トップページcandy
1002コメント207KB

【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その49】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/08/06(日) 13:40:06.85ID:???
前スレ【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その48】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1493722929/


【みんなのお約束】
★このスレでは「どこ」の「何ていう」ケーキが美味しかったよ、
 のような 具体的な書き込みをすると、みんなの参考になり喜ばれるでしょう。
★人の味の好みは十人十色です。情報・意見はあくまでも参考にね。

コジータ、弓田はNGです。
名前が出たら放置しましょう。
荒らしをかまうのも荒らしです。
 
ケーキのスレなのでケーキの話をしましょう。
ケーキを評価する人のスレではありません。
ブロガーの話題は禁止です。
意図的にそういう話をする荒らしをかまうのもやめましょう。
0740無銘菓さん2017/10/30(月) 04:44:32.61ID:hOIG2uQw
>>739
だね。
0741無銘菓さん2017/10/30(月) 06:28:18.73ID:???
コンフィチュールアッシュとかでも当然のようにマーガリンたくさん使ってるよ
完全な辻口の店
0742無銘菓さん2017/10/30(月) 13:21:37.48ID:???
ここの人たち的にデパ地下で買えるケーキでどこが美味しいのか知りたい
0743無銘菓さん2017/10/30(月) 13:53:31.30ID:???
ゴミしかないよ
0744無銘菓さん2017/10/30(月) 13:56:15.75ID:???
あたしはデパ地下だとアンジェのモンブランかユーハイムのクンラツ以外余り買わないわ
0745無銘菓さん2017/10/30(月) 16:02:15.91ID:06FxUINv
モンサンクレールでマーガリンが使われてるのかどうかでしょ。
モンサンで使われてたらクソですね
0746無銘菓さん2017/10/30(月) 16:34:26.62ID:hOIG2uQw
>>742
グラマシー
0747無銘菓さん2017/10/30(月) 16:36:49.88ID:hOIG2uQw
キースマンハッタン
0748無銘菓さん2017/10/30(月) 16:37:26.70ID:hOIG2uQw
アンジェはあますぎじゃない?
07497422017/10/30(月) 17:59:10.66ID:???
皆さんありがとう
アンジェリーナは大好きだわ
こってり甘くてシャンティたっぷりで満足感がある
グラマシーは贈答品しか買ったことなかったけど今度生ケーキ買ってみる
0750無銘菓さん2017/10/30(月) 18:46:28.70ID:???
足立音衛門のプレーンパウンド
0751無銘菓さん2017/10/30(月) 18:58:08.95ID:???
ブールミッシュ
0752無銘菓さん2017/10/30(月) 20:47:46.47ID:???
エシレってどうかすら
0753無銘菓さん2017/10/30(月) 21:21:45.10ID:???
エシレはフィナンシェだけでいい。
0754無銘菓さん2017/10/30(月) 21:37:22.24ID:???
エシレは4000円のバタクリケーキイマイチだったな
0755無銘菓さん2017/10/30(月) 23:08:21.37ID:???
パイヤールが美味しいと思う
0756無銘菓さん2017/10/31(火) 02:49:21.52ID:3wE197t6
>>746
小田急にも入ってるから行きやすくなったね
0757無銘菓さん2017/10/31(火) 07:46:35.23ID:???
めんどくさい人の例で、ちょっと行っただけで
世界を語り出す人っていうのがあってワロタ
本場の食べちゃうと日本のなんて食べれないよねー
と、その国の料理を出してるお店で言っちゃう人
ついでにその人はマウンティングしがちだって
0758無銘菓さん2017/10/31(火) 07:51:05.01ID:???
なかなか行けない場所での食べ歩きって大変だよね
1店舗1個じゃもったいない気がするか、3個は食べたい
でもそうすると3件回っただけで9子のケーキを平らげないといけなくなる
複数人で分けて食べるといいんだろうけど、いつでもそれができるわけでもないから難しい
0759無銘菓さん2017/10/31(火) 08:27:18.09ID:HzzXtn2Z
フォーリンラブ!の人がパリスイーツ食べ歩きしてる!
0760無銘菓さん2017/10/31(火) 08:28:54.34ID:HzzXtn2Z
樹林のマロンシャンティなにあれ?パレスホテルのほうが正統派で好みだったわ。
0761無銘菓さん2017/10/31(火) 16:37:20.06ID:???
>>758
別に平らげなくたっていいわけで
0762無銘菓さん2017/10/31(火) 18:38:36.77ID:???
よく言われることだけど、ケーキは
1人1つ食べる前提で作られているわけで
シェアして食べるのとは全然印象変わったりすると思うんだよね
目一杯食べるのと、お店絞って味わって食べるのも勿論違うし
最近はケーキ1店舗多くて2店舗
後は焼き菓子に止めて日帰りで何回か行くようにしてるよ
巡ろうと思うと我慢しなきゃいけなくなるからね
外国だったら1日生菓子1店舗だね
0763無銘菓さん2017/10/31(火) 19:18:35.79ID:???
>>762
あたし学生時代ケーキ屋はしごした事あるけど途中から苦痛になってきて味わえてない事が勿体なく感じてから1日で行くお店は1店にしてるわ
自由が丘行く時だけはパリとM恋行っちゃうけどw
0764無銘菓さん2017/11/01(水) 00:49:47.55ID:???
エコールクリオロのクリスマスケーキ量産の事しか考えてないだろこれw
元々デコ技術低い店だったけど工場で作ってる様なケーキにしか見えない
http://www.ecolecriollo.com/informations/wp-content/uploads/2015/11/shortcake_noel_image.jpg
http://www.ecolecriollo.com/informations/wp-content/uploads/2015/11/slim_gateaux_choco.jpg
https://www.365style.biz/images/s-2009-12-24_21-01-30.jpg
http://image1.shopserve.jp/ecolecriollo.co.jp/pic-labo/llimg/slimrarecheesematcha500.jpg
0765無銘菓さん2017/11/01(水) 00:56:32.93ID:nCL6k9Hc
1人一つを前提で作られてるっていうけれど、半分食べた場合と一個食べた場合で違いのあるケーキを出している店なんてほぼ無いんじゃないのか??
そりゃあ、上だけ食べて下を食べないとか変な食べ方は別としてな。

どこの誰が言い出したかしらんが、そんなの間に受ける方がおかしい。アホくさい。
0766無銘菓さん2017/11/01(水) 01:42:44.36ID:???
>>764
酷いね

リニューアルしたし行こうと思ってたけど行く気失せたわ
0767無銘菓さん2017/11/01(水) 01:57:46.40ID:???
クリオロってケーキの断面が業務用みたいで嫌
0768無銘菓さん2017/11/01(水) 07:38:22.35ID:???
>>764
中目黒のセレブをけなすなんて埼玉のパティシエ?
0769無銘菓さん2017/11/01(水) 07:52:45.55ID:???
クリオロって催事でチーズケーキゴリ押ししてるイメージしかないわ
0770無銘菓さん2017/11/01(水) 09:02:17.43ID:???
店員が田舎くさい 
0771無銘菓さん2017/11/01(水) 09:31:53.32ID:???
1つ食べる前提で甘さとか濃さとか調整してるよ
同じ物少し貰って食べるのと1つまるまる食べるのでは印象変わるよマジで
全ての場合を想定して作ってるシェフもいるだろうけどね
チョコレート系とか特にそうでしょ?
0772無銘菓さん2017/11/01(水) 10:40:12.68ID:???
>>764
これスーパーで予約できるケーキ以下でしょ?
クリスマスケーキでここまで酷い有名店ない気がするわ
昔数回行った事あるくらいだけどちょっとショック
0773無銘菓さん2017/11/01(水) 11:19:37.41ID:???
でもクレオロに対してここまで中傷キャンペーン張られると 客に成り済ましの他店の営業妨害のような気がする 中目黒住人ですが 山崎やコージーコーナーより美味しいから
0774無銘菓さん2017/11/01(水) 11:21:20.22ID:???
>>722 あんたどこの店の回し者 ほっぺたパチパチしてあげる
0775無銘菓さん2017/11/01(水) 11:23:04.43ID:???
>>772
 あんたどこの店の回し者?
ほっぺたパチパチしてあげる
0776無銘菓さん2017/11/01(水) 12:13:03.00ID:???
クリオロのケーキは美味そうには見えないが、やはり肝心なのは味
大半のパティスリーは見た目は綺麗だけど糞不味いケーキがほとんどだし
0777無銘菓さん2017/11/01(水) 12:14:52.55ID:???
>>773
http://www.ecolecriollo.com/informations/wp-content/uploads/2015/11/shortcake_noel_image.jpg
実際これクリオロのクリスマスケーキでしょ?
いくらか知らないけどあたしは絶対買わない
0778無銘菓さん2017/11/01(水) 12:43:38.22ID:???
>>777
俺はこれがフランス産の素材で作られてたら迷わず買う
0779無銘菓さん2017/11/01(水) 12:52:38.15ID:???
マーガリンで叩けなくなったからコジータこんどは標的変えたか
0780無銘菓さん2017/11/01(水) 12:53:02.15ID:9qjUuGJ3
日本の放射能まみれの乳製品を使ったケーキなんか絶対たべたくない。殺されたくないから。
小麦粉はどこ産?
0781無銘菓さん2017/11/01(水) 14:00:18.70ID:???
羽衣モンブランってどうかしら
0782無銘菓さん2017/11/01(水) 19:12:58.27ID:???
>>771
ケーキを1個だけしか食べないのならいいけど
たくさん食べたいので却下w
0783無銘菓さん2017/11/01(水) 22:27:08.27ID:???
クリオロのサイト見たけど、ここに載ってるのは酷いものの寄せ集めって感じで
ヤマザキとかよりは全然良さそうだけどクリスマスケーキのボッタクリは半端ないw
1年で一番ケーキが高くて不味い日に宗教的な理由もないのだから
わざわざ食う必要はない
0784無銘菓さん2017/11/01(水) 23:36:40.54ID:???
>>777
コンビニにありそう
0785無銘菓さん2017/11/01(水) 23:49:21.42ID:???
伸びてると思ったらどうでもいいネタ延々やってるだけか
0786無銘菓さん2017/11/02(木) 09:10:07.07ID:???
>>770
わかるわ
クリオロってどう見てもブスってタイプしか雇ってない
あれってお店出てるブス嫁を引き立たせる為だと思う
0787無銘菓さん2017/11/02(木) 10:30:55.29ID:IS8OdQFh
一つ全部食べる前提で作ってるかもしれんが、半分だけ食べても美味しいかどうかはわかるでしょ?
美味しいと思ったら全部食べればいいし。
半分食べた不味いと思ったものが全部食べたら美味しいと思うことはないと思う。
0788無銘菓さん2017/11/02(木) 10:34:09.47ID:???
通販でスポンジが少なくてクリーム、あるいはムースがいっぱいある甘さ控えめのクリスマスケーキない?
0789無銘菓さん2017/11/02(木) 11:05:33.79ID:???
クリオロ クリスマスケーキ
https://item.rakuten.co.jp/ecolecriollo/c/0000000645/
結構センス良い
0790無銘菓さん2017/11/02(木) 11:25:45.22ID:???
え、全然おいしそうじゃないんだけど…
0791無銘菓さん2017/11/02(木) 14:44:51.74ID:???
クリオロよりリリエンベルグですよ
0792無銘菓さん2017/11/02(木) 15:00:39.43ID:???
うん、リリエンベルグこそ至高
0793無銘菓さん2017/11/02(木) 20:12:04.64ID:???
>>789
そこはチョコレート食べるとこ
0794無銘菓さん2017/11/02(木) 20:57:02.35ID:???
いやぁ、やっぱ食べ歩きキツイな
1店舗5個ずつ食ってたらゲロ吐いたわ
0795無銘菓さん2017/11/02(木) 21:40:42.17ID:???
一店舗5個は異常
0796無銘菓さん2017/11/02(木) 21:50:43.96ID:???
>>789
あたしこんなクリスマスケーキ嫌だわ
0797無銘菓さん2017/11/02(木) 22:48:21.04ID:???
14個目で吐いた
某超絶人気店のケーキで
0798無銘菓さん2017/11/02(木) 22:54:41.05ID:???
ゲロスレ
0799無銘菓さん2017/11/02(木) 22:56:23.17ID:???
よいしょっと
0800無銘菓さん2017/11/02(木) 22:56:45.56ID:???
800ゲト><
0801無銘菓さん2017/11/03(金) 00:58:23.82ID:???
東京食べ歩きのおすすめルート求む
0802無銘菓さん2017/11/03(金) 09:06:11.11ID:???
アテスウェイ→イデミ→エーグル→オーボン
0803無銘菓さん2017/11/03(金) 09:15:10.95ID:???
コジータさんに会いたい
0804無銘菓さん2017/11/03(金) 09:20:01.97ID:???
>>802
駅的に行きやすいのかしら?
ありがとう
0805無銘菓さん2017/11/03(金) 10:44:38.94ID:VuNLcE7G
やっぱりサツキのケーキが最強
0806無銘菓さん2017/11/03(金) 10:54:49.25ID:???
オーボンはオチって事かしら
0807無銘菓さん2017/11/03(金) 14:02:28.45ID:???
ゴジータさんは味覚は確かだが、人間性は臭いのかもしれないよ
0808無銘菓さん2017/11/03(金) 16:38:30.20ID:???
くさいくさい
0809無銘菓さん2017/11/03(金) 17:05:12.44ID:???
コジさんはイケメン
0810無銘菓さん2017/11/03(金) 17:12:29.05ID:???
アヤリータネキは名古屋の一般人なのにその割にはフォロワー多いね
0811無銘菓さん2017/11/03(金) 19:37:33.80ID:???
適度に毒が抜けてるからね
0812無銘菓さん2017/11/03(金) 21:36:23.38ID:???
クリスマスケーキどこよ
0813無銘菓さん2017/11/03(金) 21:40:47.52ID:???
アヤさんはコジさんよりマウンティングが酷いと思うよ
フォロワー数は女子が好きそうな食べ物の写真をこまめに載せてりゃ自然と増えるよ
人気はコメント数に表れる
0814無銘菓さん2017/11/03(金) 21:51:54.22ID:???
>>789
クリオロは商品の審査員さんが唯一5点満点つけてるところなんだぜ?
イルプルーなんて2点と酷評なのにさ

侮ったらダメだよ。
0815無銘菓さん2017/11/04(土) 00:59:45.91ID:???
コジータさんて人、味覚が、すごいってどこが?
自分は元イルプルのパティシエなんですが、素材のことや作り方など、言ってることが斜め上すぎて笑ってしまいました。
フランスのパティスリーでどんな原材料を使用してるかも全く理解してませんしね。
まぁ、素人だしフランス語も話せないみたいなんで当たり前でしようけど。
0816無銘菓さん2017/11/04(土) 02:36:38.88ID:Ja743EKB
>>815
それが本当なら詳しく
0817無銘菓さん2017/11/04(土) 03:12:19.12ID:???
>>815
元パティシエがこんな過疎スレに都合よく降臨すっかよw
0818無銘菓さん2017/11/04(土) 06:53:21.07ID:???
エーグル期待はずれ
0819無銘菓さん2017/11/04(土) 08:54:27.04ID:???
>>815
フランスで食べ歩いたことないゴミは黙ってろ
最低でもフランスで80店舗は食べ歩いてからにしろや
0820無銘菓さん2017/11/04(土) 13:00:01.67ID:???
>>819 乞食ータ降臨
0821無銘菓さん2017/11/04(土) 15:59:19.91ID:???
イルプルのパティシエということはコジータさんの弟子みたいなもんだろ
0822無銘菓さん2017/11/04(土) 16:54:59.35ID:???
815ですが、私はパリとバルセロナで2年ずつスタジエしていたので、それなりにお菓子は食べていますし食材にも触れてきています。
コジータさんのブログを読みましたが、よく知らないのに誤解を招くような書き方は控えて欲しいなと思っただけです。
例えば、ジャック・ジュナンのチョコはヴァローナのだから美味しくない!ドモーリ最高!みたいなことです…
たぶん粉やチョコレート、乳製品に関してかなり誤解されているかと思いますね。

まぁ、素人さんだから当然ですが。
でも、ここの書き込みも含めて色々参考になることもあります、ありがとう。
長文失礼しました。
0823無銘菓さん2017/11/04(土) 16:59:48.98ID:Ff1Wdnia
だから、コジータの話やめろよ
なんで弓田にしてもコジータにしても信者みたいなのばっかなんだよ。盲信しすぎ
可哀想な人達だな。
0824無銘菓さん2017/11/04(土) 17:01:15.56ID:???
>>822
匿名の貴様のレスには証拠がないし、根拠もない
消え去れ
0825無銘菓さん2017/11/04(土) 17:02:10.88ID:???
>>823
10年以上食べ歩いてるヲタクだからな
一定の価値はあるよ
0826無銘菓さん2017/11/04(土) 17:02:58.04ID:???
パティシエなんて、9割以上は店持ったら食べ歩かなくなるでしょ
しょーもないプライドばかりが肥大してさ
0827無銘菓さん2017/11/04(土) 17:42:32.38ID:Ff1Wdnia
いやねだから、ここさコジータの話をする場所じゃねーだろ?
ならコジータ、弓田スレをたてればいいだろ。
何処のなんてケーキがオススメだよとかの情報交換の場であって、ブロガーやシェフの話をする場所じゃねーだろって。
コジータや弓田は否定はしないけども盲信信者がウザすぎんだわ
0828無銘菓さん2017/11/04(土) 17:56:22.80ID:???
すべてのパティシエはコジータさんを見習え
0829無銘菓さん2017/11/04(土) 19:11:57.10ID:???
最近うちの近所の並のケーキ屋までドモーリのチョコ使ったケーキをアピールするようになったよ
コジータさんのせいだと思う
0830無銘菓さん2017/11/04(土) 20:02:56.66ID:???
>>822
特定されちゃうよ
824みたいなやつもいるし気をつけて
0831無銘菓さん2017/11/04(土) 20:07:32.28ID:???
サツキもそうだけど
ホテル系のケーキが全く期待を越えてこないのは何なんだろうな
0832無銘菓さん2017/11/04(土) 20:29:14.39ID:???
>>831
最近食べてないのでわからないが、フルーツロールは絶品だった
0833無銘菓さん2017/11/04(土) 20:53:25.34ID:???
明日は週に一度のブロンディール来訪だー
本当は今日行きたかったけど仕事でいけなかった…
0834無銘菓さん2017/11/04(土) 21:31:36.82ID:???
ブロンディールのモンブラン、自分には合わないな
0835無銘菓さん2017/11/04(土) 22:06:49.77ID:???
モンブランはラブリコチエが好き
0836無銘菓さん2017/11/04(土) 22:12:06.87ID:y1eBQlDw
>>822
だからどう誤解してるのか詳しく
0837無銘菓さん2017/11/04(土) 22:41:08.45ID:???
イナムラショウゾウのモンブランかなー
0838無銘菓さん2017/11/04(土) 23:58:53.67ID:???
羽衣モンブランでうすわ
0839無銘菓さん2017/11/05(日) 11:41:01.41ID:???
あれ和菓子屋行けば類似品売ってそうだけど、
洋菓子のテクニックは入ってんのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています