コンビニのデザート、スイーツpart113 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/09/19(火) 23:45:54.54ID:???コンビニのデザート、スイーツpart112
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1503461433/
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
(*´ω`*) すいーつぅ
|≡(∪_∪≡|
`T ̄∪∪ ̄T
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0124無銘菓さん
2017/09/24(日) 08:49:14.14ID:???何も買わずに出ることが大半になったなあ・・・特に三大コンビニ
まったく食指が動かん。毎週のように佳作が出てた数年前が懐かしい
0125無銘菓さん
2017/09/24(日) 09:51:15.01ID:???0126無銘菓さん
2017/09/24(日) 11:06:19.68ID:???特徴ないけど、また買ってもいいと思えるくらいにはおいしかった。
0127無銘菓さん
2017/09/24(日) 11:56:22.09ID:???0131無銘菓さん
2017/09/24(日) 13:28:35.70ID:???0134無銘菓さん
2017/09/24(日) 13:43:31.53ID:???0135無銘菓さん
2017/09/24(日) 13:46:07.55ID:???0136無銘菓さん
2017/09/24(日) 13:58:11.73ID:???0139無銘菓さん
2017/09/24(日) 14:35:15.72ID:???0140無銘菓さん
2017/09/24(日) 14:53:29.98ID:???0141無銘菓さん
2017/09/24(日) 14:55:03.41ID:???0142無銘菓さん
2017/09/24(日) 16:11:56.08ID:???特効薬の生クリームを摂取して安静にしておくように
0143無銘菓さん
2017/09/24(日) 16:20:34.01ID:???0144無銘菓さん
2017/09/24(日) 16:52:58.77ID:???生クリームが入ってないゴミ原料だったけど
生クリーム入れだしたの?
ローソンの大きなツインシューも生クリーム入ってないな
セブンのダブルクリームのカスタード&ホイップシューは
原材料の3番目に生クリームが入ってて美味しさ満点
0146無銘菓さん
2017/09/24(日) 17:00:45.05ID:???スーパーで安売りしてるヤマザキのやつと同じだもんな
0147無銘菓さん
2017/09/24(日) 17:21:49.27ID:???– 自閉症と発達障害の特徴・特性
同じ言葉を何度も繰り返すのには以下の理由が考えられます。
その言葉が話しやすい
その言葉が心地よく感じる
その言葉に思い入れがある
その言葉で人の反応を楽しみたい
無意識に出てしまう
気持ちを落ち着かせるため
嫌いな音を掻き消すため
発達障害・自閉症・知的障害の特徴より
0148無銘菓さん
2017/09/24(日) 17:23:19.97ID:???6番目くらいに生クリームが入ってる
今は公式に載ってないけど
0149無銘菓さん
2017/09/24(日) 18:03:01.67ID:???袋の表記にあってもどこに入ってるかワカラン程度の量
有名な話だけど、スイーツはだいたい3番目か4番目くらいまでに
入ってる材料が全体の9割以上を占めて、あとは似たかよったか
だいたい生クリームって作って4時間も持たないのに、
どーやって店舗に並べるんだと。ちなみにケーキにして4時間ではなく、
クリームを作って4時間な。しかも温度管理をしっかりした上で
0152無銘菓さん
2017/09/24(日) 18:47:13.46ID:???0153無銘菓さん
2017/09/24(日) 18:52:26.54ID:???ただし、密封というか絞り袋に入れて冷蔵すれば翌日まではもつ
タッパーでもいいけど
0155無銘菓さん
2017/09/24(日) 19:57:08.92ID:???「似たかよったか」って初めて聞いたので調べたら○○弁とか○○の方言とかいろいろ出てきたけど
そんなにいろんな地方で使われてるならそれはもう方言とは言えないんじゃ…とモヤモヤしている
0156無銘菓さん
2017/09/24(日) 20:02:11.45ID:???0158無銘菓さん
2017/09/25(月) 10:03:47.40ID:XNH859n30160無銘菓さん
2017/09/25(月) 10:56:31.60ID:???どらはもっちりホイップいらない
肝心の栗は匂いも味も栗なんだけど記憶に残らない
0161無銘菓さん
2017/09/25(月) 12:48:20.61ID:???0162無銘菓さん
2017/09/25(月) 13:02:06.55ID:???0163無銘菓さん
2017/09/25(月) 13:05:51.11ID:???0164無銘菓さん
2017/09/25(月) 14:07:10.41ID:???0165無銘菓さん
2017/09/25(月) 15:20:33.00ID:???ローソンのゴディバコラボ以外これといったもんがない
0166無銘菓さん
2017/09/25(月) 16:15:20.79ID:???0168無銘菓さん
2017/09/25(月) 17:41:50.42ID:???一昔前はロールケーキとかマカロンとかパンケーキだったけどもう落ち着いたし
なかなかこれと言ってブームがないね
0169無銘菓さん
2017/09/25(月) 18:07:15.70ID:???0170無銘菓さん
2017/09/25(月) 18:11:59.17ID:???0171無銘菓さん
2017/09/25(月) 18:29:01.49ID:???0172無銘菓さん
2017/09/25(月) 18:39:08.94ID:???0173無銘菓さん
2017/09/25(月) 18:39:52.34ID:???0174無銘菓さん
2017/09/25(月) 19:47:29.59ID:???ベリーの酸味が効いていて甘さのバランスがいい
大きめサイズだけどスポンジやホイップでかさ増しも無いしベリーの酸味のおかげで最後までくどくならない
一番下にチョコスポンジはあるけど土台として最低限
売り場に16個程あってビビったw
どんだけ自信満々w
0175無銘菓さん
2017/09/25(月) 19:51:24.66ID:???買おうかな・・悩む
0176無銘菓さん
2017/09/25(月) 22:45:48.44ID:???コンビニスイーツ買うくらいなら地元の手作り和洋菓子屋と比べて躊躇する
0178無銘菓さん
2017/09/25(月) 23:19:15.26ID:???0179無銘菓さん
2017/09/25(月) 23:25:55.83ID:???他は何も望まない
0180無銘菓さん
2017/09/25(月) 23:31:52.10ID:???作り置きしてる専門店ですら大半は加工油脂です
じゃないと長時間ショーケースに入れられないから
0181無銘菓さん
2017/09/25(月) 23:36:13.61ID:???そりゃ専門の和菓子屋やら洋菓子屋の方がおいしいけどさ
コンビニスイーツは値段と手軽さくらいしかメリットないのに、最近は強気の価格設定で出してきて気に入らんわ
0182無銘菓さん
2017/09/26(火) 03:21:36.86ID:???すぐだれるからな。だから純バタクリをだな…
>>174
甘酸っぱい系かつ嵩まし感のないスポンジなら好みだ
セブンチケットで発券するついでに買う
0183無銘菓さん
2017/09/26(火) 07:45:35.36ID:???小さくなるのは構わないが味は変えないで欲しい
0184無銘菓さん
2017/09/26(火) 07:55:27.14ID:???0185無銘菓さん
2017/09/26(火) 11:10:15.80ID:???0186無銘菓さん
2017/09/26(火) 12:16:16.64ID:???0187無銘菓さん
2017/09/26(火) 12:23:36.13ID:???0188無銘菓さん
2017/09/26(火) 12:24:40.38ID:???顎が疲れるぐらい固いデザートを流行らせよう
0189無銘菓さん
2017/09/26(火) 12:30:53.23ID:???0190無銘菓さん
2017/09/26(火) 12:48:12.63ID:???0191無銘菓さん
2017/09/26(火) 12:49:01.58ID:???0192無銘菓さん
2017/09/26(火) 12:50:29.97ID:???買ってるの中高年が多い印象がある
0193無銘菓さん
2017/09/26(火) 12:53:40.95ID:???0194無銘菓さん
2017/09/26(火) 13:13:20.74ID:???0195無銘菓さん
2017/09/26(火) 13:23:02.33ID:???コンビニスイーツの対象が主に中年以上だろうなってのは同意
顕著に表れてるのはセブンだね、スイーツだけじゃなく全体的に年寄り好みのラインナップ
0196無銘菓さん
2017/09/26(火) 14:08:14.54ID:???今はむしろ、老人の方が固い食べ物を好んでるように思う・・・
とくに若い女性は、もう咀嚼能力なんてほとんど無に等しいんじゃなかろうかね
電車でさ、座って寝てる若者、男女とも口をあんぐり開けて素晴らしいくらいの馬鹿顔ばかり
寝てる時に口が大きく開くのは顎の力が弱いからなんよな
0197無銘菓さん
2017/09/26(火) 15:09:23.93ID:???シェリエドルチェの窯だしのあれみたいな
0198無銘菓さん
2017/09/26(火) 15:40:43.36ID:???0199無銘菓さん
2017/09/26(火) 15:47:13.81ID:???0200無銘菓さん
2017/09/26(火) 16:51:12.45ID:???爆弾のような気がして今まで手を出せなかった
何度かリピするつもり
0201無銘菓さん
2017/09/26(火) 17:39:13.26ID:???0202無銘菓さん
2017/09/26(火) 17:56:59.77ID:???0203無銘菓さん
2017/09/26(火) 18:13:22.22ID:???嫌いじゃないが年寄りの胃には重い
0204無銘菓さん
2017/09/26(火) 18:40:19.09ID:???https://i.gyazo.com/05416cdaa74aff7e07ed2b94b97d932e.png
0206無銘菓さん
2017/09/26(火) 19:08:50.91ID:???0207無銘菓さん
2017/09/26(火) 19:22:17.32ID:???ここまで色々種類出せるのはすごいな
ファミマの抹茶クレームショコラ、今更食べたけど期待以上にうまかった
0208無銘菓さん
2017/09/26(火) 19:36:10.98ID:???0209無銘菓さん
2017/09/26(火) 19:48:52.92ID:???0210無銘菓さん
2017/09/26(火) 21:57:15.49ID:???セールしてる店もある
0211無銘菓さん
2017/09/26(火) 22:04:33.72ID:???0212無銘菓さん
2017/09/26(火) 22:09:52.93ID:???0213無銘菓さん
2017/09/26(火) 22:32:58.11ID:???0214無銘菓さん
2017/09/26(火) 22:48:37.03ID:???再販してほしい
0215無銘菓さん
2017/09/26(火) 23:02:51.33ID:???0216無銘菓さん
2017/09/26(火) 23:04:00.09ID:???あんなもんプリンじゃねーよクリームじゃん
0217無銘菓さん
2017/09/26(火) 23:30:45.52ID:???0218無銘菓さん
2017/09/27(水) 00:15:30.47ID:???0219無銘菓さん
2017/09/27(水) 00:32:00.26ID:???チーズとチョコとイチゴミルクだった
好きだったから嬉しい
0221無銘菓さん
2017/09/27(水) 01:17:19.39ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています