トップページcandy
1002コメント187KB

コンビニのデザート、スイーツpart112 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/08/23(水) 13:10:33.79ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart110
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494650993/
コンビニのデザート、スイーツpart111
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1498742090/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0422無銘菓さん2017/09/07(木) 12:32:59.69ID:???
えー10個も売ってるかしら
早く買いに行かなきゃ
0423無銘菓さん2017/09/07(木) 12:57:19.18ID:???
自演きもい
0424無銘菓さん2017/09/07(木) 13:02:36.15ID:???
お店の人に頼んで予約したら買えるよ!
0425無銘菓さん2017/09/07(木) 13:10:18.67ID:???
>>419
はじめて食べたくりーむわらびぐらいの美味しさあった?
0426無銘菓さん2017/09/07(木) 13:31:27.24ID:???
さつまいもこは、このスレでやたら持ち上げられてたアレと同じ皮らしいぞ
0427無銘菓さん2017/09/07(木) 13:42:04.77ID:???
>>425
くりぃむわらびより好き!
0428無銘菓さん2017/09/07(木) 13:47:40.81ID:???
>>427
では試そうぞ
0429無銘菓さん2017/09/07(木) 13:54:54.67ID:???
>>425
くりーむわらびと、しろもこどっちが好き?
0430無銘菓さん2017/09/07(木) 13:57:17.20ID:???
>>429
くりーむわらびが好き
しろもこは皮が・・
ほらスポンジ嫌いだから
0431無銘菓さん2017/09/07(木) 14:00:07.42ID:???
さつまいもこ売り切れ
店頭に1つも残ってない
そんなに美味しいの?
0432無銘菓さん2017/09/07(木) 14:06:35.38ID:???
テレビ番組で紹介されてたんだろ?
腐ってもテレビだしな、影響力は相当あるだろうね
0433無銘菓さん2017/09/07(木) 14:46:00.24ID:???
テレビへの宣伝料は回収できそう
0434無銘菓さん2017/09/07(木) 15:08:04.02ID:???
テレビでマツコが食べると売れるよね
まずかろうがうまかろうが
0435無銘菓さん2017/09/07(木) 15:09:35.96ID:???
さつまいもこ優しい甘さでおいしいいい
0436無銘菓さん2017/09/07(木) 15:13:11.85ID:???
>>420
買いに行ってくるノシ
0437無銘菓さん2017/09/07(木) 15:22:14.67ID:???
チロルチョコにゴディバと刻印すれば売れる
0438無銘菓さん2017/09/07(木) 15:25:23.62ID:???
昨日の夜
さつまいもこ食べて起きたら
初めて吹き出物でたよ
おいしかったのに
もう食べられないよ
0439無銘菓さん2017/09/07(木) 15:55:00.29ID:???
ばーか
0440無銘菓さん2017/09/07(木) 16:02:11.70ID:???
もこもこかわいい
0441無銘菓さん2017/09/07(木) 16:06:29.90ID:???
さつまの棚売り切れだった
0442無銘菓さん2017/09/07(木) 16:35:58.48ID:???
「太子がふざけてつけたあだ名みたいなコンビニスイーツ」ってツイートがバズってるからそのせいもあんじゃね
0443無銘菓さん2017/09/07(木) 17:08:03.06ID:???
笑った
0444無銘菓さん2017/09/07(木) 17:19:11.07ID:???
さつまいもこ食べたら吹き出物ができるの?
0445無銘菓さん2017/09/07(木) 17:25:23.47ID:???
宮崎紅のさつまいもこは
原材料の5番目に生クリームが入ってる
吹き出モノがでても食べるべき
0446無銘菓さん2017/09/07(木) 17:34:36.51ID:???
ぶつぶつぶつぶつぶつ
0447無銘菓さん2017/09/07(木) 18:03:13.45ID:???
>>438
わろた
0448無銘菓さん2017/09/07(木) 18:03:37.83ID:???
もこシリーズ東北でも売ってよぉ
いつも除外されてる…
0449無銘菓さん2017/09/07(木) 18:06:42.12ID:???
事前にテレビで宣伝することは伝えられているだろうから、多めに入荷されてるとは思うけどね
手頃なお試し価格でもあるし
0450無銘菓さん2017/09/07(木) 18:20:23.68ID:???
とうほぐ民はさつまいもそのものを食ってりゃええねん
0451無銘菓さん2017/09/07(木) 18:30:47.96ID:???
もっこり
0452無銘菓さん2017/09/07(木) 19:03:02.13ID:???
もっさり
0453無銘菓さん2017/09/07(木) 19:07:06.83ID:???
りょうちゃんもっこり
0454無銘菓さん2017/09/07(木) 19:25:39.74ID:???
>>453
XYZ
0455無銘菓さん2017/09/07(木) 19:41:18.66ID:???
セブン お芋とほうじ茶の和パフェ
去年もこんな感じの物を食べたような気がする
ほうじ茶ムースと寒天がさっぱりしていて食感がいい
安納芋モンブランがもう少し甘さ控えめだと嬉しい
0456無銘菓さん2017/09/08(金) 04:35:04.26ID:???
>>450 大抵のスイポテ関連菓子よりサツマイモそのまんまのほうが美味しいよね
0457無銘菓さん2017/09/08(金) 07:35:29.03ID:???
さつまいもこ食べた
美味しいけどリピするほどじゃない
140円の設定もなんかな
値段に見合ったものが食べたい
0458無銘菓さん2017/09/08(金) 07:40:22.27ID:???
140円で高いのかい…
0459無銘菓さん2017/09/08(金) 07:59:48.39ID:???
さすがにそれはないな
0460無銘菓さん2017/09/08(金) 08:02:41.90ID:???
140円の値段に見合って無いというだけで140円が高いとは書いてなくね?
0461無銘菓さん2017/09/08(金) 09:56:41.68ID:???
おいしーサツマイモコ
0462無銘菓さん2017/09/08(金) 10:55:40.13ID:???
焼き芋がいいな
0463無銘菓さん2017/09/08(金) 11:18:54.49ID:???
紅はるか美味い
0464無銘菓さん2017/09/08(金) 12:05:17.03ID:???
くりーむわらびはこれが100円!と20個はリピしたけど
さつまいもこにその感動はなかった
近所のセブンにいっぱいあった
0465無銘菓さん2017/09/08(金) 12:06:50.36ID:???
今は140円だとチョコモナカジャンボを鬼リピ中
30個は食べた
0466無銘菓さん2017/09/08(金) 12:20:18.96ID:???
>>457
140円に見合ったシュークリームってどんなの?
0467無銘菓さん2017/09/08(金) 12:45:18.21ID:???
貧乏人が喚いてるだけ
0468無銘菓さん2017/09/08(金) 12:47:36.83ID:???
ゴディバのショコラタルト食べた
タルト生地はサクサク系
コンビニのしんなりタルト嫌いだから嬉しい
結構甘いから甘党におすすめ
オレンジの味があまりしなくてそこだけ残念だった
0469無銘菓さん2017/09/08(金) 12:49:33.83ID:???
ガン無視されるファミマスイーツ草
0470無銘菓さん2017/09/08(金) 12:55:31.79ID:???
140円であの味ならまぁ妥当だろ
くりぃむわらびよりだいぶ大きいしクリームは詰まってたよ
0471無銘菓さん2017/09/08(金) 12:57:43.14ID:???
最寄りのローソンはゴディバの売り場広くとってるのに行くといつもタルトだけ売り切れてるな
0472無銘菓さん2017/09/08(金) 13:09:42.05ID:???
口に合わなかったとしても140円ならまあいいかと思える値段
自分はさつまいもこ美味しいと思ったけどセブンシューのが好きかも
0473無銘菓さん2017/09/08(金) 13:18:31.79ID:???
>>469
ふくふく団子糞まず。団子が粉っぽい
0474無銘菓さん2017/09/08(金) 13:52:46.19ID:???
>>420
騙しやがったな
0475無銘菓さん2017/09/08(金) 14:05:15.86ID:???
>>468
原材料にオレンジかオレンジのリキュール書いてあったっけ?
0476無銘菓さん2017/09/08(金) 14:40:34.32ID:???
さつまいもこは個人的に凄く好みだから高いとは思わん、最近のセブンのスイーツがなんかずっとクソ微妙だったからより美味く感じる、個人的にだけど
0477無銘菓さん2017/09/08(金) 14:55:24.20ID:???
>>469
ここでのステマの必要ないくらい売れてるファミマのお芋とほうじ茶の和ぱふぇ
TVの宣伝効果はでかいよw
0478無銘菓さん2017/09/08(金) 15:51:37.55ID:???
まぁヒルナンデス見てた限りだと一番美味そうに見えたしな
さつまいもこは、芋アピールはあったがただのシュークリーム食ってるだけ、みたいな感じあったし
ローソンのは見た目のインパクト薄かった
0479無銘菓さん2017/09/08(金) 16:09:32.50ID:???
さつまいもこ食べた
もこ系は初めて食べたけどほんと美味しいねこれ
クリーム多すぎやろってくらいたっぷり入ってて皮が結構しっかりしてる
0480無銘菓さん2017/09/08(金) 16:15:08.89ID:???
>>460
いやあれで140円出すのはちょっとなもっと安くしろやってことでしょ?
0481無銘菓さん2017/09/08(金) 17:15:53.52ID:???
もこもこ
0482無銘菓さん2017/09/08(金) 17:39:19.84ID:???
>>475
公式にオレンジ風味って書いてある
原材料にもオレンジピールって書いてあるよ
オレンジとチョコの組み合わせが大好きだから買ったんだよね
でも期待ほどオレンジの味しなかったから
0483無銘菓さん2017/09/08(金) 18:15:16.97ID:???
ローソンのゴディバタルトはオレンジピール入ってる

オレンジも入ってないのに酸っぱいガトーショコラが駄目
あれは安物の珈琲と同系統の酸味
0484無銘菓さん2017/09/08(金) 19:21:50.05ID:???
前食べたしろもこだかなんかはピンと来なかったけど
それに比べたらさつまいもこはいいと思う
芋っぽさが濃すぎないので食べてていやにならない
0485無銘菓さん2017/09/08(金) 19:39:15.11ID:???
思ったよりあっさり系のクリームだった
0486無銘菓さん2017/09/08(金) 20:27:15.13ID:???
たるとは原材料の最初の方にマーガリン
あの値段でマーガリン入れるなよ
0487無銘菓さん2017/09/08(金) 21:03:45.65ID:???
コンビニタルトって値段に関わらず大体マーガリンは言ってるよ
0488無銘菓さん2017/09/08(金) 21:06:00.90ID:???
トランス脂肪酸怖い
0489無銘菓さん2017/09/08(金) 21:10:22.44ID:???
コンビニスイーツ食べてる層が原材料に拘るの?
0490無銘菓さん2017/09/08(金) 21:10:52.85ID:???
生クリーム以外こだわらない度量を持ってる
0491無銘菓さん2017/09/08(金) 21:13:32.08ID:???
正直、デザートはバターと生クリームさえ使えばだいたい美味くなる
0492無銘菓さん2017/09/08(金) 21:56:18.79ID:???
健康的なあれこれは抜きにしても味に差が出るよな
>>491は真理
0493無銘菓さん2017/09/08(金) 22:05:05.55ID:???
動物性の生クリーム使ったデザート高いからな
生クリームスレとか泡立ててそのまま食べてるとか言うしあそこまで行けば逆に安上がり
0494無銘菓さん2017/09/08(金) 22:18:15.77ID:???
マーガリンとホイップクリームで満足できるバカ舌なのでコンビニスイーツ美味しいです
0495無銘菓さん2017/09/08(金) 22:34:02.28ID:???
ゴディヴァでワラヴィモティ出ないかな
0496無銘菓さん2017/09/08(金) 22:34:12.22ID:???
コンビニでマーガリンとかショートニングとか完全排除なんて不可能
0497無銘菓さん2017/09/08(金) 22:36:15.01ID:???
くりぃむごでぃばもち
まんさん歓喜
0498無銘菓さん2017/09/08(金) 22:37:56.49ID:???
きんめ
0499無銘菓さん2017/09/08(金) 22:49:16.36ID:???
ローソンのイタリア栗の生どら焼はホイップで残念な味だった
包装がデカい割に開けて中身が小さくてガッカリ、味みて二度ガッカリと久々に大ハズレ
0500無銘菓さん2017/09/08(金) 23:30:43.20ID:???
ゴディバのガトーショコラ
上のチョコ薄いのかと思ったら結構厚いのな
冷やしといたからバリバリになって食べにくかったけど味はうまかった
0501無銘菓さん2017/09/08(金) 23:32:43.40ID:???
ぷちごでぃばもち

でセブン工作員大悦び
0502無銘菓さん2017/09/08(金) 23:36:03.18ID:???
さつまいも段ほとんどのレベルで大量に余ってたが…
そんなに売りつけたいのか?
0503無銘菓さん2017/09/08(金) 23:55:22.37ID:???
大量陳列はセブンの十八番
ローソンも少しでいいから見習って欲しい
0504無銘菓さん2017/09/09(土) 00:06:02.83ID:???
芋無かったから湿気たセブンシュー買って帰ったわ
うちの近所のセブンに十八番は無いらしい
0505無銘菓さん2017/09/09(土) 00:22:03.16ID:???
>>502
心配しなくても週末だし売れるから
0506無銘菓さん2017/09/09(土) 00:23:39.04ID:???
さつまいもこ屁でるわー
0507無銘菓さん2017/09/09(土) 00:30:23.91ID:???
へーでるわーいす
0508無銘菓さん2017/09/09(土) 05:16:02.17ID:???
>>499
それTVではすごいってべた褒めやったでw
フランス栗のモンブランとかと世界の栗尽くしだってさ
0509無銘菓さん2017/09/09(土) 05:20:00.65ID:???
あーあ、こじ開けられた
05105092017/09/09(土) 05:23:01.30ID:???
おっと誤爆スマソ
0511無銘菓さん2017/09/09(土) 09:27:19.05ID:???
ミニストップのベルギーチョコソフトまだ?
いつも9月頃だった気がする
0512無銘菓さん2017/09/09(土) 09:33:41.91ID:???
まだじゃないの
今は栗やってるから
0513無銘菓さん2017/09/09(土) 09:37:33.37ID:???
はやく食べたい
0514無銘菓さん2017/09/09(土) 10:27:30.00ID:???
>>468
ちんすこうみたいなホロホロ生地のくせに嘘こくな!
0515無銘菓さん2017/09/09(土) 10:45:25.64ID:???
ちんすこうの不味さは異常
沖縄民の舌は腐ってるのかと思うほどの不味さ
嫌な人へのお土産には最適
0516無銘菓さん2017/09/09(土) 10:50:29.70ID:???
>>515
君が豚舌の持ち主なだけだよ
0517無銘菓さん2017/09/09(土) 10:56:37.84ID:???
ちんすこう?
ハズレ土産の代名詞じゃん

あれは生ゴミ
0518無銘菓さん2017/09/09(土) 11:04:15.65ID:???
ちんすこうは原材料の3番目以内にだいたいラードが入ってる
ラードを生クリームにしたらコンビニで売り出しても売れるはず
0519無銘菓さん2017/09/09(土) 11:08:23.60ID:???
自分もちんすこうは美味しさがわからなかった
イオンで売ってた安いやつだからかもしれないけど変な脂っぽさが口内にまとわりついてダメだった
本場で食べるとまた違ったりするのかな
0520無銘菓さん2017/09/09(土) 11:25:56.99ID:???
>>518
ラードが入らなければちんすこうではない
0521無銘菓さん2017/09/09(土) 11:54:23.08ID:???
ちんすこうほんと不味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています