ポテチ品評会@12袋目【ポテトチップス】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2017/08/24(木) 14:55:45.13ID:???ここはそんな移ろいゆくポテチたちのはかない生涯を胸に刻むべく、
自分が実際に食したポテチの腹蔵無い感想を書き込んで品評しちゃうスレです。
称賛、驚き、不満、拒絶、失望・・・
束の間のポテチ体験がもたらすエンターテイメントを愉しみましょう。 パリパリ
前スレ
ポテチ品評会@11袋目【ポテトチップス】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1479131082/
0002無銘菓さん
2017/08/26(土) 21:42:26.60ID:8W1h25akイオン トップバリューポテトクリスプ 約150円
業務スーパー 神戸物産ポテトクリスプ 約160円
ハナマサ jacker 約120円〜150円
西友 jacker 約170円
ロジャース chizzpa 約180円
0003無銘菓さん
2017/08/27(日) 19:24:14.00ID:Vug5pagX0005無銘菓さん
2017/08/27(日) 22:26:10.86ID:???0006無銘菓さん
2017/08/27(日) 22:27:26.55ID:???0007無銘菓さん
2017/08/28(月) 06:21:15.56ID:???0008無銘菓さん
2017/08/28(月) 08:03:40.85ID:???0009無銘菓さん
2017/08/28(月) 10:29:16.83ID:???カロリー、味の種類の多さ、原材料はそれぞれ違うけど、味が濃くてしょっぱいってことだけは共通してるよなマレ産160g筒ポテ
0010無銘菓さん
2017/08/28(月) 16:00:09.59ID:???0011無銘菓さん
2017/08/29(火) 20:43:21.84ID:???0012無銘菓さん
2017/08/29(火) 22:16:53.00ID:???関東地区では昨日から販売開始だったみたい
帰宅後 早々に食べてみた
全く酸味が感じられない
がっかりでした
昔のフレサラが恋しい(;ω;)
0014無銘菓さん
2017/08/30(水) 06:58:32.40ID:???この辺りだろ普通は
http://oh-kashi.com/meiji/pop/img/meiji115.jpg
0016無銘菓さん
2017/08/31(木) 01:53:56.88ID:???同じ形か知らないがその後継?に出た
フライドポテトってのも廃止になってそうだけど
ピックアップよりも売れそうにないのでひっそりと終了か
0017無銘菓さん
2017/08/31(木) 07:10:12.39ID:???0018無銘菓さん
2017/08/31(木) 11:50:10.21ID:???あの塩辛さじゃねえともう満足できねえんだよ…
0019無銘菓さん
2017/08/31(木) 17:49:42.79ID:???他の西友にあるかは知らんが>>2のjackerのチーズが半端ないしょっぱさだったわ
アレは舌が馬鹿になりそう
0020無銘菓さん
2017/09/01(金) 14:32:17.74ID:???しかも塩味がやたら濃いだけで、サワークリームオニオンとポテトの風味は薄め。ダメだこれ。
0022無銘菓さん
2017/09/01(金) 15:50:52.46ID:???筒に入ってるこれ。160g 149円。
http://i.imgur.com/lPS0cIY.jpg
同じくトップバリューの袋に入ってる160g(170円)のポテチのサワークリームオニオンがあるけどそっちは味が甘めだった。
0023無銘菓さん
2017/09/01(金) 21:05:23.16ID:???うpありがとうございます
スマホに保存しました
近所のイオンには売ってないみたいなので、今度大きいイオンに行ってみます
0024無銘菓さん
2017/09/02(土) 13:12:14.61ID:???味が濃いけど個人的にはこのくらいが好み
0025無銘菓さん
2017/09/03(日) 05:50:37.40ID:???何より嬉しいのは一袋で100g もちゃんと入っていること
0026無銘菓さん
2017/09/03(日) 06:23:01.87ID:???0027無銘菓さん
2017/09/03(日) 10:36:21.97ID:???のり塩はコイケヤに勝てないんだし
フレサラをレギュラーにすべきだった
ナチュラルカルビーのフレサラほんとうますぎ
0028無銘菓さん
2017/09/03(日) 22:53:28.86ID:???0029無銘菓さん
2017/09/03(日) 23:18:53.19ID:???0030無銘菓さん
2017/09/04(月) 06:06:33.60ID:???コンビニでは出てるのか
0033無銘菓さん
2017/09/05(火) 00:31:02.82ID:???http://gigazine.net/news/20170904-koikeya-pridepotato-teage/
0034無銘菓さん
2017/09/05(火) 18:20:42.56ID:???美味い
0035無銘菓さん
2017/09/07(木) 03:25:39.16ID:sWl1WCw+0036無銘菓さん
2017/09/07(木) 07:25:02.52ID:???でも早いとこはフレサラだけ売り切れてる
0037無銘菓さん
2017/09/09(土) 16:28:21.19ID:???0038無銘菓さん
2017/09/09(土) 18:23:13.74ID:???カルビー ポテチ のり塩+わさび
カルビー ポテチ のり塩+唐揚げ
があった
0039無銘菓さん
2017/09/11(月) 17:57:52.05ID:???0040無銘菓さん
2017/09/11(月) 19:06:39.64ID:???だいたいカラムーチョ
わさビーフと同じビーフの風味もある
0041無銘菓さん
2017/09/11(月) 20:14:21.23ID:???去年の方がうまいような
0042無銘菓さん
2017/09/11(月) 20:21:34.56ID:???元に戻してくれよ
0043無銘菓さん
2017/09/12(火) 17:44:17.69ID:???この1週間つらかった
アラポテトも毎年食べてるが去年の味とか覚えてないわ
0044無銘菓さん
2017/09/13(水) 00:53:54.95ID:???そこそこピリッとしてラー油らしさが出てた
0045無銘菓さん
2017/09/13(水) 17:51:51.69ID:???なんかあっさりした味になった?
一昨年みたいなクソ甘改悪はやめて去年は没個性になり今年はバター感減ってなんの食べごたえもない
初期の味付け維持できないものかね
0046無銘菓さん
2017/09/13(水) 17:52:58.11ID:???0047無銘菓さん
2017/09/13(水) 21:50:45.23ID:???結局元からある味しか買わんわ
0048無銘菓さん
2017/09/13(水) 23:48:41.29ID:???うすしおやのり塩が60g→63gになったね。
カルビーも追随してくるのかな?
0050無銘菓さん
2017/09/14(木) 14:20:30.35ID:???ポテリッチの九州しょうゆ
ポテトチップスの九州しょうゆ味と少し違うのと、厚切りには合わない組み合わせ
こんなの出すくらいならポテトチップス九州しょうゆ味を全国発売してくれ
親戚の家行くときだけまとめ買いしてるけどあれを気軽に食べれるようになりたい
0051無銘菓さん
2017/09/14(木) 14:28:06.08ID:???ポテトチップス九州しょうゆ
埼玉かどっかで作っててワロタ
キャンドゥとかの100円ショップの
フェア用にいろんな味まとめて作ってるやろ
0052無銘菓さん
2017/09/14(木) 16:26:32.53ID:???0053無銘菓さん
2017/09/14(木) 21:05:47.57ID:???0054無銘菓さん
2017/09/15(金) 19:53:27.32ID:???ワケワカランポテチ100円で売ってる
札幌編と小樽編と函館の変の三種類
0055無銘菓さん
2017/09/15(金) 20:52:36.91ID:???0056無銘菓さん
2017/09/16(土) 08:10:36.69ID:???ローソンから出てるギザギザポテトの方がうまい
0057無銘菓さん
2017/09/16(土) 14:10:10.11ID:???やっぱコンソメにしたほうが良かったかな
0058無銘菓さん
2017/09/16(土) 15:29:55.93ID:???0059無銘菓さん
2017/09/16(土) 16:41:34.03ID:???0060無銘菓さん
2017/09/16(土) 20:51:03.51ID:???0062無銘菓さん
2017/09/18(月) 09:32:01.09ID:???gあたりの値段も上がって実質値上げだった
あとパッケにデカデカと日本産じゃがいも100%ってマークもダサい
0063無銘菓さん
2017/09/18(月) 11:18:49.32ID:???あらポテトが98円だから
買おうと思うが
今あるギザギザとどう違うわけ?
ローソンと比較してる理由も
誰か教えてください
0064無銘菓さん
2017/09/18(月) 22:53:34.93ID:???0065無銘菓さん
2017/09/19(火) 01:07:19.76ID:???0066無銘菓さん
2017/09/19(火) 09:09:53.67ID:???0067無銘菓さん
2017/09/19(火) 10:06:43.43ID:???福島いかにんじん味とか山形芋煮味とか種類くらいあったかな
0068無銘菓さん
2017/09/19(火) 10:57:52.19ID:???ヨーカドーにちょうど話題になってた九州しょうゆ味のポテチきて食べたから、別の地域のも食べたかったんだ
うちの近所でもやってといいなー
0069無銘菓さん
2017/09/19(火) 11:23:43.08ID:???0070無銘菓さん
2017/09/19(火) 17:07:26.91ID:???https://www.calbee47cp.jp/sp/
0071無銘菓さん
2017/09/20(水) 08:59:43.66ID:H9F51ufcしかし6つ全て以外だと殆どが宮城か福島ばかりw
0072無銘菓さん
2017/09/20(水) 09:32:15.29ID:???カルビーとのコラボだけど、カルビーより美味い!w
もう他のポテチ食べれないくらいこればっか食べてる。
0073無銘菓さん
2017/09/22(金) 16:26:35.35ID:???0074無銘菓さん
2017/09/24(日) 00:18:27.34ID:???まったりとうまい
0075無銘菓さん
2017/09/24(日) 15:00:15.75ID:???0076無銘菓さん
2017/09/24(日) 17:43:14.34ID:???ずいぶん甘いのね
インパクトのない味
0078無銘菓さん
2017/09/25(月) 18:24:11.10ID:???0081無銘菓さん
2017/09/29(金) 08:07:06.07ID:???これがうまいのかチップスは何でもうまかったのか知らないがヤバい
手が止まらない。またしばらく絶つ
0082無銘菓さん
2017/09/30(土) 06:12:32.34ID:???これはクセがありすぎてダメだわ
0083無銘菓さん
2017/09/30(土) 11:26:31.40ID:???0085無銘菓さん
2017/09/30(土) 22:41:59.31ID:???変なアレンジしたやつとか絶対地雷
0087無銘菓さん
2017/10/01(日) 13:59:16.15ID:???0088無銘菓さん
2017/10/01(日) 16:09:39.78ID:???0089無銘菓さん
2017/10/01(日) 19:00:29.82ID:???0090無銘菓さん
2017/10/02(月) 00:37:33.44ID:???ちょと気にはなったけどワサムーチョ
0091無銘菓さん
2017/10/02(月) 01:25:34.06ID:???食べてみたい
0092無銘菓さん
2017/10/02(月) 10:07:30.15ID:???すっぱのスティックも90円くらいの少量パックだったし
0093無銘菓さん
2017/10/02(月) 15:35:02.11ID:???売ってることは売っていた
フックにかけるような棚の角にある少量のアーモンドやピーナッツとかと同じような
ついで買いの扱いだな
0095無銘菓さん
2017/10/03(火) 08:09:33.43ID:???0096無銘菓さん
2017/10/03(火) 21:22:50.26ID:reZndZQi食感がカルビー以下じゃねーか。
0097無銘菓さん
2017/10/03(火) 22:06:07.63ID:DQ34UrwY久しぶりにハマった。
ビールに合い過ぎ。
0098無銘菓さん
2017/10/03(火) 22:10:41.68ID:???0099無銘菓さん
2017/10/03(火) 22:29:05.05ID:???ブレスケアとリステリンで大体クリア出来るね。
0100無銘菓さん
2017/10/04(水) 16:09:26.38ID:???薄い。物足りない。もう買わない。
こういう筒入りのポテチはプリングルズとカップスターが二強だね。
https://i.imgur.com/wweWKZM.jpg
0101無銘菓さん
2017/10/04(水) 16:48:51.79ID:???食べたその日から♪
とりこになりました♪
0102無銘菓さん
2017/10/04(水) 17:37:50.53ID:???ただし
青森にんにく味
山形芋煮味
は人工甘味料入りだったのでスルー
0104無銘菓さん
2017/10/04(水) 19:38:48.90ID:???0106無銘菓さん
2017/10/05(木) 23:48:28.90ID:???なんか食べたことあるダシ醤油味って感じで
独自性は感じられなかった
0107無銘菓さん
2017/10/06(金) 00:41:55.27ID:???食いたくも無いにもかかわらず
88円の10%引きで6種類も買ってこられた
限定にしては安いが
全地方同時
じゃがりこジャパンだかも同時進行ってのが
多いし地域が偏ってるし
禿げしく迷惑
0108無銘菓さん
2017/10/06(金) 06:12:43.41ID:???0110無銘菓さん
2017/10/06(金) 19:56:21.60ID:???0111無銘菓さん
2017/10/06(金) 22:46:00.60ID:???コイケヤのガーリックのようなニンニク感のある香り
ビーフと甘辛い焼肉のタレっぽい味
まずまず
0112無銘菓さん
2017/10/07(土) 00:41:27.27ID:???普通のコンソメと変わらん
つまらん
0113無銘菓さん
2017/10/07(土) 00:58:10.86ID:PUdFdrTGもう少ししょっつる感欲しかったな。
それとも本物もこれくらいクセの無い味なのかな。
0114無銘菓さん
2017/10/08(日) 00:10:15.22ID:q8iFrj/Jhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
死亡数(男) 1955年 1975年 1995年
肝がん 4877 6677 22773
0115無銘菓さん
2017/10/08(日) 01:16:56.42ID:???甘辛い味噌と、ショウガ、ニンニクの風味
割と目新しく、うまい
0116無銘菓さん
2017/10/08(日) 14:36:20.45ID:???空けたらいきなりイライラする位置にポテチがあるとかどうなんよ?w
0118無銘菓さん
2017/10/08(日) 17:57:54.53ID:???0119無銘菓さん
2017/10/09(月) 08:45:26.78ID:???0120無銘菓さん
2017/10/09(月) 12:00:36.02ID:???悪魔の取り分
0122無銘菓さん
2017/10/10(火) 17:48:57.72ID:???まあグラタンっぽい、いつものプリングルズ
0123無銘菓さん
2017/10/11(水) 23:41:37.24ID:???これは以前にも食べたことある
しっかりとしたイカの旨み
そういえばシーフード系の味もポテチでは定番にないね
珍しくもあり、いい感じ
0124無銘菓さん
2017/10/12(木) 15:17:50.77ID:???味はめっちゃいい。カロリーも199と超低い。でも量が少ない……
0125無銘菓さん
2017/10/12(木) 20:29:42.66ID:???0126無銘菓さん
2017/10/12(木) 20:33:25.44ID:???プライドポテトに似てる新しいシリーズが出た
0128無銘菓さん
2017/10/12(木) 20:55:07.84ID:???0129無銘菓さん
2017/10/12(木) 21:13:56.16ID:???食品大手「カルビー」は11月13日から、独特の発酵臭で知られる滋賀伝統の「鮒(ふな)ずし」味のポテトチップスを販売する。
近畿2府4県で店頭に並ぶ。1袋120円を想定している。
塩漬けにしたフナを、米と漬け込んでつくる伝統の味。
粉末状にした琵琶湖産のフナを使い、調味料で独特の発酵臭を表現、酸味とコクが楽しめる。
好みが分かれる食品だけに、試作は通常の倍の60回に達した。
「滋賀といえばふなずし。逃げるわけにはいかない」と担当者。
チャレンジ精神が吉と出るか。
http://www.sankei.com/images/news/171011/wst1710110068-p1.jpg
http://www.sankei.com/west/news/171011/wst1710110068-n1.html
0130無銘菓さん
2017/10/12(木) 21:20:12.26ID:???0131無銘菓さん
2017/10/13(金) 15:58:13.20ID:???0132無銘菓さん
2017/10/16(月) 01:42:03.26ID:???塩分はかなり強いが
0133無銘菓さん
2017/10/16(月) 07:58:59.33ID:iJHj9ejc0134無銘菓さん
2017/10/16(月) 17:06:40.14ID:???0135無銘菓さん
2017/10/17(火) 16:49:08.74ID:???半分だけにしとこうと思ったけど全部食べちゃった
0136無銘菓さん
2017/10/18(水) 13:25:45.02ID:???ルイジアナみたいになってる
0137無銘菓さん
2017/10/18(水) 18:32:32.79ID:???肉的なうまみはよく感じられる
なかなかうまいけどこの値段と量ほどの価値は感じず
0138無銘菓さん
2017/10/19(木) 00:37:23.72ID:???チップスタイプならサークルKのオリジナル菓子のが一番好きだった
どっちも無くなって悲しい
0139無銘菓さん
2017/10/19(木) 16:29:22.92ID:???美味しかったけど、豚骨の味という感じがしなかった
ちなみに俺はラーメンヲタク
0140無銘菓さん
2017/10/19(木) 17:41:22.53ID:???湖池屋見限るかな
0142無銘菓さん
2017/10/19(木) 23:13:35.50ID:???プライドポテトも高級感出そうとしてるのかわからないが、ダサい
0143無銘菓さん
2017/10/20(金) 00:27:23.82ID:???何を今更って感じだね。
値上げの口実かな。
0144無銘菓さん
2017/10/20(金) 00:52:01.84ID:???0145無銘菓さん
2017/10/20(金) 11:44:15.43ID:???婆さん向きの堅焼き煎餅のイメージだが
婆さんは堅い煎餅(堅いポテチ)を食わないだうな
堅い 本格 老舗 和風 年寄り向けとか
あっていそうでかみ合ってないという
0146無銘菓さん
2017/10/21(土) 13:46:43.60ID:???xoジャンのせいか独特の風味。
普通にホットチリの通常品のが旨い
0147無銘菓さん
2017/10/21(土) 13:49:08.72ID:???0149名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:09:15.31ID:???0150名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:18:23.34ID:???淡々とあれだけ作ってくれれば良いよ
0151名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:23:50.34ID:???0152名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:57:35.44ID:???マシマシカラムーチョだせ
0153名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:49:32.24ID:???これと比べると松崎しげる監修のポテリッチの黒胡椒の方がうまい
0154名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:52:45.34ID:???0155名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:08:31.34ID:???やっぱビール?
ドライチューハイも合いそうだな
0156名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:36:27.19ID:???昔はビールだったけど今はストロングゼロの桃ダブルですね
梅はかなり甘いのですが桃ダブルは桃の天然水くらい甘さ控えめでアルコール分9%なんで500mlでも酔えるからおすすめです
0157名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:50:06.28ID:???なるほど〜今度試してみるよサンクス
0158無銘菓さん
2017/10/23(月) 12:33:51.53ID:oS+/JRk4こりゃ次で消えるな
タイ風味はやはり万人には受けなかったか
0159無銘菓さん
2017/10/23(月) 12:41:30.10ID:???0160無銘菓さん
2017/10/23(月) 13:01:37.65ID:???グリーンカレーはポテチに合わない気がした。
普通のカレー味の方が良いと思うんだけど、
何故かカレー味のポテチってないよね。
一番定番の味なのになんでだろ。
0161無銘菓さん
2017/10/23(月) 16:40:41.25ID:???0162無銘菓さん
2017/10/23(月) 18:03:07.30ID:???あっさりめのオニオンスープのような感じ
0163無銘菓さん
2017/10/23(月) 20:55:26.68ID:???グリーンカレーは結構好きだった
トムヤンクンはちょっと…
今まで食べたお墨付きポテチだとアンチョビバターがクッソ美味かった
0164無銘菓さん
2017/10/26(木) 12:18:38.54ID:???あっさりしてて焼きポテチってかんじ。フレンチサラダ味たべてるけど、チーズのほうがうまかったまた買お
0165無銘菓さん
2017/10/26(木) 13:55:52.95ID:???餃子のタレ味っていうのが出てたから買って食べたら、
すげえ美味かった。
0167無銘菓さん
2017/10/26(木) 23:17:15.58ID:???ていうか家に板チョコ4枚あるんだわ・・・
0169無銘菓さん
2017/10/27(金) 23:58:52.32ID:???もう1袋買ってあるけど我慢しないと、52gしかないからすぐ終わる
0170無銘菓さん
2017/10/28(土) 04:46:37.24ID:???0172無銘菓さん
2017/10/28(土) 17:34:02.93ID:???0173無銘菓さん
2017/10/28(土) 19:09:46.50ID:???薄すぎず濃すぎず卵のまろやかさとマヨネーズの酸味がマッチして旨い
リピートします
0174無銘菓さん
2017/10/29(日) 10:24:48.97ID:???ビーフ味と名のつくスナックが実際に牛肉の味がすることはない
というジンクスを覆すことはできなかった。
味は濃いには濃いが何の味かはまったくわからない。
0175無銘菓さん
2017/10/29(日) 10:46:48.06ID:???食べてる間は牛肉の味なんかしないんだが。
それなりに何か仕込んではいるんだろうね。
さしずめ「牛肉の味がするはずチップス」といったところか。
0176無銘菓さん
2017/10/29(日) 11:36:32.73ID:???マヨネ味もあるらしい
0177無銘菓さん
2017/10/29(日) 20:14:57.72ID:???すっぱム〜超 トリュフの香りのなんちゃら
どっちもそれぞれいい香りでおいしかった
すっぱさや辛さは穏やか
0179無銘菓さん
2017/10/30(月) 01:18:25.37ID:???ゴボウのような土くさい謎の香り
食べてみると割とハンバーグ感がする
0180無銘菓さん
2017/10/30(月) 14:21:17.52ID:???0182無銘菓さん
2017/10/31(火) 12:45:05.60ID:???0184無銘菓さん
2017/11/02(木) 10:19:59.80ID:???少ないけどなかなか厚いので食べ応えある
でも少ない…
甘味料使ってないのがいい。
他の味も展開してほしい。
0185無銘菓さん
2017/11/02(木) 12:25:25.92ID:???パッケージも高級感があるし食感もいい
0186無銘菓さん
2017/11/02(木) 17:59:01.76ID:???たまたま今日見つけた
東京12ちゃんねるでよる7:25分から放送中
菓子会社のCMありそうだから録画してみる
0187無銘菓さん
2017/11/02(木) 19:43:16.65ID:???0188無銘菓さん
2017/11/02(木) 19:57:59.62ID:???しかも、ずっとこの値段。なんだこれ
0189無銘菓さん
2017/11/03(金) 17:32:02.38ID:???魅惑の炙り和牛
\59だったので買ってみたけど
この値段だから良いかなっていう感じ
がんばって作ってんだろうけど
もしこれがプレーンなポテトに自分で粉掛けて味付けるようなものだったらたくさん買ってた
0191無銘菓さん
2017/11/04(土) 19:29:56.23ID:???いまいちだった
0192無銘菓さん
2017/11/04(土) 22:12:06.06ID:???0193無銘菓さん
2017/11/05(日) 05:59:26.71ID:wihBeik5これはかなりヒットですね、もう止まんなかったで
冬の日本海の荒れた海を思い出しますわ
はたはたって美味しいんだよな
0194無銘菓さん
2017/11/05(日) 08:34:15.17ID:???0195無銘菓さん
2017/11/05(日) 12:49:19.38ID:???ドイツ製の成形ポテチ
なぜか近所のスーパーで売ってた
チップスターよりやや硬め&しょっぱい
妙にデコボコしてるのが混じってるのが海外クオリティ
値段も100g260円とお高いが、ビールには合いそう
しかし、海外ポテチってサワークリーム好きだな
0198無銘菓さん
2017/11/06(月) 15:20:23.34ID:???何がヤバいって匂いが完全に女性のアソコ…。
是非諸兄に食べもらい、同じ感想を持ってもらいたい。
0199無銘菓さん
2017/11/06(月) 19:54:00.81ID:???スコットランド産ポテチ
日本のポテチと比べると厚切りなのに柔らかいのが不思議な感じ
多分整形じゃない
これは芋の種類も違うのかね
日本のポテチに慣れてるせいか、あんまりポテチの感じがしなかった
チップ状のポテロングみたいな
0200無銘菓さん
2017/11/07(火) 19:41:26.86ID:???発想がすげえ
そして間違いなくうめえ
間違いなくうめえことに気付いた発想がすげえ
0201無銘菓さん
2017/11/07(火) 23:34:24.96ID:???あれは近年まれな傑作だと思う。
餃子が大好物なせいもあるけど、
ホントに餃子を食ってるみたいな絶妙な味だね。
しかもたったの65円だもんな。
西友は偉い!
0202無銘菓さん
2017/11/08(水) 01:00:44.78ID:???良くも悪くもうま塩味
ただ、油切れがいいので揚げ油は質がいいも思う
このシリーズは原材料の希少性で攻めてる気がする
0204無銘菓さん
2017/11/08(水) 18:09:42.69ID:???0205無銘菓さん
2017/11/08(水) 18:26:05.41ID:???美味い。ずっとだと飽きるだろうが期間限定ならよし。
0207無銘菓さん
2017/11/09(木) 11:59:45.28ID:???驚く程味がうすかった、というか味がなかった
こういう味付けなの?
それとも私の舌がだめなのか
もしや不良品の可能性もある?
とにかく味が薄くて不安になった
みなさんの評価聞きたいです
0208無銘菓さん
2017/11/09(木) 12:11:42.76ID:???0209無銘菓さん
2017/11/09(木) 17:49:56.51ID:???輸入もんの高いポテチ。カルディで購入
アボカドオイルで揚げてるからといって特別な味がするわけでもなく
普通の堅あげ系ポテチだな
0210無銘菓さん
2017/11/09(木) 23:01:11.44ID:???結局塩味に戻るなあ。
0211無銘菓さん
2017/11/10(金) 08:53:33.57ID:???0212無銘菓さん
2017/11/10(金) 12:26:51.14ID:???0213無銘菓さん
2017/11/10(金) 13:03:45.80ID:???0214無銘菓さん
2017/11/10(金) 13:45:58.18ID:???青海苔煎餅一袋食ってたら
磯臭くてあきた
良すぎるのも
困るな
0215無銘菓さん
2017/11/10(金) 18:13:03.77ID:???あんまりすっぱくない
なんらかのうまみはあるがトリュフだかホタテだかよく分からなかった
0217無銘菓さん
2017/11/10(金) 19:51:34.57ID:???ホタテはよくわからんかったな
0218無銘菓さん
2017/11/10(金) 20:55:03.07ID:???ドレッシング味?
0219無銘菓さん
2017/11/10(金) 21:36:35.73ID:???すっぱム〜超もカラム〜超も、公式で酸っぱくない、辛くないって言ってあるだろ
0220無銘菓さん
2017/11/11(土) 08:10:21.95ID:???『うす塩』でいいのに何故不味くさせる
0221無銘菓さん
2017/11/11(土) 08:17:26.82ID:???それなら、塩だけの方が美味しいわ
0222無銘菓さん
2017/11/11(土) 09:51:50.77ID:???185g入りで大きくて、チップス自体も直径がデカイ
0224無銘菓さん
2017/11/11(土) 13:14:25.99ID:???0225無銘菓さん
2017/11/11(土) 16:13:14.11ID:???0226無銘菓さん
2017/11/12(日) 02:36:09.50ID:???0227無銘菓さん
2017/11/12(日) 03:02:57.97ID:???あれ分別するには底のスチール抜いて開いて
中のアルミも剥がさなきゃならないのか
0228無銘菓さん
2017/11/12(日) 03:27:44.81ID:???分別したことないな
0229無銘菓さん
2017/11/12(日) 09:13:26.50ID:???どの味買っても失敗した
もう買わない
0231無銘菓さん
2017/11/12(日) 10:37:02.74ID:???昔のサワーオニオン返して
0232無銘菓さん
2017/11/12(日) 10:41:44.59ID:???0233無銘菓さん
2017/11/12(日) 12:02:38.01ID:???0234無銘菓さん
2017/11/12(日) 13:02:08.84ID:???0236無銘菓さん
2017/11/13(月) 17:07:11.16ID:???不味いと指摘する→長いのが100円でお得だよと書く→指摘してるのに何事だと怒る
折角不味いという話で盛り上がっているのに安くて得などという話で割り込むなって意味か?
0238無銘菓さん
2017/11/13(月) 17:32:50.61ID:???0239無銘菓さん
2017/11/13(月) 18:28:06.65ID:???人工甘味料入りなのでスルー
0240無銘菓さん
2017/11/13(月) 18:34:08.13ID:???///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0242無銘菓さん
2017/11/13(月) 21:17:53.55ID:???デパ地下とかで揚げたてを量り売りで売ってたんだぜ。
味付けもシンプルに塩のみ。
あれはマジに美味かった。
0243無銘菓さん
2017/11/14(火) 09:19:50.89ID:???我が県はシュウマイ味だ…
https://www.calbee47cp.jp/sp/
0244無銘菓さん
2017/11/14(火) 17:03:22.02ID:???成形ポテチあんまり好きじゃないし
0245無銘菓さん
2017/11/14(火) 17:22:11.15ID:???なんでこんなに美味しいの
0246無銘菓さん
2017/11/14(火) 18:45:41.93ID:???50g、75円で購入
チップスターでは珍しく人工甘味料を使っていない
チェダーチーズらしい、しょっぱくてチーズ臭いおつまみにいいしっかりした味でうまい
0247無銘菓さん
2017/11/14(火) 18:46:51.94ID:???0248無銘菓さん
2017/11/14(火) 19:35:29.88ID:???そこまで毛嫌いしなくてもいいと思うけど
0249無銘菓さん
2017/11/14(火) 20:06:36.37ID:???0250無銘菓さん
2017/11/14(火) 20:34:54.94ID:???0251無銘菓さん
2017/11/14(火) 20:37:31.32ID:???0252無銘菓さん
2017/11/14(火) 20:56:43.99ID:???0253無銘菓さん
2017/11/14(火) 23:32:36.96ID:???ワサビとBBQはありきたりだったが
ピクルスは当たりだったかな
0254無銘菓さん
2017/11/15(水) 09:24:31.98ID:???0255無銘菓さん
2017/11/15(水) 13:47:17.38ID:???0257無銘菓さん
2017/11/15(水) 18:00:15.70ID:???プリングルズだけですか?
カルビー ヤマザキ ブルボンは買ったことがあります
容器が汚れてるのはあまり買いたくないので
0258無銘菓さん
2017/11/15(水) 23:44:17.49ID:???0259無銘菓さん
2017/11/16(木) 04:43:07.30ID:???安くて食べごたえあるし、サワークリームオニオンもあるし
人工甘味料使ってないしで最強感ある
ノーマルな味ならこれでいいや
0260無銘菓さん
2017/11/16(木) 12:35:11.81ID:???別売りパウダーみたいなの売ってくれないかな
超すっぱいのとか食べたい
0261無銘菓さん
2017/11/16(木) 15:01:59.13ID:???0262無銘菓さん
2017/11/16(木) 16:07:41.94ID:???ふりかけドレッシングとか
ふりかけサラダレシピサイトとか
瓶のガーリックふりかけとか
瓶のカレースパイスとか
粉のケイジャンでジャンバラヤとか
0263無銘菓さん
2017/11/16(木) 20:28:19.43ID:???0264無銘菓さん
2017/11/17(金) 15:37:16.28ID:???0265無銘菓さん
2017/11/17(金) 23:04:05.07ID:???0266無銘菓さん
2017/11/18(土) 13:15:26.54ID:???ごま油の風味が利いてる
実質的に餃子味の気がするが、敢えてタレ味にしたのかな
0267無銘菓さん
2017/11/18(土) 13:38:23.88ID:???0268無銘菓さん
2017/11/19(日) 08:48:04.18ID:???ノーマルはあるけど、コレだけ売り切れだった
0269無銘菓さん
2017/11/19(日) 10:21:42.38ID:???かなり濃いチーズ味
ピザの要素はないので、ピザポテトと言われると...
美味しいけど1回食べたらもういいやつ
0271無銘菓さん
2017/11/20(月) 11:29:06.61ID:???0272無銘菓さん
2017/11/20(月) 19:03:02.21ID:???焼き目しっかりつけた羽根つき餃子のパリパリ部分を食べているみたいで美味しい
これで65円(だっけ?)はコスパ良すぎるね
0273無銘菓さん
2017/11/21(火) 05:36:22.50ID:???http://www.family.co.jp/goods/snack/4910558.html
0274無銘菓さん
2017/11/21(火) 23:48:06.10ID:HPExPYNeオリジナルを超えたかもしれん…
0275無銘菓さん
2017/11/22(水) 00:18:49.63ID:???0276無銘菓さん
2017/11/22(水) 01:16:48.24ID:???激辛マニアの再来
0277無銘菓さん
2017/11/22(水) 19:50:51.06ID:???0278無銘菓さん
2017/11/22(水) 20:50:10.18ID:???どこか物足りなかった。
0279無銘菓さん
2017/11/24(金) 18:44:47.24ID:???リニューアルされたらしい
ディルピクルス
プリングルスと比較して、酸味はおだやかでディルの風味は同じくらいかな?
まあプリングルスの食べたのだいぶ前でよくわからん、というくらい遜色ないと思う
好きなフレーバーなので買いやすくなってうれしい
レギュラーになるかはあやしいが
0280無銘菓さん
2017/11/24(金) 19:47:09.05ID:???0281無銘菓さん
2017/11/24(金) 21:44:41.19ID:???あれうまいよね
フレサラ在庫が遂に尽きてかなしかったんだけど
オリーブオイル仕立ての塩せんべいってやつがめちゃうまくてやばい
ぽてちやないけど
フレサラ恋しい人は絶対気に入ると思うわ
0282無銘菓さん
2017/11/25(土) 15:12:35.92ID:???米菓苦手
0283無銘菓さん
2017/11/25(土) 17:56:50.93ID:???0285無銘菓さん
2017/11/27(月) 08:18:09.28ID:???美味しいのにしつこすぎないのが良い
定番化してほしいぐらい
普通のピザポテトは濃すぎるというかもたれるというか
いつまでもお腹に風味が残って風味が上がってくるのがダメで何年も食べてないや
0286無銘菓さん
2017/11/27(月) 19:14:52.63ID:???0287無銘菓さん
2017/11/27(月) 21:45:05.07ID:???何がインペリアルかは分からないが、海産物系のエキスが強い感じ
あと、一枚一枚の味付けにムラがある気が
焦げた残骸みたいなのも目立つし、作りが雑な印象
0288無銘菓さん
2017/11/27(月) 22:28:54.17ID:???テレビで焦げを減らす新しい技術を導入したとか言ってるのに
松茸味でおかしいなと思ったけど
先に砂糖で味付けて焦げやすいなんてあるのかな?
0289無銘菓さん
2017/11/27(月) 23:29:21.82ID:???あのちょっと焦げた所が美味いのに…
とくにカラムーチョの焦げは最高である
0290無銘菓さん
2017/11/28(火) 02:11:54.90ID:???けど安くて量だけは多かったから腹の足しにはなったけどさ
あとオーザック、マジでどこにも売ってなくて困ってる
唯一取り扱いしてた店で入荷しなくなっちゃって、他の店では売ってないか探してるけどさ・・
0291無銘菓さん
2017/11/28(火) 05:05:13.33ID:???0292無銘菓さん
2017/11/28(火) 11:16:23.91ID:???他地域の知らない人に一応説明すると、うまかっちゃんというのは
福岡あたりで定着している豚骨味のインスタント袋ラーメンです
豚骨味ということで濃いのを想像してたけど
思ったよりあっさりしてて食べやすかった
でもあんまり豚骨ラーメンぽくもないなと思った
0293無銘菓さん
2017/11/28(火) 13:11:47.91ID:???名前だけは知ってる 他のサイトでは2004くらいで東日本版あったみたいだ
ttps://housefoods.jp/products/special/umakachan/index.html
wikiでは何回かオーザックになっているようだ
0294無銘菓さん
2017/11/28(火) 16:07:32.90ID:Tk69Sd6c0295無銘菓さん
2017/11/29(水) 03:03:25.45ID:???あれを食べて以降普通のコンソメパンチじゃ満足出来ない身体になっちゃった
0296無銘菓さん
2017/11/29(水) 15:43:49.47ID:???でも正直辛くて一気に食えないから量減らして値段下げてほしかったな正直高い
0298無銘菓さん
2017/11/29(水) 22:42:39.56ID:???という印象
まあ、プライドポテト全般にいえることだが
0299無銘菓さん
2017/11/30(木) 11:03:50.32ID:???0300無銘菓さん
2017/12/01(金) 05:48:00.43ID:???肉の香ばしさを感じる
0301無銘菓さん
2017/12/01(金) 12:26:57.57ID:???0302無銘菓さん
2017/12/01(金) 17:18:08.52ID:???食べてるけど病気なるかな?
0303無銘菓さん
2017/12/01(金) 17:29:31.39ID:???のり塩うまいんだけどのりが歯にくっつくからどうも手が伸びないw
0304無銘菓さん
2017/12/01(金) 22:09:18.87ID:???買いだめしとけばよかった
0305無銘菓さん
2017/12/02(土) 00:20:16.66ID:???0307無銘菓さん
2017/12/02(土) 09:45:53.27ID:???0308無銘菓さん
2017/12/02(土) 11:01:50.86ID:???0309無銘菓さん
2017/12/02(土) 11:48:12.56ID:???でも癖がなさ過ぎてまた買おうとは思えない味でおいしいだけにもったいなかった
次は神奈川シウマイ味買おうかな
0310無銘菓さん
2017/12/02(土) 18:57:54.55ID:???普通のコンソメとはだいぶ違うな
エビ味っぽいなーと思ったらオニオンを感じたり
0313無銘菓さん
2017/12/03(日) 04:49:16.75ID:???遠い地域のやつの方が興味持つ人多そうなのに
あれ近い地域のしか売らないよね
興味あったらその地域まで旅行して買ってねってことなのかな?
でも旅行するなら、○○味のポテチよりも本物の○○を食べるよねw
0314無銘菓さん
2017/12/03(日) 14:01:52.78ID:???神戸牛せんべいとか長崎ちゃんぽん煎餅とか北海道バターせんべいとか
0315無銘菓さん
2017/12/03(日) 19:44:54.44ID:???0317無銘菓さん
2017/12/04(月) 18:59:16.88ID:???0318無銘菓さん
2017/12/04(月) 20:00:19.26ID:???https://i.imgur.com/3O3ch79.jpg
https://i.imgur.com/tQOFgnm.jpg
美味いけどガーリック系のありきたりな味だな(´・ω・`)
0319無銘菓さん
2017/12/05(火) 09:22:35.01ID:???どんなものでも再現できるのかな
0320無銘菓さん
2017/12/05(火) 12:47:22.84ID:???0321無銘菓さん
2017/12/05(火) 14:18:30.61ID:???数十年前に生協で売ってたのり塩&唐辛子
0322無銘菓さん
2017/12/05(火) 20:24:10.70ID:???堅あげの方が高級感ある味
0323無銘菓さん
2017/12/06(水) 00:05:38.28ID:???一番ありそうな味なのに。
0324無銘菓さん
2017/12/06(水) 08:19:39.43ID:???0326無銘菓さん
2017/12/06(水) 08:40:40.74ID:???カールだってカレー味があるんたから、
ポテチにあったっていいじゃないか。
じゃがいもとカレー味は絶対合う。
0327無銘菓さん
2017/12/06(水) 09:59:13.14ID:???鮮やかなマスタード色の袋が目を引く
袋を開けると爽やかなマスタードの香り
食べると香りほどの酸味は感じず、ベースの味のうまみがしっかりしている
それほどにんにくっぽくはない
今までマスタードハニー味ならあった気がするけど
しょっぱい系のマスタード味が出てうれいい
0328無銘菓さん
2017/12/06(水) 10:03:42.34ID:???厚切りで細い波があるチップでアボカドのような緑色
今までアボカド味のスナックって、食べてもどこがアボカドなのかわからずがっかり
ってことが多かったけど、これは「アボカドチーズバーガー味」にすることで、
そのがっかりを回避できてる気がする
肉系かなんかのしっかりした味があり、チーズっぽいコクもある
でもやっぱりアボカドがどこに居るのかはよくわからないねw
0329無銘菓さん
2017/12/06(水) 11:27:06.81ID:???0330無銘菓さん
2017/12/06(水) 11:32:46.76ID:???成型ポテトなら多少マシになりそうだけど
0331無銘菓さん
2017/12/06(水) 11:36:17.97ID:???0332無銘菓さん
2017/12/06(水) 11:36:34.67ID:???カレーというより
スパイシーだけどうまい
何故かカルビーがやらないのは駄菓子屋さんのためにか?
0333無銘菓さん
2017/12/06(水) 19:37:03.61ID:???AVと同じ
0334無銘菓さん
2017/12/06(水) 20:40:25.46ID:XDcXHa4v今までハンバーガー味を謳ったスナックは色々出たがソースや肉を再現しただけで全くハンバーガーは再現されてなかったが
これは一番ハンバーガー味に近い
パッケージもハンバーガーだし
0335無銘菓さん
2017/12/07(木) 15:05:16.19ID:GyktVKDt何年か前に「金沢カレー味」なるものを食べたことがあるぞ。普通にカレーのじゃがいもって感じだったが美味しかった
0336無銘菓さん
2017/12/07(木) 18:57:51.81ID:???が出てた
0337無銘菓さん
2017/12/07(木) 22:22:02.34ID:???0338無銘菓さん
2017/12/08(金) 13:58:41.18ID:???今は食べたくないから食べてないけどどんなんだろ
フレンチサラダ風かな
0339無銘菓さん
2017/12/08(金) 14:54:12.34ID:???フレンチサラダより酸っぱさはかなり控えめ
まぁビネガーは謳ってないからこんなもんか
何かが鼻に抜けるなぁ
フレンチサラダを期待して買うとガッカリだけど不味くはない
0340無銘菓さん
2017/12/08(金) 23:19:16.35ID:7CI9eXPEまじで辛い
最初の2〜3枚は辛いと言いつついけたけど真っ赤な粉がついてるやつ食べたらトドメさされた
全部食えねー
0342無銘菓さん
2017/12/09(土) 17:04:36.93ID:???ガーリック、味が変わったな。なんか変な甘みがある
前はもっと美味かった
0343無銘菓さん
2017/12/09(土) 19:21:42.61ID:???魚系のダシのような味
あ、これ鮭かー
酒粕は言われれば時々なんとなく
0344無銘菓さん
2017/12/09(土) 22:18:17.96ID:???これ胸焼けすんなー
2、3枚食って吐きそうになった
0345無銘菓さん
2017/12/10(日) 10:23:33.50ID:???0346無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:13:43.03ID:???0347無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:38:06.51ID:???0348無銘菓さん
2017/12/10(日) 14:41:07.81ID:???どうしても先行してるカルディのパクチーポテチと比較してしまって
袋小さいなーと思ってしまうんだけど
前カルビーで出したやつからパクチー風味4倍だそうで
味はしっかりしてた。ちょっと堅揚げ風
パクチー味のジュースとかは悪趣味なゲテモノな感じで開発者殴りたくなるけど
パクチー味とポテチは合うと思う
0349無銘菓さん
2017/12/10(日) 16:33:33.95ID:???なんかうちの猫のキャットフードのにおいがする。。
0350無銘菓さん
2017/12/10(日) 17:15:23.51ID:???シューマイの味は全くしないけどほんのり醤油味と、思ってたより強めのからし味がなかなか美味しいけどインパクトに欠けるのでリピートはしないかなって感じ
あと、横浜ではシューマイじゃなくてシウマイと表記する事が多いので商品名が気になる
0352無銘菓さん
2017/12/10(日) 18:17:11.68ID:???2日かけて食べてるけど辛すぎるし、胃腸へのダメージがヤバイ
0353無銘菓さん
2017/12/10(日) 22:34:11.61ID:???0354無銘菓さん
2017/12/10(日) 22:54:31.73ID:???麻婆ぽいのとかカレーとか
0355無銘菓さん
2017/12/10(日) 23:02:46.61ID:???チョコの微妙なかかり具合が丁度いい
0357無銘菓さん
2017/12/11(月) 01:45:47.85ID:???0358無銘菓さん
2017/12/11(月) 15:14:30.72ID:???0359無銘菓さん
2017/12/11(月) 22:31:33.04ID:???しばらくポテチは食えない
0361無銘菓さん
2017/12/12(火) 20:21:08.34ID:???魚臭い
味噌のあまじょっぱさと魚臭さ、ほんのりショウガ風味
サバの味噌煮味?と思ったらアジなのね
シソは分からない
0362無銘菓さん
2017/12/12(火) 20:23:57.38ID:???0363無銘菓さん
2017/12/12(火) 21:51:16.41ID:???チーズの香り、アボカドの脂、ビーフのエキスが感じられる
それぞれの特色の一部のみを強調することで全体としてまとまった風味になっている
逆に、これという引っかかりがないので、インパクトは薄い
と、クアアイナに行ったことのない俺が語ってみた
0364無銘菓さん
2017/12/12(火) 23:07:21.55ID:???ひっそりと量減らしてるのにはムカつくが
0366無銘菓さん
2017/12/13(水) 06:29:54.82ID:???0367無銘菓さん
2017/12/13(水) 07:20:19.52ID:JBh+AC1kまじか
カルビーのサワクリ美味いんだよな
7月頃も限定発売してたね
あっという間に期間が終わったからまた出るの待ってたよ
0369無銘菓さん
2017/12/13(水) 22:35:07.31ID:???おととい84円で買ってきたのに
今日行った店では62円だった!さんが焼きに至っては54円
くやしいビクビク
くやしいからそんなに何度も食べたいわけでもないのに買ってきちゃった
なおすき焼き味だけ人工甘味料使ってるのでスルー
0370無銘菓さん
2017/12/14(木) 06:14:56.19ID:???0371無銘菓さん
2017/12/14(木) 23:59:38.26ID:???108円で購入
豊かなオニオン風味と肉的な味
…と思ったんだけどタマネギは使ってない?
それにしてもまだ割高
0372無銘菓さん
2017/12/15(金) 23:13:23.25ID:???うま味調味料・香料無添加の文字が踊る
代わりに酵母エキスパウダーが入っている
化学合成したグルタミン酸と発酵調味料から抽出したエキスに何の違いがあるのだろうか
日高産昆布と国産まぐろ節の旨味を重ねたといっても、分量的にアリバイ作りにしかなってないような
まあ、塩味だけでは一般受けしないと分かってるからなんだろうが
0373無銘菓さん
2017/12/16(土) 00:03:15.06ID:???相変わらずパッケージが美味そうに見えない
0374無銘菓さん
2017/12/16(土) 00:28:50.83ID:???最初の一枚で「これカラシ味じゃん!」と思うほどカラシが前面に出ていたが
以降はそこまででもなく
なんとなくシューマイっぽい気はするが、甘みがやや気になる
0375無銘菓さん
2017/12/16(土) 21:19:36.89ID:???くっそまずい
58円で叩き売られてたのも納得
0376無銘菓さん
2017/12/16(土) 22:08:30.49ID:???金ドブ 普通にカルビーや湖池屋の方が美味い
https://i.imgur.com/OlMqiNk.jpg
0378無銘菓さん
2017/12/17(日) 08:35:56.35ID:???昨日ビール飲みながらカルビーのビッグバッグ一袋全部食っちまったら気持ち悪いw
塩味以外はこの量は食えない。
0379無銘菓さん
2017/12/17(日) 22:01:48.95ID:???台湾ラーメンっぽいと思った
唐辛子とニンニク感があって甘辛い
しかしいつからこんなものが水戸のソウルフードになったのやら
0380無銘菓さん
2017/12/18(月) 15:56:54.76ID:???とくに極深ポテトの方はピザソースを思わせる味わいでパケ写も納得の完成度。
素手派だけど袋開けた瞬間、絶対に手洗っても1日ニオイとれないやつ!と判ったので箸食べ
0381無銘菓さん
2017/12/19(火) 06:33:08.64ID:???Amazonだと1袋200円ちかいがドンキだと68円!しかも100g!
0382無銘菓さん
2017/12/19(火) 07:54:35.02ID:???なんか変な名前だけど、そのままなんだな
こういうパッケージの、大手のじゃがいも不足騒動のときにスーパーで見たような、見なかったような・・
0383無銘菓さん
2017/12/19(火) 07:58:51.36ID:???スリラチャの赤備えってのは輸入もののタバスコ的なソースのことで
それの味のポテチってことか
Amazonで評価がまっぷたつでおもしろいw
堅揚げ系、特に海外のなんかは油臭いもんなあ
0384無銘菓さん
2017/12/19(火) 09:25:33.63ID:???コメ油とか
0385無銘菓さん
2017/12/19(火) 12:04:48.40ID:???0386無銘菓さん
2017/12/20(水) 07:58:12.69ID:G4AMR5AM何が嬉しいって一袋ちゃんと100 G も入っていることかな
0387無銘菓さん
2017/12/20(水) 08:05:37.86ID:G4AMR5AMポテリッチ買いにセブンにいった時にその赤備えと乳備えもあったけれどなんかよくわからなくてスルーしちゃった!
また次に買う時はそれ買ってみるよ
0388無銘菓さん
2017/12/20(水) 13:36:07.51ID:s6KtcdW00389無銘菓さん
2017/12/20(水) 23:32:12.67ID:???まあカルビーが作ってるんだけどカルビーとして最近見かけない
0390無銘菓さん
2017/12/20(水) 23:59:46.03ID:???あまり代わり映えしないのがな
0391無銘菓さん
2017/12/21(木) 01:08:59.44ID:???カルビーの割にイマイチなのしか食べたこと無い
0392無銘菓さん
2017/12/21(木) 09:08:49.44ID:???0393無銘菓さん
2017/12/21(木) 09:30:12.05ID:???極めて残念。
0394無銘菓さん
2017/12/21(木) 14:31:48.94ID:???0396無銘菓さん
2017/12/21(木) 20:56:01.14ID:???餃子味だったら逆に物足りなく感じただろう
0397無銘菓さん
2017/12/21(木) 22:14:12.32ID:???あれ使えばなんでも鰻味になるのに
0398無銘菓さん
2017/12/21(木) 23:35:25.35ID:???オーザックかなんか
0399無銘菓さん
2017/12/23(土) 14:50:10.05ID:???0400無銘菓さん
2017/12/23(土) 15:21:00.65ID:???0401無銘菓さん
2017/12/23(土) 17:32:43.14ID:???0402無銘菓さん
2017/12/23(土) 19:58:20.00ID:???お徳用126g200円と安くて味も良くて満足
0403無銘菓さん
2017/12/23(土) 20:56:12.17ID:???0404無銘菓さん
2017/12/23(土) 23:00:17.22ID:???ニンニク唐辛子味噌豚
色がかなり濃い目なわりに香りはさほどしないが
しっかりした味付けでうまかった
0406無銘菓さん
2017/12/23(土) 23:37:10.32ID:???0407無銘菓さん
2017/12/24(日) 01:07:41.51ID:???0408無銘菓さん
2017/12/24(日) 03:10:42.58ID:???0409無銘菓さん
2017/12/24(日) 11:46:37.34ID:???0410無銘菓さん
2017/12/24(日) 14:05:05.06ID:???埼玉県民で東松山に住んでるが
ほのかに豚カシラの味がする
もっとガッツリ濃くても良かった
0411無銘菓さん
2017/12/25(月) 12:01:18.59ID:???期限近いから68円なのかと思ったが3/20だった
0412無銘菓さん
2017/12/25(月) 21:21:42.57ID:???悪くない
もう一度買ってもいいかも
0413無銘菓さん
2017/12/25(月) 21:41:47.23ID:???松阪牛の味は知らないが、バーベキュー味という感じ
若干焦げたような匂いがポイントだろうか
でも、原材料名にある「ビーフパウダー(松阪牛100%使用)(鶏肉・豚肉を含む) 」ってどういうことよ
食品表示法とか景品表示法に引っ掛からないのか
0414無銘菓さん
2017/12/25(月) 22:41:02.09ID:???0415あ
2017/12/26(火) 20:09:18.55ID:bh9lsSS8個人的に大当たりはすき焼き味とスタミナラーメン味
残り少ないからポテチ好きは買っとけ
0416無銘菓さん
2017/12/27(水) 05:54:56.94ID:???アソートなら買うけど
0417無銘菓さん
2017/12/27(水) 19:36:50.17ID:???0418無銘菓さん
2017/12/27(水) 22:16:02.75ID:???塩味って普段食べないけど、108円になったから買ってみた
化調なのか、けっこううまかった
0419無銘菓さん
2017/12/28(木) 05:37:11.58ID:???これさ、冗談じゃなくうまくてやばかった。芋の味が濃くて凄いね。
パッケージが微妙で、写真などないから
正直買うまで悩んだけど、これ食べてからはこれ一択になった。
0420無銘菓さん
2017/12/28(木) 08:11:51.91ID:???北海道産の原料でコメ油作ってるんじゃなかったっけ
0421無銘菓さん
2017/12/28(木) 14:06:05.71ID:???0422無銘菓さん
2017/12/28(木) 22:45:59.22ID:???コンビニで見かけて購入
名前の通りノンフライのやつ。六角形みたいなチップ
食感よく、香ばしさあり、味付けは控えめ
おいしかった
0424無銘菓さん
2017/12/29(金) 17:36:56.33ID:???ちくわにツナマヨ詰めたやつをパンに挟んだのがちくわパン。誰が発案したのか知らんがそんな感じの味
0425無銘菓さん
2017/12/30(土) 00:50:13.16ID:???でもちくわの食感なかったら意味無いと思うけどw
0426無銘菓さん
2017/12/31(日) 19:05:19.11ID:???カルビー 堅あげポテト 松坂牛の炙り焼き味
ヤマヨシ 豚わさポーク
ってのが出てた
0427無銘菓さん
2017/12/31(日) 22:00:48.06ID:???どの辺がシューマイか分からんが、ボーク系の旨味はおいしい
パンチは効いてないが、定番感ある味
0429無銘菓さん
2018/01/01(月) 03:23:34.97ID:???0430無銘菓さん
2018/01/01(月) 21:33:47.26ID:???マレーシア製、60g
塩味にペッパーをプラスしたようなシンプルなものを想像していたら違って
旨みのあるフレーバーになっている。ペッパー感はむしろ弱い
悪くない
0431無銘菓さん
2018/01/01(月) 21:38:26.44ID:???発売当初はえらく硬かったけど
最近食べてみたら食べやすい硬さになってた
これならチップスターより味は好き
でも量が少なすぎ
0433無銘菓さん
2018/01/06(土) 00:02:18.35ID:???0434無銘菓さん
2018/01/06(土) 00:36:30.22ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0435無銘菓さん
2018/01/08(月) 14:20:45.40ID:???試食レベルで1袋
0436無銘菓さん
2018/01/09(火) 16:19:44.94ID:???0437無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:55:00.78ID:Kqto4u870438無銘菓さん
2018/01/11(木) 09:32:37.13ID:???後しげる監修の黒胡椒もまた食べたいな
0439無銘菓さん
2018/01/11(木) 18:18:03.59ID:???定価だと200円はするけど、半額ならお得感ある
やっぱケトルチップスは美味いな
日本も堅揚げポテト以外で出してほしい
0440無銘菓さん
2018/01/11(木) 19:16:01.91ID:???0442無銘菓さん
2018/01/13(土) 17:52:34.48ID:iQYuwIef0443無銘菓さん
2018/01/13(土) 21:03:19.98ID:???0444無銘菓さん
2018/01/13(土) 23:35:10.28ID:???0445無銘菓さん
2018/01/14(日) 00:29:35.40ID:???0446無銘菓さん
2018/01/18(木) 21:57:29.11ID:???サワークリームといいながら酸味弱め
むしろ、甘く感じる
サワクリっぽさは低いが、オニオンっぽい後味はする
玉ねぎ炒めとか好きな人向きかも
0447無銘菓さん
2018/01/21(日) 19:57:24.13ID:???俺プライドポテトシリーズ、わりと好きなのよ
でも、これは、ぜんっぜんだめ
責任者の顔面踏みつけたいくらい怒りがわくくらいダメ
何でこんなに甘くするんだよ
頭沸いてるだろカス
0448無銘菓さん
2018/01/22(月) 13:38:11.38ID:mkLQerBV厚切りは食感が飽きるな、毎日食ってる身からするとキツイ
原料もじゃがいもばかりじゃ飽きるのでコーンのドリトスや小麦のリッツ
米なら揚げかきもち等変えると毎日食えるh
0449無銘菓さん
2018/01/23(火) 15:21:05.44ID:???カルビー 春ぽてと 旨塩味
カルビー 春ぽてと サワクリ味
カルビー ポテトチップス 贅沢ショコラ アーモンド味
ってのが出てた
0450無銘菓さん
2018/01/23(火) 17:45:54.42ID:fb+5aTJ6普通ので満足しろ
0451無銘菓さん
2018/01/23(火) 18:13:09.71ID:mB86849nうまいの?
0452無銘菓さん
2018/01/23(火) 22:46:59.49ID:???■ポテトチップス のり塩(通常時:60g 20%増量後:72g)
■ポテトチップス うすしお味(通常時:60g 20%増量後:72g)
■ポテトチップス リッチコンソメ(通常時:60g 20%増量後:72g)
■ポテトチップス ガーリック(通常時:55g 20%増量後:66g)
■お徳用カラムーチョチップス ホットチリ味(通常時:126g 10%増量後:139g)
■お徳用すっぱムーチョチップス さっぱり梅味(通常時:126g 10%増量後:139g)
■ポテトチップス のり塩(通常時:88g 20%増量後:106g)
■カラムーチョチップス ホットチリ味(通常時:55g 10%増量後:61g)
■すっぱムーチョチップス さっぱりビネガー味(通常時:55g 10%増量後:61g)
■すっぱムーチョチップス さっぱり梅味(通常時:55g 10%増量後:61g)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000706.000003039.html
0453無銘菓さん
2018/01/23(火) 22:56:15.66ID:???0455無銘菓さん
2018/01/24(水) 13:09:17.38ID:???0456無銘菓さん
2018/01/24(水) 16:29:50.32ID:F4u0h72r108円で食感が特に良いねまとめ買いしてこ
0457無銘菓さん
2018/01/24(水) 16:57:19.05ID:???0458無銘菓さん
2018/01/24(水) 20:50:25.37ID:???0459無銘菓さん
2018/01/24(水) 21:56:58.52ID:???酸味があまりなくて甘い
クリームチーズっぽい後味もあいまって本当に甘口に感じる
春のほんのりとした甘みというが、甘すぎじゃないかなぁ
0461無銘菓さん
2018/01/25(木) 16:56:30.06ID:???やっぱ美味えわ
0463無銘菓さん
2018/01/25(木) 21:44:05.47ID:???0464無銘菓さん
2018/01/25(木) 23:12:55.49ID:???0466無銘菓さん
2018/01/26(金) 13:57:35.97ID:???なんかすごい油っこい
0469無銘菓さん
2018/01/26(金) 21:22:22.21ID:???北海道物産展みたいなスペースで購入
販売者は株式会社北海道錦豊琳ってとこ
波形カットで辛いってほどではないが、スパイシー
ポテチのカレー味ってあんまりないけど、人気ないのかね
0470無銘菓さん
2018/01/27(土) 00:08:42.34ID:???もしかして期待されてるのと違うのかな?と不安になったので私が買ったレイズの情報を。。。
本製品は、アメリカのフリトレーの技術とパッケージライセンスのもとに、フリトレー台湾(ペプシコ台湾支社)で製造されています。
とのこと
私はこれしか食べたことがなくて味に満足してるけど、本場アメリカ産?と味が違ってたらごめんなさい
あとドンキ全店で128円かもわからないので行くとこが安くなってなかったらごめんなさい
0471無銘菓さん
2018/01/27(土) 20:32:51.53ID:???0472無銘菓さん
2018/01/28(日) 16:32:54.03ID:???0473無銘菓さん
2018/01/28(日) 23:47:26.68ID:???頭の悪い女の日記みたいな書き込みは必要ないんで
0474無銘菓さん
2018/01/29(月) 00:05:06.95ID:???0477無銘菓さん
2018/01/29(月) 10:35:10.74ID:???やかんかけらの辛みたれだから
ほとんど美味い!
少しだけ不味い!
0478無銘菓さん
2018/01/29(月) 13:07:27.00ID:???0479無銘菓さん
2018/01/29(月) 14:55:49.53ID:???私は辛いの好きだからいいけど苦手な人はどうかな?って感じ
0480無銘菓さん
2018/01/30(火) 21:45:21.00ID:???つぶ?粉?が気管に入ってむせた
0481無銘菓さん
2018/01/31(水) 10:18:09.06ID:???0482無銘菓さん
2018/01/31(水) 14:08:05.07ID:???KOIKEYA PRIDE POTATO
海老の鉄板焼き
3種の海老を使用した濃厚で贅沢な味わい
http://koikeya.co.jp/news/detail/892.html
0483無銘菓さん
2018/01/31(水) 23:47:47.09ID:???今までにない味のチップス
0484無銘菓さん
2018/02/01(木) 01:20:56.46ID:???贅沢えびしおが恋しい
0485無銘菓さん
2018/02/01(木) 06:40:49.39ID:???湖池屋が「じゃがいも復活祭」として増量するらしいね
期間限定なのかな
0488無銘菓さん
2018/02/01(木) 21:04:46.03ID:jNGETD23作っているところはカルビーだけどカルビーのコンソメより濃いめの味だから温かい緑茶によく合うよ
0489無銘菓さん
2018/02/01(木) 23:12:11.24ID:???コンソメも試して見るかな
0490無銘菓さん
2018/02/02(金) 02:13:59.26ID:???0491無銘菓さん
2018/02/02(金) 22:45:31.00ID:???http://gigazine.net/news/20180202-calbee-potatochips-salad-chicken/
0492無銘菓さん
2018/02/02(金) 23:00:13.60ID:???0493無銘菓さん
2018/02/02(金) 23:16:47.69ID:???0495無銘菓さん
2018/02/03(土) 00:12:19.50ID:???【製品】カルビー、水ようかん味のポテチ 19日発売
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517481313/
↑
ここに凄い乗法と味の感想が書いてあるよ!
0496無銘菓さん
2018/02/03(土) 12:22:58.77ID:c0jb1dgM0497無銘菓さん
2018/02/04(日) 22:59:27.34ID:???のり塩トリプルもそこそこ好き。
普段はコンソメが好き。
今年のコンソメトリプルはイマイチ。
0498無銘菓さん
2018/02/05(月) 16:51:27.71ID:???デミグラスっぽさを出すためにコテコテに濃い味にするんじゃなく
ほどよい味付けで普通においしかった、と思う
けっこう前に食べたので記憶が薄い
0499無銘菓さん
2018/02/05(月) 20:10:44.97ID:???スギ薬局系のPB「エスセレクト」の共同開発ポテチが安くてお徳な気がする
0500無銘菓さん
2018/02/05(月) 22:36:16.34ID:???近所では税込108円だったけど、もっと安くなるかな?
0501無銘菓さん
2018/02/06(火) 00:03:06.51ID:???0502無銘菓さん
2018/02/06(火) 21:16:25.88ID:???0503無銘菓さん
2018/02/06(火) 21:41:55.45ID:???0504無銘菓さん
2018/02/06(火) 22:32:20.18ID:???普通のコンソメと明らかな違いがあったのが意外
どうせ大差ねえだろ、と思って食べたら黒胡椒っぽい味が効いてた
でも原材料名に黒胡椒がなかったので
その欄を見ながらじっくり味わったら、セロリが効いてる
間違いない、セロリ
ちょっと新しい感じ
0505無銘菓さん
2018/02/07(水) 17:10:13.59ID:HdQypp5D59円だったんで10袋ぐらい大人買いしてくっか
0506無銘菓さん
2018/02/07(水) 17:45:39.02ID:9tJSmhTf集団ストーカー(追い込み)について、私の体験した事を少しずつ書いていこうと思います。
・私が学会員時代に多分、牙城会の男性だったと思うのですが、その男性は無職で容貌も決して良くはないのですが、
「女性が寄ってきて、私(創価学会員)は女性に不自由しない」
「女性がセックスフレンドになりたがる」
以上から、私が受けている集団ストーカー(追い込み)を受けた女性を、その男
性達が暴力により無理矢理思うがままにしているのではないかと思われます。
又、その男性はは以下の事も言っていました。
「母親と父親が離婚した」
「母親がお金が無くて困っている」
つまり、創価学会というのは
「女(人身売買的な)」「暴力」「金」「命」を奪う宗教だといえます。
貴方の友人を破壊するもの、貴方の恋人を破壊するもの、貴方の家族を破壊するもの、貴方の一族を破壊するもの、貴方の人生を破壊するもの、それは創価学会です。
私のツイッターアカウント
https://mobile.twitter.com/ridiokko
無限拡散希望です!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0507無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:58:20.06ID:???ビーフシチューの味がしない
0508無銘菓さん
2018/02/08(木) 18:59:39.64ID:???“まろふわ”だから味も控えめなのか
ほのかに甘じょっぱい
悪く言えば味が薄くて物足りない
0510無銘菓さん
2018/02/08(木) 20:07:14.60ID:???0511無銘菓さん
2018/02/08(木) 20:22:49.48ID:???0513無銘菓さん
2018/02/09(金) 19:38:53.25ID:???普通のを少し薄くした感じ
Wの方が好き
0514無銘菓さん
2018/02/10(土) 00:20:48.39ID:???0515無銘菓さん
2018/02/10(土) 01:25:30.62ID:???コーンや米のスナックが人気が出るだろうなと思ったら、ならなかったな
ポテチはポテチというジャンルなんだよね
0516無銘菓さん
2018/02/10(土) 05:40:13.36ID:???米のスナックとかほとんどなくない?
