トップページcandy
1002コメント187KB

コンビニのデザート、スイーツpart112 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/08/23(水) 13:10:33.79ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart110
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494650993/
コンビニのデザート、スイーツpart111
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1498742090/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0710無銘菓さん2017/09/13(水) 07:54:10.90ID:???
>>708
たぶんやらないと思う
次はベルギーチョコだと思う
0711無銘菓さん2017/09/13(水) 08:54:28.75ID:???
>>707
ショコリキサーって甘すぎるよね。
あれより甘さ控えめなら買ってみようかにゃー
0712無銘菓さん2017/09/13(水) 09:12:52.26ID:???
さつまいもこのクリームに芋の味を感じると言う時点でステマです
0713無銘菓さん2017/09/13(水) 10:04:27.55ID:???
140円に芋の味を求めるのが間違い
0714無銘菓さん2017/09/13(水) 10:14:40.58ID:???
芋をお求めの方、スーパーの焼き芋なら100円で買えます
0715無銘菓さん2017/09/13(水) 10:17:45.01ID:???
買った時点で工作員
もっと想像力膨らまして貶めろ
0716無銘菓さん2017/09/13(水) 10:26:07.83ID:???
ド田舎過疎地域のセブンでも1日100個入荷が毎日捌けるという人気のいもこを
>>715みたいなアホが必死に工作してても笑えるだけなんだよね
家の中に引きこもってるから外の圧倒的な現実が見えてないんだよw
0717無銘菓さん2017/09/13(水) 10:34:36.85ID:???
馬鹿みたい
0718無銘菓さん2017/09/13(水) 10:42:10.99ID:???
いつもばかばっかりよ
0719無銘菓さん2017/09/13(水) 10:58:41.28ID:???
>>710
それ願望入ってるでしょ?w
0720無銘菓さん2017/09/13(水) 11:25:20.23ID:???
>>719
えへへ
0721無銘菓さん2017/09/13(水) 12:08:55.05ID:???
>>709
140円妥当と思わない自分でも納得w
すごい合格w
0722無銘菓さん2017/09/13(水) 12:19:15.17ID:???
ファミマのふくふくだんごゲロ不味い。やばくね!?
0723無銘菓さん2017/09/13(水) 12:26:13.45ID:???
ゲロは不味いよ
0724無銘菓さん2017/09/13(水) 12:30:34.27ID:???
セブンの芋栗かぼちゃパフェが全てもさもさ系の甘さの上にクリームとかも甘くて混ぜるな危険って感じだった
1/3くらいの量ならちょうどいいかもしれない
0725無銘菓さん2017/09/13(水) 12:47:43.89ID:???
>>722
あんこいらないよね。

ローソンのナガノパープルサンドうまー!
芋栗南瓜が苦手だから神だわ。
0726無銘菓さん2017/09/13(水) 13:00:44.18ID:???
コーヒーくりぃむわらびいまいち
前出てたティラミスわらびみたいだった
0727無銘菓さん2017/09/13(水) 15:08:49.46ID:???
セブンのカボチャペーストはマジでいらんわ
プリンらしくしてみろや
0728無銘菓さん2017/09/13(水) 15:43:58.83ID:???
マックのチェルシーコラボのシェイク美味しい?
0729無銘菓さん2017/09/13(水) 15:48:57.25ID:???
ここはコンビニスイーツのスレです
0730無銘菓さん2017/09/13(水) 16:04:58.82ID:???
マクドばーか
0731無銘菓さん2017/09/13(水) 16:10:02.47ID:???
チェルシーはママの味
0732無銘菓さん2017/09/13(水) 16:53:36.69ID:???
じゃあミルキーは何の味?
0733無銘菓さん2017/09/13(水) 16:59:02.92ID:???
おちち
0734無銘菓さん2017/09/13(水) 17:40:43.49ID:???
ペコちゃん味
0735無銘菓さん2017/09/13(水) 18:16:07.33ID:???
>>722
このスレで久しぶりにファミマという単語みたわ
味はファミマだから仕方無いね
0736無銘菓さん2017/09/13(水) 18:32:19.62ID:???
ゲロの味までカバーするとはさすが味はファミマと謳われるだけのことはある
0737無銘菓さん2017/09/13(水) 18:52:59.27ID:???
ローソンのゴディバの袋にはいったやつ
300円以上なのに2口で終わった
おいしかったけど、・・・小さい!
ローソンのモンブラン
ねっとりしすぎて重い、モンブランはやっぱりセブンのが一番
0738無銘菓さん2017/09/13(水) 18:56:15.16ID:???
ローソン:高品質で小さい
セブン:並品質で徐々に小さくなる
ファミマ:低品質で大きい

ミニストップ:ソフトクリーム
デイリーヤマザキ:パン焼き立て
ポプラ:弁当のご飯美味しい

セイコマ:カツゲン
0739無銘菓さん2017/09/13(水) 19:11:01.67ID:???
ファミマのザッハトルテ結構いけた
チョコがベタベタくっついて食べにくかったけど
0740無銘菓さん2017/09/13(水) 19:13:53.20ID:???
セブンはPBじゃないやつはいい品揃え
セブンのはクソ
0741無銘菓さん2017/09/13(水) 19:16:32.98ID:???
カマンベールチーズスフレはコージーコーナーのチーズスフレっぽい無難な味でコスパも良くて好きだった
0742無銘菓さん2017/09/13(水) 19:18:53.09ID:???
セブンのPBじゃない奴ってほぼヤマパンのクソじゃないか…
0743無銘菓さん2017/09/13(水) 19:21:55.26ID:???
>>742
そのクソよりクソなのがセブン
0744無銘菓さん2017/09/13(水) 19:57:21.31ID:???
ゴディバのタルトシャリシャリしててうめえ久しぶりにいい味のチヨコレイト食べたわ
0745無銘菓さん2017/09/13(水) 20:23:26.33ID:???
アイスはチョコモナカジャンボ、ビエネッタ、ジャイアントコーン、アイスの実、ピノ、かき氷系があれば十分だな
0746無銘菓さん2017/09/13(水) 20:23:40.51ID:???
ローソンのブドウものは前も当たりだったから期待して買ってみたいナガノパープルサンド
0747無銘菓さん2017/09/13(水) 20:23:49.52ID:???
セブンがPBがクソなら他店のは大グソになるぞw
0748無銘菓さん2017/09/13(水) 20:26:20.68ID:???
アイススレと間違えた
0749無銘菓さん2017/09/13(水) 20:33:22.33ID:???
>>739
ありがと、試して見たい
0750無銘菓さん2017/09/13(水) 20:36:46.71ID:???
ファミマの葡萄大福いっぱいリピしたのに今年はないのかな

ローソンのはパン部分が気になる
スポンジ嫌いには鬼門な気が・・
0751無銘菓さん2017/09/13(水) 23:38:49.48ID:???
ミニストップでルマンドアイス買ってみた
中部地方では新発売
サクサク感はハンパないけど味にインパクトなし
値段も高いしリピはなし
0752無銘菓さん2017/09/13(水) 23:40:31.82ID:???
ローソンのスプーンで食べる安納芋のスイートポテト
水っぽい砂糖甘い薄いさらさら
普通のスイートポテト無かったからこっちにしたけど失敗
0753無銘菓さん2017/09/13(水) 23:47:28.33ID:???
ルマンドアイス売ってない地域で
アイスモナカにルマンド挟んで食べたけど、どうってことない感じだった…
0754無銘菓さん2017/09/14(木) 00:51:16.27ID:???
ローソンの和風パイシューは?
0755無銘菓さん2017/09/14(木) 01:19:42.31ID:???
>>706
ゴディバのココアみたいなやつ飲んだよ。まあフツーに美味しい程度。
ただ、ふた口吸ったぐらいでなくなっちゃって「えっ」て思ったのと
後味がとゆうか口の中に粉っぽさが残るのが気になった。
0756無銘菓さん2017/09/14(木) 02:57:04.62ID:???
>>751
バニラアイスに話題のちんすこう混ぜて食べてみて
さっくさくだよ
0757無銘菓さん2017/09/14(木) 03:16:02.78ID:???
そういや人からバンホーテンのココアの砂糖なしの粉貰ったが
家で砂糖とか使わないから砂糖置いてなくて使い道に困ってたが
バニラアイスにかけるとかいいかもな
0758無銘菓さん2017/09/14(木) 04:25:46.61ID:???
>>757
混ぜて煮たりしなくてもお湯で溶いて牛乳投入するだけでも美味しいのに
自分はインスタントコーヒーみたいにお湯溶きだけで飲むのが好きだけど
(古くなったのは加熱すべきなんだろうけど)
0759無銘菓さん2017/09/14(木) 06:12:29.99ID:???
関係ない話してんなよ
0760無銘菓さん2017/09/14(木) 06:50:36.89ID:???
ここはたまに関係ない話が続くことがあるよ
0761無銘菓さん2017/09/14(木) 07:47:18.43ID:???
砂糖ない家ってどんな家だよwww
0762無銘菓さん2017/09/14(木) 07:48:29.44ID:???
料理一切しないんだろ…
0763無銘菓さん2017/09/14(木) 08:18:37.57ID:???
砂糖ない、いいね
太る要素なくて
0764無銘菓さん2017/09/14(木) 08:27:03.09ID:???
和食とスイーツ作らなければ砂糖はなくてもあまり困らない
0765無銘菓さん2017/09/14(木) 08:48:03.94ID:???
困らなくはないかもしれないが料理はしないだろうね
0766無銘菓さん2017/09/14(木) 09:01:17.15ID:???
他人が砂糖持ってないってだけでいらいらするなよ
0767無銘菓さん2017/09/14(木) 09:13:24.80ID:???
砂糖や塩がない家なんて普通じゃないからな
0768無銘菓さん2017/09/14(木) 09:19:34.47ID:???
>>766
お前いつも他人事に細か杉内
イライラ止まりません予防に何か食え
0769無銘菓さん2017/09/14(木) 09:35:41.52ID:???
料理ともいえないような簡単な調理はする
しかし醤油やソース、マヨネーズやバター、出汁の粉とかはあるが砂糖はない
使わないし
0770無銘菓さん2017/09/14(木) 09:52:17.56ID:???
鬼女思考こわいw
0771無銘菓さん2017/09/14(木) 10:02:21.36ID:???
美食家の人なんかは、スイーツ以外に砂糖使わずに生活してたりするよ
0772無銘菓さん2017/09/14(木) 10:16:12.20ID:???
100円くらいの砂糖も買えないの
0773無銘菓さん2017/09/14(木) 10:25:22.92ID:???
そろそろどうでもいい
0774無銘菓さん2017/09/14(木) 12:50:41.71ID:???
通や美食家の人なんかは、スイーツ以外に砂糖使わずに生活してる
0775無銘菓さん2017/09/14(木) 12:51:27.56ID:???
相当どうでもいい
0776無銘菓さん2017/09/14(木) 13:40:21.33ID:???
通や美食家はコンビニスイーツなんぞ食わんだろうな
0777無銘菓さん2017/09/14(木) 13:46:58.18ID:???
>>761
料理に砂糖を使うの抵抗ある
0778無銘菓さん2017/09/14(木) 13:54:07.64ID:???
スレチだよシュガーレスさん
0779無銘菓さん2017/09/14(木) 13:57:07.62ID:???
砂糖婆がスレチだよ
0780無銘菓さん2017/09/14(木) 14:20:39.50ID:???
お客さんが来てコーヒーや紅茶出す時にどうしてんのさ
使う使わないは別としてもミルクは砂糖添えて出すだろ
0781無銘菓さん2017/09/14(木) 14:21:58.49ID:???
失礼、ミルク「や」砂糖ね
0782無銘菓さん2017/09/14(木) 14:44:54.19ID:???
客来るような家じゃないんだろ
0783無銘菓さん2017/09/14(木) 17:00:37.03ID:???
辻ちゃんのブログでも監視してろよ
0784無銘菓さん2017/09/14(木) 17:56:02.83ID:???
はい
0785無銘菓さん2017/09/14(木) 18:16:05.24ID:???
まだローソンで水ゼリー売ってるんだね
生産終わったと思ってた
0786無銘菓さん2017/09/14(木) 18:21:24.64ID:???
はい
0787無銘菓さん2017/09/14(木) 20:40:03.60ID:???
はい
0788無銘菓さん2017/09/14(木) 21:01:27.94ID:???
0789無銘菓さん2017/09/14(木) 22:02:10.67ID:???
通や美食家はコンビニスイーツなんぞ食わんしスイーツ以外に砂糖使わずに生活してる
0790無銘菓さん2017/09/14(木) 22:26:09.63ID:???
へぇ
0791無銘菓さん2017/09/14(木) 22:36:20.71ID:???
スティックタイプの砂糖ぐらいは持ってるよ
0792無銘菓さん2017/09/14(木) 22:36:22.57ID:???
通や美食家の人なんかは、こんな所は読まずに生活してる
0793無銘菓さん2017/09/14(木) 22:37:03.36ID:???
>>791
いい加減どうでもいい
0794無銘菓さん2017/09/14(木) 22:45:08.33ID:???
それな
0795無銘菓さん2017/09/14(木) 23:23:29.31ID:???
どれです?
0796無銘菓さん2017/09/14(木) 23:44:26.33ID:???
>>795
>>792これ
0797無銘菓さん2017/09/15(金) 00:12:10.88ID:???
まあコンビニスイーツさえ満足に買えない輩がムキになって荒らしてるだけなんですけどね^^
0798無銘菓さん2017/09/15(金) 00:27:29.98ID:???
ゴディバのチョコレートドリンクって美味しいかどうか知っている人いますか?
0799無銘菓さん2017/09/15(金) 00:39:55.18ID:???
美味しいよ甘いけどね
0800無銘菓さん2017/09/15(金) 00:59:33.27ID:???
>>799
ありがとう
試してみます
0801無銘菓さん2017/09/15(金) 04:43:13.16ID:vvNriNUd
ゲロマズ
0802無銘菓さん2017/09/15(金) 08:55:28.20ID:???
マックのチェルシーコラボのシェイク美味しかったよ〜
0803無銘菓さん2017/09/15(金) 10:06:07.52ID:???
ローソンはモーモーチャーチャーを再販しろ
0804無銘菓さん2017/09/15(金) 10:11:48.13ID:???
砂糖ぐらいあるよね
0805無銘菓さん2017/09/15(金) 11:07:25.38ID:???
セブンの和風パフェみたいなの食べた
まあまあおいしかった
0806無銘菓さん2017/09/15(金) 12:05:38.36ID:???
カレーに砂糖入れると旨みアップ
0807無銘菓さん2017/09/15(金) 12:15:59.98ID:???
ローソンのブサイクなでっかいエクレール食べた〜
見た目とは裏腹にサッパリ味〜〜
とりあえず甘いもので腹を満たしたい時はいいかな。ゴディバよりはリピする可能性高し。
0808無銘菓さん2017/09/15(金) 12:46:08.13ID:???
ローソンのクレープ美味しい
0809無銘菓さん2017/09/15(金) 14:07:26.88ID:???
ローソンのスプーンで食べるくちどけ濃厚スイートポテト微妙だった
チルドコーナー商品だとおもってたらパン売り場なんだね
安納芋加工スイーツ全てに言える事だけどただでさえ甘い安納芋を更に甘くするとクドくなるからやめてほしい
素材そのままの味で勝負してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています