ポテチ品評会@12袋目【ポテトチップス】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/08/24(木) 14:55:45.13ID:???ここはそんな移ろいゆくポテチたちのはかない生涯を胸に刻むべく、
自分が実際に食したポテチの腹蔵無い感想を書き込んで品評しちゃうスレです。
称賛、驚き、不満、拒絶、失望・・・
束の間のポテチ体験がもたらすエンターテイメントを愉しみましょう。 パリパリ
前スレ
ポテチ品評会@11袋目【ポテトチップス】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1479131082/
0544無銘菓さん
2018/02/20(火) 20:31:19.87ID:???0546無銘菓さん
2018/02/20(火) 23:37:26.43ID:???キャッチーな商品名に惹かれて買ってみたが
好みじゃなかった
堅あげ系だけどあまり固くなくカリッと割れる感じ
気泡が大きいのかな?
芋そのものの味がしなくてプラかなんかをカリカリかみ砕いてるみたい
味付けの味は強めに感じる
ひとつずつのチップが小さくてしかも丸まってる
全部割れてるのかと思ったくらい
0547無銘菓さん
2018/02/21(水) 16:17:38.59ID:???0548無銘菓さん
2018/02/22(木) 08:03:05.10ID:???福岡の味 ごぼう天うどん味 うどんを食べず汁の沁みたごぼう天だけを食べてる感じだが癖になる、ちょっと買い占めたい
北海道バターしょうゆ味 普通
0549無銘菓さん
2018/02/22(木) 11:58:26.26ID:???袋を開けた時のにおいがチキンクリームシチューっぽいw
食べるとやっぱりかすかにチキンクリームシチュー風味でそのあと塩のきいたサラダチキンの味(なようなそうでないような)
美味しかったです
塩味のきいたのが好きな人なら合うかも
0550無銘菓さん
2018/02/23(金) 00:54:05.01ID:???甘い
玉ねぎの甘さということだろうが、原材料表記がばれいしょ→植物油脂→砂糖
完全に砂糖の甘さ
0551無銘菓さん
2018/02/24(土) 14:34:57.10ID:???波形カットの厚切りがチーズの風味と酸味とマッチしている
あまりチーズ臭がキツくなくて旨い
でも、パッケージの乳備表記はどうかと思うわ
0552無銘菓さん
2018/02/25(日) 01:36:44.84ID:???特にドリトスはフレーバーの後に残る臭さが異常だった
じゃがいものポテチの方が全然美味しい
0553無銘菓さん
2018/02/25(日) 11:16:27.97ID:???なんか後味悪くて買わなくなったな。
昔からそうだっけ?
0554無銘菓さん
2018/02/25(日) 13:44:47.04ID:???ごぼうの香りと甘い出汁の味って感じか。うーん。いまいちかな。うどんに該当するパーツが無いからね
カルビーポテトチップス 熊本の味 高菜炒め味
高菜の風味が感じられ漬物の酸味も感じられてなかなか好き
0555無銘菓さん
2018/02/25(日) 13:47:03.50ID:???わりとありがちな気がする海老のビスク味
こちらの品はあまりコッテリしてなくて塩味のほうが勝ってるかな
よくもないが悪くもない
0556無銘菓さん
2018/02/25(日) 16:30:42.27ID:???0557無銘菓さん
2018/02/26(月) 04:38:21.33ID:???安定して100g100円以下で買えるようになったな
0558無銘菓さん
2018/02/26(月) 10:18:23.05ID:???0559無銘菓さん
2018/02/26(月) 10:41:57.57ID:???色は普通だった
0560無銘菓さん
2018/02/26(月) 13:07:25.01ID:kmvXXitr大分:鶏めし食ってみたいだった
鹿児島:味噌豚骨は元ネタ知らんがうまい
海老のビスク嫌煙してたエビせん見直した
いずれも賞味間近50円以下
0561無銘菓さん
2018/02/26(月) 19:34:28.97ID:???ユーチューバーチップス
山芳製菓
0562無銘菓さん
2018/02/26(月) 19:52:21.60ID:???ユーチューバーなめんなよの世界だな
見ないからわかんね〜
0563無銘菓さん
2018/02/27(火) 00:06:13.81ID:???しかも山芳だし高いし誰がこんなん買うんだよ
0564無銘菓さん
2018/02/27(火) 00:14:42.56ID:???中学生男子のなりたい職業
一位 ITエンジニア・プログラマー
二位 ゲームクリエイター
三位 動画投稿者(ユーチューバーなど)
参考
小学生男子のなりたい職業
一位 サッカー選手・監督
二位 野球選手・監督
三位 医師
0565無銘菓さん
2018/02/27(火) 05:25:47.19ID:???どんな味なのかと思ったらカード集めものか
なんとなくレトロ
そして当然のごとく特定の事務所所属のユーチューバー限定
0566無銘菓さん
2018/02/27(火) 12:38:30.11ID:???食べたい
0567無銘菓さん
2018/02/27(火) 12:47:52.68ID:???カードメインかよ
0568無銘菓さん
2018/03/01(木) 17:47:05.82ID:5kTDW/Fdいくら工夫しても所詮はポテチって感じの味、高級食材の使い方間違ってる
0569無銘菓さん
2018/03/02(金) 07:22:49.36ID:???何か300円くらいする幻の芋だかのやつも同じ
芋本体はすごく美味いがそもそもこのシリーズのはどれも芋の味はいいと言う
0570無銘菓さん
2018/03/02(金) 11:44:11.44ID:???0571無銘菓さん
2018/03/02(金) 15:32:20.60ID:???お菓子では酒のつまみに良かった
0572無銘菓さん
2018/03/02(金) 17:32:06.53ID:???50gだからちょっと少ないけど
明太子系はハズレがないな
0573無銘菓さん
2018/03/02(金) 17:48:19.98ID:ZMe6xUTkしかしドンキで買ったが賞味3日前で49円、先週来たときは表示すらなく60円はしたが
基本ポテチは賞味切れても味は落ちないな
0574無銘菓さん
2018/03/03(土) 01:48:26.67ID:???0575無銘菓さん
2018/03/03(土) 02:15:20.82ID:???0576無銘菓さん
2018/03/03(土) 10:37:00.80ID:dNGWe9wh0578無銘菓さん
2018/03/03(土) 16:01:48.14ID:???製造会社調べたら湖池屋だったので初めて食ってみたがうまかった
食べたのはうす塩だけど前の湖池屋のうす塩っぽくて良い
0579無銘菓さん
2018/03/03(土) 17:45:01.23ID:???0580無銘菓さん
2018/03/03(土) 20:58:02.10ID:???0581無銘菓さん
2018/03/04(日) 14:17:15.20ID:???0582無銘菓さん
2018/03/04(日) 14:26:20.97ID:4xnr26sA0583無銘菓さん
2018/03/06(火) 01:45:14.43ID:???0584無銘菓さん
2018/03/06(火) 19:43:05.98ID:???0585無銘菓さん
2018/03/07(水) 07:38:08.85ID:???食べたような、食べてないような・・・
アメリカ版プリングルズのディルピクルスと比べて、どうかな?
0586無銘菓さん
2018/03/07(水) 12:08:45.31ID:WdbDxlBb自分とこのポテトをピクルス漬けにした方が旨くて安いかな
0587無銘菓さん
2018/03/07(水) 15:04:22.19ID:???ポテトチップス「エスニカン」「グリルビーフ」「お好み焼きチップス」を発売
バブル気分を味わえるグッズが当たるプレゼントキャンペーンも実施
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/180307a.php
0588無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:16:49.19ID:???0590無銘菓さん
2018/03/07(水) 20:07:59.34ID:???0591無銘菓さん
2018/03/07(水) 20:15:48.37ID:???0592無銘菓さん
2018/03/07(水) 20:21:33.60ID:???ありがとう
0593無銘菓さん
2018/03/07(水) 21:33:17.71ID:???0594無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:34:03.74ID:???そこそこだけど90は多い
0595無銘菓さん
2018/03/08(木) 06:33:55.83ID:???0596無銘菓さん
2018/03/08(木) 16:57:11.06ID:???0597無銘菓さん
2018/03/08(木) 19:00:08.72ID:???0598無銘菓さん
2018/03/09(金) 01:14:52.96ID:???ファミマのレモンなんとかも好き
0599無銘菓さん
2018/03/09(金) 08:33:03.79ID:???0601無銘菓さん
2018/03/09(金) 13:01:15.83ID:???0603無銘菓さん
2018/03/11(日) 04:40:04.60ID:???0604無銘菓さん
2018/03/11(日) 12:15:12.11ID:hOJlpY7Wでもな、コンビニにコイケヤが無かったこともあってつい出来心でカルビーのり塩を買ってみたんだ...
驚いたよ、「なんだこのアッサリ感は!?」ってな
コイケヤほどではないがパンチのある塩感...薄めのカットによる軽めの食感...何より食った時の「アッサリ感」...
それ以来コイケヤを裏切り続けてる...
0605無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:09:31.85ID:???昔は仲良かったはずなのに
0607無銘菓さん
2018/03/11(日) 22:15:35.05ID:???俺はコイケヤのり塩派だけど
コンソメうす塩はカルビー
あとはカラムーチョスティックがあればいい
0608無銘菓さん
2018/03/11(日) 23:04:11.61ID:???普段はスティック食べてるけど年一くらいでポテチの方も食べたくなるのでたまに買う
あとはのり塩美味しいよね
0609無銘菓さん
2018/03/12(月) 13:13:26.76ID:???0610無銘菓さん
2018/03/12(月) 13:22:00.87ID:???堅焼き&ザクザク切りはありますか?
0611無銘菓さん
2018/03/12(月) 14:19:17.38ID:???0612無銘菓さん
2018/03/12(月) 16:15:09.00ID:???0613無銘菓さん
2018/03/12(月) 17:20:39.33ID:???洗口液でうがいしてビタミン剤飲むと治りが早くなるらしいよ
0615無銘菓さん
2018/03/12(月) 20:09:44.52ID:???高すぎてやめた
80円切ったら考えるわ
0616無銘菓さん
2018/03/13(火) 00:35:51.07ID:???0617無銘菓さん
2018/03/13(火) 11:50:49.01ID:???0618無銘菓さん
2018/03/13(火) 12:14:39.04ID:???0619無銘菓さん
2018/03/13(火) 14:47:24.29ID:???0620無銘菓さん
2018/03/13(火) 20:06:44.91ID:???エスニカンこんな味だったかな記憶が曖昧だ
0621617
2018/03/13(火) 23:10:10.00ID:???まあ美味いことはうまい
0622無銘菓さん
2018/03/14(水) 19:47:16.76ID:???中身汁とは、豚モツをかつお出汁で煮込んだものらしい
そんなわけでカツオと豚のダブルの旨味なのか、けっこう濃い味だった
0623無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:36:01.67ID:???わりと単純に唐辛子とにんにくみたいな味かと思ったら
なかなか複雑な風味でいい感じだった
何かの料理の上に砕いて散らしたりしてもいいかもね
0624無銘菓さん
2018/03/16(金) 15:02:35.92ID:???辛沢シゲキとはなんだったのか
0625無銘菓さん
2018/03/16(金) 15:29:23.42ID:???なくなったの気づかないレベルだったし売れてなかったのかな
0627無銘菓さん
2018/03/17(土) 16:25:44.29ID:???だった、気になったんでググったw
このシリーズ食べたことないわ
0628無銘菓さん
2018/03/17(土) 17:06:52.73ID:???0630無銘菓さん
2018/03/17(土) 19:06:20.08ID:GbZN9R2Zグリルビーフとお好みチップスは記憶にない
0631無銘菓さん
2018/03/17(土) 20:20:41.57ID:???■マックにポテチに炭酸大好き! フィギュア羽生が各社に狙われている
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180314-00000017-sasahi-bus_all
食事制限していそうなフィギュアスケートの羽生結弦の発言が、食品業界をウハウハにさせている。
平昌冬季五輪で2連覇を成し遂げた羽生は、日本外国特派員協会での会見で、「マックも行きますし、炭酸ジュースって言えばいいんですかね、ガス入りのジュースもすごく好きだし、それと一緒にポテトチップスを食べることもよくあります」などと発言。
“ご指名”された日本マクドナルドPR部は、
「光栄です。メニューの幅広いラインアップをご用意しておりますので、今後もご利用いただけましたら」
同社は今期、10年ぶりに店舗数を増やし、3年計画で150〜200店舗出店予定だ。前期は上場以来の過去最高純益だった。羽生発言で売り上げも加速?
冒頭の記者会見では、司会者から「またもう一つの会社の売り上げがこれで上がりますね」と振られ、羽生は「with chips」と答えた。
総合スナックメーカーの湖池屋は、タレントの村上佳菜子がフィギュアスケート選手だった一時期、サポートしていたことがあり、冬季五輪競技には縁が深い。「ポテトチップスを召しあがるんだと感動し、報道記事を何度も読み返しました」(広報課)
コーラやスプライトなどでおなじみの飲料メーカー最大手コカ・コーラボトラーズジャパンは、「炭酸飲料を愛飲していてくれてうれしいです。炭酸飲料が売れ続けることは、弊社のみならず、あらゆる飲料メーカーの願いでもあります」。
会見では勝負メシについても聞かれ、「競技前にはいつも絶対にご飯を食べるようにしています」とも語っていた羽生。「食べても太らないタイプ」なんだとか。食品業界の羽生争奪戦が過熱しそう!?(本誌・上田耕司)
0632無銘菓さん
2018/03/17(土) 20:38:37.63ID:???0634無銘菓さん
2018/03/17(土) 21:21:55.51ID:???ピリッとした辛さとマヨが美味い!!!!!
堅揚げは奥歯で磨り潰すように
ゴリゴリしながら食べると一段と美味く感じるな
0635無銘菓さん
2018/03/18(日) 20:03:47.09ID:???ソース味美味しい
0636無銘菓さん
2018/03/19(月) 12:51:46.00ID:???マヨネーズ味かな
0637無銘菓さん
2018/03/19(月) 13:38:18.89ID:???カラムーチョポテチより好きだったのに
0638無銘菓さん
2018/03/20(火) 00:26:42.95ID:???うろ覚えだけど
0639無銘菓さん
2018/03/20(火) 01:49:41.55ID:???周りには賛同してもらえないけど、俺もカラビーの方好きだった。
カラムーチョより焦げ感なくてあっさりしてて美味しかった。
0640無銘菓さん
2018/03/20(火) 07:36:54.22ID:???0641無銘菓さん
2018/03/20(火) 12:56:22.78ID:???そういや昔好きだったなと思いながら手にとった
昔と同じかどうかはわからんけどうまい
唐辛子一直線じゃなくて辛さも程良くて私的にはカラムーチョより好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています