ミント菓子3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/09/03(日) 17:15:23.82ID:???http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1371547554/
0004無銘菓さん
2017/09/04(月) 00:28:23.32ID:???0006無銘菓さん
2017/09/04(月) 09:27:40.86ID:???まだ食べてないからどちらを信用すれば・・・
0007無銘菓さん
2017/09/04(月) 09:39:15.81ID:???0008無銘菓さん
2017/09/04(月) 11:01:14.67ID:???俺が開けた時は美味しいもちとろだった
すでに凍らせて常備してる
店頭から消えても5個ぐらいづつ予約して売ってもらうつもり
0009無銘菓さん
2017/09/04(月) 12:00:35.95ID:???歯磨きの最中にうっかりミルクココア飲んだみたいな味だった
嫌いではないな
0010無銘菓さん
2017/09/04(月) 19:31:19.32ID:???クリームに対してチョコの量のバランスいいしクリーム美味しい
5個買ったけど冷凍ストック用にまた買いに行かなきゃ
近所のセブンは店員が売れないと思うから〜仕入れも3個くらいと言っていた
行ってもいつも無いから少し遠いセブンでゲット
0011無銘菓さん
2017/09/04(月) 23:41:42.97ID:???うちの近所の店は「予約承ります」の貼紙がデカデカと出ていた
多分だけど、今の仕入れ量で大量廃棄が出たらあっさりカットして仕入れ減らすと思うから
そうなったら予約入れるつもり
予約したらその分は入れてくれると思うよ?
0012無銘菓さん
2017/09/05(火) 09:08:03.69ID:???ミント感が控えめなのは好み分かれるかもだけど
0013無銘菓さん
2017/09/05(火) 18:35:18.68ID:???0014無銘菓さん
2017/09/05(火) 21:13:17.30ID:???なんでか飲んでて時々ロッテののど飴の味がする…気がした
これで216円なら、以前飲んだファミマのチョコミントのドリンクの方がよっぽどおいしかったなあ
0016無銘菓さん
2017/09/06(水) 18:08:51.12ID:???高いしもう買わないかな
0017無銘菓さん
2017/09/07(木) 07:47:23.59ID:???http://natural.lawson.co.jp/sp/recommend/commodity/detail/1309071_5473.html
0019無銘菓さん
2017/09/08(金) 07:55:19.03ID:???0021無銘菓さん
2017/09/08(金) 17:18:20.56ID:???なんとなく夏しか飲まないけど
0022無銘菓さん
2017/09/08(金) 21:23:36.49ID:???つい最近Amazonで偶然見つけて、もう涼しくなってきたから来年注文してみようと思ってたやつだ
>>21
普通の食事とも合わせられるような、ほのかな感じ?それともけっこうミント強め?
0023無銘菓さん
2017/09/09(土) 05:53:39.96ID:???ミントは弱めかなー
飲んだ後スースーするとかは全然ない
食事に合うかは分からないけど(このフレーバーは食事時に飲もうと思ったことがなかった)カクテルに使ったらミントドコーになったのでその程度の強さかな
0024無銘菓さん
2017/09/09(土) 21:27:07.40ID:???きのうの>>22です、レスどうもありがとう
夏場はレモンフレーバーの炭酸水をよく飲んでて、食事中でも脂っこい物食べるときはその炭酸水飲むこともあったから、
ミントフレーバーの炭酸水も同じように飲めるかどうか確認したかったんだ
ほのかな感じなら家族にもすすめやすい
来年が楽しみだ
0025無銘菓さん
2017/09/13(水) 10:04:58.48ID:???その分ショコラミントばっかりあった・・・
いらいら・・
0026無銘菓さん
2017/09/13(水) 10:19:37.49ID:???ショコラミントおいしいじゃん
今思ったけどアイスココアに薄荷油放り込んだらショコラミントになるのかな?
それともモヒート用のミントリキュールを放り込んだらショコラミントになるのかな?
0027無銘菓さん
2017/09/13(水) 11:45:50.72ID:???ミントティーラテのほうが好きなんだ
あくまでも今のミニストップのラインナップでの話だけどね
0029無銘菓さん
2017/09/13(水) 13:08:51.18ID:???今度、食品添加用の薄荷油買ってきて試してみる
0030無銘菓さん
2017/09/13(水) 16:47:05.63ID:???0031無銘菓さん
2017/09/13(水) 19:39:19.78ID:???0032無銘菓さん
2017/09/13(水) 20:09:43.11ID:???0033無銘菓さん
2017/09/13(水) 22:30:07.31ID:???ペパーミントハッカ油なら使えるんだろうか
0034無銘菓さん
2017/09/15(金) 07:06:17.32ID:???市販のお菓子や飲み物やアイスのようにはならない
メンクリ入れて杏仁豆腐作ったときは美味しかった
ハッカ油は難しい
0035無銘菓さん
2017/09/15(金) 19:19:07.66ID:???ウマー
0036無銘菓さん
2017/09/15(金) 20:34:44.21ID:???飲んだ人いる?
0037無銘菓さん
2017/09/17(日) 04:53:54.31ID:???ミントの爽快感ちゃんとある
よく冷してから飲むのがよさげ
成分表示見たら乳が一番多くて
次にルイボスパウダーって書いてあって、まさにそんな味
0038無銘菓さん
2017/09/20(水) 00:08:26.36ID:???そしてモヒートシロップもなんか違った…
0039無銘菓さん
2017/09/20(水) 06:21:56.67ID:???薄荷のみの味にはならないだろうな
0040無銘菓さん
2017/09/20(水) 09:14:22.62ID:???なかなかハードル高いよな
買っちゃったけど
0041無銘菓さん
2017/09/22(金) 12:52:24.27ID:???0042無銘菓さん
2017/09/23(土) 16:47:33.73ID:???チョコ強いの覚悟で早く家帰って食べたい
0044無銘菓さん
2017/09/24(日) 18:15:16.83ID:???0045無銘菓さん
2017/09/24(日) 19:17:12.51ID:???「GELATO MESSINA」との初コラボ‼︎
チョコミント好きにはたまらないティムタムです。
ってかいてあってパッケージかわいい。期限は2017年12月28日
案の定チョコが強いw
0046無銘菓さん
2017/09/24(日) 19:18:18.63ID:???0047無銘菓さん
2017/09/29(金) 23:32:29.21ID:???なぜだ…
0048無銘菓さん
2017/09/30(土) 02:28:14.56ID:???ジップロックに入れたけど
0049無銘菓さん
2017/10/01(日) 01:20:19.32ID:???この記事見て買ったけどミントクリームがニチニチしててあまり好きでなかった
でもミントの強さはなかなか
0050無銘菓さん
2017/10/01(日) 21:44:20.74ID:???買ったはいいが原材料名にミント感が見当たらないw香料か
0051無銘菓さん
2017/10/06(金) 18:31:05.48ID:???ティムタム買ったよ美味しい
カロリー1枚90こえてるの泣ける
チョコミントもちも買ったけど全然チョコミントの味しないの私だけ?
ティムタムのあとに食べたからかなぁ期待はずれ
0053無銘菓さん
2017/10/06(金) 21:20:56.37ID:???JR博多シティのデイトスみやげもん市場で買った。日曜日で残り8箱位だったかな
空港とか他の店も色々見たけどデイトス2号店にしか置いてなかった
0054無銘菓さん
2017/10/07(土) 05:51:05.31ID:???店を探し出せるかがちょっぴり不安w
0055無銘菓さん
2017/10/07(土) 22:07:03.34ID:???来週から全道(←たぶん)でチョコミントシューともちとろチョコミントが発売されるぜ!
0056無銘菓さん
2017/10/10(火) 18:02:03.67ID:???皮に合うかは別として。
もちとろチョコミントは美味しい
0057無銘菓子さん
2017/10/10(火) 19:44:38.01ID:???0059無銘菓さん
2017/10/10(火) 22:53:13.69ID:???0060無銘菓さん
2017/10/11(水) 12:40:05.89ID:???0061無銘菓さん
2017/10/11(水) 21:52:54.62ID:???店舗受け取り出来たらいいんだけど
0063無銘菓さん
2017/10/11(水) 23:27:08.84ID:???0064無銘菓さん
2017/10/12(木) 00:45:56.12ID:???0065無銘菓さん
2017/10/12(木) 00:48:45.13ID:???それにしてもな・・
チョコミント味とわかった時点で好きじゃないなら食べなきゃいいと思うが
チョコミント味のものを食べたことなかったんだろうか
0067無銘菓さん
2017/10/12(木) 09:23:43.46ID:???前も冷凍庫に入れてた大事に食ってたファミマのチョコミントフラッペバーを食われた…その時もおいしくないって言われました…
>>66
まだ4個残ってたのが最後の1個だけになってたので、3個は食ってた
手の届く場所に置いておいたのがまずかった
まだ売ってるかもしれないから
カルディに行ってくる
0068無銘菓さん
2017/10/12(木) 17:14:06.76ID:???今度は机に隠しておく
0070無銘菓さん
2017/10/12(木) 20:42:20.23ID:???○○用とか○○専用とかさ
0071無銘菓さん
2017/10/12(木) 23:28:16.83ID:???あと、自分はこれが好きでちょっとずつ大事に大事に食べてるんだからやめてくれと言っておいた方がいいね
それでもやっちゃう相手だったらどうにもならないけど…
0072無銘菓さん
2017/10/13(金) 04:55:59.06ID:???一緒に買ったもちとろチョコミント2個買えば良かったかもしれない
0073無銘菓さん
2017/10/13(金) 05:10:29.55ID:???0074無銘菓さん
2017/10/13(金) 07:54:53.66ID:???シューが分離した感じがしなかったのは室温だったからかもしれないけど
0076無銘菓さん
2017/10/14(土) 01:14:09.65ID:???もっと買えばよかったー
0078無銘菓さん
2017/10/14(土) 12:08:32.10ID:???おすすめだよーほんと次行ったらまた買う…
空港では置いてないから
本店の方がいいかも
(三越や駅にも店舗あるけど見てない…)
しかし、マサールの新千歳空港店限定のムースグラッセ
チョコミント味も美味しかったよとお伝えしたい。
好きなトッピングも選べるアイスではなく
棒に刺された冷たいムース(傍目にはアイス)
トッピングがチョコもあるけど、意外とストロベリーも美味だった。
0079無銘菓さん
2017/10/14(土) 12:13:20.57ID:???元々強すぎるチョコミントは苦手で
スースーしすぎるハッカも苦手なんだけど
(食べなければにおいは好き)
バランスの良い一部のチョコミントは好きなんですよね。
市販菓子だとチョコが美味しくないと駄目だった。
ちなみに福岡の銘菓ひよ子で出してる
チョコミントひよ子、美味しかったよ!
0080無銘菓さん
2017/10/14(土) 13:05:46.97ID:???来年絶対買う
0081無銘菓さん
2017/10/14(土) 17:56:09.04ID:???ミントの爽やかさとコーンがいい感じに合ってたわ
もしやチョコじゃないからスレチ?
0082無銘菓さん
2017/10/14(土) 23:05:11.19ID:???アイススレでは話題になってるよー
★★★★★チョコミントアイス16個目☆☆☆☆☆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1500981618/
0084無銘菓さん
2017/10/15(日) 11:01:04.39ID:???0085無銘菓さん
2017/10/15(日) 15:24:34.69ID:???http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508046468/
0086無銘菓さん
2017/10/15(日) 15:30:26.67ID:???0087無銘菓さん
2017/10/15(日) 16:04:14.28ID:???http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508048200/
0088無銘菓さん
2017/10/16(月) 01:20:59.40ID:???0089無銘菓さん
2017/10/16(月) 21:13:43.62ID:???前にオーストラリア土産でもらって。また食べたかったから嬉しい
リンツのリンドールミントも好き
日本だと人気なくて廃番になりそうだわ
0090無銘菓さん
2017/10/17(火) 06:11:54.40ID:???このまま下がっていくの期待
0091無銘菓さん
2017/10/18(水) 06:55:01.33ID:???もうそこが底だろ
0092無銘菓さん
2017/10/18(水) 09:10:38.42ID:???0093無銘菓さん
2017/10/18(水) 16:35:44.19ID:???ガトーショコラの江戸川区墨田区限定発売って狭すぎないか?w
0094無銘菓さん
2017/10/19(木) 12:24:13.75ID:???0095無銘菓さん
2017/10/20(金) 00:15:08.05ID:???食べた人いる?
0097名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:54:24.03ID:???ミントの味がちょっと弱い
まあ180円のケーキと思えばこんなもんか、と
0098無銘菓さん
2017/10/22(日) 20:27:39.69ID:???ふざけてんのか
0099無銘菓さん
2017/10/22(日) 20:30:36.11ID:???(江戸川区の中に墨田地域店扱いされてる店がある)
0100無銘菓さん
2017/10/22(日) 20:46:22.71ID:???セブンのチョコミント押しが謎過ぎる
0101無銘菓さん
2017/10/23(月) 10:10:16.52ID:???値段もカロリーもあり過ぎるのに、つい食べてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています