トップページcandy
1002コメント230KB

ポテチ品評会@12袋目【ポテトチップス】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/08/24(木) 14:55:45.13ID:???
日進月歩、栄枯盛衰、果てなき変転をやめないポテチたち・・・

ここはそんな移ろいゆくポテチたちのはかない生涯を胸に刻むべく、
自分が実際に食したポテチの腹蔵無い感想を書き込んで品評しちゃうスレです。

称賛、驚き、不満、拒絶、失望・・・
束の間のポテチ体験がもたらすエンターテイメントを愉しみましょう。 パリパリ

前スレ
ポテチ品評会@11袋目【ポテトチップス】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1479131082/
0638無銘菓さん2018/03/20(火) 00:26:42.95ID:???
カラビーって確か去年のジャガイモ不足の時に生産中止になってそれっきりじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど
0639無銘菓さん2018/03/20(火) 01:49:41.55ID:???
>>637
周りには賛同してもらえないけど、俺もカラビーの方好きだった。
カラムーチョより焦げ感なくてあっさりしてて美味しかった。
0640無銘菓さん2018/03/20(火) 07:36:54.22ID:???
味はともかくキャラクターやネーミングが悪くてウザいパチモノって感じが強かったからなあ
0641無銘菓さん2018/03/20(火) 12:56:22.78ID:???
カルビー 復刻版エスニカン

そういや昔好きだったなと思いながら手にとった
昔と同じかどうかはわからんけどうまい
唐辛子一直線じゃなくて辛さも程良くて私的にはカラムーチョより好き
0642無銘菓さん2018/03/20(火) 13:14:24.21ID:???
>>637
わかる
ポテチの方はカラビーの方がスナック菓子感あって好きだった
キャラがクソなのは同意だけと復活しないかなー
カラムーチョスティックは高いから薬局で128円の時しか買う気になれねえし
0643無銘菓さん2018/03/20(火) 13:25:48.96ID:???
>>642
暑苦しいな
リゲインみたいな奴だ
0644無銘菓さん2018/03/20(火) 14:23:14.16ID:vtI6y9Vs
ポテチ食べながらこのゲームやるのが最高なんじゃ^〜
https://goo.gl/ryBCLW
0645無銘菓さん2018/03/20(火) 16:41:32.83ID:???
カルビーうすしお
久しぶりに食べたが
なんだかイマイチになった気がするな…
0646無銘菓さん2018/03/20(火) 20:50:46.58ID:???
>>644
気持ち悪〜…気持ち悪っ!!
0647無銘菓さん2018/03/20(火) 22:28:39.37ID:???
エスニカン食った
( ゚Д゚)ウマー
過去の復刻版逃し続けたから
25年ぶりかもしれん
0648無銘菓さん2018/03/22(木) 16:33:52.85ID:???
マイブームはしあわせバター/(^o^)\
0649無銘菓さん2018/03/22(木) 16:35:45.58ID:???
湖池屋ののり醤油美味しかった
のり塩はなんか途中で飽きるけど途中で飽きずに食べ切れた
薬局で70円位で増量中だったからしばらくはリピ買いしそう
0650無銘菓さん2018/03/22(木) 22:04:31.48ID:???
ポテトチップスクリスプの塩味初めて食べたけどうまいじゃんこれ。
チップスターより健康的な味するわ
筒をつつましいサイズにしてくれれば不満無い
0651無銘菓さん2018/03/23(金) 04:09:36.11ID:???
健康的な味ってなんだよw
甘味や塩気が少ないとか?
0652無銘菓さん2018/03/23(金) 09:01:16.45ID:???
やさしい味

難しい味
0653無銘菓さん2018/03/23(金) 11:30:22.71ID:???
クリスプ推ししてる奴ってなんなんだろうな
チョン国産のじゃがいもとかを輸入するのに加工しなきゃダメだからクリスプにしてるだけなんだから
まともなジャガイモなんて使ってないのに
0654無銘菓さん2018/03/23(金) 11:58:40.49ID:???
カルビー ポテトチップス にんにく好きのための濃厚にんにく味
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1326761_1996.html
0655無銘菓さん2018/03/23(金) 23:50:29.75ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0656無銘菓さん2018/03/24(土) 00:02:54.18ID:???
カルビー エスニカン
今食べると辛さも酸味も中途半端な印象
考えてみると、期間限定で珍妙な味をガンガン出すようになったので、当時ほどのインパクトはないのかもしれない
0657無銘菓さん2018/03/24(土) 05:12:06.74ID:???
グリルビイェイイェイイェイイェイフ!!
0658無銘菓さん2018/03/24(土) 10:11:26.80ID:???
アメポテ マウイオニオン風味やべえなこれ
これがアメ公のデフォルトなのか製造ミス疑うぐらいしょっぱいな
ちょっとこのままで食うのは不可能なんで砕いてガーリックライス風にして食ってみよ
0659無銘菓さん2018/03/24(土) 14:30:36.56ID:???
https://www.daily.co.jp/general/2018/03/24/0011097394.shtml
2018.03.24

 昨年4月に現役を引退した女子フィギュアスケーターの浅田真央さん(27)が25日放送の
TBS系「サワコの朝」に出演し、「深夜12時過ぎてからのポテトチップスは初めてやりました。
幸せでした」と引退後の生活を明かした。

 現役時代は体重管理が必須で、大好きなお菓子も制限していた浅田さん。そのため引退後には
「深夜にポテトチップスを食べたり、チョコレートだったりクッキーだったり…そのときは幸せでした」
とカロリー制限から解き放たれた喜びを語った。だが「その後は大変でした。体を戻していかなきゃいけなくて…
5キロ、6キロいきましたから」と苦笑い。再びダイエットし、元の体に戻したという。

 だが「そのとき『戻すの大変』だと思ったのは、どこかにスケートがあったから」と笑顔。
「私はスケートでできているので、スケートをお見せするのが恩返し」と、初めて総合演出を手掛けるアイスショー
『浅田真央サンクスツアー』5月の新潟を皮切りに全国10都市を巡る。

 ダイエットもその感謝の一環。ツアーチケットは上限7500円で、お手頃価格に設定した。
司会の阿川佐和子からツアーの詳細を問われると「お求め安くなっております」と控えめにアピールした。
0660無銘菓さん2018/03/24(土) 16:37:53.41ID:???
>>657
きっもちわる〜。。。気持ち悪っ!!
0661無銘菓さん2018/03/25(日) 04:11:25.63ID:???
昔食ったショウロンポー味のオーザックまた食いたい
肉+酢醤油味として他の会社でもそれっぽいのありゃいいんだが
0662無銘菓さん2018/03/25(日) 04:44:21.87ID:???
>>661
こないだの西友の餃子のたれ味が思い浮かんだ
0663無銘菓さん2018/03/25(日) 09:34:57.34ID:???
>>657
吉川晃司スレかと
0664無銘菓さん2018/03/25(日) 11:07:02.33ID:???
>>662
あれは神の味だった。
0665無銘菓さん2018/03/25(日) 15:30:58.08ID:???
>>657
そういやそんなCMだったな
0666無銘菓さん2018/03/25(日) 19:04:30.82ID:???
グリルビーフはやっぱり旨いけど 当時のはもうちょっと茶色っぽくて肉味が濃かったような気がする
あの時の中学生の舌と現在の中年の舌では 感じ方が違うだけなんだろうかね
0667無銘菓さん2018/03/25(日) 23:07:20.67ID:???
大人なると味覚って鈍感になるらしいしな
0668無銘菓さん2018/03/26(月) 07:35:41.97ID:???
でも苦みや辛みの良さは子供の味覚じゃ敏感に感じすぎてじっくり味わえないし
0669無銘菓さん2018/03/26(月) 19:50:13.06ID:???
そういやネギとか香味野菜(セロリとか)好きになったの大人になってからだな
ミョウガも社会人になってからだ
エスニカンの当時の記憶はないけどそのころは辛くて食えなかったかも
0670無銘菓さん2018/03/27(火) 09:15:16.25ID:???
復刻エスニカンいいね
ここ最近刺激物食いすぎてたせいもあってほっとするスパイス味だわ
0671無銘菓さん2018/03/27(火) 23:58:51.58ID:???
グリルビーフのCMの声の主って有頂天のケラなんだってな
0672無銘菓さん2018/03/28(水) 00:39:04.98ID:???
だれそれ
0673無銘菓さん2018/03/28(水) 09:04:39.62ID:???
サンドロビッチやろ
0674無銘菓さん2018/03/28(水) 12:51:36.99ID:???
ストロング界に参戦『濃強三銃士』
ポテトチップス STRONG
濃厚で食べ応えのある高満足度ポテトチップス
https://koikeya.co.jp/news/detail/908.html
0675無銘菓さん2018/03/28(水) 17:34:53.49ID:???
やっぱコンビニ限定か
コンビニはあまり行かないからなぁ
0676無銘菓さん2018/03/28(水) 19:37:03.24ID:???
>>671
有頂天懐かしいいい
確か筋肉少女帯のサイドギターは有頂天出身だったな
0677無銘菓さん2018/03/31(土) 21:01:33.23ID:???
カラムーチョ辛口マスタード

ソーセージの風味が強いので好みが分かれそう
0678無銘菓さん2018/03/31(土) 21:04:24.64ID:???
カラムーチョマスタード我が家では評判いいな
兄と父は絶賛
0679無銘菓さん2018/03/31(土) 21:08:48.41ID:???
セブンになかった
0680無銘菓さん2018/03/31(土) 21:41:21.41ID:???
カラムーチョマスタード
西友で見てそのうち買おうと思ってスルーってのを2回くらいやってるな
終わる前に買わねば
0681無銘菓さん2018/03/31(土) 22:17:13.97ID:???
クリエイトだと128円でやすいのでマスムーチョリピ買いしてる
0682無銘菓さん2018/04/01(日) 00:12:14.89ID:???
カラムーチョわさびが食いたい
0683無銘菓さん2018/04/01(日) 01:13:22.23ID:???
ベイシアカルビー共同開発
揚げ鶏旨塩買いました
内税84円多分税抜き78円55g
リバイバル3種は無かった
まだカルビーご当地があったが第三弾のラストのか
0684無銘菓さん2018/04/01(日) 01:31:02.46ID:???
>>677
あー想像出来た
ありがとう
0685無銘菓さん2018/04/01(日) 17:06:01.28ID:???
>>624
香辛料の刺激とにんにくの香りがクセになるうま辛な『カラビー 厚切り ホットチリ味』4月2日新発売!
http://www.calbee.co.jp/shohinkensaku/product/?p=20180319113459
0686無銘菓さん2018/04/01(日) 17:35:45.60ID:???
>>685
マジで?
カラビー食いたくてカラムーチョチップを代用してたとこだわ
カラムーチョチップはカラビーよりちょい焦げてんだよなあ
0687無銘菓さん2018/04/04(水) 04:07:19.57ID:???
カラビー…生きてたんかワレ!
0688無銘菓さん2018/04/04(水) 14:21:03.42ID:???
お客様への感謝の気持ちをこめて
全23品を4月から順次増量実施
〜ポテトチップスの休売では大変ご迷惑をおかけしました〜
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/180404.php
0689無銘菓さん2018/04/04(水) 17:57:24.09ID:???
湖池屋は見限った
これからは熊を飼うわ
0690無銘菓さん2018/04/04(水) 19:46:15.64ID:???
>>689
熊のパッケージではなかったから
風景のは不味いということかな?
0691無銘菓さん2018/04/04(水) 19:51:43.05ID:???
クランチポテト美味しかった
0692無銘菓さん2018/04/04(水) 20:10:26.14ID:???
極旨九州しょうゆおいしかった
厚切りポテチとしょうゆ味ってあまり相性良くないと思ってたんだけど、この商品は肉汁の旨味を足してる事でしょうゆ味が厚切りポテチにうまいこと馴染んでた
0693無銘菓さん2018/04/05(木) 17:26:58.01ID:???
エスニカンってやつ食べてみたけど
あっさりめのカラムーチョじゃねーか…
エスニックだからナンプラーの味とか想像してたわw
お好み焼きチップスはめちゃうまだった
ちゃんと紅生姜の味もするのね
0694無銘菓さん2018/04/06(金) 23:51:37.78ID:???
プライドポテトの濃厚のり塩味、
最近魚臭くなったと思う
0695無銘菓さん2018/04/08(日) 13:05:01.91ID:???
カルディ 麻辣ポテトチップス 花椒入り

辛さはそれほどでもなく、花椒の華やかな香りがとてもいい
パクチーポテチといい、カルディのポテチはなかなかイイな
0696無銘菓さん2018/04/08(日) 14:36:51.78ID:???
プライドのうす塩
98円だったからか満足度が高かった
コイケヤの味は全般的にあんまり好みじゃないのだが
これは凄く気に入った
追加で買ってこよ…
0697無銘菓さん2018/04/08(日) 17:10:09.54ID:???
久しぶりに食べたけどカラビーうまいね
0698無銘菓さん2018/04/08(日) 20:02:48.95ID:???
湖池屋ガーリックうまいが
休日の、しかも昼ごろまでにしか食えん
0699無銘菓さん2018/04/09(月) 02:15:53.15ID:???
このスレでカラビー復活してたの知った
うまいけど量が…
07007002018/04/09(月) 11:55:44.56ID:???
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700(・∀・)イイ!!
0701無銘菓さん2018/04/09(月) 11:59:34.02ID:???
カラビー食べたくて発売知ってからずっと色んなコンビニスーパードラッグストア探してるけど売ってねええ
カラムーチョじゃなくてカラビーが食べたいんだよチクショー!
0702無銘菓さん2018/04/09(月) 13:08:17.10ID:???
OKにもイオンにも売ってるけど
0703無銘菓さん2018/04/09(月) 13:55:35.50ID:???
OKとイオン近所にないなあ
ヨーカドーとヨークマートとセブンと地元ローカルスーパーと生協はあるんだが
近所がセブングループの植民地過ぎてコンビニが気づくとセブンに建て替わってる
0704無銘菓さん2018/04/09(月) 22:01:40.52ID:???
キムたくポテチ ドンキで50円だからとりあえず買ってみた
0705無銘菓さん2018/04/09(月) 23:23:15.07ID:NMx2EYhq
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(車両ナンバー付き^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
0706無銘菓さん2018/04/09(月) 23:56:07.47ID:???
帰りにダメ元でヨーカドー寄ったら入荷されてたのでカラビー食った
久々だけどやっぱりこのお菓子っぽさ好きだ
カラムーチョスティックは好きだけどカラムーチョポテチはあんまりなのでポテチはカラビーが美味しい
0707無銘菓さん2018/04/10(火) 00:54:56.66ID:???
ドラゴンポテトなるものが出てた
0708無銘菓さん2018/04/10(火) 11:27:53.61ID:NJvrz1ap
コイケヤ STRONGサワークリームオニオン うますぎ。
やべぇ、こんなに美味いと思ったの初めてwww
0709無銘菓さん2018/04/10(火) 12:40:52.52ID:???
それ買おうと思ってた
0710無銘菓さん2018/04/10(火) 14:11:39.40ID:???
ポテトはやっぱコイケヤだな
アンチもいないし量も安定で美味いしな
0711無銘菓さん2018/04/10(火) 14:16:31.74ID:???
>>710
イケイケドンドンコイケヤの
ポテトチープス♪
0712無銘菓さん2018/04/10(火) 17:08:19.65ID:???
バリバリシャクシャク…パリッシャクシャク
0713無銘菓さん2018/04/10(火) 21:23:01.98ID:???
>>711
プライドポテトに合わせてサウンドロゴも復刻されたよね
昔のやつ記憶にないわ
0714無銘菓さん2018/04/10(火) 21:44:59.23ID:???
サニーでお墨付きのペペロンチーノ、ポモドーロを確保
ネットスーパーに載ってない場合もあるんだね
0715無銘菓さん2018/04/10(火) 21:51:23.72ID:???
グリルビーフ、昔より味薄くね?
0716無銘菓さん2018/04/11(水) 00:14:02.54ID:???
>>714
新作出たんか
行ってみよう
0717無銘菓さん2018/04/11(水) 14:14:39.25ID:???
>>714
ペペロンチーノ期待
0718無銘菓さん2018/04/11(水) 16:52:51.79ID:mC3PbeTo
コイケヤ増量してたから久々買ったけど、ポテチに厚みがあっておいしい
0719無銘菓さん2018/04/11(水) 18:40:30.00ID:???
お墨付きのペペロンチーノとポモドーロを食べた
ペペロンチーノは無難な味で美味い

ポモドーロはトマトの酸味が割と強くて
個人的にバジルの青臭さ?みたいなのが気になった
好きな人は好きな味なんじゃないのって感じ

お墨付きは毎回新作を楽しみにしてるわ
0720無銘菓さん2018/04/12(木) 00:55:19.84ID:???
マウイのポテチでおすすめって何味なの?
0721無銘菓さん2018/04/12(木) 09:09:58.32ID:???
>>719
書き込みを見て自分もペペロンチーノを買ってみたよ
ギトギトしてるかなと思ったら意外にサラッと爽やかに食べられた
0722無銘菓さん2018/04/12(木) 09:12:25.03ID:???
>>720
青のソルトが一番美味しい
0723無銘菓さん2018/04/13(金) 17:36:34.21ID:???
湖池屋で20%増量してるけどさ
値段も20%上がってるんだよね
0724無銘菓さん2018/04/13(金) 18:35:41.90ID:???
ドンキにやっとレイズが戻ってきたけど投げ売り128円だったのが値段も元値の370円くらいに戻ってた
底値知っちゃうとなかなか買いづらいわ
0725無銘菓さん2018/04/13(金) 21:04:29.66ID:???
レッドペッパービーフ味やべえなこれ
全部食えねえよさすがに
0726無銘菓さん2018/04/13(金) 23:42:19.10ID:xwu0J9EN
ドラゴンポテト美味しい
形も面白い
0727無銘菓さん2018/04/14(土) 12:21:38.56ID:???
カルビーポテリッチ
バター醤油味85円
大分醤油寄り。もっとバター寄りの方がいい。何故か懸賞用のポイントマークが付いてなかった。

ガーリックチェダー味85円
ピザポテトを思い出す味の濃さでおいしい。ムラがあるのが残念だけど。
こっちにはちゃんとポイント付いてた。
0728無銘菓さん2018/04/14(土) 18:02:12.18ID:???
カラビーめっちゃおいしいな
カラムーチョチップスより何倍もいい
0729無銘菓さん2018/04/14(土) 18:03:04.67ID:???
玉ねぎの甘さがいいね
0730無銘菓さん2018/04/14(土) 23:43:21.80ID:???
カルビー「しあわせバター」味どう思う?
自分はこれほどはまりにはまったポテチはなくて自分史上最高なんだが
かなり甘いから好きな人はめっちゃ好き、嫌いな人は嫌いって相当わかれるかな?
0731無銘菓さん2018/04/15(日) 00:01:57.53ID:???
>>730
俺は甘すぎなのとハーブ感がだめだった
普通のバターorじゃがバター味が好き

バター味といえばヤマヨシから昔出てたバター味ポテチが腹立ったなあ
表面にはバター味と書いてたからなにげなく買って食べてみたらガーリックが強くて、パッケージ裏の成分表を見ようとしたら
「お客様から、じゃがバター味やバター醤油味のポテチはあるけど純粋なバター味だけのポテチが無いので食べたいです、
という手紙を貰ったのでバター味のポテチを作りました。バターの風味を最大限活かすためにガーリックのアクセントを効かせたポテトチップスです」って書いてあった

今は改善されたけど客の意見全く汲んでなくてふざけるなよ!と思った思い出
0732無銘菓さん2018/04/15(日) 01:00:24.93ID:???
バター味ポテチいまでもあるぞ
0733無銘菓さん2018/04/15(日) 01:02:08.82ID:???
>>730
違うバターと同時に買ったが騙された
ネーミングが詐欺紛い商品
甘〜いバターと書いとけ
もしくは不幸のバターかドッキリバター

甘〜い=幸せ〜
連想ゲームとしても遠すぎる
0734無銘菓さん2018/04/15(日) 04:15:38.08ID:???
>>730
昔は大好きで買い込んで毎日のように食ってたよ。
ただ味が特徴的だから飽きるのも早くて、最近は1袋持て余してしまうから買わなくなった。
0735無銘菓さん2018/04/15(日) 11:05:20.02ID:???
>>730
蜂蜜っぽい甘さがしつこい。
甘さ控えめにすれば旨くなるのに残念。
0736無銘菓さん2018/04/15(日) 13:36:30.94ID:pxZRopj2
じゃがりこザンギ味うまい、えびせんホタテ醤油微妙
0737無銘菓さん2018/04/15(日) 16:48:41.17ID:???
幸せバターはハニーバター味だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています