トップページcandy
1002コメント207KB

【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その49】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2017/08/06(日) 13:40:06.85ID:???
前スレ【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その48】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1493722929/


【みんなのお約束】
★このスレでは「どこ」の「何ていう」ケーキが美味しかったよ、
 のような 具体的な書き込みをすると、みんなの参考になり喜ばれるでしょう。
★人の味の好みは十人十色です。情報・意見はあくまでも参考にね。

コジータ、弓田はNGです。
名前が出たら放置しましょう。
荒らしをかまうのも荒らしです。
 
ケーキのスレなのでケーキの話をしましょう。
ケーキを評価する人のスレではありません。
ブロガーの話題は禁止です。
意図的にそういう話をする荒らしをかまうのもやめましょう。
0002無銘菓さん2017/08/06(日) 13:47:03.84ID:???
■このスレ的に割と評判の良い&話題のお店

新宿高島屋パティシェリア(新宿南口)
イデミ・スギノ(京橋)
ピエール・エルメ本店(紀尾井町ホテルニューオータニ)
ラ・ヴィ・ドゥース(曙橋)
パリセヴェイユ(自由が丘)
オリジンーヌ・カカオ(自由が丘)
ラ・プレシューズ(四ッ谷)
タダシヤナギ(八雲)
オーボン・ヴュータン(尾山台)
メゾン・ド・プティ・フール(西馬込)
イナムラ・ショウゾウ(鶯谷)
アテスウェイ(吉祥寺)
リリエンベルグ(新百合丘)
エチエンヌ(新百合丘)
ル・ププラン(聖蹟桜ヶ丘)
ル・ジャルダン・ブルー(京王・小田 急永山)
パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ(高幡不動)
YUJI AJIKI(北山田)
アン・プチ・パケ(江田)
エーグル・ドゥース (目白)
ロートンヌ(秋津)
アルカイク(戸塚安行)
オークウッド(春日部)
ICHIRIN(国立)(上尾)
ユー・ササゲ
セゾン・ドゥース(ICHIRINの元シェフの伊藤さんの店)
ブロンディール(石神井公園)
シャンドワゾー(川口)
ラ・ヴィエイユ・フランス(千歳烏山)
ヴォワザン(浜田山)
ラブリコチエ(高円寺)
ユウササゲ(千歳烏山)
アルカション(保谷)
レピキュリアン(吉祥寺)
リョウラ(用賀)
マテリエル(大山)
パクタージュ(玉川学園前)
レタンプリュス(流山おおたかの森)
アヴランシュ・ゲネー(春日)
カフェミクニズ(四谷)
0003無銘菓さん2017/08/06(日) 15:06:11.49ID:yKiZ0nC8
国立のマロニエ
ロールケーキとシューがお薦め
0004無銘菓さん2017/08/06(日) 19:36:43.52ID:???
>>2
イルプルと茂右衛門とパリ空が入ってないなんて糞スレもいいとこだな
0005無銘菓さん2017/08/06(日) 19:47:51.15ID:???
>>4
くだらねえ冗談はいらないから
0006無銘菓さん2017/08/06(日) 20:10:19.11ID:???
マジレスだけどイルプルともえもんは入れてもいいんじゃないの?
0007無銘菓さん2017/08/06(日) 21:09:04.68ID:???
いや、ねーだろ・・・
0008無銘菓さん2017/08/06(日) 21:14:27.06ID:???
東武で辻口の砂糖不使用なんたらって叫びまくってたわ
0009無銘菓さん2017/08/06(日) 21:28:58.72ID:???
イルプルだの茂右衛門だのはいらないけど
フィオレンティーナ・ペストリー・ブティックを入れるべきだな
 
とマジレスしてみる
0010無銘菓さん2017/08/06(日) 22:13:07.49ID:???
もえもんは何回かここでもあがってるだろ
イルプルは例の人絡みでしか見ないけど
0011無銘菓さん2017/08/06(日) 22:17:55.90ID:???
いや、ねーだろ・・・
0012無銘菓さん2017/08/06(日) 22:23:31.30ID:???
まずいとは言わないけど、別に絶賛するほどではない>茂右衛門
好き嫌いわかれそうなかんじ
テンプレに入れる必要もないと思われる
0013無銘菓さん2017/08/06(日) 23:22:20.76ID:???
茂右衛門はニッチ層向きすぎる節がある
あとほとんどムースリーヌ系だから個人的に飽きる
0014無銘菓さん2017/08/07(月) 00:34:37.84ID:???
そうか
自分>>10だけどめちゃくちゃ好きだわ
ちなみに他で好きなのはエルメ
個性強いタイプのケーキが好きだから>>13は当たってるな
0015無銘菓さん2017/08/07(月) 13:09:10.12ID:???
エルメとか見た目重視のマンコしか行かないでしょ?
見た目ってのはケーキと言うか店舗の内装や箱や紙袋
0016無銘菓さん2017/08/07(月) 14:05:26.61ID:???
んなことねえよ
ニューオータニは美味い
それ以外は並だけど
ケーキの当たり外れが大きいね
0017無銘菓さん2017/08/07(月) 14:35:57.90ID:???
エルメはババアがマカロン買う店
0018無銘菓さん2017/08/07(月) 14:54:53.52ID:???
ニューオータニに入りにくく感じるのは俺だけ?w
0019無銘菓さん2017/08/07(月) 15:09:37.71ID:???
アテスウェイが日本一なのは確定してる
0020無銘菓さん2017/08/07(月) 16:23:12.41ID:???
リリエンベルグ最高
0021無銘菓さん2017/08/07(月) 16:27:46.27ID:???
ニューオータニはそうでもないけど、
フィオレンティーナ以下略は入りづらい
0022無銘菓さん2017/08/07(月) 16:40:34.41ID:???
エーグルドゥースってブスなカップルと家族連れみたいなのしか居ないけどなんで?
0023無銘菓さん2017/08/07(月) 17:16:02.09ID:???
リリエンベルグ不味くないか?
0024無銘菓さん2017/08/07(月) 19:29:25.35ID:???
リリエンはドイツだよね?
ドイツのって木の実を使うケーキが多くてちょっとしつこくない?
0025無銘菓さん2017/08/07(月) 19:31:31.89ID:???
ニューオータニってSATSUKIか
0026無銘菓さん2017/08/07(月) 19:50:45.24ID:???
エーグル食べたときは感動したけど
アテスウェイは普通だった
0027無銘菓さん2017/08/07(月) 21:38:35.82ID:???
感動したって遠くから電車や車で行くからじゃないの?
あたしエーグルドゥースは近所だから感動とか一度もないわ
0028無銘菓さん2017/08/07(月) 22:13:45.09ID:???
近所に住んでる自慢かw
しかも自分の馬鹿舌には気づいていないという
0029無銘菓さん2017/08/07(月) 22:56:51.71ID:???
いつでも行ける近所の店で感動てか無理よw
旅行先の食事を美味しく感じるのと一緒
0030無銘菓さん2017/08/07(月) 23:07:56.26ID:???
たかが甘いもんでマウンティングすんのやめーや
0031無銘菓さん2017/08/07(月) 23:21:08.63ID:???
エーグルとかイデミとかアテスウェイは食べ歩き初心者が経験積む店でしょ
マニアは行かないよ
0032無銘菓さん2017/08/07(月) 23:32:11.91ID:???
エーグルはダサいカッポーしかいないわよ
0033無銘菓さん2017/08/08(火) 00:24:55.21ID:???
なんだかんだ言ってエーグルは外れないわ
近いも遠いもねえよw
 
クソ遠いヨコヤマ遠征したことあるけど、別に・・・だったな
0034無銘菓さん2017/08/08(火) 01:29:31.26ID:oO1ycxHi
ヨロイヅカはどうなの?
0035無銘菓さん2017/08/08(火) 08:41:42.57ID:???
「感動」って一言だけで片付ける時点で感動とか特にしてないと思うわ
具体的な感想が何も書けない事からも雑誌でちやほやされてる店に行って「ここがそうなんだ!」って感想してるだけだろね
0036無銘菓さん2017/08/08(火) 09:46:36.83ID:???
何のこっちゃ
0037無銘菓さん2017/08/08(火) 10:02:09.77ID:???
大半のパティシエってコンビニ弁当とかスーパーの菓子パンを平気で食せるんだよな
そんな奴等に繊細な味わいや香りのあるケーキが作れるわけないわな
甘いだけの洋菓子を量産するだけ
0038無銘菓さん2017/08/08(火) 10:18:46.19ID:???
超かんどー(棒)
0039無銘菓さん2017/08/08(火) 10:27:20.36ID:???
>>33
最近はエーグルと安食と近江屋のローテになってる。アップルパイうまうま
こないだ銀座に行ったんで久々にウエストでシュークリーム食ったけど、
あまりの甘さに絶句した・・・記憶と全然違う。味かわった?

スズキとアテスウェイとは一度でいいと思った
ていうかもうアテスウェイには行きたくない。いろいろ勉強したorz
黙ってても客が押し寄せる有名店にもなれば、まあ人間だからある程度は
上から目線になるのも仕方ないとはいえ、やっぱ客を軽視しだしたらオシマイだなあ・・・
0040無銘菓さん2017/08/08(火) 10:43:41.23ID:???
これはチンコ勃ってるなw
0041無銘菓さん2017/08/08(火) 11:24:51.96ID:???
>>39
具体的に何がどう美味しかったのか書かれてなくてワロタ
0042無銘菓さん2017/08/08(火) 11:27:31.40ID:???
いや美味かったよ。それは間違いない。さすが上位に名を連ねるだけあると思う

だから、土産として他人から貰う分にはいいと思う
自分ではもう絶対に買いに行かんけどね
0043無銘菓さん2017/08/08(火) 11:57:26.36ID:???
相手しなくていいから

アテスウェイは自分も別に、ってかんじだったな
0044無銘菓さん2017/08/08(火) 11:59:14.74ID:???
肥満の美味しかったよは地雷
0045無銘菓さん2017/08/08(火) 12:02:45.26ID:???
あたしエーグルドゥース近所だけど美味しくないからそんな行かないわね
フランスから来てくれた有名な講師の先生はマカロン不味いしこんなのはマカロンじゃないって否定してたわね
あんな店わざわざ遠くからいらっしゃるとか可哀想
0046無銘菓さん2017/08/08(火) 12:47:22.90ID:???
エーグルのマカロンは重曹入り
0047無銘菓さん2017/08/08(火) 13:13:37.17ID:oO1ycxHi
味云々よりインスタネタなのか
0048無銘菓さん2017/08/08(火) 13:20:25.78ID:???
相手しなくていいから
0049無銘菓さん2017/08/08(火) 13:23:17.10ID:???
エーグルドゥースのマカロン擬は不味いから仕方ないわ
0050無銘菓さん2017/08/08(火) 13:28:28.09ID:???
連投するからバレるのに
0051無銘菓さん2017/08/08(火) 13:33:25.89ID:???
>>46
マカロンに重曹とか入れないだろ…
0052無銘菓さん2017/08/08(火) 13:35:22.40ID:???
相手しなくていいから
0053無銘菓さん2017/08/08(火) 13:36:03.05ID:???
こういうのガチに風評被害ヤバいよな
店には通報しとくわ
0054無銘菓さん2017/08/08(火) 13:42:21.66ID:???
エーグルドゥースのマカロンは重曹入ってるよ?
袋の裏の原材料に重曹って書いてるものw
0055無銘菓さん2017/08/08(火) 15:03:32.56ID:???
美食家パティシエが経営してる店が良い
0056無銘菓さん2017/08/08(火) 15:22:57.88ID:???
でもマカロンて人気あるよなあ・・・あんな小さくてクソ甘くて高いのに
一つくらいは美味いと思える店を探そうとラデュレエルメエーグル
アオキエヴァンペニンシュラ・・・あとどこだっけ、もう忘れてしまったが、
ダロワイヨのような普通のデパ地下のも含めると20店以上は食べたはずだけど、
最後の最後まで何がいいのかサッパリ解らんままだった。敗北だ

同じカネ出すなら素直にシュークリーム買うな俺はw
0057無銘菓さん2017/08/08(火) 15:51:14.82ID:???
マカロン2個の値段でプティガトー1つ買えるしな
マカロンなら俺もシュークリームのほうが良いわ
0058無銘菓さん2017/08/08(火) 16:12:46.59ID:???
シュークリームって有名店そこまで美味しくない気がする
0059無銘菓さん2017/08/08(火) 17:23:24.36ID:???
エーグルエーグル言ってるクセにあそこの重曹入りマカロン食べたことないのねw
0060無銘菓さん2017/08/08(火) 17:52:31.55ID:oO1ycxHi
シュークリーム好きだけど凄く美味しいってお店知らないな
0061無銘菓さん2017/08/08(火) 18:38:12.91ID:???
エクレアは?
0062無銘菓さん2017/08/08(火) 18:51:50.43ID:???
貞治
0063無銘菓さん2017/08/08(火) 19:44:15.10ID:???
シュークリームはそんな変わらない
シュー生地の固さがどれが好みかってくらい
0064無銘菓さん2017/08/08(火) 20:08:01.39ID:oO1ycxHi
いや変わるね
注文受けてからクリームいれる所だと、シュー生地の焼いた時間が近いと香ばしくサクサクで美味しいけど絶品ではない
0065無銘菓さん2017/08/08(火) 21:09:29.02ID:???
だからシュー生地くらいしか変わらないじゃん…
しかもシュー生地なんて殆どの店が焼いて冷凍保存してるからシュー専門店でもない限り焼いて近いとかない
0066無銘菓さん2017/08/08(火) 22:40:18.01ID:???
雪の下のマカロンは?
有名らしいけど
0067無銘菓さん2017/08/08(火) 22:47:31.39ID:???
このスレってケーキ屋に夢見過ぎと言うか内情知らない人が多いんだな
シュー生地は冷ました後に切れ目入れて冷凍してくんだよ

ショックフリーザーとか知らないんだろうね
0068無銘菓さん2017/08/08(火) 22:54:07.21ID:???
>>67
フランス菓子のヌーヴェル系のムースとかもセンターやらパーツやら作ってはひたすらショックにぶち込む作業だからな
そんで翌日朝一番に解凍して仕上げしてショーケース行き
0069無銘菓さん2017/08/08(火) 22:58:01.41ID:???
これな>ショックフリーザ
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2015/5/5/55c4bce086c141e532c0b2885fb475764beee02e1450616315.jpg
0070無銘菓さん2017/08/08(火) 23:07:05.85ID:???
ケーキ屋は何でも冷蔵してるよ
そうしないとロスが出て経営していけないから…
クリスマス期間とか冷蔵庫の中はスポンジやムース仕込んだ土台が大量にストックされてる
今は機材の進化が凄いから冷蔵しても質の違い分からないからね
0071無銘菓さん2017/08/08(火) 23:07:53.67ID:???
冷蔵じゃなくて冷凍ね
0072無銘菓さん2017/08/08(火) 23:43:19.54ID:oO1ycxHi
>>65
いやあるからさ決めつけないでよ
焼き上がり時間なんて事前に聞けば良いだけだし調べてみれば?
0073無銘菓さん2017/08/09(水) 02:00:31.16ID:???
シュークリームはオーブンミトン一択だ
クリームのおいしさ半端ない
0074無銘菓さん2017/08/09(水) 11:10:02.06ID:???
シュー生地は大抵冷凍
0075無銘菓さん2017/08/09(水) 11:19:50.41ID:???
ショックフリーザーがあれば焼き上がりの状態のまま冷凍保存できるからどうでもいいよ
0076無銘菓さん2017/08/09(水) 13:11:23.47ID:???
冷凍したシューを少しオーブンに入れたりもするね
そうすると焼き上がりみたいに香ばしくなる
0077無銘菓さん2017/08/09(水) 14:50:39.78ID:fkWOFo97
そういうケーキ屋の実態を聞いたら某ブロガーが文句ばっかり言ってる理由がわかった気がする
0078無銘菓さん2017/08/09(水) 16:17:13.09ID:???
冷凍技術最高
0079無銘菓さん2017/08/09(水) 17:28:32.89ID:???
cas冷凍技術の発展とか凄まじいからな

パティスリーで働くとケーキ屋の現実が実際よく分かるよ
興味ある人は是非どうぞ
0080無銘菓さん2017/08/09(水) 18:26:47.86ID:???
ここの馬鹿舌ウンチク野郎は冷凍物や業務用のチョコすら分からずに美味しい美味しい言ってそう
0081無銘菓さん2017/08/09(水) 18:29:14.20ID:???
パティシエは奴隷みたいな職業だから遠慮しておきます
食べるだけがいいです
0082無銘菓さん2017/08/09(水) 18:48:36.00ID:???
エーグルがまだ店舗拡大する前の話なんだけど、あそこ業務用のストーンチョコを硝子の瓶に詰めて結構な値段で売ってたよね
まだ売ってるのかな?
仮にも名の知れた店が、何でこんなチープな業務用チョコ売ってるの?って疑問だったんだよね
0083無銘菓さん2017/08/09(水) 18:50:31.39ID:???
今の時期 冷凍に入れて ケーキの生クリーム部分ををソフトクリームの様にさせて ヒンヤリケーキにさせて 食べてる
しっとりするよ 勿体ないかもだけど ワラ
0084無銘菓さん2017/08/09(水) 19:53:13.00ID:???
ワラ
0085無銘菓さん2017/08/09(水) 20:14:41.06ID:???
ワラ
0086無銘菓さん2017/08/09(水) 20:15:16.46ID:U+fcvgC9
馬鹿舌とミエが垣間見えるスレで草
0087無銘菓さん2017/08/09(水) 20:58:15.75ID:???
ストーンチョコだからって業務用とは限らないんじゃないかな?
エーグルだから自家製の出してるんだろう
0088無銘菓さん2017/08/09(水) 21:46:12.83ID:???
ストーンチョコって店で作るの?
0089無銘菓さん2017/08/09(水) 23:02:04.41ID:???
やっぱ女ってアホだわ
0090無銘菓さん2017/08/09(水) 23:15:53.79ID:???
ストーンチョコは店では作らないと思うぞ?
0091無銘菓さん2017/08/09(水) 23:39:46.89ID:???
ストーンチョコなんて店で作らないでしょ
わざわざ作る暇あったら他のもの作るだろうし
0092無銘菓さん2017/08/10(木) 02:55:32.67ID:fMTrNcWq
ワラ
0093無銘菓さん2017/08/10(木) 16:08:41.77ID:???
ワラ
0094無銘菓さん2017/08/11(金) 06:40:59.46ID:???
世界に通用するのはコジータさんだけ
0095無銘菓さん2017/08/11(金) 06:48:46.30ID:???
あんなの大阪で食うたこ焼きはうまいって言ってるのと同じレベルだろ
0096無銘菓さん2017/08/11(金) 11:15:53.01ID:+Wf4NVca
ここの住民味音痴多そうで看板だけで判断してそう
0097無銘菓さん2017/08/11(金) 11:18:34.72ID:???
そんなの日本人の99%はそうですがなにか

マスゴミ雑誌ネット全てにおいてそういう人間の集まりじゃん
0098無銘菓さん2017/08/11(金) 13:43:18.16ID:???
看板美味しい
0099無銘菓さん2017/08/11(金) 15:30:14.63ID:vyojdbw/
ワラ
0100無銘菓さん2017/08/11(金) 16:35:06.72ID:???
大阪人ってマダムシンコを有り難がってるくらいだし…
0101無銘菓さん2017/08/11(金) 16:58:10.52ID:???
むしろ頻繁に東京に出店してる方の売上がダントツと聞いたが・・・
0102無銘菓さん2017/08/11(金) 17:07:36.89ID:7ePdigGu
みんな東京信仰がすごいね
田舎ものだからかな?
0103無銘菓さん2017/08/11(金) 18:00:44.60ID:???
東京にマダムシンコの店舗あるの?
0104無銘菓さん2017/08/11(金) 18:15:34.33ID:???
期間限定だろ
0105無銘菓さん2017/08/11(金) 20:14:14.80ID:???
東京うまうま
0106無銘菓さん2017/08/11(金) 22:44:20.10ID:???
ブロンディールおいしー
0107無銘菓さん2017/08/11(金) 22:45:49.79ID:???
東京の期間限定マダムシンコの催事、何回か見たことあるけど、
いつもガラガラだったよ
 
ちなみに関西で行列のハッピーターンズやらポッキーの高いやつやら
ポテチの高いやつやらも閑散としてる
 
関西人ってアホなんだろう
あんなもんに行列する気がしれん
味覚音痴の関西だからマダムシンコなんか成功したんだろうし
0108無銘菓さん2017/08/11(金) 23:00:38.57ID:???
>>67
行きつけの店は作業工程丸見えなんだけど
作り置きじゃないみたい

お陰で昼過ぎてもショーケースが寂しい
0109無銘菓さん2017/08/11(金) 23:08:24.79ID:???
冷凍利用してない店なんかないよw
0110無銘菓さん2017/08/11(金) 23:09:27.05ID:???
エーグルドゥースですら業務用のチョコを自家製として売ってるくらいだもの(しかもストーンチョコ)
0111無銘菓さん2017/08/11(金) 23:12:49.79ID:???
>>109
いやいや週末限定のシュークリームだけで
定番商品はそらもう「寝かせて」ますよww
0112無銘菓さん2017/08/11(金) 23:27:47.06ID:vyojdbw/
マダムシンコおいしくない
0113無銘菓さん2017/08/12(土) 00:18:54.29ID:???
不味いシュークリームの店の話まだしてたのか…
0114無銘菓さん2017/08/12(土) 06:01:48.35ID:???
コジータニキ
0115無銘菓さん2017/08/12(土) 09:25:45.46ID:???
シュークリームが週末限定?
無名の美味しくない店かな
0116無銘菓さん2017/08/13(日) 07:01:56.86ID:???
コジータ一が生懸命割り込もうとしている  みんな無視で
0117無銘菓さん2017/08/13(日) 08:42:00.86ID:???
マテリアル不味いでんがな
01182017/08/13(日) 09:48:30.99ID:9ltJbKBD
美味けりゃ何でもいいよ
それなら何処が良いんだ?
0119無銘菓さん2017/08/13(日) 11:16:29.75ID:???
みんなまずいよ
0120無銘菓さん2017/08/13(日) 13:38:01.18ID:???
味覚障害乙
0121無銘菓さん2017/08/13(日) 14:06:02.28ID:???
こないだブロンディールのアシェットデセール食べてきたよー
口の中が一日中しやわせだった
http://i.imgur.com/4P9hkrV.jpg
0122無銘菓さん2017/08/13(日) 15:46:58.67ID:???
デブ乙
0123無銘菓さん2017/08/13(日) 15:56:03.16ID:???
マテリアルは不味くはないが極端に甘かったりする
あと何の特徴もないようなのが多いから遠いならわざわざ行く必要はない
近所なら1回行ってみれば?って感じの店
店員態度悪いしね
0124無銘菓さん2017/08/13(日) 17:07:20.21ID:???
有名店をマップに入れてみたけど上野周辺が不自然なぐらい全然無いんだよな
0125無銘菓さん2017/08/13(日) 17:33:40.05ID:???
イナムラショウゾウくらいかね
01262017/08/13(日) 19:25:04.01ID:u/q0DbsG
結局シロウトでは見た目重視で味はわかってない
0127無銘菓さん2017/08/13(日) 20:08:56.26ID:???
イナムラショウゾウ知らないとか…
0128無銘菓さん2017/08/13(日) 20:32:21.21ID:???
神奈川だったと思うんだけどデフェード?みたいな名前のケーキ屋なかったっけ?
アルファベットでDFFって入ってる単語だったと思うんだけど調べても何も出てこない
0129無銘菓さん2017/08/13(日) 22:22:17.48ID:???
>>128
デフェール?
安食シェフが昔いた店でしょ
2年くらい前に閉店したよ
0130無銘菓さん2017/08/14(月) 10:57:20.20ID:r8NUjLc1
>>127
知っとるわアスペ
つくづく味音痴ってのがわかるwww
0131無銘菓さん2017/08/14(月) 20:59:51.51ID:???
>>129
昔はお客さん結構来てたしカフェスペース?みたいなとこも人多かったけど閉店してたのね…
ここ数年は行ってなかったけどそんな駄目だったのかしら?
それともシェフが他に移ったとか?
残念だわ
0132無銘菓さん2017/08/14(月) 23:50:44.67ID:???
>>131
ここに経緯が載ってるよ
少なくとも口で説明するよりこれ見たほうが早いw
ttp://utsukushigaoka5.seesaa.net/article/146954557.html

デフェールに限らず数年前は美味しかったのに・・・てなケースは食べ物屋の中でも特にケーキ屋は多いと思う
外見は変わらなくても5年も経てば肝心の中身は全然別物に変わってたりすることも少なくない
0133無銘菓さん2017/08/15(火) 04:36:18.12ID:???
広尾のルコントは安定した味
田舎者が来なくて良い
0134無銘菓さん2017/08/15(火) 10:09:42.10ID:dg5xeSV3
いや田舎者多いぞ
近くのカフェも多くて草生える
0135無銘菓さん2017/08/15(火) 10:12:29.32ID:???
田舎者の聖地
0136無銘菓さん2017/08/15(火) 14:44:32.59ID:???
渋谷は田舎者の集まりよ
関西とか下品なとこから沢山来てる
0137無銘菓さん2017/08/15(火) 15:21:14.83ID:???
関西の人って何故あんなに下品なんだろうね
0138無銘菓さん2017/08/15(火) 15:32:26.61ID:???
関西が下品ってるいうか、下品が関西だからな
0139無銘菓さん2017/08/15(火) 16:09:27.17ID:???
関西さいてー
0140無銘菓さん2017/08/15(火) 17:53:25.42ID:???
ホールやX'masケーキのお奨めあるかな?
自転車で近いから妥協してエーグルにでもしとこうかな
流石に電車でわざわざ買いに行く人そんな居ないよね?
0141無銘菓さん2017/08/16(水) 07:36:58.22ID:???
>>132
安食シェフが辞めてから行ってなかったわ
辻口シェフの商品置いてたとか嫌がらせみたい
そら閉店するわ
安食シェフのお店行ってみようかしら
0142無銘菓さん2017/08/18(金) 22:03:20.86ID:???
アジキユウジは田園都市線、二子玉−自由が丘、東急東横線
このうちのどっかに出店してほしかった
今のとこは場所が辺鄙すぎてなかなか行けない
0143無銘菓さん2017/08/18(金) 22:36:35.32ID:???
食べログだと変に粘着されて点数そけまで高くないね
値段や味が自分が思う地域密着型の身近なケーキ屋と違うから低く付けるとか…
そう言うコンセプトで作ったとかレビューで言ってるから安食シェフ自体が言ったのかしらね?
入るのに敷居が高いとかwジャージで立ち寄れるコンビニみたいな店が良かったのかしらね
0144無銘菓さん2017/08/18(金) 23:24:34.94ID:???
作っているケーキは割りとファミリー向けのほうだけどね
0145無銘菓さん2017/08/18(金) 23:39:32.16ID:iIX7ZAy2
おいおいまた馬鹿舌なのにしったかしちゃったよ
0146無銘菓さん2017/08/19(土) 08:40:01.64ID:???
>>145
ずっとパリ空に通ってろ
0147無銘菓さん2017/08/19(土) 23:37:27.70ID:???
パクタージュが美味い、というか前より美味くなったと思う
0148無銘菓さん2017/08/20(日) 18:36:37.40ID:???
稲村正三 最高
0149無銘菓さん2017/08/20(日) 21:35:38.35ID:???
一時期野菜のケーキとか言うのをメディアがゴリ押ししまくってたけど見る影無くなったね
色が派手なだけのカップケーキや生ドーナツとかあいつらがゴリ押しするだけの不味いスイーツは直ぐに廃れる
0150無銘菓さん2017/08/21(月) 07:07:05.59ID:???
行列してる店をここはだめですね
と言い、すいてる代官山の店を
評価しても、行列は嘘をつかないよ。
0151無銘菓さん2017/08/21(月) 07:18:53.06ID:???
上野桜木のイナムラショウゾウ評価して
0152無銘菓さん2017/08/21(月) 10:20:16.53ID:???
行列こそジャスティス
0153無銘菓さん2017/08/22(火) 07:53:40.34ID:???
コジータさんが最新記事でも日本有数の実力派パティスリー オーボンヴュータンを酷評
一部の商品はゴミ箱に捨てたとのこと
やはり本場フランスの味をしっかり解ってる人には、エーグルやオーボンやブロンディールじゃ話にならんのだな
http://yaplog.jp/e46m3/archive/2220
0154無銘菓さん2017/08/22(火) 08:26:46.13ID:???
日本で、本場おフランスの味を再現することに意味があるのか?
0155無銘菓さん2017/08/22(火) 18:04:18.39ID:???
ないよ
0156無銘菓さん2017/08/22(火) 21:21:22.45ID:???
不味いフランスのケーキ再現とか最悪だろ
0157無銘菓さん2017/08/22(火) 21:32:18.04ID:???
いちいち相手しなくていいでしょ
単独スレにすら誰も来ない、哀れな人
自分で宣伝するしかなくなったか
0158無銘菓さん2017/08/22(火) 21:55:28.05ID:???
シャルルドゴール空港着いた瞬間に物差し入れ替わる愛知の恥部がまだ暴れてんのか・・・
0159無銘菓さん2017/08/22(火) 22:18:27.88ID:???
フランスもそうだけど海外のケーキ屋ってデコが雑だよね
0160無銘菓さん2017/08/22(火) 22:22:05.03ID:???
ショーケースのケーキの並べ方も割と雑だよな
0161無銘菓さん2017/08/22(火) 23:23:20.74ID:???
最近の店は綺麗だよ
チョコ屋がスタイリッシュになってるからケーキ屋もそれに倣った感じになってる
まあケーキ屋とチョコ屋兼ねてる店多いけど
0162無銘菓さん2017/08/23(水) 11:06:55.60ID:???
コジータニキ 収入源プログラ壊滅
0163無銘菓さん2017/08/23(水) 12:11:54.81ID:???
日本のパティスリーのケーキは見た目は綺麗だけどマーガリン等の植物油脂をブチ込みまくりなんだよなぁ
0164無銘菓さん2017/08/23(水) 15:46:56.59ID:???
コジータニキ収入源プログ壊滅
0165無銘菓さん2017/08/23(水) 17:42:08.33ID:???
チョコっとケーキ
0166無銘菓さん2017/08/24(木) 07:16:52.73ID:???
もう本当に哀れとしか言いようがないよねw
nyaoさんとコジータ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
0167無銘菓さん2017/08/24(木) 07:54:07.82ID:???
コジータさんは味覚は文句無しで日本トップクラスだけど、言動で大幅に損してるよね
パティスリーのスイーツ捨てるアピールが残念
天才的な味覚の持ち主であることに違いはないけど、精神年齢は中学生だね
0168無銘菓さん2017/08/24(木) 11:33:34.58ID:???
人格の問題だわね
いくら自分にとってひどい店だろうと普通の人間だったら他人の思考や生活を思うとあそこまで書けないわな

サイコパスですわ
0169無銘菓さん2017/08/24(木) 12:17:17.01ID:???
コジータ 味覚10 知識7 人間性1
ニャオ 味覚7 知識6 人間性6

こんな感じだな
0170無銘菓さん2017/08/24(木) 13:24:18.30ID:???
どっちも臭そう
0171無銘菓さん2017/08/24(木) 13:36:12.32ID:???
現実にいたら関わりたくないのは間違いない
面倒臭そう
0172無銘菓さん2017/08/24(木) 14:46:33.39ID:???
今月頭にブロンディールに行ったら某ツイッタラーと鉢合わせた
ちゃんと一眼レフで写真撮ってるのね
0173無銘菓さん2017/08/24(木) 15:28:27.57ID:???
イルプルーあたりを誉めてるやつの味覚が10のわけないわ
あの人、味覚じゃなくて先入観で味判断してるだけだから
0174無銘菓さん2017/08/24(木) 15:30:56.99ID:???
味覚
nyao 10
コジータ 0

こんなかんじだな
nyaoさんのランキング参考にしてる人は多いけど
コジータとか参考にしてるやつゼロだろ

イルプルーがエーグルドゥースより美味いなんて思ってるやつ
実際にはほとんどいないし
0175無銘菓さん2017/08/24(木) 16:47:38.92ID:???
コジータ、弓田はNGです。
ケーキを評価する人のスレではありません。
ブロガーの話題は禁止です。
意図的にそういう話をする荒らしをかまうのもやめましょう。

コジキだかなんだか知らないけど、どうでもいいから
いちいち荒らすんじゃねえよ
0176無銘菓さん2017/08/24(木) 17:26:11.52ID:???
こじきーだ
0177無銘菓さん2017/08/24(木) 21:40:39.49ID:???
関西の美味しいケーキといえば
0178無銘菓さん2017/08/24(木) 22:00:04.60ID:???
お好み焼きでも食ってろ
0179無銘菓さん2017/08/24(木) 22:12:54.41ID:???
>>172
同じ人かな?先週見たかも
0180無銘菓さん2017/08/25(金) 00:54:11.16ID:???
最近詐欺youtuber多いから気をつけよう 彼らはネットが
収入源
0181無銘菓さん2017/08/25(金) 07:17:04.98ID:???
アヤリータネキのお万個舐めたい
0182無銘菓さん2017/08/25(金) 10:20:21.00ID:TMD9CBVi
シューロール好きなんですがお薦めのお店ないですか?
池袋住みなんですが少し遠くても大丈夫です
0183無銘菓さん2017/08/25(金) 13:00:23.17ID:iBkad23B
祖師ヶ谷大蔵のオレンジカウンティ、閉店しちゃうの?
0184無銘菓さん2017/08/25(金) 14:35:16.72ID:???
>>183
前のオーナーが近くにクレープリーチロルって店出したってクレープスレに書いてあったよ
クレープはケーキカテゴリとはちょっと違う気もする
0185無銘菓さん2017/08/26(土) 14:48:08.77ID:???
ファウンドリーってどうですか?
0186無銘菓さん2017/08/26(土) 18:24:24.74ID:???
チェーン店の区別くらいしようよ
0187無銘菓さん2017/08/27(日) 10:50:46.69ID:???
美味しかったらチェーン店の話題でもいいじゃん
0188無銘菓さん2017/08/27(日) 11:54:36.05ID:???
極上じゃないうえに美味くもない
0189無銘菓さん2017/08/27(日) 13:53:56.08ID:???
エムコイってどう
0190無銘菓さん2017/08/27(日) 15:28:33.34ID:???
>>187
それは極上に美味しいの?
0191無銘菓さん2017/08/27(日) 18:35:02.02ID:???
それはそれはとてもね
0192無銘菓さん2017/08/29(火) 10:56:47.38ID:???
デパ地下でおすすめある
0193無銘菓さん2017/08/29(火) 11:04:39.37ID:???
ありえないよ
0194無銘菓さん2017/08/29(火) 19:12:49.12ID:ZVO+Q2CW
百貨店には美味しいスイーツが沢山あります
0195無銘菓さん2017/08/29(火) 20:20:38.49ID:???
ブロンディールのデリスピスターシュ、これほどピスタチオ好きにたまらんケーキないだろ
0196無銘菓さん2017/08/29(火) 21:14:27.59ID:???
キルフェボンどうですか
0197無銘菓さん2017/08/29(火) 21:51:36.42ID:???
フルーツが美味しい
ケーキとしてはフルーツが美味しいからそりゃ美味しくなるわなって感じ
0198無銘菓さん2017/08/30(水) 07:38:39.48ID:???
ブロンディールは日本人向けの洋菓子としてはそんなに悪くはないかもね
あくまで味覚と嗅覚が鈍い日本人向け
ま、日本で売ってるからそれでいいのかもね
0199無銘菓さん2017/08/30(水) 07:41:18.35ID:???
コジータさんもブロンディールのケーキの中で唯一デリスピスターシュだけは及第点の評価をしてるね
他のブロンディールのケーキは味も香りも食感も話にならないようだけど
0200無銘菓さん2017/08/30(水) 09:26:03.03ID:???
エチエンヌに桃使ったもん買いに行きたいけど遠いんだよな
マパテ見逃したのが痛い
0201無銘菓さん2017/08/30(水) 10:18:39.50ID:???
朱雀もそうだけど、ケーキ屋さんがデパート出店するときって
催事関係ないから見逃すんだよね
マパティスリーも大半興味ないからけっこう見逃すな
0202無銘菓さん2017/08/30(水) 13:01:42.97ID:???
モンブランの季節が近づいてまいりました
0203無銘菓さん2017/08/30(水) 14:09:30.52ID:???
ラブリコチエって90分かけてモンブラン食べに行く価値ある?
0204無銘菓さん2017/08/30(水) 15:31:45.60ID:???
あるよ
0205無銘菓さん2017/08/30(水) 23:40:59.69ID:???
ブロンディールまじで人気出てきたんだな
名店が知られるのは嬉しいやら寂しいやら
0206無銘菓さん2017/08/31(木) 06:08:28.57ID:ohbdHm+Z
>>198
白人コンプさんはケーキどかぐいで糖尿コース
0207無銘菓さん2017/08/31(木) 08:38:58.62ID:???
ブロンディールは味もさることながら、シェフのお父様(だよね?)の存在も大きいかと。
0208無銘菓さん2017/08/31(木) 09:19:53.67ID:???
アンリナより美味しいモンブラある?
0209無銘菓さん2017/08/31(木) 10:42:20.46ID:???
>>206
相手すんなボケ
0210無銘菓さん2017/08/31(木) 12:00:59.31ID:???
コジさん最高
0211無銘菓さん2017/08/31(木) 12:13:47.55ID:???
ラ・プレシューズとかラブリコチエとか
エーグルドゥースとかブロンディールとか

そんなとこかな、モンブランの有名なとこ
イナムラショウゾウの羽衣モンブランも悪くないと思う
いまでも出してるのか知らないけど
0212無銘菓さん2017/08/31(木) 12:25:45.02ID:???
エグドゥ微妙過驚愕
0213無銘菓さん2017/09/01(金) 07:42:19.06ID:???
コジータさんにアヤリータネキのお万個の食リポしてほしい
0214無銘菓さん2017/09/01(金) 09:26:38.57ID:???
俺もエーグルドゥースの一時間モンブラン、そんなに美味いとは思わなかった
0215無銘菓さん2017/09/01(金) 09:31:59.72ID:???
時期的に梨やマスカットかしらね?
でもどっちもケーキでメインになる果物じゃない気がするわ
梨はラ・フランスが多いから和梨の食べたいけど普通に八百屋で買って食べたい方が美味しいかもね
0216無銘菓さん2017/09/01(金) 11:15:25.30ID:???
シャインマスカット美味しい
0217無銘菓さん2017/09/02(土) 00:19:54.43ID:???
ブロンディールのブレッツェルがおいしい
0218無銘菓さん2017/09/02(土) 11:31:38.45ID:???
柿のケーキってないね
0219無銘菓さん2017/09/03(日) 20:08:46.86ID:???
フランスなんて何処にいてもウンコ臭漂ってるのによりにもよって公園で食うケーキは絶賛して
日本のドブ川の香りは許せないらしいw
0220無銘菓さん2017/09/04(月) 09:29:08.00ID:???
だから相手すんなっつーんだ
0221無銘菓さん2017/09/05(火) 09:00:06.87ID:???
公園ブロガーにアニオタブロガー
0222無銘菓さん2017/09/05(火) 11:12:11.41ID:???
ヲチ
0223無銘菓さん2017/09/07(木) 20:13:23.58ID:???
イナムラショウゾウってどう?
ムース系に定評があるらしいが
0224無銘菓さん2017/09/07(木) 20:14:28.11ID:???
浦和にあるアカシエはかなりハイレベルだと思う
0225無銘菓さん2017/09/07(木) 20:30:17.03ID:???
極上スレに来るなら定番の店は最低限抑えて自分なりの意見を持ってから来て欲しい
0226無銘菓さん2017/09/07(木) 21:21:35.11ID:???
1のテンプレってちょくちょく更新してんだね
微妙に増えてる
0227無銘菓さん2017/09/07(木) 21:57:21.68ID:???
>>224
アカシエはハズレ少ないね
関東でもトップ10に入る質だと思う
0228無銘菓さん2017/09/07(木) 23:04:31.01ID:RPBUhOct
>>225
ようデブ
0229無銘菓さん2017/09/07(木) 23:15:41.57ID:???
地元民としてはテンプレにシャンドワゾーが入ってアカシエが入らないのは不可解だな
0230無銘菓さん2017/09/07(木) 23:39:56.84ID:???
シャンドワゾーのが評判いいからじゃない?
0231無銘菓さん2017/09/08(金) 02:00:45.92ID:???
旅行でフランス行くので焼き菓子がうまい安い店教えてください
0232無銘菓さん2017/09/08(金) 07:22:30.62ID:???
アカシエは典型的な洋菓子の味
かなり前の時点でコジータさんから酷評されてた
今なら2点とかになるかもよ
0233無銘菓さん2017/09/08(金) 10:49:42.50ID:???
人気はとにかく、シャンドワゾーとアカシエじゃ格が違うだろ
0234無銘菓さん2017/09/08(金) 15:43:47.46ID:???
日本食材嫌いなコジータさんは和栗はスルーかね
0235無銘菓さん2017/09/08(金) 19:19:56.82ID:???
アテスウェイとレピキュリアンみたいなもんだな
0236無銘菓さん2017/09/08(金) 20:14:32.51ID:???
イデミスギノは高くて混んでる割に大した驚きもなく普通に感じた

https://i.imgur.com/EPNEkeG.jpg
0237無銘菓さん2017/09/08(金) 20:57:25.86ID:???
アカシエ、この間新宿伊勢丹に来てたときに食べた
近くにあったら買うけど浦和まで行く気にはならないって感じかな
0238無銘菓さん2017/09/08(金) 23:43:03.70ID:???
あたしもエーグル近所だけどわざわざ行かないわね
0239無銘菓さん2017/09/08(金) 23:47:23.26ID:???
>>236
誰かと来たアピールw
0240無銘菓さん2017/09/09(土) 10:08:31.33ID:???
何年か前にブログ炎上していたのアカシエだっけ
0241無銘菓さん2017/09/09(土) 10:58:01.42ID:???
アヤリータのマンコとアナル舐めたい
0242無銘菓さん2017/09/09(土) 10:59:35.89ID:???
>>223
美味しいけど普通。
甘さは強め。
0243無銘菓さん2017/09/09(土) 11:30:49.52ID:???
まるごと桃のケーキってどちらのお店が始めたものなんですか?
田舎だとネコも杓子もやってるんだけど。
0244無銘菓さん2017/09/09(土) 12:30:08.02ID:???
高級チョコのスレに定期的に
エヴァン好きと、極上ケーキスレに
定期的にエーグル嫌いが現れるんだけど
誰も君の好みに興味ないから。
0245無銘菓さん2017/09/09(土) 12:31:04.12ID:???
桃ももう終りだろ
エチエンヌなんかも終わってるのかな?

これからは栗はどうでもいいけど、ブドウとかか
0246無銘菓さん2017/09/09(土) 12:31:41.09ID:???
>>244
相手すんなっつーの
そういうの待ってるんだから
0247無銘菓さん2017/09/09(土) 12:50:26.94ID:???
>>236
ケーキだと思って食べると普通だけど
ムースだと思って食べると、ここより
美味しいムースは無いなって思う。
0248無銘菓さん2017/09/09(土) 12:52:02.14ID:???
>>246
前はスルーしてたけどストレス
たまるから自分の為に書いてる。
0249無銘菓さん2017/09/09(土) 15:24:57.51ID:???
夏終わった
0250無銘菓さん2017/09/09(土) 18:07:03.07ID:???
明日ロートンヌへ行こうと思うのだが、何時頃に売り切れてしまうか教えてくれませんか?
0251無銘菓さん2017/09/09(土) 19:22:02.89ID:???
エーグルデースの重曹入りのマカロン好きな人居るのかな?
0252無銘菓さん2017/09/10(日) 12:35:52.05ID:???
アヤリータのフランス的な味わいのする肛門を舐めてみたい
0253無銘菓さん2017/09/10(日) 13:54:51.58ID:???
コジータに風俗のクチコミ書かせたら人気出そう
0254無銘菓さん2017/09/10(日) 14:30:02.16ID:???
恵比寿のレザネフォール好きな奴いる?
全体的に甘めだが美味しい
0255無銘菓さん2017/09/10(日) 17:43:56.56ID:???
いないよ
0256無銘菓さん2017/09/10(日) 18:23:55.03ID:???
コジはともかくグーグルマップの口コミにただの悪口書いてるキチガイいるよな
0257無銘菓さん2017/09/10(日) 19:06:47.55ID:???
>>254
イデミスギノより美味い
0258無銘菓さん2017/09/11(月) 22:22:46.66ID:8jFjTI6P
>>254
トランシュオフリュイ、シュークリーム、いちごショートがおいしかった
0259無銘菓さん2017/09/11(月) 22:45:17.66ID:???
コジータさん最高
0260無銘菓さん2017/09/12(火) 09:46:31.17ID:???
レザネフォールとか名前出すなよって人もいるかな?
まあこんなスレなんの影響もないか
0261無銘菓さん2017/09/12(火) 14:28:56.06ID:???
>>236
店内写真撮影禁止じゃん
何やってんの
0262無銘菓さん2017/09/13(水) 17:52:57.40ID:???
パリ空行ったことないけどイマイチなの??
0263無銘菓さん2017/09/13(水) 18:59:37.81ID:???
お値段も営業時間もすっかり遠くなったパリ空。
味はNさんがレポしてくれている通りだと思う。
0264無銘菓さん2017/09/13(水) 19:46:21.24ID:???
>>263
昔はK氏しかこういうブログ知らなくて一度行ってみたいと思いつつ
あまりにも上から目線なパリ空のブログに引いてしまい行ってなかったんだけど
nさんのやつ読んだら行かなくてよかったのかも…と思った
0265無銘菓さん2017/09/13(水) 21:14:33.92ID:???
キルフェボンおいし〜
0266無銘菓さん2017/09/13(水) 21:35:40.45ID:wIVwI701
果物が美味しい見せないかしら?
0267無銘菓さん2017/09/13(水) 21:57:14.94ID:???
東京より大阪のケーキ屋の方が美味しいって聞いたんだけどアテスウェイやエーグルドゥースに匹敵する店って何処なの?
美味しいイメージ全くないんだけど
0268無銘菓さん2017/09/13(水) 22:04:26.50ID:???
>>267
モンシェールとマダムシンコ
0269無銘菓さん2017/09/14(木) 00:01:58.83ID:???
>>267
東京に大阪ごときが叶うはずもなかろう
0270無銘菓さん2017/09/14(木) 00:08:23.85ID:???
nyaoがコジに戦いを仕掛けたのか
0271無銘菓さん2017/09/14(木) 00:52:01.81ID:jQVkzNuM
やっぱりイナムラショウゾウが一番好きだな
高過ぎず気取りすぎず、特に苺ロールとモンブランは絶品
0272無銘菓さん2017/09/14(木) 01:31:23.14ID:???
>>271
イナムラさん確かに美味しいけど、あのイチゴロールだけは至って平凡じゃないか?
0273無銘菓さん2017/09/14(木) 07:16:28.05ID:???
ニャオさんを馬鹿にするわけじゃないけど、彼は本場フランスで食べた経験が無いからなぁ
海外で日本食レストランに行っただけなのに日本料理を語る黒人や白人みたいなもんだ

その点、コジータさんは本場フランスで80店舗以上食べ歩いてるから違うね
0274無銘菓さん2017/09/14(木) 08:22:00.31ID:???
日本のケーキ屋巡りなんだから、東京の空の舌で十分。
0275無銘菓さん2017/09/14(木) 11:03:00.36ID:???
コジータニキニキ
二木の菓子がお似合い
0276無銘菓さん2017/09/14(木) 11:07:48.43ID:???
>>273
てめいは今時フランスにも行けないのか
ハローワーク行ってこい
0277無銘菓さん2017/09/14(木) 11:48:05.08ID:???
宣伝してるだけなんだから、相手すんなって

イナムラショウゾウは逆転の発想がいいんじゃないか?
安っぽいジャム使うところが
0278無銘菓さん2017/09/14(木) 20:42:06.48ID:???
>>273
それがまともな日本食料理店なら別に良いけどな。
0279無銘菓さん2017/09/14(木) 20:44:37.43ID:???
イナムラは鶯谷駅からいくと失敗、ラブホ街抜けてくとか
0280無銘菓さん2017/09/14(木) 21:38:44.11ID:???
どこから行ったらいいの?2回くらい行ったけど2回とも鴬谷から行ったぞ
意外と遠い
0281無銘菓さん2017/09/15(金) 07:34:15.08ID:???
コジータニキ
0282無銘菓さん2017/09/15(金) 16:32:53.85ID:???
イナムラか
俺は大味に感じるけど
0283無銘菓さん2017/09/15(金) 16:58:15.57ID:???
コジータニキの実名が気になる
小島健太とかかな
0284無銘菓さん2017/09/15(金) 18:52:19.21ID:???
とにかく彼は批評眼だけは確か。
高評価の店にハズレなし。
0285無銘菓さん2017/09/15(金) 19:22:35.43ID:???
パリ空…
0286無銘菓さん2017/09/15(金) 22:13:26.06ID:???
イナムラショウゾウは

でま〜す
は〜い

っていうかけごえがなんかいい
0287無銘菓さん2017/09/15(金) 22:44:34.90ID:???
パリ空はハズレじゃね?
0288無銘菓さん2017/09/15(金) 23:04:20.19ID:???
イナムラ、ホールのモンブランって通販できるよね?
0289無銘菓さん2017/09/16(土) 03:24:11.01ID:???
コジータ二木の菓子って言っても名古屋の田舎じゃ受けない
0290無銘菓さん2017/09/16(土) 04:54:30.01ID:???
本物フランス菓子は東京の田舎じゃ受けない
そのことを嘆いても無駄
0291無銘菓さん2017/09/16(土) 05:17:44.87ID:???
三多磨地区
0292無銘菓さん2017/09/16(土) 07:06:40.25ID:???
みんな糖尿病で死ね
0293無銘菓さん2017/09/16(土) 07:24:15.83ID:???
コンビニスイーツが世間のかなりの割合の人間から受け入れられてるわけじゃん
各社が儲けてるの見れば分かる通り
そんな奴らに本場のフランス菓子の味も香りも分かるわけがないよね
イルプルの良さが分かるわけがない
もちろん、エーグルやアテスウェイの良さも分かるわけがない

日本のスイーツ界のレベルを底上げする意味でも、1日も早くコンビニスイーツと不二家やコージーコーナーは禁止にしてほしい

マーガリンとショートニング使用のパティスリーも営業停止処分にしてほしい
0294無銘菓さん2017/09/16(土) 07:28:09.43ID:???
>>291
摩だろ?
ま、どうでもいいか
本来は四多摩
0295無銘菓さん2017/09/16(土) 07:58:09.18ID:???
>>293
フランスなんて民度も治安も悪い格下土人国の感性なんて日本人の足元にも及ばんよ
0296無銘菓さん2017/09/16(土) 08:14:15.95ID:???
三多摩がどうとか
東京の懐の深さは23区周辺の都市圏の巨大さにあるんだぜ?
0297無銘菓さん2017/09/16(土) 10:24:33.90ID:hp+voDcF
堀尾将希くん
同棲相手を裏切ってまで
私をカキタレにしたかったんですね
最初からそのつもりだったって今ならわかるよ
それならそうとチャラチャラしていてくれたら君なんかには近づかなかったのに
みんなのまえでは聖人様みたいな顔してるんだものね

最低

君は人をどんなふうに扱ってどれだけ傷つけても何とも思わない人だったんだね
君がそんなつまらない人だったなんて
もう何もかもめちゃくちゃにしてしまいたい
君が泣くのを見てみたいんだよ
0298無銘菓さん2017/09/16(土) 10:37:48.88ID:???
>>289
食べログの名古屋人気ランキングは仁木の評価と全然違うしな。
0299無銘菓さん2017/09/16(土) 13:11:58.42ID:???
田園都市沿線
0300無銘菓さん2017/09/16(土) 14:02:11.62ID:???
コジータさんは凄い
0301無銘菓さん2017/09/16(土) 14:30:25.84ID:???
すごくない
0302無銘菓さん2017/09/16(土) 14:38:40.25ID:???
アヤリータとセクロスしたい
0303無銘菓さん2017/09/16(土) 14:56:50.07ID:???
凄い
0304無銘菓さん2017/09/16(土) 18:01:09.23ID:lQ0vdYpu
https://www.youtube.com/watch?v=9seYQy6w6iE
0305無銘菓さん2017/09/16(土) 19:49:27.57ID:???
東急田園都市線
0306無銘菓さん2017/09/16(土) 21:00:40.53ID:???
燃えろ全部燃えちまえ
0307無銘菓さん2017/09/17(日) 01:00:16.49ID:???
青春時代。
0308無銘菓さん2017/09/17(日) 09:10:45.77ID:aMOuR/Ks
高級ケーキ店に来る大抵の客はその店のブランドとその店で買ったという経験を買いに来てる。
もちろん美味しいのは嘘じゃないだろうが、安いコンビニスイーツでも同じくらい、むしろそっちの方が美味しいと思ってる。
ケーキに限った事じゃないけどそんなもんだよね。
0309無銘菓さん2017/09/17(日) 09:16:14.25ID:???
コジータニキにアヤリータネキのアナルの食レポしてほしい
0310無銘菓さん2017/09/17(日) 10:13:32.83ID:???
コジータは新規開拓しない リピーター
0311無銘菓さん2017/09/17(日) 10:26:41.74ID:???
>>308
エルメとかラデュレのイートイン画像を頻繁に上げてる奴だろ、最初の部分は同意だがそういう奴は自分の舌も高級だと思い込んでるから頑なにコンビニのお菓子なんて食わないと思うけど
0312無銘菓さん2017/09/17(日) 10:28:05.35ID:???
鎧塚俊彦のケーキが好き
なかでもキタノっていうチョコ系ケーキが好き
0313無銘菓さん2017/09/17(日) 21:11:25.02ID:???
鎧塚 恵比寿本店閉店 川島めぐみのお陰だった
0314無銘菓さん2017/09/17(日) 22:12:54.85ID:BMD0GQDB
>>313
なお美
0315無銘菓さん2017/09/17(日) 22:47:37.14ID:???
エイメン
0316無銘菓さん2017/09/18(月) 09:40:42.95ID:???
閉店つっても、本店の移転で京橋にオープンするんでしょ
0317無銘菓さん2017/09/18(月) 22:07:24.48ID:???
モンブランの感想で
「栗をそのまま食べてるかのよう」って笑えるわ
それ栗をモンブランにする工程そのものがいらねぇだろw
0318無銘菓さん2017/09/19(火) 06:49:59.03ID:???
それぐらい栗の風味が強いってことだろ
アスペか
0319無銘菓さん2017/09/19(火) 20:45:09.70ID:???
ファウンドリーって大きいだけで余り美味しくないわね
0320無銘菓さん2017/09/19(火) 22:26:58.21ID:???
ふぁんふぁん
0321無銘菓さん2017/09/20(水) 09:42:26.26ID:???
ロートンヌがテンプレ入りする違和感
0322無銘菓さん2017/09/20(水) 12:51:15.75ID:???
オボビュってなんであんなデコ雑なの?
0323無銘菓さん2017/09/20(水) 13:10:36.62ID:???
>>321
ロートンヌって東京でもトップクラスに美味いが
0324無銘菓さん2017/09/20(水) 16:14:14.44ID:???
山尾志桜里を国会議員にする愛知県民
0325無銘菓さん2017/09/20(水) 17:51:21.24ID:???
>>322
雑かな?
古くさいとは思ったけど
0326無銘菓さん2017/09/21(木) 07:56:45.18ID:???
コジータさん最高
以前は洋菓子で満足できる味覚しかなかったって自分で認めてるから好感度上がったよ
味覚を鍛錬して今の美食家コジータさんがある
0327無銘菓さん2017/09/21(木) 08:10:51.60ID:???
目玉ゼリーに脳みそムース… 大津のホテル「最恐」ケーキ

ハロウィーン限定で発売する「ホラースイーツ」(大津市萱野浦・ロイヤルオークホテルスパ&ガーデンズ)
http://kyoto-np.co.jp/picture/2017/09/20170920093257hora.jp

http://kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20170920000042

 目玉ゼリーに脳みそムース。「最恐」ケーキの味はいかに−。
大津市萱野浦のロイヤルオークホテルスパ&ガーデンズ内のレストランが、20日からハロウィーン限定のケーキセット「ホラースイーツ」を発売する。

 クッキーで作った指やメレンゲでかたどった脳みそなど、「見た目は怖いがおいしい」(同ホテル)洋菓子4種をそろえた。

 10月に行うケーキ食べ放題のメニューを検討していたところ、女性パティシエ(22)が目玉ゼリーを発案。
「リアルすぎて子どもが泣く」とホテル内でも恐れられ、別のケーキも加えて大人向けのセットとして売り出すことにした。

 10月31日まで。飲み物付きで1500円。
0328無銘菓さん2017/09/22(金) 17:05:34.75ID:???
アヤリータネキのマンコ舐めてみたい
0329無銘菓さん2017/09/23(土) 22:55:24.30ID:???
エーグルの定番ケーク類が値上げしてた。
休日は忙しいから新人パティシエも売り場に出てるが愛想が悪い。
(昔はヴァンドーズの子たちも無愛想だったけど)
なぜ週休2日にしたのだろう…
アカシエみたいになるのかな
0330無銘菓さん2017/09/23(土) 23:23:48.21ID:???
何でアカシエがテンプレに入ってないんだ?!
信じられん
ここより遙かにレベル低い店が入ってるっていうのに
0331無銘菓さん2017/09/24(日) 00:21:32.89ID:???
本当そうだよね
次からはテンプレ入りでいいと思う
0332無銘菓さん2017/09/24(日) 09:35:15.12ID:???
アカシエ人気根強いね
美味しかったけどシュークリームだけは好きになれなかった
0333無銘菓さん2017/09/24(日) 14:32:13.99ID:???
333ゲト><
0334無銘菓さん2017/09/24(日) 14:33:41.54ID:???
アヤリータネキと食べ歩きたい
0335無銘菓さん2017/09/24(日) 19:26:00.19ID:???
埼玉良いよ
0336無銘菓さん2017/09/24(日) 20:27:37.51ID:???
そうそう。
0337無銘菓さん2017/09/24(日) 21:41:43.24ID:???
ださいたまいいよ
0338無銘菓さん2017/09/24(日) 22:35:05.85ID:???
>>330
その通りだよ
リリエンベルグなんか極上とは程遠いのにな
草生えるわ
0339無銘菓さん2017/09/24(日) 23:08:54.22ID:???
住みたい街は武蔵小杉
0340無銘菓さん2017/09/24(日) 23:25:17.08ID:???
昔は穴場だったけどもう家賃も上がってるよ
0341無銘菓さん2017/09/25(月) 01:46:12.71ID:???
住みたい街と住んで良かった街も大分違うしね
吉祥寺なんか毎回ベスト3に入ってるけど
住んで良かった街にはベスト10にすら入らないし
0342無銘菓さん2017/09/25(月) 11:54:24.60ID:???
>>341
住宅街は駅から遠いしな
特に北口は
0343無銘菓さん2017/09/25(月) 21:58:25.33ID:???
コジータニキ
0344無銘菓さん2017/09/26(火) 08:25:25.84ID:???
ダサいたまがケーキ王国になるとはなぁ
感慨深いね
0345無銘菓さん2017/09/26(火) 12:20:12.64ID:???
洋菓子王国さいたま
フランス菓子の店は1つもない
0346無銘菓さん2017/09/26(火) 21:30:08.59ID:???
腐っても埼玉は東京神奈川大阪愛知に次ぐ5番目の県だからな

福岡も北海道も兵庫も広島もあらゆる経済指標で負けてる雑魚
0347無銘菓さん2017/09/26(火) 22:01:43.69ID:???
そら隣に東京あるんだから福岡や北海道に負けたら恥だろ
0348無銘菓さん2017/09/27(水) 13:23:02.14ID:???
なんか田舎者が暴れてるな
アカシエなんか典型的な名前だけの店じゃねえか
0349無銘菓さん2017/09/27(水) 16:58:30.75ID:???
地域煽りで地方をバカにするのは良くない
0350無銘菓さん2017/09/27(水) 17:22:47.70ID:???
ださいたまかー
0351無銘菓さん2017/09/27(水) 19:18:27.03ID:???
関東以外は日本じゃ無いから話題にもならない
0352無銘菓さん2017/09/27(水) 20:29:55.12ID:???
地方を馬鹿にする気はないけど、アカシエはないだろ
0353無銘菓さん2017/09/27(水) 20:32:43.98ID:???
コジータニキ
0354無銘菓さん2017/09/27(水) 20:33:57.43ID:???
川口のシャンドワゾー程度がテンプレ入りするんか
0355無銘菓さん2017/09/27(水) 21:50:37.56ID:45Sifsiw
コジータさんのお店に行ってみたい。本物のフランス菓子と美味しいパンやカレーも出してる日本酒とワインのお店。新栄周辺の住人さんが羨ましい。いくぜ!
0356無銘菓さん2017/09/27(水) 22:40:46.29ID:???
コジプルー
0357無銘菓さん2017/09/28(木) 00:25:16.31ID:vverZftV
くいぜね。
0358無銘菓さん2017/09/28(木) 01:57:44.39ID:???
>>354
シャンドワゾー以上の店教えてちょ
0359無銘菓さん2017/09/28(木) 08:02:58.05ID:???
>>358
アカシエ
0360無銘菓さん2017/09/28(木) 09:46:23.38ID:???
ねーよw
0361無銘菓さん2017/09/28(木) 21:09:42.47ID:???
埼玉なら安行のアルカイクだろーが
0362無銘菓さん2017/09/29(金) 00:00:42.13ID:???
ポルトボヌール。浦和。
0363無銘菓さん2017/09/29(金) 11:41:04.35ID:???
千葉のケーキ屋ってあまり話題にならないね
0364無銘菓さん2017/09/29(金) 12:06:07.48ID:???
ゴジータカフェ
0365無銘菓さん2017/09/29(金) 14:13:58.64ID:???
ちばらぎは・・・
0366無銘菓さん2017/09/29(金) 17:16:00.73ID:???
リョーコのケーキ初めて予約した
ケーキは美味いけど対応が最悪って思って行けばいいんだよね?
0367無銘菓さん2017/09/29(金) 20:22:04.88ID:???
茂右衛門ってもともと千葉県にあったんですよ。
その頃のお店の名前は茂右衛門じゃなかったですけど。
0368無銘菓さん2017/09/29(金) 22:32:18.13ID:???
ヨコヤマ。
0369無銘菓さん2017/09/30(土) 03:29:34.31ID:???
>>368
近所だから評価したいところけど全くダメだよ
ただの町のケーキ屋
子どもの誕生日ケーキ用の店
0370無銘菓さん2017/09/30(土) 15:01:36.81ID:???
清澄白河に藤堂プランニングという
ホールケーキ専門の卸売(小売りもやってる)があるんだけど
肝心の味はどうなんだろうね?
三笠や都内のホテルに卸してると言うから決して悪くないのだろうけど
値段が馬鹿に安いから…
(なお、先週の土曜に行った際、5時には売り切れてたorz)
0371無銘菓さん2017/09/30(土) 18:32:40.40ID:???
>>370
ぶらり途中下車でやっていた
0372無銘菓さん2017/09/30(土) 22:26:38.55ID:???
こないだnyaoとやったけどすっごくトロマンだったよ
0373無銘菓さん2017/10/01(日) 18:05:06.21ID:???
>>369
そうなんだ
食べログでは結構評価高いけどね。
0374無銘菓さん2017/10/01(日) 19:53:12.17ID:???
そういう店が好きな人も多いってこと。
0375無銘菓さん2017/10/02(月) 21:26:52.09ID:???
大阪屋村松店にいる化粧のケバい店員だけど、
化粧した白い顔で客を睨むから辞めて欲しい
ああいう人が居ると店に行き辛い
0376無銘菓さん2017/10/04(水) 18:10:29.71ID:???
佐倉市から東京都内に移転されました。
本当にうまい店はなんやかんやで東京に集まります。
0377無銘菓さん2017/10/04(水) 18:49:32.22ID:???
コジータカフェ楽しみ
0378無銘菓さん2017/10/05(木) 21:54:21.86ID:???
ブロンディールも埼玉から東京への移転組
0379無銘菓さん2017/10/05(木) 23:11:11.23ID:???
コジスウェイ
0380無銘菓さん2017/10/06(金) 00:29:04.42ID:???
ロートンヌがテンプレ入りする不思議
0381無銘菓さん2017/10/06(金) 06:22:31.01ID:???
早くコジータのプロデュースしたケーキ
食わずにゴミ箱に捨てたいわ
0382無銘菓さん2017/10/06(金) 09:16:10.30ID:???
相手すんなって
0383無銘菓さん2017/10/06(金) 16:06:45.23ID:???
イルプルってルネサンスごはんとかやってるけど何なのアレ?
砂糖を使わず美味しいご飯じゃなくて健康になれるとかなんとかいってるでしょ?
ケーキ屋のお前が言うなと思うよ。服部センセーと喧嘩になったらしいけど分かる気がする
コジータさんもグルタミン酸ナトリウムに細かいわりに、層になってるフロストシュガーや
グラ入れすぎじゃね?っていうのには甘いよね
シブストマロン絶賛しているあたり、栗そのものは美味しくなくてもリキュールやらなんやらでごまかしてあればオッケーなんでしょ?
イルプルなんてケーキそのものが化調みたいなもんじゃん?
0384無銘菓さん2017/10/06(金) 17:34:46.73ID:???
>>380
なんで?美味いと思うが
0385無銘菓さん2017/10/08(日) 14:21:32.08ID:???
エテって美味いの?
0386無銘菓さん2017/10/09(月) 04:31:16.71ID:???
栗のケーキ食べたけど重くてもたれそうだ
やっぱ栗はクリームで食べるものだな
モンブラン考えた人天才
0387無銘菓さん2017/10/09(月) 11:28:34.48ID:???
パイが厚くてガリガリ固いミルフィーユが食べたいんだがどこで食べられる?
誰か教えて
0388無銘菓さん2017/10/09(月) 11:42:03.73ID:???
伊勢丹のブロンディール、やっぱ瞬殺か
0389無銘菓さん2017/10/09(月) 11:42:35.31ID:???
ロートンヌは支店が沢山あるから有り難みが薄れる
0390無銘菓さん2017/10/09(月) 13:48:41.86ID:???
>>387
マキシムドパリが撤退して残念だよ
0391無銘菓さん2017/10/09(月) 15:03:29.71ID:???
アヤリータネキのインスタのコジータ軍団の集合写真のアヤリータネキで抜いた
0392無銘菓さん2017/10/09(月) 16:22:26.25ID:???
パイが固くないのがよいものとされてるからな
リョウラとかサクサクしてていいのだが
0393無銘菓さん2017/10/09(月) 17:14:22.62ID:???
アヤリータネキのマンコとアナル舐めたい
0394無銘菓さん2017/10/09(月) 17:39:10.87ID:???
アカシエって確かにまぁ美味しいけど熱狂的なファンがついてるのは何なんだろう?
あそこ以外食べない人が多いのかな?
0395無銘菓さん2017/10/09(月) 18:27:20.05ID:???
ブロンディール、なんでこんなに人気あるの?
0396無銘菓さん2017/10/09(月) 18:53:17.54ID:???
美味しいからだと思うよ
ブロンディールのムラシャンは初めて食べたとき衝撃的だった
0397無銘菓さん2017/10/09(月) 18:58:08.92ID:???
ムラシャンって何かと思ったらムラングシャンティーか
0398無銘菓さん2017/10/09(月) 19:17:00.40ID:???
でもコジータニキはブロンディールのこと認めてないよね
0399無銘菓さん2017/10/09(月) 19:57:41.72ID:???
コジータの評価なんて知らんがな
0400無銘菓さん2017/10/09(月) 20:01:59.94ID:???
400ゲト><
0401無銘菓さん2017/10/09(月) 20:49:23.32ID:???
>>399
相手すんなって
0402無銘菓さん2017/10/10(火) 06:00:48.28ID:???
ブロンディールは洋菓子店としては悪くないだろ
フランス菓子としての味わいや香りは無いけど
0403無銘菓さん2017/10/10(火) 08:44:14.72ID:???
アカシアにもアンチが沸くようになったのか
一流になった証拠だな
0404無銘菓さん2017/10/10(火) 10:03:05.86ID:???
そんな大した店じゃないだろ
エーグルやオーボンやアテスウェイよりも遥かに格下
埼玉の中では良い方ってだけ
0405無銘菓さん2017/10/10(火) 10:17:13.07ID:???
>>390
マキシム・ド・パリのミルフィーユは
GINZA SIXで復活してるよ。
http://bg-mania.jp/2017/09/28222236.html
0406無銘菓さん2017/10/10(火) 11:37:04.30ID:QM1IOysG
>>405
サンクス!
ひっそりすぎて気づかないね
松屋無くなってから行ったことない
松屋にマキシムのティーラウンジが以前入ってたんだよな
何か因縁めいたものがあるような気がする
0407無銘菓さん2017/10/10(火) 12:43:58.96ID:???
>>403
いや、単純に不思議なんだよね
異様に信者が多いし…
確かに美味しいけどそこまで熱狂的になるポイントはなんだろう?と思って
0408無銘菓さん2017/10/10(火) 14:50:40.34ID:wzjCZwQt
個包装のマロンパイ最高
0409無銘菓さん2017/10/10(火) 19:24:34.67ID:???
>>407
単に埼玉県民のカッペが多いだけ
0410無銘菓さん2017/10/10(火) 21:00:36.17ID:???
神戸住みのカッペだけど東京埼玉の店以外話題にならなくて悲しい
0411無銘菓さん2017/10/10(火) 21:49:44.35ID:???
神奈川の店も話題になってるから安心しろ
0412無銘菓さん2017/10/10(火) 22:15:29.63ID:???
>>410
ミシェルバッハってクッキーローゼしか話題にならんけどケーキはどうなん?
というかクッキーローゼ食べてみたいけと高いし買いづらいしでいつでも買えるツマガリで満足してしまう…
0413無銘菓さん2017/10/10(火) 23:16:28.54ID:???
ラ・セーヌという名前の、
武蔵境に昔あったケーキ屋さんの行方を知りませんか?
そのお店がミロワールという名前だった頃から好きだったのに、
いきなり閉店してしまって行方がわからなくて、
もう3年くらい探し続けていて…
0414無銘菓さん2017/10/10(火) 23:17:43.89ID:???
>>410
首都圏以外日本じゃないから
0415無銘菓さん2017/10/11(水) 09:26:24.84ID:???
マツコの知らない世界SP
10/10 (火) 21:30 〜 23:24

食欲&紅葉の秋!マツコ爆爆食い
▼勢力図激変!全国から厳選9店!激ウマ手羽先続々
▼地上の楽園…絶対にお得なスイーツバイキングの名店
▼県境をまたいで、快感…

食欲&紅葉の秋!マツコ爆爆食い2時間SP
▼名古屋だけじゃない!鶏はももだけじゃない!全国激ウマ手羽先唐揚げ9店!食べ方で分かる手羽先性格診断!マツコ手羽を食べ尽くす
▼地上の楽園…スイーツバイキング!週3甘党男子VSマツコ!絶対にお得な名店の超美味ケーキ…千葉の隠れた名店&あの有名ホテルのお得バイキング!
▼県境をまたいで、快感…各県の(秘)県境を次々またぐ!

【MC】 マツコ・デラックス
【ゲスト】 手羽からあげの世界…八木宏一郎さん 県境の世界…石井裕さん スイーツバイキングの世界…桜井正人さん
0416無銘菓さん2017/10/11(水) 12:49:53.74ID:???
昨日の見てたけど食べ方が汚かった
0417無銘菓さん2017/10/11(水) 15:08:52.58ID:???
知能の低い女装不快デブは見たくない
0418無銘菓さん2017/10/11(水) 17:33:01.96ID:???
>>414
シンガポールみたいに東京は日本から独立すべし。
0419無銘菓さん2017/10/12(木) 12:33:23.69ID:E11oBys2
今、バニラすごく高い。
それになかなか手に入らなくて、有名店でもペースト使ってる。
カスタードやバニラ系は今は買わない方がいいな。そもそも作ってないかもだけど。
0420無銘菓さん2017/10/12(木) 19:48:26.18ID:???
東京民国。
0421無銘菓さん2017/10/12(木) 20:16:00.86ID:???
日本人は韓国を見習え!
0422無銘菓さん2017/10/12(木) 23:16:37.05ID:I08xnuda
ルタオのチーズケーキドゥーブルフロマージュは美味しかった
今度シュコラケーキ食べてみたい
0423無銘菓さん2017/10/13(金) 01:01:31.25ID:aiMikZLb
クリームが多くて甘さがホントに控えめのクリスマスケーキがほしい
コーヒー味でもいい
0424無銘菓さん2017/10/13(金) 05:34:11.03ID:???
コジンディール美味い
0425無銘菓さん2017/10/13(金) 06:42:38.69ID:???
>>419
バニラエクストラクトなら手に入るのか
0426無銘菓さん2017/10/13(金) 09:13:13.23ID:???
所謂ショートケーキなら、どこかの奥様が自宅を改装して週1~2日営業してるお店とかがいいんじゃない?
業務用の設備なんて勿論ないし、そもそも冷凍して仕込むっていう発想がなさそう
フルーツとか、凄いいい物取り寄せてそうな店
必然的に甘さ控えめなショートケーキになる
0427無銘菓さん2017/10/13(金) 09:44:13.36ID:???
>>423
俺もそういうケーキほしい
ついでにいうとスポンジも少なめで通販で買えるとこr
0428無銘菓さん2017/10/13(金) 10:05:16.62ID:???
修業してない人の作るケーキってどこまで行っても平坦な味でつまらんけどね
甘みが強いか甘さ控えめか、スポンジがフワフワしてるかしっかりしてるかとなんていう低次元な話
日本人の大半はスポンジがしっとりしてれば満足しちゃうからなぁ

小麦の違いによる味わいや香り、乳製品の伸びの良さとか解る奴なんて、30000人に1人位しかいないだろ
0429無銘菓さん2017/10/13(金) 10:14:31.02ID:???
ルタオだの奥様だのって
ここは極上スレなんだけどな
0430無銘菓さん2017/10/13(金) 10:59:45.20ID:???
国産の素材なんて分かるも何も、どんぐりの背比べだろうが
オタクでもなければ、それしか食べたことないんだから分かるも何もないだろう
因みに50%以上国産使ってたら、残りがカナダ産小麦でも国産って表示出来るからね
0431無銘菓さん2017/10/13(金) 12:09:58.47ID:???
修行してる(してきた)人のケーキって、ほんとにフランスで修行してきたの?ってのも多いんだけど・・
0432無銘菓さん2017/10/13(金) 12:13:34.97ID:???
現地フランスの店舗等で色々と任されてた人が、何で日本に帰ると軒並みこんな体たらくなのかと
大きな謎
0433無銘菓さん2017/10/13(金) 12:25:58.34ID:???
フランスではやってけなかったから帰ってきたってのも混ざってるし
0434無銘菓さん2017/10/13(金) 13:26:30.49ID:???
フランスの低レベルな味を日本風に改良してるんだろう
0435無銘菓さん2017/10/13(金) 15:04:55.33ID:???
>>432
それは当の昔に解明されてる
日本の素材で工夫せずにフランスの素材と同じように作ってしまうから
0436無銘菓さん2017/10/13(金) 18:22:34.96ID:???
じゃあやっぱり味覚って最重要じゃん。
これが駄目なら味の調整できないんだから。
0437無銘菓さん2017/10/13(金) 18:29:33.24ID:???
またいつもの荒らしか
飽きないねえ

フランスのクソまずいケーキなんかどうでもいいわ
0438無銘菓さん2017/10/13(金) 20:25:27.84ID:???
>>387
広尾のフロインドリーブのクリームパイ バターたっぷりのサクサクのパイにカスタードクリーム
0439無銘菓さん2017/10/13(金) 20:50:19.91ID:???
>>437
フランスで何食べました?
0440無銘菓さん2017/10/13(金) 20:58:48.47ID:???
フロインドリーブ自分行ったときエクレアとシュークリームくらいしかなかった
わりとすぐ売り切れるもの?
0441無銘菓さん2017/10/13(金) 21:11:17.28ID:???
>>428
言い回しがコジっぽい
0442無銘菓さん2017/10/13(金) 23:56:30.58ID:???
相手すんなって
0443無銘菓さん2017/10/14(土) 07:27:29.85ID:???
粉も乳製品も果物もフランス産に味と香りが良い物が多いのは事実だろう
魚が不味かったりドブ臭かったりする国で寿司や刺身文化が根付くか?
そういうことだよ
0444無銘菓さん2017/10/14(土) 08:35:03.42ID:???
444ゲト><
0445無銘菓さん2017/10/14(土) 08:56:41.55ID:???
>>440
家はフロインドリーブに近いので今度行ったときに聞いときます オーナーが高齢になって品数減らしてるんで心配です 美味しいバタークリームケーキも無くなったし
0446無銘菓さん2017/10/14(土) 09:17:09.49ID:???
久しぶりにミッドタウン行って鎧塚さんのケーキ食べたけど安定の美味しさでした
0447無銘菓さん2017/10/14(土) 09:38:48.77ID:???
>>443
戦前にいたフランス被れに
にそっくり
時代錯誤も甚だしい
0448無銘菓さん2017/10/14(土) 09:50:11.35ID:???
都会の田舎 名古屋出身 コジータニキ 昭和初期からタイムマシーンに乗ってやってきたフランス被れ イヤミの再来
0449無銘菓さん2017/10/14(土) 09:59:41.70ID:???
ハヤシもあるでよー
0450無銘菓さん2017/10/14(土) 11:40:00.80ID:???
スーパーモンブランってうまいのか?
スイーツクラスタの連中には見向きもされてないけど
0451無銘菓さん2017/10/14(土) 14:03:36.91ID:???
ヨロイヅカねえ・・・
0452無銘菓さん2017/10/14(土) 15:08:58.90ID:???
>>447
だが発想は間違いではないだろ
日本では寿司や刺身、フランスではケーキ、インドではインドカレー(スパイスの世界的産地)といったように地の優秀な食材を生かすのは自然なことよ

コジータが嫌いだからってなんでもかんでも否定するなよ
0453無銘菓さん2017/10/14(土) 17:15:31.14ID:???
本物のケーキを食べたいなら韓国に行きなさい。
0454無銘菓さん2017/10/14(土) 18:01:18.97ID:Pv1Brcn6
鎧塚最近ので言えばイチジクのが美味しかった
0455無銘菓さん2017/10/14(土) 21:04:29.23ID:???
味覚がダメなパティシエなんて視力がダメなレーシングドライバーみたいなもんさ。
そんなのいたらクラッシュしまくりで危なくてしょうがないよ。
ただ視力はコンタクトや眼鏡で矯正出来るが味覚は無理。
だからそんなパティシエたちが作る菓子なんてロクでもないのさ。
0456無銘菓さん2017/10/14(土) 22:17:53.04ID:???
荒らしは無視で

>>450
素材はまちがいなくいいんだから絶対美味いだろう
ただそういうのは求められてないのでは?
あまりに高いし
0457無銘菓さん2017/10/15(日) 00:37:44.87ID:???
やっぱりエーグルドゥースは都内でも頭一つ抜けてるな
どのケーキも味が繊細
0458無銘菓さん2017/10/15(日) 05:25:36.83ID:???
ないない
0459無銘菓さん2017/10/15(日) 07:42:13.83ID:???
>>443
輸入しる!
0460無銘菓さん2017/10/15(日) 07:49:03.86ID:???
>>459
何年前のノリだよ
0461無銘菓さん2017/10/15(日) 09:05:50.67ID:???
昔 日本のケンタッキーフライドチキンの鶏が海草食わしてるので磯臭いって言ったアメリカかぶれがいた 今はハーブ鶏 それと同じレベル
未だにかぶれが存在することに驚く
0462無銘菓さん2017/10/15(日) 09:17:12.65ID:???
鎧塚はルポとキタノと名前忘れたけどバナナ使ったつやつやしたチョコケーキが美味しかった
ショートケーキは普通だった
0463無銘菓さん2017/10/15(日) 09:23:20.74ID:???
>>461
アメリカって食のレベル高いの?
まあピンキリか
0464無銘菓さん2017/10/15(日) 13:54:35.68ID:???
>>443
魚は生息地の水質と食べる餌で味が別物になるからね。
鯉なんか養殖でも清流育ちとドブ川育ちで全然違う。黒鯛やボラなんかもそう。
野菜なんかでも土壌の違いで別物になるだろうさ。
環境による素材の状態の違いはデカイよ。
0465無銘菓さん2017/10/15(日) 14:00:35.56ID:???
ショートケーキが全て
0466無銘菓さん2017/10/15(日) 14:34:08.47ID:???
アメリカならニューヨークチーズケーキだ。
0467無銘菓さん2017/10/15(日) 14:46:07.06ID:???
タスマニアビーフは世界屈指の綺麗な環境で肥育されてるけど不味いな
まあ所詮はオースト産か
アメリカンビーフには敵わないな
0468無銘菓さん2017/10/15(日) 14:59:33.32ID:???
ロートンヌは安いのにどれも美味い

高いのにどれもショボいイデミスギノは見習え守銭奴
0469無銘菓さん2017/10/15(日) 15:15:33.12ID:???
だって家賃高いんだもの。違うか
0470無銘菓さん2017/10/15(日) 20:32:42.89ID:???
あの形状のムースって美味さに限界あるだろ。
値段が高い割には??みたいな。
見た目が可愛い?
知らないよそんなの
0471無銘菓さん2017/10/15(日) 23:19:46.05ID:???
まあ、家賃は高いわ、あそこ
0472無銘菓さん2017/10/15(日) 23:22:08.54ID:???
路地裏みたいなとこなのにね
0473無銘菓さん2017/10/16(月) 08:08:54.42ID:???
場所が場所だからな
東京のはじっこの秋津とは違う
0474無銘菓さん2017/10/16(月) 21:48:46.74ID:???
>>456
それアラシか?
正面から反論出来ないだけじゃね?
スポーツ選手には(動体)視力が不可欠なのと同様に
料理人にはまともな味覚が方向舵として必要って言ってるだけでさ。

まあ多くのパティシエにとっては触れて欲しくない痛いところかもしれんがの。
なんせ老舗(と言われてきた)パティスリーが禁煙じゃないとか・・長らく何で??がいっぱいの世界だったしね
0475無銘菓さん2017/10/16(月) 22:24:15.68ID:m7Yc0SlK
ヨロイヅカのキタノは私も好き。
でも、他はそんなでもない。
レザネフォールもそんなにだったなー。
0476無銘菓さん2017/10/16(月) 23:29:29.65ID:???
某店は著名パティシエのレシピのやつはうまいけど
店主オリジナルのは数段落ちるらしい。
0477無銘菓さん2017/10/17(火) 06:12:52.98ID:???
店の名前出そう
0478無銘菓さん2017/10/17(火) 06:41:48.53ID:???
コジータ系の店だよ
0479無銘菓さん2017/10/17(火) 08:00:59.96ID:???
オリジナルで人を感動させられる物をつくれる人はイルプル系なんてやらないよ
たとえそれが完全な造形美で、原材料は大したことなかったとしてもだ
お店としてやっていくのであれば、10%の95点ではなく70%以上の80点を狙って商品開発しなきゃだめだと思う
0480無銘菓さん2017/10/17(火) 08:54:08.94ID:???
>>422
ルタオって、紳助がやたらと紹介しててたよなぁ
キックバックでも貰ってたのかなw
0481無銘菓さん2017/10/17(火) 08:56:00.72ID:???
>>479
それそれ
0482無銘菓さん2017/10/17(火) 10:03:38.07ID:???
>>479
つまらん奴だなぁ
そんな思考だからマーガリンとか使ってしまうんだよな
0483無銘菓さん2017/10/17(火) 10:04:58.29ID:???
店側も客側も対等だと主張する人に限って
マウンティングが酷い件
0484無銘菓さん2017/10/17(火) 10:44:23.89ID:???
>>479
それな
このスレも珠にはマシなこと言うやん
0485無銘菓さん2017/10/17(火) 12:18:55.82ID:???
エーグルとかイデミとかアテスウェイは食べ歩き初心者が経験積む為の店
熱心に食べ歩きしてる人でイデミを絶賛してる人なんて見たことないし
0486無銘菓さん2017/10/17(火) 12:25:06.68ID:???
>>485
どっかで見たと思ったら>>31
0487無銘菓さん2017/10/17(火) 12:27:51.68ID:???
>>485
玄人のあなたがオススメする店を教えて

ちなみに俺もイデミにはガッカリケーキ屋金賞をあげたい
0488無銘菓さん2017/10/17(火) 12:54:17.10ID:???
またいつもの荒らしか
0489無銘菓さん2017/10/17(火) 16:42:38.90ID:???
オリジンーヌカカオ
0490無銘菓さん2017/10/17(火) 20:45:07.67ID:???
でも結局は好みだよね
アテスウェイのモンブランと苺のショートケーキは美味しかったけど他は普通だったよ
0491無銘菓さん2017/10/17(火) 21:04:05.51ID:???
イルプルのサイト見てると
弓田にまぁ肩の力抜けよって言ってあげたくなるわ
0492無銘菓さん2017/10/17(火) 23:00:02.56ID:???
それでも「フランス人パティシエでも日本では美味しいケーキは作れない」「日本の素材ではフランスと同じ製法で作っても美味しいケーキは作れない」
って考えを持って30年位前の時点で今現在のイルプルよりも美味しいケーキを作れてたってのは物凄いことだと思うよ

事実、日本の素材とフランスの素材の違いを意識して試行錯誤して作るパティシエなんて3%にも満たないし
だからフランス菓子作れないんだよ
0493無銘菓さん2017/10/18(水) 08:20:39.01ID:???
またいつもの荒らしかよ
お前らも相手すんなようぜえ
0494無銘菓さん2017/10/18(水) 12:19:22.98ID:???
コジータ旅団は最近はブラインドテストも始めたみたいだぞ
0495無銘菓さん2017/10/18(水) 12:20:17.36ID:???
さらに味覚と嗅覚の精度を上げてこうとしてるみたい
そりゃお前らみたいな洋菓子好きと分かり合えるわけないよな
0496無銘菓さん2017/10/18(水) 16:05:10.25ID:???
428あたりからのレス、いつもの荒らしだと気づかないで
相手してたやつは自分が馬鹿だと自覚して反省しないとな
0497無銘菓さん2017/10/18(水) 16:45:41.09ID:3BR4Bnqx
>>496

荒らしなんてお前以外にいないだろうが
邪魔だからお前みたいなのはいらないよ
0498無銘菓さん2017/10/18(水) 18:08:53.15ID:???
てか嵐かどうかなんて誰が決めるんだ?
スレと全く関係ない話題をぶち込んできたならそうだろうけど。
0499無銘菓さん2017/10/18(水) 18:21:04.56ID:KQrnYeMf
コジータは和菓子は食べないの?
0500無銘菓さん2017/10/18(水) 18:30:25.61ID:???
500ゲト><
0501無銘菓さん2017/10/18(水) 18:49:10.64ID:???
こじさんJPHのグアヤキルをまあまあ評価しとるな。これは意外。
0502無銘菓さん2017/10/18(水) 18:54:13.67ID:???
で、荒らしの思い通りに元の状態にしたと
0503無銘菓さん2017/10/18(水) 19:12:08.11ID:???
ああ、またいつものやつかとすぐわかるだろうと思うけどね
わからないやつもいるんだな
相手してるって言っても半分は自演だけど
わからないでマジレスして利用されてたやつは本当にただのアホだね
0504無銘菓さん2017/10/18(水) 19:55:31.06ID:???
>>501
私も食べたけどグアヤキル力強くておいしいよ
ピラミッドとかいうのはピスタチオどこ?って感じでガッカリだったから場所や日によるのかもね
0505無銘菓さん2017/10/18(水) 21:48:29.51ID:???
やっぱりアカシエが最強だな
何を食べてもハズレ無し
0506無銘菓さん2017/10/18(水) 22:29:11.97ID:???
>>505
夏に食べたココナッツとレモンのシュークリームはハズレだったよ…
0507無銘菓さん2017/10/18(水) 23:10:09.24ID:???
>>506
なんでそんな目に見えた地雷を食うんだ…
0508無銘菓さん2017/10/19(木) 01:20:51.01ID:???
>>506
あれ俺大好きなんだが、嫌いなやついるんだな…
似た系統のセヴェイユのこれも好き
甲乙つけがたい

https://i.imgur.com/XhWJKDb.jpg
https://i.imgur.com/FsfQkwM.jpg
0509無銘菓さん2017/10/19(木) 06:58:24.42ID:???
ハヤシもありゃせんぞ

https://youtu.be/ych5iYvCa_o
0510無銘菓さん2017/10/19(木) 07:38:49.53ID:jN3Dt0g1
>>456
0511無銘菓さん2017/10/19(木) 08:10:42.19ID:???
やっぱりアカシエが最強だな
何を食べてもハズレ無し
0512無銘菓さん2017/10/19(木) 08:23:41.88ID:EZ5AaSdt
イルプルーのオレンジのショートケーキ、7月ごろ食べたらイマイチだった。
イルプルー味落ちた?作る人のせいかな。
イルプルーも弓田シェフがいないからダメなんか?
0513無銘菓さん2017/10/19(木) 08:44:08.02ID:???
広尾ルコント コジータ食べもせず批判 
0514無銘菓さん2017/10/19(木) 09:48:49.75ID:jN3Dt0g1
イルプルーの公式サイト見たけどおしつけがましさ満点でうざったい。
早く潰れますように、
0515無銘菓さん2017/10/19(木) 10:03:39.45ID:???
マーガリン使ってるゴミパティシエがイルプルに噛み付いてるのかw
まずはマーガリン使うのやめなよ
ね、ゴミパティシエ
0516無銘菓さん2017/10/19(木) 10:15:59.42ID:???
辻口の反撃
0517無銘菓さん2017/10/19(木) 10:33:31.17ID:jN3Dt0g1
>>515
死ね
0518無銘菓さん2017/10/19(木) 11:28:29.86ID:???
辻口の反撃
0519無銘菓さん2017/10/19(木) 11:36:19.14ID:+YuomUkJ
イルプルーには行ったこともないし食べたこともないが、公式サイトを見ただけで地雷臭を感じた、あんな地雷シェフが作るスイーツなんてロクなもんじゃないし口にしたくないわ。
0520無銘菓さん2017/10/19(木) 12:03:23.56ID:???
>>512
生ケーキは日によってムラが激しいと思う
焼き菓子はそこそこ安定しているんだけどね
0521無銘菓さん2017/10/19(木) 14:16:32.39ID:???
イルプルーって代官山の痛々しい自称セレブがクソまずいケーキを
ありがたがるあそこか
確かに焼き菓子は悪くないけど、別に特別いいわけでもないし
存在価値がないな
0522無銘菓さん2017/10/19(木) 14:22:19.39ID:???
やっかみ店主が総攻撃
0523無銘菓さん2017/10/19(木) 15:05:54.79ID:???
まず、マーガリンを使ってる店から潰そうか
0524無銘菓さん2017/10/19(木) 16:57:45.19ID:???
やっぱりアカシエが最強だな
何を食べてもハズレ無し
0525無銘菓さん2017/10/19(木) 18:11:45.19ID:EZ5AaSdt
イルプルー批判すごいな。
確かに弓田さん発言や、店の看板はどうかと思うけれど、、、
クソマズくはないだろ。美味しくないものもあるけれど。味覚は人それぞれだからなんとも言えないけれど。
有名だけど美味しくない店多いし。
0526無銘菓さん2017/10/19(木) 18:15:24.87ID:EZ5AaSdt
一度、まっさらな気持ちでイルプルーのケーキ食べてみれば無闇矢鱈に批判しないと思うぞ。

ただ、嫌われるような事してるよ弓田さん
0527無銘菓さん2017/10/19(木) 19:50:52.17ID:???
不味いかどうかはとにかく、特別美味いわけではないだろ
昔もてはやされたってだけの店

ラーメンでいえばホープ軒とか山頭火
いまでは平凡な店
0528無銘菓さん2017/10/19(木) 20:13:29.60ID:???
飲食は競争ハードだからなあ
0529無銘菓さん2017/10/19(木) 20:23:52.66ID:???
アカシエよりシャンドワゾーですぞ。
0530無銘菓さん2017/10/19(木) 22:45:43.04ID:???
シャンドワゾー、少し早めに着いたから店の前で待ってたら後ろ行列になっててびっくりした
誕生日ケーキの受け取りとかも多かったから地元に根付いてるんだね
アイス屋の方でイートインできたのも助かったわ
0531無銘菓さん2017/10/19(木) 23:11:53.64ID:???
PATISSERIE ASAKO IWAYANAGIはどお?
拘りが凄いみたいだけど、食べたいのは人気のパフェじゃなくてケーキなんだけど
何時間も並ぶ甲斐はあるかな?
0532無銘菓さん2017/10/20(金) 03:12:26.04ID:???
うまいの?そこ
0533無銘菓さん2017/10/20(金) 06:16:51.17ID:???
>>505
個性的だから好みは別れるんじゃね?
0534無銘菓さん2017/10/20(金) 06:44:31.86ID:???
>>531
好みじゃなった
0535無銘菓さん2017/10/20(金) 07:39:42.79ID:???
メディアでの売り込みばかりに力を入れてマーガリンとか使ってる店も多い
辻口とかね
その点ではイルプルはしっかりしてるよ
過剰反応起こす奴は余程都合が悪いゴミクズパティシエなんだろう
0536無銘菓さん2017/10/20(金) 07:53:07.31ID:???
アサコはほうじ茶のケーキがうまかったな
峠のモンブランは普通な上に小さい
0537無銘菓さん2017/10/20(金) 08:26:41.88ID:???
>>534
そっかw
因みに何を食したのか教えてもらえたら有り難い
0538無銘菓さん2017/10/20(金) 08:30:24.98ID:???
>>536
ありがとう
ほうじ茶食べてみるね
0539無銘菓さん2017/10/20(金) 08:41:32.94ID:???
辻口のパン買ったけど確かにバターの風味がしなかった
0540無銘菓さん2017/10/20(金) 09:37:02.06ID:???
イワヤナギ、パフェ食べてみたいな
正直知らなかった
次々出てくるね

ちなみにエテって食べた人います?
0541無銘菓さん2017/10/20(金) 10:45:52.10ID:???
アングランとかいうクソボッタクリケーキ屋
0542無銘菓さん2017/10/20(金) 10:55:37.21ID:???
コジータ自殺しろ
0543無銘菓さん2017/10/20(金) 12:21:13.19ID:???
イワヤナギはメディアに出まくってるから有名だと思ってた・・
まあ宣伝臭強いからまだ食してないわ
0544無銘菓さん2017/10/20(金) 12:54:05.02ID:???
>>541
さいたま新都心のアングランパ?
0545無銘菓さん2017/10/20(金) 17:04:50.74ID:???
>>544
青山らへにあるアングラン
0546無銘菓さん2017/10/20(金) 18:51:03.96ID:???
>>542
はい
0547無銘菓さん2017/10/20(金) 19:25:59.63ID:???
イル・プルーのケーキ、素材の味がしっかりしてどっしりとかなり美味しかったけどな。
一緒に買ったパン・オ・レザンはケーキを上回る美味しさだったかも。
0548無銘菓さん2017/10/20(金) 21:11:35.08ID:???
イルプルーは近所にあれば便利な店ってかんじ
極上ではないでしょ
0549無銘菓さん2017/10/20(金) 21:33:00.57ID:???
イルプルほど素材を無視してるケーキはねーよ
フレッシュフルーツは形式的に使ってるだけで
リキュールやらなんやらで食わせてるだけじゃねーか!食感がフルーツなだけの素材じゃん
バターって重要なのに扱わないのは管理がめんどくさいからだろ?
0550無銘菓さん2017/10/20(金) 21:46:15.34ID:VkBil0BY
イルプルーのケーキは香り豊かだけどなー。
サンマルクとかオペラ美味しいよ?
極上のかどうかはしらないが。
ラヴィドゥースが美味しくなかっただけかな
0551無銘菓さん2017/10/20(金) 22:07:10.22ID:???
サンマルクならブロンディールがおいしい
0552無銘菓さん2017/10/20(金) 22:36:00.72ID:lh8jbOds
へー今度、ブロンディール行ってみる。
0553無銘菓さん2017/10/20(金) 23:32:17.90ID:???
ブロンディールってなんでサバランだけあんな焼肉屋の最後のデザートみたいな感じなんだろうな
0554無銘菓さん2017/10/20(金) 23:42:45.00ID:???
コジさんは蕎麦アレルギー
0555無銘菓さん2017/10/21(土) 00:06:47.76ID:???
コジータ死ね
0556無銘菓さん2017/10/21(土) 01:43:18.12ID:???
なんでケーキ屋って場所が悪いところが多いんだろうな?
0557無銘菓さん2017/10/21(土) 02:28:56.41ID:???
高い地代が払えるほど儲からないんじゃないの?
0558無銘菓さん2017/10/21(土) 07:22:07.24ID:???
広尾ルコント 家賃200万円位
0559無銘菓さん2017/10/21(土) 07:27:25.03ID:???
イルプルが不味いってのは言い過ぎ
どう低く見積もっても街のケーキ屋よりも良い素材使ってるし、製法にも面倒臭い位のこだわり持ってる
混ぜ方とか材料投入のタイミングとか温度管理とかも、普通のレシピよりも遥かにこだわり強い
百歩譲ってやっと好みに合わないかどうかのレベル
0560無銘菓さん2017/10/21(土) 08:06:31.82ID:???
コジータの熱弁キタ!!
0561無銘菓さん2017/10/21(土) 08:08:15.51ID:???
マーガリンネタしつこく書いてるのもコジータ。わかりやすいね
0562無銘菓さん2017/10/21(土) 09:36:05.57ID:???
コジータ自殺しろ

おまえ生きてるだけで公害
0563無銘菓さん2017/10/21(土) 10:26:06.50ID:???
辻口の反撃
0564無銘菓さん2017/10/21(土) 12:26:42.39ID:???
イルプルの工程はこだわりではなくて、細かく決めることによってムラを無くすため
味のぶれがない素材を組み合わせて細かく決められた工程をこなすことによって同じものが出来る
驚きはないけど、大失敗をする可能性は下がるかなって感じ
0565無銘菓さん2017/10/21(土) 13:15:58.24ID:???
ハロウィンのうまいケーキないかね
0566無銘菓さん2017/10/21(土) 14:18:36.21ID:???
イルプルは香りの出し方なんかは洋菓子の基本よりずっとこだわってると思うよ
0567無銘菓さん2017/10/21(土) 14:36:00.40ID:SCUlJA/K
>>566

フランス菓子を知らない妬み店主に真面目に答えてやらなくていいよ
0568無銘菓さん2017/10/21(土) 15:26:26.08ID:???
それぞれにそれぞれの信念があっていいとおもうけどな
まあ私もイルプル系が好きだけど
0569無銘菓さん2017/10/21(土) 15:49:02.14ID:ly81KTfu
殆どの有名なだけの店はイルプル以下だと思う。有名と言うだけで美味しいと思ってしまってる人多いと思うよ⁇

でもイルプルは一番ではないけど。笑
0570無銘菓さん2017/10/21(土) 16:08:18.95ID:???
イルプルー系の店やレシピが一番うまいかどうかは知らないけど
経験上、真面目にイルプルーのレシピをやってる店でハズレはいちどもなかったけどな。
勿論ちゃんと真面目にやってるところって前提があるけどさ。
0571無銘菓さん2017/10/21(土) 16:24:03.08ID:???
566=567=568=569=570
違うとかいうレスいらないから

レス多いと思ったら・・・ばかばかしい

はいはい、イルプルおいしい、おいしい
イルプルなんかどうでもいい店の話題無理やり引っ張るなよ
0572無銘菓さん2017/10/21(土) 16:30:01.28ID:???
マジレスすると
 
昔はイルプルー凄かったんだよ。
今では普通だけどね。

過去ログ見ればわかるけど、「いつもの人」が荒らすまで話題にもならない店だし。
何も知らないからイルプルー程度がこだわってる=他の店はこだわってないとか思ってるんだろうね。
0573無銘菓さん2017/10/21(土) 17:47:06.13ID:???
はぁー今日ブロンディール行きたかったのに〜
最近のお気にはバンドオポンム
0574無銘菓さん2017/10/21(土) 17:50:08.93ID:???
>>566-570
ID出したり句読点つけて別人アピールしてるとこはかわいいなw

>>573
駅から遠すぎだよな
0575無銘菓さん2017/10/21(土) 17:57:49.83ID:SCUlJA/K
>>574

同一人物だと思ってるんだな
かわいそうにw
あんたは妄想して決め付けるその程度の人間よw
0576無銘菓さん2017/10/21(土) 17:57:51.09ID:???
初めて行くと畑のあたりで不安になる。
0577無銘菓さん2017/10/21(土) 19:25:58.92ID:???
ごめん、おれ570だけど今日はこれしか書き込みしとらんよ。
話題になってたからちょっとふれただけね。
0578無銘菓さん2017/10/21(土) 19:55:53.19ID:???
イルプルが大したことない、として
そんな貴方が推薦するお店はどこですか?
具体的な店名が出てこない場合、貴方がアラシ認定されてしまいますよ?
0579無銘菓さん2017/10/21(土) 20:55:07.97ID:???
似非フランス菓子屋ばっか
0580無銘菓さん2017/10/21(土) 21:27:47.85ID:???
私568だけど例のあの人と間違われるのは心外です
0581無銘菓さん2017/10/21(土) 22:18:17.61ID:???
予想どおりの展開にw
イルプルーの話題はもういいでしょ

>>576
夏とか、駅まででもうダメだよね
ケーキは美味しいけど、アシェットデセールはそうでもなかったな
好みに合わなかった

>>565
カボチャかね?
カボチャはあまりケーキに合わないと思ってる
0582無銘菓さん2017/10/21(土) 22:28:00.19ID:???
カボチャでよけりゃ、月並みですがパリ空
0583無銘菓さん2017/10/21(土) 22:31:33.84ID:???
却下でお願いします
0584無銘菓さん2017/10/21(土) 22:39:22.85ID:???
ブロンディールで和栗のモンブラン始まったから食べたいな
0585無銘菓さん2017/10/22(日) 03:15:35.61ID:AciH190J
ルワンジュが一番に決まってるだろ!
0586名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:28:40.97ID:???
また連投のなりすましかよ
0587名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:16:42.29ID:???
私 コジータのこと知らないけど なりすまし自作自演だったら最低ね
 大体フランス被れって美輪明宏みたいにオカマが多いのよ
0588名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:33:12.51ID:???
岸恵子さんってオカマだったのか?
0589名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:44:00.86ID:???
サダハルアオキはおかまか?
0590名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:20:24.16ID:???
辻口はオカマの噂
0591名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:21:53.81ID:???
シェフやパティシェはオカマが多い
0592名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:22:53.77ID:???
ロブション匂う
0593名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:42:14.74ID:???
>>584
もう始まってるよ
金曜に食べた
0594名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:46:02.57ID:???
和栗のモンブランと言えば
元祖自由が丘のモンブラン外せません
0595名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:55:23.85ID:???
ここ新興パティシェ関係者の交流の場所になってない 一時のラヲタ板みたい
0596名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:05:10.97ID:???
>>593
おいしいの?定番のやつは食ったことあるけど
0597名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:20:23.88ID:???
>>595
新興パティシエはまず味覚を磨け。話はそれからだ、
パティシエのコスプレで満足すな。
0598名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:47:31.33ID:???
>>596
かなりうまかったよ
もうちょい近ければまた買いに行くんだけどなぁ
0599名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:56:06.59ID:???
ブロンディールの店関乙
0600名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:09:34.09ID:???
600ゲト><
0601名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:54:18.41ID:???
巣鴨のフレンチパウンドハウスはどう?
0602名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:21:43.87ID:???
>>591
例えば?イニシャルとか。
0603名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:29:11.48ID:???
>>536
ドゥ・ボン・クーフゥってどうなんだろう。こちらのシェフが立ち上げたお店らしいけど。
0604無銘菓さん2017/10/22(日) 21:33:57.06ID:???
山尾に投票する愛知県民はアホなんだね。
0605無銘菓さん2017/10/22(日) 23:03:39.78ID:???
菅直人に投票する東京都民もな
0606無銘菓さん2017/10/22(日) 23:20:26.12ID:lyBmNBaE
コジータのブログよりパリの空の下のブログの方が面白い
てか最近のコジータつまんない
0607無銘菓さん2017/10/22(日) 23:30:08.13ID:???
モンブランばかりで洋梨とかブドウとかは話題にならないね
0608無銘菓さん2017/10/23(月) 00:34:01.87ID:???
>>601
ショートケーキのルージュは確かに美味しかったよ
0609無銘菓さん2017/10/23(月) 01:40:31.41ID:???
>>555
ゴジータ生きろ
0610無銘菓さん2017/10/23(月) 02:17:43.96ID:???
コジータさん達は最近はスイーツやコーヒーのブラインドテストもしてるからさらに味覚と嗅覚が進化してると思われます
0611無銘菓さん2017/10/23(月) 02:41:35.71ID:???
伊勢丹、11/1からも発売しますってなんだかなあ
0612無銘菓さん2017/10/23(月) 02:59:21.70ID:???
コジさんがツイでトゥルモンドの坂下シェフの意見を完全否定w
坂下シェフはローソンのテリーヌショコラ(マーガリン入り)をまあまあ美味しいって評価しちゃってるような人だから、そらコジさんとは味覚も嗅覚も思考も合うわけないわな
http://sakashitahiroshi.net/2016/02/09/terrine-chocolat-2/

やっぱ辻口さんの店で修行した影響でマーガリンへの嫌悪感薄いのかね
悲しいなぁ
プロならコンビニスイーツなんて完全否定してほしいもんだ
0613無銘菓さん2017/10/23(月) 08:46:33.36ID:???
だれも見てないツイッターのネタ持ち出してくるとか自演バレバレで頭悪すぎだろコジータざんよ。アホだからいつも長文
0614無銘菓さん2017/10/23(月) 08:50:36.86ID:yGkcxFYs
不二家のケーキ美味しくない
やっぱりチェーン店はダメだな
0615無銘菓さん2017/10/23(月) 09:22:06.37ID:???
辻口シェフに、どうして味も香りも悪いマーガリンを使うのか質問してみたい
売れるからに決まってるけどね
0616無銘菓さん2017/10/23(月) 09:23:31.67ID:???
相手しちゃダメだって
ブロガーネタ禁止ってかいてあるのに意図的に荒らして
宣伝しなきゃならないほど
誰にも相手されてない哀れなやつなんだから

自分のスレちゃんとあるのに、誰にも相手さてないしね
0617無銘菓さん2017/10/23(月) 09:37:50.64ID:???
ブロンディールは期待ハズレだったわ。
0618無銘菓さん2017/10/23(月) 11:03:21.85ID:???
ホルトハウスさんのチーズケーキは一度は食べるべき品ですか
0619無銘菓さん2017/10/23(月) 11:54:41.16ID:???
ブロンディールは香りが乏しい
0620無銘菓さん2017/10/23(月) 11:55:35.81ID:???
ピスタチオのやつは香り十分だったが

ちなみにどこが香り十分なの?
0621無銘菓さん2017/10/23(月) 12:41:24.09ID:???
ブロンディールおいし〜
0622無銘菓さん2017/10/23(月) 12:50:25.13ID:Gz3JTytw
俺みたいな新人向けにこのスレ専用のwikiってないの?
0623無銘菓さん2017/10/23(月) 12:56:40.17ID:???
>>620
イルプル
0624無銘菓さん2017/10/23(月) 12:58:37.20ID:???
なんだ荒らしかよ
0625無銘菓さん2017/10/23(月) 13:07:21.15ID:???
イルプルのピスタチオ系は、可もなく不可もなくって感じ
ピスタチオ好きな人には物足りないんじゃない?
ピスタチオって原料費と味が割りと比例するかも?
アーモンドみたいに、プードル手作りするのも大変だしね
0626無銘菓さん2017/10/23(月) 13:18:55.66ID:???
コジプル
0627無銘菓さん2017/10/23(月) 13:30:28.68ID:???
山尾志桜里を当選させる愛知県民。
0628無銘菓さん2017/10/23(月) 13:31:25.81ID:???
ランディさんのカフェ楽しみだな
コジさんやアヤリータネキにも会えるかもしれん
名古屋遠いからなかなか行けないけど
0629無銘菓さん2017/10/23(月) 14:36:49.81ID:???
伊勢丹のブロンディール、瞬殺だったもんなあ
ちょっと大きすぎるからシャンドワゾーのモカ版ミゼラブル買ったけど
今回師か買えないっぽいし
0630無銘菓さん2017/10/23(月) 16:47:33.71ID:???
賛否両論あってもやっぱりコジーの評価は確かだね
プロ顔負けの知識と味覚の持ち主
セレブ故に嫉まれるのが気の毒だけど
ブログなんて他の誰のよりも凄く参考になるわ
0631無銘菓さん2017/10/23(月) 17:05:51.29ID:???
>>630
自作自演だったら逝ってるわ
0632無銘菓さん2017/10/23(月) 17:07:21.63ID:???
んな事はない
孤児太の味覚が自分に合うとは限らない
0633無銘菓さん2017/10/23(月) 17:09:22.53ID:???
居士偉大
0634無銘菓さん2017/10/23(月) 18:25:25.40ID:???
コジさんは、以前はもっと合わなかったけど
未だに全く合わないなあと思うのは砂糖に関する感覚かな
イルプルのフレジェとかスリーとか粉砂糖払いのけて食べたわ
0635無銘菓さん2017/10/23(月) 19:16:19.23ID:???
孤児太の好きな珈琲は酸味が強いのが好みなので合わない

ケーキについては甘党で素朴系で酒スパイスで技量誤魔化し系が好みなのかな
●●●門
便所の芳香剤みたいな香料のはきつかった

どこの店もチョコレート店と同じく代表作はそれなりだけどその店のすべての品が美味いわけじゃない
0636無銘菓さん2017/10/23(月) 20:53:33.04ID:???
あいつ酸味があるコーヒー好きじゃないって昔言っていたんだが…
0637無銘菓さん2017/10/23(月) 21:51:39.49ID:???
アテスウェイって凡だよね
0638無銘菓さん2017/10/23(月) 22:03:55.27ID:???
>>637
最近じゃニャオさんもそんな感想を。
0639無銘菓さん2017/10/23(月) 22:36:46.28ID:???
凡凡だよ、アテスウェイ
0640無銘菓さん2017/10/23(月) 23:24:01.97ID:???
荒らされてるなあ
なんで相手するかな?
0641無銘菓さん2017/10/23(月) 23:30:48.08ID:???
だって特別にうまくないものはうまくないもの
0642無銘菓さん2017/10/24(火) 01:40:38.31ID:???
多分あんたのことじゃない
0643無銘菓さん2017/10/24(火) 01:57:23.37ID:???
>>630
ほんそれ
ここの雑魚どもの戯れ言なんか鼻で笑ってスルーだよね
完全に貧乏人の妬み嫉みからくるものだから
0644無銘菓さん2017/10/24(火) 06:55:43.15ID:???
武蔵小山のドゥボンクーフゥ美味しかった。
0645無銘菓さん2017/10/24(火) 07:08:20.00ID:???
トゥルモンドってGoogleレビューの気違いにも絡まれてるじゃんw
大変だなw
0646無銘菓さん2017/10/24(火) 07:23:48.62ID:???
マーガリンコジータ
0647無銘菓さん2017/10/24(火) 07:30:10.76ID:???
残念ながらコジーはここを鼻で笑ってスルーなんてしてないね。
嫌われるのは、自分のストライク以外を否定してしまうから。
好きなお店も同様に否定するなら信憑性があるが、その場合、問題点はスルー。
0648無銘菓さん2017/10/24(火) 09:30:41.08ID:???
だから相手すんなっつうの
0649無銘菓さん2017/10/24(火) 10:04:01.56ID:???
イルプルの生菓子は食べたこと無いから美味いか不味いか知らない
だけどリーフパイは相当美味い
リーフパイはどこの店でも作ってるわけではないから、それも含めて考えると日本トップクラスの味だと思う
0650無銘菓さん2017/10/24(火) 10:18:26.89ID:???
コジは単純に男舌なだけ
スパイス強い物ばかり食べてて味覚は繊細ではない 

>>636 彼の味覚の好みは一貫してない
甘い物とスパイスばかり食べて加齢と共に鈍感になってる
0651無銘菓さん2017/10/24(火) 10:24:43.67ID:???
リーフパイなんて東京じゃそこかしこに west特に有名
田舎かっ平さんへ
0652無銘菓さん2017/10/24(火) 10:27:48.89ID:???
結局ここって名古屋 田舎 三多摩 練馬 埼玉の住人が主導権 都心住人が殆どいない 代官山はかっぺばかりだし
0653無銘菓さん2017/10/24(火) 10:30:43.41ID:???
なんかここ生クリームウマウマのスレの住人と似てる 小さい頃 田舎者で生クリーム食ってないから
感激もひとしおなのだろう
0654無銘菓さん2017/10/24(火) 10:46:33.42ID:???
リーフパイは地方でもある
どこもそれなりに美味い
0655無銘菓さん2017/10/24(火) 12:04:25.40ID:???
本格的に食べ比べてもイルプルのリーフパイは間違いなく上位だろ
0656無銘菓さん2017/10/24(火) 12:06:41.16ID:???
アテスウェイやエーグルのケーキで興奮してる奴見るとwwwwwってなるよねw
0657無銘菓さん2017/10/24(火) 12:31:39.73ID:???
>>655
パイなら東京フロイドリーブ
コジータた広尾にこいよ
バター半端じゃないから
0658無銘菓さん2017/10/24(火) 12:33:16.18ID:???
味覚は幼少期に形成されるからケーキに関しては田舎者の舌は???
0659無銘菓さん2017/10/24(火) 12:35:24.88ID:???
ドイツ菓子のバターの量 フランスの2倍
0660無銘菓さん2017/10/24(火) 13:05:09.05ID:???
エーグルは量産系の味

田舎といえば弘前のケーキ屋が気になる
0661無銘菓さん2017/10/24(火) 13:52:57.24ID:???
リリエンベルグは、至高の味
0662無銘菓さん2017/10/24(火) 14:06:07.98ID:???
菓子に適したバターであるかとの観点から選びます。私たちが造るお菓子の単位は多くなく手作業で行うことも多いのです。それゆえにバターは重要です。ヨーロッパ的な造り方をしたバターが求めているものです。
大量に一貫生産されるバターはセパレーターを使い脂肪球を分離させ又脂肪球を練りこむ工程ワーキングが充分でなく軽いバターになり、軽いお菓子が焼き上がります。
そして私たちがオープン時より選び使うバターはカルピスバターの無塩でした。7年前よりカルピス発酵バターも使っています
0663無銘菓さん2017/10/24(火) 15:34:04.54ID:???
羽衣 食べてみたい
0664無銘菓さん2017/10/24(火) 21:58:22.04ID:???
モンブラン食べたいなー
ラブリコチエか…イナムラショウゾウか…
0665無銘菓さん2017/10/24(火) 23:18:31.14ID:???
>>647
('A`)
0666無銘菓さん2017/10/24(火) 23:27:22.83ID:???
>>665
アンジェリーナがオヌヌメ!
0667無銘菓さん2017/10/24(火) 23:28:18.39ID:???
>>664宛ね。間違えた
0668無銘菓さん2017/10/24(火) 23:28:47.63ID:???
>>647>>648
スルー出来ずにいちいち釣られて
他人に突っ込まれるのが癪だからその前に自ら予防線張り
バレバレなんだが
0669無銘菓さん2017/10/24(火) 23:56:27.76ID:???
なかなか妄想が激しい痛い人がいるね
思い込みを決め付けちゃだめだよ
まあ、そういう人よくいるけどね
0670無銘菓さん2017/10/25(水) 01:46:12.35ID:???
徐々に糞スレ化しつつあるな
荒らしの狙いどおり
0671無銘菓さん2017/10/25(水) 02:08:19.36ID:???
自分で自分のレスに同調しちゃうその癖直せよ
わかりやすっ
0672無銘菓さん2017/10/25(水) 05:13:37.47ID:???
ネットで悪目立ちする奴ってどっかのタイミングで見つかって炎上するから加齢臭ブロガーもそのうちだろうな
0673無銘菓さん2017/10/25(水) 07:13:25.76ID:???
アンジェリーナとかド定番をおすすめするとか
このスレのレベルがよく分からんわ
0674無銘菓さん2017/10/25(水) 07:14:15.96ID:???
何か自演に思われて心外なんだが
夜はきちんと寝て下さいね
精神衛生上よくないですからね
0675無銘菓さん2017/10/25(水) 07:38:17.78ID:???
コジータの盟友ヒマスターは今現在リアルタイムでパリで食べ歩いてるってさ
ここでコジータに粘着してる糞雑魚との味覚の差が開く一方だな
ベンツSクラスも新車で買ってるようだし、その上フランスに道楽としてスイーツ食べに行ける完全な勝ち組
0676無銘菓さん2017/10/25(水) 07:39:20.21ID:???
せいぜい妬み粘着続けてろや^^
ブロンディールやアカシエで満足できる人達は楽でいいね〜
0677無銘菓さん2017/10/25(水) 09:30:55.51ID:???
放置で
0678無銘菓さん2017/10/25(水) 13:42:21.83ID:kvjFb7a1
わぞわさフランスまで行かなくても三越や伊勢丹で買うことできるやん。
0679無銘菓さん2017/10/25(水) 14:01:49.32ID:???
小爺太は都内のあんな店やこんな店まだ行ってないね
0680無銘菓さん2017/10/25(水) 16:36:35.92ID:???
>>678
おフランス被れは日本支店は日本製の材料を使い味が違うので おフランスに行かないと本当の味は味わえないと主張
0681無銘菓さん2017/10/25(水) 16:57:46.08ID:???
でも某ブロガー氏なら日本国内のJPHのやつ、結構評価してたよ?
0682無銘菓さん2017/10/25(水) 17:03:26.29ID:???
おフランスかぶれマダムの異常な日常 笑えます
http://yaplog.jp/nontage_bonbon/
0683無銘菓さん2017/10/25(水) 18:03:58.93ID:???
エヴァンはレシピに基いて工場のパートのおばちゃんが作ってまんがな
0684無銘菓さん2017/10/25(水) 18:38:43.33ID:???
いまどきベンツw加齢臭きついネタもちだして笑えますよ、公園でケーキたべてするどい批評とかいってる誰かさん
0685無銘菓さん2017/10/25(水) 18:55:01.95ID:???
小爺さん達はものの無い時代に生まれたから生クリームが美味しくて
美味しくて仕方ないのさ

まあこっちもエヴァンのケーキは歯がしみたwのでリピはしない
0686無銘菓さん2017/10/25(水) 18:58:22.50ID:???
30代でベンツをキャッシュで買いつつ年に2回もフランス旅行
しかも9泊とか
完全に勝ち組だな
ヒマスター年収1000万は超えてるな
0687無銘菓さん2017/10/25(水) 19:00:57.00ID:???
やはりコジータ旅団の団員は並ではないな
0688無銘菓さん2017/10/25(水) 19:29:35.31ID:???
>>683
パートのおばちゃまなん?
でも美味かったら良いよ。
0689無銘菓さん2017/10/25(水) 20:31:56.73ID:???
>>683不動産収入の成金 金遣い荒いと晩年は落ちぶれて軽トラとか
0690無銘菓さん2017/10/25(水) 20:53:59.37ID:???
あーあ
案の定・・・

注意してるやつを自演だとか叩いてるのも
荒らしてなんだよな
0691無銘菓さん2017/10/25(水) 23:01:02.03ID:???
認めたくないけど、バカが多いんだよこのスレ
半分は自演だけど、信じられないことに無視できないで
荒らしに利用されてるバカも存在する
0692無銘菓さん2017/10/25(水) 23:53:53.04ID:3Pxg0JVG
ケーキの話ではなく、コジータとか言う人と暇人スターの話をするところですかここは??

たかが菓子におかしいね
0693無銘菓さん2017/10/25(水) 23:57:52.30ID:3Pxg0JVG
食べ道楽を趣味にする人たちは何故こんなにもmountingしたがるのだろう。
業界のコンクールとかもくだらねーなと思うけれど。
どこのなにが美味しかったとかの情報交換の場所だよねココは
ちなみに皆さんクリスマスはケーキどこで買うの??やっぱり買わないの??
0694無銘菓さん2017/10/26(木) 02:58:39.59ID:???
2chだからですよ金持ちの成り済ましも多いのは
 本当の金持ちは回りを警戒し情報漏洩とか嫌ってプログとかしません
0695無銘菓さん2017/10/26(木) 09:28:20.30ID:oDjyYWJ4
>>693焼き菓子を買う。生ケーキは買わないつもり。
たべきれないから。
0696無銘菓さん2017/10/26(木) 11:11:07.73ID:???
最近は税務署も金持ち自慢プログをチェックしてるそうですよ 生活ぶりに比して著しく申告所得が少ない方はマークされます
0697無銘菓さん2017/10/26(木) 12:27:57.93ID:???
マパテにきてるジュンウジタ普通だった…
0698無銘菓さん2017/10/26(木) 15:09:48.30ID:???
モンサンクレールうまうま
0699無銘菓さん2017/10/26(木) 15:39:42.57ID:???
このスレの住人さんはコージーコーナーとか不二家のケーキはどういう評価ですか?
0700無銘菓さん2017/10/26(木) 15:40:00.22ID:???
700ゲト><
0701無銘菓さん2017/10/26(木) 21:31:43.81ID:???
キルフェボンとカフェコムサ大好き
やっぱりフルーツ山盛りのタルトって最高!
そう思いませんか?
0702無銘菓さん2017/10/26(木) 21:41:16.15ID:oDjyYWJ4
思います。
銀座のキルフェボンとアンリシャンパンティエンが好きです。
0703無銘菓さん2017/10/26(木) 22:29:22.47ID:???
チェーン店最強決めるのも面白そうだね
小規模なチェーンじゃなくて、北海道〜九州まであるチェーン店ね
0704無銘菓さん2017/10/26(木) 22:40:28.53ID:???
キルフェボン大好き!季節によってフルーツが変わるのも楽しいよね
個人的にハーブスはあまり美味しいと思えなかった
0705無銘菓さん2017/10/26(木) 23:00:08.82ID:???
>>698
こないだ食ったけどゴミだった
0706無銘菓さん2017/10/27(金) 00:46:39.81ID:???
キルフェボンはフルーツだけじゃなく
意外とバターとかチーズも輸入してて
こだわってるよね
冷蔵庫臭と、もう少し安いとよいよね
0707無銘菓さん2017/10/27(金) 02:55:01.36ID:T4EX3OJi
チェーン店の名前あげてみてよ
今出てるのは
キルフェボン
コージーコーナー
不二家
アンリシャルパンティエ
他ある?
0708無銘菓さん2017/10/27(金) 07:32:02.72ID:???
お菓子のコトブキ
0709無銘菓さん2017/10/27(金) 07:39:03.60ID:???
堂島ロールもチェーン店の中では上位かな
0710無銘菓さん2017/10/27(金) 09:02:23.02ID:???
わかりやすい自演だな
0711無銘菓さん2017/10/27(金) 10:01:22.59ID:???
不二家とかコージーコーナーと比べるとアンリシャルパンティエは圧倒的に美味いね
でも売りのフィナンシェはあんまり
生ケーキの方が良い
0712無銘菓さん2017/10/27(金) 10:25:09.23ID:???
本当にわかりやすい自演だねw
0713無銘菓さん2017/10/27(金) 11:42:31.83ID:O3aWYILp
グラマシー系列はどれも美味いし大きくて好き
0714無銘菓さん2017/10/27(金) 12:03:52.34ID:???
コージーコーナーのケーキは知らんけど焼き菓子は不味かった
もちろんマーガリンまみれ
どうして潰れないのか不思議
0715無銘菓さん2017/10/27(金) 12:44:46.89ID:???
グラマシーに限らずチョコレート系はともかくとしてケーキってある程度の大きさって必要だと思う
ちっちゃくて安いケーキと高いけど大きいケーキだったら、後者の方が満たされると思う
もちろん大きくて罰ゲームのようなケーキは論外だけど
個人店のケーキがだんだん小さくなるのは
長い目でみたらよくないと思う
0716無銘菓さん2017/10/27(金) 12:48:09.68ID:???
>>714 ロッテの子会社
0717無銘菓さん2017/10/27(金) 12:48:45.72ID:???
原材料の値上げ凄まじいからねー
バニラなんか銀より相場高いし
ただの値上げだけではもうやっていけれない
0718無銘菓さん2017/10/27(金) 12:49:22.36ID:???
不二家はヤマザキの子会社
0719無銘菓さん2017/10/27(金) 12:50:19.09ID:???
ブールミッシュは?
0720無銘菓さん2017/10/27(金) 13:22:43.95ID:???
太るの嫌だから高くても小さいケーキがよい
数種類食べられるしw
0721無銘菓さん2017/10/27(金) 13:25:38.72ID:???
つまんねえ荒らし
0722無銘菓さん2017/10/27(金) 13:35:19.53ID:???
高くてでっかいケーキなんていらね
0723無銘菓さん2017/10/27(金) 15:26:25.00ID:O3aWYILp
パステルのケーキ類昔は1カットが大きめだったのに。
0724無銘菓さん2017/10/27(金) 21:20:42.72ID:???
ここはバカ舌しかいないのね
0725無銘菓さん2017/10/27(金) 22:04:04.07ID:???
たまに駄菓子も食べたくなるそんな感覚
0726無銘菓さん2017/10/28(土) 00:04:24.02ID:???
明日ブロンディール行ってみる
先週行こうと思ったんだけど台風だったからなー
0727無銘菓さん2017/10/28(土) 05:22:17.00ID:yXmuVNLY
そこそこ有名なケーキ屋でマーガリン使う事ってないだろ。パン屋はマーガリン使ってる店多いけれども。
0728無銘菓さん2017/10/28(土) 08:41:11.13ID:???
>>727
日本で最も知名度が高いと思われるパティシエの辻口さん、、、、
0729無銘菓さん2017/10/28(土) 10:01:55.38ID:???
辻口さんの店で使ってるのが悲しいね
著名パティシエの中で辻口さんだけが使ってるってことはないだろう
他にも有名なパティシエでもマーガリン使用を容認してる人が何人もいると思われ
0730無銘菓さん2017/10/28(土) 11:17:33.76ID:???
マーガリンホイップ帝国ニッポン
0731無銘菓さん2017/10/29(日) 02:56:40.52ID:zyA825hY
辻口さんとか本当にマーガリン使ってるの?
成分表に書いてあったとか??
マーガリンを使っててスーパーパティシエとか、世界一とかふざけるなよって感じだな。
まー、辻口さん好きじゃないからいいんだけどさwww
胡散臭すぎて嫌だ、あの人。職人とは思えない
0732無銘菓さん2017/10/29(日) 05:07:00.20ID:???
金髪豚野郎とか懐かしいなwww
0733無銘菓さん2017/10/29(日) 06:45:49.28ID:???
職人といえるのは弓田氏ぐらいですよ
0734無銘菓さん2017/10/29(日) 07:03:57.69ID:???
一時期バター不足の時マーガリン使ってかも これだけネットで話題になって噓だったら偽計業務妨害で訴えてくるだろう 拡散させた情報源は
辞めた従業員だろうし
0735無銘菓さん2017/10/29(日) 07:23:28.00ID:???
つか、焼き菓子のパケ裏にマーガリンって書かれてるでしょ
全部ではないだろうけど
0736無銘菓さん2017/10/29(日) 11:26:20.56ID:???
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
  大腸がん      2079     5799   17312
0737無銘菓さん2017/10/29(日) 20:20:05.71ID:???
世界的パティシエ・辻口博啓の新ブランドより第1弾商品登場  エキュート大宮で『東京 デニッシュ キャラメリゼ』限定販売
https://www.atpress.ne.jp/news/127931
原材料 :デニッシュ(小麦粉、バター、マーガリン、
     乳等を主要原料とする食品、他)、糖類(砂糖、加工黒糖)、
     キャラメルクリーム、蜂蜜、生クリーム、食塩、トレハロース、
     香料、乳化剤、増粘剤(アルギン酸)、着色料(カロテン)、
     ビタミン

和ラスク 〜希少糖とマーガリン
https://ameblo.jp/saoomama1614/entry-12050962733.html


辻口ブランドにマーガリン使用してる商品があるのは事実のようだ
0738無銘菓さん2017/10/29(日) 21:03:58.02ID:/rqAA6Ji
なんだ。パッケージのお菓子じゃん。エキナカで売る乾き物土産用パッケージ菓子にマーガリン使って批判するのはおかしいでしょ。
0739無銘菓さん2017/10/29(日) 23:14:59.53ID:???
こういう銘菓的なのは地方の菓子メーカーに委託して作ってんじゃないの?
0740無銘菓さん2017/10/30(月) 04:44:32.61ID:hOIG2uQw
>>739
だね。
0741無銘菓さん2017/10/30(月) 06:28:18.73ID:???
コンフィチュールアッシュとかでも当然のようにマーガリンたくさん使ってるよ
完全な辻口の店
0742無銘菓さん2017/10/30(月) 13:21:37.48ID:???
ここの人たち的にデパ地下で買えるケーキでどこが美味しいのか知りたい
0743無銘菓さん2017/10/30(月) 13:53:31.30ID:???
ゴミしかないよ
0744無銘菓さん2017/10/30(月) 13:56:15.75ID:???
あたしはデパ地下だとアンジェのモンブランかユーハイムのクンラツ以外余り買わないわ
0745無銘菓さん2017/10/30(月) 16:02:15.91ID:06FxUINv
モンサンクレールでマーガリンが使われてるのかどうかでしょ。
モンサンで使われてたらクソですね
0746無銘菓さん2017/10/30(月) 16:34:26.62ID:hOIG2uQw
>>742
グラマシー
0747無銘菓さん2017/10/30(月) 16:36:49.88ID:hOIG2uQw
キースマンハッタン
0748無銘菓さん2017/10/30(月) 16:37:26.70ID:hOIG2uQw
アンジェはあますぎじゃない?
07497422017/10/30(月) 17:59:10.66ID:???
皆さんありがとう
アンジェリーナは大好きだわ
こってり甘くてシャンティたっぷりで満足感がある
グラマシーは贈答品しか買ったことなかったけど今度生ケーキ買ってみる
0750無銘菓さん2017/10/30(月) 18:46:28.70ID:???
足立音衛門のプレーンパウンド
0751無銘菓さん2017/10/30(月) 18:58:08.95ID:???
ブールミッシュ
0752無銘菓さん2017/10/30(月) 20:47:46.47ID:???
エシレってどうかすら
0753無銘菓さん2017/10/30(月) 21:21:45.10ID:???
エシレはフィナンシェだけでいい。
0754無銘菓さん2017/10/30(月) 21:37:22.24ID:???
エシレは4000円のバタクリケーキイマイチだったな
0755無銘菓さん2017/10/30(月) 23:08:21.37ID:???
パイヤールが美味しいと思う
0756無銘菓さん2017/10/31(火) 02:49:21.52ID:3wE197t6
>>746
小田急にも入ってるから行きやすくなったね
0757無銘菓さん2017/10/31(火) 07:46:35.23ID:???
めんどくさい人の例で、ちょっと行っただけで
世界を語り出す人っていうのがあってワロタ
本場の食べちゃうと日本のなんて食べれないよねー
と、その国の料理を出してるお店で言っちゃう人
ついでにその人はマウンティングしがちだって
0758無銘菓さん2017/10/31(火) 07:51:05.01ID:???
なかなか行けない場所での食べ歩きって大変だよね
1店舗1個じゃもったいない気がするか、3個は食べたい
でもそうすると3件回っただけで9子のケーキを平らげないといけなくなる
複数人で分けて食べるといいんだろうけど、いつでもそれができるわけでもないから難しい
0759無銘菓さん2017/10/31(火) 08:27:18.09ID:HzzXtn2Z
フォーリンラブ!の人がパリスイーツ食べ歩きしてる!
0760無銘菓さん2017/10/31(火) 08:28:54.34ID:HzzXtn2Z
樹林のマロンシャンティなにあれ?パレスホテルのほうが正統派で好みだったわ。
0761無銘菓さん2017/10/31(火) 16:37:20.06ID:???
>>758
別に平らげなくたっていいわけで
0762無銘菓さん2017/10/31(火) 18:38:36.77ID:???
よく言われることだけど、ケーキは
1人1つ食べる前提で作られているわけで
シェアして食べるのとは全然印象変わったりすると思うんだよね
目一杯食べるのと、お店絞って味わって食べるのも勿論違うし
最近はケーキ1店舗多くて2店舗
後は焼き菓子に止めて日帰りで何回か行くようにしてるよ
巡ろうと思うと我慢しなきゃいけなくなるからね
外国だったら1日生菓子1店舗だね
0763無銘菓さん2017/10/31(火) 19:18:35.79ID:???
>>762
あたし学生時代ケーキ屋はしごした事あるけど途中から苦痛になってきて味わえてない事が勿体なく感じてから1日で行くお店は1店にしてるわ
自由が丘行く時だけはパリとM恋行っちゃうけどw
0764無銘菓さん2017/11/01(水) 00:49:47.55ID:???
エコールクリオロのクリスマスケーキ量産の事しか考えてないだろこれw
元々デコ技術低い店だったけど工場で作ってる様なケーキにしか見えない
http://www.ecolecriollo.com/informations/wp-content/uploads/2015/11/shortcake_noel_image.jpg
http://www.ecolecriollo.com/informations/wp-content/uploads/2015/11/slim_gateaux_choco.jpg
https://www.365style.biz/images/s-2009-12-24_21-01-30.jpg
http://image1.shopserve.jp/ecolecriollo.co.jp/pic-labo/llimg/slimrarecheesematcha500.jpg
0765無銘菓さん2017/11/01(水) 00:56:32.93ID:nCL6k9Hc
1人一つを前提で作られてるっていうけれど、半分食べた場合と一個食べた場合で違いのあるケーキを出している店なんてほぼ無いんじゃないのか??
そりゃあ、上だけ食べて下を食べないとか変な食べ方は別としてな。

どこの誰が言い出したかしらんが、そんなの間に受ける方がおかしい。アホくさい。
0766無銘菓さん2017/11/01(水) 01:42:44.36ID:???
>>764
酷いね

リニューアルしたし行こうと思ってたけど行く気失せたわ
0767無銘菓さん2017/11/01(水) 01:57:46.40ID:???
クリオロってケーキの断面が業務用みたいで嫌
0768無銘菓さん2017/11/01(水) 07:38:22.35ID:???
>>764
中目黒のセレブをけなすなんて埼玉のパティシエ?
0769無銘菓さん2017/11/01(水) 07:52:45.55ID:???
クリオロって催事でチーズケーキゴリ押ししてるイメージしかないわ
0770無銘菓さん2017/11/01(水) 09:02:17.43ID:???
店員が田舎くさい 
0771無銘菓さん2017/11/01(水) 09:31:53.32ID:???
1つ食べる前提で甘さとか濃さとか調整してるよ
同じ物少し貰って食べるのと1つまるまる食べるのでは印象変わるよマジで
全ての場合を想定して作ってるシェフもいるだろうけどね
チョコレート系とか特にそうでしょ?
0772無銘菓さん2017/11/01(水) 10:40:12.68ID:???
>>764
これスーパーで予約できるケーキ以下でしょ?
クリスマスケーキでここまで酷い有名店ない気がするわ
昔数回行った事あるくらいだけどちょっとショック
0773無銘菓さん2017/11/01(水) 11:19:37.41ID:???
でもクレオロに対してここまで中傷キャンペーン張られると 客に成り済ましの他店の営業妨害のような気がする 中目黒住人ですが 山崎やコージーコーナーより美味しいから
0774無銘菓さん2017/11/01(水) 11:21:20.22ID:???
>>722 あんたどこの店の回し者 ほっぺたパチパチしてあげる
0775無銘菓さん2017/11/01(水) 11:23:04.43ID:???
>>772
 あんたどこの店の回し者?
ほっぺたパチパチしてあげる
0776無銘菓さん2017/11/01(水) 12:13:03.00ID:???
クリオロのケーキは美味そうには見えないが、やはり肝心なのは味
大半のパティスリーは見た目は綺麗だけど糞不味いケーキがほとんどだし
0777無銘菓さん2017/11/01(水) 12:14:52.55ID:???
>>773
http://www.ecolecriollo.com/informations/wp-content/uploads/2015/11/shortcake_noel_image.jpg
実際これクリオロのクリスマスケーキでしょ?
いくらか知らないけどあたしは絶対買わない
0778無銘菓さん2017/11/01(水) 12:43:38.22ID:???
>>777
俺はこれがフランス産の素材で作られてたら迷わず買う
0779無銘菓さん2017/11/01(水) 12:52:38.15ID:???
マーガリンで叩けなくなったからコジータこんどは標的変えたか
0780無銘菓さん2017/11/01(水) 12:53:02.15ID:9qjUuGJ3
日本の放射能まみれの乳製品を使ったケーキなんか絶対たべたくない。殺されたくないから。
小麦粉はどこ産?
0781無銘菓さん2017/11/01(水) 14:00:18.70ID:???
羽衣モンブランってどうかしら
0782無銘菓さん2017/11/01(水) 19:12:58.27ID:???
>>771
ケーキを1個だけしか食べないのならいいけど
たくさん食べたいので却下w
0783無銘菓さん2017/11/01(水) 22:27:08.27ID:???
クリオロのサイト見たけど、ここに載ってるのは酷いものの寄せ集めって感じで
ヤマザキとかよりは全然良さそうだけどクリスマスケーキのボッタクリは半端ないw
1年で一番ケーキが高くて不味い日に宗教的な理由もないのだから
わざわざ食う必要はない
0784無銘菓さん2017/11/01(水) 23:36:40.54ID:???
>>777
コンビニにありそう
0785無銘菓さん2017/11/01(水) 23:49:21.42ID:???
伸びてると思ったらどうでもいいネタ延々やってるだけか
0786無銘菓さん2017/11/02(木) 09:10:07.07ID:???
>>770
わかるわ
クリオロってどう見てもブスってタイプしか雇ってない
あれってお店出てるブス嫁を引き立たせる為だと思う
0787無銘菓さん2017/11/02(木) 10:30:55.29ID:IS8OdQFh
一つ全部食べる前提で作ってるかもしれんが、半分だけ食べても美味しいかどうかはわかるでしょ?
美味しいと思ったら全部食べればいいし。
半分食べた不味いと思ったものが全部食べたら美味しいと思うことはないと思う。
0788無銘菓さん2017/11/02(木) 10:34:09.47ID:???
通販でスポンジが少なくてクリーム、あるいはムースがいっぱいある甘さ控えめのクリスマスケーキない?
0789無銘菓さん2017/11/02(木) 11:05:33.79ID:???
クリオロ クリスマスケーキ
https://item.rakuten.co.jp/ecolecriollo/c/0000000645/
結構センス良い
0790無銘菓さん2017/11/02(木) 11:25:45.22ID:???
え、全然おいしそうじゃないんだけど…
0791無銘菓さん2017/11/02(木) 14:44:51.74ID:???
クリオロよりリリエンベルグですよ
0792無銘菓さん2017/11/02(木) 15:00:39.43ID:???
うん、リリエンベルグこそ至高
0793無銘菓さん2017/11/02(木) 20:12:04.64ID:???
>>789
そこはチョコレート食べるとこ
0794無銘菓さん2017/11/02(木) 20:57:02.35ID:???
いやぁ、やっぱ食べ歩きキツイな
1店舗5個ずつ食ってたらゲロ吐いたわ
0795無銘菓さん2017/11/02(木) 21:40:42.17ID:???
一店舗5個は異常
0796無銘菓さん2017/11/02(木) 21:50:43.96ID:???
>>789
あたしこんなクリスマスケーキ嫌だわ
0797無銘菓さん2017/11/02(木) 22:48:21.04ID:???
14個目で吐いた
某超絶人気店のケーキで
0798無銘菓さん2017/11/02(木) 22:54:41.05ID:???
ゲロスレ
0799無銘菓さん2017/11/02(木) 22:56:23.17ID:???
よいしょっと
0800無銘菓さん2017/11/02(木) 22:56:45.56ID:???
800ゲト><
0801無銘菓さん2017/11/03(金) 00:58:23.82ID:???
東京食べ歩きのおすすめルート求む
0802無銘菓さん2017/11/03(金) 09:06:11.11ID:???
アテスウェイ→イデミ→エーグル→オーボン
0803無銘菓さん2017/11/03(金) 09:15:10.95ID:???
コジータさんに会いたい
0804無銘菓さん2017/11/03(金) 09:20:01.97ID:???
>>802
駅的に行きやすいのかしら?
ありがとう
0805無銘菓さん2017/11/03(金) 10:44:38.94ID:VuNLcE7G
やっぱりサツキのケーキが最強
0806無銘菓さん2017/11/03(金) 10:54:49.25ID:???
オーボンはオチって事かしら
0807無銘菓さん2017/11/03(金) 14:02:28.45ID:???
ゴジータさんは味覚は確かだが、人間性は臭いのかもしれないよ
0808無銘菓さん2017/11/03(金) 16:38:30.20ID:???
くさいくさい
0809無銘菓さん2017/11/03(金) 17:05:12.44ID:???
コジさんはイケメン
0810無銘菓さん2017/11/03(金) 17:12:29.05ID:???
アヤリータネキは名古屋の一般人なのにその割にはフォロワー多いね
0811無銘菓さん2017/11/03(金) 19:37:33.80ID:???
適度に毒が抜けてるからね
0812無銘菓さん2017/11/03(金) 21:36:23.38ID:???
クリスマスケーキどこよ
0813無銘菓さん2017/11/03(金) 21:40:47.52ID:???
アヤさんはコジさんよりマウンティングが酷いと思うよ
フォロワー数は女子が好きそうな食べ物の写真をこまめに載せてりゃ自然と増えるよ
人気はコメント数に表れる
0814無銘菓さん2017/11/03(金) 21:51:54.22ID:???
>>789
クリオロは商品の審査員さんが唯一5点満点つけてるところなんだぜ?
イルプルーなんて2点と酷評なのにさ

侮ったらダメだよ。
0815無銘菓さん2017/11/04(土) 00:59:45.91ID:???
コジータさんて人、味覚が、すごいってどこが?
自分は元イルプルのパティシエなんですが、素材のことや作り方など、言ってることが斜め上すぎて笑ってしまいました。
フランスのパティスリーでどんな原材料を使用してるかも全く理解してませんしね。
まぁ、素人だしフランス語も話せないみたいなんで当たり前でしようけど。
0816無銘菓さん2017/11/04(土) 02:36:38.88ID:Ja743EKB
>>815
それが本当なら詳しく
0817無銘菓さん2017/11/04(土) 03:12:19.12ID:???
>>815
元パティシエがこんな過疎スレに都合よく降臨すっかよw
0818無銘菓さん2017/11/04(土) 06:53:21.07ID:???
エーグル期待はずれ
0819無銘菓さん2017/11/04(土) 08:54:27.04ID:???
>>815
フランスで食べ歩いたことないゴミは黙ってろ
最低でもフランスで80店舗は食べ歩いてからにしろや
0820無銘菓さん2017/11/04(土) 13:00:01.67ID:???
>>819 乞食ータ降臨
0821無銘菓さん2017/11/04(土) 15:59:19.91ID:???
イルプルのパティシエということはコジータさんの弟子みたいなもんだろ
0822無銘菓さん2017/11/04(土) 16:54:59.35ID:???
815ですが、私はパリとバルセロナで2年ずつスタジエしていたので、それなりにお菓子は食べていますし食材にも触れてきています。
コジータさんのブログを読みましたが、よく知らないのに誤解を招くような書き方は控えて欲しいなと思っただけです。
例えば、ジャック・ジュナンのチョコはヴァローナのだから美味しくない!ドモーリ最高!みたいなことです…
たぶん粉やチョコレート、乳製品に関してかなり誤解されているかと思いますね。

まぁ、素人さんだから当然ですが。
でも、ここの書き込みも含めて色々参考になることもあります、ありがとう。
長文失礼しました。
0823無銘菓さん2017/11/04(土) 16:59:48.98ID:Ff1Wdnia
だから、コジータの話やめろよ
なんで弓田にしてもコジータにしても信者みたいなのばっかなんだよ。盲信しすぎ
可哀想な人達だな。
0824無銘菓さん2017/11/04(土) 17:01:15.56ID:???
>>822
匿名の貴様のレスには証拠がないし、根拠もない
消え去れ
0825無銘菓さん2017/11/04(土) 17:02:10.88ID:???
>>823
10年以上食べ歩いてるヲタクだからな
一定の価値はあるよ
0826無銘菓さん2017/11/04(土) 17:02:58.04ID:???
パティシエなんて、9割以上は店持ったら食べ歩かなくなるでしょ
しょーもないプライドばかりが肥大してさ
0827無銘菓さん2017/11/04(土) 17:42:32.38ID:Ff1Wdnia
いやねだから、ここさコジータの話をする場所じゃねーだろ?
ならコジータ、弓田スレをたてればいいだろ。
何処のなんてケーキがオススメだよとかの情報交換の場であって、ブロガーやシェフの話をする場所じゃねーだろって。
コジータや弓田は否定はしないけども盲信信者がウザすぎんだわ
0828無銘菓さん2017/11/04(土) 17:56:22.80ID:???
すべてのパティシエはコジータさんを見習え
0829無銘菓さん2017/11/04(土) 19:11:57.10ID:???
最近うちの近所の並のケーキ屋までドモーリのチョコ使ったケーキをアピールするようになったよ
コジータさんのせいだと思う
0830無銘菓さん2017/11/04(土) 20:02:56.66ID:???
>>822
特定されちゃうよ
824みたいなやつもいるし気をつけて
0831無銘菓さん2017/11/04(土) 20:07:32.28ID:???
サツキもそうだけど
ホテル系のケーキが全く期待を越えてこないのは何なんだろうな
0832無銘菓さん2017/11/04(土) 20:29:14.39ID:???
>>831
最近食べてないのでわからないが、フルーツロールは絶品だった
0833無銘菓さん2017/11/04(土) 20:53:25.34ID:???
明日は週に一度のブロンディール来訪だー
本当は今日行きたかったけど仕事でいけなかった…
0834無銘菓さん2017/11/04(土) 21:31:36.82ID:???
ブロンディールのモンブラン、自分には合わないな
0835無銘菓さん2017/11/04(土) 22:06:49.77ID:???
モンブランはラブリコチエが好き
0836無銘菓さん2017/11/04(土) 22:12:06.87ID:y1eBQlDw
>>822
だからどう誤解してるのか詳しく
0837無銘菓さん2017/11/04(土) 22:41:08.45ID:???
イナムラショウゾウのモンブランかなー
0838無銘菓さん2017/11/04(土) 23:58:53.67ID:???
羽衣モンブランでうすわ
0839無銘菓さん2017/11/05(日) 11:41:01.41ID:???
あれ和菓子屋行けば類似品売ってそうだけど、
洋菓子のテクニックは入ってんのかね
0840無銘菓さん2017/11/05(日) 11:55:36.84ID:???
似非パティシエさんは逃げたのかね?
0841無銘菓さん2017/11/05(日) 13:36:12.88ID:???
>>834
自分には合ってたな
0842無銘菓さん2017/11/05(日) 14:17:21.08ID:???
>>822
>たぶん粉やチョコレート、乳製品に関してかなり誤解されているかと思いますね

このあたり、もう少し解説して頂ければわかりやすいんですけどね・・。
0843無銘菓さん2017/11/05(日) 14:28:05.06ID:???
ほんと
0844無銘菓さん2017/11/05(日) 14:53:24.95ID:???
なんでこんなところにスポンジ入れてるんだってケーキ多すぎる
0845無銘菓さん2017/11/05(日) 15:35:04.05ID:???
>>842
何に対してかではなくて誤解している内容を知りたいのだけど
0846無銘菓さん2017/11/05(日) 16:49:25.73ID:???
誤解について具体的に指摘しない限り
このスレにいるバーチャルと変わらないというか
バーチャル認定されちゃうよね
0847無銘菓さん2017/11/05(日) 17:12:59.59ID:???
フランスの食材は実はそれほどでもないとかか?
なんの誤解、てか勘違いなんだろね。
0848無銘菓さん2017/11/05(日) 18:20:31.65ID:g821j3q8
6トンの巨大チョコレート

https://www.youtube.com/watch?v=Grf06Bd7aDw
0849無銘菓さん2017/11/05(日) 20:38:23.93ID:???
ジュナンはヴァローナ使ってるからまずいなんて言ってるのか
高級チョコスレ行ったら爆笑されるなw
0850無銘菓さん2017/11/05(日) 22:03:29.77ID:???
だってまずいんだもの。
0851無銘菓さん2017/11/05(日) 23:12:33.34ID:???
誤解を招く書き込みを止めて欲しいなら
誤解を説く書き込みをしたくなるハズだよね
0852無銘菓さん2017/11/05(日) 23:49:12.91ID:???
コジータさん怖い
0853無銘菓さん2017/11/06(月) 01:15:30.93ID:???
コジータ負けず嫌い
0854無銘菓さん2017/11/06(月) 02:04:57.72ID:???
また荒らされてるのかよ
いい加減クソブロガーの宣伝はスルーすること覚えような
0855無銘菓さん2017/11/06(月) 12:54:20.04ID:???
東京スイーツとか言う雑誌イデミ、エーグル、パリセ、オーボン、ショウゾウ、Mコイ載ってなかったわ
表紙にクリオロの抹茶タルトがうつってるやつだけど糞だわ
0856無銘菓さん2017/11/06(月) 21:54:18.27ID:???
おっさんがふーふー興奮しながら書き込んでる方が糞だろ
0857無銘菓さん2017/11/06(月) 22:17:22.53ID:Xmh5pJjo
ルワンジュが最高だよ
食材全てにこだわってるからな!
うまいもんくいたきゃ高い金払えってんだよ

入会金15万だぞ!
0858無銘菓さん2017/11/06(月) 22:22:23.50ID:Xmh5pJjo
フランス産がどうの、フランスがどうののかぶれちゃんなんか可哀想なもんさ
日本人は肩書きとかに有り難がりすぎる。
素直になれよ。素直味わってみろよ
肩書きとかに、他人の評価とか気にすんなよ

クリスマスまでシュトレン食べようぜ
0859無銘菓さん2017/11/06(月) 22:48:23.98ID:???
クリオロって糞でしょ
0860無銘菓さん2017/11/06(月) 23:11:20.92ID:???
ブロンディールのバンドオポンムが神
0861無銘菓さん2017/11/07(火) 02:46:06.53ID:nbMMaxaX
クリオロのサントスシェフは日本に来たとき、今まで評価されてきたのにまったく売れなかったんだと。
自信やプライドがズタズタにされて毎日苦しかったらしく、そんな中でどうやったら売れるのか
日本人の口に合うのか考えたんだとさ。その結果ですから。

商売って難しいんだよ。
0862無銘菓さん2017/11/07(火) 04:52:17.49ID:???
不味いケーキも食わないと本当の美食家にはなれない 要するに純粋培養の舌じゃ駄目よ
0863無銘菓さん2017/11/07(火) 06:51:56.95ID:???
イナムラってモンブラン郵送してくれるよね?
買いに行くの面倒だから、送ってもらおうっと
0864無銘菓さん2017/11/07(火) 09:19:23.02ID:???
815です。
小麦粉と乳製品、チョコレートはフランスと日本では規格がかなり違います。
気候も文化も全く違う日本で、フランスと同じものを作ってもだめなんですよ。
イルプルで粉を変えたのは原価の問題ではありませんしね。
コジータさんが美味しいと評価されているパリのパティスリー、日本産の粉とフルーツを使っていますよ。
(菓子業界は横の繋がりが強いので、どの店が何を使っているかはだいたい知っています。)
0865無銘菓さん2017/11/07(火) 10:01:37.45ID:???
>>864
メンヘラ虚言癖死ね
0866無銘菓さん2017/11/07(火) 12:05:13.16ID:???
コジータ必死w
0867無銘菓さん2017/11/07(火) 12:06:29.51ID:???
結局、コジータさんのことを気にせずにはいられないわけね
0868無銘菓さん2017/11/07(火) 14:55:15.59ID:???
わっふるわっふる
0869無銘菓さん2017/11/07(火) 19:38:10.07ID:???
コジータの嘘を暴くスレ
0870無銘菓さん2017/11/07(火) 19:43:06.85ID:Q4ZkH5zG
>>864
コジータがどう誤解してるってことなの?
0871無銘菓さん2017/11/07(火) 21:32:21.88ID:???
イナムラのパウンドケーキってどれがおすすめかしら
0872無銘菓さん2017/11/07(火) 22:17:32.44ID:???
>>864
日本の食材ってフランスで人気だとか。
このあたりゴジータさんとかどう思ってるのかな
0873無銘菓さん2017/11/07(火) 22:26:43.24ID:???
>>864
ちなみに、ここは美味しいなって店、日本であります?
0874無銘菓さん2017/11/07(火) 23:52:03.19ID:???
>>870
フランスには薄力粉は存在しないのですが、その辺りの規格の違いを正しく理解されていないのでは?と思います。乳製品やチョコレートに関しても同じくです。先入観が邪魔をしているのではと感じます。
味覚の繊細な方なら食べて分かる違いです。
フランスで、日本人ソムリエの方と食べ歩きしましたが、はっきりと違いを理解されていましたので。

>>873
シェフのお店への取り組み方なども含め、美味しいと思うのはパリセヴェイユです。
ポジションの入れ替わりがほぼ無いので生菓子、焼き菓子が安定していると思います。
焼き菓子はパリの空の下ですかね。素材の使い方など贅沢で存在感、オリジナリティがありますね。
0875無銘菓さん2017/11/08(水) 00:36:52.51ID:EsI0c+g3
>>874
コジータって違うって言ってるんじゃないの?
0876無銘菓さん2017/11/08(水) 01:20:07.44ID:???
>>871
まだあるならいちじくとアプリコットのパウンドが美味い
食べ比べてないから分からんが
0877無銘菓さん2017/11/08(水) 03:56:00.23ID:akPLNk8a
>>874

このスレで一番有意義な内容だよ。
もう素人ブロガーの話はうんざり。
みんな874みたいに、美味しいケーキの話しようよ…
0878無銘菓さん2017/11/08(水) 05:54:29.02ID:Wy66Qm4o
〉〉877
いいこと言うね!

焼き菓子の美味しい店どこかなー
フランとかガトーバスクとかパンドジェーヌとか
0879無銘菓さん2017/11/08(水) 06:11:00.63ID:???
パリセヴェイユって不味いヴァローナ使ってるだろwww
0880無銘菓さん2017/11/08(水) 06:12:45.54ID:???
>>874
童貞?
0881無銘菓さん2017/11/08(水) 07:46:40.71ID:???
>>874
パリセ、パリ空で具体的に美味しかった物
イルプル系ではどこがいいか教えてください

>>878
べべ
フランの高さ(h)とバニラが変わる前の方が良かったけどね
これに関してはパリ空より良かった

残り2つはイルプル系行っとけば、外しはしないと思う
コンフィチュール系のガトーバスクで美味しいとこ教えて欲しい
0882無銘菓さん2017/11/08(水) 09:23:04.68ID:???
イルプル系で満足してるようじゃ話にならないのでは?
多分その程度の回答期待してないだろうし
0883無銘菓さん2017/11/08(水) 10:03:23.60ID:???
何も知らん塵共が偉そうに語ってんじゃねぇぞコラ
大概にしとけや貧乏人共
0884無銘菓さん2017/11/08(水) 10:06:21.40ID:???
コジータ必死
0885無銘菓さん2017/11/08(水) 10:10:05.87ID:???
せめて辻口さんみたいに成功してから意見言うべき
0886無銘菓さん2017/11/08(水) 10:57:26.09ID:???
辻口さんは儲けに走らず、職人に徹すれば
いいものを作るのかもしれんね
日本というマーケットは知名度さえあれば
何でも売れてしまうから
手を抜いちゃうのは分かる気がする
頑張った所で大して評価されないだろうからね
取り敢えず今年の受賞者のところはチョコレートの質が最悪でも、ぼったくりが酷くても安泰だね
0887無銘菓さん2017/11/08(水) 11:16:51.20ID:???
つうか、系ってなんだよって話だな
店ごとに全然違うのに
0888無銘菓さん2017/11/08(水) 11:28:18.59ID:???
888ゲト><
0889無銘菓さん2017/11/08(水) 12:08:56.75ID:???
辻口さんがもしチェーン展開しなかったら品質の面でも日本一だっただろなぁ
0890無銘菓さん2017/11/08(水) 12:20:18.06ID:???
言葉尻捕らえていちゃもんつけるしか出来なくて哀れ
0891無銘菓さん2017/11/08(水) 13:52:50.03ID:???
コジータ埋め立て工作
0892無銘菓さん2017/11/08(水) 15:08:11.67ID:???
結局コジータさんの話題以外は全然伸びないよね
幾度となく見た光景
0893無銘菓さん2017/11/08(水) 15:11:07.81ID:???
パリセヴェだとムッシュアルノーとペシュヴェルヴェンヌ、キャラメル系。
緩急があってバランスも良い。フルーツ系とタルトは好みでは無いですね。

パリ空はフレジェ。いちごとピスタチオの使い方が上手だと思います。
クロワッサンは合わなかった。
夏のお菓子はハズレが多いので秋冬にしか行かないです。
美味しいお菓子もあるけど、良い店ではないと思っています。

イルプルが良いのは古典焼き菓子のみ。
モンタージュの多い生菓子はブレが顕著で味も平坦に感じます。

焼き菓子とガトーバスクはフジウかウジタ。
フジウさんはクラシックですが、粉とバターの特性を活かした口どけの良い焼き菓子。
ウジタさんはノワゼット系がおすすめ。イートインできるならタルトオカフェ。
飲み物が残念ですが、そこは目をつぶってあげてください。

ガトーバスクが好きならフランスもいいけど、スペイン側で食べるのもいいと思います。
アマンドの香りが力強く、繊細ではないけど癖になる。

ショーソンオポムでおすすめはありませんか?
焼きが強めでバターが主張しすぎないのが好みです。
0894無銘菓さん2017/11/08(水) 15:45:49.81ID:???
イルプルーの生ケーキは専門学校生が作ってるレベル
ちょっと酷い
0895無銘菓さん2017/11/08(水) 16:28:50.79ID:???
>>815
>>822
>>864

>自分は元イルプルのパティシエなんですが

本当に元イルプルーのパティシエさんですか?

もしかして盛大な自演とかじゃ・・
0896無銘菓さん2017/11/08(水) 16:30:21.76ID:???
あえて元イルプルーのパティシエだ、とか名乗ってるところとか
なんか、どうもね・・・
0897無銘菓さん2017/11/08(水) 16:34:00.67ID:???
レス自体は凄く参考になるからサンクスです。ありがとう。
0898無銘菓さん2017/11/08(水) 17:05:55.93ID:???
>>876
マロンチョコと一緒にいちじくも買ってみます
ありがとう
0899無銘菓さん2017/11/08(水) 17:14:57.20ID:???
肩書きなんてどっちでもいいよ
このスレ、バーチャルの太鼓持ちや自分の意見を言えないヤツ、自分の意見がないヤツばかりだもん
0900無銘菓さん2017/11/08(水) 17:19:26.84ID:???
900ゲト><
0901無銘菓さん2017/11/08(水) 17:20:14.39ID:???
もともと東京にコンプレックス持つ田舎者が他人持ち出して
荒らしてるだけだしな
0902無銘菓さん2017/11/08(水) 17:32:52.82ID:???
お盆微ュ丹
0903無銘菓さん2017/11/08(水) 18:07:20.10ID:???
ラブリコチエのモンブランって、土曜日の昼と平日の夜だと
どっちが売り切れてない可能性高い?
0904無銘菓さん2017/11/08(水) 18:49:23.62ID:???
やっぱり元イルプルのパティシエだっての
違うのか
0905無銘菓さん2017/11/08(水) 19:00:34.14ID:???
どうせマーガリン使ってるホラ吹きゴミパティシエだって
0906無銘菓さん2017/11/08(水) 19:25:12.76ID:???
>>905
コジータガキくせぇなぁ
そういうとこだよお前w
0907無銘菓さん2017/11/08(水) 21:12:50.74ID:???
商品に詳しい方でもそれがパティシエかどうかはわかんないよね。
0908無銘菓さん2017/11/08(水) 21:47:27.37ID:???
バティシエっていう肩書きにこだわってるのも
本当日本人の特徴だよね
辻口マーガリンが売れる訳だ

素人が作ったお菓子でも旨ければいいし
面白い話が聞ければどーでもいいわ
0909無銘菓さん2017/11/08(水) 23:03:02.19ID:???
マーガリンマーガリン言ってるけど、
辻口が社長やってる別会社のパッケージ菓子が使ってるだけじゃん
まるでケーキに使ってるかのように言ってるの、マジ犯罪だぜ?
 
一応連絡しとくけどね
 
さらに他の店いっさい関係ないし
ちなみにコンビニのクソ菓子作ってたケンズカフェとかいうクソ店褒めてたバカもいたなあ
0910無銘菓さん2017/11/08(水) 23:06:29.10ID:???
コンフィチュールアッシュは辻口の店だろ
0911無銘菓さん2017/11/08(水) 23:07:17.77ID:???
誰か行ける人、フォルテシモアッシュでマーガリン使ってるか調べてもらえないかな
モンサンクレールでは使ってないと信じたいけど
0912無銘菓さん2017/11/08(水) 23:16:07.70ID:???
「辻口 マーガリン」でTwitter検索してもコジータの呟きしか見つからないな
0913無銘菓さん2017/11/08(水) 23:19:57.09ID:???
コンフィチュールアッシュでマーガリン使ってる証拠がいっさいないんだよね
舌バカブロガーが勝手に言ってるだけで
0914無銘菓さん2017/11/08(水) 23:21:55.55ID:???
コジータ風説の流布 偽計業務妨害で逮捕か?
0915無銘菓さん2017/11/08(水) 23:26:57.49ID:???
辻口マーガリン温泉の里 https://t.co/Fgb1KtB3Hu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0916無銘菓さん2017/11/08(水) 23:30:08.06ID:???
マーガリン辻口
0917無銘菓さん2017/11/08(水) 23:31:11.70ID:???
原材料表示してるだろうし、多分嘘だろうね
マーガリン入ってたら話題になるだろうし
0918無銘菓さん2017/11/08(水) 23:31:38.81ID:???
名前貸しじゃなくて業務委託で、お店にも置いてるんだから
辻口マーガリン土産菓子でしょ?
何か食べた記憶はあるけど、不味かったことしか覚えてない
別に連絡されても何の問題もないよ
0919無銘菓さん2017/11/08(水) 23:31:52.12ID:???
乞食ータって嘘を何回も書けば本当になるとでも思ってんのかな?
0920無銘菓さん2017/11/08(水) 23:35:01.61ID:???
>>918
原材料表示してるのに、ネット検索してもいっさいマーガリンの話題出てこないのは
明らかにおかしい
 
結論として表示に出ていない=使ってない
0921無銘菓さん2017/11/08(水) 23:35:39.82ID:???
辻口くらい有名になればさ、もしマーガリン使っていれば「ここ、マーガリン使ってんのかよ」ってな呟きやらレビューが購入者からあってもいいんだよね
でもそういうツイートが全然見当たらないのは俺もちょっと気になったな
0922無銘菓さん2017/11/08(水) 23:35:55.55ID:???
嘘っていうか、バカだから味で判断できないんでしょ
しょうもない思い込みしてそう
0923無銘菓さん2017/11/08(水) 23:41:00.45ID:???
>>918 コジータ動揺 今夜は寝られません 
0924無銘菓さん2017/11/08(水) 23:45:00.50ID:???
だから、お店の焼き菓子の原材料表示に
マーガリンがあったんだって
くっそ高くてまっじーラスクもマーガリンだよね
焼き菓子の原材料表示で萎えたけど
一応何か食べてみようと思って食べた記憶はあるけど
不味かったってことしか思い出せないの!
推測でバターだとか言っちゃう方が問題だと思うよ
それを信じて買った人がアレルギーで倒れたらどうするの?
0925無銘菓さん2017/11/08(水) 23:46:28.23ID:???
銘菓みたいなパッケージ菓子なら別に気にしないわ
存分にマーガリンでもショートニングでも使ってくれても構わないぞ
0926無銘菓さん2017/11/08(水) 23:51:06.94ID:???
コジータ パトカーのサイレンに怯える
0927無銘菓さん2017/11/09(木) 00:41:41.40ID:???
>>924
証拠プリーズ

本当ならネットで誰も触れないなんてありえないからね
0928無銘菓さん2017/11/09(木) 00:58:39.29ID:???
>>927
原材料写真載ってるblog知ってるけど
ブロガーさんに迷惑がかかるので教えたくない

人に頼る前に自分で確かめてこい

おやすみ!
0929無銘菓さん2017/11/09(木) 02:24:38.65ID:???
せっかくどこが美味しいかのお菓子の話の流れだったのに、
まーたマーガリンと素人ブロガーの話に戻ったよ。残念。
0930無銘菓さん2017/11/09(木) 02:50:12.68ID:???
まったく同意
くだらねー宣伝は無視しろよ
0931無銘菓さん2017/11/09(木) 06:21:24.61ID:???
俺以外馬鹿しかいないな^^;
0932無銘菓さん2017/11/09(木) 10:51:23.51ID:???
イデミとブロンディールのおすすめか、スペシャリテ教えてください
0933無銘菓さん2017/11/09(木) 12:09:15.42ID:???
>>932
自分で調べろハゲ
0934無銘菓さん2017/11/09(木) 12:13:34.69ID:???
>>933
そういうの聞くところだと思ったけど違うんだね
一生ブロガーの話でもしてろよ
0935無銘菓さん2017/11/09(木) 12:57:40.07ID:???
そいつブロガーだから

ちなみにおすすめはイデミはピラミッド、
ブロンディールはデリスピスターシュかな
スペシャリテはイデミはアンブロワジー
ブロンディールはモンブランなのかな
0936無銘菓さん2017/11/09(木) 13:00:43.46ID:???
ここはパティシエの為の掲示板 業界の裏話や罵り合いの場になりました それもこれもコジータがマーガリン辻口とかツイッターで言いまくるから
0937無銘菓さん2017/11/09(木) 15:06:59.84ID:???
いや、一個人ブロガーに過ぎないコジータの意見に過剰反応する糞馬鹿共が悪いんだろ
彼は実際にフランスで80店舗程食べ歩いて結果的にイルプル系がその味に近いと思ったからそれを支持してるだけだろ
お前らが突っかかるから悪いんだよ
0938無銘菓さん2017/11/09(木) 15:09:02.29ID:???
マーガリン菓子に関しては、マーガリン不使用でバター使用の菓子と同じような価格で出してたら叩かれて当たり前
0939無銘菓さん2017/11/09(木) 15:16:43.94ID:???
コジータは必ず反論する
黙れ
0940無銘菓さん2017/11/09(木) 15:18:40.58ID:???
そうそう、相手しなきゃいい
相手してるのも自演臭いけど

どうでもいいブロガーの話題はスレ違いなのわかってて
荒らしてるだけだし

反応もなにも、ブロガーの話題は禁止だし
哀れなブロガーに同情して相手してやる必要ないよ
個別スレもあるしね
もちろん誰にも相手されてないけどw
0941無銘菓さん2017/11/09(木) 15:18:48.31ID:???
コジータさんマーガリン辻口とかツイッターで呟くの止めて 通報しました
0942無銘菓さん2017/11/09(木) 15:38:43.17ID:???
>>935
ありがとう
今日買いにいってくるな!
0943無銘菓さん2017/11/09(木) 16:25:12.13ID:???
イオンとかのお菓子コーナーでも油脂がバターだけのお菓子ってほとんどないからねー
バタークッキー食べたことない人普通にいそう
もしくは、食べ慣れた味ってことでココナッツ○ブレとかの方が好きって人いそう
0944無銘菓さん2017/11/09(木) 16:34:23.08ID:???
>>891
0945無銘菓さん2017/11/09(木) 16:41:13.87ID:???
>>943名古屋住みの方ですね
東京のスーパーじゃフランス産のガレット ノルマンディー産の発酵バター100%結構売ってますよ
0946無銘菓さん2017/11/09(木) 16:42:01.09ID:???
名古屋遅れてますね
0947無銘菓さん2017/11/09(木) 17:15:52.86ID:???
イオンは草
0948無銘菓さん2017/11/09(木) 17:33:48.47ID:???
愛知は僻地
0949無銘菓さん2017/11/09(木) 18:07:20.43ID:???
>>945
それは輸入菓子コーナーでしょ?
一般的な国産メーカーのお菓子コーナーには
ほとんどないわ
1つぱっと浮かぶお菓子あるけど
それよりも遥かにカントリーマ○ムとかの方が売れているという現実
0950無銘菓さん2017/11/09(木) 19:00:12.77ID:???
>>949
そんな低次元な話はどうでもいいよ
せめて街のケーキ屋以上の話題にしてくれ
0951無銘菓さん2017/11/09(木) 19:59:08.38ID:NMrjryu4
パティシェリアとマパティスリーは便利だよねー。
クリスマスはケーキを買う?
私はシュトレンを買い漁ろうかと思ってるけれど、ここの人は何をどこで買う予定ですか
0952無銘菓さん2017/11/09(木) 20:47:46.29ID:???
カルビーとコイケヤ
0953無銘菓さん2017/11/09(木) 22:17:49.83ID:???
トランブルーのシュトーレンは予約したけどあとどこの買おうか
0954無銘菓さん2017/11/09(木) 22:25:57.74ID:???
コイケヤ美味しい
0955無銘菓さん2017/11/09(木) 23:17:37.54ID:???
月並みですがシニフィアンシニフィエ
0956無銘菓さん2017/11/09(木) 23:47:40.99ID:???
荒らされてるなあ・・・

本っ当に相手すんのやめろよいい加減
0957無銘菓さん2017/11/10(金) 05:12:49.61ID:???
SSのシュトレンは期待はずれ
0958無銘菓さん2017/11/10(金) 05:30:32.41ID:???
シュトレンなら広尾の東京フロインドリーブ
0959無銘菓さん2017/11/10(金) 08:14:32.88ID:???
シュトレン自体がゴミだよね
0960無銘菓さん2017/11/10(金) 08:22:21.34ID:???
どんなシュトーレン、シュトレンを求めているかによる
0961無銘菓さん2017/11/10(金) 10:01:46.91ID:???
シュトレンより旨味が強い菓子はそうそう無いだろ
通常のパウンドケーキとかがゴミにしか見えなくなる
0962無銘菓さん2017/11/10(金) 10:27:08.25ID:???
日本の市販の菓子もあれだけど輸入菓子がうまいとも思えない…
0963無銘菓さん2017/11/10(金) 10:54:57.92ID:???
最近歳のせいかヨクモクよりさっぱりしたルマンが口にあう
0964無銘菓さん2017/11/10(金) 12:00:07.74ID:???
極上ケーキスレ
0965無銘菓さん2017/11/10(金) 12:20:21.38ID:???
モンブランとタルトタタンのオススメ教えて。
モンブランは和栗がいいな。
0966無銘菓さん2017/11/10(金) 13:21:58.12ID:???
>>965 和栗なら元祖 自由が丘モンブラン
0967無銘菓さん2017/11/10(金) 13:22:54.81ID:B6difYM/
サツキのスーパーモンブラン
食べたことないけど。
2千円くらいするやつ
0968無銘菓さん2017/11/10(金) 14:29:12.46ID:???
>>965
不二家
0969無銘菓さん2017/11/10(金) 14:59:09.34ID:???
自由が丘モンブランは年寄りが好きそう
0970無銘菓さん2017/11/10(金) 16:44:41.71ID:???
自称もとイルプルパティシエ
0971無銘菓さん2017/11/10(金) 18:09:27.53ID:???
アステリスクとかはどうよ?

あと定番のラブリコチエ、ラ・プレシューズ
0972無銘菓さん2017/11/10(金) 20:44:51.54ID:???
元イルプルのパティシエになりすましたアンチコジータ
0973無銘菓さん2017/11/11(土) 00:30:34.68ID:jAmEas+D
焼き菓子の美味しい店を教えてくれ。

あー、イルプルー系列はいらないから
0974無銘菓さん2017/11/11(土) 05:06:30.51ID:???
クレクレ厨
0975無銘菓さん2017/11/11(土) 06:04:11.59ID:???
広尾ルコントのフルーツケーキ 洋酒漬けのフルーツどっさり おすすめ
0976無銘菓さん2017/11/11(土) 06:05:48.42ID:???
https://goo.gl/images/DDQgB7
0977無銘菓さん2017/11/11(土) 08:10:09.41ID:???
ブルームス
0978無銘菓さん2017/11/11(土) 08:32:05.88ID:???
人気店一通り回ったけど、結局漫画みたいに感動できる店なんて一つも無かったわ
美味しいな〜また行きたいな〜以上の喜びは無いね
奇声を上げながら全力疾走してしまうような美味しいケーキ作ってる店無いのかよ
0979無銘菓さん2017/11/11(土) 09:06:59.58ID:???
>>978
一通り回るほど食べたらそりゃ、その程度のレベルに慣れるだろうから感動しなくなるでしょw
0980無銘菓さん2017/11/11(土) 10:22:42.52ID:???
ブロンディールおいしー
0981無銘菓さん2017/11/11(土) 10:28:43.16ID:???
結局コージーコーナーあたりで満足できる方が幸せだよね
0982無銘菓さん2017/11/11(土) 10:40:55.00ID:???
いや、不二家じゃないと満足できない
0983無銘菓さん2017/11/11(土) 11:23:45.26ID:???
>>979
それな
感動するならあまり食べ歩かないほうがいいと気づいたわw
0984無銘菓さん2017/11/11(土) 12:02:24.79ID:jAmEas+D
奇声をあげながら全力疾走ってwww
背後から得体の知れないものに追いかけられない限り出来そうもないな。笑
表現がとてもユーモアがあっていいと思う。
0985無銘菓さん2017/11/11(土) 12:05:21.72ID:jAmEas+D
>>975
>>977
ありがとう。今度行ってみる‼
0986無銘菓さん2017/11/11(土) 12:40:46.85ID:???
クラスタ連中はみんなこぞってマパテかブロンディールだからつまんねぇな
新店を探そうとする奴がいない
0987無銘菓さん2017/11/11(土) 13:09:40.22ID:???
埋める?
0988無銘菓さん2017/11/11(土) 13:10:37.54ID:???
普段ケーキ食べない方なんだけど、この間お茶しにいった家でピクシー頂いて感動した
0989無銘菓さん2017/11/11(土) 14:08:01.37ID:???
自己レスがイタイね
0990無銘菓さん2017/11/11(土) 22:53:45.77ID:???
あらごめんなさい
0991無銘菓さん2017/11/11(土) 23:08:24.50ID:???
ブッタークリームのケーキで美味しいところないかすら
0992無銘菓さん2017/11/12(日) 10:08:05.67ID:???
この度新百合ヶ丘に用事が出来たのでリリエンベルグとエチエンヌをハシゴしようと思うのですが、これを買え!というオススメの品を教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
0993無銘菓さん2017/11/12(日) 13:19:18.89ID:???
食べたケーキがアレだったからってのもあるが
タンドレス初めて行ったときは感動した
本気で保冷してくれるテイクアウトと
お皿の温度、1つずつ取り替えるカトラリー
コーヒーはアレだけどケーキ屋にコーヒーの美味しさを求めてはいけないと思うので
無難にペリエにリキュール付けたよ
京都人独特の言い回しがちょっと苦手ではあるんだけどね(笑)
0994無銘菓さん2017/11/12(日) 15:13:12.92ID:???
ああん?
0995無銘菓さん2017/11/12(日) 19:06:38.63ID:???
ブロンディールよりオーボンがうまかった
0996無銘菓さん2017/11/12(日) 19:33:24.08ID:???
>>993
テイクアウトの保冷剤の詰め方は確かに他の店と全然違うね
あれは感心した
0997無銘菓さん2017/11/12(日) 21:09:11.47ID:???
埋め
0998無銘菓さん2017/11/12(日) 21:09:33.61ID:???
ます
0999無銘菓さん2017/11/12(日) 21:09:52.09ID:???
999ゲト><
1000無銘菓さん2017/11/12(日) 21:10:14.47ID:???
1000なら
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 7時間 30分 8秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。