トップページcandy
1002コメント240KB

ミント菓子3 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/09/03(日) 17:15:23.82ID:???
ミント菓子スレ2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1371547554/
0272無銘菓さん2018/01/14(日) 01:25:58.04ID:???
少し前まではフィールミントが一年中あったのにね
0273無銘菓さん2018/01/16(火) 13:38:51.50ID:???
セブンのチョコミントシュー食った
うまいけど回りのチョコが強いな
中のミントクリームうまい
0274無銘菓さん2018/01/16(火) 16:08:53.23ID:???
オホーツク限定や北海道限定のは周りはチョコ無かったよね?
チョコ強めがいいとの判断なのだろうか
0275無銘菓さん2018/01/16(火) 16:10:05.68ID:???
パフェはどんな感じ
0276無銘菓さん2018/01/16(火) 16:22:41.97ID:???
セブン寄ったけどミントパフェがなかったのでシューだけ買ってきた。
たしかにチョコが強すぎるかな。
もう一個買って凍らせてみよう。
0277無銘菓さん2018/01/16(火) 17:22:29.89ID:???
こっちはパフェしか無かった
シューはタグはあったから売り切れだと思う
パフェは正直微妙だった
下部のミントムースが少なくてチョコ羊羹もなんだかなあ
チョコわらびとか白玉とかバラバラな感じ
0278無銘菓さん2018/01/16(火) 18:17:09.91ID:???
両方なかった( ノД`)…
それどころか、今日発売のデザート一個も残ってなかったorz
0279無銘菓さん2018/01/16(火) 19:39:59.84ID:???
パフェは明日発売じゃね?
シュークリームだからゆるめクリームだけど美味しかった
溶けたチョコミントアイスみたい
パフェはチョコミント要素低そうだからスルー予定
0280無銘菓さん2018/01/16(火) 19:41:57.95ID:???
チョコミントシューおいしかったけど、店の保管状態が悪かったのか
全くザクザクしなかった…
ザクザクシュー好きなのにしっとりはやめて
0281無銘菓さん2018/01/16(火) 19:55:56.32ID:???
>>279
田舎でもシューもパフェも売ってたよ
ない人は中心部じゃない店舗をハシゴした方がいい
0282無銘菓さん2018/01/16(火) 20:05:06.22ID:???
どどどど田舎昼はどっちもなかったけど、どどど田舎はシューだけあった
僻地は配送が遅いんだろうな。明日になればパフェ買えそう。
シューはチョコ強いね。口の周りチョコ塗れになっちゃった

西日本の一部で乗ってる白玉?の種類違うの羨ましい
0283無銘菓さん2018/01/17(水) 10:52:20.03ID:???
昨日両方買って食べた
パフェのほうは色んな要素をどういう風に食べたらいいのかって感じはあったけど
まあどっちも普通においしかったよ
0284無銘菓さん2018/01/17(水) 13:29:41.47ID:???
シュー食べた
おいしかったけど最近のチョコミントシリーズではどら焼きが一番かな
0285無銘菓さん2018/01/17(水) 16:20:08.62ID:???
近所でかろうじてシュークリーム1個だけ残ってた
人気なのか店舗の入荷数少ないのか…
パフェも食べてみたい
0286無銘菓さん2018/01/17(水) 20:15:12.45ID:???
パフェはチョコようかんがおや?って感じだけど全体的に美味しかった
ミントムースに触れた白玉が緑色になってて何かフフッってなった
パフェは4つ残っててシューは完売だった
0287無銘菓さん2018/01/17(水) 22:03:31.01ID:???
チョコようかんに特に何も気付かなかった俺の鈍感さよ
0288無銘菓さん2018/01/17(水) 22:21:09.17ID:???
>>287
そんな君が好き
0289無銘菓さん2018/01/17(水) 23:15:22.24ID:???
シューまた食べたけど、やはりざくざくしなかった悲しみ
夜に買うからダメなのか
0290無銘菓さん2018/01/17(水) 23:26:32.13ID:???
チョコ羊羹単独で食べると味薄くて水羊羹ぽい。
でもミントクリーム美味しかったので後一回は食べたい。
0291無銘菓さん2018/01/18(木) 17:47:14.25ID:???
セブンは自社の既存のスイーツシリーズからチョコミントVer.を出すのが流れになってるね
次は何が来るだろう? ロールケーキとかモンブランあたり?
なんとなく、ハロウィンの時の「もちもち生チョコクリームロール」のチョコミント版は出る可能性高そう
ドーナツとかミルクレープ、クレープあたりも美味しそうだから開発希望
0292無銘菓さん2018/01/18(木) 17:50:44.02ID:???
もちとろ再再販してくれ〜
0293無銘菓さん2018/01/18(木) 19:58:33.35ID:???
チョコミントシュー美味しかった!上のクッキーシューのところがザクザクしてて良いねぇ今からもう一回セブン行きたくなる

それにしてもセブンのチョコミント系のは全部「セブンのチョコミント」って味がするなーまぁ好きなんだけどね
0294無銘菓さん2018/01/18(木) 20:06:23.75ID:???
パフェしか売ってない
つかえねー
0295無銘菓さん2018/01/19(金) 09:41:13.72ID:???
シューは想像してた通りの味だったけどパフェが想像以上においしかった
ミントクリームがうまい
0296無銘菓さん2018/01/19(金) 10:20:23.18ID:???
ウチカフェ アイスバー チョコミント
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1320465_1996.html
0297無銘菓さん2018/01/19(金) 18:27:41.89ID:???
チョコミントだと思ったら違った
http://news.livedoor.com/article/detail/14180723/
0298無銘菓さん2018/01/19(金) 20:13:50.81ID:???
>>297
アダルト注意
0299無銘菓さん2018/01/20(土) 01:37:50.66ID:???
セブンの和風パフェ、ようかん部分がいまいちだった
シュークリームのほうがおいしかったのでまた買いたい
0300無銘菓さん2018/01/20(土) 05:38:59.66ID:???
>>284
どら焼きはヒットだったね
皮も美味かった

シューは食べ進むうちに緩いホイップに飽きてきた
上掛けのチョコにもミント入ってたらなー
0301無銘菓さん2018/01/20(土) 10:33:31.69ID:???
自分もどら焼き最高だったわ
食感も味のバランスも良くてほんと美味しかった
0302無銘菓さん2018/01/20(土) 14:05:00.67ID:???
同じくどら焼きが一番のお気に入り
ランクつけるなら
どら焼き>シュー≧ふわとろ>和パフェ
かな
シュークリーム今日も買って食べるわ
0303無銘菓さん2018/01/20(土) 14:09:36.33ID:???
ごめん間違えた
ふわとろじゃなくてもちとろでした

このスレ知ったの割と最近だからもちとろわらびを凍らせて食べるというアイデアに脱帽
再販したらやってみたい
0304無銘菓さん2018/01/20(土) 14:30:34.02ID:???
セブンのチョコミントどらを冷凍して食べてるんだけど、チョコミントシューも冷凍して美味しい!
0305無銘菓さん2018/01/20(土) 15:44:36.12ID:???
>>304
クリーム部分カチカチにならない?
0306無銘菓さん2018/01/20(土) 17:04:10.09ID:???
もちとろと同じく10秒チンすりゃちょうどいいんじゃね?
0307無銘菓さん2018/01/20(土) 18:00:51.36ID:???
>>305
アイスくらいの固さだし、自分の好みに半解凍したらいいよ
0308無銘菓さん2018/01/20(土) 21:18:15.60ID:???
パフェ冷凍したつわものはおらぬのか
0309無銘菓さん2018/01/20(土) 21:51:56.10ID:???
パフェは白玉よりわらびの方が美味しかった
でもなぜ地域によって違うのだろう
0310無銘菓さん2018/01/20(土) 22:00:24.60ID:???
製造工場が違うんじゃない
0311無銘菓さん2018/01/21(日) 01:06:45.60ID:???
>>310
工場違うのは分かっているけど、関東のにはわらび入れられなかったのかと思って
0312無銘菓さん2018/01/21(日) 01:20:58.86ID:???
>>307
アイスくらいなんだ
じゃーやってみよう
0313無銘菓さん2018/01/21(日) 01:29:39.77ID:???
ミント系デザートにはどんな飲み物合わせてる?
無難なところは紅茶かなぁ
0314無銘菓さん2018/01/21(日) 10:45:20.60ID:???
ミント系に限らず飲み物無しだわ
0315無銘菓さん2018/01/21(日) 10:59:40.56ID:???
ミント系は薄めのコーヒー。
でもセブンのパフェはほうじ茶が合うなと思った。
0316無銘菓さん2018/01/21(日) 17:17:27.89ID:???
牛乳かミルクティーかなぁ。
0317無銘菓さん2018/01/22(月) 03:21:55.03ID:???
セブンのチョコミントシュー食べごたえあって凄く美味しかった
満足
パフェはこれからのお楽しみだ
大寒波でアカン時に噛み締めて食べるやで
0318無銘菓さん2018/01/22(月) 06:43:39.79ID:???
シュー冷凍したら凄くいいな
クリームがカチカチにならずに垂れないしちょうどいい
0319無銘菓さん2018/01/22(月) 13:06:49.50ID:???
シューはクリーム緩いのが玉に瑕だったから冷凍よさそうだね
やってみよ
0320無銘菓さん2018/01/22(月) 22:33:09.35ID:???
パフェ下の方までクリームあって嬉しいけどスポンジも欲しかった
羊羹だけじゃなんかいまひとつな感じ
0321無銘菓さん2018/01/23(火) 13:00:00.85ID:???
ドトールのチョコミントラテだいぶ甘めだった
風味はチョコ>ミントに感じたなあ
0322無銘菓さん2018/01/23(火) 15:19:08.77ID:???
>>313
ポンパドールのミントティー砂糖無しのミルク多めで
食べた後飲むとさっぱりして良い
0323無銘菓さん2018/01/23(火) 16:42:05.78ID:???
>>321
ドトール/冬のミントチョコラテ220ml 198円

ね。セブンに行ったら置いてあった。
発売情報知らなかったから「おぉっ!」って思っちゃったよ!
0324無銘菓さん2018/01/23(火) 22:33:50.50ID:???
チョコミントの生ガトーショコラ食べた。ミント感と言うよりミント味!って感じ
ガトーショコラ部分が結構ボロボロするね。
セブンのこの手の三角のやつ初めて買った。
冷凍シューは明日食べるんだ〜
0325無銘菓さん2018/01/24(水) 00:10:51.16ID:???
わたしも食べた
あの包装、角はいいけど奥がとれにくいですよね
ガトーショコラというよりチーズタルトに近く感じたんですがおいしいですね
0326無銘菓さん2018/01/24(水) 11:40:37.24ID:???
ガトーショコラ美味しかった
チョコの部分が結構甘めかな
次はシュークリーム買う
0327無銘菓さん2018/01/24(水) 12:59:11.02ID:???
ガトーショコラなかった(><)
ローソンのアイスもなかった(><)
0328無銘菓さん2018/01/24(水) 13:15:00.31ID:???
労損
0329無銘菓さん2018/01/24(水) 15:39:27.31ID:???
(><)
0330無銘菓さん2018/01/24(水) 19:25:20.30ID:???
シュークリーム毎日1個食べてる
ウマー
0331無銘菓さん2018/01/24(水) 20:29:46.77ID:???
ガトーショコラさっき食べた
味自体はチョコミントどらに似てるなぁって思った
0332無銘菓さん2018/01/25(木) 00:22:24.31ID:???
チョコミントシュー凍らせたの美味しいね
公式でこの食べ方提案してもらいたいくらい
0333無銘菓さん2018/01/25(木) 13:26:36.78ID:???
買い置きしようと思ってたのに
ガトーショコラ1個しかなかった
シュークリーム食べたいよー
0334無銘菓さん2018/01/25(木) 14:09:58.21ID:???
ガトーショコラは冷凍した方がいい?
0335無銘菓さん2018/01/25(木) 15:45:28.37ID:???
>>334
とりあえずやってみてるよ
0336無銘菓さん2018/01/26(金) 05:53:30.07ID:???
和パフェ食べた
白玉固くて合わないなぁーチョコ味とかなら良かったのかもしれない
ココアわらび餅は柔らかくて味も付いていて美味しかったから白玉無くして全部わらび餅が良かった
チョコようかんは水ようかんみたいで水っぽい…もっと濃くても良さそう
なんというかバラバラというか統一感無い
クリームとホワイトチョコは美味しかった


シューとガトーショコラも買ったから食べるの楽しみー
0337無銘菓さん2018/01/26(金) 08:11:39.20ID:???
今日シュークリーム買った!
楽しみだな
それにしてもセブンイレブンはチョコミントをたくさん出してくれてありがたい
0338無銘菓さん2018/01/26(金) 12:31:01.17ID:???
おいしいのはパフェでコスパいいのはシュークリームでガトーショコラはあんまり…だった
0339無銘菓さん2018/01/26(金) 12:41:44.10ID:???
ガトーショコラはほんのわずかしかミントが感じられないね
自分の感想はここで出てる意見とは違った
0340無銘菓さん2018/01/26(金) 22:39:25.61ID:???
ガトーショコラはミントのほうを舌の上に乗せて食べたら多少は違うかな?
0341無銘菓さん2018/01/26(金) 22:42:14.23ID:???
ひとくちでペロリだよ
0342無銘菓さん2018/01/27(土) 01:12:54.71ID:???
何でも一度は試してみたいから色々出してくれるセブンはありがたい
気に入ったものが終了するのも早いけど
0343無銘菓さん2018/01/27(土) 04:50:43.25ID:???
>>342
終了が早くて悲しいよ
0344無銘菓さん2018/01/27(土) 15:06:16.19ID:???
バレンタイン時期だから近所のスーパーに輸入菓子のミントチョコが売ってて早速買ってみた
生産国がベルギーのミントメダイヨンチョコってやつ
薄くて丸型のチョコの中に謎の白いクリームが入ってて上には乾燥ペパーミントがびっしりのっててミント感強目 やや歯磨き粉寄りのミント
冷凍庫で冷やしてパリッパリにして食べようと思う
0345無銘菓さん2018/01/27(土) 15:08:34.01ID:???
https://i.imgur.com/YHNaIiE.jpg
ちなみにパッケージと中身はこんな感じ
0346無銘菓さん2018/01/27(土) 16:53:13.01ID:???
>>344
アフターエイトみたいだね、甘そう
0347無銘菓さん2018/01/27(土) 22:49:18.86ID:???
セブンの和ぱふぇ、味のバランスが良くて美味しかった
最後まで上のホイップと組み合わせて食べるのが美味しく食べるコツな気がする
0348無銘菓さん2018/01/28(日) 13:21:14.08ID:???
近所のディスカウントストアで午後ティーチョコミントが1本30円で売ってるの見てすぐ箱で買った
嬉しい
0349無銘菓さん2018/01/29(月) 01:06:34.32ID:???
>>348
お得だね
小さいから箱で買ってもすぐなくなっちゃうよねー
0350無銘菓さん2018/01/31(水) 00:04:46.92ID:???
ガトーショコラ冷凍した方がいいね
カチカチにはならならいしボロボロにならず綺麗にとれる
冷たいのがいやな人はレンジすればいいし
0351無銘菓さん2018/02/02(金) 12:44:56.56ID:???
シュークリームいまいちだった
ざくざくしなかったしクリームが少ない
ガトーショコラは美味しかった
0352無銘菓さん2018/02/02(金) 22:03:19.04ID:???
>>351
自分とは真逆だわw
シューはビアードパパのザクザクには劣るけどコンビニスイーツだしこんなもんかって感じ、許容範囲内
クリーム量は個人的にちょうどよかった
ガトーショコラはミントとケーキがバラバラに感じた
0353無銘菓さん2018/02/03(土) 16:29:00.49ID:???
>>346
アフターエイトに比べてビターだからそこまでは甘くなかったよ、でも構造は同じ感じでクリームはネットリしてない

バレンタインの季節は普段見かけないミントチョコが増えるからワクワクする
0354無銘菓さん2018/02/03(土) 18:35:11.04ID:???
何年か前のバレンタインでプラザにあったイギリスのgnawってメーカーの板のチョコミントが美味かった
でもその年だけだったのか以降は取り扱わなくなって残念
0355無銘菓さん2018/02/03(土) 20:38:33.25ID:???
>>352
自分もシュー>ガトーショコラだったけど、細かい感想は違うかも
シュークリームは生地のザクザク感もチョコの風味も良かったけど、クリームが緩いし少ないと思った
味も含めてクリームの存在感が生地の存在感に対して弱くて、バランスいまいち
総合的には美味しかったけど、凍らせた方がバランス良くなりそうな気がした

ガトーショコラも美味しかったけど、特筆すべき点がなくて印象薄い
生地がもっとしっとりしてたらより良かったけど、
味のバランスとかチョコチップの食感とかは自分はいいと思った
感じ方は人それぞれだね
0356無銘菓さん2018/02/18(日) 20:19:21.13ID:???
みんな生きてる?
ブールアンジュのチョコミントクロワッサンって東京だけなの
食べたすぎる
0357無銘菓さん2018/02/20(火) 13:23:50.72ID:???
3/13発売
森永乳業マウントレーニア/カフェラッテ カカオミント
0358無銘菓さん2018/02/20(火) 17:12:54.84ID:???
キッコーマン売ってなかった
0359無銘菓さん2018/02/21(水) 15:57:22.68ID:???
昨日売ってなかったスーパーに今日入ってたよ
味は、冷えている時は完全にチョコミントラテ(スースーは控えめ)
ぬるくなると豆乳っぽさがわかるようになるが、自分は気にならない
しばらくハマってラテ貧乏になりそう
0360無銘菓さん2018/02/21(水) 20:54:16.03ID:???
豆乳飲んだ
>>359の言う通りミント感はマイルドだけど全体のバランスが取れてて美味しい
冷えてたのもあって豆乳感は全然感じなかった
0361無銘菓さん2018/02/21(水) 22:12:53.30ID:???
カルディのミントゼリーチョコ
ミントグミをチョコでコーティングしてあってスースー感が後引く感じ
0362無銘菓さん2018/02/22(木) 05:50:35.16ID:???
チョコミントクロワッサン、緑色のグレーズで一瞬食欲減退感があるけど味は合ってるんじゃないかと
私は好きな方なのでまた食べたい
0363無銘菓さん2018/02/23(金) 22:33:18.05ID:???
ミントチョコが欲しいけど、めったに見かけない(´・ω・`)
0364無銘菓さん2018/02/23(金) 22:46:26.15ID:???
iHARBでチョコミントいくつか買ってみた。
カカオ80%のダークチョコミントってほぼ薬だなw
0365無銘菓さん2018/02/23(金) 22:53:28.60ID:???
>>363
もし成城石井が近くにあったらアンデスのチョコミントを2種類置いてることが多いよ
0366無銘菓さん2018/02/25(日) 13:01:13.09ID:???
>>365
そんなしゃれた店は何一つないです。
0367無銘菓さん2018/02/25(日) 13:19:47.91ID:???
カルディは?
関西ならikariスーパーならチョコミントのお菓子あるはず
0368無銘菓さん2018/02/25(日) 13:25:56.66ID:???
ドンキの輸入菓子コーナーに置いてある可能性もあるな
0369無銘菓さん2018/02/25(日) 15:17:00.93ID:???
地方の田舎具合舐めんな!
成城石井もカルディもドンキもねーよ
0370無銘菓さん2018/02/25(日) 15:19:51.47ID:???
となるとアマゾンしかないな
がんばれ
0371無銘菓さん2018/02/25(日) 15:21:20.33ID:???
>>369
ある所まで出掛けたらいいじゃん。休みあるでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています