トップページcandy
1002コメント207KB

コンビニのデザート、スイーツpart113 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/09/19(火) 23:45:54.54ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart112
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1503461433/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0378無銘菓さん2017/10/01(日) 13:27:53.02ID:???
どゆこと?
0379無銘菓さん2017/10/01(日) 13:56:57.71ID:???
80円なら2個買う
0380無銘菓さん2017/10/01(日) 13:57:51.92ID:???
ヒロタのシュークリームなら安売りのときには200円
4個入ってるから1個40円ちょい
0381無銘菓さん2017/10/01(日) 15:00:19.26ID:???
>>363
どういう注意書きだよw
シュークリームではありません、とか書くのか?
シューなんとかって名前じゃない時点で察するべきだろ
0382無銘菓さん2017/10/01(日) 15:08:01.44ID:???
ティラティスですね!
0383無銘菓さん2017/10/01(日) 15:23:22.89ID:???
しろもこをシュークリームと間違える奴おるんか
さすがに実物見たらちゃうってわかるやろ
0384無銘菓さん2017/10/01(日) 15:58:29.69ID:???
しろもこは皮が白いシュークリームだろ
0385無銘菓さん2017/10/01(日) 16:01:36.31ID:???
たい焼きと白いたい焼きみたいな関係だと思ってた
0386無銘菓さん2017/10/01(日) 16:32:34.29ID:???
>>377
5ちゃんになったから?
0387無銘菓さん2017/10/01(日) 16:32:44.54ID:???
皮もクリームもシュークリームとは違うだろ
0388無銘菓さん2017/10/01(日) 16:36:04.85ID:???
シュークリーム
洋菓子の一種。フランス語のシュー・ア・ラ・クレーム chou a la cremeがなまってシュークリームとなった。
小麦粉とバターと卵黄でつくったキャベツ (シュー) 形をした皮の中に,カスタードクリームや,
生クリームを入れてつくる。同じ材料で細長い形に焼いたものにチョコレートを掛けるとエクレアになる。
0389無銘菓さん2017/10/01(日) 17:58:57.31ID:???
ヒロタのチョコシューは最強
0390無銘菓さん2017/10/01(日) 18:09:39.14ID:???
あの値段であの美味さはコンビニには真似できないね
ヒロタは経営破綻して店舗売りからスーパー販売に切り替えて成功
0391無銘菓さん2017/10/01(日) 19:52:17.32ID:???
ローソンの「ナガノパープルの大福」めちゃ美味かった
去年がピオーネ大福だったっけ?
あれは結局買えず食べられなかったんだよなぁ
0392無銘菓さん2017/10/01(日) 20:27:56.58ID:???
7i 宇治抹茶のもっちりくずねり
本場のくずねりは知らないけどこういうモノなのか?オモチャであったスライムみたいなんだが・・・
0393無銘菓さん2017/10/01(日) 20:34:11.52ID:???
有名なウエストのシュークリーム美味しい?
0394無銘菓さん2017/10/01(日) 20:41:18.15ID:???
来週のセブンの新商品あまり良いのないね
0395無銘菓さん2017/10/01(日) 20:47:11.08ID:???
新商品貼ってくれる人いなくなってたのか
叩かれてたけど自分は楽しみにしてたのにな
見てたらまた書いてほしい
0396無銘菓さん2017/10/01(日) 20:48:42.76ID:???
ローソン行ったけど、ゴディバなかったわ(´・ω・`)
0397無銘菓さん2017/10/01(日) 20:53:29.01ID:???
>>396
ドリンクはまだやってるだろ
0398無銘菓さん2017/10/01(日) 20:55:47.26ID:???
クリスマスのケーキは買うならコンビニ?
0399無銘菓さん2017/10/01(日) 20:56:26.52ID:???
クリスマスケーキくらい奮発しようぜ
0400無銘菓さん2017/10/01(日) 21:02:28.69ID:???
>>397
そっか〜(´・ω・`)
タルト食べたかったんだ

>>398
昨年ファミマでショコラケーキ買ったけど、まあまあだた
2,800円

スレチだけど、コンビニのおせちってどうなん?
0401無銘菓さん2017/10/01(日) 21:15:34.29ID:???
>>399
コンビニスレみてるし一度くらいはね
>>400
ファミマの恋人はサンタクロースケーキかわいい
0402無銘菓さん2017/10/01(日) 21:27:06.77ID:???
>>400,401
その気持ちわかる
今年はお試しに買ってみようかな
メインは別に用意すれば良いし
0403無銘菓さん2017/10/01(日) 21:36:13.87ID:???
クリスマスケーキの話題で去年荒れたよね
今年も荒れるだろうな
0404無銘菓さん2017/10/01(日) 21:40:32.79ID:???
>>403
そなの?(´・ω・`)
明日ファミマに申し込みに行くわ
0405無銘菓さん2017/10/01(日) 21:52:31.07ID:???
いたはずなのに覚えてない
0406無銘菓さん2017/10/01(日) 22:30:09.87ID:???
子供の時にやりたかった、マックのLポテトを一人で二つ食ったりとか、ピザ一人で食ったりはたまにやるが
ケーキのホール食いって一、二回ぐらいしかしてないな
あっでもルタオのドゥーブルフロマージュとかならたまに、半分半解凍で食ったり、残りを完全解凍で食ったりはするか
0407無銘菓さん2017/10/01(日) 22:36:58.58ID:???
去年サンクスのクリスマスケーキうまそうだった
0408無銘菓さん2017/10/01(日) 22:50:55.17ID:???
>>329
ttps://www.pasconet.co.jp/products/141/
これは間違いない美味しさ
0409無銘菓さん2017/10/01(日) 22:52:54.51ID:???
セブンのかまくらが年々劣化していくのが残念だわ。
0410無銘菓さん2017/10/02(月) 00:29:29.39ID:???
>>408
見たことがないと思ったら、販売外地域だった
おいしそうなのにー
0411無銘菓さん2017/10/02(月) 03:33:32.57ID:1PVMtUfV
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
0412無銘菓さん2017/10/02(月) 16:13:15.21ID:???
なにそれ
0413無銘菓さん2017/10/02(月) 16:26:50.05ID:???
「なんだこれ!? 」とても食えたものではない
0414無銘菓さん2017/10/02(月) 17:16:19.77ID:???
>>405
デパ地下、有名専門店、町のケーキ屋で買う奴らVSコンビニケーキで十分な奴らで不毛な争いしてたよ
0415無銘菓さん2017/10/02(月) 18:21:20.49ID:???
10年、20年前に比べるとコンビニクリスマスケーキは
だいぶ美味しくなった
予約して買うコンビニクリスマスケーキは特に
0416無銘菓さん2017/10/02(月) 18:31:22.85ID:???
かまくら楽しみだがセブンだから油断できん
0417無銘菓さん2017/10/02(月) 21:30:43.11ID:???
ご好評につき小さくしてリニューアル
0418無銘菓さん2017/10/02(月) 21:57:50.09ID:???
ローソンのナガノパープル大福リピート
0419無銘菓さん2017/10/02(月) 22:33:15.63ID:???
和菓子信者の推しいい加減うざい
抹茶ナントカ、くりぃむわらび、大福
0420無銘菓さん2017/10/02(月) 22:39:41.78ID:???
自分の好きじゃないものは認められない人?
0421無銘菓さん2017/10/02(月) 22:40:57.60ID:???
和菓子信者の推しいい加減うざい
抹茶ナントカ、くりぃむわらび、大福
0422無銘菓さん2017/10/02(月) 22:41:25.60ID:???
自分の好きじゃないものは認められない人?
0423無銘菓さん2017/10/02(月) 22:52:27.95ID:???
大福はうまいからいいだろ
くりぃむわらびはポンコツ
0424無銘菓さん2017/10/02(月) 23:27:00.93ID:???
>>420
認知症おつ
何度もうざいと言ってるの
0425無銘菓さん2017/10/03(火) 00:20:55.81ID:???
ここの住人は全員ウザいからどうでもいい
0426無銘菓さん2017/10/03(火) 02:34:34.59ID:???
どうでも良くなさそう
0427無銘菓さん2017/10/03(火) 06:32:33.46ID:???
もはやコンビニ以下だな

http://doradoradora.exblog.jp/25796383/
0428無銘菓さん2017/10/03(火) 07:21:59.81ID:???
>>425
ここの住人という事はお前も含んでるからな
0429無銘菓さん2017/10/03(火) 08:26:40.33ID:???
わざわざ開いて書き込みまでして
どうでもいい←笑
0430無銘菓さん2017/10/03(火) 09:40:33.76ID:???
よもぎブームこないかな…来春あたり

安納芋と黒胡麻のタルト@ローソン
可もなく不可もなく
0431無銘菓さん2017/10/03(火) 10:07:28.99ID:???
よもぎに実はダイエット効果が!とかならない限り無理でしょう
古くからのものなんだから
0432無銘菓さん2017/10/03(火) 10:14:11.16ID:???
よもぎだと難しいんじゃないかな、味と香り的に
抹茶は少ししか使わなくても色も香りも効果あって、しかも少しだから苦くならない
ほんの少しで効果があるから原価も安い

よもぎは、自分で草餅とか作ったことある人なら解ると思うが
色、味、香りを出そうとしたらかなり大量に必要だし、実はかなり苦くなるんよね
だから和菓子ですら餅や団子に混ぜる程度であまり用途が広くない
安いもんじゃないから採算も合わん。もともと漢方薬だしなあ・・・
0433無銘菓さん2017/10/03(火) 10:35:10.26ID:???
>>429
ワロタw
0434無銘菓さん2017/10/03(火) 13:53:13.63ID:???
>>432
よもぎって安くないの?
庭にわさわさ生えるからそんなイメージなかった
地元の笹団子にはだいぶ濃い緑になるほどよもぎ入ってるけど苦くないし自分でもよく作ったけど苦いのに当たったことないや
よもぎ関係なくあまりよくないもち米使うと苦味のある餅はあるけど
0435無銘菓さん2017/10/03(火) 14:02:42.37ID:???
>>432
効能とかなしで、単にあの味と香りが好きだから、香料で再現できないかなあと
ホンモノ使うとしたら、原価は安くても人件費がめっちゃかかるから、そうなると外国モノになりそうだしそっちのが怖い
でも、ああいう味は今時のヤングにはうけんかのう
0436無銘菓さん2017/10/03(火) 14:18:53.69ID:???
ウケてたら既にもっと流行ってるから
0437無銘菓さん2017/10/03(火) 16:53:28.40ID:???
セブンのもちもち生チョコクリームロールってローソンのパクり?
0438無銘菓さん2017/10/03(火) 17:23:20.14ID:???
もちもちろん
0439無銘菓さん2017/10/03(火) 19:00:46.73ID:???
よもぎは抗酸化作用がすごく高いらしいよ
0440無銘菓さん2017/10/03(火) 22:00:21.48ID:???
>>439
アンチエイジングスイーツ?
0441無銘菓さん2017/10/04(水) 00:18:28.90ID:???
ファミマ行ったら懐かしのスティックのチーズケーキ復活してたわ
サンクスにあったやつ
ファミマとサンクス合併して看板変わって無くなってたから、バカな商品チョイスの仕方してるわと思ったが、ようやくファミマも気付いたか
まあ遅いけど
普通に近所のスーパーでもっと安く買えるようになったしw
0442無銘菓さん2017/10/04(水) 08:13:48.47ID:???
マジか。それは朗報だ。とはいえ中身を改悪してる可能性濃厚だが・・・
数年ぶりにファミマに行ってみるか
0443無銘菓さん2017/10/04(水) 09:07:59.73ID:???
ファミマの濃厚シュー糞
0444無銘菓さん2017/10/04(水) 11:18:09.79ID:???
ファミマに濃厚蜜シューがあるの?食べたい
0445無銘菓さん2017/10/04(水) 13:02:56.57ID:???
>>441
いちごの食べたけどかわりない美味しさだと思ったよ
0446無銘菓さん2017/10/04(水) 13:42:38.37ID:???
>>442
シェリエドルチェじゃなかったけどスーパーでも売ってる昔からの変わらないパッケージだったし、何よりファミママークが付いてないから改悪は無いと思う
これにファミママークが付いたら一気に終わりなんだろうな
0447無銘菓さん2017/10/04(水) 16:03:08.86ID:???
>>358
だからシュークリームとは名乗らず別の名前にしてサイズや形状もちょっと変えてあるじゃん
0448無銘菓さん2017/10/04(水) 16:07:32.89ID:???
セブンイレブン ふわっとろ八女抹茶ティラミスわらび

やわらかくて崩れやすい小さいんで、すぐ食べちゃって、細かく味を理解するヒマもないんだが
味と食感も合ってて抹茶の苦み旨味が出てておいしかったと思う
0449無銘菓さん2017/10/04(水) 16:10:33.34ID:???
セブンイレブン 秋の収穫祭パフェ
上に乗ってるキューブ形のパンプキンチーズケーキのこってり感と
その他の部分のやわやわな感じでうまくバランスとれてておいしかったと思う
チーズケーキ単品だとどうかなあ?
0450無銘菓さん2017/10/04(水) 16:21:32.65ID:???
セブンのかぼちゃプリン、ちょっと前にやっと入手して食べた
このスレで、従来のかぼちゃペーストよりもだいぶプリンよりになったというような
感想があった気がしたけど、自分が食べた感じでは、
相変わらず、いい意味でかぼちゃペーストぽいと思ったけどなあ
カラメルの苦みとのバランスが前より好みだった気がするけど、たまたまかも
0451無銘菓さん2017/10/04(水) 16:27:07.44ID:???
>>447
終わった話を蒸し返すなよ
0452無銘菓さん2017/10/04(水) 16:37:50.34ID:???
おわったいもほじくるな
0453無銘菓さん2017/10/04(水) 19:02:16.01ID:???
>>451
おかわりまだ?
0454無銘菓さん2017/10/04(水) 20:12:18.54ID:???
コンビニってシュトーレンある?タカギベーカリーのとかあるけどマーガリン使った偽者ぽいよねw
0455無銘菓さん2017/10/04(水) 20:30:21.45ID:???
タカキな
0456無銘菓さん2017/10/04(水) 21:19:09.82ID:???
タカキのはスパイスとか利いてない万人向けの味。
スパイス苦手な自分には良かったけど、本格的なのとは違うな。
0457無銘菓さん2017/10/05(木) 06:51:23.56ID:???
シュトーレンは食べたいけど、スパイスとドライフルーツ苦手だから、最近はチョコのシュトーレンとか豆のシュトーレンとかパン屋が出してくれるのが嬉しい
0458無銘菓さん2017/10/05(木) 06:56:47.91ID:???
今更ながらセブンのチョコようかんにはまっている
コーヒーにあうわー
0459無銘菓さん2017/10/05(木) 07:54:38.12ID:???
>>457
寿司が食べたいけど生魚だめみたいなw
0460無銘菓さん2017/10/05(木) 07:55:45.86ID:???
>>457
スパイスとドライビングフルーツなしでシュトーレンというのか・・
0461無銘菓さん2017/10/05(木) 08:51:30.35ID:???
前にザッハトルテのジャムなくしてくれって文句言ってるやついたな
0462無銘菓さん2017/10/05(木) 08:59:06.10ID:???
きつねうどんの、きつね抜きみたいなもんか
0463無銘菓さん2017/10/05(木) 09:04:05.92ID:???
ザッハトルテは生クリームがないと美味しくないのは世界の常識
0464無銘菓さん2017/10/05(木) 09:59:13.49ID:???
日本では当てはまりません
0465無銘菓さん2017/10/05(木) 13:11:46.84ID:???
ザッハトルテはアプリコットジャムあってこそザッハトルテなのだ
0466無銘菓さん2017/10/05(木) 13:46:08.52ID:???
>>459
呼んだ?
0467無銘菓さん2017/10/05(木) 14:43:14.07ID:???
ザッハトルテはジャバ・ザ・ハット
0468無銘菓さん2017/10/05(木) 15:25:12.43ID:???
>>466
かっぱちゃん?
0469無銘菓さん2017/10/05(木) 16:06:17.63ID:???
おっぱい揉みたいけど女性恐怖症みたいな
0470無銘菓さん2017/10/05(木) 16:08:51.94ID:???
揉めばよい
0471無銘菓さん2017/10/05(木) 16:09:22.06ID:???
逮捕
0472無銘菓さん2017/10/05(木) 18:54:18.01ID:???
0473無銘菓さん2017/10/05(木) 19:35:14.86ID:???
今年はミニストップのベルギーチョコソフト出ないのかな?
0474無銘菓さん2017/10/05(木) 21:27:24.91ID:???
待ち遠しくて震えてきた…
0475無銘菓さん2017/10/05(木) 23:27:59.67ID:???
ローソンに窯焼きポテト入荷してた! やっぱうめえ・・・めちゃ高いけど
でもコンビニで取り扱うスイーツでこれより美味いもんてそうそう思いつかん
まあローソンに入荷してるってだけでコンビニスイーツじゃないけどさ
0476無銘菓さん2017/10/05(木) 23:39:58.44ID:???
北海道物産展スイーツをコンビニに置いただけやん
0477無銘菓さん2017/10/05(木) 23:58:26.53ID:???
まあね・・・とにかく昨今のコンビニスイーツは激烈に甘すぎるんだよなあ
単独で食ったら生理的にヤバイと思うレベル。以前はどれもここまでクドくなかった
まあコーヒーと一緒に食え、つまりコーヒーも買えってことだろうけどさ
ちょうど味が変わった時期的にも合うしな

だから、こういう甘さ控えめで素材の美味さが目立つスイーツをどうしても贔屓にしてしまう
0478無銘菓さん2017/10/06(金) 00:21:28.99ID:???
スティックケーキ、ファミマ版で復活してる!
でも俺の好きなチョコは濃厚さ減った気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています