如く飲み込むのやめろ
あんなのが押しかけたら他のお客にはとてもじゃないが行き渡らん
ラモーラのブッフェはブリュレ、ロール、チーズケーキの少数精鋭、自慢の店売り菓子や間違いない軽食がウリなんだぞ
0064無銘菓さん2017/10/07(土) 12:17:35.80ID:???
アフタヌーンティーのデザートブッフェ行ったことある方、どんな感じですか?
来週から予約始まる紅茶フェア気になってます。
0065無銘菓さん2017/10/07(土) 12:19:43.95ID:???
>>57
> ヲチスレでも話題になる人気店の話をすると宣伝になるのか?
> ○○○○○社員を見慣れてるからって何でも宣伝扱いはよくない

荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね
関係ある話題やちょっとしたひとり言でも禁止です

このスレの常連の方々に怒られますよ
良識ある掲示板ルールに従って下さい

デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。


ヲチネタ禁止、ヲチネタスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。

推奨NGWord 熊、kuma、ケロ、カスオレ


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

■ヲチネタ
デザート・ケーキバイキング ヲチ2皿目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1497788790/

■前スレ
デザート・ケーキバイキング 32皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1499868000/

■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE 【8min!】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1462714944/
0066無銘菓さん2017/10/07(土) 13:00:52.08ID:???
ラモーラは美味からず不味からず普通なだけ
昔から平々凡々な味だから大食い集団のリピが殆どなく初心者が安心できる店だよ
0067無銘菓さん2017/10/07(土) 13:07:06.51ID:???
>>66
そうだよね
なのになぜこんな急に絶賛されてるのかよくわからない
0068無銘菓さん2017/10/07(土) 13:18:34.54ID:???
ケーキ屋としては平々凡々だけど、業務用とか大型チェーン店よりは格段に美味しい
あの安さでは上等
0069無銘菓さん2017/10/07(土) 13:27:22.88ID:???
夜間は手遅れだけど、ラモーラは大食い集団に襲撃されたくない。
ソマーって夜なのに、みんな山のように食べるのな・・・
0070無銘菓さん2017/10/07(土) 13:31:00.53ID:???
>>68
それだな。特筆すべきデザートはないが価格以上の満足は得られるのがラモーラ
ハードなフェアが続くとラモーラのソフトな味が安心できるのはわかる
レスの流れ見ても特別に絶賛されたりしてるわけではないしな
0071無銘菓さん2017/10/07(土) 13:31:03.86ID:???
たしかに最近は落ち着いてて好きだったソマーも侵食されてるな
0072無銘菓さん2017/10/07(土) 13:31:53.46ID:???
そんな騒がれてるんだ?
あまり実感なかったけど。
夜間化したらイヤだなぁ
0073無銘菓さん2017/10/07(土) 13:33:39.37ID:???
>>69
そうだよね、土地柄か老夫婦もコーヒー飲みながらチマチマとスイーツつまむ店だからね
大食いたちの餌食にはなってほしくない店だわ
0074無銘菓さん2017/10/07(土) 13:41:18.48ID:???
最近のソマーハウスは酷いよね
昔みたいな落ち着いた雰囲気がない
大量に盛りつけて写真撮ったり全種類制覇!みたいな人が増えてるね
0075無銘菓さん2017/10/07(土) 13:56:38.16ID:???
>>73
この前おじいちゃんが店員さんに「これなあに?」と聞きながら楽しんでた。
ほのぼのした。
突出していなくても、穏やかな気持ちで満足できる店なんだな。
0076無銘菓さん2017/10/07(土) 14:10:58.36ID:???
ラモーラはもういいから誰か>>64に教えてあげてw
0077無銘菓さん2017/10/07(土) 15:33:04.92ID:iYck2bAm
ラモーラ盛り上がったのは、はうじえブログあたりかな。
0078無銘菓さん2017/10/07(土) 15:45:27.28ID:???
ブロガーの話はヲチスレで
0079無銘菓さん2017/10/07(土) 16:10:56.94ID:???
ふつうは昼より夜の方が量食べれるだろう
0080無銘菓さん2017/10/07(土) 16:17:43.20ID:???
むかしSweetSメモリーのひとよくラモーラいってたよね。
0081無銘菓さん2017/10/07(土) 16:47:33.33ID:???
>>79
夜だと気持ち悪くなるから昼しかバイキング行かない人も居るぞ
0082無銘菓さん2017/10/07(土) 18:48:24.47ID:ainWgiN8
>>64
俺が銀座にあったアフタヌーンティールームに行ったのは10年くらい前かな
あんまり記憶が定かではないが
ケーキは美味しいんだけど1個が小さくて物足りなかった
パウンドケーキとかクッキーとかで口の中が乾いた気がする
0083無銘菓さん2017/10/07(土) 18:54:34.32ID:???
>>64
熱いものは熱く冷たいものは冷たく出てくるので、美味しく感じて良かったよ
店にもよるけどその分提供時間が遅い
2時間あってもあんまりリピートはできないかも
0084無銘菓さん2017/10/07(土) 20:54:01.10ID:???
新横浜プリンスホテルのハロウィンブッフェは行く価値あると思いますか?
樹林のアリスも行くか迷ってます
0085無銘菓さん2017/10/07(土) 20:59:37.44ID:???
64です。アフタヌーンティーのブッフェの事丁寧に教えてくださりありがとうございます!今回予約にチャレンジしてみようと思います。大変参考になりました。
0086無銘菓さん2017/10/07(土) 21:02:29.22ID:???
>>84
プリンスとかヒルトンは個人的には微妙だよ。
アリスとかマリーアントワネットとかは基本SNSのパシャパシャ好きが行くところ
ハロウィンでカボチャやサツマイモが好きならスヴニールに行くのが無難
0087無銘菓さん2017/10/07(土) 21:57:45.33ID:???
>>84
その2つなら樹林をおすすめします
飾り付けも可愛いし、地味に美味しいものもあるし、お店の人も親切
0088無銘菓さん2017/10/08(日) 00:41:34.21ID:???
84です。教えていただきありがとうございます
スブニール、樹林行ってみたいと思います!
スブニール予約できればいいのに…
0089無銘菓さん2017/10/08(日) 07:41:21.00ID:???
>>88
スヴニールこの前平日の2部に行きましたけど、20分前に並んでも余裕でしたよ。土日なら席も埋まるけどその日は半分も入ってなくてのんびりできました。ハロウィンはフェア多くて迷いますよね
0090無銘菓さん2017/10/08(日) 10:54:17.91ID:???
>>89
そうなんですね。どうやら10/10にTVで紹介されるっぽいのでしばらくは混みそうですね
この時期は芋栗かぼちゃが多くて全部行きたいくらいです!
0091無銘菓さん2017/10/08(日) 10:58:23.31ID:gByGDu03
1800円時代のスヴニールを知ってると今のスヴには行く気になれない
てか広告宣伝露骨だな、スヴも
0092無銘菓さん2017/10/08(日) 11:14:14.03ID:???
広告代理店に金払ってるだけスブニールはマシ
ネットでステマや他社sageやってる某チェーンみたいになったら終わり
0093無銘菓さん2017/10/08(日) 12:05:42.45ID:???
>>91
土日祝以外は壊滅状態だからでしょ
原価の裏側的な番組で客を小馬鹿にした髭ジジイ店員の高笑いを見てから行くの辞めた
0094無銘菓さん2017/10/08(日) 13:33:04.00ID:???
そうですね
0095無銘菓さん2017/10/08(日) 14:09:23.50ID:???
マツコ明けにテラスなんだけど、なんだか憂うつ。
0096無銘菓さん2017/10/08(日) 14:39:49.22ID:???
>>93
スヴニールは客にあだ名をつけるのも嫌だな
某ブロガーさんをきゃりーぱみゅぱみゅさんとかテレビ番組で言ってた
0097無銘菓さん2017/10/08(日) 15:34:35.62ID:???
華やかな常連さんはお友達感覚なんじゃないのかな。
0098無銘菓さん2017/10/08(日) 15:56:37.32ID:???
>>95
テラスは予約者以外ほぼ入れないからまだいいよ
どこ紹介されるかわかんないけど、予約なしのところは悲惨だと思うよ
0099無銘菓さん2017/10/08(日) 17:11:00.18ID:???
フォーシーズン、スヴニール・・・
0100無銘菓さん2017/10/08(日) 17:54:09.60ID:???
>>95
マツコの何の番組ですか?
0101無銘菓さん2017/10/08(日) 18:18:28.62ID:???
>>100

//www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/
0102無銘菓さん2017/10/08(日) 18:49:31.55ID:???
>>101
アリガ豚
マツコ明けって言うから昨日の
マツコ会議のことかと思った
0103無銘菓さん2017/10/09(月) 02:18:28.20ID:???
デリスってアラカンパーニュより美味しい?
0104無銘菓さん2017/10/09(月) 02:34:14.79ID:???
自分はアラカンパーニュの方が美味しいと思う
デリスは食べ放題だから価値があるんじゃない?
0105無銘菓さん2017/10/09(月) 02:47:27.51ID:???
>>104
ありがとう。
フルーツタルトは苦手たがらフルピーとかコムサは全く惹かれないんだけど、
クリーム主体な感じだったから興味があった。
ただ見たところ1カットのボリュームがすごいね…どこの店舗でもビュッフェ用サイズにして欲しい。
0106無銘菓さん2017/10/09(月) 03:30:01.56ID:???
私は逆だわ
アラカンパーニュ大した事ないなって思う
デリスのが好き
0107無銘菓さん2017/10/09(月) 05:13:34.19ID:???
デリス美味しくなかった
クリーム好きならいいのかな?生地がまずい
0108無銘菓さん2017/10/09(月) 08:01:09.27ID:???
あとバイキンガーさんたちは吸引力すごすぎて、自分の個数予想が全くできない。
0109無銘菓さん2017/10/09(月) 09:09:44.60ID:???
デリスはブッフェ台に置かれて時間経つとクリームがダレて不味くなる
0110無銘菓さん2017/10/09(月) 09:25:22.09ID:???
フルーツタルトは生地とクリームが好みに合わないと辛いものがあるよね
乗ってるフルーツの量を考えると結局家で好きな果物を食べた方がいいやと思ってしまう
0111無銘菓さん2017/10/09(月) 10:02:35.67ID:???
タルトは台がクッキー系でしっかりしていると苦しい物がある。
上だけ食べたいw
0112無銘菓さん2017/10/09(月) 14:45:01.90ID:???
>>92
荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね

ステマネタ禁止、スイパラスレへ。

【スイパラ】SWEETS PARADISE 【8min!】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1462714944/
0113無銘菓さん2017/10/09(月) 18:00:02.87ID:???
前コムサ行ったとき、タルト部分のクリームと土台が似たり寄ったりですぐ飽きた。
デリスくらい違いがあれば楽しめるだろうか。
0114無銘菓さん2017/10/09(月) 18:17:54.54ID:???
デリスもパターンなくね?
コムサはカスタード/クリーム/チーズって感じだったかな
0115無銘菓さん2017/10/09(月) 18:32:32.47ID:???
タルト好きだけど、タルトだけの食べ放題は辛い
0116無銘菓さん2017/10/09(月) 18:37:14.85ID:???
タルトはフルーツのが好きだけど、デリスのフルーツ系は下が全部同じだからつらい
べったりであまり美味しくないカスタードとタルト

レモンとか、赤い果実とか、抹茶とかの変わり種は、下の部分がそれぞれ違うからいいけど
0117無銘菓さん2017/10/09(月) 18:40:43.55ID:???
>>116
赤い果実は美味しいよね、
デリスで飽きずに食べられるのはあれくらいだわ
0118無銘菓さん2017/10/09(月) 18:43:03.76ID:???
フォーシーズンズカフェ行ってきたよ。
嵐の前の静けさかと思うほど落ち着いてたわ
明日だよね、マツコの放送
0119無銘菓さん2017/10/09(月) 20:01:54.46ID:???
異常な大食い達を持て囃すような番組内容にはしないでほしい
0120無銘菓さん2017/10/09(月) 21:02:13.24ID:???
攻略法を伝授してくれるんじゃない。
これで養分脱出w
0121無銘菓さん2017/10/09(月) 22:39:48.79ID:???
ttps://www.interconti-tokyo.com/news/event/alice.html
ここもですか…
0122無銘菓さん2017/10/09(月) 23:33:15.18ID:???
>>119
バラエティーなんだから、ネタ的に考えると基本はそういう筋書きになると思うけどね

>>121
今年はアリスが異常に多くない?
これまでもこんなにあったっけかなぁ
0123無銘菓さん2017/10/09(月) 23:34:51.77ID:???
そもそもスイーツ(笑)とアリスは定番
0124無銘菓さん2017/10/09(月) 23:35:49.62ID:???
どっかの広告屋やコンサルが絡んでんじゃねーの、アホらし
0125無銘菓さん2017/10/10(火) 00:01:49.30ID:???
「不思議の国のアリス」の著作権が、とっくの昔に切れてて
安直に女性客が集まるから、日本中にアリスレストランやらアリスカフェがある
昨今の「インスタ映え」でアリスが各地で使われているだけ
0126無銘菓さん2017/10/10(火) 00:41:47.19ID:???
>>125
運営バラバラでもコンセプトカフェ店舗数1位がアリスだと思う
飽和してるわけでもないし専門でクオリティ保てば安定な商売なんだろうね

ビュッフェでアリスやめてよ
0127無銘菓さん2017/10/10(火) 05:48:06.01ID:???
マンジャーレと同じ系列だったはず、ここのインターコンチ
それにしてもお高い
0128無銘菓さん2017/10/10(火) 08:13:33.23ID:???
インスタ女子って値段とか気にしないもんなの?
自分が学生の頃に今の相場だったら、デザートブッフェにはまることはなかったと思う
0129無銘菓さん2017/10/10(火) 08:16:55.39ID:???
スイーツブッフェに来るインスタ女子の最大層はたぶん20代〜30代独身で働いてる人
比較的お金は自由になる
0130無銘菓さん2017/10/10(火) 08:20:44.51ID:???
>>129
ブログやツイもどっぷりの女子たちはけっして顔出しはしないのなw
0131無銘菓さん2017/10/10(火) 08:33:25.41ID:???
色々なブログやインスタを見ていると値段、回数 摂取量等々、感覚がマヒしてくる。
0132無銘菓さん2017/10/10(火) 10:40:08.52ID:???
>>126
ビュッフェでアリスでクオリティ低くて、あっという間に潰れた店を知ってる……
でも言わない
0133無銘菓さん2017/10/10(火) 12:06:49.45ID:???
つぶれた店の情報はべつにいらない
0134無銘菓さん2017/10/10(火) 12:53:43.40ID:???
どうせ潰れるようなしょうもない店だったんやろ
閉店が名残惜しいデザート王国の話でもしようや
0135無銘菓さん2017/10/10(火) 13:50:31.41ID:???
>>128
90%がAKBとかフィギュアとか
インスタオタクの領域なんだろう
アイスのコーンは食わないで捨てる
食べるのが目的ではなく
手っ取り場役インスタ映えするのが
ケーキアイスデザートだから
0136無銘菓さん2017/10/10(火) 17:39:23.23ID:???
逆につぶれた店なら名前を知りたいのだが・・・ 今日マツコ見なくちゃ
0137無銘菓さん2017/10/10(火) 21:22:57.97ID:???
>>136
そこの看板店員のアリスちゃんと関係を持ったもので……
店名は勘弁して
0138無銘菓さん2017/10/10(火) 21:24:47.16ID:???
気持ち悪い糖質構ってちゃんだな
0139無銘菓さん2017/10/10(火) 21:41:23.13ID:???
マツコ始まったぞ

>>138のおかげで>>132の店がわかった
0140無銘菓さん2017/10/10(火) 22:04:32.13ID:???
マツコ怖くて見ない
明日から一般人が押しかけて凄いことになるんだろうな
レポヨロ
0141無銘菓さん2017/10/10(火) 22:12:15.18ID:???
スイーツコーナーはじまった
0142無銘菓さん2017/10/10(火) 22:39:13.68ID:???
店のHPおとした
実況ドン引き
0143無銘菓さん2017/10/10(火) 22:51:39.70ID:???
きたねぇな桜井、歯茎がカショオ
スイパラだけ行ってろカス
0144無銘菓さん2017/10/10(火) 23:01:35.47ID:???
あれて問題提起されてもねぇ。
一般人から見たらどっちもどっち。
0145無銘菓さん2017/10/10(火) 23:03:10.30ID:???
もっと美味しく楽しく食べて、ケーキの味とか紹介して欲しかったな。
0146無銘菓さん2017/10/10(火) 23:11:45.55ID:???
食べ方が汚い
0147無銘菓さん2017/10/10(火) 23:21:51.90ID:???
味より元を取るのが優先とか散々やっておいて残す人のせいで値段上がってるとか滅茶苦茶だな
0148無銘菓さん2017/10/10(火) 23:24:30.49ID:???
あれならブロガーのがマシだったかも
0149無銘菓さん2017/10/10(火) 23:37:40.52ID:???
何かしら新情報が得られるかと思えば、何も無かった
0150無銘菓さん2017/10/10(火) 23:39:26.87ID:???
本当に汚い
楽しみ方は人それぞれとはいえ、あんなぐちゃぐちゃに盛り付けて味も楽しめないような奴に語ってほしくない

残す人への警告はいいけど、同程度にクズだよ、あれ
0151無銘菓さん2017/10/10(火) 23:46:23.99ID:???
店側の顔がみな引きつっていたようなw
今更宣伝不要の店なのに何で出たんだろう?
0152無銘菓さん2017/10/10(火) 23:49:13.91ID:???
実況で店主の顔が引きつってる
マツコが心底嫌ってそう
散々書かれてた
0153無銘菓さん2017/10/10(火) 23:55:41.02ID:???
どこの店出たの?
0154無銘菓さん2017/10/10(火) 23:58:29.41ID:???
必ず元が取れるコスパのいい店でテラスとスブニール、フォーシーズンズカフェ
0155無銘菓さん2017/10/11(水) 00:04:50.33ID:???
ニューオータニ幕張でも原価が高そうなケーキだけ一度に8個取ってたりしたね
0156無銘菓さん2017/10/11(水) 00:14:34.21ID:???
千葉の店の名前を出さなかった事だけ評価してやる
0157無銘菓さん2017/10/11(水) 02:22:48.60ID:???
同じ品の大量取りって、、
欠品の原因はこいつか
0158無銘菓さん2017/10/11(水) 02:44:28.11ID:???
気持ち悪いヤツだったな
出禁にしてやれ
0159無銘菓さん2017/10/11(水) 04:40:26.22ID:???
明日テラスに行く人どんな感じかレポしてきてほしい
予約しないと入れないって知らない人でごった返してそうw
0160無銘菓さん2017/10/11(水) 05:57:07.27ID:???
大食いバイキンガーさんたち
人のふり見て何とやら
0161無銘菓さん2017/10/11(水) 06:09:19.35ID:???
出演者とどういう打ち合わせをするのか知らないけど、番組の演出もセンスないよね
0162無銘菓さん2017/10/11(水) 06:26:05.17ID:???
バイキングじゃないけどアカシエも超混むようになったし、あの番組自体まじ迷惑だわ。
0163無銘菓さん2017/10/11(水) 07:05:02.12ID:???
>>162
シャンドワゾーも開店前に行列できるようになったな
築地の店はあの番組で行くようになったところがあるけど、沈静化しても再放送する度に人が突然増えるらしい
0164無銘菓さん2017/10/11(水) 07:51:39.03ID:???
今回の放送で店が得をするのは最初に名前が出た店舗数の多い不二家と
名前は出てないけど知名度でおこぼれに与るステマパラダイス
結局ケーキバイキングの紹介でチェーンが得をする
個人店とホテルは混んで我々は損をする
0165無銘菓さん2017/10/11(水) 08:51:53.86ID:???
高いパフェばっかり食べられてフォーシーズンズも値上げされちゃうんじゃ…
インスタ蝿は嫌いだけど原価高いの狙って一万円以上分食べるやつの方が値上げの原因だろ
0166無銘菓さん2017/10/11(水) 09:14:14.48ID:???
一度バイキングを止めて見ればいいのに
今まで常連さんだった人の店への本当の愛が分かる
0167無銘菓さん2017/10/11(水) 10:02:21.82ID:???
ってじょうって女またうるさいね。
この人お残しがとか割とよく書いてるけど夜間飛行で平気に残して帰ってますから。
人の事言えないときづかないのかしら
0168無銘菓さん2017/10/11(水) 10:38:47.35ID:???
昨日のマツコのやつ酷かったと書きにきたら同じ意見いっぱいで嬉しいわ。

あいつ盛り方汚いし、同じケーキばっかり大量に取るし、マカロン台ごともってきたりマナー悪すぎだ。
あんなの放送しちゃ駄目だろ。
0169無銘菓さん2017/10/11(水) 11:51:10.57ID:???
バイキンガーの大罪を一身に背負わされてスケープゴートになっちゃったね
0170無銘菓さん2017/10/11(水) 12:16:00.65ID:???
桜井正人はフードファイターになれば木下智弘と同タイプになると予想
0171無銘菓さん2017/10/11(水) 12:21:47.07ID:???
東龍がスレの意見を代弁してくれたわ
ってか桜井はスレ住人から見ても素人だよな

「マツコの知らない世界」のケーキバイキングでやってはならない5つのこと
https://news.yahoo.co.jp/byline/toryu/20171011-00076768/
0172無銘菓さん2017/10/11(水) 12:45:26.02ID:???
東龍の記事、一言一句とは言わないまでも、大部分で同意する

解っててそれでもアドレナリンに任せた爆盛り、元取り、独り占めしてる人達には響かないだろうけど、せめて一般層にはこっちの上品な楽しみ方が広まってほしい
0173無銘菓さん2017/10/11(水) 13:01:04.88ID:DCmHIdMt
ハゲ日本人になったって結婚したのか
すみれ草は提灯記事やめて初心に帰ってほしい
0174無銘菓さん2017/10/11(水) 16:25:03.32ID:4LvBDZ+9
桜井正人、ヲチスレで特定
0175無銘菓さん2017/10/11(水) 18:57:38.00ID:???
テラス、デザートブッフェで個数制限されてるからってディナーに独り占めの異常者紛れてきてるわ
客質が落ちる一方だね
明らか目付けられてるのに一列全取りとか頭沸いてる
0176無銘菓さん2017/10/11(水) 19:06:27.61ID:DCmHIdMt
生クリームは正義とくるみるくが隣同士で食ってたよ
0177無銘菓さん2017/10/11(水) 19:12:09.77ID:???
>>171
ブッフェに非日常感は要らないと思うわ
行き着く先が昨今のアリスやインスタ映えでしょ
0178無銘菓さん2017/10/11(水) 19:21:17.24ID:???
マーブルラウンジでも紹介しとけば
誰も傷つかなかったろうに…
0179無銘菓さん2017/10/11(水) 19:33:52.49ID:???
マツコ明けのテラス行った
最初ゴタゴタ気味だったけれど(ドリンクオーダー放置とか)、後はいつものテラスだった。
メニューの半周しかできないヘタレだが、今回はどれも素材の組み合わせが良くて美味しく、かなり気合を入れたんじゃないかな。
あれだけの種類、提供数、質を考えるとあの値段でも高いとは言えないかも。
首実検のごとくテーブルにスイーツを並べたて、わき目もふらず片づけていく強者も結構いるしね。
なんかもったいない。
やはりテラスはいろいろ楽しいよ。
01802017/10/11(水) 19:42:47.09ID:xEdpEXMJ
千葉のケーキ屋ってどこ?
0181無銘菓さん2017/10/11(水) 20:03:29.30ID:???
>>179
予約必要って知らずにきた一見さんはいない感じ?
0182無銘菓さん2017/10/11(水) 20:58:19.33ID:???
東龍の記事って言いたいことはわからんでもないけど
食べ放題というシステムを使っている以上はいちゃもんに近いな
同じものを大量にとるとかは良くない行為だと思うけど
それ以外は自分の流儀を押し付けてるだけだな
元をとろうとする
単価が高いものを狙う
苦しくなるまで食べる
この3つに関してははっきりいって個人の自由の範疇だな
ブッフェは本来、多くの種類を少しずつ食べるものであるとか
完全に決めつけだからなあ
ひとそれぞれに楽しみ方があるはず
自分の好きなものだけを思い存分食べるたのしみだってあるんだよ
勿論やりすぎはいかんと思うけどね
そこは客にその責任を押し付けるのではなく店側が対応するもんだではないのか
東龍は店側の対応などの問題点を一切指摘してないのはいかがなものか
同じものを大量に取らせない対応なんてそんな難しいことじゃない
生地の後半の店に行った回数がおかしいとかもう完全に自分の嫌いな奴に
たいするいちゃもんだろうよ
回数が何回なんてどうでもいい問題だし
ブッフェは食育だとか食べ残しが少ないエコだとか健康的だとか飛躍しすぎ
食べ残しを少なくしようと思えば品切れもありで作る量自体も少なめにしなければならず
結局記事中で述べてる客が取っておかないと後で無いかもの話とも矛盾してくるしな
はっきりいって食べ放題でここまでのこというなら
いっそ食べ放題廃止を言った方がよっぽどいいわ
0183無銘菓さん2017/10/11(水) 21:20:41.72ID:???
どこを縦読み?
0184無銘菓さん2017/10/11(水) 21:21:57.30ID:???
バイキンガーなんてそもそも非常識な存在なんだから、好きにやればいいよ。
その結果生息場所が無くなっても自業自得。
0185無銘菓さん2017/10/11(水) 21:28:09.41ID:???
>>179
今回美味しいよね。濃い味の素材とリンゴ、梨、カシス、無花果のフルーツをうまい具合に組み合わせてる。食べられなかったのあるからもう1回行きたいくらい。
0186無銘菓さん2017/10/11(水) 21:32:37.93ID:???
>>183
桜井乙なのではw
0187無銘菓さん2017/10/11(水) 21:53:33.54ID:DCmHIdMt
くるみるくが同じの何個も取ってた
モンブランの上のクリームを捨てて下だけ食ってるし
ドリンクを4つくらい並べてた
店員さんがもっとしっかりしてほしいね
0188無銘菓さん2017/10/11(水) 21:55:17.55ID:???
>>187
あのくらい異形になっちゃうと店員さんもなにも言えなそう
精神疾患丸出しだから、腫れ物に触る感じでしょう
01891832017/10/11(水) 22:04:14.26ID:???
>>186
「桜井乙」とか「スイパラ社員乙」って書かなくていいから!みんな察してるから!
01902017/10/11(水) 23:07:19.05ID:xEdpEXMJ
バイキングは太るの気になり年数回しか行けないし、行っても満腹まで食べないから昨日の人はすごいと思った。
あれだけ痩せてて走りこんでるからなんだけどね
0191無銘菓さん2017/10/11(水) 23:34:03.71ID:???
体型を気にするバイキンガーはバイキング後の食事管理や運動で調整
体型を気にしないバイキンガーは欲望の塊な体型になるんじゃないの?
0192無銘菓さん2017/10/12(木) 00:10:44.78ID:???
なになにどんなことかいてたの?
てか、月湖って関取みたいなババアでしょ?
あいつ、前どこかで大量に残して帰ってたよ
0193無銘菓さん2017/10/12(木) 02:16:45.66ID:???
ここにいるのは日頃ケーキバイキングに親しんでいるだろうからそういう人達の意見だと思うけど、
ケーキバイキングに行ったことの無い人がどう感じたのか聞いてみたい
あの番組を見てケーキバイキングに行ってみたいと思ったのかな
出演者よりも番組制作者の下劣さを感じたよ
0194無銘菓さん2017/10/12(木) 02:17:52.99ID:???
もうネタ切れなんだろ
0195無銘菓さん2017/10/12(木) 05:38:36.02ID:???
全国回ってるような事言ってたけど、
出て来たのが東京近郊のみで助かった
0196無銘菓さん2017/10/12(木) 07:40:33.89ID:???
柔道家の篠原と思ったwww
0197無銘菓さん2017/10/12(木) 07:59:04.18ID:???
あの人これからもケーキバイキングに行くのかな
ほとんど最低の人間みたいに顔バレして並の神経なら店の前すら通れない気がするけど
この先どうやって生きていくかマツコ先生に教わった方がいいような
0198無銘菓さん2017/10/12(木) 08:03:29.43ID:OERfJYc9
>>193
出演者のスイーツファイターも下品で酷かったよ
卑しさや浅ましさ全開で気持ち悪かった
悪徳バイキンガーの見本例の一つみたいな人だったよね
ケーキバイキングに行ったことない人はあれがデフォだと思わないでほしいよ
0199無銘菓さん2017/10/12(木) 08:03:38.07ID:???
顔のツラ厚そうだしそりゃ行くんじゃない?
0200無銘菓さん2017/10/12(木) 08:16:04.39ID:???
病的な人だった。人の内面て顔や雰囲気にやっぱり出るよね。
0201無銘菓さん2017/10/12(木) 08:52:45.05ID:???
オードリー春日だったならドケチ芸人だから笑って済まされる事を、一般人がやってはいけません!
0202無銘菓さん2017/10/12(木) 09:04:13.23ID:???
ドカ食いは節約にはならない。ケチじゃなく精神的な病
0203無銘菓さん2017/10/12(木) 10:27:19.90ID:???
節約なら適度に食べた方が
身体にとって良いよな…
元を取るとことにやっきになっても
身体壊したら医療費かかってトータルで大損だろうに
0204無銘菓さん2017/10/12(木) 12:19:53.59ID:???
手付かずの食べ残しを代わりに食べるボランティアでもして能力の有効活用をすればいいのに
こうなったら再就職も難しいだろうからね
0205無銘菓さん2017/10/12(木) 14:46:05.12ID:???
そもそも量食べれない奴がほとんどなんだから
マツコの奴の真似をしようとしてもできる奴なんてほどんどいないのが現実
食べ残しの問題なんて量食えない奴の方が醜いからな
マツコの奴もたいがい下品でうざいけど
東龍みたいなバイキングで量食うなとか食育だとかほざくやつもうざい
店にはテレビとかでも世話になってるから店には文句言えないんだろうけどな
こんな番組に出てる店側の問題に関しては一言無いのかな
0206無銘菓さん2017/10/12(木) 15:17:10.13ID:???
店の心配する必用ないんじゃね?宣伝効果がほしくて取材させてるんだから。
採算より食べ物を無駄にするバカが嫌いだ
0207無銘菓さん2017/10/12(木) 15:47:27.72ID:???
どの店も桜井が名前挙げたから出演しただけで、宣伝不要な人気店。
桜井のキャラを知っていたら出なかっただろう。パティシエの引きつった表情が全て。
0208無銘菓さん2017/10/12(木) 17:33:49.06ID:???
質問 男だけど夜間いくときの恰好って普通のパンツでもいいのか?
ホテルのケーキバイキングとか行ったことないのでわからない
0209無銘菓さん2017/10/12(木) 17:43:12.83ID:???
夜間ならジーパンでも大丈夫
普通の長パンツに襟付のシャツでも着とけば問題ない
0210無銘菓さん2017/10/12(木) 18:35:10.20ID:???
スーツあるならスーツでいいですよ
0211無銘菓さん2017/10/12(木) 18:53:25.42ID:???
夜間は皆ファミレス感覚かと
本来はバーだというから、スタッフは今の客層をどう思っているんだろう
0212無銘菓さん2017/10/12(木) 18:54:15.08ID:6jzLxF9T
スイーツバイキングにスーツ着ていくやつはホームラン級のバカ
0213無銘菓さん2017/10/12(木) 19:47:41.03ID:???
わかる
0214無銘菓さん2017/10/12(木) 22:00:32.62ID:???
>>206
ウエスティンは3ヶ月前予約開始でテーマ期間開始になった所で全日満席
宣伝した所で放映後はぜーんぶ満席だから知らないアホ続出で迷惑人作るだけw
宣伝どころかマツコに借り作りたいorマツコ箔付けとくか一応レベルだろう
0215無銘菓さん2017/10/12(木) 22:29:33.84ID:???
>>205
とうとう熊まで「一言言いたい」で便乗して「値上げは捕らぬ狸皮算用でインスタ映えブランド化したい店が調子こいた結果」って言っとるw
東龍も脱線してたが熊も「私たちが求めているのは」と脱線しとるw
0216無銘菓さん2017/10/12(木) 22:35:08.06ID:???
>>215
熊の記事は東龍よりさらにずれてるよねw

そもそも文章が下手…
普段のレポブログなら気にならないんだけど、主張を論理立てて書くにはそれなりに文章力が必要だね
0217無銘菓さん2017/10/12(木) 22:49:53.31ID:???
原料値上げなんざどこもそうなんだよ
その値上げレベルを大きく超えてるから驚愕と行き場のない不信感になってる訳で
それをインスタ女子残しだろうがバイキング初心者残しやらに責任転嫁した所で「大食いが身の程とモラルを弁えない」要因が一番デカイって点は揺るぎないだろ
それを暗黙のタブーみたいに触れず庇いあった所で、熊も桜井も同類
0218無銘菓さん2017/10/12(木) 22:59:04.62ID:???
昔から客の食べる量なんて変わりゃしないと思うけど
0219無銘菓さん2017/10/12(木) 23:10:51.48ID:???
>>214
まあテラスはどうしてもなら品数減るけどランチがあるし
0220無銘菓さん2017/10/12(木) 23:11:52.34ID:???
>>218
コールドストーンで食べ過ぎて冷えてきました
エレベーターからダッシュ!!順番待ちで注文遅い客後ろで足貧乏揺すり&地団駄で待つ。カウンターに一番近い席確保!何個食えた!!
完全同類やで熊

昔からねぇ
ブログで行動と個数誇示すると類似行動を扇動する一因になるよな
0221無銘菓さん2017/10/13(金) 03:59:35.28ID:???
この桜井って人をこの企画に当てた人は悪趣味だな
もしくは同級生とかがスタッフかそこらと知り合いなのか

たぶん女性の方がよかった
デブでもBBAでもこんな貧相な病んでる男よりは常識の範囲だったろう
0222無銘菓さん2017/10/13(金) 05:10:49.41ID:???
女バイキンガーも有名無名問わず怪物揃いだぜ
0223無銘菓さん2017/10/13(金) 07:15:49.48ID:???
>>216
ただの無職のおっさんなのにあれで東大卒は設定に無理がありすぎだわな
0224無銘菓さん2017/10/13(金) 07:37:03.29ID:???
テラス開始直後の混雑の中、「慌てずに気を付けて」云々のアナウンスを聞くと、
客は皆病んでいる(自分含めw)と思う。
アドレナリン異常放出の圧を感じる。
0225無銘菓さん2017/10/13(金) 18:17:55.77ID:???
え、そんなアナウンスあんの?
開始直後は入ったことないけどすげーな
0226無銘菓さん2017/10/13(金) 18:24:18.69ID:???
テーマパークか何かかな?
0227無銘菓さん2017/10/13(金) 19:51:52.30ID:nVmFOxE6
>>42
NAOとか文句言ってくるぞ
0228無銘菓さん2017/10/13(金) 20:01:15.27ID:???
ケーキブッフェで盗撮する輩いるので女性は気を付けて
0229無銘菓さん2017/10/13(金) 20:10:39.44ID:???
>>226
テーマパークってここだろ?


スイパラ、天下とっちゃいます!!パワーアップキャンペーン!
スイパラは食の「テーマパーク」の天下をとるため……

その結果↓

閉店
スイーツパラダイス阪急西宮ガーデンズ店 2016年1月11日 閉店 ←浪花串家物語阪急西宮ガーデンズ店(フジオフードシステム)に潰される
スイーツパラダイスイクスピアリ店 2016年1月24日 閉店 ←自然派ビュッフェ饗の詩(イクスピアリ)に潰される
スイーツパラダイスダイバーシティ東京プラザ店 2016年2月29日 閉店 ←アポロ(ニラックス)に潰される
スイーツパラダイス渋谷パルコ店 2016年8月6日 閉店 ←ビル建替えで閉店するも移転オープン出来ず
スイーツパラダイス吉祥寺店 2016年10月2日 閉店 ←すたみな太郎NEXT吉祥寺店(江戸一)に潰される
スイーツパラダイス八王子店 2016年11月6日 閉店 ←デザートフェスティバル八王子店(江戸一)に潰される
スイーツパラダイス上大岡店 2017年4月2日 閉店 ←グランブッフェ京急上大岡店(ニラックス)に潰される
スイーツパラダイス倉敷店 2017年4月9日 閉店 ←エクスブルー倉敷店(ニラックス)に潰される
0230無銘菓さん2017/10/13(金) 20:49:34.19ID:???
ブッフェでおひとり様男性客に絡んでるガリガリ女見たことある。
死語だけど、逆ナン?
男性迷惑そうだった。
せっかくスイーツに囲まれて幸せなのに盗撮だのナンパだの当人以外でも気持ち悪いわ
0231無銘菓さん2017/10/13(金) 22:33:44.78ID:???
大食いブロガーを盗撮してる人がいる
インスタにアップしてる
0232無銘菓さん2017/10/13(金) 22:38:09.33ID:???
閉店するってことでダロワイヨ銀座行って来た
隣の女の子2人が4個で限界って言ってたのが聞こえた
食べ放題慣れしてないとそんなもんだよね
10個食べた自分はバイキンガーだなと思ったわ…
0233無銘菓さん2017/10/13(金) 22:46:10.07ID:???
バイキンガーは東〇さんの記事を読んで頭を冷やしなさい
0234無銘菓さん2017/10/13(金) 23:15:18.18ID:???
インスタID教えて
0235無銘菓さん2017/10/14(土) 00:56:54.75ID:???
>>212
夜間の昼の部だけどスーツの人、複数いましたよ
ランチ兼用とか仕事帰りとかデートの人かなと思われる人とか
0236無銘菓さん2017/10/14(土) 00:59:18.56ID:???
夜間に夜の部は無かったねw
0237無銘菓さん2017/10/14(土) 01:49:51.46ID:???
夜間のチョコの11月前半の方、一休で空きが出てたね
11月の後半も一休プラン出してほしいな
価格が違うからプランの枠が別扱いになりそう
0238無銘菓さん2017/10/14(土) 07:13:28.99ID:???
>>236
夜の部もあったことにしといてあげようwww
0239無銘菓さん2017/10/14(土) 07:55:19.96ID:???
今日の夜間の1部はどんな猛者達が集結するんだろうか
最近は平日しか行かないようにしてるけど、夜間はバイキンガーの本拠地ってイメージだわ
0240無銘菓さん2017/10/14(土) 09:15:05.11ID:???
今日夜間行くわー 胸がどきどきよ
0241無銘菓さん2017/10/14(土) 09:40:04.71ID:???
夜間いくとき、他のブッフェ会場とは違う緊張感ある
客のキャラ濃くて圧倒されるんだよ
0242無銘菓さん2017/10/14(土) 09:55:41.56ID:???
>>241
奇人変人大集合だもんな。チラ見してる人も多くて怖い
0243無銘菓さん2017/10/14(土) 11:26:04.54ID:???
夜間独特な緊張感を楽しめない奴は素人
0244無銘菓さん2017/10/14(土) 14:32:30.69ID:???
自分は夜間よりテラスの方が緊張するな〜。
戦闘開始の雰囲気がすごい。
夜間はスタッフさんのフォローでカバーされる。
今まではまったりしていたラ・モーラも、こじんまりしている分
強烈な人が来ていないかドキドキする。
0245無銘菓さん2017/10/14(土) 16:23:10.42ID:v5Xm9zE7
戦闘と言えばビゴ
0246無銘菓さん2017/10/14(土) 18:51:43.84ID:???
ビゴのトング争奪戦はガチ
0247無銘菓さん2017/10/14(土) 20:40:23.74ID:???
>>244
ラモーラも日によっては荒れてるとこのスレで読んだ
テラスはなー粧し込んだお嬢さんと小汚いおっさんが入り混じった妙な雰囲気が面白かったりするw
確かにいろんな人種が戦闘体勢なのは圧巻
0248無銘菓さん2017/10/14(土) 20:55:03.12ID:???
ラモーラが荒れるってどんな状態か想像がつかない
0249無銘菓さん2017/10/14(土) 21:14:34.75ID:???
ラ・モーラ如きが荒れる訳ない
0250無銘菓さん2017/10/14(土) 21:57:59.95ID:???
ラモーラ荒らすにゃバイキンガー1匹で十分

夜間第3弾豪華そうだ
0251無銘菓さん2017/10/14(土) 22:06:48.32ID:???
>>250
第3弾の詳細出たの?
0252無銘菓さん2017/10/15(日) 01:55:22.07ID:???
第2弾はかわらないの?
0253無銘菓さん2017/10/15(日) 07:52:39.37ID:???
>>252
第2は日航川崎の公式にメニュー出てるぞ
0254無銘菓さん2017/10/15(日) 15:29:18.62ID:???
208だが夜間のチョコ行ってきた チョコのメニュー美味しいな
あとスープが濃厚であった ちなみに恰好はパンツで行った
0255無銘菓さん2017/10/15(日) 16:09:17.74ID:???
噂の丸・・・いやロールケーキはお気に召しましたか?
0256無銘菓さん2017/10/15(日) 16:59:53.84ID:8nSF0aLT
今日夜間飛行に警察きたよ
0257無銘菓さん2017/10/15(日) 17:01:07.63ID:???
何用で?
0258無銘菓さん2017/10/15(日) 18:04:06.46ID:???
丸太狩りでw
0259無銘菓さん2017/10/15(日) 18:20:02.78ID:8nSF0aLT
盗撮犯がいるって騒いでる人がいて
警察きたけど

結局なにもせずに警察の人帰ったわ

自意識過剰のキモいオッサンが因縁つけてた
だけみたい
0260無銘菓さん2017/10/15(日) 18:21:12.94ID:0rA7Sv7A
naoだよ
0261無銘菓さん2017/10/15(日) 18:25:46.24ID:0rA7Sv7A
近づかなきゃいいのに
必死にケンカ売ってたよ。
0262無銘菓さん2017/10/15(日) 18:28:42.53ID:???
>>259
1回目?
そんなことあって、食べ放題中止とかにならないだろうか
0263無銘菓さん2017/10/15(日) 18:34:15.36ID:???
カスオレが夜間に盗撮する例の人来ますよ
写真撮られないよう気をつけて、とか言ってたけどそいつかね
0264無銘菓さん2017/10/15(日) 18:44:09.05ID:???
またnaoが問題起こしたのか
0265無銘菓さん2017/10/15(日) 18:48:47.31ID:???
夜間にはよほどの美人が集まるんだな

まあ痴漢だの盗撮だの騒ぐ奴は8割方ブス
0266無銘菓さん2017/10/15(日) 18:56:29.24ID:???
>>265
いや。9割方だなwww
0267無銘菓さん2017/10/15(日) 18:56:51.74ID:???
※人に関する話題はIDの出るヲチ板でお願いします
0268無銘菓さん2017/10/15(日) 19:51:26.23ID:???
なんでそうなった
夜間飛行に平和なフライトを!
0269無銘菓さん2017/10/15(日) 20:16:59.26ID:Axs97Z1x
一部始まる30分ぐらいまえかな
かなりもめてたけど 警察官呆れて帰ったわ

せっかくケーキ食べにきたなら
離れた席でそれぞれ食べろってさ

盗撮ってか並んでる客や店内で他の客撮影しまくってるのはNAOなんだけど
またま気に入らない奴の投稿に自分が
写ってたらしくあっちこっちで盗撮されたって吹聴してるよ
0270無銘菓さん2017/10/15(日) 20:18:44.12ID:Axs97Z1x
あれはもう自分勝手とかワガママ通り越して統合失調症なんじゃないか?
0271無銘菓さん2017/10/15(日) 20:34:09.36ID:tjT+Xf/+
夜間飛行の騒動ってネタ・・・ですよね?
0272無銘菓さん2017/10/15(日) 20:38:25.53ID:???
>>271
nao、トラブルがありとか書いてるから本当みたいね
0273無銘菓さん2017/10/15(日) 20:49:59.70ID:???
予約済なのに開始30分前にすでに店に居る気合いがすごいw
0274無銘菓さん2017/10/15(日) 21:00:43.07ID:???
208だが 俺が並んだときは丸太はいなかったかなあ 大体2-3cmくらい?味は〇
予約入れても先に入りたいし写真も撮りたいからな・・
0275無銘菓さん2017/10/15(日) 21:09:10.10ID:???
208がスレちがいのようになってしまってる件
0276無銘菓さん2017/10/15(日) 21:12:57.77ID:???
夜間飛行乱気流
0277無銘菓さん2017/10/15(日) 21:24:53.61ID:lS8+X7Uu
>>272
ありがとう御座います。何があったか分かりませんが、何かあったかと思うと残念です。
0278無銘菓さん2017/10/15(日) 21:25:21.72ID:???
208はトラブルに遭遇しなかったんだろうか
初めて夜間行って警察沙汰なんて気の毒すぎる

やはり夜間濃すぎる
明日行くバイキンガーは怯えることなく楽しもうな
0279無銘菓さん2017/10/15(日) 21:32:14.91ID:???
ごめん、マジ怖いわ
0280無銘菓さん2017/10/15(日) 21:33:03.26ID:???
ケーキバイキングで警察沙汰とか何なんだ
0281無銘菓さん2017/10/15(日) 21:44:01.43ID:???
また夜間に盗撮魔が
0282無銘菓さん2017/10/15(日) 22:04:51.06ID:Axs97Z1x
警察が来てもお咎めなしってことは
盗撮でも何でもないんじゃないかい?
NAOの主張が通らなかったってことは
NAOが因縁つけてるだけってことだろ
0283無銘菓さん2017/10/15(日) 22:07:24.83ID:???
確かに警察官は来ていた←10人位並んでいたので何かあったの?的にややザワついた
その後は案内されたので理由等は不明
盗撮魔がお縄になったんじゃないかな?
0284無銘菓さん2017/10/15(日) 22:19:56.32ID:???
>>283
結局お咎めなしだったみたいよ
ホント頭がおかしい
0285無銘菓さん2017/10/15(日) 22:28:12.67ID:???
また盗撮魔って前にもあったの?そんな印象つけられて店側も大変だな
0286無銘菓さん2017/10/15(日) 22:35:13.13ID:???
盗撮魔やら過食嘔吐やら、ちょっとヒドすぎるよなぁ…
0287無銘菓さん2017/10/15(日) 22:43:48.33ID:8nSF0aLT
調べたら出てきた


@NaokiSato77さんのツイート(https://twitter.com/NaokiSato77/status/563910702276952064?s=06)をチェック
0288無銘菓さん2017/10/15(日) 22:48:51.95ID:U3hvMP+d
頭おかしいのはNAO
警察官も雨のなかくだらないことで呼ばれて迷惑だな

盗撮盗撮騒いでる本人が客撮影しまくってるし
0289無銘菓さん2017/10/15(日) 23:10:41.24ID:???
夜間はそのうち止める気がする
0290無銘菓さん2017/10/15(日) 23:29:46.15ID:???
頭のおかしいバイキンガーを隔離する場所は必要
0291無銘菓さん2017/10/15(日) 23:32:34.96ID:???
>>290
スイパラがあるじゃん!
0292無銘菓さん2017/10/15(日) 23:35:23.15ID:???
今回のチョコフェス3連発でバイキング終了しても驚かないな
0293無銘菓さん2017/10/15(日) 23:49:17.15ID:???
>>291
ゲロちゃんしか行かないだろ
もし他にいるとしたら、過食嘔吐仲間のかすーたぐらいか
0294無銘菓さん2017/10/16(月) 00:14:20.61ID:???
来月は夜間オフ会やらないらしいね。
店にお断りされたんだろう…
今後もお断りだろな
0295無銘菓さん2017/10/16(月) 00:53:56.16ID:???
そりゃ曲がりなりにもブランドついたホテルに
意味不明な妄想で警察呼ばれたら出禁だろうな
0296無銘菓さん2017/10/16(月) 07:25:56.52ID:???
ケーキブッフェで並んでると後ろから押してくる奴なんなん?
シャツにクリーム付いたわ
0297無銘菓さん2017/10/16(月) 07:49:17.41ID:???
夜間飛行へ来月行こうと思ってるのですが、月曜がいいでしょうか?土日よりは空いてるのかな。
0298無銘菓さん2017/10/16(月) 08:40:28.50ID:???
>>297
この頃人気wだから月曜日が特に空いているという印象でもないけど、
一休でのj案内を見ると土日より月曜、1部より2部に空きがあるという感じでしょうか。
常連さん、いかがでしょう?
0299無銘菓さん2017/10/16(月) 08:56:02.88ID:???
夜間に土日行きたいとは思わんなw
夜間ビギナーなら平日1部がいいんじゃなかろうか
土日でも平日でも混み具合は変わらないよ
0300無銘菓さん2017/10/16(月) 10:08:19.00ID:IP0Pv+j7
>>296
普通に割り込んでくる女とかいるよね
なにをそんなに慌ててるのかしらんけど

スタートしてから5分ぐらいドリンク飲んで待ってりゃ
並ばずに取れるのに
0301無銘菓さん2017/10/16(月) 10:17:40.57ID:???
ね 飢えてる人たちは怖いよね
ブロガーやツイ廃 インスタ蝿はとくに焦ってる人が多い
貧乏性丸出しで痛い
0302無銘菓さん2017/10/16(月) 11:24:26.34ID:???
夜間飛行は摂食丸出しのガリガリの人がたくさんいて怖い
中座してるとこっちが気にしてしまう
0303無銘菓さん2017/10/16(月) 11:36:45.66ID:???
>>297 平日いけるなら平日のほうがいいと思うけど・・
あと一休埋まってたけど私直に電話したら予約取れたわ
そんなにガリガリいる?日によるのかしら 
0304無銘菓さん2017/10/16(月) 11:39:03.69ID:???
>>297
他の人たちも言ってるけど、曜日に関係なく最近の夜間はちょっと特殊
客層とかとくに気にする人はしばらく避けたほうがいいかも
店内狭いから月曜でも目立つ人はかなり目立つよ
明らかに病んでる人やトイレが汚くて自分は最近行かなくなった
0305無銘菓さん2017/10/16(月) 11:41:35.61ID:???
ガリガリ見なかったことがない
なにかに追われたように落ち着きない人、
小汚いおっさん、いろんなお客がいるね
それを見ても微動だにせず冷静にマイペースにスイーツを平らげていくのがまともな常連
0306無銘菓さん2017/10/16(月) 11:49:35.09ID:???
ガリガリとかおデブちゃんとかカショオとか
摂食障害の人が行くべきは夜間ではなく病院なんだけど
夜間の店員さんたち優しいもんね
そして同類が多いから居心地よくてつい引き寄せられちゃうんだろうね
0307無銘菓さん2017/10/16(月) 12:14:02.02ID:???
今はネットであっという間に広まっちゃうからね。
持ちつ持たれつの所もあるけど、お店側は今のような展開は予想していなかったように思う。
来年あたり燃え尽きそう。
TVも面白おかしく取り上げるのはやめてほしい。
0308無銘菓さん2017/10/16(月) 12:14:27.78ID:???
>>304
トイレ汚いよね!
というか、吐いてる音が聞こえたときは冗談抜きで気持ち悪くて自分も戻しそうで辛かった…
席に帰ってからも食欲出ないしとにかく最悪だったな
0309無銘菓さん2017/10/16(月) 12:28:11.44ID:???
パティシエさんたち頑張っているのにね。
0310無銘菓さん2017/10/16(月) 12:28:59.19ID:???
夜間は話聞いてるともう辞めた方がいい気がするね
一度行ってみたいと思ってたけどゲロ吐き普通にしてるトイレとか使いたくない
0311無銘菓さん2017/10/16(月) 12:35:07.65ID:???
マイペースにスイーツを平らげていくのがまともな常連・・・

異常だ・・・・・・・
0312無銘菓さん2017/10/16(月) 12:42:40.56ID:???
夜間止めたら間違いなく異常者はスヴに流れるだろうな
0313無銘菓さん2017/10/16(月) 12:51:45.79ID:???
>>312
嘔吐集団なんかだとむしろラモーラに流れそう
もう既に結構行ってるみたいだけど
0314無銘菓さん2017/10/16(月) 13:07:16.51ID:???
スヴは結構客に目を光らせてる感じするよな
注意書きもキツめだし
ラ・モーラも時間の問題だな
あそこはセルフでホットドリンク取れるから、摂食にはもってこいだよ
都心外の田舎のパティスリーも襲撃かよ……
0315無銘菓さん2017/10/16(月) 13:09:15.08ID:???
夜間飛行はお店の人の頑張りに摂食軍団がつけ込んだ結果だ。
お店が疲弊してしまわないか、本当に心配になる。
今回の警察騒ぎで中止の方向に進まないでほしい。
0316無銘菓さん2017/10/16(月) 13:13:45.52ID:???
なにを今さら
安心しなスヴやラモは前から摂食連中だらけだよ
0317無銘菓さん2017/10/16(月) 17:54:13.43ID:pNhhb9Eg
>>304 308
夜間ってトイレが汚いんですか?
憧れていただけにショックです。来月予約しているんだけど、考え直そうかな。
0318無銘菓さん2017/10/16(月) 17:56:44.07ID:???
夜間飛行は店の好意があだになっているような気がする。
バイキングなんて、ある程度摂食異常気味でないとこなせないのかもしれないが、
万一過食嘔吐しているんなら、挨拶に来るシェフの顔なんて普通見れないよね。
この季節は栗、芋、カボチャで濃厚なのが多いけど、皆さん連糖とかあっぱれだ。
0319無銘菓さん2017/10/16(月) 18:15:01.63ID:???
>>317
開始前に済ませればいいんじゃないの
0320無銘菓さん2017/10/16(月) 18:24:15.82ID:???
1部の開始前はまだ綺麗だよ
始まったらと終わってから使わなければいいだけ
飲み物摂りすぎないよう気をつけるとかね
味は美味しいよ、捻くれたスイーツ好きじゃなければまず満足できるはず
第1弾も軽食、スイーツどちらも払った金額以上の満足感得られた。
0321無銘菓さん2017/10/16(月) 18:40:36.35ID:???
最近ここ夜間ラモーラスブニールのことばっかだね 最近でもないか
0322無銘菓さん2017/10/16(月) 18:52:30.20ID:pNhhb9Eg
>>319 320
ありがとうございます。
トイレは別で済ませる事にします。
テラスではその様な事がなかったので驚きです。
0323無銘菓さん2017/10/16(月) 18:57:03.84ID:???
>>321
ずーっとですけど
0324無銘菓さん2017/10/16(月) 19:02:36.56ID:???
>>321
この3つが人気店というかバイキンガーの平均になる店なんだろ
0325無銘菓さん2017/10/16(月) 19:05:48.24ID:???
夜間はとんでもないな
警察沙汰起こす厚かましい常連とチーム摂食
こいつらのせいで新規さんが行きづらくなりますます奴らが縄張り確保するわけだ
0326無銘菓さん2017/10/16(月) 19:38:04.36ID:???
トイレ普通にきれいだったけど たまたまかしら?
0327無銘菓さん2017/10/16(月) 19:51:29.05ID:???
トイレ入ろうとしたら、既に用を済ませた先客から別な個室に入ってくれと言われた事がある。
空気中に臭い充満とかかよ
0328無銘菓さん2017/10/16(月) 20:10:56.11ID:???
トイレスレかよw
0329無銘菓さん2017/10/16(月) 21:00:57.21ID:???
スヴ、トイレこまめにチェックしてたの見たことあるよ
0330無銘菓さん2017/10/16(月) 21:11:48.40ID:???
過食嘔吐してたらそれこそ警察か救急車呼んでやれ
0331無銘菓さん2017/10/16(月) 21:13:19.24ID:???
スヴでガリガリとか異常者風の人見たことないなー
全て夜間に集結なイメージ
0332無銘菓さん2017/10/16(月) 21:15:11.07ID:???
スヴは注意書き読み上げの時イラついてる時とそうでもない時あるから、イラつきモードのときは前の部で何かあったんじゃないかと勘ぐってしまう
0333無銘菓さん2017/10/16(月) 21:20:47.35ID:???
トイレ掃除大変だったんじゃね
0334無銘菓さん2017/10/16(月) 21:43:18.29ID:???
>>333
そりゃ大変でしょうよ
嘔吐する人間はそういう所までは考えないんだろうな
0335無銘菓さん2017/10/16(月) 21:51:18.66ID:???
嘔吐のやつに限って店員さんへの態度悪いからな
皿下げろ、飲み物まだか、等
0336無銘菓さん2017/10/16(月) 22:27:04.59ID:???
嘔吐するなら金を払え
0337無銘菓さん2017/10/17(火) 02:37:50.74ID:???
うんこ
0338無銘菓さん2017/10/17(火) 03:47:47.70ID:???
どの程度でガリガリって言われているのかちょっと気になった
160センチ40キロでウエスト52の自分も世間から見ればガリ?
普通のスイーツ好きで吐いたことなんか一回もないし食事中に中座もしない
パティシエに失礼な病んでいる人と同類視されていたら心外だな
0339無銘菓さん2017/10/17(火) 07:01:46.64ID:???
摂食ガリはただスリムな人とは違う痩せ方だよ
顔のこけ方とか、動きとか、ちょっと見かけるだけでわかる…気がする。
0340無銘菓さん2017/10/17(火) 07:09:47.20ID:???
>>338
体脂肪率は?
女性でその身長体重なら
15%以上あったらデブだよ
0341無銘菓さん2017/10/17(火) 08:13:22.77ID:???
その身長体重ならいくら体脂肪あっても細い方だと思うわ
0342無銘菓さん2017/10/17(火) 08:35:10.95ID:???
>>338
かなり細いしガリガリと思う人もいるかも
でも、摂食認定されるのは体型だけじゃないから
顔色というか、髪とか肌とかに生気がないとか、歯がぼろぼろとか、臭いとかなんかこう滲み出るものがある
あとは行動が変じゃなければ大丈夫
0343無銘菓さん2017/10/17(火) 08:38:00.79ID:???
>女性でその身長体重なら
>15%以上あったらデブだよ

なんかこの発言だけでガリガリのヤバイ人だってわかる
明らかな普通体型(160センチ40キロなら細いほう)を否定し、ガリガリ不健康の自分を肯定しているように思う
0344無銘菓さん2017/10/17(火) 08:41:55.48ID:???
338の人と同じくらいだけど体脂肪率20%くらいだしお菓子いっぱい食べるから隠れデブだと確信している
意外と贅肉もプヨプヨだし体重よりも肉質とかの方が重要だと思うよ
0345無銘菓さん2017/10/17(火) 09:17:16.35ID:6Rh0Qnws
グラスワンダーさんは筋肉自慢してるけど俺から見れば奴はガリヒョロレベル
0346無銘菓さん2017/10/17(火) 09:49:42.07ID:???
>>338
160で40kgだとBMI15.6だから痩せ過ぎ、
TV出たらいけないレベル
0347無銘菓さん2017/10/17(火) 09:56:07.06ID:???
「食べてるのにこんなスリムなの」自慢はやめてね。
体質だよ体質。
0348無銘菓さん2017/10/17(火) 10:15:29.03ID:???
肥えてきたから来年はケーキバイキングを月1にするかスパッとあがるか考え中
ケーキバイキングに打ち込む期間ってどのくらいなんだろう
古株の人はかなり長いよね
0349無銘菓さん2017/10/17(火) 14:04:34.96ID:???
ヲチスレが盛り上がりすぎワロタ
0350無銘菓さん2017/10/17(火) 15:35:20.94ID:???
>>348
ほかで調整して、月一位のお楽しみはいいんじゃない。
今のバイキングの頻度がどれくらいかによるけど、すっぱりやめた反動は怖いよね。
強固な意志の持ち主なら余計なお世話でした。
0351無銘菓さん2017/10/17(火) 17:07:30.64ID:???
ブロガーさんや特定の人に関する話題はこちらで

デザート・ケーキバイキング ヲチ3皿目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1508219787/
03522017/10/17(火) 17:18:29.22ID:wemO2rGm
>>347
確かにいたね
そういう奴に限って年齢的に十代に多かったけど社会出て見事ハゲデブになってるよ
0353無銘菓さん2017/10/17(火) 21:05:00.38ID:???
ソマーハウス来年から2名からの予約になったんですね。一緒に行く人いないから1人予約できないのショック…
0354無銘菓さん2017/10/17(火) 21:23:46.15ID:???
あー、すごい意志を感じるわ、2人から受付って
よほど1人客がやったのか
でも、くるみるくは2人で来てるぞ
0355無銘菓さん2017/10/17(火) 21:25:18.99ID:???
もしかしてソマーはブッフェの内容もガラッと変わるのでしょうか?
これを機に本当に美味しい店売りのケーキを4,5個買って家でつつましく楽しむことにしようかなあ
0356無銘菓さん2017/10/17(火) 21:31:39.02ID:???
今からsnsで一緒に行く仲間をさがしていけば・・・・
0357無銘菓さん2017/10/17(火) 21:31:41.52ID:???
内容は別に変わらないんじゃない?
単純にケロとかの過食嘔吐組が集まるから2人以上にしただけな気もするけど
0358無銘菓さん2017/10/17(火) 21:35:13.81ID:???
単純に、一人客は二人客と同じ席を使うけど売上半分だからだと思うよ
空いているならともかく、すぐに予約が埋まる人気だし

とはいえ自分もいつも一人だったからもう行けないのかと思うと悲しい
0359無銘菓さん2017/10/17(火) 21:39:18.87ID:???
確かに経営効率から言えばそうだよね。
ソマーハウスに続いてテラスや夜間飛行もおひとり様の予約はできないようになるかも。
一休のプランでも2人からが多いものね。
0360無銘菓さん2017/10/17(火) 21:40:23.36ID:???
シェフズライブキッチン行ってきたけど期待してた分がっかりだった
デザートは焼き菓子多くて味は普通
タイムサービスのデザートが人数より少なくて並んでたのに取れない人がいたりしてびっくり
軽食美味しかったしサービスも良かったけどリピートは無しかな
0361無銘菓さん2017/10/17(火) 21:43:35.70ID:???
ソマー、相席でもいいから入れてほしい…
0362無銘菓さん2017/10/17(火) 21:44:07.75ID:???
>>361
これで泥棒が来れなくなる
0363無銘菓さん2017/10/17(火) 22:01:16.40ID:???
食べログのダロワイヨ銀座店を見たら当たり前だけど閉店になってた
マツコから一週間が経つけどフォーとかスブとかどんな状況だったのかな
0364無銘菓さん2017/10/17(火) 22:19:41.79ID:???
ソマーハウス、ケーキ食べ放題を卒業するいいチャンスかもと思うことにします
0365無銘菓さん2017/10/17(火) 22:28:03.95ID:???
相変わらず、無職なのに行って
それをアフィHP()にアップして喜んでる奴居んの?
0366無銘菓さん2017/10/17(火) 23:07:18.96ID:???
ソマーのぼっちショックで嘆いている人が多くて安心した
自分もぼっちなので嘆いている
0367無銘菓さん2017/10/17(火) 23:14:01.37ID:???
ぼっちで集まってソマー凸!!
0368無銘菓さん2017/10/17(火) 23:33:48.19ID:???
ソマーハウス、昔は一人でもゆっくりと楽しめたのにね

ケーキバイキングが最近はブームになってるけど、
なぜかサービスはどこも落ちる一方だね
値上げ、個数制限、時間短縮・・・
マナーの良くないお客さんが増えているからだろうか
0369無銘菓さん2017/10/17(火) 23:41:43.96ID:???
本当にスイーツを愛して真剣に味わっているのはむしろ一人客の方が多い気がする
同じ一人客でも大食い自慢や摂食の人達のせいで変な目で見られたりするのはちょっと違うと思う
何か月も前から予定してデザートブッフェを楽しんでホテルに宿泊する一人客もいただろうに
ソマーはそんな人達にも門戸を閉ざしてしまうんだね
0370無銘菓さん2017/10/17(火) 23:48:32.86ID:???
>>368
ブームだからこそお店側は殿様商売=サービス低下になってるのでは?w
人気に胡座をかいちゃってるんだよね
高級店にも元を取る系の客が大挙して押し寄せてるのは確かだと思う
0371無銘菓さん2017/10/17(火) 23:51:46.22ID:???
予約瞬殺の人気店だからできる事だろうけど、そうでもしないと回らなくなってきたんじゃないの。
0372無銘菓さん2017/10/17(火) 23:56:58.37ID:???
>>369
身も蓋もないことを言っちゃうと、別にそんなこだわりなんてホテル側には関係ないからね
売上等を考えれば至極当たり前の判断だよ
0373無銘菓さん2017/10/17(火) 23:59:04.03ID:???
バイキング=コスパ重視・元を取ることしか考えてないお客さんが増えてるんだろうね
そして病んでる人たちも増えてるんだろうね
こういう人たちに目をつけられた店はry
0374無銘菓さん2017/10/18(水) 00:14:20.76ID:???
>>373
というか、スイーツは吐きやすい食べ物だから摂食が集まりやすいんじゃないかな
カロリーも高いから普通だったらそんなには食べられないけど吐いちゃえば罪悪感も少ないだろうし
それにそういう人たちは精神的に病んでるから横の繋がりを求めたりするしね
0375無銘菓さん2017/10/18(水) 00:19:23.78ID:???
確かに普通のバイキングではほとんど摂食障害の人の話は聞かないね。
食べすぎて、とかはあるんだろうけど。
やっぱりその道の人たちにはコレじゃなきゃダメ的なのがあるんだろうな。
本気で迷惑だから家でやれよとは思う。
0376無銘菓さん2017/10/18(水) 00:39:25.27ID:???
お店で過食嘔吐はやめてほしいね
バイキングのケーキをカショオの食材にするのは本当にやめてほしい
するなら自宅でしてくれ
0377無銘菓さん2017/10/18(水) 00:58:24.16ID:???
>>376
自宅なら誰にも迷惑掛からないのにね。
なんでわざわざお店に来てそういう行動を取るのかが理解できない。
トイレ掃除とかの後始末をするお店の人のことなんて何も考えないんだろうな。
0378無銘菓さん2017/10/18(水) 02:28:52.99ID:???
普通のバイキングにも摂食の人はいるけどケーキバイキングは実施店舗が少ないから集中しやすいのでは
そういえば以前ソマーで2人用のテーブルに4人分くらいのケーキが乗っていて、どんなお客なんだろうと思っていたら戻ってきたのがケ〇さん一人だった
帰り際にたまたまトイレから出て来た掃除の人がプンプン怒っていたから、またやったんだなと思った
0379無銘菓さん2017/10/18(水) 07:02:01.60ID:???
水洗トイレで流して糞便と吐しゃ物の違いわかるもんなの?
0380無銘菓さん2017/10/18(水) 07:32:54.96ID:???
糞便→アンモニア臭
吐瀉物→胃液臭
0381無銘菓さん2017/10/18(水) 07:35:13.06ID:???
>>379
何でそうなるかは分からないけど、外にこぼれてるってことは結構ある
多分便器に近づきたくなくて離れてやるからなのかなぁと
0382無銘菓さん2017/10/18(水) 08:48:23.23ID:???
>>378
カショオも気持ち悪いけど
ストーカー並みに監視している人もキモい
観覧車でも見て興奮しとけよwww
0383無銘菓さん2017/10/18(水) 09:11:02.29ID:???
バイキンガーは繋がりがあるから誘い合うようになるだけで、
利益率はそう変わらないじゃないかと思います。
0384無銘菓さん2017/10/18(水) 09:22:54.43ID:???
ゲロちゃんよくこのタイミングで夜間の記事上げられるな。
店のトイレでアレしてるぐらいだからまさに顔面肥厚症か。
0385無銘菓さん2017/10/18(水) 09:39:48.11ID:???
そこかしこにケーキさらいが出現しているようで、どこも先行き不安だ・・・
0386無銘菓さん2017/10/18(水) 10:17:04.70ID:???
自分のペースでゆっくり味わいたいからいつも一人で行く。
ただ甘いものは飲み物がないと食べられないから、たぽんたぽんになって途中でトイレに立つことも結構ある。
それを吐いてると思われるのは辛いな。どこの店にも行きにくくなる。
0387無銘菓さん2017/10/18(水) 10:23:45.37ID:MohoKm+n
>>382
ケロさんおはようございます!
0388無銘菓さん2017/10/18(水) 10:33:52.21ID:???
>>386
私もそうだわ。
ガリでもなく、おそらくおデブでもないからまわりから特異な視線は感じないけど、バイキング中にお手洗い行くとイコール吐いてると思われるのは嫌だな
0389無銘菓さん2017/10/18(水) 10:49:49.80ID:???
ブロガーさんって結構人のこと監視してるんだよね
わざわざ寄って来てお皿の中覗かれたこともあるよ
0390無銘菓さん2017/10/18(水) 11:00:55.85ID:???
>>389
知り合いのブロガーさん?
それならともかく、無関係の人にそこまでされたらなんか嫌だね
0391無銘菓さん2017/10/18(水) 11:11:00.90ID:4syJ+j9w
昨日のスイートランチ行った人いますか?
0392無銘菓さん2017/10/18(水) 12:00:44.01ID:???
>>388
別にトイレに行くイコールって目線では見てないと思うよ。
嘔吐する人は食べ方や雰囲気が全然違うもん。
観察してなくても、ちょっと目に入っただけでもわかるレベル。
0393無銘菓さん2017/10/18(水) 12:43:38.56ID:???
>>391
スイートランチ行ったけどどうしたの?
0394無銘菓さん2017/10/18(水) 15:20:31.47ID:4syJ+j9w
>>393
昨日2人変な客いたんでしょ?
0395無銘菓さん2017/10/18(水) 15:35:17.49ID:???
ソマーって一人客と何かトラブルでもあったの?
0396無銘菓さん2017/10/18(水) 15:46:08.34ID:???
>>395
どうなんだろう
トラブルがなくても一人客だと利益率が悪いのと、摂食の人たちの多くが一人で来てるから締め出したいってのもあるんじゃないかな
0397無銘菓さん2017/10/18(水) 15:59:04.76ID:RW5y1g6N
>>394
たかなべとカスオレでしょ?
0398無銘菓さん2017/10/18(水) 18:54:50.07ID:???
大便ならひどい下痢でもなければ、まず汚さないだろう

ゲロは飛び散るだろうから、次に使いたくないし、返りゲロ浴びてるだろうから、座席に戻ってくるのは不快
0399無銘菓さん2017/10/18(水) 20:24:26.42ID:???
>>385
悪貨が良貨を駆逐せぬよう、我々は病人やマナー違反の奴らを徹底的に叩かなければならない

跳梁跋扈する連中の蛮行をこれ以上許してはならないのだ
0400無銘菓さん2017/10/18(水) 20:24:31.26ID:???
スイパラユーザーみたいにホースで吐け!

573無銘菓さん2017/09/06(水) 00:38:58.18ID:???
>>571
どっかで読んだけど、プロの過食嘔吐の人は胃カメラみたいにホースを飲んで
ホースを通して吐くから比較的苦しくなくて汚れないらしい、それかな?
ちなみに全食べ放題で吐きやすい店ナンバーワンは○イパラだって
ケーキはパサパサだけど、ゼリームースババロアの水っぽいメニューばっかだからだって
0401無銘菓さん2017/10/18(水) 22:17:39.33ID:0haSpBRZ
上から出ることは無いけど
食べた直後に下から、、、は結構ある
便秘気味のときは特にね
0402無銘菓さん2017/10/18(水) 22:32:34.51ID:???
ケーキバイキングを卒業したければ、今このスレを読めばいいかも。
0403無銘菓さん2017/10/18(水) 22:39:11.54ID:???
>>401
わかります
繊維不足だけじゃなく油分不足も便秘の原因らしいので、便秘気味の人が急にケーキのクリーム等で油分を大量に摂取するとお腹がゆるくなるのかもしれません
0404無銘菓さん2017/10/18(水) 22:44:39.33ID:???
ちょっと話題になってたので久しぶりにラ・モーラ訪問
今軽食にパスタとかあるのね
食べてみたけど麺茹で置きで、ソースもいかにも業務用そのまま
案の定まずいしこれ要らなくね?とも思ったけど、一般の人?はむしろケーキより食べてる
一般人とマニアで嗜好が乖離してるのがよくわかった
0405無銘菓さん2017/10/18(水) 23:08:09.96ID:???
甘いものの合間に食べるからかもしれないけど、明太子ソースのとか自分は美味しいと思ったな〜
テラスでもナポリタンを異常に美味しく感じて唯一リピートするw
0406無銘菓さん2017/10/18(水) 23:21:21.87ID:yifTU8g+
俺も今日1年ぶりくらいにラモーラ行った
浦和ロールなんか3きれ食えば飽きるし他のケーキはリピートするほどでもないから
パンばかり食ってたよ
明太子スパは食いにくくて皿をすすってしまったて恥ずかしい思いをした
実演のパイとアイスを取ろうとしたらオバハンに割り込まれた
オバハンって卑しいね
0407無銘菓さん2017/10/18(水) 23:34:29.05ID:???
先月行った時はハーブの効いたミートソースだったけど美味しかったよ
パンはトースターが有ったら嬉しいんだけどなあ
テラスのナポリタンは美味しいよね
あれが軽食で一番好きだな
0408無銘菓さん2017/10/18(水) 23:45:22.92ID:???
>>406
同じことをガタイのいいオバさんバイキンガーにされたことあるなぁ…
軽く抗議したら並んでないと思ったってわざとらしい言葉で流されたけど
ああいうのって少しイラッとするよね
0409無銘菓さん2017/10/19(木) 01:19:17.92ID:???
パスタは立派に作って保温してもずっと置いておくと不味くなるから、半茹での麺を自分で湯通しするラモーラの形式の方が状態は良いと思った
確かにハーブのミートソースは旨かったが、ソースは日替りだから運だね
0410無銘菓さん2017/10/19(木) 07:29:59.62ID:???
スイートランチとソマーのスイートジャーニーとではどちらが満足度が高いのかなあ
0411無銘菓さん2017/10/19(木) 07:43:06.88ID:???
比べ物にならないほどソマーの方が美味しいよ
0412無銘菓さん2017/10/19(木) 08:37:54.46ID:???
>>411
ありがとう
ソマーとテラスくらいしか行ったことないとスイートランチは厳しいのかなあ
0413無銘菓さん2017/10/19(木) 09:45:14.93ID:???
スイートランチまた値上げされていたな
食べ放題のケーキをあんなにきれいにデコレーションしないとか取り分けのスタッフを減らすとかでコスト抑えればいいのにと思うけどそこがいいという人もいるんだろうな
0414無銘菓さん2017/10/19(木) 10:05:59.04ID:???
ただただ食べたい人はともかく、一応ホテルのバイキングなんだから雰囲気も大事
0415無銘菓さん2017/10/19(木) 11:13:47.42ID:???
>>414
高級ホテルのバイキングでもひたすら食いまくることしか考えてない人が増えてしまって残念だね
0416無銘菓さん2017/10/19(木) 11:41:43.72ID:???
>>415
夜間飛行の丸太食いとか新柏のオペラ座とかもそうだけど、切り分けてもらう方式はバイキンガーが喜んで訪問するからね
それでブログ等にあげて仲間内でなぜか盛り上がってるし
あの人たちは雰囲気や味よりも食べ物遊びたいだけなんだろうな
0417無銘菓さん2017/10/19(木) 11:52:30.86ID:???
他の人に回す分が不足するような切り分け要求は拒否していいと思う。
0418無銘菓さん2017/10/19(木) 11:53:01.73ID:???
>>416
食べ物で遊ぶだけでなく、お店で食べまくって途中でトイレで吐いて、また食べまくる人たちもいるからね
こういうマナー違反の人たちがお店に行くのは本当にやめてほしいね
0419無銘菓さん2017/10/19(木) 12:52:17.45ID:???
切り分けてもらう所はなるべく小さくしてもらうな
沢山切ってもらうのと自分で何個も取るのの違いがよく分からないけどブログに上げたときのインパクト?
0420無銘菓さん2017/10/19(木) 13:39:03.24ID:???
>>419
多分そうだと思う
あとはすごいねって褒めてもらいたいんじゃないかな
0421無銘菓さん2017/10/19(木) 13:47:03.33ID:???
ソマーの一人客なんてせいぜい2,3人くらいのような気がするけど、絶対に締め出したいほど一人客が目障りなのだろうか
それとも空いてる椅子を1つも作れないくらい経営がひっ迫しているいるのだろうか
今後どうなるかもわからないし、とにかくケーキ楽しめるうちに楽しんでおこう
0422無銘菓さん2017/10/19(木) 13:58:07.58ID:???
マナーある1人客さんより異常な1人客が店の風紀を乱してるんでしょ
夜間しかりソマーしかり
吐いた直後にパティシエさんと会話とか質問ぜめとか頭おかしい
上客気取りかよ
0423無銘菓さん2017/10/19(木) 14:12:47.60ID:oNyX5J8C
>>422
マナーある一人客はゆっくり味わって楽しんでるけど、異常な一人客はものすごい勢いで黙々と食べてる。だから一人客がみんな悪いイメージつくのは可哀想。
一斉に始まるバイキングで走って並ぶ人とかいると、そこまでしなくても…って思うのは自分だけ?
0424無銘菓さん2017/10/19(木) 14:23:55.06ID:???
夜間はスタート時間より前にフライングスタートしてるよね
入店して席着いたらまわりが丸太祭りだったり、何皿も山盛り状態でびっくりする
夜間の接客はプロだよな、異常客にはテラスの若い女性スタッフみたいに嫌な顔ひとつくらいして欲しいものだけどw
0425無銘菓さん2017/10/19(木) 14:46:20.80ID:???
>>423

>一斉に始まるバイキングで走って並ぶ人とか

冬眠熊からしてこのノリだからどうしようもない
0426無銘菓さん2017/10/19(木) 14:53:33.62ID:???
>>425
それだからあの人は絶対1番早い回に行って、しかも予約してるのに開始時間前に並ぶんだよね
情報はありがたいけどお店としては迷惑だろうなぁ
0427無銘菓さん2017/10/19(木) 15:16:45.95ID:???
>>426
失礼だけどあの人も迷惑な客の一人だから自分はあのブログは見ないようにしてる
0428無銘菓さん2017/10/19(木) 17:24:42.12ID:???
先に並ぶのが一概に駄目だとは思わんけどね
列の先頭と最後では10分以上の差がでるところもあるからな
補充がちゃんとしてない店もたくさんあるしな
しかし、文句ばっかり言いすぎじゃないのかな他人のことに
しかも情報だけもらって文句言うっていうのもある意味常識外れだろ
結局自分のことは棚に上げてる人が多いってことだ
ここでマナーマナー言ってる人も結構怪しいもんかもな
0429無銘菓さん2017/10/19(木) 17:39:20.22ID:???
※スルー検定実施中です
0430無銘菓さん2017/10/19(木) 17:50:30.92ID:???
同じ内容の繰り返しの他者批判はもう飽きたよ
0431無銘菓さん2017/10/19(木) 18:07:50.25ID:???
結局誰得
0432無銘菓さん2017/10/19(木) 18:31:48.82ID:???
>>428
>先に並ぶ
よーく見ような擁護ちゃん

走 っ て 並ぶ 人
冬眠熊はまさにそれ
0433無銘菓さん2017/10/19(木) 18:39:23.34ID:???
>>432
だよねぇ
まぁ熊さん自身は何をしても自分が絶対正しいって思ってそうだけど
0434無銘菓さん2017/10/19(木) 18:47:17.14ID:???
>>432
熊がほかの古参ブロガーたちから嫌われてるのも納得できるよね。
自分が目立つことしか考えてないんだもん。
サービス精神旺盛というより、自分さえ良ければそれでいいってだけのワガママなオッサン。
新人さん達はまだ知らない人も多いのかな。
0435無銘菓さん2017/10/19(木) 18:56:37.22ID:???
最近のジェラート屋の記事もひどいよね
「店員さん1人で客7人は待ち時間が長くなるからヤダ!受付は制限すべき!」って
いくら制限時間30分といえ500円のイベントで何言ってるのって感じ
0436無銘菓さん2017/10/19(木) 19:16:13.54ID:???
>>435
いつも偉そうで下手な記事を見るとマトモに働いたことがなさそうだね
いい年した男なのに店側の視点で考えることがいまだにできない
そして中身の幼稚さ、つまり頼りなさも外見に滲み出てしまってるね
0437無銘菓さん2017/10/19(木) 20:46:53.59ID:???
432-436はスルー検定の見本?
0438無銘菓さん2017/10/19(木) 20:50:53.85ID:???
出てくんな貧乏熊
0439無銘菓さん2017/10/19(木) 20:55:01.62ID:???
席数以上に客入れる店の方がおかしいだろどうみても
0440無銘菓さん2017/10/19(木) 21:05:38.39ID:???
あっちもこっちもブロガーさんやツイッターさん同士の攻撃が激化してない
どうなってるの
0441無銘菓さん2017/10/19(木) 21:36:45.43ID:???
コクテール、もう予約が埋まったらしい。
初回は当日でもOKだったのに。
バイキンガー人口増加で穴場もすぐに発掘され、予約を取るのが大変。
0442無銘菓さん2017/10/19(木) 21:59:30.39ID:???
当日OKて…
コクテル初回って予約不可だったんだが
0443無銘菓さん2017/10/20(金) 01:06:39.73ID:???
てゆうか皆は何個ぐらい食べてるの??
0444無銘菓さん2017/10/20(金) 06:02:40.84ID:???
店売りなら6個
夜間くらいのカットなら20個くらい
これ以上も無理すれば食べられるけど、美味しいが苦しいに変わるからこの辺りでストップ
バイキングのあとはあー美味しかったおなかいっぱいっていう幸せな満腹感で帰りたい
0445無銘菓さん2017/10/20(金) 07:02:03.52ID:???
過食嘔吐の人たちって、そういう普通の満腹感や満足感はあるんだろうか
どんな気持ちで帰っていくのかちょっと知ってみたい気はする
0446無銘菓さん2017/10/20(金) 07:18:08.28ID:???
帰宅までが遠足と同じでリバースまでが1クールだから思い通りに排出できないと満足度低いんじゃないか
0447無銘菓さん2017/10/20(金) 07:26:57.08ID:???
ダロワイヨだと10個くらい食べるとケーキ食べたって気になる
でも10個目くらいから段々恥ずかしくなってきて最終的には12個前後かな
ダロさん今までありがとう
0448無銘菓さん2017/10/20(金) 08:06:27.06ID:???
ソマーにとって一人客は迷惑な存在なのかと思うと来月行くのが憂鬱になってしまうよ
すごく楽しみにしていたのにな
なんかネガティブ・・・
0449無銘菓さん2017/10/20(金) 08:08:35.56ID:???
>>447
ダロの銀座に行ったとき最後だと思って14個食べてしまった。ちょうど入れ替わりも良くて14個全部違うの食べれたけど苦しかった。ダロのタルト生地重いわぁ。
0450無銘菓さん2017/10/20(金) 08:27:36.77ID:???
>>448
1卓8400円と1卓4200円の差だから仕方ないよ。笑顔で接客していても裏ではお一人様客はずっと煙たがられていたんだよ。
0451無銘菓さん2017/10/20(金) 08:54:27.07ID:???
おひとり様席作ってくれ〜
0452無銘菓さん2017/10/20(金) 08:57:22.57ID:???
じわじわと迷惑1人客を締め出していくのは仕方ないけど、
異常者グループとか摂食のオフ会みたいな使い方されるのは最悪なパターンだね
0453無銘菓さん2017/10/20(金) 09:23:59.42ID:???
ソマーでは煙たがられるみたいだから家族で行ける上の階のお店に戻ることにするよ
0454無銘菓さん2017/10/20(金) 10:23:56.40ID:???
そもそもソマーあまり好きでないのでダメージ少ない
0455無銘菓さん2017/10/20(金) 10:58:36.79ID:???
1人客はダメで騒ぎまくるアホなオフ会はOKってのが寂しい
年内で最後のソマーハウスを1人静かに満喫するわ
0456無銘菓さん2017/10/20(金) 11:43:39.92ID:???
今まではバラバラで来ていた困ったちゃん達が今度は軍団となって押し寄せて来るのか
そう考えるとソマーらしさを満喫できるのも来月までなのかもね
0457無銘菓さん2017/10/20(金) 12:19:25.08ID:???
>>456
ホールケーキなんか1時間で全て品切れになると思う
0458無銘菓さん2017/10/20(金) 13:39:34.76ID:???
>>457
それで補充が悪いとか騒ぎ立てそうだよね
いつものブロガー軍団が書き込む姿が簡単に想像できる
0459無銘菓さん2017/10/20(金) 15:09:59.14ID:???
ソマーのようなお店はむしろ大人数の方がふさわしくないと思うけどね
格式よりも実利を優先したということでしょ
0460無銘菓さん2017/10/20(金) 15:14:43.18ID:???
ソマーで宴会とか居酒屋か
0461無銘菓さん2017/10/20(金) 15:50:23.31ID:???
東京は月曜当たり台風が来るらしいけど、ネットのテラスはキャンセル出ないな。
バイキンガーは雨にも風にも負けず。
0462無銘菓さん2017/10/20(金) 17:17:05.48ID:???
前に雨の日に行ったら空席結構あったね
キャンセル料取られないから当日まで様子見するんじゃないかな
0463無銘菓さん2017/10/20(金) 21:34:53.17ID:Q19Wp8rB
>>440
晒して
0464無銘菓さん2017/10/20(金) 22:11:47.89ID:???
夜間のチョコ3弾もう予約した人いる?迷ってるんだが・・・・・
0465無銘菓さん2017/10/20(金) 22:12:20.52ID:???
>>463
>>351
0466無銘菓さん2017/10/20(金) 22:39:40.29ID:???
浦和ラモーラで目立ってた人とフォーシーズンズでばったり…知り合いでもないけどどきどきしてしまった
ラモーラもフォーシーズンズも常設なのにばったりなんてあるんだね
こうやって顔見知りになっていくんだろうか
0467無銘菓さん2017/10/20(金) 23:03:40.56ID:???
目立っていた・・・
私も3か所連続で同じ人に会ったことあるw
思ったより狭い世界なんだね。
0468無銘菓さん2017/10/20(金) 23:19:09.63ID:???
>>455
来年から友達と行けば?
いないの?w
0469無銘菓さん2017/10/20(金) 23:56:04.29ID:???
455ではないけど、飲み会だったら5人くらいすぐ集まるけどケーキにバイキングまでついたらチーンだよ
0470無銘菓さん2017/10/21(土) 00:24:22.16ID:IBTEY7Np
>>464
3弾予約したよー( *・ω・)ノ
第2弾は予約一杯だった(´・ω・`)

来月号はアホのナオキさんが出禁だからへいわに食べれるおv(・∀・*)
0471無銘菓さん2017/10/21(土) 00:38:21.67ID:???
>>470 レスありがとう もう予約したんだね 俺も早くしたほうがいいかな〜
パフェ食べてみたいんだよね
04722017/10/21(土) 10:32:17.65ID:MBjbAOiQ
最近下品な書き込み増えたと思うと同時に現場でも自分達が良ければ周りに迷惑かけても気にしない人増えたのかも
0473無銘菓さん2017/10/21(土) 10:50:46.02ID:???
マツコの番組に出てた某スイーツファイターの振る舞いを真に受けちゃってる人もけっこういるのかな
高級ホテルであのノリはやめてほしいね。激安店のバイキングじゃないんだから
0474無銘菓さん2017/10/21(土) 11:27:12.63ID:???
色んな店に出没するバイキンガーは昔からあんな感じだから、特に真に受けて、って感じじゃないと思うけどね
それにテレビ見て行くような人はそんなに量食べられないでしょ
冬眠熊ですら、量を食べられるようになるには何回も行かなきゃダメって言ってるんだし
0475無銘菓さん2017/10/21(土) 11:40:53.63ID:???
>>473
ケーキバイキングにそういうまともな対応を期待しちゃダメなんだと思う。
高級ホテルであれ持ち帰りする窃盗犯とか食べて吐く病人が当たり前にいる世界なんだから。
0476無銘菓さん2017/10/21(土) 13:31:42.98ID:???
>>464
もう予約いっぱいですか?
0477無銘菓さん2017/10/21(土) 14:11:47.17ID:???
最近すごく意地の悪い書き込みが増えた気がする
この人(達?)本当にケーキバイキングに行ってるのかな
現場ではキモイおっさんが激増しているからなるべく避けて行動しているよ
0478無銘菓さん2017/10/21(土) 14:26:57.37ID:???
老若男女問わずキモいお客さんはキモいよ
0479無銘菓さん2017/10/21(土) 15:53:18.97ID:???
マツコに出た男は汚い山盛りしてたけど、総量としては、仲間内で大食いと言われる程度の人の量。でも週に何度も行って、毎日20キロ走ってとなると、過食と拒食やってるのと変わらん。カショオではなさそうだけど病んでいることは間違いなさそうだね。
0480無銘菓さん2017/10/21(土) 16:44:44.33ID:???
>>477
ヲチスレと同じでブロガーやツイート勢になりすましたりして煽って喜んでいる人達が殆どですね
極稀にケーキバイキングに行っている馬鹿もいるけど
0481無銘菓さん2017/10/21(土) 17:48:52.30ID:???
>>480
ケーキバイキングに行ってればまぁいいんじゃないの?
行かずに煽るだけなら話は違うだろうけど
0482無銘菓さん2017/10/21(土) 18:02:10.26ID:???
情報を求めてブログや呟きに遭遇し、あまりの傍若無人振りに憤慨している人もいるんじゃない。
0483無銘菓さん2017/10/21(土) 18:14:06.85ID:???
ホテルの普通のランチバイキング行ったら客があまりにも普通で逆に驚きだった。
他の客をガン見したり割り込み押しのけや撮影厨がいない。
改めてスイーツってなぜこうも行儀悪いんだか
0484無銘菓さん2017/10/21(土) 18:26:10.88ID:???
>>483
スイーツバイキングだと、その3つはほぼ間違いなくいるもんね。
開始前の台の撮影ですら押し退けてる人もいるぐらいだし。
そう考えるとやっぱり異常な世界だよね。
0485無銘菓さん2017/10/21(土) 19:32:45.48ID:???
甘いものは中毒性が高いんだよ
0486無銘菓さん2017/10/21(土) 20:33:04.07ID:PmBaUkMs
>>483
最近のテラスはとくに酷いのでランチやディナーに行くようにしてる
0487無銘菓さん2017/10/21(土) 20:47:54.77ID:PmBaUkMs
恵比寿のウェスティンホテルのレストランでもテラスだけは客層違うし
平日限定のデザートバイキングは客層がさらにファミレス状態になる

デザートの種類は減るけどディナーやランチで自分は満足だな
店員さん達もサービス料13%にふさわしい接客になるよ
0488無銘菓さん2017/10/21(土) 21:08:30.88ID:???
ケーキバイキングブームのせいかスレの住人も新しい人が増えてるのかな。途中で落ちるのがお約束だったヲチスレも人が増えてて驚いたよ。
0489無銘菓さん2017/10/21(土) 21:13:17.37ID:???
ディナーはこの前行ったけど、確かにサービスは良かったね
料理は種類多くて美味しいし、デザートも入れ替わりを含めると結構な数になるから万人受けしそうな気はする
0490無銘菓さん2017/10/21(土) 21:46:01.13ID:???
>>489
ケーキバイキング特化型の人たちにはディナーやランチだと物足りないらしい
「デザートの種類少ないし、料金も高いし」と。
テラスならけっこう出てくるのにね
上でも言われてるけど、確かに甘いものは中毒性が高いみたいだね。
0491無銘菓さん2017/10/21(土) 21:52:45.64ID:???
テラスの麺類の注文の仕方が分からない
0492無銘菓さん2017/10/21(土) 22:24:37.10ID:???
>>482
影響力のあるブロガーやツイッタラー、インスタグラマーからして酷い態度の人が多いよね
そんな態度をバイキングではしても良いのか、と真似してる人が多い現状を不快に思う人も多いだろうな
0493無銘菓さん2017/10/21(土) 22:35:09.42ID:???
>>488
景気良いから。食べ放題行く程大食いじゃない人も、
ケーキバイキングと云うのに行ってみるか、となる。
0494無銘菓さん2017/10/21(土) 22:36:02.95ID:???
まあまともな人もいるんだけど、今はもう目立つ人みんな叩かれてる感じだね
確かにむごい人多いけど
0495無銘菓さん2017/10/22(日) 00:11:09.43ID:???
景気良いとケーキバイキングが儲かる
0496無銘菓さん2017/10/22(日) 00:42:44.63ID:???
>>490
うーん、そうなのか…
個人的には色々味わえるからデザートバイキングよりいいかもって思ったんだけどなぁ
まぁデザートは入れ替わりが多いから、食べたいものがない、もしくはなくなったってなると不満に思うこともあるのかな
0497無銘菓さん2017/10/22(日) 01:16:26.01ID:???
>>495
お前これ見ても同じ事言えんの?

閉店
スイーツパラダイス阪急西宮ガーデンズ店 2016年1月11日 閉店 ←浪花串家物語阪急西宮ガーデンズ店(フジオフードシステム)に潰される
スイーツパラダイスイクスピアリ店 2016年1月24日 閉店 ←自然派ビュッフェ饗の詩(イクスピアリ)に潰される
スイーツパラダイスダイバーシティ東京プラザ店 2016年2月29日 閉店 ←アポロ(ニラックス)に潰される
スイーツパラダイス渋谷パルコ店 2016年8月6日 閉店 ←ビル建替えで閉店するも移転オープン出来ず
スイーツパラダイス吉祥寺店 2016年10月2日 閉店 ←すたみな太郎NEXT吉祥寺店(江戸一)に潰される
スイーツパラダイス八王子店 2016年11月6日 閉店 ←デザートフェスティバル八王子店(江戸一)に潰される
スイーツパラダイス上大岡店 2017年4月2日 閉店 ←グランブッフェ京急上大岡店(ニラックス)に潰される
スイーツパラダイス倉敷店 2017年4月9日 閉店 ←エクスブルー倉敷店(ニラックス)に潰される
0498無銘菓さん2017/10/22(日) 02:48:59.21ID:???
ユーチューバーがしゃべりながら動画撮ってるのがうざい
0499無銘菓さん2017/10/22(日) 07:33:51.21ID:???
甘いものというかケーキバイキングには中毒性があるのかな
1つ行くと次々と他のにも行きたくなってしまう
糖尿病になってケーキ食べれなくなる前にバイキングの連鎖を断たなくてはと思ってはいるんだけど
誘惑に打ち勝つのは難しいよ
0500名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:28:33.25ID:???
10年以上たつけど血糖値低いまま、学生時代と変わらん
0501名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:48:23.74ID:???
血液検査してやばくなったら考えれば?
昨日デザート王国の前通ったら すいてた ハロウインフェアやってたけど・・・
0502名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:53:56.47ID:???
雨なら空いてるだろ、予約で埋まる店じゃないし
0503無銘菓さん2017/10/23(月) 02:06:25.11ID:???
デザート王国パクった店はもっとすいてんぞ
0504無銘菓さん2017/10/23(月) 23:55:07.35ID:wFCE7KLq
26日のテラスに空きが出てるね
0505無銘菓さん2017/10/24(火) 12:02:40.59ID:???
>>497
荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね
関係ある話題やちょっとしたひとり言でも禁止です
このスレの常連の方々に怒られますよ
良識ある掲示板ルールに従って下さい

高級デザートバイキング、高級ケーキバイキングについて語るスレです。
ヲチネタ禁止、ヲチネタスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。
推奨NGWord 熊、kuma、ケロ、カスオレ
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
■ヲチネタ
デザート・ケーキバイキング ヲチ2皿目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1497788790/
■前スレ
デザート・ケーキバイキング 32皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1499868000/
■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE 【8min!】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1462714944/
0506無銘菓さん2017/10/24(火) 13:13:19.33ID:???
>>505
そうやって荒らしつつ注目させて宣伝するの見飽きた
0507無銘菓さん2017/10/24(火) 13:37:36.52ID:???
>>506
絡んじゃダメだよ
スルー推奨
0508無銘菓さん2017/10/24(火) 16:29:44.63ID:???
スイパラ社員のスルー検定何度目だ?ここで宣伝したって客は増えないぞ
0509無銘菓さん2017/10/24(火) 17:01:20.87ID:???
菓子板共通の敵スイパラ社員
0510無銘菓さん2017/10/24(火) 19:49:10.45ID:???
夜間、第3弾だけ開始時間違うんだね
さっき予約したら1部11時30分からですと言われた
0511無銘菓さん2017/10/24(火) 20:31:18.97ID:???
テラス12月はweb予約受付ないのかな
電話したらもう満席で予約できないと言われてしまった
0512無銘菓さん2017/10/24(火) 21:03:10.38ID:???
テラスはマツコ効果が人気に拍車をかけたかな。
そんなに先の予定は分からないから、ネット予約が便利なんだけど。
0513無銘菓さん2017/10/24(火) 22:20:39.06ID:???
>>511
みんな予約開始の情報とかどこで知るんだろう?
web予約がないからまだだとばかり
0514無銘菓さん2017/10/24(火) 22:33:36.80ID:???
みんな早くて凄いですよね
12月予約できなくてがっかり…
0515無銘菓さん2017/10/24(火) 22:45:08.05ID:???
12月予約でてる?見つけられない…
0516無銘菓さん2017/10/24(火) 22:50:16.56ID:2r+STlsU
2、3ヶ月前にとりあえず電話で席を確保取してるんじゃない?その後テーマが気にいらなければキャンセルする人もいるみたいよ。
0517無銘菓さん2017/10/25(水) 07:24:31.03ID:???
8月頃予約しました
0518無銘菓さん2017/10/25(水) 07:29:57.34ID:sqZrjcuC
>>517
よくそんな先の都合つくね
0519無銘菓さん2017/10/25(水) 07:42:17.20ID:???
もちろん行きますよ
ビュッフェだけじゃなく飛行機も宿も押さえてあるから
0520無銘菓さん2017/10/25(水) 07:59:18.51ID:???
テラス12月あったんですね。webで出てないからてっきりないのかと思ってました。もう予約いっぱいなんてショック…
0521無銘菓さん2017/10/25(水) 08:34:04.53ID:???
予約戦線がどんどん激化しているな〜
いつからこんなブームになったんだろう?
0522無銘菓さん2017/10/25(水) 08:49:13.08ID:???
三年ぐらい前からブームがじわってマツコの知らない世界でブレイク
0523無銘菓さん2017/10/25(水) 09:05:17.76ID:???
テラス12月はテーマは栗で飾り付けがクリスマスになるって聞いたけど去年の12月と同じようになるのかな
0524無銘菓さん2017/10/25(水) 09:06:49.95ID:???
>>523
去年はどのような感じでしたか?
0525無銘菓さん2017/10/25(水) 09:10:28.06ID:???
Webで出ないってことないでしょ。毎回すぐ満席になる人気テーマもWeb予約だしてるのに。電話予約分がいっぱいなのかと。
0526無銘菓さん2017/10/25(水) 09:15:20.01ID:???
最近どこもすぐ予約埋まるね
11月の流山のサフランも平日ですら満席なってるし
0527無銘菓さん2017/10/25(水) 09:19:39.49ID:???
>>524
詳しいレポを残してる人がいるからそれを読めばいいと思うよ
黒い容器のモンブラン系が美味しかったのが印象に残ってる
0528無銘菓さん2017/10/25(水) 09:50:58.76ID:???
>>506-509
荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね
関係ある話題やちょっとしたひとり言でも禁止です
このスレの常連の方々に怒られますよ
良識ある掲示板ルールに従って下さい

高級デザートバイキング、高級ケーキバイキングについて語るスレです。
ヲチネタ禁止、ヲチネタスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。
■ヲチネタ
デザート・ケーキバイキング ヲチ2皿目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1497788790/
■前スレ
デザート・ケーキバイキング 32皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1499868000/
■安くて美味しいキチンと食べれる関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE 【8min!】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1462714944/

※口コミ掲示板の抜粋情報
他の客をガン見したり割り込み押しのけや撮影厨がいない。
改めてスイーツってなぜこうも行儀悪いんだか
開始前の台の撮影ですら押し退けてる人もいるぐらいだし。
そう考えるとやっぱり異常な世界だよね。

初心者に優しい優良店を見つけよう♪
0529無銘菓さん2017/10/25(水) 10:18:09.92ID:???
>>528
スイパラ社員は荒らすより先に衛生問題をどうにかしろ
https://www.youtube.com/watch?v=QH0nFaR2kc0
0530無銘菓さん2017/10/25(水) 10:41:52.02ID:???
>>529
スイパラってこんな汚いの!???そりゃ潰れまくるのも納得
0531無銘菓さん2017/10/25(水) 12:11:14.39ID:???
菓子板共通の敵「スイパラ社員」
0532無銘菓さん2017/10/25(水) 12:31:10.46ID:???
10月のフェアはどこが満足度高かったんだろうか
やはりテラス?チーズ、チョコから見事に巻き返した感はある
0533無銘菓さん2017/10/25(水) 12:55:37.12ID:???
10月はソマーも良かった
0534無銘菓さん2017/10/25(水) 13:02:47.92ID:???
夜間飛行カカオバリーは正直たいしたことなかった
0535無銘菓さん2017/10/25(水) 13:53:43.83ID:???
夜間はいつもたいしたことないじゃないか
なんであんなに人気かさっぱりわからない
0536無銘菓さん2017/10/25(水) 14:05:44.09ID:???
ロールケーキが好きなサイズでカットしてもらえるからじゃない?
だからブロガー人気がメインだと思う
あとサービスはかなりいいよね
0537無銘菓さん2017/10/25(水) 14:45:36.60ID:???
サービス良くて異常者にも居心地のいい空間も提供してるのは考えてほしいわ
0538無銘菓さん2017/10/25(水) 14:48:06.06ID:???
テラスより夜間のチョコのが食べやすかった。
1月のソマーがチョコだよね、予約できますように!
0539無銘菓さん2017/10/25(水) 15:02:51.27ID:???
>>525
テラスはVIP枠もあるよね
太い客を大事にするのはどの店も同じか
0540無銘菓さん2017/10/25(水) 16:59:05.76ID:???
舞浜のテラスは広々として明るい感じでいいね。
お味も濃厚さはないけど、7人のパティシエさんのケーキとか楽しくて美味しい。
1人1皿提供の一品料理もなかなかで、今回フリーカットにロールケーキがあったせいもあり、
夜間飛行を彷彿とさせたw
丸太狩りもあったしw
本家?テラスはあらゆる意味で濃い。
0541無銘菓さん2017/10/25(水) 19:10:49.87ID:???
オークラってきちんと書いとけやボケ
0542無銘菓さん2017/10/25(水) 22:20:31.67ID:???
>>511
サンクス!おかげさまで事なきを得ました。
0543無銘菓さん2017/10/25(水) 23:48:16.54ID:???
>>542
予約取れました?
0544無銘菓さん2017/10/26(木) 18:12:56.89ID:???
J.S. PANCAKE CAFEのハロウィンビュッフェ
国産小麦100パーセントのハロウィンパンケーキが食べ放題
安いからコスパ良いしたまに食べるならパンケーキばかりでも良いかな
ついでに同施設のスイーツパラダイスを見たら空いてた
0545無銘菓さん2017/10/26(木) 20:11:07.64ID:???
2月にやったときと同じでしょ?
わざわざ行く気にならん
0546無銘菓さん2017/10/26(木) 21:05:16.36ID:???
パンケーキ食べ放題チャレンジしたことないわ。
カットケーキのスポンジと違ってパンケーキ部分の重さにKOされそう
0547無銘菓さん2017/10/26(木) 21:15:27.43ID:???
ハロウィンパンケーキが2月にやったときと同じ?
0548無銘菓さん2017/10/26(木) 22:31:52.17ID:???
ハロウィンだろうが何だろうが、作り置きの冷めたパンケーキ置いとくだけなら同じこと
0549無銘菓さん2017/10/26(木) 23:55:30.42ID:???
丸太族みたいなのが居ないので品切れもせず
回転率も良く常に焼き立てでしたよ
0550無銘菓さん2017/10/26(木) 23:56:59.77ID:???
ウマウマ(^o^)
https://i.imgur.com/1zUQ6hi.jpg
アボカドトマト旨かったし、チキン小さいがパリッとしてた
固いパサパサパンケーキなく、まあまあふわふわだった(カイラのリコッタタイプとは元々違う)
補充が早いから温いのもあった
今回パンケーキ6種(ベースはプレーンorココア)&ミニサイズ2種
パンプキンプリンとチョコレートプリンが良かった

パンプキンモンブランの上の部分はほぼパンプキンプリンと同じ濃厚さで満足したわ
温いパンケーキ3枚の上にクリームだからよそう時クリーム滑ってみな大苦戦
温かいのも弊害あるなw
0551無銘菓さん2017/10/27(金) 01:54:58.33ID:???
JSパンケーキ普通にうまいよな、パンケーキブーム終了後に店増やすだけのことはある
0552無銘菓さん2017/10/27(金) 03:21:45.81ID:???
>>551
それはない
粉のうまさ?焼きたてふわ感?
リコッタの混ざり具合やメレンゲスフレのシュワプル感?
どれも当てはまらないと思う
リコッタもメレンゲもないただの粉パンケーキ勝負ならクリントンストリートの方がマシ、うまい

所詮上のトッピングだけで勝負する感じ
0553無銘菓さん2017/10/27(金) 08:25:29.68ID:???
「普通にうまい」だから、海外の山盛りクリームよりはずっと良い
何そんなにムキになってんの?
0554無銘菓さん2017/10/27(金) 09:05:14.25ID:???
>>552
クリントンストリートは食べ放題ではありません
文章と空気を読めるようにがんばりましょう
0555無銘菓さん2017/10/27(金) 09:22:19.75ID:???
過疎ってるけどこちらへどうぞ

パンケーキって美味しいね♪
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1407577737/
0556無銘菓さん2017/10/27(金) 09:37:25.50ID:???
>>554
>>551のどこが食べ放題専用レスに見えるの?
店増やすパンケーキ=食べ放題とは違うだろがボケ
0557無銘菓さん2017/10/27(金) 09:56:19.82ID:???
>>553
パンケーキとしてならエッグスシングスは他店と違いペラくてデカいので焼きたてとか関係ないな
だが店としてはココナッツシロップ他3種やメープルシロップ使い放題なのがいい
jspancakeはペースト少ない、3枚あるのに間に何も挟んでない&自由に使えるシロップが卓にないの悲しい

まあjspancakeは普段食べ放題の店ですらないんだが…
それならカイラとシナモンズとロッテホテルも入るよなこのスレ的に
0558551、5532017/10/27(金) 10:04:09.05ID:???
>>556
>>557
食べ放題をJSでやって話題になってるから書いたんだけど?
何そんなにムキになってんの?
0559無銘菓さん2017/10/27(金) 10:18:51.42ID:???
BAYCREW'Sは服屋のくせに飲食が有能
いつか外国のケーキ屋を国内に持ってきて月一バイキングを開催してくれると期待している
0560無銘菓さん2017/10/27(金) 10:38:37.70ID:???
>まあjspancakeは普段食べ放題の店ですらないんだが…
>それならカイラとシナモンズとロッテホテルも入るよなこのスレ的に
Afternoon Teaが入るのだから、それらも入るでしょう
書いた所で、ロッテホテルが相手にされるかは別として
0561無銘菓さん2017/10/27(金) 11:00:36.11ID:???
エッグスシングスwww
0562無銘菓さん2017/10/27(金) 11:20:49.72ID:???
>>550
パンケーキ専門店でも前菜付きなら飽きずに食べられそうですね。
0563無銘菓さん2017/10/27(金) 12:10:54.62ID:???
>>558>>553
これぞバカの一つ覚え
0564無銘菓さん2017/10/27(金) 12:16:34.41ID:???
>>563
発狂を指摘されたら反論出来なくなった負け犬の遠吠え
0565無銘菓さん2017/10/27(金) 12:23:14.15ID:???
>>564
「2月にやったときと同じ」「作り置きの冷めたパンケーキ」
脳内設定持ち出してネガキャンする変な人だと思ったら
「ついでに同施設のスイーツパラダイスを見たら空いてた」
この一行が気に障ったいつのも人だった

>>544と同じが知らんが、家の近くもjsが賑わっててスイパラが空いてるから悔しいんだろ
0566無銘菓さん2017/10/27(金) 12:31:25.58ID:???
バカの一つ覚えってスイパラスレ貼って宣伝してるバカのことだろ?
0567無銘菓さん2017/10/27(金) 12:36:21.83ID:???
>>566
ああそっちのバカもいたな
バカは二人か
0568無銘菓さん2017/10/27(金) 12:41:10.68ID:???
タカノフルーツパーラーと同じ百貨店のスイパラもガラガラで悲惨だったぞ
当然潰れたが
0569無銘菓さん2017/10/27(金) 12:47:39.69ID:???
>>567
同一人物?ではなく、そっちのバカとなるのは、お前がその片割れなんだろうな
0570無銘菓さん2017/10/27(金) 13:04:44.09ID:???
つーか思い出した!
前に空いてるスイパラが珍しく行列してて、何かと思ったら女店員が
「スイパラ〜本日1000円〜」って大声で呼び込みしてて
セールかと思いきや、予約限定だったらしく並んでた客ブチギレ!
嘘で集客しちゃ駄目でしょ
0571無銘菓さん2017/10/27(金) 13:13:51.00ID:???
>>570
掲示板荒らし雇ってる会社に倫理観求めても……
0572無銘菓さん2017/10/27(金) 13:39:33.57ID:???
千円でも行くか?あの質なら三桁が限界
0573無銘菓さん2017/10/27(金) 14:00:31.26ID:???
スイパラパンケーキ650円
https://pbs.twimg.com/media/DJK2cPwUMAAJels.jpg
0574無銘菓さん2017/10/27(金) 14:08:43.02ID:???
ドリンクバーついてパンケーキ食べ放題650円ならこれでも飯代わりに1回なら行ってもいいと思ってしまった
0575無銘菓さん2017/10/27(金) 14:14:07.72ID:???
>>574
あっ、ごめん
基本料金1530円+別料金1皿650円
https://pbs.twimg.com/media/DL5vo_yUMAICeQE.jpg
0576無銘菓さん2017/10/27(金) 14:23:45.30ID:???
それじゃJSパンケーキより高いじゃん!誰も行かないよ!
0577無銘菓さん2017/10/27(金) 14:53:13.29ID:???
SP用無し
JSに話戻せ
0578無銘菓さん2017/10/27(金) 15:51:15.03ID:???
今日はコクテール堂のケーキバイキングだっけ・・美味しい?
0579無銘菓さん2017/10/27(金) 15:57:18.46ID:???
これでイライラしてたのか、、、
宣伝助けてもしょうがないしスイパラネタおしまいね

スイーツパラダイス阪急西宮ガーデンズ店 2016年1月11日 閉店 ←浪花串家物語阪急西宮ガーデンズ店(フジオフードシステム)に潰される
スイーツパラダイスイクスピアリ店 2016年1月24日 閉店 ←自然派ビュッフェ饗の詩(イクスピアリ)に潰される
スイーツパラダイスダイバーシティ東京プラザ店 2016年2月29日 閉店 ←アポロ(ニラックス)に潰される
スイーツパラダイス渋谷パルコ店 2016年8月6日 閉店 ←ビル建替えで閉店するも移転オープン出来ず
スイーツパラダイス吉祥寺店 2016年10月2日 閉店 ←すたみな太郎NEXT吉祥寺店(江戸一)に潰される
スイーツパラダイス八王子店 2016年11月6日 閉店 ←デザートフェスティバル八王子店(江戸一)に潰される
スイーツパラダイス上大岡店 2017年4月2日 閉店 ←グランブッフェ京急上大岡店(ニラックス)に潰される
スイーツパラダイス倉敷店 2017年4月9日 閉店 ←エクスブルー倉敷店(ニラックス)に潰される

スイーツパラダイス本厚木ミロード店 2017年10月31日 閉店 ←New!
スイーツパラダイス梅田店 2017年11月6日 休業 ←New!
0580無銘菓さん2017/10/27(金) 17:08:39.75ID:???
>>579
厚木スイパラはどうでもいいが、厚木の南蛮屋スイーツバイキングが今年末に営業終了、来年リニューアルの予定
バイキング形式が終了するのか不明。もしここが無くなっても不二家最強の北里が近いのが救い
0581無銘菓さん2017/10/27(金) 17:47:18.09ID:???
>>559
オリジナルブランドのケーキ店でも立ち上げてくれるといいね
0582無銘菓さん2017/10/27(金) 18:46:26.46ID:???
テラスの初日ってどうなんでしょう?
結構混乱気味なのかしら。
0583無銘菓さん2017/10/27(金) 19:10:48.90ID:???
空質問って滑稽ね
0584無銘菓さん2017/10/27(金) 20:49:27.73ID:???
jsパンケーキ行ってきたけどやっぱり前と変わらなかったぞ
冷めたカピカピのパンケーキ
0585無銘菓さん2017/10/27(金) 20:59:09.67ID:???
画像付きの>>550の感想を信じます
0586無銘菓さん2017/10/27(金) 21:20:45.50ID:???
>>580
どっちも駅から遠いから行く気になれん
だから逆に穴場でいいのかもしれんな
0587無銘菓さん2017/10/27(金) 21:34:11.06ID:???
>>585
嬉しかったから画像追加
本命のhttps://i.imgur.com/GrVS2nx.jpg
美味しかったプリン
https://i.imgur.com/2lPrIV0.jpg
プリンというよりペースト、かき氷の上のもったりペースト感
0588無銘菓さん2017/10/27(金) 21:38:22.23ID:???
>>587
画像ありがとう
0589無銘菓さん2017/10/28(土) 00:09:57.37ID:???
なめらかプリンをすくった感じだね
パンケーキよりプリン目的で行きたかった
0590無銘菓さん2017/10/28(土) 00:15:27.52ID:???
>>589
プリンほど卵やミルクを感じない
ひたすらかぼちゃ。どってり濃いかぼちゃムース。
かぼちゃ餡やかぼちゃモンブラン上部より多分かぼちゃ濃度あると思う
0591無銘菓さん2017/10/28(土) 00:28:33.25ID:???
そんなに濃いんだ、ますます食べたかった
0592無銘菓さん2017/10/28(土) 01:37:25.95ID:???
ほい
同じものを期待するかはアナタ次第
https://i.imgur.com/hnFsFrS.jpg

因みにフードだからパンケーキ出なさそうww却ってその方が良さそうw
0593無銘菓さん2017/10/28(土) 01:40:55.23ID:???
あ、ダメだわ
ミニバーガーなどだってw
開催はパンケーキ店でもスレチだったw
0594無銘菓さん2017/10/28(土) 07:22:40.79ID:???
JSバーガーズカフェだから違う店だよ。運営は同じ。
0595無銘菓さん2017/10/28(土) 11:09:51.94ID:???
<中尾ミエ>大食いに対する嫌悪感を訴える!「大っ嫌い」「反対です」「作った人にも失礼でしょ」」「味わわないでさ」

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509107872/
0596無銘菓さん2017/10/28(土) 20:40:54.14ID:???
ニューオータニ幕張のマーブルラウンジ化が気になるけど、栗とぶどうのフェア自体は満足できた。
モンブランの食べ比べってテーマがあったんだけどダロワイヨのタルト生地みたいに土台が1cmくらいのずしっとくるタイプ…とてもじゃないけど食べ比べなんて無理だったわ
ぶどうのスイーツはなくて、生ぶどうが3種置いてあるのみ
0597無銘菓さん2017/10/28(土) 21:03:43.93ID:???
>>596
生地はほっておいて
上部の肝心のモンブラン一連はどうだったの?
0598無銘菓さん2017/10/28(土) 21:30:23.31ID:???
>>597
モンブランクリームに小豆
モンブランクリームにホイップ
モンブランクリームにカスタード
だったかな、無難なフィリングだね。
モンブランクリームの色も微妙に違ったから栗変えてるんだと思う。
小豆のがこの中では好みだったわ。
0599無銘菓さん2017/10/29(日) 02:14:10.67ID:???
>>596
ぶどう3種の中にシャインマスカットありましたか?
0600無銘菓さん2017/10/29(日) 07:36:04.93ID:???
>>599
シャインマスカットありましたよ。
シャインマスカット、ナガノパープル、甲斐路
あと、ぶどうのスイーツないって書いたんですけどぶどうのゼリー2つありました。
0601無銘菓さん2017/10/29(日) 10:42:16.22ID:???
幕張ニューオータニのタイムサービス2つはスルーでいい気がする。アイスモンブランは去年と同じ、パンプキンパイはラモーラの方が熱々で美味だった。フレンチトーストは都内のニューオータニより表面パリッとしてて美味しかったなー
0602無銘菓さん2017/10/29(日) 11:25:45.67ID:???
栗のお菓子が好きだからソマーのスイートジャーニーに行ってみたんだけど鈍感な舌では素材の味がよくわからなかったな
材料の組み合わせや構成比も高級すぎて庶民には理解できなかったし
観覧車とか綺麗なお一人様がいて目の保養にはなったよ
0603無銘菓さん2017/10/29(日) 11:58:19.62ID:???
>>602
補充がー提供時間がー劣化だーとかマイナス部分ばかりフューチャーする常連よりも、そういう感想でいいと思うわ
美味しかった、綺麗だった、ホテルブッフェってちょっとした非日常感を味わいに行く場所だと自分は思う。
味に関しては特別不味いものを出されなきゃいいわ、
不味いの出されたらリピートしないだけだし。
0604無銘菓さん2017/10/29(日) 12:05:35.91ID:???
>>602は美味しいとは思えたのかな
それならいいと思うけど、わからない、理解できないって言うのは、そこまで持て囃される美味しさとは思えなかったという意味に見えるよ
0605無銘菓さん2017/10/29(日) 12:24:28.60ID:???
間違いなく美味しいと思ってるだろうよ

要は何かにつけて基準に照らし合わせたがる
採点法でチェック項目を自分の中に持ってる
味覚の第一印象より、粗探ししたがる思考傾向を食に持ち込む
その「食」精神も本来の趣旨と離れた贅沢ゆえの有り難みだよね
0606無銘菓さん2017/10/29(日) 12:40:33.92ID:???
単純に好みに合わなかっただけなのでは
ほっとけば?
0607無銘菓さん2017/10/29(日) 13:12:58.27ID:???
やたら細かく味分析したがる人たちへの嫌み?に見えた
0608無銘菓さん2017/10/29(日) 13:18:59.73ID:???
美味しいなら美味しいで細かいことはいいんだよ
何々の素材がどのような味付けで〜なんて別に評論家じゃあるまいし
0609無銘菓さん2017/10/29(日) 14:10:47.62ID:???
大人なって表現力乏しいとバカかと思われるよ
0610無銘菓さん2017/10/29(日) 14:15:07.36ID:???
何でもそうだけと適度って難しいよね
0611無銘菓さん2017/10/29(日) 15:11:13.44ID:???
>>609
表現力良くても、味が伴わない空虚なリップサービスも胡散臭さが目立つよ

どれだけピンキリか試せないと幅も分からないし平均も出ない
平凡な家庭の味に頑張ってくどくど解説したらメシマズになる

つまり金かけて食べ歩いて「最高とされる味、贅沢な味」を知った上で
よい味に見合う表現力なら見映えがする
だから味に細かい表現力は金かけた証
ボキャ貧も哀れだが、知らない癖に表現したがる様も同じく哀れ

何より個人が美味しいと味わうのに文句つけるべきじゃない
>>610の通り
0612無銘菓さん2017/10/29(日) 15:17:52.10ID:???
持論に自信のある人はブログで存分に展開すればいいのにといつも思う。
0613無銘菓さん2017/10/29(日) 15:42:36.32ID:???
>>609
こんなアオラーも絡まず個人で吠えてるのがお似合い
0614無銘菓さん2017/10/29(日) 16:12:21.83ID:???
今日の大雨の中でブッフェ行く人は真のバイキンガーだと思う
風邪ひかないでねー
昨日、今日あたり期間限定も多そうだ
0615無銘菓さん2017/10/29(日) 17:39:36.07ID:???
ブロガーさんとかには好きに語らせておけばいいと思うけど内容はあまり信用してないかな
お店に気に入られて特別扱いされたいという意図が見え見えな媚びた感想もあるからね

バイキンガーさん達は無事に帰れたかな?
0616無銘菓さん2017/10/29(日) 17:50:03.90ID:/rqAA6Ji
>>614
ホテルブッフェは台風でも、満席ですわw
0617無銘菓さん2017/10/29(日) 17:59:30.86ID:???
>>615
お店の人、やっぱりSNS見てるのかな?
0618無銘菓さん2017/10/29(日) 18:24:28.11ID:???
>>617
もちろんそう
夜間飛行なんて典型だよね

以前、初めて電話予約したときに「当店をお知りになったきっかけはブログかなにかでしょうか?」
唐突にこう言われたときはさすがに戸惑ってしまったよw


行動に問題のあるごく一部のブロガーさんたちを、
出禁にすることなく優遇し続けるのはお店の経営戦略上、必要なことなんだろうね

夜間は昔から食べログでは低評価のままだしテレビにも広告宣伝費を支払って取材させたことも無いので、
問題のあるブロガーさんたちのことも実害以上に利益があるってことで看過してるんだろうね
つまり便利な広告塔としてブロガーさんたちを使ってる

長文失礼
0619無銘菓さん2017/10/29(日) 18:39:42.57ID:???
そこを出禁になった某幹事w
0620無銘菓さん2017/10/29(日) 18:42:27.33ID:???
夜間飛行って大阪日航にもあるよね
そこではスイーツバイキングやってなくて別のラウンジで店売り常設のケーキバイキングやってるっていう
0621無銘菓さん2017/10/29(日) 19:05:58.97ID:???
例え話だけど、お店メイドのを「サクサクしてて○イの実みたい」とか書くようなボキャ貧まで広告塔にして店のプラスになるのかね
0622無銘菓さん2017/10/29(日) 19:07:08.38ID:???
>>600
ありがとう!
マツコでシャインマスカットばっかり食べられてたからなくなってないか気になってました
0623無銘菓さん2017/10/29(日) 19:50:05.06ID:???
>>621
そんなボキャ貧のお客さんと夜間の店としての格は合ってるんじゃないかな
夜間はビジネスホテルが運営元だからね

ソマーやテラスは高級ホテルだから、すこし緊張してしまうって人にはとても良いお店だと思う
とりわけ店員さんの対応に限れば高級ホテルよりも立派だと思うときもあるくらいだ
0624無銘菓さん2017/10/29(日) 20:21:25.66ID:???
夜間はチョコフェア第三弾で勝負をかけてくるのでは。
例のロール狩りが悪目立ちしているけど、軽食・スイーツともに無難に楽しめるいい店だと思う。
特にデザートの味はどんどん向上していると思うな。
0625無銘菓さん2017/10/29(日) 20:27:51.14ID:???
数えるほどしか行ったことないけど夜間の店員さんは本当に素晴らしいよね
仕事にプライドを持っているからお客にも敬意を払って対応できるんだと思う
一方バイキングに群がるあさましい奴らとお客を見下してると態度にも出てしまう気がする
こちらも最低限のことさえやってくれればそれ以上は望まないけどね
0626無銘菓さん2017/10/29(日) 20:36:17.06ID:???
夜間のスープ好きだな〜
夜間は挨拶に来てくれるパティシエさんもロールを切るお姉さんも感じいいよね
あの方たちが一生懸命スイーツや軽食作ってくれてるんだよね。ぜひこれからも続けて欲しいな。
0627無銘菓さん2017/10/29(日) 20:36:43.09ID:???
ロールに執着してる人、単品大量って飽きないの?
0628無銘菓さん2017/10/29(日) 20:39:14.23ID:???
ロールお姉さんに「出来るだけ薄くで」ってお願いしたらすごい頑張って薄くしてくれて申し訳なさと同時にほっこりしたよ。我儘言っちゃって恥ずかしくなった。
0629無銘菓さん2017/10/29(日) 20:45:28.96ID:???
>>626
夜間のスープ美味しいよね
いつもついたくさん飲んでしまう
そんなところもあのお店好きだ
0630無銘菓さん2017/10/29(日) 20:48:12.24ID:???
ロールは大体2-3cmくらいでお願いしますって人多かったよ
0631無銘菓さん2017/10/29(日) 20:55:17.55ID:???
デザートの質だけを考えたら、それはやはりテラスやソマーのほうが美味しいよ
でも夜間は他の人も言ってるけど店員さんの対応が優しくて素敵

明らかに病んでる人たちやワガママな人にも笑顔で接するのは本当に素晴らしいと思う
気取ってないんだよね
逆に高級ホテルだとこういうお客さんを見ると顔や態度に出ちゃう店員さんもいるから、夜間のサービスの良さがよくわかるよ
0632無銘菓さん2017/10/29(日) 20:59:37.00ID:???
いいスタッフ教育してるんだろうね。
手書きのカードの字も綺麗だ。
どなたが書いてるんだろう
0633無銘菓さん2017/10/29(日) 21:16:57.23ID:???
何この長文連投w
0634無銘菓さん2017/10/29(日) 21:20:39.89ID:???
夜間への熱い思いだよw
なんだかんだ夜間大好きな人たくさんいるんだね
0635無銘菓さん2017/10/29(日) 21:24:02.83ID:???
11/1から予約が始まるソマーに初めて予約チャレンジしてみようと思います。予約開始時間ぴったりに電話やネットで頑張らないと予約は難しいでしょうか?
0636無銘菓さん2017/10/29(日) 21:55:34.68ID:???
>>635
そんなことない
昼でも予約できたことあります
0637無銘菓さん2017/10/30(月) 01:02:15.20ID:???
ソマー、ネット予約開始直後、混線?して最初から予約不可とか出るけど、
落ち着いてもう一度やったら取れること多いから焦らず頑張ってね。
とはいえ、ログインインに手間かかって逃したことも。
あらかじめログイン準備は必須。
0638無銘菓さん2017/10/30(月) 02:30:34.00ID:???
ソマーは最近開始10扮で満席になってる。余ってたのはUSAのときくらいかな。もともと人気だったけど最近はすごいね。ここに限った話じゃないけど
0639無銘菓さん2017/10/30(月) 06:46:01.94ID:???
>>636
>>637
>>638
質問させていただいた635です
ありがとうございます!
大変有益な情報でした。
早くも諦めモードですが頑張ります。
0640無銘菓さん2017/10/30(月) 08:18:57.74ID:???
ソマーはどの客がどれくらい食べるかをお店の人がいつも見張ってるようでちょっと怖い
0641無銘菓さん2017/10/30(月) 08:55:09.34ID:???
>>640
そんな風に感じたこと一回もない
人によってマークされているのかな
0642無銘菓さん2017/10/30(月) 08:57:35.75ID:???
半端ない大食いさんたちとの駆け引き?
0643無銘菓さん2017/10/30(月) 09:00:45.37ID:???
ソマーに必要なのは夜間並の優しさということなのか
0644無銘菓さん2017/10/30(月) 10:04:21.44ID:???
1人NGになっても予約困難だろうね
チョコ好きとしては予約取りたいものだ
0645無銘菓さん2017/10/30(月) 11:45:45.12ID:0SV+58RX
最近三国人も多いからな
全く見ない店を探すの困難になってきた
アイツらてんこ盛りして持ってくる
0646無銘菓さん2017/10/30(月) 12:06:06.84ID:???
一緒になったことないけどそうなのかー
そういえばバイキングでもたくさん残して帰るのが普通だと言ってた
ソマーはバイキングのケーキもペストリーのケーキもほとんど同じだから、どうしても食べたかったらペストリーで一個ずつ買う手もあるよ
0647無銘菓さん2017/10/30(月) 23:55:12.97ID:???
>>627
デカ盛りとかホール一気食いとかと同じ系統と
考えると理解できなくはない。

というか一回くらいやってみたい気もするけど
ロール一本買ったほうが安いと思うと踏み切れない
0648無銘菓さん2017/10/31(火) 00:28:22.60ID:???
テラスなら単品でも買う
0649無銘菓さん2017/10/31(火) 21:04:02.99ID:???
低価格ケーキバイキングチェーンのパイオニア、「デザート王国 クイーンズ伊勢丹横浜」
営業お疲れ様でした。このチェーンが無ければスイーツパラダイスも存在していなかっただろうし
ケーキバイキング界に残した功績は大きい。
0650無銘菓さん2017/10/31(火) 22:00:26.70ID:UTh0ZKvh
スブニールの整理券転売できないかな
0651無銘菓さん2017/10/31(火) 22:17:14.64ID:???
>>649
荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね
このスレの常連の方々に怒られますよ

■安くて美味しいキチンと食べれる関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE 【8min!】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1462714944/

※口コミ掲示板の抜粋情報
他の客をガン見したり割り込み押しのけや撮影厨がいない。
改めてスイーツってなぜこうも行儀悪いんだか
開始前の台の撮影ですら押し退けてる人もいるぐらいだし。
そう考えるとやっぱり異常な世界だよね。
0652無銘菓さん2017/10/31(火) 22:20:14.94ID:???
>>651
これぞバカの一つ覚え
0653無銘菓さん2017/10/31(火) 22:45:38.11ID:???
>>649
横浜で安い所だとナチュラルレリーフが食べ放題止めたから横浜スイパラの首繋がった
0654無銘菓さん2017/11/01(水) 00:14:49.57ID:???
>>649
こんな感じか
デザ王をスイパラがパクって全国へ広める→全国のホテルでケーキバイキング始める

家の田舎県で2000年頃はホテルですら「ケーキ」バイキングやってなかった
0655無銘菓さん2017/11/01(水) 00:47:31.98ID:???
この業界は景気に左右されているよ。例えにスイパラ使うけど、
・リーマンショック後の不景気でスイパラ急拡大
安く楽しめる店に需要
・アベノミクスの好景気でスイパラ縮小
安かろう悪かろうは時代に取り残され

昨今のケーキバイキングブームは高価格帯で起きているし、
ケーキバイキングを取り止める店が出て来たのは、
客寄せしなくてもケーキが売れる様になったから。
0656無銘菓さん2017/11/01(水) 01:09:20.10ID:???
量より質になったのは良いけど、更に量まで求める人が増え過ぎたのが問題
0657無銘菓さん2017/11/01(水) 01:16:28.21ID:???
>>655
なるほどー、それは納得です

まだ海外旅行や大きな出費がバンバンできるまでの景気ではないから、小金使うプチ贅沢に需要が集まるって話も聞いた
0658無銘菓さん2017/11/01(水) 01:57:55.05ID:???
例の一覧みたくまとめてみた、運営はすべてクリエイトのままなんだよね

クリエイト系ケーキバイキング一覧
デザート王国横浜 ←伊勢丹の改装工事閉店
デザート王国渋谷 ←東日本大震災の影響で修繕ついでに渋谷有数の大型カフェに
デザート王国梅田 ←「ぐでたま」のコンセプトカフェに
デザートコレクション ←「ポムポムプリン」のコンセプトカフェに
サロンドスイーツ ←営業中

安ケーバイだらだら続けないで、稼げる店に作り変えるのは流石だわ
コラボカフェしかできない某店に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
0659無銘菓さん2017/11/01(水) 02:58:32.17ID:???
飲めば効くの?重症だからそれらの店倒したのはウチ!って本気で思ってるよ
0660無銘菓さん2017/11/01(水) 08:26:12.08ID:ZZmCRg53
明らかに酷い食べ残しには罰金取ればいいのに、と昨日テラスに行って思った。
食べ残し量凄すぎ。
0661無銘菓さん2017/11/01(水) 09:03:59.78ID:???
ケーキバイキングの経験が少ない人は自分が実際どれくらい食べれるのかわからないのかもね
普通の大きさのケーキがテラスの場合は何個相当になるのか目安を作ってあげればいいのに
8個くらいで満腹になる人はテラスでは頑張って20〜23個くらいになるのかな
カロリーに換算すると・・・?
0662無銘菓さん2017/11/01(水) 09:51:21.72ID:???
>>660
テラスは酷いよねー。
毎度うんざりする。
0663無銘菓さん2017/11/01(水) 10:02:56.18ID:???
ソマーとれた
0664無銘菓さん2017/11/01(水) 10:12:57.85ID:???
ボッチの私もソマー予約とれた
0665無銘菓さん2017/11/01(水) 11:08:48.64ID:???
11時からお昼休憩の私はもうダメでした…
0666無銘菓さん2017/11/01(水) 11:17:40.07ID:???
大袈裟な話じゃなく10分かからず予約完売だと思う
0667無銘菓さん2017/11/01(水) 11:23:29.16ID:C8mHKfY3
>>666
ソマーハウス、来月は未開催なうえに今のケーキバイキングブームだからね
今回はキャンセルもあまり出ないかもしれないね
0668無銘菓さん2017/11/01(水) 11:35:03.87ID:???
>>664
どうするの?
0669無銘菓さん2017/11/01(水) 14:55:28.51ID:???
>>660
インスタとかの犠牲にでもなったのかね
どうせ食べないのなら専用コーナーでも作ってケーキは使い回しで十分だろ
0670無銘菓さん2017/11/01(水) 14:59:01.56ID:???
ソマーは仕事終わりに間に合う時間なのが助かる
純粋なナイトスイーツブッフェって珍しいよね
0671無銘菓さん2017/11/01(水) 17:16:15.32ID:Du2HFT89
夜甘いものを食べるのは良くないから迷う
0672無銘菓さん2017/11/01(水) 17:19:19.78ID:???
ソラマチ行く用事ができたからサロンドスイーツ気になってるんだけど
デザート王国と同じくらいの味なの?
0673無銘菓さん2017/11/02(木) 15:09:01.83ID:???
ヲチスレ盛り上がりすぎワロタ

>>664
ボッチ同士でシェアさせてw
0674無銘菓さん2017/11/03(金) 04:13:06.54ID:???
最近ケーキ食べてないし食べたいなぁ
0675無銘菓さん2017/11/03(金) 05:50:00.66ID:???
夜間チョコ2弾が明日からだね
2弾次第で3弾行くかどうか決める人も多そう
0676無銘菓さん2017/11/03(金) 08:03:09.33ID:???
ホップステップジャンプ(お値段も)の第3弾が楽しみ〜
0677無銘菓さん2017/11/03(金) 08:23:26.36ID:???
材料費だけの値上げじゃないことを願うよ。
夜間のことだから工夫を凝らしたフェアにしてくれると思うけど
0678無銘菓さん2017/11/03(金) 09:48:53.09ID:???
4200円だっけ、夜間の第3弾
高級ホテルのテラスやソマー並の料金設定に驚いた
ビジネスホテルでこんな高額なケーキバイキング、前代未聞じゃないか?

行く人には客観的な感想を期待したいね
夜間信者さんたちの感想はあまり参考にならないから
0679無銘菓さん2017/11/03(金) 11:30:19.73ID:???
昨日から4連糖を決行するような強者バイキンガーもいそうだよね
最近コンパウンドを使うところが増えたのかクリームが苦手になってきたよ
0680無銘菓さん2017/11/03(金) 12:12:50.03ID:???
バイキンガーがよく使う連糖とかいう言葉は気持ち悪い
0681無銘菓さん2017/11/03(金) 12:17:47.50ID:???
>>660
悪意があって大量に食べ残してる人だけでもないんだよね

以前、一緒に行った人が大皿にスイーツを8個位盛りつけて食べるんだけど、
どれも一口、二口食べた程度で店員さんに下げさせちゃう
SNSにハマってる人でもないので、彼女の中では大量に残すことが値上げの一因になってること、
つまり好ましくないことだとは認識してない様子だった

テラスは相変わらず個数制限してるの?
それなら「大量の食べ残しもご遠慮ください」って文言も付け加えたほうが良いかもね
最近のテラスはデザートビュッフェの時間帯だけはファミレス状態だから、お店側も気取る必要はないよね
0682無銘菓さん2017/11/03(金) 12:32:10.62ID:???
>>681
その人には何か言いましたか?
一緒に行く人がそういう人なら、気分を害さないように上手く伝えられたらいいなと思うんだけ
0683無銘菓さん2017/11/03(金) 12:43:59.98ID:???
>>682
目上に当たる人なので言えなかった

ビュッフェのお店にかぎらず「完全に食べきるのは浅ましい、卑しい、多少は残さないと恥ずかしい」
って真逆の価値観の人もなかにはいるんだよね
なのでお店なりの基準を明確にしてほしいかな
0684無銘菓さん2017/11/03(金) 12:58:31.18ID:???
昨日は桜井ことナリシンがウェスティンにいたよ。
一応変装?していたけどバレバレ。
後半安定のトイレ行きで帰ってきません。
黒決定
0685無銘菓さん2017/11/03(金) 13:07:57.59ID:???
>>684
お前の客層チェック行為も黒決定だよ
0686無銘菓さん2017/11/03(金) 13:13:56.66ID:???
>>683
目上の方だと難しいですね
コースなら完食は浅ましいって考え方もわからんでもないですが
半分こするのがみっともないという場合もありますし
いずれにしろ、どんな高級ホテルでもビュッフェな時点でカジュアルダウンしているので、自分が食べられる分だけ取って、シェアしてもいいし、無理せず食べるのが一番スマートだと思います
0687無銘菓さん2017/11/03(金) 13:33:40.00ID:???
>>685
黒の意味違うな
0688無銘菓さん2017/11/03(金) 17:10:53.94ID:???
>>684
ナリシンと桜井は別人でしょ。
根拠もないのに決め付けは流石にどうかと。
0689無銘菓さん2017/11/03(金) 17:35:19.60ID:???
>>684
突然すみません、本人ですが、トイレの件は普通にトイレ行きたかったのと、その後ハマスタに行くので知り合いへの連絡と野球観戦の準備をしていただけですよ
お酒ですら吐くのが苦手で我慢してしまうので、食べ物なんて言わずもがなです
ちなみにあれは変装ではなくていつもの通りです
あとナリシンって人はよく分からないです、すみません
基本的にSNS等は苦手でやっていないので
0690無銘菓さん2017/11/03(金) 18:05:24.05ID:???
!?
0691無銘菓さん2017/11/03(金) 18:42:29.28ID:???
>>689
信じてほしけりゃ顔写真見せろ
0692無銘菓さん2017/11/03(金) 18:58:02.08ID:???
本人じゃないけど、他の客をガン見するだけで失礼なのに根拠なく高飛車で失礼なのがいるのはなぜ?
0693無銘菓さん2017/11/03(金) 19:09:06.65ID:???
桜井ってスイパラ社員より自作自演下手で笑う
0694無銘菓さん2017/11/03(金) 19:32:32.82ID:???
早大卒の年収1千マソだった人とは思えないほど稚拙な文章力
0695無銘菓さん2017/11/03(金) 20:21:23.96ID:???
>>692
失礼 を語るなら
不審な目で見られてブラックリスト入り→ガン見で注目される

「大量取りで一気に1/3以上とる」
「房ごと取る」
そういう失礼かつ迷惑行為はブラックリストだよな
ブラックリスト入りの奴は要チェックされる

お前(櫻井は)失礼なことをされるだけの不遜行為したじゃん
06966892017/11/03(金) 20:59:52.34ID:???
>>691
信じて貰えなければそれはそれで仕方ないのかなぁと

>>694
基本的に頭悪いので。笑
だから自分の実力ではなくて色んな人に助けられたおかげですね

>>695
まさに仰る通りです
放送は見てないですが、あの行為に関しては申し訳ないとしか…

それと自作自演はしてないですよ
ご批判を受けるのは最もですし、そのことを自分でこっそり擁護しようとは思っていないです
0697無銘菓さん2017/11/03(金) 21:13:06.05ID:???
テラス終了後からよく浜スタ間に合いましたね
0698無銘菓さん2017/11/03(金) 21:42:50.71ID:???
>>696
まずスレ(同族の同族感想)を覗いて弁明し始める前に
自分が出演した番組の一般人&司会の反応感想を見るべき

SNSやらないならスレも覗くな
どちらにしろ一般人の交流には違いないんだから
0699無銘菓さん2017/11/03(金) 21:43:22.11ID:???
まず放送された番組を見てから話をしろ
0700無銘菓さん2017/11/03(金) 21:45:15.22ID:???
あれ、カチャカチャ堂々と机に電卓置いて叩いて「元を!」って店に失礼だよな
まさに存在自体が失礼って言葉通りの奴
0701無銘菓さん2017/11/03(金) 21:58:53.67ID:???
そういえば桜井氏はハナチョコさんの先輩かよ
0702無銘菓さん2017/11/03(金) 22:04:58.13ID:???
えっ自分の出た放送見ないとかないでしょ・・・・
0703無銘菓さん2017/11/03(金) 23:02:05.49ID:???
明日は夜間チョコ第2弾ね〜行く人いたらレぽ待ってるわー
0704無銘菓さん2017/11/03(金) 23:11:19.46ID:???
いつも夜間はホームページに全メニュー載るけど、第二弾と第三弾は一部メニューしか載ってないからレポ楽しみ
0705無銘菓さん2017/11/03(金) 23:31:16.13ID:???
徹夜でロールケーキを巻いているのだろうか
07066892017/11/03(金) 23:31:23.61ID:???
>>697
知り合いの仕事終了後に合流してから向かったので、開始時間には間に合いませんでした

>>698
そうですよね…これで最後にします
ケーキバイキングにも直近の予約分以外は今後行かないようにします

>>699
>>702
言い訳するつもりはないのですが、個人的にも見たい内容であるとは全く思えなかったので見ていないですし録画もしておりません

>>700
仰る通りです
申し訳ございません

>>701
その方も存じ上げないのですが、ご迷惑をおかけしたのであれば調べて直接謝罪させていただきます

放送当日の21時以降から11月に入るまではテレビの評判等を見るのを避けていたのですが、やはり多くの方に不愉快な思いをさせていたんだなと痛感いたしました
上述のとおり、これからはケーキバイキングに行くこと自体を控えたいと思います
不快な思いをさせてしまった皆様には、重ねてお詫び申し上げます
0707無銘菓さん2017/11/04(土) 00:10:22.63ID:???
出演したのは軽率だったとはいえ、やはり番組に踊らされたのでしょうね
2chに書き込むなど相当の勇気が要ったことでしょうけど他に言葉を伝える場が見つからなかったのではとお察しします
厳しいようですが直近の予約も全てキャンセルなさって一日も早く人生を再スタートされることを祈っております
0708無銘菓さん2017/11/04(土) 00:23:16.71ID:???
SNSとかやってなくてどうやって番組が目をつけ連絡したのだろうか
0709無銘菓さん2017/11/04(土) 00:40:52.74ID:???
>>707
キャンセルが全く今までの話と関係なくてわろた
訳:空き枠よこせ
0710無銘菓さん2017/11/04(土) 00:46:44.84ID:???
>>708
それ気になりますよね
どういった経緯で出演することになったのかよろしければ教えてほしいです
0711無銘菓さん2017/11/04(土) 03:20:31.41ID:???
桜井氏の一連の書き込みが釣りじゃなければ、
正常な判断が出来なかった病人を言葉巧みに?出演させた番組側も責任重大だわな

素人でも本格的にテレビ出演する際には、通常は細かい契約を交わすよね
当然「番組に関して、SNSや2ちゃんねるといった巨大掲示板には安易に書き込まないように」
とかも制作側と事前に確認してるはずだからまあ釣りなんだろうけど、
病んでる人には社会通念が通用しないからなあ。
0712無銘菓さん2017/11/04(土) 06:29:33.98ID:???
みんな桜井に釣られすぎ
0713無銘菓さん2017/11/04(土) 06:44:11.41ID:???
チョコフェアですっかり忘れてたけど夜間の12月はどうなるんだろ
0714無銘菓さん2017/11/04(土) 07:58:36.05ID:???
>>711
そういう契約を交わすことはまず100%ないよ
撮影等で無関係な人に対してテレビに映るかも知れないけどいいですかって許可取るぐらいじゃないかな
まぁそれだけ今のテレビはいい加減ってことなんだろうけど
0715無銘菓さん2017/11/04(土) 09:00:53.88ID:???
>>713
12月あるかな?チョコフェアで一旦休みとか最悪終了も想定してる
行く人は12月のお知らせあれば教えてほしいな
0716無銘菓さん2017/11/04(土) 12:04:45.68ID:???
桜井で引退して
ナリシンで継続するんだろ
本人ならID出して書かなきゃ釣りだよね
0717無銘菓さん2017/11/04(土) 16:30:46.38ID:???
>>716
さすがにその理屈は難癖をつける輩と同じだぞ
その二人が同じなのかはわからんけど本人が店に来てれば意味ないじゃんw
0718無銘菓さん2017/11/05(日) 11:30:07.41ID:Lpe8yIRi
本人なの?偽者なの?
0719無銘菓さん2017/11/05(日) 17:20:54.37ID:???
どうだろね
まぁわかりようがないし、これからしばらくして見かけなくなったら本物だってことでいいんじゃない
そもそも個人を叩くスレでもないんだし
0720無銘菓さん2017/11/05(日) 17:35:34.78ID:???
夜間飛行に初めて行ってきたけど、言われてるほどいいお店かな?
期待値が高すぎたせいなのかそこまで好みではなかったんだけど…
チョコ好きがチョコフェアに行ってそう感じるぐらいだから、普通のフェアだとより満足度は低くなりそう
やっぱりロールケーキのカットサービスとかが人気の理由なのかなぁ
0721無銘菓さん2017/11/05(日) 18:07:41.92ID:???
>>720
そんなもんだよ夜間
料金バランスでいっても悪い店ではないが、特別美味しいわけでもない

常連の特別扱い、酸味苦味や複雑さの少ない味、クリームたっぷり補給の3点により常連馬鹿舌ブロガーに大人気なので実態よりカリスマ性を拡散されがちなだけ
0722無銘菓さん2017/11/05(日) 18:12:00.67ID:???
>>720
自分の書き込みかと思ったw
夜間のケーキや軽食は至って平凡
3000円の価値があるとは思ってない

しかし店員さんの対応は本当に親切
デザートバイキングは店員さんの接客も料金の評価基準の一つにするお客さんがけっこういるので、
そういうお客さんたちには好評のお店なのかと
0723無銘菓さん2017/11/05(日) 18:15:05.68ID:???
夜間がそこまで美味いわけでないのは同意だけど
あのクオリティのケーキを店売りで買ったら3000円なんてすぐだぞ
バイキングの料金は本当は個別購入の場合と比べなきゃいけない
0724無銘菓さん2017/11/05(日) 18:19:32.51ID:???
>>723
いや、コスパの話をしてる訳じゃなくて、スイーツブッフェの評判と実際のレベルの解離について話してるんでしょ
0725無銘菓さん2017/11/05(日) 18:27:26.96ID:???
夜間を絶賛する常連さんはとにかく濃厚乳製品クリーム好き
酸味・濃くのある苦味・アルコール苦手が多いんじゃない
何といっても限りない補充w
だってあれだけの大食い連盟が終結して品切れしないんだもの
0726無銘菓さん2017/11/05(日) 18:59:11.19ID:oCNeNIzf
自分は夜間の味は一つ一つに丁寧さがあって好きです。テラスなんかは変に複雑な調合過ぎて食べてもあまり分からない事が多いので...

みなさんはどこのビュッフェがお好きなのですか?
0727無銘菓さん2017/11/05(日) 19:04:12.58ID:???
>>721
>>722
>>725
やっぱりそうだよね
全体的に単調な味だなぁと思った
店員さんは確かにホテルらしい丁寧な対応で好感がもてた
補充も最後まで欠品がなかったし、サービス面はこの値段にしては素晴らしいよね
まぁ一度は行ってみたかったし、ブロガーさんとの味覚の違いが分かったから良かったのかな
0728無銘菓さん2017/11/05(日) 19:08:00.86ID:???
>>726
断然ソマーハウス
0729無銘菓さん2017/11/05(日) 19:19:47.84ID:???
ケーキの味だけなら以下の順に好き
種類数、雰囲気、行きやすさも合わせると総合的な好き度合いは変わるけど

ソマー、テラス、ラモーラ、樹林、夜間、スブニール、不二家、マーブルラウンジ、スイパラ
0730無銘菓さん2017/11/05(日) 19:27:47.19ID:???
>>726
テラスそんな大した複雑と思わない
複雑そうに語るうざい人が多いだけで
夜間は単純に生クリーム好きのための場所だね
0731無銘菓さん2017/11/05(日) 19:30:45.27ID:???
そもそも夜間の評判読み違えてないか?
あそこは安定感があって土日開催で日時限定だから
開催日はとりあえず行くかってなってるだけで
常設だったらこんなに話題にならないと思う。
二郎でいうホームみたいな感じ。

あとは住んでる所に拠るかな。
千葉のレベルが高いからそっち方面だと評価下がるだろうね。
西東京や神奈川で土日やってるっていうと
他スヴニール位しか無いんじゃないかな。

>>728
ソマーそんなにいい?
次回から2名以上になるから最初の最後で行ってみたけど
ケーキ類はそれこそ単調だった。今月ハズレって噂もあるけど。
タマゴサラダは異常に美味かったw
0732無銘菓さん2017/11/05(日) 19:33:48.21ID:???
>>729
不二家>マーブル に吹いたw
不二家ってそんなに悪くないよね。
めちゃくちゃ胃もたれするけどそれがいいw
0733無銘菓さん2017/11/05(日) 19:53:57.94ID:nUoej8JN
マーブルラウンジ、何年か前の改装以来ご無沙汰だけど
そんなに劣化してるの?
今日行ったベイヒルトンもひどかったなw
0734無銘菓さん2017/11/05(日) 20:03:55.34ID:???
>>729にOZIOとシェフズパレットとビタスイ入れ忘れた

ソマー、テラス、OZIO、ラモーラ、樹林、夜間、スブニール、不二家、マーブルラウンジ、スイパラ、シェフズパレット、ビタスイ
0735無銘菓さん2017/11/05(日) 20:05:23.35ID:???
>>733
見た目だけは綺麗、デザートの質は「・・・」状態
レストランというよりテーマパークに来たのかと錯覚してしまう

ここの住人たちはマニアが多いので一般客とは価値観が違うのかもしれないが
マーブルで喜んでる人を見るとテラスに連れていきたくなってしまうw
0736無銘菓さん2017/11/05(日) 20:23:49.16ID:???
ソマーはバイキングとしては美味しいけどこれといって印象に残るものが無いし店売りで買おうという気にもならない
テラスは種類が多い分好みによる当たりはずれが大きいけどたまにものすごく印象に残るものがある
0737無銘菓さん2017/11/05(日) 20:41:02.75ID:???
夜間はテラスを意識しているのか、味は上昇中だと思う。
ただ常連の好みがそれを評価しているかは不明。
お気に入りをてんこ盛りにしている図には辟易。
スタッフさんには頭が下がるよ。
0738無銘菓さん2017/11/05(日) 21:19:11.58ID:???
>>734
これと同じ人?

270無銘菓さん2017/08/18(金) 07:21:00.62ID:???
自分はテラス、ソマーハウス、夜間飛行、ラモーラ、デリス、ムフタール、不二家、ビタスイ、スイパラ

予約取りづらかったり、開催日数少ない所は日程合わせるのが面倒
ソマーはそれでも行きたいけど、夜間はそうでもない
テラスは以外と予約しやすい
0739無銘菓さん2017/11/06(月) 06:41:00.40ID:???
ソマーはビュッフェにしては凝ったケーキで美味しいと思うけどな
0740無銘菓さん2017/11/06(月) 07:51:35.54ID:???
ソマーはちと凝り方を間違ってる気もするけどブッフェにしては美味しいよね
てかさ、ここでソマーが最高とか言ってる人はお店の人なのかな
0741無銘菓さん2017/11/06(月) 08:40:17.13ID:???
個人的には立地や平日の仕事帰りに行けることまで考えるとソマー最高!になるかな
0742無銘菓さん2017/11/06(月) 13:47:55.62ID:???
今日の夜間は平和だと思ったけど、1人ヤバイのいたわ
欠品知らずの夜間でロイヤルブランっていうケーキ欠品させたガリガリ女とそのツレ
0743無銘菓さん2017/11/06(月) 13:59:35.52ID:???
ロイヤルブラン独り占めされて、取れなかった人や明らかに解凍されてないロイヤルブラン回ってきた気の毒な人いたね
0744無銘菓さん2017/11/06(月) 14:27:15.27ID:tGFIbMB3
>>742
>>743
小部屋の奥の帽子被った女ね。
ロイヤルブラン3シート分は持ってきてた。両手使って2時間フルで食べまくり。連れの女の人、恥ずかしくないのかなあ。
0745無銘菓さん2017/11/06(月) 14:35:09.13ID:???
ロイヤルブランがいつ行ってもなかったのはそのせいだったのか…
人気あるんだなー程度だったけど、それ知ったらムカつくな
確かにブッフェ台で山盛りにしてるのは見たけどそこまでとは思わなかった
0746無銘菓さん2017/11/06(月) 14:39:04.05ID:???
両手使ってって、すごいね
病気だね
0747無銘菓さん2017/11/06(月) 14:40:30.37ID:???
ロイヤルブランは美味しかった、確かに
0748無銘菓さん2017/11/06(月) 14:43:14.64ID:tGFIbMB3
>>745
後半45分くらいは、彼女対策でロイヤルブラン隠してあって、パティシエさんに声をかけると少しお待ちくださいって言われて、個別に解凍してくれたよ。
「1人で全部持っていかれる方がいるので・・・ご迷惑をおかけしてすいません」って言われた。
0749無銘菓さん2017/11/06(月) 14:50:09.85ID:???
それは大量に取る人に勿論責任はあるのは当然だけど
店側の対応が悪いのも問題だろ
なぜそこまで大量に取るのを制止しないのか
店がちゃんと対応してるならそこまでひどいことにはならんだろうよ
店側が許容してるのならマナーとしては悪いけど
ここで文句言っても何もはじまらないわな
客に文句言ってるより店にクレームつけた方が問題解決するかもしれんのに
ここで愚痴ってるだけって小心者かよ
多くの問題は店がちゃんと対応さえすればだいたいは解決するのに
それを放置してる店の問題を問うた方が建設的
0750無銘菓さん2017/11/06(月) 15:45:28.78ID:???
>>749
似たような文をどこかで読んだことある
現場にいたわけではないけど今回の夜間の対応は最良だと思うけどな
0751無銘菓さん2017/11/06(月) 15:55:25.90ID:???
夜間飛行から帰還しましたが、確かに今日は提供品の回転率が速くて補充が大変そうでした。
自分は不満はないけど、話題のロイヤルブラン?とか、夜間飛行ファンのためのチョコフェアでホワイト感が強かったような。
バランスのとれた優しい味わいとスタッフが暴徒を招くと思われるので、暴走をストップすべく、第3弾はブラック濃い目で頑張ってほしいです。
0752無銘菓さん2017/11/06(月) 16:17:54.78ID:???
ロイヤルブランの連れの女も、スタッフさんが補充であたふたしてるときにロールケーキ切ってくれとか、厚かましかった、お前らのせいだぞ?
今日は何回もブッフェ台からスタッフさんが消えるバタバタぶりだったな
0753無銘菓さん2017/11/06(月) 16:25:04.96ID:y2OvQCML
お店側も、そろそろ厚かましい客を排除しても良い気がするけど、出来ないんだろうなぁ。
0754無銘菓さん2017/11/06(月) 16:35:11.36ID:???
桜井さんも今日は夜間みたいだね
変な人や病人たちは夜間飛行のどのへんが好きなんだろう?
0755無銘菓さん2017/11/06(月) 19:23:19.21ID:???
人の事コソコソてみてここに書く人って本当嫌な人ですよね。
ロイヤルブランについてはツイッターでは話題にされている方が多数いたので皆さん4つとかとっていましたよ?お盆に乗り切らないくらいスイーツがっぽり載せてるおじさんもいましたし。
逆にその女性は最初に取れなかったようで、冷凍の状態のものを二人分もらっていたようです。
本当にパティシエがいっぱい持って行くひとがなどといっていたのですか?
その帽子の方パティシエと仲よさそうでしたし。
憶測だけで物を言っていませんか??
0756無銘菓さん2017/11/06(月) 19:28:45.69ID:???
あれが2人分?w
0757無銘菓さん2017/11/06(月) 19:30:50.61ID:???
評判になっていたからって、補充が間に合わなくなるほど一度に何個も取るのが非常識
ましてや、あんなこじんまりしたところじゃ見ようと思わなくても目に入るよ
0758無銘菓さん2017/11/06(月) 19:38:06.21ID:???
パティシエさんは引きつった顔でロイヤルブランの乱獲を見つめていたけどなー
乱獲後にロイヤルブランないですかと尋ねてきたお客さんには申し訳なさそうにお出しすることができなくて…って謝ってた
0759無銘菓さん2017/11/06(月) 19:55:13.59ID:???
>>754
店員さんたちが優しすぎるので、
優しさに飢えてる非リアたちを大量に引き寄せてしまうのかと
0760無銘菓さん2017/11/06(月) 20:11:04.37ID:???
>>758
最後まで出してくれたよ
0761無銘菓さん2017/11/06(月) 20:12:40.74ID:rgJerwu/
>>755
ジャスミンさんこんばんは
0762無銘菓さん2017/11/06(月) 20:16:00.41ID:???
ロイヤルブラン、お時間かかりますってやんわり断られたよ
最後出してもらえたのは2部用のじゃない?
0763無銘菓さん2017/11/06(月) 20:24:33.36ID:???
テラスのようにおひとり様同じ種類は3個までにして
ロールケーキはカットサービスなしにすればいいのに
0764無銘菓さん2017/11/06(月) 20:32:48.86ID:???
すまんが乱獲する人たちは本当に幼稚だと軽蔑してしまうよ
大人なのに周囲を気づかえないのは痛すぎる
0765無銘菓さん2017/11/06(月) 20:40:37.29ID:???
丸太狩りの次は乱獲か
夜間飛行乱気流に巻き込まれ
スタッフさん気の毒すぎ
0766無銘菓さん2017/11/06(月) 20:41:13.48ID:yzU2m5dA
>>755
「〜ようです」「そうでした」って、憶測で書いてるのはどっちだよ。店員さんが例の独り占め喰い女のせいで迷惑してて、他の客に謝ってたのは事実だ。
0767無銘菓さん2017/11/06(月) 20:53:40.37ID:???
夜間もおそかれはやかれソマーハウスのよえになんらかの制限がつくかスイーツバイキングやめてしまうだろう
0768無銘菓さん2017/11/06(月) 20:54:07.36ID:2zNKxw9R
12月の夜間飛行ヤバイね
0769無銘菓さん2017/11/06(月) 20:54:12.33ID:???
あの大食い慣れしているだろう夜間に想定量外の乱獲者が現れたのは事実だし異常事態よ
ロイヤルブラン、話題になってたっけ?
私の2人前くらいで乱獲されて、焦って出されたロイヤルブランはカチカチw
カチカチでも美味しかった…ベストな状態で食べてみたかったな
0770無銘菓さん2017/11/06(月) 21:01:44.09ID:???
もうやめましょうよ荒らすのbawwiさん
0771無銘菓さん2017/11/06(月) 21:05:09.19ID:???
最後まであったって人とないって人と人によって言う事ちがうのね
0772無銘菓さん2017/11/06(月) 21:05:29.00ID:???
こういう屑たちに荒らされてない優良店ってもうないの?
0773無銘菓さん2017/11/06(月) 21:07:55.22ID:yzU2m5dA
>>772
ニューヨークグリルは屑が今の所少ない。ランチだけど。
0774無銘菓さん2017/11/06(月) 21:09:26.15ID:???
ロイヤルブランのプレート外してたから最後の方は出してないはずだよ
パティシエさんに声かけて特別に出してもらった人はいるかもしれないね
0775無銘菓さん2017/11/06(月) 21:12:10.57ID:???
ロイヤルブランは途中で名札が伏せられて不在の時があったのは確か。
その後出てきたのはアイス状態。
過日「凍ったのもおいしい」などとぬけぬけと発言する乱獲者もいたような。
0776無銘菓さん2017/11/06(月) 21:13:18.11ID:???
>>761
あれやっぱりジャスミンなんだ?
席で食べてるのは見なかったけど、ブッフェ台で見ただけでも異様(量と盛り付けの汚さ)だったもんね
汚いだけならともかく、皿に一種類の品物だけを取り尽くすのはホント勘弁してほしい
ロイヤルブランを敷きつめて、さらにその上にチーズケーキを載せてるのを見たときはあ然としてしまった
0777無銘菓さん2017/11/06(月) 21:15:09.29ID:???
>>775
ゲロさんだよね
あの人も自分のせいで他の人に迷惑かけてるとは微塵も思わないんだろうな
0778無銘菓さん2017/11/06(月) 21:16:05.33ID:???
半解凍のロイヤルブランにありつけた私はまだマシだったのかな
第1弾第2弾を通してもロイヤルブランは上位にくるスイーツだったと感じた
ロイヤルブランの隣?にあったココナツたっぷりの小さい焼き菓子も甘かったけど個人的にはヒット
0779無銘菓さん2017/11/06(月) 21:20:09.70ID:???
>>777
女王様らしいですから
0780無銘菓さん2017/11/06(月) 21:23:39.70ID:???
ロイヤルブランさんの影に隠れていたけど、ぶつぶつパティシエさんに絡んでる変なおばさん見なかった?
小さいチョコレートをブッフェ台の前で味見してて味の違いがわからないとかわけわかんない事言ってパティシエさんを苦笑いさせてた。
0781無銘菓さん2017/11/06(月) 21:56:25.72ID:???
>>778
いたいた!
ホント何言ってるんだろうこの人って感じだった
あとニヤニヤしながらブッフェ台でケーキをデコってる?ようなおじさんもいた
ロイヤルブランさんは別格だけど、この二人も夜間でなければ明らかにおかしい人扱いされてると思う
0782無銘菓さん2017/11/06(月) 22:04:00.09ID:???
>>781
間違えました…>>780さん宛てです
0783無銘菓さん2017/11/06(月) 22:29:27.74ID:???
ここ最近の夜間客のマナーの悪さが目立つね
最近ケーキバイキングは悪い話題ばかりだ
0784無銘菓さん2017/11/06(月) 22:30:07.51ID:???
ロイヤルブラン+連れ、ニヤニヤデコおじさん、ぶつぶつおばさん、桜井さん、この辺り全員奥の部屋?
桜井さんは普通だったみたいだけど…
今回は月曜一部で奥の部屋に配置された人は落ち着けなかっただろうね
0785無銘菓さん2017/11/06(月) 22:37:23.95ID:yzU2m5dA
>>784
ぶつぶつおばさんとデコおじさんは違う場所の席かと。
ちなみにロイヤルブランの女性は、溶けたロイヤルブランのホワイトチョコの部分を
他のケーキの上にバターの様に塗り広げて食べたり、
モンブランの下の土台だけを集めてミルフィーユの様に重ねたり、
ポロネーゼとから揚げを混ぜて食べたり、
まあオリジナリティ溢れるやり方で始終食べてたな。
0786無銘菓さん2017/11/06(月) 22:50:03.89ID:???
ボロネーゼと唐揚げは別にいいかなww
0787無銘菓さん2017/11/06(月) 22:51:33.00ID:???
>>785
えー…そんな食べ方をするために独占してたのか
少しぐらいならまだいいとしても、補充されなくなるまで乱獲してそれは何なんだ
しかも最後は食べ残したみたいだし、本気で理解できない
0788無銘菓さん2017/11/06(月) 22:56:17.40ID:jsRAm1b7
>>785
よく見てるんだね
0789無銘菓さん2017/11/06(月) 22:56:42.22ID:yzU2m5dA
>>786
えー!生ゴミみたいな見た目だったよーww
0790無銘菓さん2017/11/06(月) 22:58:34.53ID:tGFIbMB3
>>788
もう見ずにはいられない異様な光景なんだよ・・・。
まあ、チョコレートでお腹いっぱいだったから、見世物小屋としてぼんやり見物してた。
0791無銘菓さん2017/11/06(月) 22:59:03.04ID:???
>>788
多分あの二人組はみんな見てるんじゃないかな
その場にいなければ分からないと思うけどそれぐらいのインパクト
私は同じ部屋じゃなかったのに盛り付けを見ただけで衝撃を受けたもん
0792無銘菓さん2017/11/06(月) 23:03:21.47ID:???
今回のロイヤルブランみたいなのは異質すぎて見たくなくとも目に入るわな
ちなみにロイヤルブランとぶつぶつおばさん?にパティシエの女性が同時に絡まれてる場面に出くわした
笑えなかったよ
0793無銘菓さん2017/11/06(月) 23:03:44.36ID:???
>>789
だってミートソースにミートボールの感覚で唐揚げ入れたんでしょ?

完成されたケーキを解体したり新たに一律の味化させたりは眉をひそめるけど
料理に追加するその場合はカツカレーのノリで理解できる
0794無銘菓さん2017/11/06(月) 23:09:32.00ID:???
>>791
私も違う部屋だったけど、ブッフェ台に取りに行くたびに彼女の独壇場だったね
2部の人はロイヤルブラン食べれたのかなってくらい山盛りだった。スタッフさんもかなり警戒してたね
0795無銘菓さん2017/11/06(月) 23:10:21.12ID:tGFIbMB3
>>793
そうかー。感じ方はやっぱ個人差あるのね。
から揚げをとミートソース混ぜた味うんぬんは別として、もう見た目の汚さで自分は受け付けられなかった…。
0796無銘菓さん2017/11/06(月) 23:21:12.93ID:???
>>792
今日はあのパティシエさんにとって厄日だったね。

あと見てる人がいたら聞きたいんだけど、ロイヤルブランさんって丸太カットしたロールケーキ食べてた?
開始直後に丸太カットしてたんだけど、テーブル上でそれを見てない気がするんだよね。
あれだけ並べてたのに丸太だけが無くなってた?から、もしかしたらっていうのが頭から離れなくて。
最初はそこまで目に入らなかったから、違うようであれば本当に申し訳ないんだけど…
0797無銘菓さん2017/11/06(月) 23:43:56.27ID:tGFIbMB3
>>796
おそらく食べてた。3センチくらいに切ったロールケーキを、卓上にコースターみたいに沢山並べてたから、丸太をテーブル上で自分で切ったのかなと思ってる。
0798無銘菓さん2017/11/06(月) 23:47:49.93ID:???
夜間の常連さん方に聞きたい
月曜1部のロイヤルブランさんとお連れさんは常連の方?
変わった人が多い夜間でも久しぶりに特別異常だったから驚いてます
0799無銘菓さん2017/11/07(火) 00:04:33.44ID:???
なんかすごい話題になってるロイヤルブランってそんなに良かった?
上のチョコムースと下のキャラメルばりのヌガーの融点があまりにも違いすぎて
一緒に食べても土台だけが口に残って一緒に食べてる意味がない感じだったんだけど。
0800無銘菓さん2017/11/07(火) 00:22:38.09ID:???
その二人はジャスミンとマドみたいよ。ヲチスレより。あの二人あちこちでみかける
0801無銘菓さん2017/11/07(火) 00:22:43.22ID:???
>>797
あれ自分でカットしてたんですね。
ありがとうございます。
ロイヤルブランさんもすみません。
0802無銘菓さん2017/11/07(火) 00:31:02.39ID:???
すごいなあの2人
今日でかなりの客に認知された
あの目立ち方は異常だったもんね
目立てて喜んでるのかな?w
0803無銘菓さん2017/11/07(火) 00:42:28.57ID:???
にしても今日も厚化粧だったなぁ〜じょうw
0804無銘菓さん2017/11/07(火) 01:42:27.76ID:???
ヲチスレ見てきたけど確かにロイヤルブランの独占はジャスミンさんみたいだね。
しかも反省するどころか自分じゃなくて他の人が叩かれるよう誘導してる。
>>770とか>>803は唐突すぎておかしいと思ったよ。
0805無銘菓さん2017/11/07(火) 04:34:30.21ID:???
>>795
見た目て連呼されてもなー
見てないしw
生ゴミみたいって混ぜ方がグチャグチャしてたって話で具材云々でないんじゃないか?ケーキの加工具合見てると

まあジャスミン自演してるから擁護する気はサラサラないけど
0806無銘菓さん2017/11/07(火) 08:26:01.87ID:???
モンスターさんたちは、普通の神経を持ち合わせていないから、何を言っても無駄。
同席になったら運が悪かったとあきらめるw
店に容認できる余裕があるならいいとしても、パティシエさんはじめスタッフには心から同情するよ。
0807無銘菓さん2017/11/07(火) 09:03:53.22ID:8bhhIOZb
とあるケーキ屋のビュッフェいったらここのばっかだったけど美味かった
ttp://www.pastry-masaki.com/products/
0808無銘菓さん2017/11/07(火) 09:12:10.39ID:???
誰かお台場ヒルトン行った人居る?
情報下さい
0809無銘菓さん2017/11/07(火) 09:46:57.48ID:???
かわりにあなたはなにをくださるのかしら?
0810無銘菓さん2017/11/07(火) 10:03:26.33ID:8bhhIOZb
たくさん食べ残す人いるけどお店側はどう思ってるんだろう
毎度のことで別に気にしてないかな
自分がケーキ作ってる側だったら、ゴミ箱いきってもったいないな
材料費と時間がそれなりにかかってるんだから
0811無銘菓さん2017/11/07(火) 11:22:53.59ID:???
食べ残しする客も過食して吐く客も乱獲して補充乱す客も全員来てくれるなと思ってるだろうよ
いくら常連であろうとな
まあそういう奴に限って上客お得意様気取りww
0812無銘菓さん2017/11/07(火) 11:28:29.78ID:sha8SoPZ
>>785
デコおじさんは暖炉の部屋って呟いてましたよ。
0813無銘菓さん2017/11/07(火) 12:12:02.29ID:???
土曜は丸太狩り
日曜はオフ会
月曜は乱獲
実況女はどの日を狙うか大変だねwww
0814無銘菓さん2017/11/07(火) 12:36:48.00ID:BjPhw1eW
>>812
そうですか、2部かな?1部で小部屋にいた男性は2人だけど、どちらもデコってなかったかと。というか、自分は気にして見てなかった。
0815無銘菓さん2017/11/07(火) 12:37:38.98ID:BjPhw1eW
>>812
あ、ごめん男性3人だったわ。
0816無銘菓さん2017/11/07(火) 12:45:25.11ID:sha8SoPZ
>>814ここで名前書いていいのか迷ったけど、バウイさんって人。呟いた後のスイーツの写真がデコりまくってて凄いので、その人のことかなと思ってました。
0817無銘菓さん2017/11/07(火) 12:54:35.11ID:???
夜間に安全飛行日は存在しませんね
月曜一部はホワイトブラン乱気流に加えて、デコおじさんぶつぶつおばさんに脇をがっちり固められ、桜井氏の影もすっかり霞む大盛況ぶり!
0818無銘菓さん2017/11/07(火) 13:40:48.43ID:???
なんだかんだ言って夜間は人気なんだね・・・・
0819無銘菓さん2017/11/07(火) 13:45:33.24ID:???
やはりというか、リアル桜井氏は番組出演さえしてなければどこにでもいる平凡なお客の一人だな

それにしても何故わざわざ番組に?

自分なら折角の今の知名度を生かして小遣い稼ぎするかも知れないのに、
番組出演後も派手に動いてる様子はないね
0820無銘菓さん2017/11/07(火) 14:06:46.58ID:???
>>817
ホワイトブラン乱気流ってジャスミンさんだけだよね?
他にもいたの?
なんでそこだけアバウトにしてるのか不思議
0821無銘菓さん2017/11/07(火) 14:21:08.87ID:???
乱獲癖のある人ってOZIOみたいなワゴンサービスの所でも
「10個ください」とか言うのかしらん
浦和ロールさらいに会った私はその度胸がうらやましい。
まあ好みによるけど、ロイヤルブランってそんなにおいししかったかな?
0822無銘菓さん2017/11/07(火) 14:32:09.28ID:???
>>821
そういう所だと店員さんに断られるんじゃないかな
量が大量にあれば別だろうけど
ロイヤルブランはアイス状態でしか食べられなかったから、同じくそこまで美味しいとは思わなかった
ミルク感が強いかなってぐらいの印象
0823無銘菓さん2017/11/07(火) 14:55:50.79ID:???
誰かも書いてたけどホワイトブランはまさに夜間常連さん好みのスイーツ
ミルク感強いもったりケーキ
土台はキャラメルっぽかったかな?
常連好みだったから彼女も乱獲したんだろうし、ほかの常連さんの顰蹙も買ったんだと思われる
0824無銘菓さん2017/11/07(火) 14:56:51.89ID:???
>>820
同席の女性も負けじと皿半分は乱獲してた
まあ乱獲してたのは2人だろうね
0825無銘菓さん2017/11/07(火) 16:08:08.53ID:???
>>824
そうだったんだ
完全に解凍されたのは結局食べられなかったから、一個は食べてみたかったな
いつかはベストな状態で補充されるだろうと思ってたら最後は補充すらされなくなってたもんなぁ
0826無銘菓さん2017/11/07(火) 16:23:36.91ID:???
バイキンガーさんたちに聞きたいんだけど、
バイキングってお皿1枚ずつ持ってスイーツ1つずつ取っていくんだよね?
お皿2枚持って敷き詰めて、テーブルに並ぶだけお皿並べるのは違うよね?
乱獲まではいかないけど最近ほんと強欲なバイキンガーさん多くて自分の取り方がおかしいのかとすら思うよ
0827無銘菓さん2017/11/07(火) 16:30:50.38ID:???
皿にもって、テーブルに置いて食べ終えてからまたもらいにいくのか、一度置いてから食べずに次もらいにいってまた並べるのかという話ならそんなん自由だろ
0828無銘菓さん2017/11/07(火) 16:34:35.31ID:???
>>826
お皿は1枚でっていうのは基本的に同じだけど、同じスイーツを複数取ることはあるかな
あと基本的にって書いたのは、軽食やフルーツを食べるときにスイーツと別にとってテーブルに並べることがあるから
それ以外はまず1枚だけど、バイキンガーさんが何枚も使って色んな種類を確保してるのを見ると、自分もそうした方がいいのかなって思うときはあるね
0829無銘菓さん2017/11/07(火) 16:36:28.11ID:???
それで完食するならいいけど大量に残してたら最悪
同じケーキ総取りしてても最悪
0830無銘菓さん2017/11/07(火) 16:43:21.01ID:???
826が言いたいのは一巡目の段階で何皿もごっそり敷き詰めてテーブルに並べるのはどうなのかってことでしょう
一巡目に大量取りするバイキンガーが複数いたらそれこそお察し状態
0831無銘菓さん2017/11/07(火) 16:54:41.50ID:???
>>830
ブログとかツイッターに上げてるバイキンガーは基本的にそれだよね
全部揃えてから写真取りたいんだろうけど、個人的には理解できない
冷やしてあるのとかは状態も悪くなるだろうし
0832無銘菓さん2017/11/07(火) 16:57:10.20ID:???
ところでロイヤルブランてアイスケーキだったの?
0833無銘菓さん2017/11/07(火) 17:13:29.42ID:???
>>832
普通の柔らかいケーキだったよ
冷えてないとデロっとなるから低音で保管してたみたい
でもハイペースでなくなったから、開始2〜30分後にはアイスケーキ状態で出てた
0834無し2017/11/07(火) 17:13:49.82ID:???
>>826
コメント内容
0835無銘菓さん2017/11/07(火) 17:36:36.72ID:???
ソマーハウスやテラスみたいに欠品するケーキがでるようなところはさきにこないのは確保するね。もちろん同じものいくつもとらないし、食べきるよ
0836無銘菓さん2017/11/07(火) 17:40:08.09ID:???
テラスでグラスデザートとかをぎっしり並べた重いお皿を2枚、
軽業師のごとく操っている人を多々見かける
すごい腕力とバランス感覚
プロだな
ついでに店員さんの片づけを手伝ってやれと思う
0837無銘菓さん2017/11/07(火) 17:53:47.87ID:???
>>836
現役ウエイトレスや経験者だと意外とあれ簡単
0838無銘菓さん2017/11/07(火) 17:58:47.07ID:???
夜間のスタッフさんはココ見てるのかな
第3弾でロイヤルブラン出てきたら…
見てると思っていいかなw
0839無銘菓さん2017/11/07(火) 18:51:14.95ID:???
>>838
逆に出さないでしょ
あれだけ乱獲されてオペレーションにまで問題が生じたんだから
0840無銘菓さん2017/11/07(火) 19:20:46.00ID:???
>>838
ますますジャスミンの罪過が増えたな
0841無銘菓さん2017/11/07(火) 20:48:43.63ID:???
乱獲を取り締まるべく、第3弾は乳臭いスイーツではなくビターでお願いしたい。
0842無銘菓さん2017/11/08(水) 00:58:38.19ID:???
スブは整理券になってしまったようね
0843無銘菓さん2017/11/08(水) 06:19:09.68ID:???
来客が嫌なら店側はバイキング止めるわな
いつの間にか止めてしまった個人店は知ってる
ヒルトン、プリンスをはじめ多くのホテルがずっとやり続けてるってことは
どんぶり勘定でとにかく儲かってるってことか
行き癖がつくとホテルへの敷居が低くなる
バイキングやってなきゃあの手のホテルにはあんまり用事がないかも
0844無銘菓さん2017/11/08(水) 06:24:58.28ID:???
>>819
TVに出たかったから?
自分だったら、自分がTVに映るなんて、取材されるなんて面白い
マツコに会ってみたっかったのかも
0845無銘菓さん2017/11/08(水) 06:40:50.12ID:???
>>843
ホテル系は規模が大きいから、大量生産ができるし儲かるんだろう
まぁそれ以上にレストランのアイドルタイムが無くせるって意味合いのほうが大きそうだけど
0846無銘菓さん2017/11/08(水) 06:53:42.78ID:???
テラス値上げして5000円越えにしてほしい
0847無銘菓さん2017/11/08(水) 08:12:43.98ID:???
ケーキバイキング売手市場の今こそ、店は客を選ぶべきだ
でも出来ないから、精々値上げするだけで終わる
0848無銘菓さん2017/11/08(水) 08:24:47.56ID:???
バイキングでも相撲部のように大量に食べる客は入店拒否できるって本当かな
吐くことで大量に食べる人や大量に食べ残す客も店の経営に支障が出るという理由でお断りできないのかな
なんか法律的には問題なさそうだけど
0849無銘菓さん2017/11/08(水) 08:27:16.61ID:???
大量の食べ残しやケーキ独り占め系の客は本当に不快だよね
自分さえ良ければそれでいいって人たちと大勢居合わせてしまった日は気分が落ちる
高級店だとなおさらショックが大きい
0850無銘菓さん2017/11/08(水) 09:07:55.18ID:???
>>848
スイーツではないけど、3.4年前に行った青山のもうやんカレーの食べ放題ランチには常識を超える大量食いをされる方はお断りとあったよ
スイーツはスヴが厳しいくらいで他のところは食べ残しやめてくださいねくらいだもんね
ペナルティ与えてほしいよ
0851無銘菓さん2017/11/08(水) 09:42:30.97ID:???
ファミマって商品開発に女性起用してたと思うんだけど女性うけする商品がないような気がする
0852無銘菓さん2017/11/08(水) 09:45:22.26ID:???
節子それスレちがいや
0853無銘菓さん2017/11/08(水) 09:58:22.46ID:???
夜間飛行なんかは丸太族によって知名度が上がったから、
ヒンシュク行動されても目をつむっているのかも。
0854無銘菓さん2017/11/08(水) 10:06:51.93ID:???
夜間は一度ケーキバイキングを打ち切りにして全てリセットした方がいいのかもね
0855無銘菓さん2017/11/08(水) 10:20:56.68ID:???
数年前の夜間飛行が懐かしいね
平和だった
0856無銘菓さん2017/11/08(水) 10:44:46.17ID:???
知名度が上がっても常連さんを大切にする夜間飛行
人気店になったら邪魔なお一人様を容赦なく切り捨てるソマーハウス
対照的だね
0857無銘菓さん2017/11/08(水) 11:10:41.34ID:???
ソマーハウスはもともと人気店だったよ
でも、一応一流ホテルとして一人客の利用を完全シャットアウトするのはどうかなとは思う
ま、もう行かないからいいけど
0858無銘菓さん2017/11/08(水) 11:12:33.40ID:???
ソマーに1人で行けなくなって歯ぎしりしてる人いるんだろうか
0859無銘菓さん2017/11/08(水) 12:13:14.96ID:???
選択肢から外れたら他に行くだけ
0860無銘菓さん2017/11/08(水) 12:28:14.33ID:???
ソマーハウスと夜間飛行を同列にかたるな。天と地ほどの差があるわ
0861無銘菓さん2017/11/08(水) 12:57:35.81ID:???
ソマーの店員さんが怒ってますよ
コワイ・・・
0862無銘菓さん2017/11/08(水) 13:22:15.12ID:???
両店とも大食いワガママ系な人たちと日程かぶったときの残念さといったらもうね……
0863無銘菓さん2017/11/08(水) 13:45:16.68ID:???
1月のソマー、勢い余って今まで参加したことのない初日の予約をとってしまった
初日ってどうなのかな問題児多い?
0864無銘菓さん2017/11/08(水) 15:25:19.07ID:???
>>863
ご愁傷さま
0865無銘菓さん2017/11/08(水) 23:38:52.66ID:???
あの桜井って人、バイキングのことは置いといて、生活スケジュールにびっくりした。4時起きの3時間走るとか、それを毎日続けてるなんて普通の精神じゃないと思った。
こういう努力の仕方がいい大学出て金融マンになれたのかと思った。普通は1ヶ月とか半年しか続かないのでは。鶴太郎は1時起きの4時間ヨガだけど。
0866無銘菓さん2017/11/09(木) 00:38:21.07ID:???
>>863
真面目な話をすると、初日に問題児がいるかは半々ぐらいじゃないかと
でも過食嘔吐組と被ると、補充分すら食べ尽くされるからゆっくりはできないと思う
正直初日は避けたほうが良かったね
0867無銘菓さん2017/11/09(木) 00:59:35.32ID:???
夜間もう12月の予約した人いる?
0868無銘菓さん2017/11/09(木) 01:37:07.54ID:???
>>867
したよ
先週、会計の際に直接予約してる人もいたし、日程がわかり次第する人もわりといるんじゃないかしら?
0869無銘菓さん2017/11/09(木) 07:02:34.02ID:???
>>865
TVの内容をそのまま全部信じちゃう人?w
ケーキバイキングの人に関する話題はこちらで

デザート・ケーキバイキング ヲチ3皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1508219787/
0870無銘菓さん2017/11/09(木) 08:02:05.58ID:???
>>846
値段を上げるんじゃなくて
2部制とって、時間を1時間にして客を2倍数入れるのが一番いいと思うんだけど
1時間で十分食べれるし
ドリンクをセルフにして簡易にするとか
とにかく予約が取れるようにされればいいのにと思う
6,000円でも行く人は行くかな
0871無銘菓さん2017/11/09(木) 08:10:39.93ID:???
国内屈指の高級ホテルで60分制やセルフドリンク方式はさすがにできないかと
0872無銘菓さん2017/11/09(木) 08:22:36.77ID:???
ひたすら食べるだけのためなら1時間でもいいかもしれないけど、
本来はゆったりくつろぎながらデザートやお茶を楽しみたいところだからねえ。
今は、とにかく量を食べようとかインスタ充とか、趣旨がずれているような気がする。
0873無銘菓さん2017/11/09(木) 08:33:38.07ID:???
>>872
ほんとこれ
みんな流されすぎ
0874無銘菓さん2017/11/09(木) 08:45:05.74ID:???
>>866
ありがとうございます。ソマー初めての人と行くのに少し残念な日に予約してしまったようですね。チョコデザート楽しめますように汗
0875無銘菓さん2017/11/09(木) 09:01:31.57ID:XQuuAN8/
>>872
同感。
ひたすら食べるためだけのホテルバイキングなら行かんわ
0876無銘菓さん2017/11/09(木) 09:23:12.13ID:???
高級ホテルにまで大食いや早食い大会のノリで店に乗り込むのはやめてほしいよね
0877無銘菓さん2017/11/09(木) 11:51:58.47ID:???
>>874
でも確実に迷惑な方々と被るってわけじゃないから、そうでなければ問題なく楽しめるかと
せっかくなんだし、そういう人たちと被らず普通に楽しめるといいですね
0878無銘菓さん2017/11/09(木) 12:15:20.78ID:???
>>874
ソマーはホールケーキの切り分けはスタッフさんがやるし、比較的に問題児の言いなりにならないので、そんなにひどいことにはならないと思うよ
0879無銘菓さん2017/11/09(木) 17:11:04.66ID:???
料金気にしないんならテラスかソマーハウスが頂点だと思ってておkですか?
0880無銘菓さん2017/11/09(木) 17:14:21.43ID:???
テラスとソマーハウスだとなにをもって上とするかがわかれそう。
種類ならテラス、味ならソマーハウス
0881無銘菓さん2017/11/09(木) 17:32:30.73ID:???
>>877
>>878
ありがとうございます!チョコ好きの同行者と楽しんできます。
0882無銘菓さん2017/11/09(木) 17:36:47.70ID:???
>>879
高級ホテル系のバイキング初心者ならどっちに行っても地雷踏んだ気にはならないかと
0883無銘菓さん2017/11/09(木) 18:52:43.16ID:???
昔ヴェンタリオというすばらしい所があったことを忘れないでください
0884無銘菓さん2017/11/09(木) 19:02:41.05ID:???
ヴェンタリオはそこまでよくなかっただろ
というか8月頃にもやってたし
0885無銘菓さん2017/11/09(木) 20:12:10.88ID:???
名古屋だったら、どこがいいか教えて下さい
0886無銘菓さん2017/11/09(木) 20:26:04.90ID:???
今の名古屋はどうなんだろうね?
マニアの集まるこのスレでは地雷確定のヒルトン系列も
名古屋だけは違うって言う人も少し前はいたけど
0887無銘菓さん2017/11/09(木) 20:27:43.19ID:UKPLHM+5
パッと思いつくところは名古屋ヒルトン、サーウィンストンとその系列の
ストリングスくらい?
0888無銘菓さん2017/11/09(木) 21:16:33.91ID:???
観光ホテルのルシュッドはどんどん劣化していった思い出
0889無銘菓さん2017/11/09(木) 22:05:16.36ID:???
名古屋ヒルトンももうインスタ映えに特化してて昔の良さは消え去ってる
0890無銘菓さん2017/11/09(木) 23:24:17.37ID:???
レスありがとうございます

>>886
地雷確定ってどういうことですか?

>>887
ストリングス一度行ってみたいです

>>888
前はよかったってことですね
数年前行ったけどどういうケーキだったか思い出せない・・

>>889
昔はおいしかった、今は味はどうなんですか?
0891無銘菓さん2017/11/09(木) 23:26:15.35ID:???
訂正
>>889
昔はおいしかったってことですか?今は味はどうなんですか?
0892無銘菓さん2017/11/09(木) 23:26:52.87ID:???
久しぶりに銀座デリス行ってみたらツイッターで有名になったせいか事前ネット予約必須の人気店になっていた…以前は予約なしでもガラガラで飛び込めたのに。
0893無銘菓さん2017/11/10(金) 00:24:06.39ID:???
>>892
じゃなくて 予約できるようになったの最近だから
0894無銘菓さん2017/11/10(金) 00:27:53.57ID:???
>>892
ショック!
タルトは自分で作るとタルト生地がめんどくさいから、特に食べ放題で済ませたいケーキなのに
0895無銘菓さん2017/11/10(金) 08:52:10.84ID:???
>>890
地雷確定=絶対に行ってはダメな店=ヒルトン系列

ケーキバイキングマニアの集まるこのスレで意見が分かれるのは当然のことなのだが
「ヒルトン系は料金は高いのに中身はまるでダメ」
この点で珍しく一致してる
つまり地雷確定
0896無銘菓さん2017/11/10(金) 10:45:50.68ID:???
ヒルトン系に行く人はメデタイ勇者だよwww
0897無銘菓さん2017/11/10(金) 11:37:16.99ID:???
名古屋のヒルトンだけはちょっと前まではまだマシだったけど
今は見た目重視で味二の次になってるから東京都変わらなくなった
08982017/11/10(金) 12:59:53.01ID:uH7476B0
金曜限定なのがたまにあるけどなんでなんだろ
0899無銘菓さん2017/11/10(金) 13:47:14.41ID:???
ジエルボーは火曜
0900無銘菓さん2017/11/10(金) 18:38:22.93ID:???
化粧が濃くて一見可愛い風の女は後ろから皿でグイグイ押してきたり図々しいのが多いように思う
そしてお約束通りトイレで吐いてる確率も高い
0901無銘菓さん2017/11/10(金) 19:26:19.44ID:???
さすがにそれは偏見だろ(笑)
0902無銘菓さん2017/11/10(金) 19:51:43.00ID:???
テラスは今日も盛況。
素材はしっかりした味ながらオーソドックスだと思うが、組み合わせ方とデコレーションが上手いので魅力倍増。
マロンフェアではその長所が際立っていて、目に口に楽しく美味しかった。
アイス類も美味しいね。
種類の半分も食べられない自分が絶対はずさないのはナポリタンwなので、他のパスタ目当てにランチに行ってみようかな。
0903無銘菓さん2017/11/10(金) 20:13:56.61ID:???
>>900
そんな感じの美人な女の子と夜間の平日で何回か会う
丸太だったりすごい食べてるけどみんながみんな吐いてないと思うよw
0904無銘菓さん2017/11/10(金) 20:18:33.96ID:???
図々しい点は否定しないんだw
0905無銘菓さん2017/11/10(金) 20:28:44.29ID:???
>>904
プレート2枚持ちでぐいぐいくるw
若いからまだ許せる
私みたいな30過ぎたババアに同じことされたらイラつくかもw
0906無銘菓さん2017/11/10(金) 20:31:47.14ID:???
テラスはインスタやらSNSが今ほど騒がれる前からほんと綺麗な盛り付けだったね
時代がテラスに追いついたと思ってる
もちろん味も金額以上の価値はあると思うから通っちゃうんだよね
0907無銘菓さん2017/11/10(金) 20:37:35.02ID:???
>>902
テラスのブッフェのパスタは出来合いが置いてあるんじゃなくていくつかの麺とソースを自分で選んでその場で作ってもらう提供のされ方だと思う
麺がそんな好きじゃないから食べたことはないけど、出来たてもらえるのは客としては嬉しいよね
0908無銘菓さん2017/11/10(金) 20:38:53.82ID:???
>>905
若くてもババアでも図々しかったり強引なのは嫌だよ
スーパーとかでもカゴやカートで平気で人のことを押していそう
0909無銘菓さん2017/11/10(金) 21:47:16.95ID:oe1mM2Ah
>>900
割り込んできて、振り返ってテヘペロしやがった女がいた
0910無銘菓さん2017/11/10(金) 22:25:53.40ID:???
テラスで「ここでいっか」って言いながら割り込んできたおばちゃんならいた
0911無銘菓さん2017/11/10(金) 23:03:40.48ID:2+2wIHEL
テラス行くと毎回下痢するの俺だけかな
駅まで持たないでいつもバーガーキングの横のトイレで脱糞してしまう
0912無銘菓さん2017/11/10(金) 23:10:42.09ID:???
名古屋のヒルトンは確かに高いね
中身は別にたいしたことないのかあ
サイトとか見ると可愛くて行きたくなるけどね
ありがとろ
0913無銘菓さん2017/11/10(金) 23:18:19.35ID:???
>>911
食べ過ぎでしょ、あそこなら材料よくてアタルとかないと思う
某有名店のパフェ屋でパフェ食べたら、生クリームでアタッて、吐いたり下痢したり3日苦しい思いしたってブログに書いてあった
もう二度と行かないって
オー157じゃないけど、たまたま古かったのかね
お金出してわざわざ行ったのにアタルなんて
0914無銘菓さん2017/11/10(金) 23:20:38.13ID:???
>>911
そろそろ自分自身の適量とか体質しっかり把握しようぜ
0915無銘菓さん2017/11/11(土) 01:22:29.64ID:???
>>911
テラスでそんなだとスイパラなら死ぬぞ
https://www.youtube.com/watch?v=QH0nFaR2kc0
0916無銘菓さん2017/11/11(土) 08:00:56.34ID:???
深夜からスルー検定実施中でしたか

池袋のシェフズパレットってどうかな
料金それなりだけど味は安定のプリンスホテル系クオリティだろうか
0917無銘菓さん2017/11/11(土) 08:18:39.33ID:???
>>916
デザートは基本的に甘い、濃厚じゃなくて甘い
ババロア、ムースのカップデザート多いよ
ロールケーキやシフォンはパサパサだけど、ホールケーキは美味しく感じたのもあった
アイスの実演があるけどそれが1番オススメかな
焼き芋のクリームスープとか豚バラいっぱい入ったカレーは美味しい
スイーツブッフェ行き慣れてる人には微妙以下なお店
新宿ムフタの方がいいな
0918無銘菓さん2017/11/11(土) 08:25:22.75ID:???
>>915
誰も行かないので安心して下さい。
0919無銘菓さん2017/11/11(土) 08:33:20.18ID:???
>>917
分かりやすい解説どもです

ロビーラウンジだった頃からあんまり変わってないっぽいね
プリンスホテルもケーキバイキングは弱いね
0920無銘菓さん2017/11/11(土) 09:04:15.22ID:???
全部>>916と同じ意見だった
あの内容で昼2800円夜3500円はないわー
2000円以下なら考えるかなという感じ
0921無銘菓さん2017/11/11(土) 09:04:52.91ID:???
すいません>>917でした
0922無銘菓さん2017/11/11(土) 10:06:24.36ID:???
シェフズパレットのオープン記念でハーゲンダッツのミニカップ食べ放題やってたから行ったな
その時もアイスは美味かった記憶ある
あそこは店内広いのに客少ないから、変なのはすぐ目立つな
吐いてるやついるからな、トイレ使うなよ
0923無銘菓さん2017/11/11(土) 10:09:06.33ID:???
ヒルトンってスポンジや小さいタルトとか、ヒルトンの日本のどこか1箇所で作られてるのかな?
東京は、名古屋は、大阪はってそれぞれが作っているのかな?まさか外注じゃないよね
0924無銘菓さん2017/11/11(土) 10:11:21.51ID:???
吐くような人は精神科に行かなきゃ駄目だ
薬貰いに行かないと
ケーキバイキングに通ってる場合じゃない
0925無銘菓さん2017/11/11(土) 10:15:36.65ID:???
ヒルトンは業務用使いつつ、各店でデコレーション変えてる
共通のレシピはオータニみたいにあるかもしれないけど、まあデザートブッフェを語るには酷いクオリティだよね
0926無銘菓さん2017/11/11(土) 10:21:10.60ID:???
ソマーぼっち利用法として、
2人で予約→8日前の24時までに人数減の一部キャンセルとか?
そこまでアコギに利用したいとは思わないけど
0927無銘菓さん2017/11/11(土) 10:31:43.49ID:???
>>926
ボッチでの利用自体が完全非対応になるかと
どうしても一人で行きたいんなら2人分の料金支払うしかないんじゃないかな
0928無銘菓さん2017/11/11(土) 10:41:04.03ID:???
>>926
それが出来ればボッチ民は悩まないよ
事前キャンセルしようが2人分8400円はキッチリ払わないと駄目なシステムに変わったんだとさ
3人以上は従来通り(但しキャンセルしてもボッチになっても8400円以上払う)

来年以降ソマーにボッチで来ている人を見たら8400円以上を払っている幸せな人だと思え
の高級ケーキバイキングに来ている
0929無銘菓さん2017/11/11(土) 10:42:53.46ID:???
ソマーハウスちゃんは強気な子なのか
0930無銘菓さん2017/11/11(土) 11:38:19.95ID:???
>>921
シェフズパレット、池袋で行きやすいのに不人気だからどうしてだろ?ってずっと思ってたけど
人気がない店はやっぱりそれなりに理由があるんだよなぁ
0931無銘菓さん2017/11/11(土) 11:48:43.04ID:???
池袋だけど、微妙な場所にあるよね
恵比寿からテラス行く道のりより遠く感じる
池袋ならビタスイの方が混んでるかもね
0932無銘菓さん2017/11/11(土) 12:16:00.66ID:???
マニア的には立地はたいして重視されない
シェフズパレットが人気が無いのは単純に料金不相応のダメな店だからだよ
0933無銘菓さん2017/11/11(土) 16:07:39.52ID:???
>>928
ソマーはお一人様完全入店拒否なので8400円支払う上にお店にも入れないのでは?
バイキンガーに対して嫌悪感があるみたいだからスイートジャーニーなんて止めればいいのにと思うよ
0934無銘菓さん2017/11/11(土) 16:28:34.58ID:???
>>933
普通のお客さんを入れたいだけでしょ
そりゃ毎回味覚音痴の摂食障害者がでかい顔してたら嫌になるって
0935無銘菓さん2017/11/11(土) 16:54:08.15ID:???
摂食障害の人たちってなぜか品の無い人が多いけど、
病んでると「自分さえ良ければそれでいい」ってなってしまうのかね。
病気の人たちに周りに気を使うことまでお願いするのは厳しすぎるのかな。
0936無銘菓さん2017/11/11(土) 17:12:14.33ID:???
夫婦の奥さんとか子供のお母さんとか友達と来ている人でも摂食の人は結構いるんだよね
精神を病んでいて気の毒だとは思うけど食事は自宅でしてほしいよ
摂食はさておき、ソマーの真相が知りたい
0937無銘菓さん2017/11/11(土) 17:13:59.25ID:???
ホテルっていう間口の広い商売する以上、勘違い常連の締め出しは当然かも
平気でシャツ出し半ズボンスニーカー姿とかをはじめ、勘違いも極まると色々困った人になるみたい
0938無銘菓さん2017/11/11(土) 17:19:11.12ID:???
夜間飛行のことですね

>>936
誰にでも優しいソマーじゃなくなるってだけっしょ
人もお店も変わっていくのさ
0939無銘菓さん2017/11/11(土) 18:58:28.37ID:???
くるみるくは2人で来てるのに、ソマーハウス
0940無銘菓さん2017/11/11(土) 19:20:26.90ID:???
J&Mの最強コンビもソマーに行くのかな
0941無銘菓さん2017/11/11(土) 19:48:52.76ID:???
>>940
奴ら2人はもうペア組むな
0942無銘菓さん2017/11/11(土) 20:30:24.70ID:???
くるみる○もジャスミ○も煽り抜きで軽度の知的障害とか統合失調症なのでは?
この二人に限らず他の要注意人物たちも一般的な良し悪しの判断がついてないように見える
そこまで頭が回らないというか、必ずしも明確な悪意あっての行動とは思えないんだよね
0943無銘菓さん2017/11/11(土) 20:46:32.96ID:???
>>942
くるみるくは見たことないからわからんけど、ジャスミンに関してはそんな気もする
この前の自演を見ても自分が悪いって思ってないからあんなことするんだろうし
だから言葉で説明しても分からないから、ソマーにせよテラスにせよ明確な対策をとってきたんだろうなと
0944無銘菓さん2017/11/11(土) 20:57:22.58ID:???
あの食べ方見たらまぁ、、、ってなるよね
普通の大人ではない
今後彼女を見かけたらああいう行動取るのも病気だから仕方ないなって思える
0945無銘菓さん2017/11/11(土) 21:31:49.11ID:???
一番被害を被っていると思われる夜間は今後どう出るか
0946無銘菓さん2017/11/11(土) 21:53:04.09ID:???
夜間は調子乗りに侵略されすぎ
警察沙汰、乱獲の件があっても現状維持ならお人好し過ぎるわ
0947無銘菓さん2017/11/11(土) 22:04:12.60ID:???
これだけ値上げしそうとか止めそうとか言われながら12月はいつもの料金に戻って、1月も6
日間も開催する
店は大してダメージ受けてないのかな
居合わせた他の客は非常に不愉快な思いをしているけど
0948無銘菓さん2017/11/11(土) 22:25:12.02ID:???
血まみれに荒らされた店舗の様子or食中毒が全国TVニュースでッ
大々的に報道されるレベルでもない限り
大したダメージじゃないんじゃない?
0949無銘菓さん2017/11/12(日) 00:17:49.33ID:???
夜間は広告宣伝費かけず口コミ集客だから、常連とは持ちつ持たれつのwinwin狙い
勘違い腐れ常連が出てくるのは当然だが、世間一般テレビ効果とか好景気で人気化しそうな時にもズブズブにつけ込まれ放題ってどうなんだか
0950無銘菓さん2017/11/12(日) 09:47:03.62ID:???
夜間に限らず不快な思いをしたらお店に苦情を言うようにしてるよ

マニアたちはそれなりに重視する2ちゃんの評判も、所詮は匿名なのでお店に変わってもらうにはちと弱い
所詮は井戸端会議の域を出ない

失礼ながら非常識と思えるお客さんたちと大勢一緒になったら、店員さんにやんわりとこちらが困っていることを伝えている
高級店ほど非常識なお客さんにも気を使うのでその場ですぐに改善されることはないが、ここで井戸端会議をしてるよりははるかに効果的

テラスやソマーハウスで自分はそうしてきた
現場で店員さんに困っていることをやんわりと直接伝えるのが大事、高級店はそれなら波風は立たない
2ちゃんで言うのはもちろん、SNSや電話やメールで苦情を言ってもあまり意味が無い
長文失礼
0951無銘菓さん2017/11/12(日) 09:53:58.90ID:???
自分は間違いなく常識あると考えられるその自信がすごいわ
目くそ鼻くそを笑うというかなんというか
0952無銘菓さん2017/11/12(日) 10:10:01.96ID:???
店側はお客の様子をよく見ているだろうから、あからさまに酷いと思った行為については
一言言ってみるのもいいと思う。
迷惑行為の線引きは、結局は店が決めることになると思うけど、品出しの方法とか
必要と思えば何等かの対策はとってくれるんじゃない。
0953無銘菓さん2017/11/12(日) 10:20:08.66ID:mnlbECQe
このスレを見て、食べ方を改める人はいると思うよ。
夜間飛行は欠品がないって言われてるけど、そんなことはなく他のお客さんが食べれず迷惑かけたのはわかったんじゃない?
0954無銘菓さん2017/11/12(日) 10:36:38.72ID:???
>>950
差支えがなければどんな苦情を言ったのか教えてくれるかな
たとえ不快なことがあっても可能だったら席を移してもらうくらいが精一杯だよ
0955無銘菓さん2017/11/12(日) 10:47:36.59ID:???
個人的な意見だけど、一度に同一商品2個どりも理解できない。ブロガーさん、ツイッターで情報提供してくれる方はありがたいけど影響力があるし、考えて欲しいものだわ。
乱獲、丸太なんてもってのほか。
小言みたいですみません。
0956無銘菓さん2017/11/12(日) 11:00:05.69ID:???
テラスの一度に同種3個までも素晴らしい改善だったけど「一度にたくさん取らずに少しずつ何度でもお取り下さい」というアナウンスもかなり有効だと感じたよ
あとテラスに言いたいことがあるとすれば、モンブラン和・フランスとかでアルコールが入っていないバージョンも置いて下さいということかな(笑)
0957無銘菓さん2017/11/12(日) 11:00:20.92ID:GA4c19p0
伝説のダブルプッチンプリン


https://www.youtube.com/watch?v=JSYwiAnWJF8
0958無銘菓さん2017/11/12(日) 11:02:29.95ID:???
ちょっと迷惑くらいの人はともかく、本当に迷惑な人は何を言っても聞く耳を持たないんだよね。
0959無銘菓さん2017/11/12(日) 11:04:31.36ID:???
自分がお店の店員なら問題行動起こす客もだけど、それに意見言う客も警戒してしまうわ。もちろん警戒の質は違うんだけどね。
でもヘタレな自分からしたら>>950の自信は素直に賞賛してしまう。
来月からのソマーやこれからのテラスが過ごしやすくなったら950のおかげでもあるよね、ありがとう。
0960無銘菓さん2017/11/12(日) 11:09:31.42ID:???
>>958
病気だからね、諦めよう
病気っぽい客の同席者ってなぜだか弱気そうな人が多く感じるのは自分だけだろうか?乱獲ペア除く
私なら同席者がお店で迷惑行動なんて耐えられない
0961無銘菓さん2017/11/12(日) 21:20:08.50ID:???
>>950
良い意見だわ、店側は意見言われて客側はそう思ってるのかって気づくことたくさんあるから
自分はケーキバイキングじゃなくて普通のケーキ屋の店員やってたんだけど、色々意見言ってくれる客いた
0962無銘菓さん2017/11/12(日) 21:29:04.37ID:???
>>937
ヒルトンだと、そんなかっこうでも、白人だとなぜか許されてしまう雰囲気がある
キャップかぶってTシャツ半ズボンにサンダルでロビーラウンジでお茶してる
これが中国人や日本人だとアウトなんだけどなwwww
0963無銘菓さん2017/11/12(日) 22:23:01.05ID:???
>>950だが補足しておく

不快に感じることも人それぞれで、個人差がかなりあるかと思う
当然、自分が不快や非常識と思うことはあくまでも個人的な見解でしかない

だからこそ、やんわりとお店に苦情を申し上げて判断を委ねる
対等の立場の客同士だとトラブルに発展する可能性があるので、こういう時は第三者の立場になる店に判断をしてもらう

高級店ほど空気の読めないお客さんを気づかうので、これならあくまでも主観で自分が不快と感じたお客さんたちに恥をかかせてしまう心配もせずにすむ
(テラスの個数制限はお店に伝えた結果、反映してくれた)


苦情を申し上げても反映してくれないお店と分かったら、自分ならしばらくは行かない
しかしお店に腹を立てたり恨むつもりは一切無い
もちろんお客さんたちに腹を立てることもない
なぜなら自分が不快に感じたり非常識だと思う事も、所詮は主観に過ぎないからだ

好きな店と価値観が異なるのは、いわば片想いのような状態なので寂しいが、仕方ないと受け入れるしかない

またまた長文失礼
これで消える
0964無銘菓さん2017/11/13(月) 00:46:12.32ID:???
いや、、、消えなくていいよ
0965無銘菓さん2017/11/13(月) 01:45:58.99ID:???
いや全員ヲチスレ作って移住してくれ
0966無銘菓さん2017/11/13(月) 07:08:33.25ID:???
だからどういう客のどういった行為を、お前は問題だと思ったのかきちんと書け
0967無銘菓さん2017/11/13(月) 08:07:05.29ID:???
同じケーキを一度に何個もとるのは止めてほしいって言ったんでしょ
0968無銘菓さん2017/11/13(月) 16:18:43.76ID:???
>>953
何時よ食い改めよ
0969無銘菓さん2017/11/13(月) 17:20:59.62ID:???
マーブルラウンジのシンデレラストーリー食べた人います?味とかどうですか
0970無銘菓さん2017/11/13(月) 18:09:42.02ID:???
ヲチスレ作れとかマーブルラウンジとか言ってる人はこれまでのレス見れば
0971無銘菓さん2017/11/13(月) 20:16:18.76ID:???
計算しながら食う
高い物から食う
1番高いケーキを8個とか独り占めする
元を取ろうとする
苦しくなっても食い続ける
自分と闘わなくてはいけない
「ここからはボーナスステージですよ」これ流行語大賞決定
0972無銘菓さん2017/11/13(月) 20:38:23.88ID:???
>>966
バカは書き込まないほうがいいよ
0973無銘菓さん2017/11/13(月) 22:15:11.26ID:???
>>972
そういう言い方をしてる時点で同類でしょ
バカはそれもわからないなんてかわいそうですね
0974無銘菓さん2017/11/13(月) 22:52:43.34ID:???
とゆうか963の人自体どう見ても自分に酔ってる変な人じゃん
絡んじゃダメなやつでしょ
0975無銘菓さん2017/11/13(月) 23:08:11.56ID:6H3NKajL
すると、
迷惑してるのに
黙って耐えることが
美徳ってことか
0976無銘菓さん2017/11/13(月) 23:31:41.25ID:???
店員も心の中でめんどくせー奴と思いながら聞き流してるよw
0977無銘菓さん2017/11/13(月) 23:39:11.40ID:???
まぁ直接言われるのが店員さんとしても一番迷惑だよね
そもそも暇な時間ならともかく、バイキングの時間中だったらまともな応対はでしょうに
一番効果的なのは、冷静に客観的事実のみを後日メールすることだと思うけどね
0978無銘菓さん2017/11/13(月) 23:40:56.86ID:???
>>977
応対はできない です
0979無銘菓さん2017/11/14(火) 04:57:29.66ID:???
見知らぬ者に893って
0980無銘菓さん2017/11/14(火) 08:34:54.25ID:???
アトリウムもチョコフェアなんですね
0981無銘菓さん2017/11/14(火) 08:43:55.86ID:???
>>980
無添加チョコは今の季節が旬だからとか
0982無銘菓さん2017/11/14(火) 09:06:20.97ID:???
>>980
次スレお願いします
0983無銘菓さん2017/11/14(火) 10:23:31.86ID:???
>980
全力で>1を熟読しスレ立てお願いします
以降次スレ立つまで書き込みは控えめ推奨
0984無銘菓さん2017/11/14(火) 12:16:41.13ID:E+95iTeC
テラスのストロベリーフェアは1月から何月まででしょうか?
せめて3月まではやって欲しいな。
0985無銘菓さん2017/11/14(火) 12:22:10.96ID:???
お店に聞けばわかるのに
0986無銘菓さん2017/11/14(火) 13:19:56.83ID:???
>>984
例年だと2〜3ヶ月はやると思うよ
0987無銘菓さん2017/11/14(火) 15:24:24.71ID:???
>>950より早く>>749で指摘されてることなのに
>>749は評価されないのは小心者って言葉が心に響いたからかな
0988無銘菓さん2017/11/14(火) 16:07:21.41ID:???
かわりにたてるぞ
0989無銘菓さん2017/11/14(火) 16:10:25.07ID:???
ほい
デザート・ケーキバイキング 34皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1510643401/
0990無銘菓さん2017/11/14(火) 16:19:03.12ID:???
>>989
ありがとうございます
0991無銘菓さん2017/11/14(火) 16:26:23.12ID:???
ありがとう
テラスは来年から3700円から3900円に値上げになるの?
0992無銘菓さん2017/11/14(火) 16:32:43.24ID:???
マジすか!?
・・・マナー守らない大食いたちめ・・・
0993無銘菓さん2017/11/14(火) 16:41:36.78ID:???
スタッフやってる友人に聞いたけど、異常な量を残す人が増えたからって言ってたけどね
まぁ末端の人間だから、それが真実なのかは分からないみたいだけど
0994無銘菓さん2017/11/14(火) 17:57:59.53ID:???
テラスはインスタ女子の残し方が半端ないから
0995無銘菓さん2017/11/14(火) 18:00:09.81ID:???
>>989
ありがとうございます。
今のバイキングブームとテラス並の内容なら4000円超えでもおかしくないもんね。
寂しいけど、予約取るのも大変だし、足が遠のくなあ。
0996無銘菓さん2017/11/14(火) 19:40:01.43ID:???
値段を上げるとかえって傍若無人な客が増えそうな気がしなくもない
0997無銘菓さん2017/11/14(火) 19:46:20.53ID:???
0998無銘菓さん2017/11/14(火) 19:46:37.20ID:???
0999無銘菓さん2017/11/14(火) 19:46:52.96ID:???
1000無銘菓さん2017/11/14(火) 19:48:11.02ID:???
1000ならカショオのケーキバイキング出入り禁止になる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 21時間 38分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。