煎餅も外国米が当たり前の状況だしさ
0517無銘菓さん
2018/02/10(土) 09:37:18.65ID:???スナックと言うより煎餅とかアラレっぽいから、
スナック目的の人には受けないんだよね。
0518無銘菓さん
2018/02/10(土) 13:28:43.00ID:???0519無銘菓さん
2018/02/11(日) 14:17:16.18ID:jjtBcz+Qもう売ってないのかな?
あんまり食べない様にしているから、封を切った頃には
いつも店頭には無くなっている。
それで爽快ドラックにあれば買うパターン。
0520無銘菓さん
2018/02/11(日) 17:34:42.16ID:???湖池屋のポテチもちょっと厚い
カルビーは逆に薄いかな
カルビーと湖池屋の中間辺りのポテチないかな
0521無銘菓さん
2018/02/12(月) 08:17:41.97ID:???とりあえず、ヤマヨシはやたら薄いよな
0522無銘菓さん
2018/02/12(月) 13:07:56.72ID:???0523無銘菓さん
2018/02/12(月) 13:14:28.44ID:???0524無銘菓さん
2018/02/12(月) 13:22:49.80ID:???コイケヤの方がやや厚いが
カルビーとの中間になんて
そんな厳密なの不可能だろ
でかい方が俺は熱く感じる
プライドはもちろん厚いが
0525無銘菓さん
2018/02/12(月) 13:30:31.70ID:???0526無銘菓さん
2018/02/13(火) 12:57:22.29ID:sA7+FFzy美味すぎワロタ
0527無銘菓さん
2018/02/15(木) 00:02:49.49ID:???業務スーパーなら半額セールで売ってる様な訳アリ品レベル
スチールの底が悪いのか流通経路に問題あるのか
あるいは棚卸しのバイトが腹いせに割ってるのか
0528無銘菓さん
2018/02/15(木) 11:13:27.98ID:???ダシの味、風味がくどくて邪魔になってくるね
芋の風味が下がったのを誤魔化してるんじゃないかという気がしてならない・・・
0530無銘菓さん
2018/02/15(木) 21:37:28.33ID:VJ2uJPXc油っぽさもすごい
アマゾンで 400円以上したのにおとなしくピザポテトかチーズチーズチーズでも買っておけばよかった
0531無銘菓さん
2018/02/16(金) 05:43:24.64ID:???素直な揚げ物なら、揚げたてで食べるべきなんじゃね?っていう感じ
0532無銘菓さん
2018/02/16(金) 08:34:15.28ID:???古い工場とかアメリカ製ですか?
なら原料や配合方式を気にしない
割れやすいラインを気にしてない
本国気質で品質悪いんじゃない?
0533無銘菓さん
2018/02/16(金) 16:56:00.82ID:???0534無銘菓さん
2018/02/16(金) 17:16:09.18ID:???0535無銘菓さん
2018/02/19(月) 11:06:34.24ID:???0536無銘菓さん
2018/02/19(月) 13:08:03.87ID:???うーん・・・
おいしくない
すっぱ甘い感じかな
ちくわっぽい魚の味は感じない
本物のちくわサラダが食べてみたくなったので、その意味では成功かも
0537無銘菓さん
2018/02/19(月) 15:35:49.74ID:???0538無銘菓さん
2018/02/19(月) 15:57:29.38ID:???0539無銘菓さん
2018/02/19(月) 22:09:30.54ID:???うましおとか不味いんじゃ
0540無銘菓さん
2018/02/20(火) 08:24:14.42ID:???0541無銘菓さん
2018/02/20(火) 13:01:38.50ID:???0544無銘菓さん
2018/02/20(火) 20:31:19.87ID:???0546無銘菓さん
2018/02/20(火) 23:37:26.43ID:???キャッチーな商品名に惹かれて買ってみたが
好みじゃなかった
堅あげ系だけどあまり固くなくカリッと割れる感じ
気泡が大きいのかな?
芋そのものの味がしなくてプラかなんかをカリカリかみ砕いてるみたい
味付けの味は強めに感じる
ひとつずつのチップが小さくてしかも丸まってる
全部割れてるのかと思ったくらい
0547無銘菓さん
2018/02/21(水) 16:17:38.59ID:???0548無銘菓さん
2018/02/22(木) 08:03:05.10ID:???福岡の味 ごぼう天うどん味 うどんを食べず汁の沁みたごぼう天だけを食べてる感じだが癖になる、ちょっと買い占めたい
北海道バターしょうゆ味 普通
0549無銘菓さん
2018/02/22(木) 11:58:26.26ID:???袋を開けた時のにおいがチキンクリームシチューっぽいw
食べるとやっぱりかすかにチキンクリームシチュー風味でそのあと塩のきいたサラダチキンの味(なようなそうでないような)
美味しかったです
塩味のきいたのが好きな人なら合うかも
0550無銘菓さん
2018/02/23(金) 00:54:05.01ID:???甘い
玉ねぎの甘さということだろうが、原材料表記がばれいしょ→植物油脂→砂糖
完全に砂糖の甘さ
0551無銘菓さん
2018/02/24(土) 14:34:57.10ID:???波形カットの厚切りがチーズの風味と酸味とマッチしている
あまりチーズ臭がキツくなくて旨い
でも、パッケージの乳備表記はどうかと思うわ
0552無銘菓さん
2018/02/25(日) 01:36:44.84ID:???特にドリトスはフレーバーの後に残る臭さが異常だった
じゃがいものポテチの方が全然美味しい
0553無銘菓さん
2018/02/25(日) 11:16:27.97ID:???なんか後味悪くて買わなくなったな。
昔からそうだっけ?
0554無銘菓さん
2018/02/25(日) 13:44:47.04ID:???ごぼうの香りと甘い出汁の味って感じか。うーん。いまいちかな。うどんに該当するパーツが無いからね
カルビーポテトチップス 熊本の味 高菜炒め味
高菜の風味が感じられ漬物の酸味も感じられてなかなか好き
0555無銘菓さん
2018/02/25(日) 13:47:03.50ID:???わりとありがちな気がする海老のビスク味
こちらの品はあまりコッテリしてなくて塩味のほうが勝ってるかな
よくもないが悪くもない
0556無銘菓さん
2018/02/25(日) 16:30:42.27ID:???0557無銘菓さん
2018/02/26(月) 04:38:21.33ID:???安定して100g100円以下で買えるようになったな
0558無銘菓さん
2018/02/26(月) 10:18:23.05ID:???0559無銘菓さん
2018/02/26(月) 10:41:57.57ID:???色は普通だった
0560無銘菓さん
2018/02/26(月) 13:07:25.01ID:kmvXXitr大分:鶏めし食ってみたいだった
鹿児島:味噌豚骨は元ネタ知らんがうまい
海老のビスク嫌煙してたエビせん見直した
いずれも賞味間近50円以下
0561無銘菓さん
2018/02/26(月) 19:34:28.97ID:???ユーチューバーチップス
山芳製菓
0562無銘菓さん
2018/02/26(月) 19:52:21.60ID:???ユーチューバーなめんなよの世界だな
見ないからわかんね〜
0563無銘菓さん
2018/02/27(火) 00:06:13.81ID:???しかも山芳だし高いし誰がこんなん買うんだよ
0564無銘菓さん
2018/02/27(火) 00:14:42.56ID:???中学生男子のなりたい職業
一位 ITエンジニア・プログラマー
二位 ゲームクリエイター
三位 動画投稿者(ユーチューバーなど)
参考
小学生男子のなりたい職業
一位 サッカー選手・監督
二位 野球選手・監督
三位 医師
0565無銘菓さん
2018/02/27(火) 05:25:47.19ID:???どんな味なのかと思ったらカード集めものか
なんとなくレトロ
そして当然のごとく特定の事務所所属のユーチューバー限定
0566無銘菓さん
2018/02/27(火) 12:38:30.11ID:???食べたい
0567無銘菓さん
2018/02/27(火) 12:47:52.68ID:???カードメインかよ
0568無銘菓さん
2018/03/01(木) 17:47:05.82ID:5kTDW/Fdいくら工夫しても所詮はポテチって感じの味、高級食材の使い方間違ってる
0569無銘菓さん
2018/03/02(金) 07:22:49.36ID:???何か300円くらいする幻の芋だかのやつも同じ
芋本体はすごく美味いがそもそもこのシリーズのはどれも芋の味はいいと言う
0570無銘菓さん
2018/03/02(金) 11:44:11.44ID:???0571無銘菓さん
2018/03/02(金) 15:32:20.60ID:???お菓子では酒のつまみに良かった
0572無銘菓さん
2018/03/02(金) 17:32:06.53ID:???50gだからちょっと少ないけど
明太子系はハズレがないな
0573無銘菓さん
2018/03/02(金) 17:48:19.98ID:ZMe6xUTkしかしドンキで買ったが賞味3日前で49円、先週来たときは表示すらなく60円はしたが
基本ポテチは賞味切れても味は落ちないな
0574無銘菓さん
2018/03/03(土) 01:48:26.67ID:???0575無銘菓さん
2018/03/03(土) 02:15:20.82ID:???0576無銘菓さん
2018/03/03(土) 10:37:00.80ID:dNGWe9wh0578無銘菓さん
2018/03/03(土) 16:01:48.14ID:???製造会社調べたら湖池屋だったので初めて食ってみたがうまかった
食べたのはうす塩だけど前の湖池屋のうす塩っぽくて良い
0579無銘菓さん
2018/03/03(土) 17:45:01.23ID:???0580無銘菓さん
2018/03/03(土) 20:58:02.10ID:???0581無銘菓さん
2018/03/04(日) 14:17:15.20ID:???0582無銘菓さん
2018/03/04(日) 14:26:20.97ID:4xnr26sA0583無銘菓さん
2018/03/06(火) 01:45:14.43ID:???0584無銘菓さん
2018/03/06(火) 19:43:05.98ID:???0585無銘菓さん
2018/03/07(水) 07:38:08.85ID:???食べたような、食べてないような・・・
アメリカ版プリングルズのディルピクルスと比べて、どうかな?
0586無銘菓さん
2018/03/07(水) 12:08:45.31ID:WdbDxlBb自分とこのポテトをピクルス漬けにした方が旨くて安いかな
0587無銘菓さん
2018/03/07(水) 15:04:22.19ID:???ポテトチップス「エスニカン」「グリルビーフ」「お好み焼きチップス」を発売
バブル気分を味わえるグッズが当たるプレゼントキャンペーンも実施
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/180307a.php
0588無銘菓さん
2018/03/07(水) 16:16:49.19ID:???0590無銘菓さん
2018/03/07(水) 20:07:59.34ID:???0591無銘菓さん
2018/03/07(水) 20:15:48.37ID:???0592無銘菓さん
2018/03/07(水) 20:21:33.60ID:???ありがとう
0593無銘菓さん
2018/03/07(水) 21:33:17.71ID:???0594無銘菓さん
2018/03/07(水) 23:34:03.74ID:???そこそこだけど90は多い
0595無銘菓さん
2018/03/08(木) 06:33:55.83ID:???0596無銘菓さん
2018/03/08(木) 16:57:11.06ID:???0597無銘菓さん
2018/03/08(木) 19:00:08.72ID:???0598無銘菓さん
2018/03/09(金) 01:14:52.96ID:???ファミマのレモンなんとかも好き
0599無銘菓さん
2018/03/09(金) 08:33:03.79ID:???0601無銘菓さん
2018/03/09(金) 13:01:15.83ID:???0603無銘菓さん
2018/03/11(日) 04:40:04.60ID:???0604無銘菓さん
2018/03/11(日) 12:15:12.11ID:hOJlpY7Wでもな、コンビニにコイケヤが無かったこともあってつい出来心でカルビーのり塩を買ってみたんだ...
驚いたよ、「なんだこのアッサリ感は!?」ってな
コイケヤほどではないがパンチのある塩感...薄めのカットによる軽めの食感...何より食った時の「アッサリ感」...
それ以来コイケヤを裏切り続けてる...
0605無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:09:31.85ID:???昔は仲良かったはずなのに
0607無銘菓さん
2018/03/11(日) 22:15:35.05ID:???俺はコイケヤのり塩派だけど
コンソメうす塩はカルビー
あとはカラムーチョスティックがあればいい
0608無銘菓さん
2018/03/11(日) 23:04:11.61ID:???普段はスティック食べてるけど年一くらいでポテチの方も食べたくなるのでたまに買う
あとはのり塩美味しいよね
0609無銘菓さん
2018/03/12(月) 13:13:26.76ID:???0610無銘菓さん
2018/03/12(月) 13:22:00.87ID:???堅焼き&ザクザク切りはありますか?
0611無銘菓さん
2018/03/12(月) 14:19:17.38ID:???0612無銘菓さん
2018/03/12(月) 16:15:09.00ID:???0613無銘菓さん
2018/03/12(月) 17:20:39.33ID:???洗口液でうがいしてビタミン剤飲むと治りが早くなるらしいよ
0615無銘菓さん
2018/03/12(月) 20:09:44.52ID:???高すぎてやめた
80円切ったら考えるわ
0616無銘菓さん
2018/03/13(火) 00:35:51.07ID:???0617無銘菓さん
2018/03/13(火) 11:50:49.01ID:???0618無銘菓さん
2018/03/13(火) 12:14:39.04ID:???0619無銘菓さん
2018/03/13(火) 14:47:24.29ID:???0620無銘菓さん
2018/03/13(火) 20:06:44.91ID:???エスニカンこんな味だったかな記憶が曖昧だ
0621617
2018/03/13(火) 23:10:10.00ID:???まあ美味いことはうまい
0622無銘菓さん
2018/03/14(水) 19:47:16.76ID:???中身汁とは、豚モツをかつお出汁で煮込んだものらしい
そんなわけでカツオと豚のダブルの旨味なのか、けっこう濃い味だった
0623無銘菓さん
2018/03/14(水) 20:36:01.67ID:???わりと単純に唐辛子とにんにくみたいな味かと思ったら
なかなか複雑な風味でいい感じだった
何かの料理の上に砕いて散らしたりしてもいいかもね
0624無銘菓さん
2018/03/16(金) 15:02:35.92ID:???辛沢シゲキとはなんだったのか
0625無銘菓さん
2018/03/16(金) 15:29:23.42ID:???なくなったの気づかないレベルだったし売れてなかったのかな
0627無銘菓さん
2018/03/17(土) 16:25:44.29ID:???だった、気になったんでググったw
このシリーズ食べたことないわ
0628無銘菓さん
2018/03/17(土) 17:06:52.73ID:???0630無銘菓さん
2018/03/17(土) 19:06:20.08ID:GbZN9R2Zグリルビーフとお好みチップスは記憶にない
0631無銘菓さん
2018/03/17(土) 20:20:41.57ID:???■マックにポテチに炭酸大好き! フィギュア羽生が各社に狙われている
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180314-00000017-sasahi-bus_all
食事制限していそうなフィギュアスケートの羽生結弦の発言が、食品業界をウハウハにさせている。
平昌冬季五輪で2連覇を成し遂げた羽生は、日本外国特派員協会での会見で、「マックも行きますし、炭酸ジュースって言えばいいんですかね、ガス入りのジュースもすごく好きだし、それと一緒にポテトチップスを食べることもよくあります」などと発言。
“ご指名”された日本マクドナルドPR部は、
「光栄です。メニューの幅広いラインアップをご用意しておりますので、今後もご利用いただけましたら」
同社は今期、10年ぶりに店舗数を増やし、3年計画で150〜200店舗出店予定だ。前期は上場以来の過去最高純益だった。羽生発言で売り上げも加速?
冒頭の記者会見では、司会者から「またもう一つの会社の売り上げがこれで上がりますね」と振られ、羽生は「with chips」と答えた。
総合スナックメーカーの湖池屋は、タレントの村上佳菜子がフィギュアスケート選手だった一時期、サポートしていたことがあり、冬季五輪競技には縁が深い。「ポテトチップスを召しあがるんだと感動し、報道記事を何度も読み返しました」(広報課)
コーラやスプライトなどでおなじみの飲料メーカー最大手コカ・コーラボトラーズジャパンは、「炭酸飲料を愛飲していてくれてうれしいです。炭酸飲料が売れ続けることは、弊社のみならず、あらゆる飲料メーカーの願いでもあります」。
会見では勝負メシについても聞かれ、「競技前にはいつも絶対にご飯を食べるようにしています」とも語っていた羽生。「食べても太らないタイプ」なんだとか。食品業界の羽生争奪戦が過熱しそう!?(本誌・上田耕司)
0632無銘菓さん
2018/03/17(土) 20:38:37.63ID:???0634無銘菓さん
2018/03/17(土) 21:21:55.51ID:???ピリッとした辛さとマヨが美味い!!!!!
堅揚げは奥歯で磨り潰すように
ゴリゴリしながら食べると一段と美味く感じるな
0635無銘菓さん
2018/03/18(日) 20:03:47.09ID:???ソース味美味しい
0636無銘菓さん
2018/03/19(月) 12:51:46.00ID:???マヨネーズ味かな
0637無銘菓さん
2018/03/19(月) 13:38:18.89ID:???カラムーチョポテチより好きだったのに
0638無銘菓さん
2018/03/20(火) 00:26:42.95ID:???うろ覚えだけど
0639無銘菓さん
2018/03/20(火) 01:49:41.55ID:???周りには賛同してもらえないけど、俺もカラビーの方好きだった。
カラムーチョより焦げ感なくてあっさりしてて美味しかった。
0640無銘菓さん
2018/03/20(火) 07:36:54.22ID:???0641無銘菓さん
2018/03/20(火) 12:56:22.78ID:???そういや昔好きだったなと思いながら手にとった
昔と同じかどうかはわからんけどうまい
唐辛子一直線じゃなくて辛さも程良くて私的にはカラムーチョより好き
0642無銘菓さん
2018/03/20(火) 13:14:24.21ID:???わかる
ポテチの方はカラビーの方がスナック菓子感あって好きだった
キャラがクソなのは同意だけと復活しないかなー
カラムーチョスティックは高いから薬局で128円の時しか買う気になれねえし
0644無銘菓さん
2018/03/20(火) 14:23:14.16ID:vtI6y9Vshttps://goo.gl/ryBCLW
0645無銘菓さん
2018/03/20(火) 16:41:32.83ID:???久しぶりに食べたが
なんだかイマイチになった気がするな…
0647無銘菓さん
2018/03/20(火) 22:28:39.37ID:???( ゚Д゚)ウマー
過去の復刻版逃し続けたから
25年ぶりかもしれん
0648無銘菓さん
2018/03/22(木) 16:33:52.85ID:???0649無銘菓さん
2018/03/22(木) 16:35:45.58ID:???のり塩はなんか途中で飽きるけど途中で飽きずに食べ切れた
薬局で70円位で増量中だったからしばらくはリピ買いしそう
0650無銘菓さん
2018/03/22(木) 22:04:31.48ID:???チップスターより健康的な味するわ
筒をつつましいサイズにしてくれれば不満無い
0651無銘菓さん
2018/03/23(金) 04:09:36.11ID:???甘味や塩気が少ないとか?
0652無銘菓さん
2018/03/23(金) 09:01:16.45ID:???難しい味
0653無銘菓さん
2018/03/23(金) 11:30:22.71ID:???チョン国産のじゃがいもとかを輸入するのに加工しなきゃダメだからクリスプにしてるだけなんだから
まともなジャガイモなんて使ってないのに
0654無銘菓さん
2018/03/23(金) 11:58:40.49ID:???http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1326761_1996.html
0655無銘菓さん
2018/03/23(金) 23:50:29.75ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0656無銘菓さん
2018/03/24(土) 00:02:54.18ID:???今食べると辛さも酸味も中途半端な印象
考えてみると、期間限定で珍妙な味をガンガン出すようになったので、当時ほどのインパクトはないのかもしれない
0657無銘菓さん
2018/03/24(土) 05:12:06.74ID:???0658無銘菓さん
2018/03/24(土) 10:11:26.80ID:???これがアメ公のデフォルトなのか製造ミス疑うぐらいしょっぱいな
ちょっとこのままで食うのは不可能なんで砕いてガーリックライス風にして食ってみよ
0659無銘菓さん
2018/03/24(土) 14:30:36.56ID:???2018.03.24
昨年4月に現役を引退した女子フィギュアスケーターの浅田真央さん(27)が25日放送の
TBS系「サワコの朝」に出演し、「深夜12時過ぎてからのポテトチップスは初めてやりました。
幸せでした」と引退後の生活を明かした。
現役時代は体重管理が必須で、大好きなお菓子も制限していた浅田さん。そのため引退後には
「深夜にポテトチップスを食べたり、チョコレートだったりクッキーだったり…そのときは幸せでした」
とカロリー制限から解き放たれた喜びを語った。だが「その後は大変でした。体を戻していかなきゃいけなくて…
5キロ、6キロいきましたから」と苦笑い。再びダイエットし、元の体に戻したという。
だが「そのとき『戻すの大変』だと思ったのは、どこかにスケートがあったから」と笑顔。
「私はスケートでできているので、スケートをお見せするのが恩返し」と、初めて総合演出を手掛けるアイスショー
『浅田真央サンクスツアー』5月の新潟を皮切りに全国10都市を巡る。
ダイエットもその感謝の一環。ツアーチケットは上限7500円で、お手頃価格に設定した。
司会の阿川佐和子からツアーの詳細を問われると「お求め安くなっております」と控えめにアピールした。
0661無銘菓さん
2018/03/25(日) 04:11:25.63ID:???肉+酢醤油味として他の会社でもそれっぽいのありゃいいんだが
0666無銘菓さん
2018/03/25(日) 19:04:30.82ID:???あの時の中学生の舌と現在の中年の舌では 感じ方が違うだけなんだろうかね
0667無銘菓さん
2018/03/25(日) 23:07:20.67ID:???0668無銘菓さん
2018/03/26(月) 07:35:41.97ID:???0669無銘菓さん
2018/03/26(月) 19:50:13.06ID:???ミョウガも社会人になってからだ
エスニカンの当時の記憶はないけどそのころは辛くて食えなかったかも
0670無銘菓さん
2018/03/27(火) 09:15:16.25ID:???ここ最近刺激物食いすぎてたせいもあってほっとするスパイス味だわ
0671無銘菓さん
2018/03/27(火) 23:58:51.58ID:???0672無銘菓さん
2018/03/28(水) 00:39:04.98ID:???0673無銘菓さん
2018/03/28(水) 09:04:39.62ID:???0674無銘菓さん
2018/03/28(水) 12:51:36.99ID:???ポテトチップス STRONG
濃厚で食べ応えのある高満足度ポテトチップス
https://koikeya.co.jp/news/detail/908.html
0675無銘菓さん
2018/03/28(水) 17:34:53.49ID:???コンビニはあまり行かないからなぁ
0677無銘菓さん
2018/03/31(土) 21:01:33.23ID:???ソーセージの風味が強いので好みが分かれそう
0678無銘菓さん
2018/03/31(土) 21:04:24.64ID:???兄と父は絶賛
0679無銘菓さん
2018/03/31(土) 21:08:48.41ID:???0680無銘菓さん
2018/03/31(土) 21:41:21.41ID:???西友で見てそのうち買おうと思ってスルーってのを2回くらいやってるな
終わる前に買わねば
0681無銘菓さん
2018/03/31(土) 22:17:13.97ID:???0682無銘菓さん
2018/04/01(日) 00:12:14.89ID:???0683無銘菓さん
2018/04/01(日) 01:13:22.23ID:???揚げ鶏旨塩買いました
内税84円多分税抜き78円55g
リバイバル3種は無かった
まだカルビーご当地があったが第三弾のラストのか
0685無銘菓さん
2018/04/01(日) 17:06:01.28ID:???香辛料の刺激とにんにくの香りがクセになるうま辛な『カラビー 厚切り ホットチリ味』4月2日新発売!
http://www.calbee.co.jp/shohinkensaku/product/?p=20180319113459
0686無銘菓さん
2018/04/01(日) 17:35:45.60ID:???マジで?
カラビー食いたくてカラムーチョチップを代用してたとこだわ
カラムーチョチップはカラビーよりちょい焦げてんだよなあ
0687無銘菓さん
2018/04/04(水) 04:07:19.57ID:???0688無銘菓さん
2018/04/04(水) 14:21:03.42ID:???全23品を4月から順次増量実施
〜ポテトチップスの休売では大変ご迷惑をおかけしました〜
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/180404.php
0689無銘菓さん
2018/04/04(水) 17:57:24.09ID:???これからは熊を飼うわ
0691無銘菓さん
2018/04/04(水) 19:51:43.05ID:???0692無銘菓さん
2018/04/04(水) 20:10:26.14ID:???厚切りポテチとしょうゆ味ってあまり相性良くないと思ってたんだけど、この商品は肉汁の旨味を足してる事でしょうゆ味が厚切りポテチにうまいこと馴染んでた
0693無銘菓さん
2018/04/05(木) 17:26:58.01ID:???あっさりめのカラムーチョじゃねーか…
エスニックだからナンプラーの味とか想像してたわw
お好み焼きチップスはめちゃうまだった
ちゃんと紅生姜の味もするのね
0694無銘菓さん
2018/04/06(金) 23:51:37.78ID:???最近魚臭くなったと思う
0695無銘菓さん
2018/04/08(日) 13:05:01.91ID:???辛さはそれほどでもなく、花椒の華やかな香りがとてもいい
パクチーポテチといい、カルディのポテチはなかなかイイな
0696無銘菓さん
2018/04/08(日) 14:36:51.78ID:???98円だったからか満足度が高かった
コイケヤの味は全般的にあんまり好みじゃないのだが
これは凄く気に入った
追加で買ってこよ…
0697無銘菓さん
2018/04/08(日) 17:10:09.54ID:???0698無銘菓さん
2018/04/08(日) 20:02:48.95ID:???休日の、しかも昼ごろまでにしか食えん
0699無銘菓さん
2018/04/09(月) 02:15:53.15ID:???うまいけど量が…
0700700
2018/04/09(月) 11:55:44.56ID:???700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700(・∀・)イイ!!
0701無銘菓さん
2018/04/09(月) 11:59:34.02ID:???カラムーチョじゃなくてカラビーが食べたいんだよチクショー!
0702無銘菓さん
2018/04/09(月) 13:08:17.10ID:???0703無銘菓さん
2018/04/09(月) 13:55:35.50ID:???ヨーカドーとヨークマートとセブンと地元ローカルスーパーと生協はあるんだが
近所がセブングループの植民地過ぎてコンビニが気づくとセブンに建て替わってる
0704無銘菓さん
2018/04/09(月) 22:01:40.52ID:???0705無銘菓さん
2018/04/09(月) 23:23:15.07ID:NMx2EYhq(車両ナンバー付き^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
0706無銘菓さん
2018/04/09(月) 23:56:07.47ID:???久々だけどやっぱりこのお菓子っぽさ好きだ
カラムーチョスティックは好きだけどカラムーチョポテチはあんまりなのでポテチはカラビーが美味しい
0707無銘菓さん
2018/04/10(火) 00:54:56.66ID:???0708無銘菓さん
2018/04/10(火) 11:27:53.61ID:NJvrz1apやべぇ、こんなに美味いと思ったの初めてwww
0709無銘菓さん
2018/04/10(火) 12:40:52.52ID:???0710無銘菓さん
2018/04/10(火) 14:11:39.40ID:???アンチもいないし量も安定で美味いしな
0712無銘菓さん
2018/04/10(火) 17:08:19.65ID:???0714無銘菓さん
2018/04/10(火) 21:44:59.23ID:???ネットスーパーに載ってない場合もあるんだね
0715無銘菓さん
2018/04/10(火) 21:51:23.72ID:???0718無銘菓さん
2018/04/11(水) 16:52:51.79ID:mC3PbeTo0719無銘菓さん
2018/04/11(水) 18:40:30.00ID:???ペペロンチーノは無難な味で美味い
ポモドーロはトマトの酸味が割と強くて
個人的にバジルの青臭さ?みたいなのが気になった
好きな人は好きな味なんじゃないのって感じ
お墨付きは毎回新作を楽しみにしてるわ
0720無銘菓さん
2018/04/12(木) 00:55:19.84ID:???0721無銘菓さん
2018/04/12(木) 09:09:58.32ID:???書き込みを見て自分もペペロンチーノを買ってみたよ
ギトギトしてるかなと思ったら意外にサラッと爽やかに食べられた
0723無銘菓さん
2018/04/13(金) 17:36:34.21ID:???値段も20%上がってるんだよね
0724無銘菓さん
2018/04/13(金) 18:35:41.90ID:???底値知っちゃうとなかなか買いづらいわ
0725無銘菓さん
2018/04/13(金) 21:04:29.66ID:???全部食えねえよさすがに
0726無銘菓さん
2018/04/13(金) 23:42:19.10ID:xwu0J9EN形も面白い
0727無銘菓さん
2018/04/14(土) 12:21:38.56ID:???バター醤油味85円
大分醤油寄り。もっとバター寄りの方がいい。何故か懸賞用のポイントマークが付いてなかった。
ガーリックチェダー味85円
ピザポテトを思い出す味の濃さでおいしい。ムラがあるのが残念だけど。
こっちにはちゃんとポイント付いてた。
0728無銘菓さん
2018/04/14(土) 18:02:12.18ID:???カラムーチョチップスより何倍もいい
0729無銘菓さん
2018/04/14(土) 18:03:04.67ID:???0730無銘菓さん
2018/04/14(土) 23:43:21.80ID:???自分はこれほどはまりにはまったポテチはなくて自分史上最高なんだが
かなり甘いから好きな人はめっちゃ好き、嫌いな人は嫌いって相当わかれるかな?
0731無銘菓さん
2018/04/15(日) 00:01:57.53ID:???俺は甘すぎなのとハーブ感がだめだった
普通のバターorじゃがバター味が好き
バター味といえばヤマヨシから昔出てたバター味ポテチが腹立ったなあ
表面にはバター味と書いてたからなにげなく買って食べてみたらガーリックが強くて、パッケージ裏の成分表を見ようとしたら
「お客様から、じゃがバター味やバター醤油味のポテチはあるけど純粋なバター味だけのポテチが無いので食べたいです、
という手紙を貰ったのでバター味のポテチを作りました。バターの風味を最大限活かすためにガーリックのアクセントを効かせたポテトチップスです」って書いてあった
今は改善されたけど客の意見全く汲んでなくてふざけるなよ!と思った思い出
0732無銘菓さん
2018/04/15(日) 01:00:24.93ID:???0733無銘菓さん
2018/04/15(日) 01:02:08.82ID:???違うバターと同時に買ったが騙された
ネーミングが詐欺紛い商品
甘〜いバターと書いとけ
もしくは不幸のバターかドッキリバター
甘〜い=幸せ〜
連想ゲームとしても遠すぎる
0734無銘菓さん
2018/04/15(日) 04:15:38.08ID:???昔は大好きで買い込んで毎日のように食ってたよ。
ただ味が特徴的だから飽きるのも早くて、最近は1袋持て余してしまうから買わなくなった。
0736無銘菓さん
2018/04/15(日) 13:36:30.94ID:pxZRopj20737無銘菓さん
2018/04/15(日) 16:48:41.17ID:???0738無銘菓さん
2018/04/15(日) 17:22:34.38ID:???スイーツ(笑)女子向けなのかな。
0739無銘菓さん
2018/04/15(日) 20:08:51.59ID:???0740無銘菓さん
2018/04/15(日) 20:39:46.70ID:???ひまわり油らしいが
気持ち悪くなってきた
0741無銘菓さん
2018/04/15(日) 21:53:23.60ID:???0742無銘菓さん
2018/04/15(日) 22:12:33.78ID:???75円で売ってたのでやっと購入
甘辛い
そんなに辛くはない
カラムーチョほどニンニク利いてないかな
0743無銘菓さん
2018/04/16(月) 02:05:15.28ID:???0744無銘菓さん
2018/04/16(月) 10:07:45.18ID:???両方買ったんだけど、特に感想が文章になる前に食べ終わってしまったw
たぶん俺はポモドーロも普通に好きな味だったんだろうな
パスタほとんど食べないから再現度とかはわからんけど
0745無銘菓さん
2018/04/16(月) 11:27:14.11ID:???0746無銘菓さん
2018/04/16(月) 13:55:57.07ID:???0747無銘菓さん
2018/04/16(月) 14:22:07.15ID:???0748無銘菓さん
2018/04/16(月) 18:35:43.71ID:???https://twitter.com/koikeya_cp/status/985699313715040257?s=19
0749無銘菓さん
2018/04/16(月) 19:13:54.16ID:???これくらいチョコ分厚ければバランスとれるのかな
0750無銘菓さん
2018/04/16(月) 19:39:47.56ID:???この辛さとざく切りが好き
次はエスニカンにするかな
0751無銘菓さん
2018/04/16(月) 19:45:44.73ID:???説明を読むと、旨味の材料として昆布やまぐろ節を使ってるらしい
凝ってるね
そのへんの味や香りは正直よくわからなかったけど
普通においしかった
0752無銘菓さん
2018/04/16(月) 21:49:12.01ID:???濃さを全面に押し出してるけど
海外ポテチみたく暴力的な味付けじゃなく
うまい具合にバランスを取ってる、良くも悪くも国産ポテチだなぁと思った
0753無銘菓さん
2018/04/16(月) 22:11:00.76ID:???うむむむ(´・ω・`)微妙
抹茶好きだけど、甘さとしょっぱさを両方ってのがやっぱ無理
チョコはチョコだけ、ポテチはポテチだけで味わいたい
0754無銘菓さん
2018/04/17(火) 23:27:46.73ID:???75g 68円+税
パッと見ボリューム感があるね
昔はこうだったんだよなぁ
いつの間にか60gだの55gだの
0755無銘菓さん
2018/04/17(火) 23:49:56.26ID:???俺の舌だけにどストライクな味付けだったか
0756無銘菓さん
2018/04/18(水) 00:25:20.57ID:???挽きたてのようなピリッとしているのがかなり好みだったよ
サワークリームオニオンも食べたけどこちらは濃いとは思えなかった
酸味よりも甘みを感じた
0757無銘菓さん
2018/04/18(水) 21:58:45.45ID:???今日ブラックペッパーと一緒にサワークリームオニオン買ってきちまったよ
まぁ食ってみるけど甘みが強めに残るタイプって苦手な場合多いんだよなぁ
ホットスペアリブも食ってみたいんだけどこれもなんか甘そうなんだよなぁ
0758無銘菓さん
2018/04/19(木) 07:04:18.44ID:???0759無銘菓さん
2018/04/19(木) 07:12:30.45ID:???ちょい辛コンソメって名前にして定番化してほしい
0760無銘菓さん
2018/04/19(木) 12:41:18.03ID:???敬虔なのり塩教徒だったが、のり塩パンチに改宗するわ
0761無銘菓さん
2018/04/19(木) 22:39:09.15ID:???春ぽてサワクリ、スコーンサワクリ、ハードチップスサワクリヤマヨシサワクリの中で1番好き
0762無銘菓さん
2018/04/20(金) 04:30:55.15ID:???ヤマヨシのサワクリはやはり甘いのだろうか
0764無銘菓さん
2018/04/20(金) 12:14:08.90ID:???0765無銘菓さん
2018/04/20(金) 13:05:46.30ID:???春ぽてサワクリ、スコーンサワクリ、ハードチップスサワクリヤマヨシサワクリの中で1番好きなのはどれ?
0766無銘菓さん
2018/04/20(金) 14:56:41.94ID:???0767無銘菓さん
2018/04/20(金) 20:51:48.28ID:???0768無銘菓さん
2018/04/20(金) 22:00:15.10ID:???0769無銘菓さん
2018/04/21(土) 00:05:22.28ID:???0770無銘菓さん
2018/04/21(土) 01:39:38.50ID:???0771無銘菓さん
2018/04/21(土) 17:43:15.89ID:fW8NFK3z0772無銘菓さん
2018/04/21(土) 18:21:11.22ID:???http://www.family.co.jp/goods/snack/4910145.html
0774無銘菓さん
2018/04/21(土) 19:20:59.03ID:???0775無銘菓さん
2018/04/21(土) 23:10:48.06ID:???新発売とか、期間限定とか、とりま買っとく?
自分は、好きなものをずっと一筋
買ってみて、失敗すると嫌だからな
0777無銘菓さん
2018/04/21(土) 23:57:05.90ID:???0778無銘菓さん
2018/04/22(日) 00:15:06.97ID:7GqMuU3aラーメンはコショウだな
唐辛子はうどんやソバ
0779無銘菓さん
2018/04/22(日) 12:16:40.39ID:???0780無銘菓さん
2018/04/22(日) 12:33:16.29ID:???0782無銘菓さん
2018/04/22(日) 20:06:56.88ID:A5eqZGO20783無銘菓さん
2018/04/22(日) 20:07:17.72ID:???ペッパーの辛味より香味野菜?の風味が強い
野菜スープっぽい感じ
味はともかく個人的にはもう少し固めのポテチがよかった
0784無銘菓さん
2018/04/22(日) 22:45:12.60ID:oVLjlOCS【警察車両ナンバー入り】
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
0785無銘菓さん
2018/04/23(月) 17:26:44.18ID:???コンソメパンチを買ってみたが味付けが薄めで
全然美味しくなかった
0786無銘菓さん
2018/04/23(月) 22:39:55.79ID:???おいしくないのか・・・スーパーでみてるとよく売れてる印象
多くの人が迷いもせずぱっぱっと買っていく
プレーンやバター味にくらべすぐなくなっていく
店員がどんどん補充していかないとというかんじだから、てっきるうまいのかと思っていた
0787無銘菓さん
2018/04/23(月) 22:42:10.83ID:???もっとうまいやつがたくさんあった
0789無銘菓さん
2018/04/23(月) 23:16:36.64ID:???好みの問題
個人的にはカルビーのコンソメは薄くて好きじゃないけど、母親(50代)とかはたまーにスーパーで小さいの買ってきてうまいうまいっていって食ってるし
普段ポテチ食べないでスーパーの特売でたまに買う層にはちょうどいいのかも
0790無銘菓さん
2018/04/24(火) 11:11:25.97ID:???色物かと思ったら至極真っ当な味で旨かった
まぁあさり、しいたけ、こんぶ、かつお、えび、ほたて、かき の7種類の味なら不味くなるわけがないけども
0791無銘菓さん
2018/04/24(火) 11:40:32.03ID:???0792無銘菓さん
2018/04/24(火) 23:05:12.57ID:???0793無銘菓さん
2018/04/24(火) 23:13:10.55ID:???味は覚えてない
0794無銘菓さん
2018/04/24(火) 23:54:06.61ID:???最初バターがガツンと来て後からアサリが追いついてきた
0795無銘菓さん
2018/04/25(水) 00:13:58.23ID:???ポテチに合うかどうかは別として甘酒の再現性は高い
つまり甘い
ポテチ食いながら甘酒飲んでも同じような気がしないでもない
0796無銘菓さん
2018/04/25(水) 16:37:36.95ID:???0797無銘菓さん
2018/04/26(木) 01:25:26.98ID:???0798無銘菓さん
2018/04/26(木) 17:14:36.94ID:shFVq+PXにんにく感が感じられないのでx
0799無銘菓さん
2018/04/26(木) 18:32:49.77ID:???クリームソーダ味って
攻めてるなぁ
0800無銘菓さん
2018/04/26(木) 18:50:44.76ID:???0801無銘菓さん
2018/04/27(金) 00:00:17.64ID:???甘酒好きな人は気に入るんじゃないか
甘酒はじめて飲んだ時、なんて甘いんだろうと、その甘さにびっくりしたけど、味はまずくない
甘酒嫌いな人は嫌いだろうなと
0802無銘菓さん
2018/04/27(金) 00:01:49.82ID:???0803無銘菓さん
2018/04/27(金) 00:33:13.43ID:???ペヤングと同じ迷走路線に入っている
0804無銘菓さん
2018/04/27(金) 09:17:16.44ID:???0805無銘菓さん
2018/04/27(金) 11:01:45.56ID:???苦味感じる人いない?
0807無銘菓さん
2018/04/27(金) 21:03:03.73ID:???かっぱえびせんトムヤムクン70g
カラムーチョチップスタイ風ホットチリ50g
0808無銘菓さん
2018/04/28(土) 00:03:39.43ID:???0809無銘菓さん
2018/04/28(土) 00:30:47.81ID:???0810無銘菓さん
2018/04/28(土) 02:31:42.59ID:???食べると、カメムシ食べちゃった?って反射的に思ってしまう
パクチー自体は大好きでよく食べるのに
0812無銘菓さん
2018/04/28(土) 12:25:53.23ID:???0813無銘菓さん
2018/04/28(土) 13:18:08.16ID:???自分はパクチーパクパク食ったことないが
0814無銘菓さん
2018/04/28(土) 18:34:38.42ID:???佐賀の味 佐賀のり味
山口の味 山賊焼味
愛知の味 てばさき味
北海道の味 山わさび味
が並んでいた
山賊焼味おいしそうと思ったけど人工甘味料入りだったのでスルー
0815無銘菓さん
2018/04/28(土) 20:35:08.47ID:???めちゃくちゃ美味い。ツンと来る刺激がたまらん
でもこれ、名称はカラムーチョなんだよな
わさムーチョとは何だったのか
0816無銘菓さん
2018/04/28(土) 20:50:57.54ID:???ワサビキツくて自分には美味いと思えんかったな
昔食った、わさビーフは美味かった気がする
0817無銘菓さん
2018/04/28(土) 23:23:53.41ID:???当然知ってる
パクチー食べる時はパクチーだと思うのに
ポテチになるとカメムシと思ってしまって食べにくいという話です
0819無銘菓さん
2018/04/29(日) 00:40:50.37ID:???でも日本ってパクチーだけ別盛りで追加したりするよね
あれはあんまり見たことなかった
まあタイに行ったのは相当前の話だけどw
0820無銘菓さん
2018/04/29(日) 05:05:43.90ID:???大葉だけ別盛りでもらうことはないだろう
0821無銘菓さん
2018/04/29(日) 11:11:08.55ID:???0822無銘菓さん
2018/04/29(日) 11:51:39.40ID:???0823無銘菓さん
2018/04/29(日) 23:30:47.53ID:???気のせいだなきっと
0824無銘菓さん
2018/04/30(月) 08:56:10.79ID:???もしくは輸入ジャガ使われたとか
0825無銘菓さん
2018/04/30(月) 11:17:29.31ID:???九州でも増産というニュースもあったので
それだけでも全然違う地域かと
0826無銘菓さん
2018/04/30(月) 14:33:55.84ID:???口に入れたらすぐ砕けるみたいに変な感じ
すっぱムーチョの超すっぱいやつ買ってみたけど、もはやクエン酸の味のよな感じでいまいちだった。普通が1番だわ
0828無銘菓さん
2018/04/30(月) 19:54:51.35ID:???0829無銘菓さん
2018/04/30(月) 20:50:14.32ID:???その反動の芋需要で結構な数の農家が芋畑増やしたらしいな
0830無銘菓さん
2018/05/01(火) 09:00:21.73ID:???パクチーレモン見かけて買おうと思って忘れてた!
あれコンビニ限定?
0831無銘菓さん
2018/05/01(火) 22:53:56.23ID:???オニオンが強いやつもだけど、臭いのがいつまでも残る感じがちょっとね
ビール飲めばいいんだろうけど
0832無銘菓さん
2018/05/01(火) 23:08:14.12ID:???原料としてなんてほとんど入ってないだろうに
屁やウンコまで一定期間香料臭くなるよな
0833無銘菓さん
2018/05/02(水) 16:59:49.15ID:???甘い
のり塩をイメージして食べたらちょっとびっくりした
0834無銘菓さん
2018/05/02(水) 21:04:50.39ID:???普通のコンソメが味濃くなっただけって感じ
0835無銘菓さん
2018/05/02(水) 23:04:53.77ID:???平たくいうとケチャップ味
昔食べたレイズのケチャップ味を思い出した
0836無銘菓さん
2018/05/02(水) 23:18:58.74ID:???意外に美味しいからまた買いたいのに
0838無銘菓さん
2018/05/03(木) 05:21:19.04ID:???0839無銘菓さん
2018/05/03(木) 11:28:36.04ID:???0840無銘菓さん
2018/05/03(木) 19:35:37.08ID:???焼きのりの香りがちゃんとして空き
0841無銘菓さん
2018/05/03(木) 19:36:23.25ID:???北海道の味 山わさび
めっちゃツーンと来るかと思ったら、ほどほどで、それなりにおいしい
0842無銘菓さん
2018/05/03(木) 19:40:18.79ID:???愛知の味 てばさき味
醤油砂糖ぽい甘辛味に旨味+ちょっと胡椒かなんかのピリッと感?
濃い味だがまあ普通においしい
0843無銘菓さん
2018/05/03(木) 19:42:54.09ID:???0844無銘菓さん
2018/05/04(金) 01:36:51.27ID:???のりしお位の薄さがいいなぁ
0845無銘菓さん
2018/05/04(金) 14:34:11.86ID:???他のメーカーの物とは一味違うなやっぱり
0846無銘菓さん
2018/05/04(金) 15:47:02.98ID:???カルビーが製造
ふつうの味、うっかり1袋いけるくらい薄い
電子のマンガに節約で夕飯がポテトチップス・ポテトチップスにお湯注ぎ離乳食なのをみて芋の食べすぎを控えねばと思った
0847無銘菓さん
2018/05/04(金) 15:47:12.08ID:???0848無銘菓さん
2018/05/04(金) 18:13:23.37ID:???0850無銘菓さん
2018/05/04(金) 22:11:05.55ID:???製造カルビーだしピザポテトみたいのかと思ったらチーズ感あんまなくバジルかニンニクのような野性味ぽいかんじだった
ひとふくろ一気は出来ず分けて食べたけどほどほどなかんじが良いのでまた買おうかな
あっさり風味の大袋と重め小袋それぞれ良いものですね
堅あげポテトの連小袋と限定味一緒に食べたりするんですが
0854無銘菓さん
2018/05/06(日) 01:01:28.67ID:???0856無銘菓さん
2018/05/06(日) 07:43:29.66ID:???ビーフっぽさは感じない
オニオン風味が強い
0857無銘菓さん
2018/05/06(日) 09:33:27.17ID:???お得だからもっと出してほしい
0858無銘菓さん
2018/05/07(月) 22:47:49.60ID:???できれば冷凍庫に入れとくともっとうまいけど、スペースがないので、野菜室に買ってきたらすぐ入れる
油も酸化の速度が遅くなるし
0859無銘菓さん
2018/05/08(火) 22:23:51.44ID:???0860無銘菓さん
2018/05/08(火) 22:30:38.76ID:???とはいえ自分は精々2週間くらいだが
0861無銘菓さん
2018/05/08(火) 22:34:35.23ID:???0862無銘菓さん
2018/05/08(火) 23:02:08.56ID:???開封済をたまたま湿気対策で入れて美味しいことに気づいてからずっとやってる
0863無銘菓さん
2018/05/08(火) 23:26:40.87ID:???0864無銘菓さん
2018/05/08(火) 23:28:52.14ID:???0865無銘菓さん
2018/05/09(水) 09:33:54.06ID:???まあ、何を入れてるかにもよるか
0868無銘菓さん
2018/05/09(水) 14:13:27.40ID:???定番化しろよ
0869無銘菓さん
2018/05/09(水) 23:11:25.10ID:???とまらない
最近湖池屋頑張ってるな
0870無銘菓さん
2018/05/10(木) 20:34:08.30ID:???95年3月期以来23年ぶりに最高を更新した。昨年春に加工用のジャガイモが不足した「ポテチショック」の影響で、
ポテトチップスが占めていた売り場の棚が空いたスーパーなどから注文が相次ぎ、
スナック菓子の「とんがりコーン」の売り上げが13%増える特需があった。
手軽さから伸び続けているレトルトカレーも、4食入り1パックの商品を中心に売り上げが10%以上伸びた。
米国で豆腐、タイでビタミンC入り清涼飲料水も好調だった。一方、ウコン飲料「ウコンの力」は売り上げが
10%近く落ち込んだ。若者を中心にアルコール離れが進んでいることが影響し、不振が続いている。
この結果、売上高は2・8%増の2918億円で3年連続で過去最高を更新。純利益は7・7%増の93億円だった。(伊沢友之)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180510004155_comm.jpg
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5B5F1WL5BPLFA00M.html
0875無銘菓さん
2018/05/11(金) 09:18:56.90ID:???チップスでないからスレ住人はスルーしたのかね
一応、ジャパンフリトレーのオリジナル商品らしいが、こんなものよりレイズの他の味を輸入しろと思うわ
0876無銘菓さん
2018/05/11(金) 12:58:44.87ID:???安売りしてたんで買ったが、中々美味かった
0878無銘菓さん
2018/05/11(金) 19:57:20.88ID:gtHIromT製造は普通にカルビーとかだったとおもうけど。
0880無銘菓さん
2018/05/11(金) 21:19:43.32ID:???止まらない。美味かった。
0881無銘菓さん
2018/05/11(金) 21:52:01.30ID:???セブンイレブンで購入
悪くない
ちょっとパンチが足りない気もするが、食べた後口にカメムシ臭が感じられたりはするので
当たり前だがパクチー好きでない人にはおすすめしない
0882無銘菓さん
2018/05/11(金) 21:53:33.17ID:???セブンイレブンで購入
しまった・・。繊細な味のものをパクチー味のものの後に食べるべきではなかったか
あんまり抹茶感はない気がするけど天ぷらっぽさはあるかも?
0883無銘菓さん
2018/05/11(金) 21:54:47.59ID:???わさびがとんがりすぎず、ほどよい感じ
クリームチーズの、ちょっと酸味がありそうに感じるさわやかめの香り
0884無銘菓さん
2018/05/11(金) 22:44:47.16ID:???隠し味だって
ジャニーズJrの子供たちがうめーうめーって食べてた
ジャガイモはジャガイモでゴロゴロ入ってるんだけど、ポテチを入れるとうまくなるんだってよ
誰か、実験よろしく
0885無銘菓さん
2018/05/11(金) 23:40:48.69ID:???0886無銘菓さん
2018/05/12(土) 01:25:25.25ID:???若干記憶が曖昧だが、昔売ってたわさび抜きわさビーフと同じ味の気がする
悪くはないけど、通常のわさビーフと比べると……という感じ
こどもむけというのも二番煎じのゴマカシみたいで微妙
0887無銘菓さん
2018/05/12(土) 12:05:21.27ID:???辛さに強い方だけど、連続して食べることができないレベルだこれw
0888無銘菓さん
2018/05/12(土) 12:32:59.07ID:???0889パンパン
2018/05/12(土) 16:26:03.50ID:fV2CGeGcまた買うわ(ゴクリ
0890無銘菓さん
2018/05/12(土) 20:41:46.84ID:???わさび漬けを白いごはんに乗せて食べるのがうまい
0891無銘菓さん
2018/05/12(土) 23:36:20.60ID:???うっすいから気づいたら一袋あっという間で危険だ
0892無銘菓さん
2018/05/13(日) 02:07:38.83ID:???案の定ピザも一瞬でしたね…2回しか買えなかった
わさビーフこども向けサビ抜きに好奇心かきたてられつつノーマルわさビーフ買ってきた安定してうまい
今ポップコーンmikeにもわさビーフコラボがあるんですよね紛らわしい
0893無銘菓さん
2018/05/13(日) 02:46:37.30ID:???891と同意見で味が薄すぎて美味しくない
増量に釣られないでコイケヤ買うのが正解
0894無銘菓さん
2018/05/13(日) 05:04:48.47ID:???0895無銘菓さん
2018/05/13(日) 07:35:10.07ID:???湖池屋食ってからカルビー食うとカルビーはやけに安っぽく感じる
0896無銘菓さん
2018/05/13(日) 07:50:53.79ID:???0897無銘菓さん
2018/05/13(日) 08:18:36.37ID:???カルビーの劣化具合がヤバい…
0898無銘菓さん
2018/05/13(日) 08:49:02.14ID:???凋落ぶりに絶望するかどっちかだな
0899無銘菓さん
2018/05/13(日) 20:42:17.68ID:???0900900
2018/05/14(月) 11:40:25.36ID:???900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
0901無銘菓さん
2018/05/15(火) 07:25:41.87ID:???0902無銘菓さん
2018/05/15(火) 08:02:46.27ID:???0903無銘菓さん
2018/05/15(火) 21:27:49.35ID:???取るなよ
0904無銘菓さん
2018/05/16(水) 03:22:20.03ID:???ピザポテトは苦手なのにこれは美味しい
チーズ味だけどくどくないから、ガーリックやトマトの味がちゃんと分かる
0905無銘菓さん
2018/05/16(水) 11:10:49.52ID:???0906無銘菓さん
2018/05/16(水) 22:14:48.27ID:???というか、いつしか濃いのじゃないと満足できなくなるのかね
0907無銘菓さん
2018/05/16(水) 22:33:33.27ID:???0908無銘菓さん
2018/05/17(木) 12:29:00.62ID:4wkUMBLr食べたら腐ったチーズに謎の甘い味付けで捨てた
0909無銘菓さん
2018/05/17(木) 17:56:10.54ID:???0910無銘菓さん
2018/05/17(木) 23:14:59.17ID:???コイケヤのり醤油がおいしかった、旅館の朝ごはんの焼きのりなイメージ
、ちょっと甘い
各社のり塩が好きなんだが堅あげ三河のりはどうなんだろう
CGCピザ買い置きしておけばよかった行動圏内は完売の様子
私もピザポテトそう好みじゃないけどピザソースぽいかんじは好き
4種のチーズ何とかはだめだった、味付けにわざとむらがあってたまに生臭さと塩辛さとひどいのがあった
0911無銘菓さん
2018/05/19(土) 10:12:50.43ID:???0912無銘菓さん
2018/05/19(土) 16:00:18.68ID:???0913無銘菓さん
2018/05/19(土) 22:00:42.27ID:???0914無銘菓さん
2018/05/19(土) 22:12:45.65ID:???0915無銘菓さん
2018/05/19(土) 22:19:52.39ID:???0916無銘菓さん
2018/05/19(土) 22:21:39.01ID:???0917無銘菓さん
2018/05/20(日) 01:42:56.00ID:???味を教えずにかーちゃんに一枚渡したら「たこやき味?」と返ってきた
0918無銘菓さん
2018/05/20(日) 01:46:49.69ID:???0919無銘菓さん
2018/05/20(日) 09:16:06.37ID:???0920無銘菓さん
2018/05/20(日) 16:42:08.25ID:???百均にあったんだけどスポット品だろうかずっとおいてほしい
0921無銘菓さん
2018/05/20(日) 17:29:43.71ID:???0922無銘菓さん
2018/05/20(日) 18:24:11.42ID:???税込み84円
あまずっぱい
衝撃というほどかは疑問だが、しっかりした味付け
0923無銘菓さん
2018/05/21(月) 00:36:36.25ID:???紫
パケみて思ったけどポテチと思わず見過ごしたりするかも
近所のスーパーが限定や単発は別のとこに置いてるときもあるし販売ない地域なのかと思ってたら920だったのでちょっと探してみる
0924無銘菓さん
2018/05/22(火) 07:40:13.89ID:???0925無銘菓さん
2018/05/22(火) 07:53:19.84ID:???普通に美味かった
ギザ厚じゃなくて
普通の薄切りで食べてみたい
0926無銘菓さん
2018/05/22(火) 17:55:47.51ID:???数ヶ月もすると根元がバッキリいっちゃうんだよな
そこ金属にしてくれればいいのに
0927無銘菓さん
2018/05/22(火) 18:00:38.61ID:???0929無銘菓さん
2018/05/22(火) 19:39:42.72ID:???0931無銘菓さん
2018/05/22(火) 20:25:24.69ID:???0933無銘菓さん
2018/05/23(水) 18:29:56.33ID:???なんでこんな味うっすいクソザコナメクジがレギュラーやってんだと思ったが理解した
こいつなかなかスルメだ
0934無銘菓さん
2018/05/23(水) 22:22:06.47ID:???ウエルシアで98円×2/3Tポだったかな?
味濃くておいしい。酸味が強め。でもやっぱOH!チップスには勝てない
0936無銘菓さん
2018/05/24(木) 04:47:34.16ID:???っていうのが安売りしてたんで買ってみたけどなかなかうまいと思った
ポルチーニ茸風味って書いてあって開封したときになんか独特の香りがした
他にコンソメぽいのもあったけど次行ったときあったら買ってみようと思います
0937無銘菓さん
2018/05/24(木) 06:08:09.21ID:???0938無銘菓さん
2018/05/24(木) 06:34:16.79ID:???それが人間
0939無銘菓さん
2018/05/24(木) 13:02:12.84ID:???0940無銘菓さん
2018/05/24(木) 13:08:54.17ID:???ソフト用とハード&裸眼用とで見分けにくいから
何かマークを業界で作ってちょ
0941無銘菓さん
2018/05/24(木) 18:52:45.59ID:???0942無銘菓さん
2018/05/24(木) 19:30:19.35ID:???0943無銘菓さん
2018/05/26(土) 00:48:29.13ID:???やはりサワクリはレイズが至高と再確認させられる味
悪くはないんだけど
0944無銘菓さん
2018/05/26(土) 03:51:26.77ID:???0945無銘菓さん
2018/05/26(土) 17:13:36.06ID:???辛いの苦手だけどこれはちょっとツーンと抜ける感じがする位で辛くなくておいしい
しかし増量でも59gて少なくないか
0947無銘菓さん
2018/05/28(月) 19:13:23.65ID:???まぁまぁ
昔のはもっと味薄かったんだろうなー
0948無銘菓さん
2018/05/29(火) 03:23:26.50ID:???█║█║█╔█║█╔══╝█╔═╝
███║███║█║██╗███╗
█╔█║█╔█║█║╚█║█╔═╝
█║█║█║█║████║███╗
╚╝╚╝╚╝╚╝╚═══╝╚══╝
0949無銘菓さん
2018/05/29(火) 18:19:31.68ID:???http://www.yukawanet.com/archives/5375624.html
0950無銘菓さん
2018/05/30(水) 01:33:38.00ID:???口に入れたときの牛臭さでダメージ受けた
食べてりゃ慣れるのかもしれんがこれはダメだ
0951無銘菓さん
2018/05/30(水) 22:35:59.94ID:???大袋なのにこんな投げ売りでびっくりしたわ
たんにカルビーが自社ブランドで投げ売りできないくらいじゃがいも余らせたのかもしれないけど
0952無銘菓さん
2018/05/31(木) 05:49:18.69ID:???ドラッグだわこれ
0953無銘菓さん
2018/05/31(木) 06:46:21.79ID:???0954無銘菓さん
2018/05/31(木) 07:48:19.23ID:???和風アヒージョみたいな感じ。かなり濃いめでうまい
0955無銘菓さん
2018/05/31(木) 16:10:00.21ID:???ピザポテトみたいな味なら迷わず買うんだけど
0956無銘菓さん
2018/05/31(木) 18:22:52.12ID:???66円で購入
肉的な風味
最初はそうでもないが後からある程度の辛みが舌に残る
0957無銘菓さん
2018/05/31(木) 23:44:26.17ID:???0958無銘菓さん
2018/06/01(金) 11:30:08.72ID:???0959無銘菓さん
2018/06/01(金) 13:28:49.38ID:???0960無銘菓さん
2018/06/01(金) 14:52:43.26ID:???マヨネーズ付けて食べてる
0961無銘菓さん
2018/06/02(土) 17:44:51.61ID:???まあしっかりした味付けでうまいはうまいけど
塩コショウっていまいちつまらない
0962無銘菓さん
2018/06/03(日) 23:42:54.91ID:???0963無銘菓さん
2018/06/04(月) 01:07:31.77ID:???0964無銘菓さん
2018/06/04(月) 01:13:54.54ID:???大袋買っても一気食いする奴そんな居ないし
0965無銘菓さん
2018/06/04(月) 01:23:02.37ID:???炭酸コップ一杯くらいとほどほどポテチでおやつ程度がいちばん
大人なったら炭酸が酒になった、昔はフラ印の小袋の存在意義が分からなかったが今は重宝
0966無銘菓さん
2018/06/04(月) 02:02:49.54ID:???味によるけど
0967無銘菓さん
2018/06/04(月) 02:55:59.46ID:???0968無銘菓さん
2018/06/04(月) 06:05:15.34ID:???0969無銘菓さん
2018/06/04(月) 07:31:18.19ID:???0970無銘菓さん
2018/06/04(月) 12:03:06.42ID:???ペッパー食った人いますか?
いつ出たの?
0971無銘菓さん
2018/06/04(月) 15:59:04.31ID:7Un/zWklhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0972無銘菓さん
2018/06/05(火) 14:11:12.91ID:???0974無銘菓さん
2018/06/06(水) 19:09:18.69ID:???72g85円
他の味もあれば良かったなー
0975無銘菓さん
2018/06/06(水) 20:04:24.32ID:???何か芋の食感がスカスカ
0976無銘菓さん
2018/06/07(木) 12:55:00.07ID:ykmT+JQw0977無銘菓さん
2018/06/07(木) 18:56:51.63ID:???人工甘味料入り、不買
0978無銘菓さん
2018/06/07(木) 20:15:55.75ID:???0979無銘菓さん
2018/06/07(木) 23:02:09.35ID:???うすしお さわくり
0980無銘菓さん
2018/06/08(金) 20:11:07.44ID:???「あまくち濃厚ソース」と書いてあるとおり、かなり甘め
ソース味だとうまい棒たこ焼き味とか元祖たこやき亭とかコーン菓子で色々出てるからポテチでソース味にあまり魅力を感じない
リピはないかなぁ
0981無銘菓さん
2018/06/08(金) 20:27:07.25ID:???コイケヤのも食べてみようかな
0982無銘菓さん
2018/06/08(金) 21:25:09.62ID:???0983無銘菓さん
2018/06/08(金) 23:37:50.12ID:???他の新商品ためせばよかったんじゃない
0984無銘菓さん
2018/06/09(土) 00:28:50.71ID:???細い奴の方は食った感強めなんだが
0987無銘菓さん
2018/06/09(土) 02:15:28.11ID:???ポテチ食いながら日本vsスイスを楽しむつもりだったが、パンイチで内ももにアンメルツ塗ってたら金玉に染み込んだらしく金玉クソ痛くなってそれどころじゃなくなった
0988無銘菓さん
2018/06/09(土) 04:08:14.56ID:???0990無銘菓さん
2018/06/10(日) 13:05:54.63ID:???湖池屋のは芋が苦いこともあるけど今回は大丈夫だった
0991無銘菓さん
2018/06/10(日) 13:07:04.70ID:???0992無銘菓さん
2018/06/10(日) 13:59:21.70ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1406958696/
0994無銘菓さん
2018/06/11(月) 01:26:12.67ID:???0995無銘菓さん
2018/06/11(月) 01:33:44.05ID:???んー無理
0996無銘菓さん
2018/06/11(月) 01:34:29.86ID:???0997無銘菓さん
2018/06/11(月) 01:43:47.47ID:???0998無銘菓さん
2018/06/11(月) 01:57:29.98ID:???ポテチ品評会@13袋目【ポテトチップス】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1528649542/
0999無銘菓さん
2018/06/11(月) 02:01:00.58ID:???1000無銘菓さん
2018/06/11(月) 02:03:30.67ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 290日 11時間 7分 45秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。