トップページcandy
1002コメント207KB

コンビニのデザート、スイーツpart113 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/09/19(火) 23:45:54.54ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart112
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1503461433/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0440無銘菓さん2017/10/03(火) 22:00:21.48ID:???
>>439
アンチエイジングスイーツ?
0441無銘菓さん2017/10/04(水) 00:18:28.90ID:???
ファミマ行ったら懐かしのスティックのチーズケーキ復活してたわ
サンクスにあったやつ
ファミマとサンクス合併して看板変わって無くなってたから、バカな商品チョイスの仕方してるわと思ったが、ようやくファミマも気付いたか
まあ遅いけど
普通に近所のスーパーでもっと安く買えるようになったしw
0442無銘菓さん2017/10/04(水) 08:13:48.47ID:???
マジか。それは朗報だ。とはいえ中身を改悪してる可能性濃厚だが・・・
数年ぶりにファミマに行ってみるか
0443無銘菓さん2017/10/04(水) 09:07:59.73ID:???
ファミマの濃厚シュー糞
0444無銘菓さん2017/10/04(水) 11:18:09.79ID:???
ファミマに濃厚蜜シューがあるの?食べたい
0445無銘菓さん2017/10/04(水) 13:02:56.57ID:???
>>441
いちごの食べたけどかわりない美味しさだと思ったよ
0446無銘菓さん2017/10/04(水) 13:42:38.37ID:???
>>442
シェリエドルチェじゃなかったけどスーパーでも売ってる昔からの変わらないパッケージだったし、何よりファミママークが付いてないから改悪は無いと思う
これにファミママークが付いたら一気に終わりなんだろうな
0447無銘菓さん2017/10/04(水) 16:03:08.86ID:???
>>358
だからシュークリームとは名乗らず別の名前にしてサイズや形状もちょっと変えてあるじゃん
0448無銘菓さん2017/10/04(水) 16:07:32.89ID:???
セブンイレブン ふわっとろ八女抹茶ティラミスわらび

やわらかくて崩れやすい小さいんで、すぐ食べちゃって、細かく味を理解するヒマもないんだが
味と食感も合ってて抹茶の苦み旨味が出てておいしかったと思う
0449無銘菓さん2017/10/04(水) 16:10:33.34ID:???
セブンイレブン 秋の収穫祭パフェ
上に乗ってるキューブ形のパンプキンチーズケーキのこってり感と
その他の部分のやわやわな感じでうまくバランスとれてておいしかったと思う
チーズケーキ単品だとどうかなあ?
0450無銘菓さん2017/10/04(水) 16:21:32.65ID:???
セブンのかぼちゃプリン、ちょっと前にやっと入手して食べた
このスレで、従来のかぼちゃペーストよりもだいぶプリンよりになったというような
感想があった気がしたけど、自分が食べた感じでは、
相変わらず、いい意味でかぼちゃペーストぽいと思ったけどなあ
カラメルの苦みとのバランスが前より好みだった気がするけど、たまたまかも
0451無銘菓さん2017/10/04(水) 16:27:07.44ID:???
>>447
終わった話を蒸し返すなよ
0452無銘菓さん2017/10/04(水) 16:37:50.34ID:???
おわったいもほじくるな
0453無銘菓さん2017/10/04(水) 19:02:16.01ID:???
>>451
おかわりまだ?
0454無銘菓さん2017/10/04(水) 20:12:18.54ID:???
コンビニってシュトーレンある?タカギベーカリーのとかあるけどマーガリン使った偽者ぽいよねw
0455無銘菓さん2017/10/04(水) 20:30:21.45ID:???
タカキな
0456無銘菓さん2017/10/04(水) 21:19:09.82ID:???
タカキのはスパイスとか利いてない万人向けの味。
スパイス苦手な自分には良かったけど、本格的なのとは違うな。
0457無銘菓さん2017/10/05(木) 06:51:23.56ID:???
シュトーレンは食べたいけど、スパイスとドライフルーツ苦手だから、最近はチョコのシュトーレンとか豆のシュトーレンとかパン屋が出してくれるのが嬉しい
0458無銘菓さん2017/10/05(木) 06:56:47.91ID:???
今更ながらセブンのチョコようかんにはまっている
コーヒーにあうわー
0459無銘菓さん2017/10/05(木) 07:54:38.12ID:???
>>457
寿司が食べたいけど生魚だめみたいなw
0460無銘菓さん2017/10/05(木) 07:55:45.86ID:???
>>457
スパイスとドライビングフルーツなしでシュトーレンというのか・・
0461無銘菓さん2017/10/05(木) 08:51:30.35ID:???
前にザッハトルテのジャムなくしてくれって文句言ってるやついたな
0462無銘菓さん2017/10/05(木) 08:59:06.10ID:???
きつねうどんの、きつね抜きみたいなもんか
0463無銘菓さん2017/10/05(木) 09:04:05.92ID:???
ザッハトルテは生クリームがないと美味しくないのは世界の常識
0464無銘菓さん2017/10/05(木) 09:59:13.49ID:???
日本では当てはまりません
0465無銘菓さん2017/10/05(木) 13:11:46.84ID:???
ザッハトルテはアプリコットジャムあってこそザッハトルテなのだ
0466無銘菓さん2017/10/05(木) 13:46:08.52ID:???
>>459
呼んだ?
0467無銘菓さん2017/10/05(木) 14:43:14.07ID:???
ザッハトルテはジャバ・ザ・ハット
0468無銘菓さん2017/10/05(木) 15:25:12.43ID:???
>>466
かっぱちゃん?
0469無銘菓さん2017/10/05(木) 16:06:17.63ID:???
おっぱい揉みたいけど女性恐怖症みたいな
0470無銘菓さん2017/10/05(木) 16:08:51.94ID:???
揉めばよい
0471無銘菓さん2017/10/05(木) 16:09:22.06ID:???
逮捕
0472無銘菓さん2017/10/05(木) 18:54:18.01ID:???
0473無銘菓さん2017/10/05(木) 19:35:14.86ID:???
今年はミニストップのベルギーチョコソフト出ないのかな?
0474無銘菓さん2017/10/05(木) 21:27:24.91ID:???
待ち遠しくて震えてきた…
0475無銘菓さん2017/10/05(木) 23:27:59.67ID:???
ローソンに窯焼きポテト入荷してた! やっぱうめえ・・・めちゃ高いけど
でもコンビニで取り扱うスイーツでこれより美味いもんてそうそう思いつかん
まあローソンに入荷してるってだけでコンビニスイーツじゃないけどさ
0476無銘菓さん2017/10/05(木) 23:39:58.44ID:???
北海道物産展スイーツをコンビニに置いただけやん
0477無銘菓さん2017/10/05(木) 23:58:26.53ID:???
まあね・・・とにかく昨今のコンビニスイーツは激烈に甘すぎるんだよなあ
単独で食ったら生理的にヤバイと思うレベル。以前はどれもここまでクドくなかった
まあコーヒーと一緒に食え、つまりコーヒーも買えってことだろうけどさ
ちょうど味が変わった時期的にも合うしな

だから、こういう甘さ控えめで素材の美味さが目立つスイーツをどうしても贔屓にしてしまう
0478無銘菓さん2017/10/06(金) 00:21:28.99ID:???
スティックケーキ、ファミマ版で復活してる!
でも俺の好きなチョコは濃厚さ減った気がする
0479無銘菓さん2017/10/06(金) 00:28:54.21ID:???
>>478
既出です
しかし、ファミマにようやくまともなデザートが入った感じだな
0480無銘菓さん2017/10/06(金) 00:54:31.28ID:???
あれ、そんなに美味いの?
微妙にショボい気がして買わなかったのに
0481無銘菓さん2017/10/06(金) 03:51:04.89ID:???
スティックチーズケーキはサークルKサンクス時代の遺産
見た目は地味だけど堅実に美味しいと思う
0482無銘菓さん2017/10/06(金) 04:39:01.66ID:???
ローソンのショコラエクレール美味いね
高いけど消える前にあと一回は食べたい
0483無銘菓さん2017/10/06(金) 06:15:21.92ID:???
>>475
ローソンでも全店舗じゃないよね。
釜焼きポテト入荷するとことって比較的都市部の大きい店舗だけ?
0484無銘菓さん2017/10/06(金) 07:38:17.15ID:???
ファミマのスティックケーキ売り切れてた・・
四角クレープにしたけど前より美味しくなったかも?
デザートランド製

マロンパウンドケーキ美味しかった、香月堂製

スティックケーキ食べたひ
0485無銘菓さん2017/10/06(金) 08:38:55.99ID:???
>>481
スティックチーズケーキだけ目当てにサンクス寄ってたもんなー
ファミマになっても中身がまったく変わってないなら嬉しいんだけど
なんとなく砂糖マシマシになってる予感。今日見つけたら食ってみるか
でも今はスーパーでも売ってるの? 見たことないなどこの店だろ
0486無銘菓さん2017/10/06(金) 08:44:36.81ID:???
>>483
どうだろ。俺は中野区のローソン2店舗、港北区2店舗に寄ったけど、
昨日の段階で小さい店舗にも全て入荷してた
0487無銘菓さん2017/10/06(金) 09:58:56.16ID:kRuWS0T5
>>485
近所のスーパーは昔から置いてるよ
よく期限切れギリギリのを安く買ってるw
それと全く同じやつだからサンクス時代と同じじゃないかな?
あれをファミマになって置かなくなったのはファミマの会社は頭おかしいのか?と思ったわ
0488無銘菓さん2017/10/06(金) 10:51:00.96ID:???
今年のローソンのハロウィンはロールケーキじゃなくてプリンなんだね
楽しみ
0489無銘菓さん2017/10/06(金) 11:13:52.60ID:???
ここでローソンの窯焼きポテト初めて知った
なんやあの美味しそうなんは!!!!
0490無銘菓さん2017/10/06(金) 12:50:43.47ID:???
先日試したお月見スイーツ@セブンが途方もなくまずかったことをお知らせします
0491無銘菓さん2017/10/06(金) 13:43:12.00ID:???
あれどうみても地雷だもの
0492無銘菓さん2017/10/06(金) 14:10:31.69ID:???
あの手の和菓子モドキとか不味く作る方が難しいだろと思ってましたが
ウサギの食感が途方も無く気持ち悪いという予想外の爆発の仕方だった
0493無銘菓さん2017/10/06(金) 14:43:16.02ID:???
あんな変な皮も珍しい
月も栗かと思ったら変な黄身餡だった
カジュアルな緑茶が捗ったは
0494無銘菓さん2017/10/06(金) 14:45:28.59ID:???
>>430
これ買って食べた
セブンの和スイーツポテトに似てる
0495無銘菓さん2017/10/06(金) 14:56:05.67ID:???
粟大福だしてよー
普通のとか苺とか塩豆とかはどこでもあるのに
0496無銘菓さん2017/10/06(金) 15:23:46.95ID:???
セブンの和菓子なら一粒栗まんじゅうがうまいよ
0497無銘菓さん2017/10/06(金) 15:59:42.89ID:???
まんじゅうこわい
0498無銘菓さん2017/10/06(金) 16:34:18.50ID:???
夜中に赤福食べたくなるからまた餡子餅扱って欲しい
0499無銘菓さん2017/10/06(金) 17:19:04.73ID:???
まんじょうはオカルト
0500無銘菓さん2017/10/06(金) 18:12:01.06ID:???
あんこもち、好きだった
0501無銘菓さん2017/10/06(金) 19:31:38.29ID:???
過去形?
0502無銘菓さん2017/10/06(金) 20:01:58.88ID:???
ローソンのブドウ入った大福なかなかおいしかった
0503無銘菓さん2017/10/06(金) 20:02:16.09ID:???
最近、あんこもち見ないから
0504無銘菓さん2017/10/06(金) 20:48:52.33ID:???
>>492
なんか卵の白身みたいなやつ?
0505無銘菓さん2017/10/06(金) 20:55:53.99ID:???
ローソンのナガノパープル大福リピート
0506無銘菓さん2017/10/06(金) 22:12:34.74ID:???
ナガノパープルとかシャインマスカットとかは、単体で完成形だと思うんだ
0507無銘菓さん2017/10/06(金) 22:42:36.10ID:???
ローソンの「ナガノパープルの大福」めちゃ美味かった
去年がピオーネ大福だったっけ?
あれは結局買えず食べられなかったんだよなぁ
0508無銘菓さん2017/10/06(金) 23:10:48.67ID:???
以前ローソンでぶどう乗ったデザートで美味しいのあったけど
最近のぶどうは美味しいね
0509無銘菓さん2017/10/06(金) 23:38:44.31ID:???
ぶどうひとつぶどう?
0510無銘菓さん2017/10/07(土) 00:02:58.33ID:???
今まで秋は芋栗かぼちゃばかりだったからブドウ出てきて嬉しい
0511無銘菓さん2017/10/07(土) 04:11:44.48ID:???
ローソンの中の人大げさすぎて笑う
0512無銘菓さん2017/10/07(土) 05:48:32.28ID:???
流れで同じコンビニの話題なんてよくある
0513無銘菓さん2017/10/07(土) 05:50:19.47ID:???
さいきん葡萄入りの大福見た気がするけど
ローソンだったかなあ??
0514無銘菓さん2017/10/07(土) 06:07:52.40ID:???
セブンのハロウィンシュー今年はかぼちゃじゃないのかよ!
チョコばっかりでなんの魅力も感じない
見損なったよセブン
ビアードパパに行こうっと
0515無銘菓さん2017/10/07(土) 08:17:16.05ID:???
>>507
以前まったく同じ事書いてたよね
0516無銘菓さん2017/10/07(土) 08:21:49.09ID:???
ローソンのステマなの?
買おうとしてたよ葡萄大福・・
0517無銘菓さん2017/10/07(土) 09:15:38.17ID:???
好きにしてください
0518無銘菓さん2017/10/07(土) 09:32:31.74ID:???
セブンのステマ以外許せないからな
0519無銘菓さん2017/10/07(土) 09:51:56.13ID:???
>>506
わかる
0520無銘菓さん2017/10/07(土) 10:03:38.71ID:???
フルーツ+大福は苺大福で完結してる
0521無銘菓さん2017/10/07(土) 10:14:16.62ID:???
葡萄はそのままが美味しいよ
大福の中には栗かあんこだよ
0522無銘菓さん2017/10/07(土) 10:34:21.77ID:???
苺大福は許してあげようよ
0523無銘菓さん2017/10/07(土) 10:49:06.53ID:???
>>515
>>391の書き込みは俺がしたけど>>507は違う
正直気持ち悪い
0524無銘菓さん2017/10/07(土) 10:50:41.57ID:???
ローソンの白いたい焼き静岡茶あん
以前からあったカスタードのやつより美味かったわ
0525無銘菓さん2017/10/07(土) 10:57:24.96ID:???
>>523
何が気持ち悪いの?
0526無銘菓さん2017/10/07(土) 11:31:31.01ID:???
ローソンの「ナガノパープルの大福」めちゃ美味かった
去年がピオーネ大福だったっけ?
あれは結局買えず食べられなかったんだよなぁ
0527無銘菓さん2017/10/07(土) 11:43:50.73ID:???
調べたら去年のピオーネ大福はファミマなんだが…
0528無銘菓さん2017/10/07(土) 11:47:50.41ID:???
ナガノパープルの大福美味しいよ
果物入った大福で不味いと思ったことない人間だからかもしれないけど
0529無銘菓さん2017/10/07(土) 11:55:15.88ID:???
ローソンで探してちゃ買えないわなピオーネ大福w
0530無銘菓さん2017/10/07(土) 11:59:49.23ID:???
ローソンの「ナガノパープルの大福」めちゃ美味かった
去年がピオーネ大福だったっけ?
あれは結局買えず食べられなかったんだよなぁ
0531無銘菓さん2017/10/07(土) 12:01:29.30ID:???
洗脳かよw
0532無銘菓さん2017/10/07(土) 12:30:23.70ID:???
さつまいもこってまだ売ってる?
0533無銘菓さん2017/10/07(土) 12:31:09.93ID:???
ローソンのゴディバのガトーショコラとタルトの旨さ
日本の大半のパティシエは焦ると思う
自分の店のショーケースの自慢の品が、数百万個量産するローソンのガトーショコラとタルトに負けてる可能性の方が高いからね
0534無銘菓さん2017/10/07(土) 13:05:48.67ID:???
大福ならナガノパープルよりピオーネ、ピオーネより巨峰の方がうまいはず
0535無銘菓さん2017/10/07(土) 14:08:52.37ID:???
皮ごと食べられるのがいい
0536無銘菓さん2017/10/07(土) 14:13:41.72ID:???
包茎は黙ってろ
0537無銘菓さん2017/10/07(土) 14:40:06.14ID:???
ローソンのプレミアムショコラエクレールは美味しいけど
295円は高いなぁ
198円のヒロタのシュークリームのチョコ味買ったほうが満足感がある

関係ないがwikipediaの洋菓子のヒロタ>ツインフレッシュ>
>ひとつのシューの中にカスタードクリームと生クリームが半分ずつ詰められている
と実際は生クリームが入ってなくて植物性油脂なのに生クリームと書かれているのが許せない
誰か修正しておいて
0538無銘菓さん2017/10/07(土) 16:09:29.37ID:???
>537お前が気づいたんだろ?ならお前がやれよ
0539無銘菓さん2017/10/07(土) 16:17:22.68ID:???
実際問題、植物性油脂ってなんなん?
ココナッツオイルとかオリーブオイルの可能性もある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています