トップページcandy
1002コメント219KB

◆ハーゲンダッツ その35◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/07/30(日) 17:42:37.83ID:wzbwBU0l
前スレ
◆ハーゲンダッツ その34◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1480218243/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0539無銘菓さん2017/12/18(月) 14:43:01.94ID:???
いいな店舗がある地域は
スーパーで大きいカップか小さいカップを買うしかない
0540無銘菓さん2017/12/19(火) 06:54:37.43ID:???
今日からコーン販売地域拡大だよね
毎日セブンを覗いてみなくては
0541無銘菓さん2017/12/19(火) 10:51:54.21ID:???
セブンティーンアイス並みに小さいから初見はビビるよ
0542無銘菓さん2017/12/19(火) 14:52:47.10ID:2fVp/+yM
コーン食べたけど
ハーゲンダッツの場合、アイスだけで充分濃厚だから
それチョコがコーティングされてると甘さが過剰になるんだよな
0543無銘菓さん2017/12/19(火) 15:23:04.34ID:???
>>541
まじか!ジャイアントコーン想像してたw
0544無銘菓さん2017/12/19(火) 15:28:24.61ID:???
食べ応えはクリスピーサンドと変わらない?
0545無銘菓さん2017/12/19(火) 19:42:48.01ID:???
ああ、ほぼ、クリスピーサンドの形状変えただけだもんね
どうなんだろう
0546無銘菓さん2017/12/19(火) 22:16:26.57ID:???
順次発売みたいだけどうちのところにはいつ来るのだろう
0547無銘菓さん2017/12/19(火) 23:07:32.39ID:???
今日さっそく販売してたので購入
うーん…
おいしいのは間違いないんだけど、期待しすぎたかも
カップのマカデミアに戻るわ
0548無銘菓さん2017/12/20(水) 15:49:51.29ID:6BiV7gFg
小豆の入ったやつ今売ってるの?
0549無銘菓さん2017/12/21(木) 16:25:31.01ID:???
濃厚でコクのある味わいのホワイトチョコレートと華やかなイチゴのハーモニーが楽しめる、
ミニカップ『ストロベリーホワイトチョコレート』が2月6日より期間限定で新発売
みなさん、発売をお楽しみに! https://t.co/Q8uUo3TSX2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0550無銘菓さん2017/12/22(金) 17:35:48.74ID:jB+21I6X
スーパーでよく売れてる感じがする
手前の大きいコーナーにレディボーデンが山ほど置いてあった4種類
特売ではなく通常値段410円
ハーゲンはスペース的には狭いのに、見てると結構買っていく人が多い
807円だから2倍なのに
0551無銘菓さん2017/12/22(金) 18:49:38.61ID:+N7mHlJx
コーンうまかった!チョコの層も厚い
コーンが甘さ軽減してくれるからバランス良いよ
カップだと濃すぎるからサンドとかこういう方のが好きだな
0552無銘菓さん2017/12/22(金) 23:53:27.32ID:???
オペラやっと買ってみたけどうまかった
また買おう
0553無銘菓さん2017/12/23(土) 05:29:20.55ID:XqQ0yUUA
今日から近所のベイシアでハーゲンダッツ税込181円、日曜はカスミで本体価格から3割引&10%引なんだけど、どっちが安いんだろ???
0554無銘菓さん2017/12/23(土) 14:55:38.23ID:???
>>553
希望小売り価格が272円、税込で294円が所謂定価だね
0555無銘菓さん2017/12/24(日) 13:15:21.28ID:BqeFH6zj
イオンは248円
たまに198円になるとまさに飛ぶように売れる
つまり皆買いたがってる
でも値段がネックで買えないでいる
安くなるのを狙ってる
0556無銘菓さん2017/12/24(日) 16:46:11.66ID:???
コーン食べたが美味しかったけど一度食べたらそれでいいかなって感じ
一緒に買ったセブンプレミアムのモンブランモナカアイスの方が美味しくてすぐさま大人買いしてきた
0557無銘菓さん2017/12/24(日) 20:05:22.59ID:???
高いからね。気軽に2本目いけないし、1本で十分楽しめた
0558無銘菓さん2017/12/24(日) 23:36:04.42ID:???
今更だがほうじ茶ラテ食べた
ぐるぐるの模様にするひつようはあったか?と思うけど、ちゃんとほうじ茶味も感じられたし美味しかった!
0559無銘菓さん2017/12/29(金) 16:33:33.20ID:???
バターソルトクッキー何とかっていうの
あれはおいしい?
クッキーがマーガリン味がガンガン効いた奴じゃないといいんだけど
0560無銘菓さん2017/12/29(金) 16:37:23.20ID:???
最高だぜ☆
0561無銘菓さん2017/12/31(日) 05:39:18.67ID:???
クリスプチップチョコ20年くらい前にあったよね?ずっと待ってたんだけどチョコの厚みが薄くて味も薄い気がする
思い出補正かな
0562無銘菓さん2017/12/31(日) 15:33:09.17ID:???
田舎のスーパーさん毎年ありがと^^
https://i.imgur.com/V0dAK7e.jpg
0563無銘菓さん2017/12/31(日) 19:32:07.28ID:???
>>562
やすっ!!!
0564無銘菓さん2018/01/01(月) 15:44:15.19ID:???
>>562
すごいな!!
0565無銘菓さん2018/01/01(月) 16:12:26.99ID:???
>>563
>>564
一年に1回だからね

https://i.imgur.com/0WGoKIL.jpg
https://i.imgur.com/NIQLIHY.jpg
0566無銘菓さん2018/01/01(月) 16:28:28.75ID:???
>>562
どこの田舎やねん
0567無銘菓さん2018/01/01(月) 17:44:39.17ID:???
ハゲ祭りうらやま。
0568無銘菓さん2018/01/01(月) 20:16:20.92ID:???
種類も豊富かよ
いいなー
0569無銘菓さん2018/01/01(月) 20:44:46.25ID:???
チョコブラウニーあるじゃん
0570無銘菓さん2018/01/02(火) 17:55:35.05ID:???
コーン全然見掛けない(>_<)
都内なのに…
0571無銘菓さん2018/01/03(水) 14:39:19.32ID:???
近所のセブンに山ほどあったよ
0572無銘菓さん2018/01/03(水) 15:44:33.80ID:6yBKQhZy
ベイシアで5個税込880円だから買ってきたw
0573無銘菓さん2018/01/03(水) 20:25:35.67ID:???
ドルセデレチェ復活マダー?
0574無銘菓さん2018/01/04(木) 20:25:32.97ID:???
>>565
うわー安い、こんなの見た事ない、最安値で198円に税で213円
もしかして古いのかな?
でも、アイスに賞味期限はないんだよね
0575無銘菓さん2018/01/04(木) 20:27:07.73ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0576無銘菓さん2018/01/05(金) 00:36:43.76ID:6hChKtGI
>>565
まじ羨ましい
0577無銘菓さん2018/01/05(金) 23:03:49.07ID:???
もし、アイス食べ放題なんてのがやってたとして
ハーゲンのミニカップ色んな味があるとして
1時間制限で、何個食べれると思う?
0578無銘菓さん2018/01/05(金) 23:06:12.69ID:???
甘いの得意じゃないから頑張って10個かな
0579無銘菓さん2018/01/05(金) 23:33:45.92ID:qRFY3C0g
>>577
えーどうだろう?
でも食べたくても寒くなる気がしてる。
いつもブランケットグルグルで食べてる
0580無銘菓さん2018/01/06(土) 01:33:35.39ID:???
3種類食べたところで満足するだろうし
せいぜい4,5個で終わっちゃうかも
0581無銘菓さん2018/01/06(土) 06:48:40.38ID:???
ノーマル数種類ならハーゲンダッツの食べ放題やってるとこあるよね
0582無銘菓さん2018/01/07(日) 07:35:10.44ID:???
ホテルのランチバイキングだと目玉アイテムとして用意されてる時あるね
バニラ、クッキー、抹茶あたり
0583無銘菓さん2018/01/11(木) 11:38:31.64ID:???
手の込んだ和スイーツに進化し、よりぜいたくな味わいが楽しめる " 新・華もち " 2品
『栗あずき』 『桜あん』
2月27日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0111.html
0584無銘菓さん2018/01/12(金) 13:07:22.14ID:???
ハーゲンダッツの人気シリーズ「華もち」をパワーアップさせたアイス商品「栗あずき」と「桜あん」の2種が、2018年2月27日から期間限定で販売される。

●ピンク色の桜ソース
2015年に登場した「華もち」は、ハーゲンダッツの濃厚で滑らかなアイスクリームと柔らかなもちがぜいたくなハーモニーを織り成すアイスクリームデザート。
今回、この「華もち」をさらに進化させ、和菓子や和甘味の味わいを表現した手の込んだ和スイーツに仕立てた2商品が登場する。
「栗あずき」は黒糖を隠し味に加えた風味豊かな小豆アイスクリームに栗ソースを加え、柔らかなもちを載せたアイス。もちの上には、栗の粒をぜいたくに混ぜ込んだ、粒あんがたっぷり。
ふっくらと炊き上げた艶やかな粒あんが奏でる本格的な和の味わいが楽しめるスイーツになっている。
「桜あん」は香り華やかな桜アイスクリームに、塩味の利いた桜あんを混ぜ合わせ、柔らかなもちを載せたアイスだ。もちの上には淡いピンク色の桜ソースをかけ、見た目の華やかさを演出。甘みと塩味が絶妙なハーモニーを奏でている。
価格はいずれも324円。
0585無銘菓さん2018/01/14(日) 12:03:47.50ID:???
桜あんは興味ある
0586無銘菓さん2018/01/15(月) 03:39:46.67ID:???
どんどん凝ったものを出して
どんどん高くなっていく気がする
0587無銘菓さん2018/01/15(月) 07:44:50.55ID:???
それがコンビニ様のお求めだからな
0588無銘菓さん2018/01/15(月) 18:53:47.94ID:???
まあハゲは特別感も大事だし自分は好き
0589無銘菓さん2018/01/15(月) 21:16:31.07ID:???
特別感も結構なことだけどラムレーズン販売してほしい
0590無銘菓さん2018/01/16(火) 00:26:51.16ID:???
春夏にぴったりのバラエティー豊かな味わいを詰め合わせた、
マルチパック『デザート セレクション(ストロベリー&バニラ・バニラチョコレート・クッキー&バナナ)』が3月13日より期間限定新発売!
発売が待ちきれない方は、いいね! https://t.co/ojfOEmmano 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0591無銘菓さん2018/01/16(火) 21:55:31.19ID:ocZ7HMmZ
小豆ってのがすごい好きだった、季節限定だったよね?あれは冬だったのか春だったのかわからなくなった
0592無銘菓さん2018/01/17(水) 12:41:11.72ID:???
>>581
行ってみたいけどスイパラのは品質違いそうな気がして・・・
0593無銘菓さん2018/01/18(木) 18:01:41.70ID:???
水増ししてシャーベット化してたり?
0594無銘菓さん2018/01/20(土) 10:42:02.72ID:???
スーパーでクランチークランチが150円になっててラッキー!
と思って何個か買ったが一度溶けた物だったのかシャーベット状になってて
爽みたいな味と食感だった…最悪
0595無銘菓さん2018/01/20(土) 11:33:42.15ID:???
そう…
0596無銘菓さん2018/01/20(土) 11:39:12.20ID:???
さむっ
0597無銘菓さん2018/01/20(土) 22:40:50.22ID:zaPgSl+/
マルエツでパンプキンとショコラミントだけ150円になってた
0598無銘菓さん2018/01/21(日) 00:33:36.44ID:???
>>596
アイスだけにな
0599無銘菓さん2018/01/22(月) 17:26:12.44ID:???
ここのクッキー&クリームとかおいしいけれど、高い!!
0600無銘菓さん2018/01/23(火) 03:09:08.87ID:???
せっかくの余計な原料使わないコンセプトなものに植物油たっぷりな焼き菓子混ぜるのはヘン
0601無銘菓さん2018/01/23(火) 09:28:07.06ID:???
同意
0602無銘菓さん2018/01/23(火) 13:38:26.99ID:???
考えたこともなかった
0603無銘菓さん2018/01/23(火) 18:07:40.52ID:???
塩キャラメルマカダミア旨い!
後でまとめ買いしてくる
0604無銘菓さん2018/01/23(火) 19:52:02.54ID:???
ホントおいしい!
ハゲで一番好きだ
もっと大きければいいのに
0605無銘菓さん2018/01/24(水) 10:28:47.42ID:???
これってコンビニ限定?
0606無銘菓さん2018/01/24(水) 23:49:45.62ID:Vq6AR6MP
バニラ食べたんだけど、なんか乳臭いというか
バニラ味ってどれもこんなもんかな?
牛乳の味がストレートに来て、これだけで食べるのは辛くてジャムと一緒に食べた
抹茶とかチョコとか味がついてるやつをこれから買おう
0607無銘菓さん2018/01/25(木) 00:14:28.22ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0608無銘菓さん2018/01/25(木) 16:56:12.51ID:???
>>606
アイスミルクにするか水あめで味をマスクしたレディボーデンにすればいい
0609無銘菓さん2018/01/25(木) 16:59:38.00ID:???
>>608
水あめで味をマスクした?
0610無銘菓さん2018/01/25(木) 17:33:57.34ID:???
原料をハーゲレヴェルのを使えないから匂いをマスクする必要がある
0611無銘菓さん2018/01/25(木) 19:20:02.43ID:1IAs6pQv
>>608
バニラはレディーボーデンの方が美味しいよな
0612無銘菓さん2018/01/25(木) 19:58:26.73ID:???
ナチュラルなのはハーゲンダッツだけどね
0613無銘菓さん2018/01/25(木) 22:37:02.15ID:???
クラシックミルク復活はよ
0614無銘菓さん2018/01/26(金) 16:56:04.68ID:???
母乳でるおばあちゃん探すのが難航するので
0615無銘菓さん2018/01/27(土) 01:09:43.43ID:???
キャラメルおいしかった…ただ
バーの木の棒、もうプラスチックにしてくれんかな
毎回あの木の感触が嫌すぎる
0616無銘菓さん2018/01/27(土) 10:18:33.92ID:???
私は逆であの木をチューチューするのが好き
0617無銘菓さん2018/01/28(日) 14:05:10.73ID:???
久々バニラクッキーラズベリー食べたらウマー
0618無銘菓さん2018/01/30(火) 12:09:20.70ID:???
発酵バターを加えてコクをだした濃厚なホワイトチョコレートアイスクリームに、
粗くつぶした甘酸っぱいストロベリーソースを合わせた、
ミニカップ『ストロベリーホワイトチョコレート』が来週より期間限定で新発売
0619無銘菓さん2018/01/30(火) 15:02:21.41ID:???
ホワイトデーの義理返し用か
0620無銘菓さん2018/01/30(火) 15:53:46.85ID:???
義理にしても安すぎ・・・
まして3月じゃ持って帰るまでにも溶けちゃうからとりあえず2・14に即お礼としてアイス上げて
WDにはちゃんとしたお返しを贈ろうな
0621無銘菓さん2018/01/30(火) 16:11:01.12ID:???
会社とかで徳用チョコをちょっと祖裾分けの義理未満で貰ったくらいなら
お返しとしては上出来じゃない?
0622無銘菓さん2018/01/30(火) 17:34:01.70ID:???
ホワイトチョコ美味そう
0623無銘菓さん2018/02/01(木) 12:14:36.00ID:???
レアチーズアイスクリームにベリーソースを加えた、春らしさあふれる可愛らしいスイーツ
クリスピーサンド『3種ベリーのレアチーズ 〜ベリーとビーツのウエハースと〜』が3/27より期間限定新発売!
0624無銘菓さん2018/02/03(土) 12:15:23.21ID:???
すこし溶かしてから食べたほうがいいと聞いたから、ストーブに少し当てて食べる
0625無銘菓さん2018/02/03(土) 16:35:32.83ID:???
ホットアイスクリームとかパンケーキにアイスとかは苦手
昔食パンにホイップが乗ってると思ってオーダしたら
トーストにソフトクリームでビックルした
0626無銘菓さん2018/02/03(土) 16:44:33.73ID:???
コメダのシロノワールが苦手なのは分かった
0627無銘菓さん2018/02/03(土) 16:47:41.15ID:???
鉄板焼きの店のアイスの天ぷらが好き
0628無銘菓さん2018/02/03(土) 17:03:29.14ID:???
アイスの天ぷら食べてみたい
0629無銘菓さん2018/02/03(土) 17:22:11.58ID:???
アイスの天ぷらって、大抵中身が雪見だいふくやな
0630無銘菓さん2018/02/03(土) 17:22:19.84ID:???
>>626
白いお城
で掛けてるのは良いね
0631無銘菓さん2018/02/03(土) 18:02:36.77ID:???
そうなの?
0632無銘菓さん2018/02/04(日) 03:20:33.57ID:???
白いお城の素晴らしき世界
0633無銘菓さん2018/02/04(日) 14:01:50.63ID:???
だからwhite roomなのか
0634無銘菓さん2018/02/04(日) 14:17:51.99ID:???
白と黒でしょ
0635無銘菓さん2018/02/04(日) 17:23:00.02ID:???
税抜き各188円だったのでストロベリーホワイトチョコ、ストロベリー、安納芋を買って来た
ゼッタイ外れだなと先入観もってた芋が意外に美味しかった
SWCは果肉が無く甘すぎる感じが期待感との差で残念、バニラにジャムのっけたほうが良いかも
一番良かったのは普通のストロベリー
0636無銘菓さん2018/02/04(日) 18:08:50.82ID:???
エリッククラフトン「クリームの素晴らしき世界」
0637無銘菓さん2018/02/04(日) 20:10:04.48ID:T/RRX8c0
>>635
結局普通のバニラ抹茶ストロベリーマカデミア

これに勝るフレーバーはない
0638無銘菓さん2018/02/05(月) 00:37:34.42ID:???
チョコチップも入れてあげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています