トップページcandy
1002コメント207KB

コンビニのデザート、スイーツpart113 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2017/09/19(火) 23:45:54.54ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart112
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1503461433/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0931無銘菓さん2017/10/14(土) 09:49:09.36ID:???
>>930
なんで?
0932無銘菓さん2017/10/14(土) 09:51:12.36ID:???
分けて食べるにはあまりにも貧相だよ、釜焼きポテト
味のおおざっぱ感を量でごまかしてる所もあるし
おやつ界のラーメン二郎だ
0933無銘菓さん2017/10/14(土) 09:53:19.66ID:???
>>932
おばさんか
0934無銘菓さん2017/10/14(土) 10:07:31.34ID:???
分けるってw
コストコじゃないんだからw
0935無銘菓さん2017/10/14(土) 10:43:46.20ID:???
>>914
大事な人と窯焼きポテトw
0936無銘菓さん2017/10/14(土) 10:52:59.89ID:???
>>924
1度に1人で食べる量ではないよねぇ
カスタードの味も弱いし
0937無銘菓さん2017/10/14(土) 10:57:17.27ID:???
>>935
本家のキャッチコピーよりセンスある
0938無銘菓さん2017/10/14(土) 11:04:27.67ID:???
昭和っぽい感じでおばさんにはうけそう
0939無銘菓さん2017/10/14(土) 11:07:17.47ID:???
大事な人とコンビニデザートは食べたくない
0940無銘菓さん2017/10/14(土) 11:12:04.36ID:???
普段食べる分には別にいいだろw
大事な日にコンビニデザートとかならイヤだけど
0941無銘菓さん2017/10/14(土) 11:23:56.17ID:???
一人で食べられないって、そこが信じられない・・
みんな少食なんだね
0942無銘菓さん2017/10/14(土) 11:32:49.31ID:???
ホールケーキ1人食いみたいなワクワク感を持って食べてるよ窯焼きポテト
0943無銘菓さん2017/10/14(土) 11:38:20.01ID:???
大事な人がファミマ派とセブン派に分かれて喧嘩
0944無銘菓さん2017/10/14(土) 11:41:39.57ID:???
そこでローソンの登場ですよ
0945無銘菓さん2017/10/14(土) 11:47:58.22ID:???
修羅場になるな
0946無銘菓さん2017/10/14(土) 11:49:32.18ID:???
A「ケーキ買ってきたよ!」
B「わー嬉しい!テンションあがる」
A「コンビニケーキだけどいいよね」
B「あーコンビニケーキか」

こうなるから普通はコンビニケーキは1人で食べるもの
0947無銘菓さん2017/10/14(土) 11:50:34.79ID:???
大事な人と食べるのが窯焼きポテトの人もいるんですよ
0948無銘菓さん2017/10/14(土) 12:32:03.61ID:???
>>941
ご飯じゃなくておやつだから
0949無銘菓さん2017/10/14(土) 12:43:32.00ID:???
スーパーのケーキよりはいいかな
0950無銘菓さん2017/10/14(土) 12:48:29.43ID:???
お母さんが子供のためにスーパーのケーキ買い物カゴに入れてるのは微笑ましいんだけどねぇ
0951無銘菓さん2017/10/14(土) 12:50:44.55ID:???
お母さんが子供連れでカップラーメンをカゴいっぱい入れてるのを見ると
少し悲しくなる
0952無銘菓さん2017/10/14(土) 13:17:25.23ID:???
スーパーケーキの方が良さそう
0953無銘菓さん2017/10/14(土) 14:16:54.04ID:???
スーパーでもコンビニと製造元一緒の場合多いから一概には言えないよ
0954無銘菓さん2017/10/14(土) 14:18:48.82ID:???
ファミマのスティックチーズケーキ食べたけど、セブンの方が美味しいな
0955無銘菓さん2017/10/14(土) 14:26:07.79ID:???
チーズケーキは好みがある
0956無銘菓さん2017/10/14(土) 14:40:22.04ID:???
セブンのスイーツが一番
他は雑魚
0957無銘菓さん2017/10/14(土) 14:46:06.10ID:i/6o2boU
セブン以外のスイーツって魚なのかへー
0958無銘菓さん2017/10/14(土) 15:19:56.53ID:???
じゃあミニストップいってくる
0959無銘菓さん2017/10/14(土) 15:24:31.46ID:???
スティックケーキはコーヒーのお供に最適なサイズと値段と味のバランスが良かった
コーヒーもサークルK仕様に戻してくれんかね?
0960無銘菓さん2017/10/14(土) 15:41:09.75ID:???
> スティックケーキはコーヒーのお供に最適なサイズと値段と味のバランスが良かった

それはあるかも
サークルKで何も買うものがなくても
ちょいとスティックケーキ買ってたな
種類が豊富なのと手ごろなサイズなのがよかった
0961無銘菓さん2017/10/14(土) 16:09:38.31ID:???
でもファミマ化した時には切り捨てたんだよな?
どんなセンスした奴がデザート商品を決めたんだろう?
コンビニ素人さんかな?
0962無銘菓さん2017/10/14(土) 17:24:38.96ID:???
コンビニ玄人さんおっすおっす
0963無銘菓さん2017/10/14(土) 18:26:10.02ID:???
>>962
ああ、苦しゅうない
0964無銘菓さん2017/10/14(土) 18:29:39.96ID:???
なんか食べたいけど、寒いから家出たくない
0965無銘菓さん2017/10/14(土) 18:57:45.99ID:???
>>964
そんな時こそコンビニおでんとコンビニスイーツ
0966無銘菓さん2017/10/14(土) 19:40:12.21ID:???
大根とみせかけて大福!
玉子と見せかけてチョコエッグ!
みたいなスイーツおでんですか
0967無銘菓さん2017/10/14(土) 19:55:34.98ID:???
>>965
出たくないなら出前でしょ
0968無銘菓さん2017/10/14(土) 20:11:27.69ID:???
喜んで!
0969無銘菓さん2017/10/14(土) 20:12:44.54ID:???
コンビニスイーツで闇鍋もいいな。企画するだけなら
0970無銘菓さん2017/10/14(土) 20:27:55.11ID:???
>>968
しりとりスレと勘違いした
0971無銘菓さん2017/10/14(土) 21:06:11.57ID:???
>>969
ドロドロに溶けた生クリームとか悲惨だな
0972無銘菓さん2017/10/14(土) 21:12:03.20ID:???
>>954
セブンに類似商品あったっけ?
普通のチーズケーキとはカテゴリがまったく違うと思うんだが
レアチーズケーキなら、一応競合になるんかな
まあチーズケーキは実はシャトレーゼがCP最強なんだけど

ところで焼き菓子はここでもまったく話題に挙がらんね。まあでも解るような
フィナンシェが好きで食べたけど、とりあえず大手3社は全部ダメだった
これならアンリシャルパンティエでいい、1個当たりの値段もほぼ変わらんし
0973無銘菓さん2017/10/14(土) 21:16:25.83ID:???
焼き菓子ならローソンのステラおばさんのクッキー一択
0974無銘菓さん2017/10/14(土) 21:18:37.24ID:???
ステラおばさんにおいがなんかトラウマなんだだけど
0975無銘菓さん2017/10/14(土) 21:19:14.89ID:???
お前のトラウマなんか知らねーよ
0976無銘菓さん2017/10/14(土) 21:22:35.73ID:???
私のトラウマに配慮したレスをしてください
0977無銘菓さん2017/10/14(土) 21:23:43.93ID:???
ステラおばさんのにおい
0978無銘菓さん2017/10/14(土) 21:24:13.28ID:???
>>973
近藤春菜さんですよね?
0979無銘菓さん2017/10/14(土) 22:17:11.94ID:???
>>972
マドレーヌもフィナンシェもそこそこだけどコスパ悪く感じる
0980無銘菓さん2017/10/14(土) 23:26:29.48ID:???
カントリーマアムみたいなクッキーだけは無理
0981無銘菓さん2017/10/14(土) 23:37:24.63ID:???
カントリーマアムの美味しさがわからないなんて
0982無銘菓さん2017/10/14(土) 23:43:17.26ID:???
味じゃなくて食感が苦手ってのはわかる
0983無銘菓さん2017/10/14(土) 23:45:36.53ID:???
白あんディスんな
0984無銘菓さん2017/10/14(土) 23:53:19.52ID:???
コスパ最強チーズケーキはコストコのホールのやつだろ
あれ本当美味い
0985無銘菓さん2017/10/15(日) 00:31:30.66ID:???
コストコ行ったことないや
0986無銘菓さん2017/10/15(日) 01:24:06.25ID:???
>>972
焼き菓子ならセブンの一口フロランタンは好き
0987無銘菓さん2017/10/15(日) 02:06:25.66ID:???
コンビニのロールケーキならローソンのもち食感ロールが最強
0988無銘菓さん2017/10/15(日) 05:02:52.25ID:???
次スレ
0989無銘菓さん2017/10/15(日) 05:54:38.63ID:???
次スレ

コンビニのデザート、スイーツpart114
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508014413/

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1508014413/
0990無銘菓さん2017/10/15(日) 06:48:34.87ID:???
>>883
馬鹿っぽい文章
0991無銘菓さん2017/10/15(日) 08:23:42.58ID:???
>>984
チーズの味が抑え気味な印象だな
コスパは最強
0992無銘菓さん2017/10/15(日) 08:28:44.56ID:???
>>990
>>882さんこんにちは^^
0993無銘菓さん2017/10/15(日) 08:29:33.05ID:???
>>990
>>878さんこんにちは( *´艸`)
0994無銘菓さん2017/10/15(日) 08:32:31.43ID:???
>>991
抑えてないよ
ちょうどいい
0995無銘菓さん2017/10/15(日) 09:03:02.08ID:???
>>987
いつも、一本食いしてるよ
0996無銘菓さん2017/10/15(日) 09:38:14.14ID:???
もち食感ロールはガッツリ喰いたいときにはいい
デブには最適
0997無銘菓さん2017/10/15(日) 09:56:22.18ID:???
>>883
大きい方が好き
0998無銘菓さん2017/10/15(日) 09:58:53.10ID:???
もち食感ロール食べたこと無いな・・
やっぱりスポンジ嫌いだから手が出ないのか
クリームとスポンジ9対1が理想
0999無銘菓さん2017/10/15(日) 10:01:41.06ID:???
>>878
食べやすい方が好き
1000無銘菓さん2017/10/15(日) 10:02:24.80ID:???
もち食感ロールは生地はまだまし
それでもクリームと生地は下半分だけでいいとは思う
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 10時間 16分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。