◆ハーゲンダッツ その35◆ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/07/30(日) 17:42:37.83ID:wzbwBU0l◆ハーゲンダッツ その34◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1480218243/
公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0785無銘菓さん
2018/04/09(月) 21:01:01.83ID:???0786無銘菓さん
2018/04/09(月) 22:17:32.55ID:???いつものキャラメルにバナナソースがくっついた感じ
バナナは悪くないけどいつものキャラメルにはもう飽きた
アイスクリームでバナナ味を食べられたのはGOOD
0787無銘菓さん
2018/04/09(月) 23:20:20.04ID:NMx2EYhq(車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
0788無銘菓さん
2018/04/10(火) 01:37:05.76ID:???0789無銘菓さん
2018/04/10(火) 03:02:59.18ID:???0790無銘菓さん
2018/04/11(水) 14:55:53.73ID:???今はまるごとバナナって言わないと通じないよ
0792無銘菓さん
2018/04/11(水) 20:04:33.38ID:???0793無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:41:48.94ID:???バナナ一本のほうが満足度高い
0794無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:50:14.88ID:???0796無銘菓さん
2018/04/11(水) 22:59:00.02ID:???0797無銘菓さん
2018/04/12(木) 05:57:34.57ID:???0798無銘菓さん
2018/04/12(木) 14:30:06.94ID:???0799無銘菓さん
2018/04/12(木) 16:32:20.01ID:???http://takeyapan.co.jp/item/banana-boat/
0800無銘菓さん
2018/04/13(金) 04:23:26.51ID:???ハゲーンダッツでやることか?
グリコか赤城のアイスミルクでやらせとけばって感じ
0801無銘菓さん
2018/04/13(金) 10:19:09.24ID:???ハーゲンダッツなら○では?
0802無銘菓さん
2018/04/13(金) 12:21:05.84ID:???合成香料使った珍妙なフレーバーを次々に出すようになってるから、
ひょっとして経営あれなんかな、とひそかに心配してる
ゴディバとか辻利とかいろいろ参入してきてるしね
遊びがあってもいいけど定番品の品質に手を抜いたりして、
多角経営に手を出してポシャったバブル企業みたいにならないようにしてほしいな
0803無銘菓さん
2018/04/13(金) 16:03:53.22ID:???0804無銘菓さん
2018/04/13(金) 17:44:50.07ID:???ガッカリだったわ
0805無銘菓さん
2018/04/13(金) 20:20:48.94ID:???今回のはダメだ
0806無銘菓さん
2018/04/13(金) 22:27:29.43ID:???0807無銘菓さん
2018/04/14(土) 00:50:08.83ID:???そのものはいいけど、まるごとバナナでもダメなぐらいだし
0808無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:10:19.35ID:D0oIduct0809無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:17:02.49ID:???0811無銘菓さん
2018/04/14(土) 12:06:33.50ID:???個人的にはやっぱりちょっと安っぽい味に感じた
前出てたビターキャラメルみたあなほろ苦感強めのキャラメルの方がバナナと相性いいような
おいしかったけど全体的に甘かった
0812無銘菓さん
2018/04/14(土) 22:32:14.36ID:???今回のはキャラメルがクドくてイマイチ
バナナ部分を殺してる
0813無銘菓さん
2018/04/14(土) 23:53:18.87ID:???でもキャラメル自体はスーパーであまり売れてないみたいだよ
何と言っても王道はチョコだし、あとはガムとかグミみたい
0814無銘菓さん
2018/04/15(日) 00:26:36.33ID:???0815無銘菓さん
2018/04/15(日) 01:24:12.15ID:Kb0oE6xS0816無銘菓さん
2018/04/15(日) 06:43:04.27ID:???キャラメル味って書いてあるもんね
失礼
0817無銘菓さん
2018/04/19(木) 12:09:09.58ID:???ジューシーバー『白桃&ベリー』
クランチーバー『コーヒー&クッキークランブル』
クランチーバー『バニラチョコレートマカデミア』
6月5日(火)より3品同時新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_419.html
0818無銘菓さん
2018/04/19(木) 14:31:27.81ID:???カスタードプディングの一位なんてヤラセじゃん
0821無銘菓さん
2018/04/19(木) 19:49:30.02ID:???0822無銘菓さん
2018/04/19(木) 21:52:32.86ID:???食べてみたかったなー
0823無銘菓さん
2018/04/19(木) 23:46:36.85ID:rMvfe3/Y単品で980〜1250円と高いんだかと、まぁそんなもんかという値段設定だけど。お茶とセットにすること1580円。
時間が許すのであれば、お試しあれ。
0824無銘菓さん
2018/04/20(金) 01:13:51.44ID:???マカダミアナッツって製菓材料でもあんまり売ってないし再現したくてもできない
0825無銘菓さん
2018/04/20(金) 02:48:45.21ID:???東大帽被って食べねば感
0826無銘菓さん
2018/04/20(金) 02:57:12.75ID:???“コク旨ごま”の黒&“なめらかごま”の白、風味豊かな大人のねりごまアイス発売
https://www.fashion-press.net/news/39146
0828無銘菓さん
2018/04/20(金) 20:22:34.85ID:???0829無銘菓さん
2018/04/21(土) 06:33:02.64ID:???0830無銘菓さん
2018/04/21(土) 14:10:31.27ID:???ハーゲンダッツ初の和スイーツ専門店が期間限定でオープン!
店名は「Haagen-Dazs 茶房」。
4月18日(水)〜5月6日(日)の期間限定で東急プラザ銀座にある
カフェ「数寄屋橋茶房」内にオープンします。
お店がオープンする期間は、ちょうど新茶の季節です。
お茶と一緒に堪能できるハーゲンダッツオリジナルスイーツが充実し、
“和”をテーマにハーゲンダッツアイスクリームを使用した
創作和スイーツ全8種類の提供を予定しているとのこと。
ハーゲンダッツどらやき with バニラ
黒砂糖をまろやかにしたような独特の風味を持つ和三盆を
生クリームと合わせてホイップ。上品な甘さのあんと、
濃厚なハーゲンダッツバニラアイスクリームの絡みが最高です。
梅とイチゴのソースがアクセントになっています。
白玉ぜんざい with グリーンティー
上品な甘さのぜんざいに、濃厚なハーゲンダッツグリーンティー
アイスクリームのハーモニーが絶妙。
サクサクのごまガレットに滑らかなマスカルポーネムースをのせ、
口の中に広がる豊かな味わいと食感を楽しめるよう仕上げられています。
いちごのスープ with ストロベリー
イチゴのスープは、酒粕と甘酒に爽やかな苺のピューレを合わせたもの。
イチゴとハーゲンダッツストロベリーアイスクリームをのせた、
まさにイチゴ尽くしのスイーツです。
また、それぞれの和スイーツには、フランス人ソムリエ、
ステファン・ダントン氏がプロデュースするオリジナルフレーバーの
日本茶がセットで提供されるとのこと。
0831無銘菓さん
2018/04/22(日) 10:34:37.58ID:0H1Z6MAv今の時期どっちのが新しい製造なんだろ?
0832無銘菓さん
2018/04/22(日) 13:08:57.64ID:???0833無銘菓さん
2018/04/22(日) 15:07:23.94ID:???最近近所のマルエツがフライング多くなって嬉しい
てかレアチーズなくなったのってこれが出るから?
0834無銘菓さん
2018/04/22(日) 17:58:56.24ID:???0835無銘菓さん
2018/04/22(日) 19:58:12.25ID:???去年の在庫じゃなけりゃ通常のフタの方が新しい製造のはずだが、アイスは賞味期限表示がないからそこまではわからんな
0836無銘菓さん
2018/04/22(日) 20:03:43.27ID:0H1Z6MAvそうだよね。
どうもありがとう!!
0837無銘菓さん
2018/04/24(火) 06:16:30.85ID:???ホームランバー史上最高の乳脂肪分15%!なめらかな口どけと上質な味わい
・ホームランバー史上最高のスペック(乳脂肪分15%、無脂乳固形分10%、卵脂肪分0.8%)を実現。
大人も満足できる本格的なプレミアムアイスクリーム規格です。
http://mognavi.jp/food/1677093
これ、ハゲの約半分のお値段(≧▽≦)
0838無銘菓さん
2018/04/24(火) 07:43:51.72ID:???生クリームはヴァニラなしでおいしいんだかいけるはず
0839無銘菓さん
2018/04/24(火) 16:14:05.06ID:???ソフトクリームメーカーあるんだけどそれに入れるレシピで作ると信じられないくらいうまいが手間がかかるw
0840無銘菓さん
2018/04/24(火) 18:24:31.54ID:???0841無銘菓さん
2018/04/26(木) 00:28:29.38ID:???0842無銘菓さん
2018/04/26(木) 01:01:50.53ID:???0843無銘菓さん
2018/04/26(木) 01:20:29.63ID:???すごい量を食べれる
ボウル1杯
0844無銘菓さん
2018/04/26(木) 10:36:15.95ID:???0845無銘菓さん
2018/04/26(木) 11:11:18.48ID:???0846無銘菓さん
2018/04/26(木) 15:17:02.13ID:???0847無銘菓さん
2018/04/26(木) 15:30:23.11ID:???0848無銘菓さん
2018/04/26(木) 17:56:40.38ID:???0849無銘菓さん
2018/04/30(月) 02:12:42.44ID:???31でコラボ併売してくれないものか
0850無銘菓さん
2018/04/30(月) 10:08:23.25ID:???銀座三越のパフェ美味しそうだけど他のアイスも美味しそう
わざわざ銀座まで行ってハーゲンってどうなんだ
0851無銘菓さん
2018/04/30(月) 14:04:20.35ID:???あいすまんじゅうプレミアム 85ml 129円(トライアル) 乳脂肪分15%、無脂乳固形分11%、卵脂肪分0.8%
ハーゲンダッツ バニラ 110ml 199円(トライアル) 乳脂肪分15%、無脂乳固形分10%、卵脂肪分0.8%
0852無銘菓さん
2018/04/30(月) 20:07:55.41ID:???0853無銘菓さん
2018/04/30(月) 20:15:03.11ID:???0856無銘菓さん
2018/05/01(火) 03:15:03.13ID:???0857無銘菓さん
2018/05/01(火) 22:40:37.78ID:???ラズベリーも、まぁまぁと言うか別に大したことなかった
マンゴーは、別に期待してなかった
が!すごい美味い!マジでんまー!6個ともマンゴーでいいよ!すごい気に入った
0858無銘菓さん
2018/05/02(水) 01:01:20.62ID:???禿のキャラメルとバナナはイマイチだがマンゴーはいいね
0859無銘菓さん
2018/05/02(水) 02:25:10.73ID:???0860無銘菓さん
2018/05/02(水) 05:50:20.85ID:???買った報告はあるのに感想0なのは可もなく不可もなくって感じだったのか
0861無銘菓さん
2018/05/02(水) 16:12:40.70ID:???0862無銘菓さん
2018/05/02(水) 19:32:54.30ID:???それでも他のアイスよりは美味いからハゲを買っちゃうんだけどw
0863無銘菓さん
2018/05/02(水) 19:43:17.31ID:???おいしかったけど、うーん
上の層はレモンのきいたレアチーズ味で、MOWのフロマージュとそっくり
下の層はチェダー感強めで少し濃厚
クッキークランブル?がゴロゴロ入ってて食べ応えはあるけどありがちな味
おいしかったけど、全体的にあっさりめで特徴が薄いかな
個人的にはもっと濃厚さがほしかった
0864無銘菓さん
2018/05/03(木) 17:51:10.62ID:???レポありがとう チェダーチーズ好きだから下の層が気になったよ
これからどんどん気温が上昇していくし軽め爽やかめにしたのかな
それはそれで美味しいだろうけど自分もNYチーズケーキみたいなこっくり濃厚なのが食べてみたい
涼しい/寒い季節にでも出してくれないかなあ
あと人を選ぶだろうけどもチーズのクセや風味がちょっと強めのやつとか
0865無銘菓さん
2018/05/04(金) 12:00:37.92ID:???ドライアイスの入り方が微妙だったのに時間置いてゆるっゆるの溶けかけで食ったせいか
あまり冷たさが味わえず、甘さも濃すぎに感じて少々オエッとなった
買い直してリヴェンジするかな…(´Д` )
0866無銘菓さん
2018/05/04(金) 16:12:04.61ID:???0867無銘菓さん
2018/05/04(金) 16:21:42.00ID:???芋特有の食感はなかなか良いと思うけど、安納芋は焼き芋だからありがたいんだと思った
0868無銘菓さん
2018/05/04(金) 16:54:04.77ID:???(牛乳もだろ!って言われてもアイスクリームは必要)
0869無銘菓さん
2018/05/04(金) 17:52:52.20ID:???0870無銘菓さん
2018/05/04(金) 17:58:38.69ID:???期間限定だから買いだめしたわ
0871無銘菓さん
2018/05/05(土) 15:15:15.37ID:???チーズならキリをまず買おうか、餅入りを買おうか悩む
高いから気楽に買えないのが難
0872無銘菓さん
2018/05/05(土) 19:19:18.28ID:???普段は定価そのままなのかな
0873無銘菓さん
2018/05/05(土) 20:21:52.29ID:???0874無銘菓さん
2018/05/06(日) 03:18:34.85ID:???イトーヨーカドーは土曜ってよくキャンペーンやってるイメージ
あとスーパーの冷凍食品割引デーで適用される店もある
って>>871にも教えてあげて
0875無銘菓さん
2018/05/06(日) 20:05:25.66ID:???うらやま
0877無銘菓さん
2018/05/07(月) 23:33:45.39ID:???これは久々のヒットだわ
0878無銘菓さん
2018/05/08(火) 07:07:28.05ID:???0879無銘菓さん
2018/05/09(水) 00:32:56.14ID:???0880無銘菓さん
2018/05/09(水) 03:14:28.81ID:???0881無銘菓さん
2018/05/09(水) 07:09:42.95ID:???0882無銘菓さん
2018/05/09(水) 14:48:58.04ID:???まだ在庫山のようにあるし今後に期待
最初は298円+税
2個で500円+税
1個が198円+税
1個が198円+税 WAONポイント+20P
0884無銘菓さん
2018/05/09(水) 21:59:52.94ID:???個人的にソルティバタービスケット以来の当たり
0885無銘菓さん
2018/05/09(水) 22:05:25.41ID:???安くなったら2個買うぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています