ミント菓子3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/09/03(日) 17:15:23.82ID:???http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1371547554/
0737無銘菓さん
2018/06/06(水) 10:37:06.44ID:???0738無銘菓さん
2018/06/06(水) 11:23:45.17ID:???ただあの色に違わずスースー感が強くて、チョコと甘味は押さえ目の上級者向けに感じた
自分はスースー好きな方だと思ってたけどまだ甘かった…
0739無銘菓さん
2018/06/06(水) 12:36:02.33ID:???チョコがちょっとなめらかさに欠けるけど美味しいよ
個人的には最近売ってる日本のミントチョコより美味しいと思う
ミントが多いタイプと少ないタイプがある
0740無銘菓さん
2018/06/06(水) 12:51:16.11ID:???チョコでミントを挟んでるのがあるんだよね
0742無銘菓さん
2018/06/06(水) 13:28:10.94ID:6Jj8lGrv北野とドンキは近くにないからAmazonでポチろうかな
ベイクチョコミントみたいにミント感強めなら好みかも
とりあえず両方ポチってみるわ
0743無銘菓さん
2018/06/06(水) 13:54:04.33ID:???0745無銘菓さん
2018/06/06(水) 15:36:34.68ID:???ミントパフェの方、一年中欠かさず冷蔵庫に入れてる。
クリーミーで甘くて大好き。
そんな自分は小枝やスーパーカップが好きな初心者。
ベイクはキツくて駄目だった。
多分734さんはクリームミントの方がお好みだと思います。
0746無銘菓さん
2018/06/06(水) 20:52:15.49ID:???ここで出尽くしてそうだけど
0747無銘菓さん
2018/06/06(水) 22:56:24.08ID:???値段が高めだけどかなりミント感強くて良い
値段高いけど
0748無銘菓さん
2018/06/06(水) 23:04:01.70ID:???チョコミント好きだから期待してたが歯磨き粉味だった…
もうすぐでチョコミントシーズン終わって次マンゴー系になるみたいだから未食の人は急げよ
0750無銘菓さん
2018/06/07(木) 09:04:11.25ID:???逆じゃないです。
紛らわしくて申し訳ない…。
チョコが表のやつは苦味でミントが引き立ちまくってて苦手でした。
0751無銘菓さん
2018/06/07(木) 09:30:33.61ID:???もうすぐ販売終了みたいだから今日買いに行こっと
0753無銘菓さん
2018/06/07(木) 11:25:11.15ID:???そういうことかー
ごめん、失礼したね
っていうことは、、アンデスのは、ホワイトチョコのミント味が外側になってるやつの方がスースー感がマイルドってこと?
チョコミントは好きだけどミント感が強いとはみがき粉感を感じてしまうタイプなので、チョコ感多めの方が好みっていう場合は、
アンデスのどっちがオススメ?
0754無銘菓さん
2018/06/07(木) 12:32:04.74ID:???中のミントクリームの存在感がよくわからんかったが
もっちり生地とスースー感が合ってて個人的には好き
焼き菓子にしてはミント強め
0755無銘菓さん
2018/06/07(木) 13:06:04.65ID:???ミントクリーム無しでチョコソースたっぷりの方がこれは旨くなるんじゃないかな
ハーシーズのチョコソース追加でぶっかけたわ
0756無銘菓さん
2018/06/07(木) 14:08:16.25ID:???パンケーキの生地自体がミント感強いから
中は普通のホイップにチョコソースかチョコチップで良かったのに
0757無銘菓さん
2018/06/07(木) 15:22:38.28ID:???https://www.atpress.ne.jp/news/158382
0758無銘菓さん
2018/06/07(木) 16:58:30.42ID:???とてもおいしい!
近所のセブンにはもう無いんだよなあ、もっと買い溜めしとけばよかった
0759無銘菓さん
2018/06/07(木) 20:10:50.59ID:???0760無銘菓さん
2018/06/07(木) 20:43:28.11ID:???凍らしたら本当にミントが全面に主張してきた
クリーム要らないからチョコチップは欲しいかも
0762無銘菓さん
2018/06/08(金) 13:55:31.38ID:???あと圧倒的チョコ
0764無銘菓さん
2018/06/08(金) 16:08:26.53ID:???それはあるかも
常温でも数時間持つって言われてテイクアウトで30分後くらいにほんのり冷たい状態のやつ食べてミント感薄いなーって感じだったから冷凍するとマシかもしれない
0765無銘菓さん
2018/06/08(金) 18:09:26.46ID:???0766無銘菓さん
2018/06/09(土) 00:59:59.16ID:???0767無銘菓さん
2018/06/09(土) 01:49:32.33ID:???あの色と食感と相まってこの時期の気温で生ぬるいのを食べるのはかなりの度量を要する
メロンパンのほうは食べやすい
0768無銘菓さん
2018/06/09(土) 05:17:36.69ID:???http://www.sej.co.jp/i/item/08110545.html
0769無銘菓さん
2018/06/09(土) 12:53:06.96ID:???https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1333083_4659.html
0772無銘菓さん
2018/06/09(土) 17:13:34.09ID:???0773無銘菓さん
2018/06/09(土) 18:10:22.86ID:???こっちはとっくにその魅力に気付いて密かに楽しんでたっつーの
インスタ映えかなんか知らんがパクチーブームと同じくらい違和感あるわ
歯みがき粉の写真でも撮ってろっての
0774無銘菓さん
2018/06/09(土) 18:38:48.75ID:???お前こそ歯磨き粉でも食ってろ
0775無銘菓さん
2018/06/09(土) 19:15:59.06ID:???0776無銘菓さん
2018/06/09(土) 20:18:06.83ID:???そういう層がいるおかげで色んなチョコミント商品が出るんだし
0777無銘菓さん
2018/06/09(土) 23:55:14.39ID:???やっぱうまい
0778無銘菓さん
2018/06/10(日) 04:10:56.89ID:???チョコミントメロンパンはいける
0781無銘菓さん
2018/06/10(日) 08:45:19.06ID:???店だとゆっくり出来ないし
0783無銘菓さん
2018/06/10(日) 10:36:38.22ID:???チョコミントホットケーキとかチョコミントメロンパンとか
0784無銘菓さん
2018/06/10(日) 12:03:52.01ID:???最後の3行以外分かるぞ
歯磨き粉〜歯磨き粉〜と散々こちらが味覚おかしい扱いしてバカにしてたくせに売れると分かった途端手のひらを返してチョコミント商品を出てきやがった
チョコミント愛がない社員が作った商品はまぁ不味いね
チョコミントの魅力つーかツボが分かってないようん
0785無銘菓さん
2018/06/10(日) 13:44:44.66ID:???0786無銘菓さん
2018/06/10(日) 18:19:10.10ID:???リピートしたいものは少なかった(個人の感想です)
チョコミントどら焼きはおいしかったからソフトどらに期待
0788無銘菓さん
2018/06/11(月) 05:04:31.46ID:???チョコミント色の味の薄いキャラメルコーンだった
0789無銘菓さん
2018/06/11(月) 08:04:11.72ID:???0790無銘菓さん
2018/06/11(月) 10:21:36.89ID:???0792無銘菓さん
2018/06/11(月) 17:47:35.92ID:???0793無銘菓さん
2018/06/11(月) 19:26:06.01ID:???コーヒーのテイクアウト用のホルダーと紙袋に入れて自転車のカゴに倒れないように他の商品と一緒に入れてる
あえて段差に突っ込むとか荒っぽい運転しなければ特に溢れたりとかないかと
0794無銘菓さん
2018/06/11(月) 20:21:59.70ID:???ありがとう
そういう使えるアイテムがあるんだね
今度よく探してみる
こないだ派手な2色くらいのグレープなんとか?買ったときは、見事にレジ袋の中でコケてこぼれてしまったw
0796無銘菓さん
2018/06/11(月) 22:32:41.93ID:???0797無銘菓さん
2018/06/12(火) 14:56:43.95ID:???https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP482263_S8A610C1000000/
0799無銘菓さん
2018/06/12(火) 17:05:14.17ID:???ミント感強めなので人を選びそう
凍らせると美味しいとパケに書いてあったのでやってみる
0800無銘菓さん
2018/06/12(火) 17:18:22.81ID:???生地の食感はファミマのパンケーキより好き
チョコチップの主張が強すぎる
普通、もういいかな
0802無銘菓さん
2018/06/12(火) 19:43:09.20ID:???0803無銘菓さん
2018/06/12(火) 19:45:56.07ID:???>>770
結構強いような感じがしたけど
ミニストップやカルディのチョコミントドリンクと同じぐらいに思えたけど
0804無銘菓さん
2018/06/12(火) 19:47:40.99ID:???0809無銘菓さん
2018/06/12(火) 22:34:56.43ID:???0812無銘菓さん
2018/06/13(水) 01:35:51.81ID:???ペパーミントの味がちゃんとするタイプ
原材料の洋酒はミントリキュールだな
0813無銘菓さん
2018/06/13(水) 05:20:35.40ID:???想像だけなれ美味そうなのに
0814無銘菓さん
2018/06/13(水) 07:24:26.65ID:???ミント感は薄いけど
0815無銘菓さん
2018/06/13(水) 07:34:31.88ID:???チョコミント愛が伝わらない
0816800
2018/06/13(水) 09:27:28.37ID:???去年のあんまり覚えてないんだけど普通のどら焼き型だったっけ?それはまた違う商品?
ちなみに今回のはクレープ状になってる
記憶を辿ると去年のほうがうまかったような気がする
>>807
横浜、今朝寄った2店舗どっちでも売ってたよ
0817無銘菓さん
2018/06/13(水) 11:43:29.00ID:???味は割りと美味しいかな
ミント味のチョコは好きじゃないんだけど
BAKEは美味しいと思ったわ
0818無銘菓さん
2018/06/13(水) 12:20:27.29ID:???0820無銘菓さん
2018/06/13(水) 15:59:50.98ID:???うすやきカントリーマアム凍らせたの食べた
こっちのほうが断然美味しい!
カントリーマアムのねっとり感とミントが微妙に合わないような気がしたのだけだ、凍らせたら堅さが増して美味しくなった!
0821無銘菓さん
2018/06/13(水) 16:52:58.19ID:???0822無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:58:01.50ID:???0823無銘菓さん
2018/06/13(水) 21:03:12.58ID:???よく見たらこのスレにも書いてる人いるみたいなのに気づいてなかった
しかも去年の1.5倍のミント感とか言ってるらしいが
0824無銘菓さん
2018/06/14(木) 00:18:38.25ID:???でっかいクッキーだった
0825無銘菓さん
2018/06/14(木) 23:00:59.11ID:???今日無事食べられました
あと5個くらい食べたい気分です
0826無銘菓さん
2018/06/15(金) 07:32:58.96ID:???去年凄く美味しかったから残念
0827無銘菓さん
2018/06/15(金) 08:48:47.39ID:???まぁ一般層には一向に売れてる気配なかったがw
0828無銘菓さん
2018/06/15(金) 23:37:30.53ID:???アイスじゃないクリームってとこがダメらしい
飴やクッキーなら好きなんだけどな・・
0829無銘菓さん
2018/06/15(金) 23:58:59.89ID:???0831無銘菓さん
2018/06/16(土) 01:21:31.58ID:???青い生地の魚の中にチョコ入れればいいのに
0832無銘菓さん
2018/06/16(土) 22:53:45.36ID:???0834無銘菓さん
2018/06/17(日) 21:41:30.83ID:???続けて食べてるとけっこうミント効いてる
サロン・ドゥ・ルックのチョコミント
結局全部冷やさず食べたけど、これもなかなかミント効いててよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています