トップページcandy
1002コメント219KB

◆ハーゲンダッツ その35◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/07/30(日) 17:42:37.83ID:wzbwBU0l
前スレ
◆ハーゲンダッツ その34◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1480218243/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0261無銘菓さん2017/09/17(日) 07:10:00.83ID:???
>>259
カップのただのカボチャより、カボチャプリン味の方が美味しそうだね
買ってくる!
0262無銘菓さん2017/09/17(日) 07:16:03.78ID:???
>>260
>東京だとやけに高いが沖縄でならもっと相応の値段で買える


沖縄で作っているのだから当たり前
0263無銘菓さん2017/09/17(日) 10:24:08.77ID:???
>>262
当然そういう意味で言ったんだよ
0264無銘菓さん2017/09/17(日) 12:46:41.28ID:???
>>260
>>262-263
沖縄物産店の
わしたショップなら沖縄と同じ値段でないの?
0265無銘菓さん2017/09/17(日) 12:53:04.90ID:???
沖縄でも300円だったけどな
安納芋はよ
0266無銘菓さん2017/09/17(日) 13:03:28.58ID:???
羽田の店舗で食ったことしかないな
ていうか、ブルーシールが意識してんのは31でしょ
ハゲは商圏が違う。競合にもなってない
31もブルーシールも、どっちもただ甘いだけの大味なアイスで、
なのに高くて自分で買ってまで食いたいとは思わんな
やっぱり禿が味も無添加の努力もCPも最高と思う

俺めっちゃデキた信者。禿さん、クーポン送ってくれていいのよ
0267無銘菓さん2017/09/17(日) 13:39:08.29ID:???
禿、昔の外国人使ったエロティック路線のCMまたやってくれないかな
お城の屋根でイブニングドレスの美女がアイス食べさせる奴とか、馬に二人乗りして指で掬ったアイス食べさせる奴とかが忘れられん
0268無銘菓さん2017/09/17(日) 17:02:51.50ID:???
あんな芋タルトみたいなやつは去年の商品?
0269無銘菓さん2017/09/17(日) 17:08:37.00ID:???
便&下痢ーは300円以上もするんだな…
ハゲより100円も高いとは生意気な
0270無銘菓さん2017/09/17(日) 18:00:11.42ID:???
普通に書いてよw
0271無銘菓さん2017/09/17(日) 18:54:22.75ID:LpI8yf6a
>>267
Shall we?
0272無銘菓さん2017/09/17(日) 21:23:06.89ID:7KBEacY0
クリスピーのパンプキンプディングとエスプレッソマキアート一気に食べたらさすがに気持ち悪くなった…でもやっぱりパンプキンプディングうまいわ〜。最近ので一番好きかも
0273無銘菓さん2017/09/17(日) 21:23:37.35ID:???
パンプキンは普通だな
可もなく不可もなく
ソルベ部分がないのは評価
0274無銘菓さん2017/09/18(月) 12:34:28.89ID:???
暑いからハゲ日和やな
0275無銘菓さん2017/09/19(火) 00:56:27.34ID:I4Iek5jl
パンプキンにシナモンかけて食べてる
0276無銘菓さん2017/09/19(火) 06:52:44.80ID:???
>>275
美味しそう!アレンジいいね〜
パンプキン薄いから、チョコソースとかも合いそう
0277無銘菓さん2017/09/19(火) 07:52:58.76ID:???
メープルシロップ+シナモン も旨いよ
0278無銘菓さん2017/09/19(火) 13:06:17.79ID:???
ほうじ茶復活か
好きな人はよかったな
0279無銘菓さん2017/09/19(火) 13:44:17.66ID:???
復活するんだ!
前食べ損ねたからうれしすぎる
0280無銘菓さん2017/09/19(火) 13:53:15.03ID:???
香ばしいほうじ茶とミルクのハーモニーが絶妙なミニカップ『ほうじ茶ラテ』が、
ご好評につき10月31日より期間限定で再登場!みなさん、お楽しみに♪
https://t.co/jRkRXsJC7o 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0281無銘菓さん2017/09/19(火) 13:54:32.27ID:???
ローソン限定の日向夏のパンナコッタまだ売ってるの見かけたけど定価だからなぁ…
数年前にファミマでメロンが安売り(190円位)してるの見かけたが家が遠かったから買わなかった
日向夏も売れ残ったら安売りして欲しい
0282無銘菓さん2017/09/19(火) 14:16:49.43ID:???
>>281
ギフト券で買えばいいじゃない
0283無銘菓さん2017/09/19(火) 16:11:10.62ID:???
ほうじ茶ラテ復活おめ
0284無銘菓さん2017/09/19(火) 21:08:46.82ID:???
ローソンでごまくるみが148円になってたわ
0285無銘菓さん2017/09/19(火) 21:21:11.22ID:???
ほうじ茶もう復活すんのか。ありがたや
この調子でヨーグルト仕立てピーチミルクも再販して欲しい
0286無銘菓さん2017/09/19(火) 21:49:00.90ID:???
ピーチミルクってアイスミルク?アイスクリーム?
0287無銘菓さん2017/09/20(水) 09:37:33.24ID:???
前出てたのはアイスミルクだった記憶
0288無銘菓さん2017/09/20(水) 14:09:20.92ID:???
1年ぶりにパンプキン食べたけど、前よりは美味しく感じたけど、リピは無いな
明日はクリスピーサンドの方食べてみる
0289無銘菓さん2017/09/21(木) 04:03:19.89ID:???
>>287
ハーゲンダッツジャパン(東京都目黒区)は6月8日、同社が発売するアイスクリーム「ミニカップ ヨーグルト仕立て ピーチミルク」を自主回収すると発表した。「微小な黒色の異物」が混入していることが分かったためだという。

回収対象は群馬県内の工場で製造され、5月23日から期間限定で発売された商品。カップにアイスを詰める機械のパッキンが磨耗し、「微小な黒色の異物」が混入したとしている。朝日新聞デジタルによると、回収は274万個にのぼるという。

HuffPost Japan
0290無銘菓さん2017/09/21(木) 15:53:09.63ID:???
パンプキン反対派だったのに、クリスピーサンドのパンプキンプディングが美味しすぎる
カップよりかぼちゃ感が強くて、カラメルソースで濃厚、最高に美味しかった!
0291無銘菓さん2017/09/21(木) 15:55:06.67ID:???
パンプキン好き派なのに今回のカップは買う気になれない
クリスピーは買ってる
0292無銘菓さん2017/09/21(木) 16:15:03.23ID:g/GiSsgh
というかお前らそんなにかぼちゃ食いたくないだろw

夕食のおかずにかぼちゃの煮物が出てきても黙殺するだろ
0293無銘菓さん2017/09/21(木) 16:27:42.77ID:???
>>292
うるさいよ
女は芋栗なんきんが好きなんだよ!
0294無銘菓さん2017/09/21(木) 16:32:11.57ID:???
栄養とか味のバランスとか考えて出してんだからかぼちゃ黙殺すんな
0295無銘菓さん2017/09/21(木) 17:00:01.14ID:???
>>292
するわけないでしょ
0296無銘菓さん2017/09/21(木) 17:30:16.16ID:???
煮物は黙殺するかもしれないが天ぷらはしない
0297無銘菓さん2017/09/21(木) 19:47:55.80ID:eZHQ+9IJ
カボチャの煮物好きだよ
0298無銘菓さん2017/09/21(木) 21:15:48.82ID:???
しっとりしたカボチャの煮物好き
ホクホクは喉につまって死にそうになる
0299無銘菓さん2017/09/22(金) 01:14:27.80ID:???
ハゲに紅茶味のアイス作って欲しい
ロイヤルミルクティ
0300無銘菓さん2017/09/22(金) 02:56:13.33ID:???
クリスピーパンプキン、かぼちゃ感弱くね?あんまりかぼちゃの味感じない
0301無銘菓さん2017/09/22(金) 07:51:12.96ID:???
>>300
自分もそう思う

ここで好評のようだったので2個買ったけど失敗だった
あとの1個はメープル&シナモンまみれにして食ってやる・・・
0302無銘菓さん2017/09/22(金) 08:05:20.04ID:???
>>300
カップのかぼちゃより濃厚な感じしたけどねー
周りのホワイトチョコと中のカラメルソースが甘々で美味しかったわ
0303無銘菓さん2017/09/22(金) 10:00:22.03ID:???
>>301
だよね何のアイスなのか知らずに渡されて食べたらかぼちゃなのかさつまいもなのか栗なのかプリンなのかわかる自信無いわ
0304無銘菓さん2017/09/22(金) 10:58:57.32ID:UkJbptY7
>>300あくまでパンプキンプディングだからね。プリンとカラメルに負けちゃってるんだろう。カボチャだけを味わいたいならカップの方がいいと思う。こればっかりは好みの問題だね
0305無銘菓さん2017/09/22(金) 12:01:59.17ID:???
チョコレートの魅力を余すことなく堪能できるクリスピーサンド『フォンダンショコラ』が、11月14日より期間限定新発売!
食べてみたい方は、RT https://t.co/kHak8ZsscM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0306無銘菓さん2017/09/22(金) 12:12:56.41ID:???
あっこれは買います
0307無銘菓さん2017/09/22(金) 15:30:07.77ID:???
>>302
あくまでチョコとカラメルソースで甘々濃厚なのであって
かぼちゃで濃厚なのではないね
0308無銘菓さん2017/09/22(金) 16:19:16.85ID:???
それ以上かぼちゃの悪口言うな〜!
0309無銘菓さん2017/09/23(土) 05:37:16.15ID:???
ストロベリーの果肉減ってね?
0310無銘菓さん2017/09/23(土) 14:44:37.79ID:???
おいコラハーゲンダッツ
ミルククラシックを復活させろや
0311無銘菓さん2017/09/23(土) 14:59:13.06ID:???
僕はシチリアレモンパイ希望
0312無銘菓さん2017/09/23(土) 16:45:43.49ID:???
僕はチョコマカデミア
0313無銘菓さん2017/09/23(土) 17:13:29.31ID:???
私は和栗
0314無銘菓さん2017/09/23(土) 17:18:51.43ID:???
おいらはピスタチオ
0315無銘菓さん2017/09/23(土) 17:27:44.30ID:???
アップルパイはいつから消えた?
0316無銘菓さん2017/09/23(土) 17:46:34.65ID:???
華もちの胡桃みたらし
0317無銘菓さん2017/09/23(土) 18:37:52.25ID:???
チェリー
0318無銘菓さん2017/09/23(土) 19:10:33.47ID:???
ドルチェシリーズ、特にフレジェとモンブラン
0319無銘菓さん2017/09/23(土) 19:17:44.44ID:???
ほうじ茶復活待ち遠しい
0320無銘菓さん2017/09/23(土) 19:57:59.42ID:???
>>308
ハロウィンの季節だからみんなカボチャになるよな
0321無銘菓さん2017/09/23(土) 20:46:25.62ID:???
トロピカルクリームチーズ食べたい
0322無銘菓さん2017/09/24(日) 03:41:39.30ID:???
チョコチップとかクッキーとかなんとかソースとか
具がなにも入っていないビターチョコレートが食べたいです
0323無銘菓さん2017/09/24(日) 07:34:01.55ID:???
>>322
ゴディバのショップにありますよ
0324無銘菓さん2017/09/24(日) 08:54:25.64ID:???
ヘーゼルナッツがまた食べたい
0325無銘菓さん2017/09/27(水) 05:58:54.14ID:???
逆に具がいっぱい入った濃厚チョコレートが食べたい!ブラウニーやケーキやクッキーチョコチップにチョコに生チョコに!!
ゴリゴリの濃厚チョコ!
0326無銘菓さん2017/09/27(水) 06:07:13.38ID:???
シナモンロール味出してください!!
0327無銘菓さん2017/09/27(水) 16:01:37.42ID:MaJdKKEu
安納芋おいしそう
0328無銘菓さん2017/09/27(水) 17:06:15.40ID:???
クッキードー出さないのかな
海外だと3本の指に入るぐらいの定番人気だと思うんだが
0329無銘菓さん2017/09/28(木) 01:15:01.73ID:???
それはどういう味?
0330無銘菓さん2017/09/28(木) 03:46:55.62ID:???
アールグレイミルクティー味を食べてみたい
どこもミルクティーと言えばアッサムとかダージリン使用だから
アールグレイを使ってミルクティーアイスを作ってみてほしい
ハーゲンダッツならできる気がする
0331無銘菓さん2017/09/28(木) 04:20:40.87ID:???
一昨年か去年あったようなきがする?
カップじゃなくてサンドだった
0332無銘菓さん2017/09/28(木) 04:24:24.78ID:???
ごめんあれアールグレイじゃなかったか
0333無銘菓さん2017/09/28(木) 14:27:46.44ID:???
抹茶のオペラ
0334無銘菓さん2017/09/28(木) 17:18:11.32ID:???
至福のひとときを楽しめる創作アイスクリームデザート、
Spécialité(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』 が11月21日より全国のコンビニエンスストアにて冬期限定新発売!
発売が楽しみな方は、♡ https://t.co/eF1oLiR5qe 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0335無銘菓さん2017/09/28(木) 17:23:30.44ID:???
ごめん読み辛くなってしまった

至福のひとときを楽しめる創作アイスクリームデザート、
(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』 が11月21日より全国のコンビニエンスストアにて冬期限定新発売!
発売が楽しみな方は https://t.co/eF1oLiR5qe 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0336無銘菓さん2017/10/01(日) 13:25:28.06ID:???
ヨークマートで安納いもめっけ
0337無銘菓さん2017/10/01(日) 16:35:44.45ID:???
安納いも、なかなかうまい
今回紫芋みたいにはバニラ(?)とのうずまき状じゃないのはいいな
0338無銘菓さん2017/10/01(日) 16:49:02.27ID:???
紫いもは芋アイスとソースだけじゃなかったか
0339無銘菓さん2017/10/01(日) 17:03:17.85ID:???
すまん、勘違いしてた
ソースとの渦巻き状か(初代紫芋は違ったような)
安納いもはうずまきじゃなくて果肉(っていうのか?)みたいのも入ってる
原材料見る限り果肉じゃないんだろうけど
0340無銘菓さん2017/10/02(月) 06:50:01.46ID:???
もう芋でてたんだ!
今日探してこよ
抹茶オペラも美味しそう
0341無銘菓さん2017/10/02(月) 15:22:46.04ID:???
パンプキン食べてみたけど、
言うほど不味くないじゃん
むしろ私は好きかも
0342無銘菓さん2017/10/02(月) 15:25:28.30ID:???
>>341
カップは好きじゃないけど、クリスピーのパンプキンプディングはもっと美味しいから食べてみて!!
0343無銘菓さん2017/10/02(月) 15:29:11.75ID:???
それほどでも
0344無銘菓さん2017/10/02(月) 15:49:44.47ID:???
パンプキンはクリスピーよりカップの方が美味しかった
0345無銘菓さん2017/10/02(月) 18:50:20.33ID:???
安納いも食べた
うずまきではなくて、中心にソースがたっぷり入ってるのが意外だった
でもカボチャと同じで、アイス自体の芋感がもっと欲しい
0346無銘菓さん2017/10/02(月) 19:42:13.78ID:???
オペラは楽しみ
多分期待外れまで含めて楽しみ
0347無銘菓さん2017/10/03(火) 00:55:05.90ID:EqL5zHeS
>>346
どんだけハゲを愛してるんだよ
0348無銘菓さん2017/10/03(火) 16:47:29.73ID:???
久々ソルティバター食べたら、やっぱ美味しいわこれ
0349無銘菓さん2017/10/03(火) 18:24:48.87ID:???
>>346
わかるw

で、どうせ期待はずれだろ・・・と思いつつも
一度は買ってしまう
0350無銘菓さん2017/10/05(木) 16:00:59.96ID:???
安納いも
アイスに芋感が少なく、物足りなさを抱きながら食べ続ける
そして最後、底にある芋ペーストと角切り芋でお茶を濁されて終わり
0351無銘菓さん2017/10/05(木) 20:28:20.06ID:???
パンプキン2回
安納芋2回

今期はもう十分だ
またストロベリーに戻るわ
0352無銘菓さん2017/10/05(木) 21:32:30.40ID:???
パンプキンも安納芋も微妙だった味薄いんだよもっと濃厚なのがいいこれだったらバニラ食った方がいいや
0353無銘菓さん2017/10/05(木) 23:58:52.77ID:???
ここ最近じゃバナナショコラータが一番気に入った
0354無銘菓さん2017/10/06(金) 05:32:46.73ID:???
安納芋は久々にまた食べたいと思ったよ
現在ではバニラストロベリーに並んで好きだな
0355無銘菓さん2017/10/06(金) 05:39:55.22ID:???
マカダミアとソルティバターとストロベリーが好き
0356無銘菓さん2017/10/06(金) 13:22:54.51ID:???
最近だとキャラメルヴァニーユを一番リピしてる
31のキャラメルリボン好きには最高
0357無銘菓さん2017/10/06(金) 23:04:08.20ID:???
ちょっとMOWラムレーズンに浮気中
0358無銘菓さん2017/10/07(土) 00:55:37.79ID:???
けしからん!
0359無銘菓さん2017/10/08(日) 15:25:53.02ID:???
MOWラムレーズンはアイスミルク規格。しかも、乳脂肪分が3%という
アイスミルク規格の下限。とても190円のクオリティーとは思えない。
0360無銘菓さん2017/10/08(日) 15:34:51.85ID:???
ふーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています