トップページcandy
1002コメント219KB

◆ハーゲンダッツ その35◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/07/30(日) 17:42:37.83ID:wzbwBU0l
前スレ
◆ハーゲンダッツ その34◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1480218243/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0642無銘菓さん2018/02/06(火) 14:45:01.16ID:???
>>641 日本人一人の発言で商品化できるわけない
0643無銘菓さん2018/02/07(水) 23:16:13.87ID:???
ミニ1個食べたら寒くてしょうがない
当たり前だわな
こんな真冬の一番寒い時にアイスって馬鹿だよな
夏に体温下げるために食べるんだよな、アイスやかき氷って
0644無銘菓さん2018/02/08(木) 00:24:23.28ID:???
駅や公園で食べるほうがどうかしてる
暖房ないのは責める気ないがせめて電車の車内で食え
0645無銘菓さん2018/02/08(木) 21:48:12.14ID:???
ストロベリーホワイトチョコ食べた
おいしかったけど結構普通かな・・・
ソルティバタービスケット食べた時のような感動はなかった
0646無銘菓さん2018/02/09(金) 06:13:36.93ID:???
ストロベリーホワイトチョコ
おししいけどホワイトチョコどこいった?
ストロベリーソースと食べるとチョコ感ゼロ…
思ってたんと違う…リピはなし
0647無銘菓さん2018/02/09(金) 08:57:20.54ID:???
ホワイトチョコって、アイスにしてもドリンクにしてもチョコ感なくなるよな
風味が飛びやすいのかな
チョコのまま食べるのが一番美味しい
0648無銘菓さん2018/02/09(金) 14:12:49.43ID:s2OZLAJv
放置しながらハーゲン食ってる
https://goo.gl/oiPaGB
0649無銘菓さん2018/02/09(金) 14:21:54.78ID:???
ホワイトチョコもアイスクリームもミルクの風味だから特徴が分かりにくいんかな
0650無銘菓さん2018/02/09(金) 21:08:50.25ID:???
ホワイトチョコとチーズって何でもかんでもベリー系と合わせられがちだよね
さっぱりさをハーゲンダッツに求めてないからどうせならソルティクッキー、キャラメル、バタースカッチとか合わせて欲しい
果物ならラムレーズンや酒効かせたオレンジとか
0651無銘菓さん2018/02/10(土) 01:09:11.54ID:???
ママレード系の味出してほしい
0652無銘菓さん2018/02/10(土) 14:59:56.37ID:???
ストロベリーホワイトチョコ
ただのストロベリーソースとホワイトチョコ?の組み合わせって感じで普通
にしても禿のストロベリーソースは微妙だな
0653無銘菓さん2018/02/10(土) 18:48:53.15ID:???
キャラメルマカダミアが好き
0654無銘菓さん2018/02/12(月) 22:56:53.93ID:???
スゲキャワイコbyマスダミアも忘れないでね
オネガイ!
0655無銘菓さん2018/02/12(月) 23:15:01.58ID:???
小豆っていつ出る?期間限定で一昨年?出てたけど、今度いつ出る?
0656無銘菓さん2018/02/13(火) 07:36:19.46ID:???
ストロベリーホワイトチョコは星3つ半ってとこかな
ハーゲンダッツの中ではあまり上位ではない感じ
最近だと塩キャラメルマカデミアが一番のヒット
0657無銘菓さん2018/02/14(水) 17:01:16.89ID:???
塩キャラメルマカダミアはかなりどストライクかもと期待値高かったけど
食べてみたらそれほどでもなく…… ざんねん
0658無銘菓さん2018/02/15(木) 00:39:38.85ID:???
やっぱラムレーズンはいつ食ってもうまいなぁ
0659無銘菓さん2018/02/15(木) 04:23:50.63ID:???
へえ、そんなにいいんだ?
こないだラムレーズンのパイント買ってみようと思ったけどアルコール苦手だから断念してバニラ買っちゃった
0660無銘菓さん2018/02/15(木) 13:56:21.86ID:???
キャラメルとバナナが織り成す芳醇な味わい
ミニカップ『キャラメルバナナ』
4月10日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_410.html
0661無銘菓さん2018/02/15(木) 17:36:44.23ID:???
バナナソース

がっかり…
ピューレとかソースじゃなくてバナナのアイスクリームにして欲しい
0662無銘菓さん2018/02/15(木) 21:15:39.69ID:???
60年前なら良いけど今バナナ安いから果肉使うなら他のものでお願いしたい
0663無銘菓さん2018/02/17(土) 21:02:39.61ID:Isuj+a7v
バニラかってきて、バナナと一緒に食べればいいかな?
0664無銘菓さん2018/02/18(日) 05:07:21.59ID:???
パイントだとラムレーズン多すぎるけど75x6のミニミニカップにバニラ、ラムレ、抹茶の組み合わせが有ったので食べた
ラムレーズン美味かったけどちょっと濃い口なのでバニラとブレンドしながら楽しんだ
抹茶が好みじゃないのでほうじ茶かコーヒー辺りにチェンジしたのが出たら何回か買うと思う
0665無銘菓さん2018/02/24(土) 11:36:21.00ID:???
今更ながらストロベリーホワイトチョコ食べてみた
本当にホワイトチョコ味皆無で、バニラ感の無いミルクアイスみたいだったわ
0666無銘菓さん2018/02/25(日) 02:16:00.68ID:???
苺がホワイトチョコ消してしまってるよね
0667無銘菓さん2018/02/25(日) 06:31:49.47ID:???
>>666ストロベリーソースがかかってない所だけ食べても
ホワイトチョコの味しないよ
>>665の言う通りミルクアイスみたいだよ
0668無銘菓さん2018/02/25(日) 09:35:48.17ID:???
ホワイトチョコというよりミルクアイスだった
あとストロベリーソースが少ない
0669無銘菓さん2018/02/25(日) 13:41:53.61ID:???
栗あずきと桜あんの感想がない
0670無銘菓さん2018/02/25(日) 17:16:20.27ID:???
今夜片方食べる
0671無銘菓さん2018/02/25(日) 19:12:38.17ID:???
華もちなら両方食べたよ
0672無銘菓さん2018/02/26(月) 02:42:46.89ID:???
はなもちならないの意味が分からないんです
0673無銘菓さん2018/02/26(月) 20:39:42.51ID:???
栗あづきと法事茶食べた
後者は不味い
前者、良かったけど粘り気がなければフェイヴァリットになったかも?惜しい
あ、ここの書き込み見るまで栗入りとは気付かずあづきの実かと思ってた・・・
0674無銘菓さん2018/02/26(月) 20:40:14.65ID:???
あづき
0675無銘菓さん2018/02/27(火) 00:08:36.80ID:???
粘らなきゃ美味いって言われる餅さんのきもち・・・
0676無銘菓さん2018/02/27(火) 09:51:22.53ID:???
桜あん、悪くはないんだけど思ったより桜風味が薄くてガッカリ
良くも悪くも大人しい味

ってか華もちは新作なんて出さなくていいから初代の胡桃みたらしをまた出してくれ
あれを越える味は今のところ無い
0677無銘菓さん2018/02/28(水) 03:03:11.64ID:???
今はひまなつり前だから桜尽くしでいいんじゃない?
0678無銘菓さん2018/02/28(水) 04:01:22.14ID:???
高くなるだけだし変に凝らなくていい
普通のミニカップでただの桜アイスを出してください
0679無銘菓さん2018/02/28(水) 09:53:43.89ID:???
桜あん塩味効かせるの餡子じゃなくてアイスの方がよかったよな
それで餡子が柔らかめかつ甘さ控えめなら完璧
0680無銘菓さん2018/02/28(水) 12:15:57.05ID:???
ここ1年位はイマイチはフレーバーばっかりだな
平気で準チョコ使ってるし
スーパーカップじゃないのにどういうつもりなんだ
0681無銘菓さん2018/02/28(水) 14:54:21.65ID:???
へんなフレーバーものに興味なくなって
半年以上買ってないわ
0682無銘菓さん2018/03/01(木) 00:47:44.58ID:???
>>681
そんなあなたにスイパラのハーゲンダッツ食べ放題
今なら入場料安くなってるからいいと思う
基本のバニラ・チョコ・抹茶だけを思う存分召し上がれ
ケーキもパスタもあるしアイスは食べきれなくても溶かせばペナルティ回避できて安心
0683無銘菓さん2018/03/01(木) 12:03:43.65ID:???
2種類のチーズケーキアイスクリームが奏でるぜいたくな味わい
ミニカップ『ダブルチーズケーキ』
4月24日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0301.html
0684無銘菓さん2018/03/01(木) 17:03:23.85ID:???
ここでは不評だけど、さくら餅美味しかった!
今まで限定物はハズレとしか思わなかったけど、これはリピするわ
0685無銘菓さん2018/03/01(木) 19:28:25.69ID:???
>>683
アイスミルクならパス!と思ったけどアイスクリームって明記されてて一安心

>>684
高いから栗のしか試せなかった
0686無銘菓さん2018/03/02(金) 05:42:00.76ID:???
脂肪とりすぎな人にはクリームよりミルクが良い
0687無銘菓さん2018/03/02(金) 12:25:25.02ID:???
ジャポネ系買わない、安いときにカップ買うだけでクリスピーサンド苦手派なんだけどソルティーバター美味しいよね
レギュラーでは断然マカデミア派

2度驚くような味が好き
あんまり記憶ないけどチョコ系でも最近あったな
ほうじ茶、ストロベリーホワイトチョコ、安納芋はまあ名前の通りですねという感じで普通

好み分かれるだろうけどパンプキンは人気ないのか長く売ってるけど、濃厚でかぼちゃスイーツ好きにはたまらん
0688無銘菓さん2018/03/02(金) 14:52:45.44ID:oluBDcFM
>>687
ジャポネ系はくどいよね

ハーゲンダッツはアイスだけで充分濃厚だからそこにさらに味を出すと
それぞれ喧嘩するよね
0689無銘菓さん2018/03/02(金) 20:31:40.66ID:???
マカダミアは粒なしならいいかもしれないけど今のは食感ヤダ
0690無銘菓さん2018/03/02(金) 23:57:49.63ID:???
ソルティバターたまにすごく食べたくなる
0691無銘菓さん2018/03/03(土) 01:11:11.72ID:???
栗あずき食べてみたけど、なんつーか…名前を聞いて想像できる味から1ミリもはみ出ない
いや、悪くはないんだけどさ
0692無銘菓さん2018/03/03(土) 16:06:07.12ID:???
桜あんよかった
上の餅の食感が独特なお陰でちびちび美味しく食べられた
0693無銘菓さん2018/03/04(日) 03:41:35.04ID:???
オペラ、安売りしてるとこないかな?
0694無銘菓さん2018/03/04(日) 05:35:16.88ID:Zzot4IfZ
自分で手作りしてみようなと思う今日この頃
生クリームが400円くらいで、砂糖入れて、卵入れて、洋酒入れて
ハーゲン買うより安い?新鮮?うまい?
0695無銘菓さん2018/03/04(日) 07:39:54.36ID:???
手作りした方が安くてうまいのは事実。
0696無銘菓さん2018/03/04(日) 08:10:51.35ID:???
出来立てってのは大きいよね
0697無銘菓さん2018/03/04(日) 12:58:36.41ID:???
手作りしてみたけど食感がシャリシャリしてシャーベットぽくなる
可能性が高いので
220円〜250円で買うことをお勧めしますよ
コンビには限定商品しか買いません
あはは びんぼーだからな><

最後に何事もチャレンジしてみるのはいいことだよ
守りに入ることでは何も生まれないから
0698無銘菓さん2018/03/04(日) 20:35:11.52ID:???
混ぜ方が足りないとシャリシャリする
0699無銘菓さん2018/03/04(日) 22:27:44.64ID:???
増粘多糖類っていうのは手に入らないの?
0700無銘菓さん2018/03/04(日) 23:21:06.37ID:???
桜あん食べた
桜餅っぽい味だね
0701無銘菓さん2018/03/05(月) 00:04:28.52ID:???
とけるまでおあずけ!っていうのが漸進
0702無銘菓さん2018/03/06(火) 12:37:35.81ID:???
ストロベリー&バニラ・バニラチョコレート・クッキー&バナナの3つのフレーバーが楽しめる、
春夏にぴったりのマルチパック『デザート セレクション』が来週より期間限定新発売!
発売をお楽しみに
https://t.co/eFO3TEix7B 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0703無銘菓さん2018/03/08(木) 03:55:48.62ID:???
ラジオ聞いてたら声優かタレントがハーゲンダッツのほうじ茶美味しいって言っててびっくらこいた
0704無銘菓さん2018/03/08(木) 14:37:07.10ID:???
びっくりすることか?
0705無銘菓さん2018/03/08(木) 14:42:18.19ID:???
703は美味しくないと思ってたからビックリしたとか?
0706無銘菓さん2018/03/08(木) 18:13:49.23ID:???
703さんじゃないけど美味しくないよね
香りはするけどラテ感(ミルク感)が味をぼやっとさせてて、想像の範疇を超えない
0707無銘菓さん2018/03/08(木) 18:25:05.90ID:???
ほうじ茶ラテ美味しいよ
0708無銘菓さん2018/03/08(木) 21:32:54.47ID:???
ほうじ茶ラテ個人的にはグリーンティーより好き
ほうじ茶アイスだけだったら物足りない感じかもしれんが
0709無銘菓さん2018/03/09(金) 08:10:21.97ID:???
さくら餅はまってる
もうすぐ無くなりそうだから買いだめしとこう
0710無銘菓さん2018/03/09(金) 11:39:01.57ID:???
栗はよくある味だったけどさくらはなんとなく独創的な味で好き
0711無銘菓さん2018/03/10(土) 01:52:45.89ID:LPYOHn4c
さくら甘すぎてガッカリ
桜風味の水飴かけただけとかふざけてんのか
0712無銘菓さん2018/03/10(土) 04:06:36.39ID:???
さくちんが広告やってくれれば美味しくなるんだけどね
0713無銘菓さん2018/03/10(土) 07:08:01.80ID:???
ヨーカドーで時々3割引よね
0714無銘菓さん2018/03/10(土) 12:05:31.03ID:???
>>712
水谷さくら?
0715無銘菓さん2018/03/10(土) 16:21:19.64ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0716無銘菓さん2018/03/10(土) 17:21:17.79ID:???
最近はセブンプレミアムのモンブランモナカアイスにはまってそればっかりだ
0717無銘菓さん2018/03/11(日) 20:39:00.57ID:???
高脂血症の人にはアイスミルクのほうがヘルスィだよな
0718無銘菓さん2018/03/12(月) 06:45:10.19ID:???
冷たい牛乳は苦手、あっためればのめれる
0719無銘菓さん2018/03/12(月) 07:28:52.58ID:???
朝ご飯に桜あん食べた
0720無銘菓さん2018/03/13(火) 01:25:35.18ID:rLDxQ58+
>>718
アイスミルクって品種の話であってホットミルクアイスミルクっていう話ではないかと
0721無銘菓さん2018/03/13(火) 12:25:19.74ID:???
>>718
>>720
ワロタw
0722無銘菓さん2018/03/13(火) 16:20:10.86ID:???
>>718
わざとか?
0723無銘菓さん2018/03/13(火) 20:22:00.71ID:???
ボケ殺しやなぁ
0724無銘菓さん2018/03/13(火) 22:45:27.63ID:M0U7sL/6
ちょっと高いな、新商品、試してみたいとは思うけど
餅入りのやつ328円だった、手が出ないな
結局抹茶のパイントを買って来てしまった
コスパを考えて買い物してしまったq(´・ω・`)p
0725無銘菓さん2018/03/14(水) 01:48:12.37ID:???
でもハブちゃんって誘われれば誰も拒まなそう
0726無銘菓さん2018/03/14(水) 01:52:24.49ID:???
誤射しちゃった・・・

>>724
定価かな?
オペラと違ってコンビニ限定じゃないからスーパー見てみればいい
250円前後のとこ、すぐ見つかるかと
0727無銘菓さん2018/03/14(水) 01:55:04.09ID:???
あ、パイント売ってるならイオン系か?
0728無銘菓さん2018/03/14(水) 04:13:11.88ID:???
新しい華もち最安値は税込258円だ
もう一息安くなってくれんかな
0729無銘菓さん2018/03/15(木) 04:32:43.42ID:???
柏餅が出る前には安売りするはず
0730無銘菓さん2018/03/15(木) 21:57:29.67ID:???
華もちは値段の価値ないよ
0731無銘菓さん2018/03/15(木) 22:15:33.53ID:???
>>728
埼玉ローカルチェーンだけどヤオコーは処分価格はじまって税抜き198だった

同199円で安納芋のほうにしちゃったけど
0732無銘菓さん2018/03/16(金) 01:40:00.30ID:???
どっちも甘すぎる
和風ものは全部そんな感じ
ぞのうえさらにネバネバが違和感
まだ団子みたいに上新粉100%ならいいだろうけど
0733無銘菓さん2018/03/16(金) 06:28:00.04ID:???
>>718
日本語出直してから来な
のめれる→のめられる
0734無銘菓さん2018/03/16(金) 07:09:39.00ID:???
どっちもおかしいと思うけどかといって「飲まれる」も違うわな
答え無さそうだわ
0735無銘菓さん2018/03/16(金) 07:31:22.02ID:???
は?飲めるでいいだろ
日本語に答えがないってバカかw
0736無銘菓さん2018/03/16(金) 09:36:25.54ID:xemoi+Kp
そもそもアイスが充分濃厚なのに
その上にいろいろ乗せるとくどくなるのは当然
0737無銘菓さん2018/03/16(金) 10:06:34.90ID:???
>>735
いや元の内容は可能の否定形じゃん
連用形持ちだされても意味が逆さまだぞ
0738無銘菓さん2018/03/16(金) 13:18:26.86ID:???
>>737
「冷たい→飲めない」ものを「温める→飲める」それだけのことじゃないのか?
どこが否定なんだ
で、正解は?
0739無銘菓さん2018/03/16(金) 16:34:39.24ID:???
華もちシリーズは1回食べれば十分
物によってはスルー
0740無銘菓さん2018/03/16(金) 22:06:58.71ID:???
安納芋はどう?
紫いもってのを食べたことあるけど、インパクトがない味でがっかりした覚えがある
どれだけうまいかなと思って食べたら、全然たいしたことなかった、リピは当然なし
そもそも芋と牛乳の相性は別によくないかな
スイートポテトはうまいけど
0741無銘菓さん2018/03/17(土) 02:56:45.87ID:???
安納芋もそんなに芋感ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています