トップページcandy
1002コメント219KB

◆ハーゲンダッツ その35◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/07/30(日) 17:42:37.83ID:wzbwBU0l
前スレ
◆ハーゲンダッツ その34◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1480218243/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0059無銘菓さん2017/08/18(金) 15:30:02.35ID:???
ストロベリー安定の旨さ
なんぞこれ
0060無銘菓さん2017/08/18(金) 16:07:45.03ID:???
>>58
それな
リピしようと思ったらどこもあっという間に売り切れた
0061無銘菓さん2017/08/18(金) 18:08:37.41ID:???
ミルク復活はよ
0062無銘菓さん2017/08/18(金) 21:18:29.92ID:???
キャラメルヴァニーユめっちゃうめぇ
0063無銘菓さん2017/08/18(金) 21:43:03.49ID:???
ひねくれ者なので言わせてもらう

以前のメルティーキャラメルはもっと旨かった
0064無銘菓さん2017/08/19(土) 00:56:18.84ID:???
ここだとあんまり人気ないけどバナナショコラータ好き
0065無銘菓さん2017/08/19(土) 01:03:55.99ID:???
>>64
俺も俺も
0066無銘菓さん2017/08/19(土) 03:42:16.66ID:???
キャラメル系はビターキャラメルが好きだった
0067無銘菓さん2017/08/20(日) 14:16:41.37ID:???
メルティーキャラメルは、クソ甘すぎ
0068無銘菓さん2017/08/20(日) 16:27:28.95ID:???
>>66
そこがいい

でもビター系キャラメルもそれはそれで好きなので
しっかりほろ苦いのも出してほしい
0069無銘菓さん2017/08/21(月) 13:12:43.60ID:???
芋栗なんきんmix味出して!
0070無銘菓さん2017/08/21(月) 16:22:49.20ID:???
ソルティバタービスケットきた!!!!
0071無銘菓さん2017/08/21(月) 19:30:08.11ID:???
キャラメルヴァニーユ美味しいけどブラックコーヒーと一緒に食べないときつい甘さだな
0072無銘菓さん2017/08/21(月) 20:07:33.40ID:???
>>71
温かい飲み物と合うね
煎茶と一緒に頂いてるわ
0073無銘菓さん2017/08/21(月) 20:10:53.54ID:???
ダブル抹茶ってもう無い?
0074無銘菓さん2017/08/22(火) 02:54:46.01ID:1eAeNw5m
クリスピーサンドの紫いも味が、69円で売ってた
0075無銘菓さん2017/08/22(火) 07:56:03.90ID:fKlUR8Q8
++++++++++++++++++++++++++


自民党は言論を弾圧する

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。← 民主主義の破壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるぞ。 独裁政権の始まりだ。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。

http://www.youbaokang.com/odai/2146269448055691601/

↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す。

万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい


++++++++++++++++++++++
0076無銘菓さん2017/08/22(火) 12:50:19.03ID:???
バナナショコラータ食べると王将アイスを思い出す
いちご味はないけれど
0077無銘菓さん2017/08/22(火) 13:57:52.07ID:???
ソルティバタービスケットの感想はよ!
0078無銘菓さん2017/08/22(火) 16:17:12.13ID:???
864 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 14:40:42.10 ID:???
ハーゲンダッツ ソルティバタービスケット美味しいわ〜
0079無銘菓さん2017/08/22(火) 17:08:25.94ID:???
美味しかった
湿気たビスケットは申し訳程度しか入ってないが
あれくらいならホント入れなくていいのに…
0080無銘菓さん2017/08/22(火) 18:15:50.55ID:???
ソルティーバタービスケットうまかった
塩系スイーツ好きじゃないからスルー予定だったけど、大好きなマカデミアナッツと同じバタースカッチアイスと聞いて買ってみた
ほんのり塩を感じる程度でちょうどいい
ビスケットも大きめサイズで美味しい
0081無銘菓さん2017/08/22(火) 21:42:29.46ID:???
>>79
自分が買ったのにはゴロゴロ入ってたけどな
個体差がありすぎるのか
0082無銘菓さん2017/08/22(火) 23:11:27.60ID:???
ソルティバター五年前位も売ってたぽよ。
久しぶりに食べたぽよ。
バターアイスクリームを食べてるみたい
で美味しいぽよ。
0083無銘菓さん2017/08/22(火) 23:16:06.90ID:???
バローに売ってなかったTT明日絶対買う
0084無銘菓さん2017/08/23(水) 07:35:33.70ID:???
>>80
マカデミアが、ただのバニラじゃなくて、バタースカッチアイスとは知らなかった
だからあんなに美味しいんだー
0085無銘菓さん2017/08/23(水) 16:41:35.72ID:???
十数年くらい前に出てたバナナアンドストロベリーは復活しないのかな
去年くらいに出てたのはイチゴがソルベになってて昔の全部アイスクリームのとは違ったんだよね
0086無銘菓さん2017/08/23(水) 16:55:18.02ID:???
チェルシーしか知らん
0087無銘菓さん2017/08/24(木) 22:04:23.09ID:???
日向夏のやつは全く感想でないなぁ〜
みんな興味無いのか
0088無銘菓さん2017/08/25(金) 02:15:04.56ID:???
日向夏美味しかったよ
上に乗ってる日向夏ソースが甘酸っぱくて、下のアイスに清涼感を添えてた
パイはサクサク食感が無くなっちゃってたからいらない
0089無銘菓さん2017/08/25(金) 19:11:21.90ID:???
アイスクリームに練り込んであるパイがサクサクしてたら、それこそおかしいでしょう
0090無銘菓さん2017/08/25(金) 19:23:25.60ID:???
>>89
だからパイなんか入れるなって話だろ…
0091無銘菓さん2017/08/25(金) 22:33:01.07ID:???
ソルティバター買ってきたあああああ
0092無銘菓さん2017/08/25(金) 23:30:45.14ID:???
>>88
ありがとう!もともとパイ好きじゃないから最初からなきものとして他を美味しく頂くことにする!
0093無銘菓さん2017/08/26(土) 04:50:50.51ID:???
ソルティバタービスケット発売されてから近所の店がハーゲンダッツの安売りをしない
早く安売りしてよ
0094無銘菓さん2017/08/26(土) 07:31:38.77ID:???
ウチの近所のスーパーがハーゲン186円で売ってたので、1ダースほど買っといた
0095無銘菓さん2017/08/26(土) 09:17:59.86ID:???
停電こい
0096無銘菓さん2017/08/26(土) 12:46:25.96ID:???
ソルティバター普通・・・
もう買わん
0097無銘菓さん2017/08/26(土) 14:02:01.98ID:???
クソルティw
0098無銘菓さん2017/08/26(土) 14:05:38.89ID:???
きも
0099無銘菓さん2017/08/26(土) 14:41:27.39ID:???
>>94
三割引だよなそれ
同じ味で12個?
0100無銘菓さん2017/08/26(土) 15:53:09.02ID:???
>>99
税込価格だから3割引じゃないと思うけど
ミニカップ全品割引だったので、限定品中心に色々取り混ぜて買ったよ
0101無銘菓さん2017/08/27(日) 13:30:44.89ID:???
倍の値段のエシレグラス(エシレのバターを使ったアイス)を食べたが
ソルティバターの方がバターらしい味がして旨い
0102無銘菓さん2017/08/27(日) 13:44:22.12ID:E8496USZ
>>101
あれ美味しいよな
あれ買って新幹線で食べるのが幸せ
01031012017/08/27(日) 14:06:28.42ID:???
>>102
いや…
ソルティバターの方が旨いと思うんだが…
エシレは、あれで自然な風味なんだろうけど
バター感はもの足りない
0104無銘菓さん2017/08/27(日) 15:20:08.54ID:???
ソルティーバター美味しいけどくどいな三回に分けないと食べきれない
キャラメルヴァニーユの方が好き買いだめしとこう
0105無銘菓さん2017/08/27(日) 19:44:53.62ID:???
新幹線ではスジャータのカチカチアイスだな
0106無銘菓さん2017/08/27(日) 21:30:53.32ID:???
>>103
ソルティバタービスケットには、塩バタービスケットとバタースカッチは使われ
ているが、バター自体は使われていない
エシレグラスはバター20%使用なので、別のものをバター感として記憶されているのですよ
0107無銘菓さん2017/08/30(水) 11:15:09.39ID:1ggLZprI
マカデミア初めて食べたけど塩気があって美味しかった。ナッツは入ってなくてもいいかなw
ソルティーバターはマカデミアのアイスと似たような味なの?
0108無銘菓さん2017/08/30(水) 12:09:34.65ID:???
>>107
食べてみなはれ
0109無銘菓さん2017/08/30(水) 20:54:22.93ID:???
バター思いっきり使われてるじゃねーか
空気吸うように嘘つくヤツが本当に多くなったなこの国
0110無銘菓さん2017/08/30(水) 21:56:42.18ID:???
ソルティバタービスケット
原材料:クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、塩バタービスケット(小麦粉、バター、
砂糖、卵、食塩(フランス産ゲランド海塩))、バタースカッチ、卵黄、(一部
に乳成分・卵・小麦を含む)

アイスクリーム自体にバターそのものは使われていない
混ぜ物の塩バタービスケットとバタースカッチに使われている
0111無銘菓さん2017/08/31(木) 06:58:53.02ID:???
ソルティバターはインパクトが無いな
キャラメルヴァニーユのキャラメル部分が美味しい
0112無銘菓さん2017/08/31(木) 10:14:57.04ID:???
禿が普通のバターアイス作ったらかなり美味いと思うんだが一度もないよな
混ぜものやフレーバーばかり。なんで作らんのやろう。儲けないんかねやっぱ
シャトレーゼのカップは美味かったが期間限定だった
0113無銘菓さん2017/08/31(木) 14:52:36.57ID:???
パイとかクッキーの破片の混ぜ物いらない
クリームが減ると損した気分になる
0114無銘菓さん2017/08/31(木) 16:33:44.60ID:???
損した気分にはならないけどクッキーやパイは要らない
0115無銘菓さん2017/08/31(木) 16:53:45.62ID:???
逆に
ハゲと良く合う市販のクッキーやビスケット、パイとかって
なんだろうな…
あんまり甘過ぎない奴がイイと思うが
バニラにはギンビスのアスパラガスとか良さそう
0116無銘菓さん2017/08/31(木) 16:55:22.49ID:???
リッツ系のクラッカーはアリだな
0117無銘菓さん2017/08/31(木) 17:35:11.54ID:???
ルマンド味つくって
0118無銘菓さん2017/08/31(木) 18:20:25.05ID:???
ストロベリー尽くしの甘酸っぱいおいしさ
クランチークランチ『スイートストロベリー』
10月17日(火)より期間限定新発売
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2017/_1017.html

人の集まるシーンを華やかに彩る楽しい詰め合わせ
『ハーゲンダッツ ミニカップ・マルチパック 6個入り クッキーパーティー
(クッキー&キャラメル・バニラクッキーラズベリー・クッキー&チョコレート)』
10月17日(火)より期間限定新発売
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2017/_1017_1.html
0119無銘菓さん2017/09/01(金) 03:45:00.16ID:???
>>115
森永全般が合いそう
マリーにムーンライトにチョコチップにリーフパイ
0120無銘菓さん2017/09/01(金) 05:30:07.67ID:???
アスパラガスとか硬いビスケット系は合わなそう・・・

というか個人的にクッキーとかパイを混ぜるのはいまいち好みじゃない
唯一例外はオレオ系
0121無銘菓さん2017/09/01(金) 06:59:48.80ID:???
オーソドックスなチョコチップアイス出して!
0122無銘菓さん2017/09/01(金) 07:46:42.45ID:???
何も入ってないチョコがいい
0123無銘菓さん2017/09/03(日) 17:08:16.87ID:???
バニラに、買ってきたココナッツチップスかけて食べたら激うま!!
やってみて!!!
0124無銘菓さん2017/09/03(日) 19:22:17.77ID:???
ちょっとこのスレいくつだと思う
0125無銘菓さん2017/09/05(火) 15:37:49.93ID:???
何十年ぶりかにクッキー&クリーム食べた
美味かったが、やっぱりストロベリーが一番好きだ
0126無銘菓さん2017/09/05(火) 18:55:14.70ID:7zGbbip3
一日に20個食うハーハー(ハードハーゲンダッツユーザー)だったが、最近はイオンで売ってるデカイアイスばっかり。
俺の舌はそんな高尚じゃなかった。
0127無銘菓さん2017/09/05(火) 19:22:38.29ID:???
糖尿一直線
0128無銘菓さん2017/09/05(火) 20:40:30.51ID:???
ゴチャゴチャしてないシンプルな濃いミルクティー味希望
0129無銘菓さん2017/09/05(火) 21:20:22.33ID:???
バニラにベイリーズ(アイリッシュクリームのリキュール)をかけて食べると美味しい
絶対に太るけど美味しい、夕飯抜いて食べてる
0130無銘菓さん2017/09/05(火) 21:35:27.39ID:???
バニラは汎用性が高いな
0131無銘菓さん2017/09/05(火) 22:19:03.72ID:LxxYEaR0
間違えた、一週間だった。一日では食い過ぎ。
0132無銘菓さん2017/09/05(火) 22:39:30.18ID:???
ほうじ茶ラテいつも売ってくれえ
0133無銘菓さん2017/09/06(水) 08:01:55.68ID:???
限定のココナッツうめぇ
0134無銘菓さん2017/09/06(水) 12:41:45.26ID:???
ココナッツは余計なもの入れないでミニカップで売って欲しい
0135無銘菓さん2017/09/06(水) 13:41:07.19ID:???
>>115
最近ヨックモックのシガールみたいな
記事に濃厚ソフトクリーム見かけるん
だけど美味しかった。シガールはハゲ
にも合うと思う。

抹茶練乳黒蜜美味しいけど、黒蜜が
あんこ味。黒蜜っぽければ美味しいと
思う。
0136無銘菓さん2017/09/06(水) 13:49:59.44ID:FcgMvuj2
>>135
クレミアだな
0137無銘菓さん2017/09/06(水) 13:56:01.16ID:???
なるほど…
ラングドシャ系か
0138無銘菓さん2017/09/06(水) 15:13:48.46ID:???
ストロベリーウマー
0139無銘菓さん2017/09/06(水) 15:53:51.09ID:???
>>134
同感
0140無銘菓さん2017/09/06(水) 18:53:52.90ID:???
クリーミーバナナレギュラーにならんかな…
0141無銘菓さん2017/09/06(水) 19:51:45.10ID:???
なるわけない
0142無銘菓さん2017/09/06(水) 20:28:19.53ID:???
クレミア知らんのかーい
0143無銘菓さん2017/09/07(木) 08:25:40.70ID:???
クレミアに500円出すなら、ハーゲン3個買った方がいいと思って食べたことないけど、めっちゃ美味しそう
0144無銘菓さん2017/09/07(木) 10:05:12.29ID:rC4rgRc8
クリスピーサンドのエスプレッソマキアート?んま〜
0145無銘菓さん2017/09/07(木) 13:44:38.90ID:???
クレミア羽田で何回か食べたけどあまりに高すぎるんで、
バカ舌な俺はミニストのバニラソフトで十分かなと思った・・・

禿がソフト作ったらどうなるんやろ
0146無銘菓さん2017/09/07(木) 17:51:50.77ID:???
さすがにクレミアとミニストのは前世違うけどね
てかミニストのってわりかしまずい
0147無銘菓さん2017/09/07(木) 18:19:19.20ID:???
全然前世違うんだね
0148無銘菓さん2017/09/07(木) 21:54:44.71ID:kXlkSNkb
>>146
確かに前世は違うだろうねw
打ち間違いだろうけど、なんか分かる気がするわw
0149無銘菓さん2017/09/08(金) 03:43:13.12ID:???
>>145
店舗がある時にソフトクリーム売ってたよ
500円だった
フレーバー7つ選べて500円ばかり食べてしまって
残念ながら実食したことはない
0150無銘菓さん2017/09/08(金) 06:02:22.95ID:???
>フレーバー7つ選べて500円

すごい、そんなのがあったのか

自分は、アイスに目覚めたときにはもう店舗撤退しちゃってたんだよな・・・
唯一一度だけ食べたことがあったけど何食べたのかも覚えてない・・・
再出店はないのかね
0151無銘菓さん2017/09/08(金) 06:47:50.23ID:???
何で店舗撤退したんや!
0152無銘菓さん2017/09/08(金) 08:55:42.19ID:???
売れないからだろ
0153無銘菓さん2017/09/08(金) 10:56:31.68ID:???
>>151
109シネマの男感じ悪かったな
他にも不快な理由は多々あった気がするが細かくは忘れた
おしゃれじゃないマイナスの宣伝効果しかなかったし
0154無銘菓さん2017/09/08(金) 13:00:01.46ID:???
名古屋はクレミア販売店多いけどな
0155無銘菓さん2017/09/09(土) 11:06:37.73ID:???
>>147
来世もアイスクリームかな。
0156無銘菓さん2017/09/09(土) 16:44:19.74ID:???
スーパーで紫芋がしれっと「新商品」として売られていた
アイスはこれがあるから危ない
ああいうのって問題ではないのかな
0157無銘菓さん2017/09/10(日) 08:12:32.28ID:???
新商品と新発売で違うのかな
0158無銘菓さん2017/09/10(日) 12:49:31.78ID:???
新商品は、以前から販売している同じ商品名のモノをリニューアルでも使えるんよ

同じ商品名でも、そして例えまったく同じ素材でも、どっかの分量を少し変えるだけで新商品になる
中身を変えて初めて売り出すものになるから、新しい商品=「新商品」には違いないからね

これが「新発売」だと、文字通り「初めて発売(販ではなく、発であることがミソ)」する商品なので、
名前同じのリニューアル品には使えない。ただし、商品名から変えてしまう場合は使える

これマメな〜。ま、法的な罰則なんてないんで、遵守する企業なんてほとんどないし、
第一、客がまったくの無知なんでどーでもいいんだけどw
0159無銘菓さん2017/09/10(日) 15:02:10.44ID:???
まあ、ややこしいことはよくわからないけど、
嫌なのは、賞味期限の無いアイスであるがゆえに
昨シーズンの在庫をあたかも今シーズンの製品であるかのように
売ってることなんだよね
(秋に合わせて紫芋なんて出してきたら、
「新商品」「新発売」のどちらに銘打つにせよ、
普通、今シーズンに新しく作ったものだと思うじゃん?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています