トップページcandy
1002コメント219KB

◆ハーゲンダッツ その35◆ [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん2017/07/30(日) 17:42:37.83ID:wzbwBU0l
前スレ
◆ハーゲンダッツ その34◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1480218243/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0809無銘菓さん2018/04/14(土) 01:17:02.49ID:???
それを嫌ってたらメーカーの宣伝しか読めねーぞ
0810無銘菓さん2018/04/14(土) 09:43:07.18ID:???
>>808
使い方間違ってるぞおっさん
0811無銘菓さん2018/04/14(土) 12:06:33.50ID:???
まぁバナナって賛否両論というか、物議を醸しやすい材料だよね
個人的にはやっぱりちょっと安っぽい味に感じた
前出てたビターキャラメルみたあなほろ苦感強めのキャラメルの方がバナナと相性いいような
おいしかったけど全体的に甘かった
0812無銘菓さん2018/04/14(土) 22:32:14.36ID:???
まだバナナショコラータの方がすっきりしてて旨かった
今回のはキャラメルがクドくてイマイチ
バナナ部分を殺してる
0813無銘菓さん2018/04/14(土) 23:53:18.87ID:???
キャラメル味好きな人多いみたいだね?
でもキャラメル自体はスーパーであまり売れてないみたいだよ
何と言っても王道はチョコだし、あとはガムとかグミみたい
0814無銘菓さん2018/04/15(日) 00:26:36.33ID:???
どういうこと?
0815無銘菓さん2018/04/15(日) 01:24:12.15ID:Kb0oE6xS
固体のキャラメルが売れてないと言いたいのでは
0816無銘菓さん2018/04/15(日) 06:43:04.27ID:???
あ、そういうことか
キャラメル味って書いてあるもんね
失礼
0817無銘菓さん2018/04/19(木) 12:09:09.58ID:???
さまざまな価値を提案するアイスクリームバーシリーズが新登場!
ジューシーバー『白桃&ベリー』
クランチーバー『コーヒー&クッキークランブル』
クランチーバー『バニラチョコレートマカデミア』
6月5日(火)より3品同時新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_419.html
0818無銘菓さん2018/04/19(木) 14:31:27.81ID:???
カップのチョコマカデミア復活させろよ
カスタードプディングの一位なんてヤラセじゃん
0819無銘菓さん2018/04/19(木) 16:29:34.16ID:???
>>817
コーヒー楽しみ
0820無銘菓さん2018/04/19(木) 18:57:06.93ID:???
>>817
コーヒーうまそ
0821無銘菓さん2018/04/19(木) 19:49:30.02ID:???
桃で地震支援するのは○
0822無銘菓さん2018/04/19(木) 21:52:32.86ID:???
チョコマカデミアなんてあったことあるんだ!
食べてみたかったなー
0823無銘菓さん2018/04/19(木) 23:46:36.85ID:rMvfe3/Y
そういえば、今日から来月の6日まで銀座の数寄屋橋で茶房のイベントやってる。
単品で980〜1250円と高いんだかと、まぁそんなもんかという値段設定だけど。お茶とセットにすること1580円。
時間が許すのであれば、お試しあれ。
0824無銘菓さん2018/04/20(金) 01:13:51.44ID:???
>>822チョコがビターな感じで美味しかった気がするけど記憶が美化されてるかもしれない
マカダミアナッツって製菓材料でもあんまり売ってないし再現したくてもできない
0825無銘菓さん2018/04/20(金) 02:48:45.21ID:???
なんか学術的
東大帽被って食べねば感
0826無銘菓さん2018/04/20(金) 02:57:12.75ID:???
ハゲも出してよ

“コク旨ごま”の黒&“なめらかごま”の白、風味豊かな大人のねりごまアイス発売
https://www.fashion-press.net/news/39146
0827無銘菓さん2018/04/20(金) 06:20:21.33ID:???
>>821
福島は桃だけじゃなくコメのおいしさも日本一
0828無銘菓さん2018/04/20(金) 20:22:34.85ID:???
高梨同様群馬が拠点の赤城も本庄や福島で製造してるからハーゲも汚染のハゲしい埼玉で作られる日が来るのか?
0829無銘菓さん2018/04/21(土) 06:33:02.64ID:???
利根川と荒川の間が最凶線量域ってホントなの?
0830無銘菓さん2018/04/21(土) 14:10:31.27ID:???
>>823 これか

ハーゲンダッツ初の和スイーツ専門店が期間限定でオープン!
店名は「Haagen-Dazs 茶房」。
4月18日(水)〜5月6日(日)の期間限定で東急プラザ銀座にある
カフェ「数寄屋橋茶房」内にオープンします。
お店がオープンする期間は、ちょうど新茶の季節です。
お茶と一緒に堪能できるハーゲンダッツオリジナルスイーツが充実し、
“和”をテーマにハーゲンダッツアイスクリームを使用した
創作和スイーツ全8種類の提供を予定しているとのこと。
ハーゲンダッツどらやき with バニラ
黒砂糖をまろやかにしたような独特の風味を持つ和三盆を
生クリームと合わせてホイップ。上品な甘さのあんと、
濃厚なハーゲンダッツバニラアイスクリームの絡みが最高です。
梅とイチゴのソースがアクセントになっています。
白玉ぜんざい with グリーンティー
上品な甘さのぜんざいに、濃厚なハーゲンダッツグリーンティー
アイスクリームのハーモニーが絶妙。
サクサクのごまガレットに滑らかなマスカルポーネムースをのせ、
口の中に広がる豊かな味わいと食感を楽しめるよう仕上げられています。
いちごのスープ with ストロベリー
イチゴのスープは、酒粕と甘酒に爽やかな苺のピューレを合わせたもの。
イチゴとハーゲンダッツストロベリーアイスクリームをのせた、
まさにイチゴ尽くしのスイーツです。
また、それぞれの和スイーツには、フランス人ソムリエ、
ステファン・ダントン氏がプロデュースするオリジナルフレーバーの
日本茶がセットで提供されるとのこと。
0831無銘菓さん2018/04/22(日) 10:34:37.58ID:0H1Z6MAv
バニラってハートと通常のフタ2種類店頭に置いてあるけど、ハートって1月からあるんだよね?
今の時期どっちのが新しい製造なんだろ?
0832無銘菓さん2018/04/22(日) 13:08:57.64ID:???
OKでもう売ってた
0833無銘菓さん2018/04/22(日) 15:07:23.94ID:???
ダブルチーズケーキ買ってきた
最近近所のマルエツがフライング多くなって嬉しい
てかレアチーズなくなったのってこれが出るから?
0834無銘菓さん2018/04/22(日) 17:58:56.24ID:???
レアチーズケーキってレギュラー商品なの忘れてたわ
0835無銘菓さん2018/04/22(日) 19:58:12.25ID:???
>>831
去年の在庫じゃなけりゃ通常のフタの方が新しい製造のはずだが、アイスは賞味期限表示がないからそこまではわからんな
0836無銘菓さん2018/04/22(日) 20:03:43.27ID:0H1Z6MAv
>>835
そうだよね。
どうもありがとう!!
0837無銘菓さん2018/04/24(火) 06:16:30.85ID:???
ホームランバー史上最高のスペックで登場!

ホームランバー史上最高の乳脂肪分15%!なめらかな口どけと上質な味わい
・ホームランバー史上最高のスペック(乳脂肪分15%、無脂乳固形分10%、卵脂肪分0.8%)を実現。
大人も満足できる本格的なプレミアムアイスクリーム規格です。

http://mognavi.jp/food/1677093

これ、ハゲの約半分のお値段(≧▽≦)
0838無銘菓さん2018/04/24(火) 07:43:51.72ID:???
ヴァニラも加えず完全無添加無香料でつくったアイスクリーム食べてみたい
生クリームはヴァニラなしでおいしいんだかいけるはず
0839無銘菓さん2018/04/24(火) 16:14:05.06ID:???
手作りするしかないね
ソフトクリームメーカーあるんだけどそれに入れるレシピで作ると信じられないくらいうまいが手間がかかるw
0840無銘菓さん2018/04/24(火) 18:24:31.54ID:???
普通に香料なしのミルクアイス売ってるだろ
0841無銘菓さん2018/04/26(木) 00:28:29.38ID:???
アイスクリームのでお願い
0842無銘菓さん2018/04/26(木) 01:01:50.53ID:???
ミルクアイスってアイスミルクじゃないからw
0843無銘菓さん2018/04/26(木) 01:20:29.63ID:???
生クリーム泡立てて食べるといいよ
すごい量を食べれる
ボウル1杯
0844無銘菓さん2018/04/26(木) 10:36:15.95ID:???
iced creamか、美味しいのかな
0845無銘菓さん2018/04/26(木) 11:11:18.48ID:???
生クリームは沢山食べると気持ち悪くなるから全然食えん
0846無銘菓さん2018/04/26(木) 15:17:02.13ID:???
ドナテロウズのホワイトクリームはバニラではないし美味いよ
0847無銘菓さん2018/04/26(木) 15:30:23.11ID:???
ハーゲンダッツどこいった
0848無銘菓さん2018/04/26(木) 17:56:40.38ID:???
今が最高のハーゲン日和
0849無銘菓さん2018/04/30(月) 02:12:42.44ID:???
売店で食べたことある人羨ましいな
31でコラボ併売してくれないものか
0850無銘菓さん2018/04/30(月) 10:08:23.25ID:???
売店って店舗のことか?
銀座三越のパフェ美味しそうだけど他のアイスも美味しそう
わざわざ銀座まで行ってハーゲンってどうなんだ
0851無銘菓さん2018/04/30(月) 14:04:20.35ID:???
ホームランバー バニラ   75ml 130円       乳脂肪分15%、無脂乳固形分10%、卵脂肪分0.8%
あいすまんじゅうプレミアム 85ml 129円(トライアル) 乳脂肪分15%、無脂乳固形分11%、卵脂肪分0.8%
ハーゲンダッツ バニラ    110ml 199円(トライアル) 乳脂肪分15%、無脂乳固形分10%、卵脂肪分0.8%
0852無銘菓さん2018/04/30(月) 20:07:55.41ID:???
主要成分以外の、無いほうが健康に良い成分が少ないとこに意義がある
0853無銘菓さん2018/04/30(月) 20:15:03.11ID:???
誰か訳して?
0854無銘菓さん2018/05/01(火) 00:02:15.94ID:???
>>853
四の五の言わずにハゲを食え
0855無銘菓さん2018/05/01(火) 01:46:10.17ID:???
>>853
simple and pure for the more better
0856無銘菓さん2018/05/01(火) 03:15:03.13ID:???
英語圏の人には意味不明だろうな
0857無銘菓さん2018/05/01(火) 22:40:37.78ID:???
バナナを期待して買ったら、全然期待外れだった
ラズベリーも、まぁまぁと言うか別に大したことなかった
マンゴーは、別に期待してなかった
が!すごい美味い!マジでんまー!6個ともマンゴーでいいよ!すごい気に入った
0858無銘菓さん2018/05/02(水) 01:01:20.62ID:???
マンゴーラテだったっけ?ちょっと前に出てたマンゴー味も旨かった
禿のキャラメルとバナナはイマイチだがマンゴーはいいね
0859無銘菓さん2018/05/02(水) 02:25:10.73ID:???
眞子マンゴー
0860無銘菓さん2018/05/02(水) 05:50:20.85ID:???
そういえばダブルチーズケーキ買った人どうでした?美味しかった?
買った報告はあるのに感想0なのは可もなく不可もなくって感じだったのか
0861無銘菓さん2018/05/02(水) 16:12:40.70ID:???
サントリー的には田渕tって発注してもらいたかっただけ
0862無銘菓さん2018/05/02(水) 19:32:54.30ID:???
何だろう…最近ハゲの味が前より落ちた気がする
それでも他のアイスよりは美味いからハゲを買っちゃうんだけどw
0863無銘菓さん2018/05/02(水) 19:43:17.31ID:???
>>860
おいしかったけど、うーん
上の層はレモンのきいたレアチーズ味で、MOWのフロマージュとそっくり
下の層はチェダー感強めで少し濃厚
クッキークランブル?がゴロゴロ入ってて食べ応えはあるけどありがちな味
おいしかったけど、全体的にあっさりめで特徴が薄いかな
個人的にはもっと濃厚さがほしかった
0864無銘菓さん2018/05/03(木) 17:51:10.62ID:???
>>863
レポありがとう チェダーチーズ好きだから下の層が気になったよ
これからどんどん気温が上昇していくし軽め爽やかめにしたのかな
それはそれで美味しいだろうけど自分もNYチーズケーキみたいなこっくり濃厚なのが食べてみたい
涼しい/寒い季節にでも出してくれないかなあ
あと人を選ぶだろうけどもチーズのクセや風味がちょっと強めのやつとか
0865無銘菓さん2018/05/04(金) 12:00:37.92ID:???
スーパーの割引でようやく安納芋食ったけど
ドライアイスの入り方が微妙だったのに時間置いてゆるっゆるの溶けかけで食ったせいか
あまり冷たさが味わえず、甘さも濃すぎに感じて少々オエッとなった
買い直してリヴェンジするかな…(´Д` )
0866無銘菓さん2018/05/04(金) 16:12:04.61ID:???
製氷室、フリーザー、冷凍庫類で
0867無銘菓さん2018/05/04(金) 16:21:42.00ID:???
いや、溶けなくても甘すぎに感じるよ
芋特有の食感はなかなか良いと思うけど、安納芋は焼き芋だからありがたいんだと思った
0868無銘菓さん2018/05/04(金) 16:54:04.77ID:???
そもそもサツマイモって無添加で十分美味しいから砂糖加えたりなにかと混ぜたりする意義が無いのであった

(牛乳もだろ!って言われてもアイスクリームは必要)
0869無銘菓さん2018/05/04(金) 17:52:52.20ID:???
安納芋の焼き芋にバター乗っけてそこにハゲバニラ添えて食べたい
0870無銘菓さん2018/05/04(金) 17:58:38.69ID:???
塩キャラメルマカダミアが好き
期間限定だから買いだめしたわ
0871無銘菓さん2018/05/05(土) 15:15:15.37ID:???
安納芋を買おうか、チーズを買おうか
チーズならキリをまず買おうか、餅入りを買おうか悩む
高いから気楽に買えないのが難
0872無銘菓さん2018/05/05(土) 19:19:18.28ID:???
遠目のヨーカドーで3割引きパイント買ってきた
普段は定価そのままなのかな
0873無銘菓さん2018/05/05(土) 20:21:52.29ID:???
近所のスーパーでマンゴープリンココナッツが@198で売ってたので買ってきた
0874無銘菓さん2018/05/06(日) 03:18:34.85ID:???
>>872
イトーヨーカドーは土曜ってよくキャンペーンやってるイメージ
あとスーパーの冷凍食品割引デーで適用される店もある
って>>871にも教えてあげて
0875無銘菓さん2018/05/06(日) 20:05:25.66ID:???
マンゴープリンココナッツ!
うらやま
0876無銘菓さん2018/05/07(月) 23:10:08.88ID:???
>>873
そこに税金プラスだよね?
すごい安いわ
0877無銘菓さん2018/05/07(月) 23:33:45.39ID:???
マンゴープリン食べた
これは久々のヒットだわ
0878無銘菓さん2018/05/08(火) 07:07:28.05ID:???
寒いから暑くなった週末に食べよう
0879無銘菓さん2018/05/09(水) 00:32:56.14ID:???
ハゲは特売で188円になるまで買わない
0880無銘菓さん2018/05/09(水) 03:14:28.81ID:???
そうやって意地はってると限定を食い逃すという
0881無銘菓さん2018/05/09(水) 07:09:42.95ID:???
近所のスーパーが四割引やめた…
0882無銘菓さん2018/05/09(水) 14:48:58.04ID:???
イオンで華もちがどんどん安くなってきてるわ
まだ在庫山のようにあるし今後に期待

最初は298円+税
2個で500円+税
1個が198円+税
1個が198円+税 WAONポイント+20P
0883無銘菓さん2018/05/09(水) 19:07:06.98ID:???
>>870
うんまーいい!沢山買っても直ぐ食べてしまう
0884無銘菓さん2018/05/09(水) 21:59:52.94ID:???
マンゴープリンおいしい
個人的にソルティバタービスケット以来の当たり
0885無銘菓さん2018/05/09(水) 22:05:25.41ID:???
近くでやっとマンゴープリン見かけたけど、塩キャラメルマカダミアはまだ見ないな
安くなったら2個買うぞ!
0886無銘菓さん2018/05/10(木) 00:00:12.65ID:???
>>885
塩キャラメルマカダミア、まだ、というよりもう無くなったのではない?
0887無銘菓さん2018/05/10(木) 07:50:57.67ID:???
えっ…そうなんだ
買いだめとか沢山買ったとかすぐ上の人が書いてるから、ある所にはあるんじゃないの
0888無銘菓さん2018/05/10(木) 08:05:41.40ID:???
1月発売の期間限定商品だけど店によってはまだあるね
0889無銘菓さん2018/05/10(木) 08:16:09.94ID:???
途中で書き込んでしまった

だから「まだ(未入荷)」じゃなくて「(>>885さんの近所には)
もう無くなったのではない?」で合ってると思う(横レススマソ)
0890無銘菓さん2018/05/10(木) 10:54:41.10ID:???
華もち桜あん大好きなのに人気ないんだな
安く買えてありがたいけど
0891無銘菓さん2018/05/10(木) 11:50:25.55ID:???
>>889
ありがとう
じゃあ時々チェックしてるのに一回も見なかったことになる
6軒スーパーあるけど満遍なくいかないからな…定期的にヨーカドーに行くことにするわ
0892無銘菓さん2018/05/10(木) 15:24:07.72ID:???
塩キャラメルマカ、福岡にはあるよ
0893無銘菓さん2018/05/10(木) 17:51:42.95ID:???
家族はラムレーズン、自分は華もちみたらしの再販を心の底から待ちわびている
0894無銘菓さん2018/05/10(木) 18:10:18.04ID:???
胡桃みたらし美味しかったよねー
新作いらないからあれ再販してほしい
0895無銘菓さん2018/05/10(木) 22:20:20.94ID:???
ほうじ茶ラテを定番にして下さい
0896無銘菓さん2018/05/11(金) 00:04:44.92ID:???
マンゴーうんまいね
下のマンゴーアイスは存在薄いけどココナッツの部分すきだわ
0897無銘菓さん2018/05/11(金) 04:25:16.38ID:???
コーヒー&クッキークランブルとバニラチョコレートマカデミアが待ち遠しい
0898無銘菓さん2018/05/11(金) 05:57:44.19ID:???
>>893
ラムレーズンは秋冬のみの定番だよ
俺も一番好きだからこの時期はマルチパックを買う…
0899無銘菓さん2018/05/11(金) 14:29:20.18ID:???
華もちは「きなこ黒みつ」が復活してくれたら良かったのに…
お試しで買った後、美味しくて追加買いしようとしても売り切ればかりで結局1回しか食べられなかった

マンゴーが美味しいのなら期待
チラシに載ってたから買ってくるわ
0900無銘菓さん2018/05/11(金) 20:12:45.12ID:???
マンゴープリンはココナッツ部分がいいアクセントになってる
マンゴーとココナッツのハーモニーが絶妙
0901無銘菓さん2018/05/11(金) 20:17:00.65ID:???
パルムの抹茶バー食べたらすごいまずかった
味がくどくて後味が悪い
やっぱハゲだなたと思った
後味できまるのかもしれんね
0902無銘菓さん2018/05/12(土) 04:35:59.12ID:???
レディボーの後味がキモイのも添加物の仕業のなかな?
リーベンデルは食べたことない
0903無銘菓さん2018/05/12(土) 07:37:59.09ID:???

野中さんが介添えされてるのか?
0904無銘菓さん2018/05/12(土) 20:41:41.57ID:???
コンビニより高いスーパーとして名高い東武ストアで華餅各178円
税込みで200円切ってるのは初めて見た
0905無銘菓さん2018/05/13(日) 07:28:27.73ID:???
イトーヨーカドーで60袋限定ハーゲンダッツ6つで1000円の袋が出てた
中身はミニカップのバニラ、チョコレートブラウニー、ショコラミント
クリスピーサンドのエスプレッソマキアート、パンプキンプディング
クランチークランチのダブルクッキー&クリーム

内容は全部一緒でハゲのロゴ入り、商品名などが印字された専用袋に入っていたのでどこかの工場に残ってた在庫放出?
0906無銘菓さん2018/05/13(日) 13:49:17.47ID:???
>>905
いいなぁ〜お得だね、こっちの店舗でも売ってるかな?

マンゴープリンが美味しかったので売り切れる前に15個買ってきた
税込み181円(+ポイント10円分)なので地元では安い方だった
0907無銘菓さん2018/05/13(日) 15:28:54.81ID:???
>>901
>>902
他のを食べると不味い上に無駄に糖質とカロリー取ったことに後悔する
0908無銘菓さん2018/05/15(火) 01:13:24.76ID:???
>>906
やっす〜
うちの近所はハゲは258円、税込みで278円
高くて買えない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。