トップページcandy
1002コメント187KB

コンビニのデザート、スイーツpart112 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/08/23(水) 13:10:33.79ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart110
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494650993/
コンビニのデザート、スイーツpart111
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1498742090/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0537無銘菓さん2017/09/09(土) 14:17:02.53ID:???
>>535
0538無銘菓さん2017/09/09(土) 14:33:29.79ID:???
>>536
普通にコーヒーくりぃむわらび買っとけw
0539無銘菓さん2017/09/09(土) 14:41:30.27ID:???
甘さひかえめ
お値段ひかえめ
美味しさひかえめ
0540無銘菓さん2017/09/09(土) 14:48:53.79ID:???
>>537
0541無銘菓さん2017/09/09(土) 14:57:10.70ID:???
ちんすこう嫌い多いなwやっぱりまずいよね
0542無銘菓さん2017/09/09(土) 15:02:57.18ID:???
雪塩ちんすこうは好き
0543無銘菓さん2017/09/09(土) 15:23:44.72ID:???
ゴディバ美味しい
0544無銘菓さん2017/09/09(土) 15:35:48.45ID:???
チョコ味のちんすこうはうまかった
0545無銘菓さん2017/09/09(土) 15:39:18.09ID:???
沖縄土産で買ってくんじゃねーぞ
サーターアンダギーも止めろ
0546無銘菓さん2017/09/09(土) 16:18:22.95ID:???
じゃあ沖縄土産なら何がええのん
0547無銘菓さん2017/09/09(土) 16:24:56.93ID:???
シーサーの箸置き
0548無銘菓さん2017/09/09(土) 16:26:24.63ID:???
お菓子限定でお願いします
0549無銘菓さん2017/09/09(土) 16:26:52.85ID:???
まずいってことはないけど好んでは食べないかな
コンビニデザートも全般そんな感じ
試し購入で、好みではなかったけど特別まずい!って感じたことはない
昔と違ってコンビニPB商品全般、確実に美味しくなってると思う
サーターアンダギーの揚げたては美味しいね
0550無銘菓さん2017/09/09(土) 16:31:07.74ID:???
変に奇をてらわなくても紫イモタルトでいいじゃん
0551無銘菓さん2017/09/09(土) 16:33:53.05ID:???
うわっーあのタルトこそごみ箱行きだわ
0552無銘菓さん2017/09/09(土) 16:41:50.79ID:???
上品な舌をお持ちで
0553無銘菓さん2017/09/09(土) 16:42:30.57ID:???
ちんこすうよりマシかなぁ
0554無銘菓さん2017/09/09(土) 16:48:17.46ID:???
>>546
ハイチュウ
0555無銘菓さん2017/09/09(土) 16:51:38.38ID:???
>>546
シーサーの耳掻き
ハブ酒は二度と持ってこないで
0556無銘菓さん2017/09/09(土) 17:26:52.11ID:???
沖縄の皆さんごめん言い過ぎました
0557無銘菓さん2017/09/09(土) 17:27:26.00ID:???
でもちんすこうとサーターアンダギーは要らないからね
0558無銘菓さん2017/09/09(土) 17:31:12.56ID:???
>>546
シークヮーサーぽん酢
0559無銘菓さん2017/09/09(土) 17:31:56.91ID:???
>>549
まずいってことはない
好んでは食べない
好みではなかった
特別まずい!って感じたことはない
確実に美味しくなってる
結局なんなんだ
0560無銘菓さん2017/09/09(土) 17:37:59.23ID:???
そのまんまだが
0561無銘菓さん2017/09/09(土) 18:51:51.79ID:???
えらい伸びてると思ったらなんだこの怒涛の沖縄ディスりは…全員同一人物か
炎上商法の某雑誌(主にオタク文化をディスってるあれ)思い出した
0562無銘菓さん2017/09/09(土) 19:30:20.08ID:???
沖縄ディスりと言われてもな
0563無銘菓さん2017/09/09(土) 19:31:25.08ID:???
来週の新商品セブンのスイートポテト
スプーンで食べるタイプで美味しそう
0564無銘菓さん2017/09/09(土) 19:32:56.67ID:???
ゴディバショコラタルト食べてみた
小さいのと値段が高いのが気になったけど
味は濃厚で食感もサクサクしてて美味しかった
0565無銘菓さん2017/09/09(土) 19:53:26.71ID:???
ハブ酒とタルト生地については書いたが沖縄とちんすこうをdisってはいない
少なくとももう1人いるはずだ
0566無銘菓さん2017/09/09(土) 20:00:08.59ID:???
地元名産の土産が不味いという事を認めたくないだけでは?

俺も余り好んで食べる物ではないと思ってるよ
0567無銘菓さん2017/09/09(土) 20:13:47.49ID:???
ゴディバショコラタルトは180円で大きさが倍ならもっと買って良い
0568無銘菓さん2017/09/09(土) 20:19:58.15ID:???
そしたら味が落ちるだけだぞ
0569無銘菓さん2017/09/09(土) 20:22:08.18ID:???
ゴディバって書かなきゃいいじゃん
セブンのロゴだけなら180円でいけるだろ
0570無銘菓さん2017/09/09(土) 20:22:35.54ID:???
違ったローソンだ
0571無銘菓さん2017/09/09(土) 20:31:39.40ID:???
セブンのロゴはもっと高いだろ
0572無銘菓さん2017/09/09(土) 20:32:00.02ID:???
ゴディバタルト美味しいけど確かにちんすこうに食感そっくりで笑える
たとえ上手め
0573無銘菓さん2017/09/09(土) 20:46:10.89ID:???
ゴディバとちんすこうのコラボ
0574無銘菓さん2017/09/09(土) 21:24:50.94ID:???
ポテトサラダに缶詰みかんみたいな
0575無銘菓さん2017/09/09(土) 21:46:23.36ID:???
ちんすこうは貰ったら食べるけど好きってほどではないが紅芋タルトはうまいだろ
0576無銘菓さん2017/09/09(土) 21:56:31.62ID:???
ちょっと待て
ローソンゴディバは試そうってまだ思えないけど
ちんすこうは好きだ
紫芋タルトも好きだ
0577無銘菓さん2017/09/09(土) 22:02:33.33ID:???
二度買うほどおいしいもんじゃないが話のタネに一度くらいは買っとけ
くらいのもんだな毎回
0578無銘菓さん2017/09/09(土) 22:04:03.38ID:???
ゴディバは美味いが一度食べれば十分
ゴディバコラボは全部1個は一通り食べてる
0579無銘菓さん2017/09/09(土) 22:06:08.59ID:???
ハーシーコラボもローソンだったっけ?
あの時も生チョコナンタラの方がましという意見が多数だった
なのにまた買ってしまうコンビニ魔力
0580無銘菓さん2017/09/09(土) 22:10:22.34ID:???
ステマでもディスリでもここで派手に話題になると結局は一度買ってしまう
そういう娯楽みたいなもん
0581無銘菓さん2017/09/09(土) 22:15:59.93ID:???
ちんすこうはググったら不味い不味いという評価ばかりだから
試しに食べたら本当に不味かった
0582無銘菓さん2017/09/09(土) 22:21:14.56ID:???
一度食べれば十分なものを薦めるな😡
0583無銘菓さん2017/09/09(土) 22:29:33.15ID:???
ワイは好きやでちんすこう
0584無銘菓さん2017/09/09(土) 22:30:27.38ID:???
ちんすこうとショートブレッドはほぼ同じもの
0585無銘菓さん2017/09/09(土) 22:32:06.59ID:???
戦前からの銘菓で美味いものなんて赤福くらいよ
0586無銘菓さん2017/09/09(土) 22:33:05.74ID:???
>>578
ご苦労様です
0587無銘菓さん2017/09/09(土) 22:34:22.89ID:???
>>584
似てるかも知れないけどかなり違う
ショートブレッドと落雁いっぺんに食べてる感じ
0588無銘菓さん2017/09/09(土) 22:47:05.82ID:???
>>582
コンビニスイーツは一度食べれば十分なデザートしかないぞ
0589無銘菓さん2017/09/09(土) 22:51:21.52ID:???
ちんすこう大嫌い
サーターアンダギー嫌い
紫いもタルト好き
0590無銘菓さん2017/09/09(土) 22:52:26.07ID:???
大体何でもうまい
0591無銘菓さん2017/09/09(土) 22:53:38.20ID:???
ちんすこう嫌い
ちんこすう好き
0592無銘菓さん2017/09/09(土) 22:55:44.89ID:???
雪塩ちんすこうはあり
0593無銘菓さん2017/09/09(土) 23:07:53.49ID:???
セブンで見つけた『ふんわりまくら』けっこう美味い
0594無銘菓さん2017/09/09(土) 23:13:00.46ID:???
まくらは低反発派
0595無銘菓さん2017/09/09(土) 23:37:09.70ID:???
ちんすこうは名前が好き
0596無銘菓さん2017/09/09(土) 23:58:28.45ID:???
焼き芋も年々値上げ傾向
近くのサークルKで冬に良く買ったけど前の冬は本当に高かった
0597無銘菓さん2017/09/10(日) 00:03:02.28ID:???
何の芋使ってるか知らんが割高だったけど美味しかったな
ファミマには引き継がれないのかね
0598無銘菓さん2017/09/10(日) 00:49:35.84ID:???
>>593
どう美味かったのか味の説明してくれ
0599無銘菓さん2017/09/10(日) 06:00:24.51ID:???
芋は同じ銘柄でも年ごとに当たり外れあるから何とも言えない
というか普通の焼き芋を安く買いたいならコンビニじゃなくスーパーかドンキみたいなとこで買うもんだろw
0600無銘菓さん2017/09/10(日) 09:24:53.62ID:???
ちんこすう
0601無銘菓さん2017/09/10(日) 09:48:10.13ID:???
>>593
美味しいとは言えない微妙なところか
セブンらしい
0602無銘菓さん2017/09/10(日) 12:18:13.82ID:???
>>598>>601
自分で食べて判断しようや
0603無銘菓さん2017/09/10(日) 12:20:41.86ID:???
別にええやん
0604無銘菓さん2017/09/10(日) 12:30:10.68ID:???
やべー、さつまいもこ、商品が並んでる店なかなか見つからねー
これがテレビ効果か(´・ω・`)
0605無銘菓さん2017/09/10(日) 12:32:26.31ID:???
搬入される時間に行けばいいじゃない
0606無銘菓さん2017/09/10(日) 12:51:19.61ID:8Q0L1tgU
ISISが食品への毒物混入テロを指示 2017年9月8日
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/isis-145.php

なぜかロッテだけ狙われなかった食品テロが日本で起きていたな
0607無銘菓さん2017/09/10(日) 12:51:38.56ID:???
>>604
搬入された後すぐの時間に行ってみれば?

近所のセブンへ17時すぎに寄って帰る時には山のようにあるよ。
0608無銘菓さん2017/09/10(日) 13:17:52.73ID:???
さつまいもこ買って食べた
1回食べたらもういいや
0609無銘菓さん2017/09/10(日) 14:52:16.75ID:???
さつまいもこはわざわざ捜すほど美味しいもんじゃない
0610無銘菓さん2017/09/10(日) 14:54:14.13ID:???
芋子はざらついた不快な甘さがあった
0611無銘菓さん2017/09/10(日) 14:57:32.96ID:???
>>602
そこまで興味があるわけじゃないから
0612無銘菓さん2017/09/10(日) 16:11:48.98ID:???
書いてる人と好みが合って美味しそうなら買ってみようくらい
0613無銘菓さん2017/09/10(日) 16:43:49.31ID:???
くりーむわらびのコーヒー勧めて貰ったけどいつ行ってもないわ
http://www.sej.co.jp/i/item/210200110658.html?category=129&;page=1
チョコミントは棚に山積みなのでこっちで扱ってないのかも
0614無銘菓さん2017/09/10(日) 16:55:34.65ID:E/qwdfin
クリームわらび餅ってどこのコンビニでしょうか?
0615無銘菓さん2017/09/10(日) 17:35:08.12ID:???
>>614
セブンのだよ
再販されたことはあるが、今は売ってない
似た商品がミニストップにもあるらしい
0616無銘菓さん2017/09/10(日) 18:09:45.37ID:???
ゴディバどっちも食べた
濃厚さ、甘さは双方変わらんけど、ガトーショコラのほうが苦味が強い。チョコレートより濃いココアの味で、ゴディバプリン思い出した。ケーキはホロホロしっとりの食感
タルトのほうが苦味控えめで、滑らかなチョコ感ある。生地は確かにちんすこうwオレンジ風味が思ったより少なかった
ザクザク食感も楽しめて、甘いの好きなお子様舌な自分には、タルトだな。高いから、もう買わんけど
0617無銘菓さん2017/09/10(日) 19:16:24.58ID:???
生地ちんすこうワロタ
0618無銘菓さん2017/09/10(日) 19:17:34.75ID:???
さつまいもこおいしー
0619無銘菓さん2017/09/10(日) 19:43:22.05ID:???
おならに気をつけてね!
0620無銘菓さん2017/09/10(日) 20:34:07.35ID:???
くずねりって初めてだとスプーン使っちゃうよねw
0621無銘菓さん2017/09/10(日) 21:19:02.73ID:???
さつまいもこ食べたけど本当に微妙でわろたあんまり芋感も無いしすっごい微妙
0622無銘菓さん2017/09/10(日) 21:26:41.26ID:???
140円の価値はないね
0623無銘菓さん2017/09/10(日) 22:39:34.67ID:???
普通のシューが130円
プラス10円で変わり種の季節商品出してるんだから納得の値段
・・・というかむしろ安い方だわw
0624無銘菓さん2017/09/10(日) 23:00:35.47ID:???
>>622
140円に何を求めてるんだ
お前は小学生か?
0625無銘菓さん2017/09/10(日) 23:00:44.22ID:???
さつまいもこは最初ageレスがすごかったからハードル上がっただけで普通においしい
0626無銘菓さん2017/09/10(日) 23:04:02.87ID:???
さつまいもスイーツは無条件で買ってまうわ
0627無銘菓さん2017/09/10(日) 23:05:56.25ID:???
>>626
わかる
0628無銘菓さん2017/09/10(日) 23:09:26.12ID:???
さつまいもこは言うほど美味しくないが
言うほど不味くはない
0629無銘菓さん2017/09/10(日) 23:34:09.57ID:???
また乞食がきてんのか
スーパーの半額品でも食ってろw
0630無銘菓さん2017/09/10(日) 23:42:58.58ID:???
モンテールの半額の方が美味しい定期
0631無銘菓さん2017/09/10(日) 23:52:45.58ID:???
コンビには割高だがそこそこの質のものを
手軽に買えるってのが売りだからな
安さを求めるのは見当違い
0632無銘菓さん2017/09/11(月) 00:26:35.28ID:???
そこそこ?
0633無銘菓さん2017/09/11(月) 10:19:26.30ID:???
>>624
ロマン
0634無銘菓さん2017/09/11(月) 12:05:18.85ID:???
ローソンのゴディバの美味しかったわ(´・ω・`)
でもちょっとお高い
0635無銘菓さん2017/09/11(月) 12:44:24.95ID:???
美味しいと思えたならその値段でも買ってよかったっしょ?
0636無銘菓さん2017/09/11(月) 15:35:40.31ID:???
>>635
うん(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています