トップページcandy
1002コメント207KB

コンビニのデザート、スイーツpart113 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/09/19(火) 23:45:54.54ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart112
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1503461433/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0002無銘菓さん2017/09/20(水) 00:01:20.81ID:???
>>1
モツカレ(´・ω・`)
0003無銘菓さん2017/09/20(水) 00:03:43.53ID:???
       _,,,
      _/::o・ァ >>1おつ
    ∈ミ;;;ノ,ノ
0004無銘菓さん2017/09/20(水) 00:56:50.14ID:???
1さんおつです
セブンのミントチョコ大福みたいなの
はじめて食べた
おいしいけど、もっとおいしくするのは凍らすべき?
0005無銘菓さん2017/09/20(水) 09:25:58.59ID:???
>>1
おつ
0006無銘菓さん2017/09/20(水) 11:49:32.91ID:???
いちょつ
0007無銘菓さん2017/09/20(水) 13:36:49.11ID:???
ゴディバ美味しい
0008無銘菓さん2017/09/20(水) 13:38:12.72ID:???
ゴディバ不味い
0009無銘菓さん2017/09/20(水) 14:45:22.81ID:???
ゴディバ美味しいわ(´・ω・`)
0010無銘菓さん2017/09/20(水) 15:39:37.79ID:???
ローソン行ったけどゴディバなかった残念
その代わりにキャラメルとチーズのパイスティック?とかいうのあった
新商品なのかな
0011無銘菓さん2017/09/20(水) 16:02:37.45ID:???
1乙です
0012無銘菓さん2017/09/20(水) 19:51:40.30ID:inSmR2wV
過疎ったなー
0013無銘菓さん2017/09/20(水) 19:58:58.03ID:???
ジャイアントコーンの抹茶ってコンビニでしか見た事ないけどこのスレ?
割とお高めでスーパー待ちしてる
0014無銘菓さん2017/09/20(水) 20:19:56.27ID:???
貧民はアイスも好きに買えないのか
全くもって可哀想な限り
0015無銘菓さん2017/09/20(水) 20:25:34.08ID:???
>>13
日曜日に地元のスーパー見たような…
抹茶の菓子好きではないので、記憶が定かではないが。

そろそろ、そちらのスーパーにも出るんじゃね?
0016無銘菓さん2017/09/20(水) 20:32:30.88ID:???
中より上くらいのレベルの地元スーパーだがあったよ
でもそんなに値引き品されてなかったしコンビニで買うのをケチるくらいの価格ではないわな
0017無銘菓さん2017/09/20(水) 20:37:07.67ID:???
>>13
イオンで120円くらいで売ってた
0018無銘菓さん2017/09/20(水) 20:39:29.21ID:???
なると金時の和スイートポテト食べた。期待してたモノとかけ離れてた。気になった自分が悪かったんだな。もう買わない
0019無銘菓さん2017/09/20(水) 20:39:55.71ID:???
>>12
完全新作が少ないし再販とか味違いばかりだから食べてもレポする気になれない
ここの住人なら想像できるかなーと思うと手が止まる
0020無銘菓さん2017/09/20(水) 20:40:06.66ID:???
濃い味付けの芋羊羮みたいよのう
0021132017/09/20(水) 21:01:04.71ID:???
スレチに近いのにありがとう
コンビニ限定スイーツならそれなりに高くても良いんだけど、スーパーにあるなら安く買いたいんだ
抹茶味のスイーツは割と飽和状態だけど普段見慣れないから気になっていた
セブンのかぼちゃプリン、今年始めて買ったから美味かったけど去年のはもっと美味かったのかな
来年どうなるか楽しみ
0022無銘菓さん2017/09/20(水) 23:03:17.57ID:???
かぼちゃの季節きたーと思ったけどまだ芋スイーツが多いね10月入ったらたくさん出るといいな
0023無銘菓さん2017/09/20(水) 23:14:25.99ID:???
ローソンのゴディバのガトーショコラとタルトの旨さ
日本の大半のパティシエは焦ると思う
自分の店のショーケースの自慢の品が、数百万個量産するローソンのガトーショコラとタルトに負けてる可能性の方が高いからね
0024無銘菓さん2017/09/20(水) 23:30:02.27ID:???
褒め殺しというか褒めディスり
0025無銘菓さん2017/09/20(水) 23:35:41.32ID:???
>>24
コンビニにしては美味しいと思うが
日本の大半のパティシエは焦るは言い過ぎだ罠
0026無銘菓さん2017/09/21(木) 00:40:55.23ID:???
同じ人かな?

829 無銘菓さん sage 2017/09/16(土) 07:37:58.63 ID:???
今日の朝食はローソンのゴディバのタルト、ゴディバのガトーショコラ、ゴディバのミルクチョコレートドリンクの豪華3点セット
パティシエ涙目の美味しさ
0027無銘菓さん2017/09/21(木) 06:25:15.48ID:5LIz4Nxp
抹茶のジャイアントコーン、近所のイオン系スーパーでちょっと前まであったけど、もう置いてない。期間限定だから早いとこ食べた方がいいよ。美味しかった。
0028無銘菓さん2017/09/21(木) 07:23:15.27ID:???
抹茶といえば、パブロのコラボスイーツが出るらしい
が、味が苦手で避けてる販売メーカーだった
0029無銘菓さん2017/09/21(木) 09:41:11.46ID:???
宇治抹茶ティラティスうまかったわ
0030無銘菓さん2017/09/21(木) 09:53:56.81ID:???
ローソンの中の人大げさすぎて笑う
0031無銘菓さん2017/09/21(木) 10:01:11.08ID:???
異次元の美味しさの人ローソンの中の人だっけ
あの人の大袈裟なポエム好き
0032無銘菓さん2017/09/21(木) 10:20:20.13ID:???
専門店以上と吹きまくったせいで無茶苦茶ディスられた去年のローソン栗きんとん思い出す
今年のはどうかね?
0033無銘菓さん2017/09/21(木) 10:25:51.36ID:???
歳をとるとローソンの栗きんとんみたいに
素朴な原材料の素朴な味が好きになる
添加物大量のデザートはたまにでいい
0034無銘菓さん2017/09/21(木) 10:58:33.29ID:???
ローソンのえびチリまん、朝と夕方に行くと売ってないけど昼間。は有るの?
0035無銘菓さん2017/09/21(木) 11:39:08.93ID:???
コンビニの中華まんやホットスナックって、
朝は基本的に売れ残らない定番商品だけを用意することが多いんだよね
夕方は昼間作ったものが売れちゃって置いてないんじゃないかな
夕方以降用に補充するかどうかはお店次第かな
0036無銘菓さん2017/09/21(木) 11:48:52.68ID:???
セブン、ブルーベリーのショコラサンド
クリームとジャムの組み合わせは好きだし美味しいけど、やっぱりパンなんだよなw
高くなってもいいからこういうのこそ同時にスポンジ生地で挟んだタイプも出してくれたらと思う
フルーツサンド系は普段あまり食わないし今回ももらいものなんで参考意見にならんかもだが
0037無銘菓さん2017/09/21(木) 11:48:52.83ID:???
辛いのにスイーツとはこれいかに
0038無銘菓さん2017/09/21(木) 11:54:58.99ID:UdfM55CW
>>35
夕方しか
0039無銘菓さん2017/09/21(木) 11:55:22.54ID:???
あんまんの友達だからセーフという理論
0040無銘菓さん2017/09/21(木) 12:02:08.43ID:???
ついでに云っとくとうちの近所のミニストは中華まん類は夕方になると空っぽ
寒い冬の夜こそ買って帰りたいのに
0041無銘菓さん2017/09/21(木) 12:06:57.51ID:???
>>40
ほんとだね
店に匿名で意見だしてみては
0042無銘菓さん2017/09/21(木) 12:20:57.92ID:???
>>35
お店に連絡しとけば、加熱前のも売ってもらえますか?
0043無銘菓さん2017/09/21(木) 12:27:01.90ID:???
もちとろチョコミントおいすぃぃ
買いだめしてやろうとはりきって買いに行ったのに
もう2個しかなかった。
赤い丸い新発売のケーキ買いたかったのになかった
0044無銘菓さん2017/09/21(木) 12:43:11.13ID:???
>>43
どう美味しいの?歯磨き粉の味した?
0045無銘菓さん2017/09/21(木) 12:44:21.64ID:???
>>33
そもそもコンビニやスーパーみたいに「いつでもどこでも買える」ことを前提にしてる店のスイーツは添加物というか保存料を食べることを前提に作られているのであってだな・・・

まあでも、保存料以外の添加物はマジでいらねーけどさ
0046無銘菓さん2017/09/21(木) 13:01:02.41ID:???
>>45
バニラアイスの添加物に香料って書いてあると残念な気分になる
香料無いスイーツは難しいのかな
0047無銘菓さん2017/09/21(木) 13:05:36.45ID:???
そりゃ原料も鮮度も良いものを食うには相応の金と手間がかかるわけで
0048無銘菓さん2017/09/21(木) 14:04:54.13ID:???
>>44
うん
0049無銘菓さん2017/09/21(木) 14:29:26.85ID:???
歯磨き粉美味しいんだ
0050無銘菓さん2017/09/21(木) 14:35:13.89ID:???
>>46
バニラビーンズは高いから
香料使うしかないよ
0051無銘菓さん2017/09/21(木) 14:44:48.16ID:???
>>33
素朴で良いけど和菓子だから甘いね
半分ずつ2人でオヤツ2回分に出来る
0052無銘菓さん2017/09/21(木) 14:55:43.06ID:???
>>50
品薄&高騰でピンチってニュースでやってたわ
サイクロン、アジアでの消費増加が原因とかで、この数年で10倍ほどになってるとか
0053無銘菓さん2017/09/21(木) 15:10:35.93ID:???
おいしくなる&露骨に健康に悪くないなら何使ってもいいさ
0054無銘菓さん2017/09/21(木) 15:22:30.54ID:???
>>42
これもお店次第としか
売ってくれる店も知ってるし、断る店も知ってる
勇気を出して近くの店に問い合わせしてみて
0055無銘菓さん2017/09/21(木) 15:29:18.12ID:???
スペイン栗のモンブランおいしい
前のフランス栗よりはいい
0056無銘菓さん2017/09/21(木) 16:37:45.80ID:???
>>54
コンビニ側は加熱前の中華まんを売って
客から食中毒や異物混入のクレームがあったときに
ややこしくなる
普通は売らない
0057無銘菓さん2017/09/21(木) 16:44:04.92ID:???
>>55
信じていいんですか?
フランス栗のペーストはねちこーいトルコアイスみたいな質感で気持ち悪かった
0058無銘菓さん2017/09/21(木) 16:49:45.02ID:???
>>57
騙されたり金ドブに捨てる覚悟がないとコンビニスレではやっていけねえ!
0059無銘菓さん2017/09/21(木) 17:13:03.86ID:???
>>57
ガチで美味しい
0060無銘菓さん2017/09/21(木) 18:07:36.03ID:???
セブンだったと思うけどパッケージングされたままの業務用おでん各種と肉まんカレーまんピザまんあんまん売ってたな
過去数回しか見たことないけど
70円セールの時と、そうじゃない時もあった
でも期間限定ものはないかもね
0061無銘菓さん2017/09/21(木) 18:32:36.00ID:???
パッサパサのスポンジ土台と安っぽいホイップ山盛りの中間層がそのままだったら
表面の栗の産地が変わっても…
0062無銘菓さん2017/09/21(木) 18:49:06.78ID:???
ローソンのエビチリまん昨日仕事帰りにに売ってたから買ったけど思ったより美味しくなかった
0063無銘菓さん2017/09/21(木) 18:53:46.52ID:???
>>61
ありがと、買うとこだった
スポンジ嫌い
0064無銘菓さん2017/09/21(木) 19:04:42.15ID:???
ファミマの四角いプリンクレープ、ホイップとスポンジなけれは美味しい
0065無銘菓さん2017/09/21(木) 19:21:41.46ID:???
ミニストップの無限珈琲牛乳プリン、びみょー
0066無銘菓さん2017/09/21(木) 19:38:02.33ID:???
>>64
売り切れだったけどスポンジなら・・
0067無銘菓さん2017/09/21(木) 20:50:12.78ID:???
スポンジもそんなパサパサしてなかったら気にならないし
ホイップも乳脂肪とか混ぜて風味だせば美味しいんだけどな
あのモンブランのやつはちょっとキツイ
0068無銘菓さん2017/09/21(木) 21:00:51.77ID:???
ローソンの栗きんとん今年のはシンプルに甘くて美味しいな
去年は本格派気取ってもう少し渋み強め甘さ控えめな感じだった気がするんだが
0069無銘菓さん2017/09/21(木) 22:09:34.91ID:???
セブンのさつまっこ?だっけ?凍らせても美味そう
0070無銘菓さん2017/09/21(木) 23:09:42.57ID:???
シューアイスにはならんぞ
0071無銘菓さん2017/09/21(木) 23:15:53.07ID:???
>>70
アイス最中っぽくなりそうなのになあ
0072無銘菓さん2017/09/22(金) 06:17:21.37ID:???
スペイン栗ってふわふわしてる?
セブンのモンブランくらいやわいのが好きなんだけど
この前のローソンで買ったやつは
ベターと羊羹かよってくらいかためで最低だったけど

やわい・ふわふわならスペインをためしてみたい
0073無銘菓さん2017/09/22(金) 08:18:10.31ID:???
>>58
ほんとそれ
0074無銘菓さん2017/09/22(金) 08:41:55.51ID:???
やっぱケーキ類はコンビニで買おうと思えん・・・
買ってもシュークリームとかエクレアとかスイートポテトくらいまでだなあ
もちぷよとかクリームわらびとか、ケーキと和菓子と駄菓子の中間というか、
ようは町の和菓子屋さん、ケーキ屋さんにないものばかり買ってる
それが住み分けってもんだと思うし。みんなで幸せになろうよby後藤さん
0075無銘菓さん2017/09/22(金) 08:43:58.55ID:???
>>72
ほんとそれ
言いたいこと全部言ってくれた
0076無銘菓さん2017/09/22(金) 08:55:35.45ID:???
ほんとそれ、であぼん
0077無銘菓さん2017/09/22(金) 09:24:57.93ID:???
ローソンのモンブランは芋羊羹
0078無銘菓さん2017/09/22(金) 11:01:33.15ID:UkJbptY7
生クリーム苦手だからモンブランの上のとこだけ食べたい
0079無銘菓さん2017/09/22(金) 11:08:55.53ID:???
>>74
洋菓子に関してはおなじ
ホイップも生クリームも苦手
コンビニスポンジも好きじゃない
同じのをローテする24h利用専門
0080無銘菓さん2017/09/22(金) 11:34:02.46ID:???
何々を買いたくない主張とかどうでもいい
0081無銘菓さん2017/09/22(金) 11:54:39.12ID:???
いつもの動物性脂肪の方がまだマシ
0082無銘菓さん2017/09/22(金) 13:09:38.37ID:???
>>42
家では加熱前のをチンして食べるんだから
店でもチンして売ってくれたらそれでいいのに
寒い日の夜に加熱中だの品切れだの無いわー
別に蒸かして売って欲しいわけじゃないのにな
0083無銘菓さん2017/09/22(金) 13:25:39.43ID:???
>>80
お前のその主張もどうでもいい
0084無銘菓さん2017/09/22(金) 13:27:58.78ID:???
ミニストップ 芋プリン
中身が一切見えないから買うのにちょっと勇気がいるw
プリンの上に薄紫色の紫芋ホイップが絞ってあった
セブンかぼちゃプリンのプリンよりむしろペーストって物ではなく(大好きだけどね)
ちゃんとプリンの食感 芋味もする
0085無銘菓さん2017/09/22(金) 13:38:04.04ID:???
>>83
うるさい
0086無銘菓さん2017/09/22(金) 13:45:39.15ID:???
鸚鵡くんはシュークリームローテしておいで
感想よろしくね
役に立つやつね
0087無銘菓さん2017/09/22(金) 13:51:42.62ID:???
>>83
すまんやっぱり俺が言いすぎ
いらいらしてた
0088無銘菓さん2017/09/22(金) 15:02:38.10ID:???
ホイップサンドイッチ推しは次回からパンのスレでどうぞ
0089無銘菓さん2017/09/22(金) 15:36:12.08ID:???
>>87
こっちこそごめん
0090無銘菓さん2017/09/22(金) 15:37:23.06ID:???
みんな仲良し仲直り
0091無銘菓さん2017/09/22(金) 15:44:49.22ID:???
前スレで気になってた窯焼きポテト食った
うまいやんこれ、求めていたスイートポテトだわ
スレチでごめん
0092無銘菓さん2017/09/22(金) 15:49:57.11ID:???
ちょっと自演仲直りやめてw
0093無銘菓さん2017/09/22(金) 15:51:36.32ID:???
自演だろうが雰囲気悪くなるよりいいわよ
0094無銘菓さん2017/09/22(金) 16:14:35.95ID:???
>>92
ごめん
0095無銘菓さん2017/09/22(金) 16:16:46.08ID:???
良スレ
0096無銘菓さん2017/09/22(金) 16:18:59.76ID:???
>>94
ええんやで
0097無銘菓さん2017/09/22(金) 16:33:39.25ID:???
>>91
でかくない?
カスタードの味ちゃんとした?
0098無銘菓さん2017/09/22(金) 16:45:33.19ID:???
イライラしてるときは
生クリームを食べて幸せな気持ちになろう
0099無銘菓さん2017/09/22(金) 17:15:17.00ID:???
>>97
デカいよ、でもぎゅっと押しつぶしたらカロリーゼロだから心配いらない
カスタードは底のほうにちょこっとあるよ
ほぼ9割芋の味
0100無銘菓さん2017/09/22(金) 20:44:41.25ID:???
「和三盆 安納芋の水ようかん」を買ってはいけないリストに入れました
三つも買ったけどやっと消費し終えた
0101無銘菓さん2017/09/22(金) 20:47:29.43ID:???
なぜ3つも買ったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています