トップページcandy
1002コメント207KB

【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その49】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/08/06(日) 13:40:06.85ID:???
前スレ【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その48】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1493722929/


【みんなのお約束】
★このスレでは「どこ」の「何ていう」ケーキが美味しかったよ、
 のような 具体的な書き込みをすると、みんなの参考になり喜ばれるでしょう。
★人の味の好みは十人十色です。情報・意見はあくまでも参考にね。

コジータ、弓田はNGです。
名前が出たら放置しましょう。
荒らしをかまうのも荒らしです。
 
ケーキのスレなのでケーキの話をしましょう。
ケーキを評価する人のスレではありません。
ブロガーの話題は禁止です。
意図的にそういう話をする荒らしをかまうのもやめましょう。
0047無銘菓さん2017/08/08(火) 13:13:37.17ID:oO1ycxHi
味云々よりインスタネタなのか
0048無銘菓さん2017/08/08(火) 13:20:25.78ID:???
相手しなくていいから
0049無銘菓さん2017/08/08(火) 13:23:17.10ID:???
エーグルドゥースのマカロン擬は不味いから仕方ないわ
0050無銘菓さん2017/08/08(火) 13:28:28.09ID:???
連投するからバレるのに
0051無銘菓さん2017/08/08(火) 13:33:25.89ID:???
>>46
マカロンに重曹とか入れないだろ…
0052無銘菓さん2017/08/08(火) 13:35:22.40ID:???
相手しなくていいから
0053無銘菓さん2017/08/08(火) 13:36:03.05ID:???
こういうのガチに風評被害ヤバいよな
店には通報しとくわ
0054無銘菓さん2017/08/08(火) 13:42:21.66ID:???
エーグルドゥースのマカロンは重曹入ってるよ?
袋の裏の原材料に重曹って書いてるものw
0055無銘菓さん2017/08/08(火) 15:03:32.56ID:???
美食家パティシエが経営してる店が良い
0056無銘菓さん2017/08/08(火) 15:22:57.88ID:???
でもマカロンて人気あるよなあ・・・あんな小さくてクソ甘くて高いのに
一つくらいは美味いと思える店を探そうとラデュレエルメエーグル
アオキエヴァンペニンシュラ・・・あとどこだっけ、もう忘れてしまったが、
ダロワイヨのような普通のデパ地下のも含めると20店以上は食べたはずだけど、
最後の最後まで何がいいのかサッパリ解らんままだった。敗北だ

同じカネ出すなら素直にシュークリーム買うな俺はw
0057無銘菓さん2017/08/08(火) 15:51:14.82ID:???
マカロン2個の値段でプティガトー1つ買えるしな
マカロンなら俺もシュークリームのほうが良いわ
0058無銘菓さん2017/08/08(火) 16:12:46.59ID:???
シュークリームって有名店そこまで美味しくない気がする
0059無銘菓さん2017/08/08(火) 17:23:24.36ID:???
エーグルエーグル言ってるクセにあそこの重曹入りマカロン食べたことないのねw
0060無銘菓さん2017/08/08(火) 17:52:31.55ID:oO1ycxHi
シュークリーム好きだけど凄く美味しいってお店知らないな
0061無銘菓さん2017/08/08(火) 18:38:12.91ID:???
エクレアは?
0062無銘菓さん2017/08/08(火) 18:51:50.43ID:???
貞治
0063無銘菓さん2017/08/08(火) 19:44:15.10ID:???
シュークリームはそんな変わらない
シュー生地の固さがどれが好みかってくらい
0064無銘菓さん2017/08/08(火) 20:08:01.39ID:oO1ycxHi
いや変わるね
注文受けてからクリームいれる所だと、シュー生地の焼いた時間が近いと香ばしくサクサクで美味しいけど絶品ではない
0065無銘菓さん2017/08/08(火) 21:09:29.02ID:???
だからシュー生地くらいしか変わらないじゃん…
しかもシュー生地なんて殆どの店が焼いて冷凍保存してるからシュー専門店でもない限り焼いて近いとかない
0066無銘菓さん2017/08/08(火) 22:40:18.01ID:???
雪の下のマカロンは?
有名らしいけど
0067無銘菓さん2017/08/08(火) 22:47:31.39ID:???
このスレってケーキ屋に夢見過ぎと言うか内情知らない人が多いんだな
シュー生地は冷ました後に切れ目入れて冷凍してくんだよ

ショックフリーザーとか知らないんだろうね
0068無銘菓さん2017/08/08(火) 22:54:07.21ID:???
>>67
フランス菓子のヌーヴェル系のムースとかもセンターやらパーツやら作ってはひたすらショックにぶち込む作業だからな
そんで翌日朝一番に解凍して仕上げしてショーケース行き
0069無銘菓さん2017/08/08(火) 22:58:01.41ID:???
これな>ショックフリーザ
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2015/5/5/55c4bce086c141e532c0b2885fb475764beee02e1450616315.jpg
0070無銘菓さん2017/08/08(火) 23:07:05.85ID:???
ケーキ屋は何でも冷蔵してるよ
そうしないとロスが出て経営していけないから…
クリスマス期間とか冷蔵庫の中はスポンジやムース仕込んだ土台が大量にストックされてる
今は機材の進化が凄いから冷蔵しても質の違い分からないからね
0071無銘菓さん2017/08/08(火) 23:07:53.67ID:???
冷蔵じゃなくて冷凍ね
0072無銘菓さん2017/08/08(火) 23:43:19.54ID:oO1ycxHi
>>65
いやあるからさ決めつけないでよ
焼き上がり時間なんて事前に聞けば良いだけだし調べてみれば?
0073無銘菓さん2017/08/09(水) 02:00:31.16ID:???
シュークリームはオーブンミトン一択だ
クリームのおいしさ半端ない
0074無銘菓さん2017/08/09(水) 11:10:02.06ID:???
シュー生地は大抵冷凍
0075無銘菓さん2017/08/09(水) 11:19:50.41ID:???
ショックフリーザーがあれば焼き上がりの状態のまま冷凍保存できるからどうでもいいよ
0076無銘菓さん2017/08/09(水) 13:11:23.47ID:???
冷凍したシューを少しオーブンに入れたりもするね
そうすると焼き上がりみたいに香ばしくなる
0077無銘菓さん2017/08/09(水) 14:50:39.78ID:fkWOFo97
そういうケーキ屋の実態を聞いたら某ブロガーが文句ばっかり言ってる理由がわかった気がする
0078無銘菓さん2017/08/09(水) 16:17:13.09ID:???
冷凍技術最高
0079無銘菓さん2017/08/09(水) 17:28:32.89ID:???
cas冷凍技術の発展とか凄まじいからな

パティスリーで働くとケーキ屋の現実が実際よく分かるよ
興味ある人は是非どうぞ
0080無銘菓さん2017/08/09(水) 18:26:47.86ID:???
ここの馬鹿舌ウンチク野郎は冷凍物や業務用のチョコすら分からずに美味しい美味しい言ってそう
0081無銘菓さん2017/08/09(水) 18:29:14.20ID:???
パティシエは奴隷みたいな職業だから遠慮しておきます
食べるだけがいいです
0082無銘菓さん2017/08/09(水) 18:48:36.00ID:???
エーグルがまだ店舗拡大する前の話なんだけど、あそこ業務用のストーンチョコを硝子の瓶に詰めて結構な値段で売ってたよね
まだ売ってるのかな?
仮にも名の知れた店が、何でこんなチープな業務用チョコ売ってるの?って疑問だったんだよね
0083無銘菓さん2017/08/09(水) 18:50:31.39ID:???
今の時期 冷凍に入れて ケーキの生クリーム部分ををソフトクリームの様にさせて ヒンヤリケーキにさせて 食べてる
しっとりするよ 勿体ないかもだけど ワラ
0084無銘菓さん2017/08/09(水) 19:53:13.00ID:???
ワラ
0085無銘菓さん2017/08/09(水) 20:14:41.06ID:???
ワラ
0086無銘菓さん2017/08/09(水) 20:15:16.46ID:U+fcvgC9
馬鹿舌とミエが垣間見えるスレで草
0087無銘菓さん2017/08/09(水) 20:58:15.75ID:???
ストーンチョコだからって業務用とは限らないんじゃないかな?
エーグルだから自家製の出してるんだろう
0088無銘菓さん2017/08/09(水) 21:46:12.83ID:???
ストーンチョコって店で作るの?
0089無銘菓さん2017/08/09(水) 23:02:04.41ID:???
やっぱ女ってアホだわ
0090無銘菓さん2017/08/09(水) 23:15:53.79ID:???
ストーンチョコは店では作らないと思うぞ?
0091無銘菓さん2017/08/09(水) 23:39:46.89ID:???
ストーンチョコなんて店で作らないでしょ
わざわざ作る暇あったら他のもの作るだろうし
0092無銘菓さん2017/08/10(木) 02:55:32.67ID:fMTrNcWq
ワラ
0093無銘菓さん2017/08/10(木) 16:08:41.77ID:???
ワラ
0094無銘菓さん2017/08/11(金) 06:40:59.46ID:???
世界に通用するのはコジータさんだけ
0095無銘菓さん2017/08/11(金) 06:48:46.30ID:???
あんなの大阪で食うたこ焼きはうまいって言ってるのと同じレベルだろ
0096無銘菓さん2017/08/11(金) 11:15:53.01ID:+Wf4NVca
ここの住民味音痴多そうで看板だけで判断してそう
0097無銘菓さん2017/08/11(金) 11:18:34.72ID:???
そんなの日本人の99%はそうですがなにか

マスゴミ雑誌ネット全てにおいてそういう人間の集まりじゃん
0098無銘菓さん2017/08/11(金) 13:43:18.16ID:???
看板美味しい
0099無銘菓さん2017/08/11(金) 15:30:14.63ID:vyojdbw/
ワラ
0100無銘菓さん2017/08/11(金) 16:35:06.72ID:???
大阪人ってマダムシンコを有り難がってるくらいだし…
0101無銘菓さん2017/08/11(金) 16:58:10.52ID:???
むしろ頻繁に東京に出店してる方の売上がダントツと聞いたが・・・
0102無銘菓さん2017/08/11(金) 17:07:36.89ID:7ePdigGu
みんな東京信仰がすごいね
田舎ものだからかな?
0103無銘菓さん2017/08/11(金) 18:00:44.60ID:???
東京にマダムシンコの店舗あるの?
0104無銘菓さん2017/08/11(金) 18:15:34.33ID:???
期間限定だろ
0105無銘菓さん2017/08/11(金) 20:14:14.80ID:???
東京うまうま
0106無銘菓さん2017/08/11(金) 22:44:20.10ID:???
ブロンディールおいしー
0107無銘菓さん2017/08/11(金) 22:45:49.79ID:???
東京の期間限定マダムシンコの催事、何回か見たことあるけど、
いつもガラガラだったよ
 
ちなみに関西で行列のハッピーターンズやらポッキーの高いやつやら
ポテチの高いやつやらも閑散としてる
 
関西人ってアホなんだろう
あんなもんに行列する気がしれん
味覚音痴の関西だからマダムシンコなんか成功したんだろうし
0108無銘菓さん2017/08/11(金) 23:00:38.57ID:???
>>67
行きつけの店は作業工程丸見えなんだけど
作り置きじゃないみたい

お陰で昼過ぎてもショーケースが寂しい
0109無銘菓さん2017/08/11(金) 23:08:24.79ID:???
冷凍利用してない店なんかないよw
0110無銘菓さん2017/08/11(金) 23:09:27.05ID:???
エーグルドゥースですら業務用のチョコを自家製として売ってるくらいだもの(しかもストーンチョコ)
0111無銘菓さん2017/08/11(金) 23:12:49.79ID:???
>>109
いやいや週末限定のシュークリームだけで
定番商品はそらもう「寝かせて」ますよww
0112無銘菓さん2017/08/11(金) 23:27:47.06ID:vyojdbw/
マダムシンコおいしくない
0113無銘菓さん2017/08/12(土) 00:18:54.29ID:???
不味いシュークリームの店の話まだしてたのか…
0114無銘菓さん2017/08/12(土) 06:01:48.35ID:???
コジータニキ
0115無銘菓さん2017/08/12(土) 09:25:45.46ID:???
シュークリームが週末限定?
無名の美味しくない店かな
0116無銘菓さん2017/08/13(日) 07:01:56.86ID:???
コジータ一が生懸命割り込もうとしている  みんな無視で
0117無銘菓さん2017/08/13(日) 08:42:00.86ID:???
マテリアル不味いでんがな
01182017/08/13(日) 09:48:30.99ID:9ltJbKBD
美味けりゃ何でもいいよ
それなら何処が良いんだ?
0119無銘菓さん2017/08/13(日) 11:16:29.75ID:???
みんなまずいよ
0120無銘菓さん2017/08/13(日) 13:38:01.18ID:???
味覚障害乙
0121無銘菓さん2017/08/13(日) 14:06:02.28ID:???
こないだブロンディールのアシェットデセール食べてきたよー
口の中が一日中しやわせだった
http://i.imgur.com/4P9hkrV.jpg
0122無銘菓さん2017/08/13(日) 15:46:58.67ID:???
デブ乙
0123無銘菓さん2017/08/13(日) 15:56:03.16ID:???
マテリアルは不味くはないが極端に甘かったりする
あと何の特徴もないようなのが多いから遠いならわざわざ行く必要はない
近所なら1回行ってみれば?って感じの店
店員態度悪いしね
0124無銘菓さん2017/08/13(日) 17:07:20.21ID:???
有名店をマップに入れてみたけど上野周辺が不自然なぐらい全然無いんだよな
0125無銘菓さん2017/08/13(日) 17:33:40.05ID:???
イナムラショウゾウくらいかね
01262017/08/13(日) 19:25:04.01ID:u/q0DbsG
結局シロウトでは見た目重視で味はわかってない
0127無銘菓さん2017/08/13(日) 20:08:56.26ID:???
イナムラショウゾウ知らないとか…
0128無銘菓さん2017/08/13(日) 20:32:21.21ID:???
神奈川だったと思うんだけどデフェード?みたいな名前のケーキ屋なかったっけ?
アルファベットでDFFって入ってる単語だったと思うんだけど調べても何も出てこない
0129無銘菓さん2017/08/13(日) 22:22:17.48ID:???
>>128
デフェール?
安食シェフが昔いた店でしょ
2年くらい前に閉店したよ
0130無銘菓さん2017/08/14(月) 10:57:20.20ID:r8NUjLc1
>>127
知っとるわアスペ
つくづく味音痴ってのがわかるwww
0131無銘菓さん2017/08/14(月) 20:59:51.51ID:???
>>129
昔はお客さん結構来てたしカフェスペース?みたいなとこも人多かったけど閉店してたのね…
ここ数年は行ってなかったけどそんな駄目だったのかしら?
それともシェフが他に移ったとか?
残念だわ
0132無銘菓さん2017/08/14(月) 23:50:44.67ID:???
>>131
ここに経緯が載ってるよ
少なくとも口で説明するよりこれ見たほうが早いw
ttp://utsukushigaoka5.seesaa.net/article/146954557.html

デフェールに限らず数年前は美味しかったのに・・・てなケースは食べ物屋の中でも特にケーキ屋は多いと思う
外見は変わらなくても5年も経てば肝心の中身は全然別物に変わってたりすることも少なくない
0133無銘菓さん2017/08/15(火) 04:36:18.12ID:???
広尾のルコントは安定した味
田舎者が来なくて良い
0134無銘菓さん2017/08/15(火) 10:09:42.10ID:dg5xeSV3
いや田舎者多いぞ
近くのカフェも多くて草生える
0135無銘菓さん2017/08/15(火) 10:12:29.32ID:???
田舎者の聖地
0136無銘菓さん2017/08/15(火) 14:44:32.59ID:???
渋谷は田舎者の集まりよ
関西とか下品なとこから沢山来てる
0137無銘菓さん2017/08/15(火) 15:21:14.83ID:???
関西の人って何故あんなに下品なんだろうね
0138無銘菓さん2017/08/15(火) 15:32:26.61ID:???
関西が下品ってるいうか、下品が関西だからな
0139無銘菓さん2017/08/15(火) 16:09:27.17ID:???
関西さいてー
0140無銘菓さん2017/08/15(火) 17:53:25.42ID:???
ホールやX'masケーキのお奨めあるかな?
自転車で近いから妥協してエーグルにでもしとこうかな
流石に電車でわざわざ買いに行く人そんな居ないよね?
0141無銘菓さん2017/08/16(水) 07:36:58.22ID:???
>>132
安食シェフが辞めてから行ってなかったわ
辻口シェフの商品置いてたとか嫌がらせみたい
そら閉店するわ
安食シェフのお店行ってみようかしら
0142無銘菓さん2017/08/18(金) 22:03:20.86ID:???
アジキユウジは田園都市線、二子玉−自由が丘、東急東横線
このうちのどっかに出店してほしかった
今のとこは場所が辺鄙すぎてなかなか行けない
0143無銘菓さん2017/08/18(金) 22:36:35.32ID:???
食べログだと変に粘着されて点数そけまで高くないね
値段や味が自分が思う地域密着型の身近なケーキ屋と違うから低く付けるとか…
そう言うコンセプトで作ったとかレビューで言ってるから安食シェフ自体が言ったのかしらね?
入るのに敷居が高いとかwジャージで立ち寄れるコンビニみたいな店が良かったのかしらね
0144無銘菓さん2017/08/18(金) 23:24:34.94ID:???
作っているケーキは割りとファミリー向けのほうだけどね
0145無銘菓さん2017/08/18(金) 23:39:32.16ID:iIX7ZAy2
おいおいまた馬鹿舌なのにしったかしちゃったよ
0146無銘菓さん2017/08/19(土) 08:40:01.64ID:???
>>145
ずっとパリ空に通ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています