トップページcandy
1002コメント207KB

コンビニのデザート、スイーツpart113 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/09/19(火) 23:45:54.54ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart112
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1503461433/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0123無銘菓さん2017/09/24(日) 06:57:30.82ID:???
>>122
あれキャラメルの味しなかった。
あとパイがしなしな。
0124無銘菓さん2017/09/24(日) 08:49:14.14ID:???
最近はなんかスイーツ食いたいと思ってコンビニ入っても、
何も買わずに出ることが大半になったなあ・・・特に三大コンビニ
まったく食指が動かん。毎週のように佳作が出てた数年前が懐かしい
0125無銘菓さん2017/09/24(日) 09:51:15.01ID:???
佳作ワロタw
0126無銘菓さん2017/09/24(日) 11:06:19.68ID:???
7の赤いムースケーキベリー&チョコブリュレ
特徴ないけど、また買ってもいいと思えるくらいにはおいしかった。
0127無銘菓さん2017/09/24(日) 11:56:22.09ID:???
セブンの秋の収穫祭パフェ美味しい?
0128無銘菓さん2017/09/24(日) 12:35:45.24ID:???
>>125
そう佳作。決して傑作ではない
0129無銘菓さん2017/09/24(日) 12:54:33.92ID:???
>>127
ホイップ好きならおいしいと思う
スポンジは半分の量でよかった
0130無銘菓さん2017/09/24(日) 12:55:35.59ID:???
>>127
自分で食べて判断しな
他人が美味しいと感じてもお前が美味しいと感じるとは限らない
0131無銘菓さん2017/09/24(日) 13:28:35.70ID:???
やだ
0132無銘菓さん2017/09/24(日) 13:29:39.20ID:???
>>128
今も味は変わらんで
今も昔も大したこと無い
劣化したわけでもない
変わったのは君自身ちゃうか?
0133無銘菓さん2017/09/24(日) 13:35:36.96ID:???
>>131
アンカーもつけれない無能はロムれよ
0134無銘菓さん2017/09/24(日) 13:43:31.53ID:???
美味しい?と聞かれたら聞いたことないし食べてもない商品でも美味しかったよオススメだよと答えるのが正義
0135無銘菓さん2017/09/24(日) 13:46:07.55ID:???
このスレで美味しいかどうか話さないならなにを話すんだ
0136無銘菓さん2017/09/24(日) 13:58:11.73ID:???
このスレは美味
0137無銘菓さん2017/09/24(日) 14:15:39.66ID:???
>>133
お前のその主張もどうでもいい
0138無銘菓さん2017/09/24(日) 14:34:22.73ID:???
>>135
とにかく全てのコンビニ全ての商品を盲目に褒めちぎれってことじゃないの
0139無銘菓さん2017/09/24(日) 14:35:15.72ID:???
分かってるとは思うけど特にセブンを誉めろよ
0140無銘菓さん2017/09/24(日) 14:53:29.98ID:???
やだ
0141無銘菓さん2017/09/24(日) 14:55:03.41ID:???
こんな過疎スレでアンカーないと話題に入れないアスペガイジは出ていけ
0142無銘菓さん2017/09/24(日) 16:11:56.08ID:???
植物性油脂の摂りすぎで頭がおかしくなったんだろう
特効薬の生クリームを摂取して安静にしておくように
0143無銘菓さん2017/09/24(日) 16:20:34.01ID:???
ファミマのでっかいダブルシューが美味しくなってる
0144無銘菓さん2017/09/24(日) 16:52:58.77ID:???
ファミマの大きなカスタード&ホイップシューのこと?
生クリームが入ってないゴミ原料だったけど
生クリーム入れだしたの?
ローソンの大きなツインシューも生クリーム入ってないな
セブンのダブルクリームのカスタード&ホイップシューは
原材料の3番目に生クリームが入ってて美味しさ満点
0145無銘菓さん2017/09/24(日) 17:00:04.34ID:???
>>141
お前のその主張もどうでもいい
0146無銘菓さん2017/09/24(日) 17:00:45.05ID:???
シュークリームばっかり食べてるんだけど、ローソンの駄目さには呆れるわ
スーパーで安売りしてるヤマザキのやつと同じだもんな
0147無銘菓さん2017/09/24(日) 17:21:49.27ID:???
自閉症は同じ言葉を繰り返す

– 自閉症と発達障害の特徴・特性

同じ言葉を何度も繰り返すのには以下の理由が考えられます。

その言葉が話しやすい
その言葉が心地よく感じる
その言葉に思い入れがある
その言葉で人の反応を楽しみたい
無意識に出てしまう
気持ちを落ち着かせるため
嫌いな音を掻き消すため
 

発達障害・自閉症・知的障害の特徴より
0148無銘菓さん2017/09/24(日) 17:23:19.97ID:???
ローソンのウチカフェのほうのダブルシュークリームは
6番目くらいに生クリームが入ってる
今は公式に載ってないけど
0149無銘菓さん2017/09/24(日) 18:03:01.67ID:???
まあコンビニやスーパーのスイーツに生クリームは諦めるしかない
袋の表記にあってもどこに入ってるかワカラン程度の量
有名な話だけど、スイーツはだいたい3番目か4番目くらいまでに
入ってる材料が全体の9割以上を占めて、あとは似たかよったか
だいたい生クリームって作って4時間も持たないのに、
どーやって店舗に並べるんだと。ちなみにケーキにして4時間ではなく、
クリームを作って4時間な。しかも温度管理をしっかりした上で
0150無銘菓さん2017/09/24(日) 18:32:49.13ID:???
>>149
4時間たったらどうなるの?
0151無銘菓さん2017/09/24(日) 18:40:46.29ID:???
>>150
バターになる
0152無銘菓さん2017/09/24(日) 18:47:13.46ID:???
ケーキの生クリームは実はバターということ?
0153無銘菓さん2017/09/24(日) 18:52:26.54ID:???
分離する。実際にやってみりゃ解る
ただし、密封というか絞り袋に入れて冷蔵すれば翌日まではもつ
タッパーでもいいけど
0154無銘菓さん2017/09/24(日) 19:05:47.09ID:???
>>152
脂肪分が違うだけで、もとは牛乳だから同じ。
0155無銘菓さん2017/09/24(日) 19:57:08.92ID:???
>>149
「似たかよったか」って初めて聞いたので調べたら○○弁とか○○の方言とかいろいろ出てきたけど
そんなにいろんな地方で使われてるならそれはもう方言とは言えないんじゃ…とモヤモヤしている
0156無銘菓さん2017/09/24(日) 20:02:11.45ID:???
無限ベルギーチョコプリン早く食べたいよぉ
0157無銘菓さん2017/09/24(日) 20:26:34.71ID:???
>>155
似たかよったか気になって検索した
自分だけじゃなくて良かった
0158無銘菓さん2017/09/25(月) 10:03:47.40ID:XNH859n3
似たかよったか …似たり寄ったりってこと?
0159無銘菓さん2017/09/25(月) 10:23:03.22ID:???
>>158
そうみたい
一応全国区らしい
0160無銘菓さん2017/09/25(月) 10:56:31.60ID:???
今セブンの「どらソフトイタリア栗の和モンブラン」食べた
どらはもっちりホイップいらない
肝心の栗は匂いも味も栗なんだけど記憶に残らない
0161無銘菓さん2017/09/25(月) 12:48:20.61ID:???
記憶に残らないとか大丈夫?
0162無銘菓さん2017/09/25(月) 13:02:06.55ID:???
怖い栗だね
0163無銘菓さん2017/09/25(月) 13:05:51.11ID:???
おじいちゃん、さっき栗を食べたでしょ
0164無銘菓さん2017/09/25(月) 14:07:10.41ID:???
ビックリだな(*゜Q゜*)
0165無銘菓さん2017/09/25(月) 15:20:33.00ID:???
なんかインパクトのあるコンビニデザートないんかいな
ローソンのゴディバコラボ以外これといったもんがない
0166無銘菓さん2017/09/25(月) 16:15:20.79ID:???
クレープに至ってはいつまで経っても進化しないな
0167無銘菓さん2017/09/25(月) 16:45:37.71ID:???
>>165
200円そこそこだからねえ
0168無銘菓さん2017/09/25(月) 17:41:50.42ID:???
ま、コンビニにかぎらず今スイーツ業界っていったい何が流行ってんのかな?
一昔前はロールケーキとかマカロンとかパンケーキだったけどもう落ち着いたし
なかなかこれと言ってブームがないね
0169無銘菓さん2017/09/25(月) 18:07:15.70ID:???
確かにブームないね
0170無銘菓さん2017/09/25(月) 18:11:59.17ID:???
ナタデココ
0171無銘菓さん2017/09/25(月) 18:29:01.49ID:???
かき氷
0172無銘菓さん2017/09/25(月) 18:39:08.94ID:???
ティラミス
0173無銘菓さん2017/09/25(月) 18:39:52.34ID:???
消費するメイン層の年代からすると、もう和菓子しか来ないのかねぇ
0174無銘菓さん2017/09/25(月) 19:47:29.59ID:???
セブンイレブン 赤いムースケーキベリー&チョコブリュレ
ベリーの酸味が効いていて甘さのバランスがいい
大きめサイズだけどスポンジやホイップでかさ増しも無いしベリーの酸味のおかげで最後までくどくならない
一番下にチョコスポンジはあるけど土台として最低限
売り場に16個程あってビビったw
どんだけ自信満々w
0175無銘菓さん2017/09/25(月) 19:51:24.66ID:???
スポンジレポ助かる
買おうかな・・悩む
0176無銘菓さん2017/09/25(月) 22:45:48.44ID:???
並んでたけど・・・
コンビニスイーツ買うくらいなら地元の手作り和洋菓子屋と比べて躊躇する
0177無銘菓さん2017/09/25(月) 22:46:58.28ID:???
>>168
インスタグラム
0178無銘菓さん2017/09/25(月) 23:19:15.26ID:???
でたよ専門店厨
0179無銘菓さん2017/09/25(月) 23:25:55.83ID:???
生クリームを使ってくれさえすれば
他は何も望まない
0180無銘菓さん2017/09/25(月) 23:31:52.10ID:???
コンビニやスーパーで売る以上、それだけは無理です
作り置きしてる専門店ですら大半は加工油脂です
じゃないと長時間ショーケースに入れられないから
0181無銘菓さん2017/09/25(月) 23:36:13.61ID:???
>>176
そりゃ専門の和菓子屋やら洋菓子屋の方がおいしいけどさ
コンビニスイーツは値段と手軽さくらいしかメリットないのに、最近は強気の価格設定で出してきて気に入らんわ
0182無銘菓さん2017/09/26(火) 03:21:36.86ID:???
>>180
すぐだれるからな。だから純バタクリをだな…

>>174
甘酸っぱい系かつ嵩まし感のないスポンジなら好みだ
セブンチケットで発券するついでに買う
0183無銘菓さん2017/09/26(火) 07:45:35.36ID:???
ファミマの新商品にバームクーヘン入ってたけどまさか改悪じゃないだろうな
小さくなるのは構わないが味は変えないで欲しい
0184無銘菓さん2017/09/26(火) 07:55:27.14ID:???
セブンのふわっとろシリーズの新作今日発売か
0185無銘菓さん2017/09/26(火) 11:10:15.80ID:???
ザセブンシューリニューアルしてる
0186無銘菓さん2017/09/26(火) 12:16:16.64ID:???
飲む葛餅やらフワトロやらババー向けに力入れるからブームにならないんじゃね
0187無銘菓さん2017/09/26(火) 12:23:36.13ID:???
ババアブーム
0188無銘菓さん2017/09/26(火) 12:24:40.38ID:???
柔らかいデザートばっかりだから
顎が疲れるぐらい固いデザートを流行らせよう
0189無銘菓さん2017/09/26(火) 12:30:53.23ID:???
スイーツ界にも高齢化の波が押し寄せてきてるのか
0190無銘菓さん2017/09/26(火) 12:48:12.63ID:???
若者のコンビニスイーツ離れ
0191無銘菓さん2017/09/26(火) 12:49:01.58ID:???
噛めば噛むほど生クリームが溢れてくるデザートを開発してくれ
0192無銘菓さん2017/09/26(火) 12:50:29.97ID:???
それはあるかもしれないね
買ってるの中高年が多い印象がある
0193無銘菓さん2017/09/26(火) 12:53:40.95ID:???
柔らかいのって食べごたえ無くて物足りない
0194無銘菓さん2017/09/26(火) 13:13:20.74ID:???
柔らか系の方が材料費を安くおさえられるから…
0195無銘菓さん2017/09/26(火) 13:23:02.33ID:???
最近の若い子は噛む力が劣化してるから老人だけが柔らかいものを好むわけじゃないんじゃないかな
コンビニスイーツの対象が主に中年以上だろうなってのは同意
顕著に表れてるのはセブンだね、スイーツだけじゃなく全体的に年寄り好みのラインナップ
0196無銘菓さん2017/09/26(火) 14:08:14.54ID:???
>>189
今はむしろ、老人の方が固い食べ物を好んでるように思う・・・
とくに若い女性は、もう咀嚼能力なんてほとんど無に等しいんじゃなかろうかね

電車でさ、座って寝てる若者、男女とも口をあんぐり開けて素晴らしいくらいの馬鹿顔ばかり
寝てる時に口が大きく開くのは顎の力が弱いからなんよな
0197無銘菓さん2017/09/26(火) 15:09:23.93ID:???
スプーンですくう時に弾力があるような固いプリンが好き
シェリエドルチェの窯だしのあれみたいな
0198無銘菓さん2017/09/26(火) 15:40:43.36ID:???
ポップコーンみたいな岩おこし売ってるよね
0199無銘菓さん2017/09/26(火) 15:47:13.81ID:???
空前絶後のババアスイーツブーム到来
0200無銘菓さん2017/09/26(火) 16:51:12.45ID:???
今さらながらセブンのくりーむわらびのコーヒー味って美味しいね
爆弾のような気がして今まで手を出せなかった
何度かリピするつもり
0201無銘菓さん2017/09/26(火) 17:39:13.26ID:???
地雷じゃなく?
0202無銘菓さん2017/09/26(火) 17:56:59.77ID:???
もう自爆で
0203無銘菓さん2017/09/26(火) 18:13:22.22ID:???
セブンシューは皮がバター臭くなって更にコッテリしたな
嫌いじゃないが年寄りの胃には重い
0204無銘菓さん2017/09/26(火) 18:40:19.09ID:???
THEセブンシューはリニューアルするたびに小さくなってついに…

https://i.gyazo.com/05416cdaa74aff7e07ed2b94b97d932e.png
0205無銘菓さん2017/09/26(火) 18:51:46.41ID:???
>>204
なにこれおいしそう
0206無銘菓さん2017/09/26(火) 19:08:50.91ID:???
確かにきなこもちがあるくらいだからシュークリーム味のチロルチョコがあっても不思議じゃないなw
0207無銘菓さん2017/09/26(火) 19:22:17.32ID:???
ビアードパパのチロルも前あったけど
ここまで色々種類出せるのはすごいな
ファミマの抹茶クレームショコラ、今更食べたけど期待以上にうまかった
0208無銘菓さん2017/09/26(火) 19:36:10.98ID:???
キティちゃんに通ずるものがある
0209無銘菓さん2017/09/26(火) 19:48:52.92ID:???
来る者拒まずのビッチキティさんと一緒か
0210無銘菓さん2017/09/26(火) 21:57:15.49ID:???
限定のチロルチョコは売り切れる事が多いけどセブンシューのはほとんど売れてないね
セールしてる店もある
0211無銘菓さん2017/09/26(火) 22:04:33.72ID:???
相当前から売ってるぞ
0212無銘菓さん2017/09/26(火) 22:09:52.93ID:???
賞味期限過ぎてない?
0213無銘菓さん2017/09/26(火) 22:32:58.11ID:???
固いプリンは出たかね?
0214無銘菓さん2017/09/26(火) 22:48:37.03ID:???
たぶんセブン限定だったモーツァルトのチロルチョコ杏仁味で美味かったな
再販してほしい
0215無銘菓さん2017/09/26(火) 23:02:51.33ID:???
今出てるあいすまんじゅうのチロルチョコはちゃんとあいすまんじゅう味だったよ
0216無銘菓さん2017/09/26(火) 23:04:00.09ID:???
やわらかいプリン大嫌い
あんなもんプリンじゃねーよクリームじゃん
0217無銘菓さん2017/09/26(火) 23:30:45.52ID:???
ゲロプリンは需要あんだぞ。
0218無銘菓さん2017/09/27(水) 00:15:30.47ID:???
好きだけどクリームだというのは言えてる
0219無銘菓さん2017/09/27(水) 00:32:00.26ID:???
サンクスのスティックタイプのケーキが復活したな
チーズとチョコとイチゴミルクだった
好きだったから嬉しい
0220無銘菓さん2017/09/27(水) 01:12:57.75ID:???
>>213
この人久々に見た
0221無銘菓さん2017/09/27(水) 01:17:19.39ID:???
きなこチロルチョコレジ前にあるとついついこれもと買ってしまう
0222無銘菓さん2017/09/27(水) 01:20:53.60ID:???
>>221
わかる牛の絵のチロルチョコすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています